JP2020536363A - 弾性で伸縮性のゲルポリマー電解質 - Google Patents

弾性で伸縮性のゲルポリマー電解質 Download PDF

Info

Publication number
JP2020536363A
JP2020536363A JP2020519421A JP2020519421A JP2020536363A JP 2020536363 A JP2020536363 A JP 2020536363A JP 2020519421 A JP2020519421 A JP 2020519421A JP 2020519421 A JP2020519421 A JP 2020519421A JP 2020536363 A JP2020536363 A JP 2020536363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coated
polyol
active material
polyurethane
coated electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020519421A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7330956B2 (ja
Inventor
エドワード ゴリアスジェフスキー アラン
エドワード ゴリアスジェフスキー アラン
ペン シュフ
ペン シュフ
ワン ドンハイ
ワン ドンハイ
ソン ジャンシュアン
ソン ジャンシュアン
フアン キンクァン
フアン キンクァン
アン ブラッシュ ケリー
アン ブラッシュ ケリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hercules LLC
Original Assignee
Hercules LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hercules LLC filed Critical Hercules LLC
Publication of JP2020536363A publication Critical patent/JP2020536363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7330956B2 publication Critical patent/JP7330956B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0404Methods of deposition of the material by coating on electrode collectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • C08G18/7671Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/1808Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof having alkylene polyamine groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4854Polyethers containing oxyalkylene groups having four carbon atoms in the alkylene group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/08Polyurethanes from polyethers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0565Polymeric materials, e.g. gel-type or solid-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/133Electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1393Processes of manufacture of electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/364Composites as mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/386Silicon or alloys based on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/387Tin or alloys based on tin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/46Alloys based on magnesium or aluminium
    • H01M4/466Magnesium based
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/483Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides for non-aqueous cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • H01M4/587Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/661Metal or alloys, e.g. alloy coatings
    • H01M4/662Alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • H01M2300/0037Mixture of solvents
    • H01M2300/004Three solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0085Immobilising or gelification of electrolyte
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

本開示は、概して、リチウムイオン電池の調製に使用するためのコーティングされた電極およびそれの調製方法に関する。より具体的には、本開示は、リチウムイオン電池(LIB)の電極をコーティングするためのポリマーコーティング組成物に関する。ポリマーコーティング組成物は、イソシアネートとポリオールとの反応によって形成されるポリウレタンゲルポリマー電解質(GPE)を含む。

Description

本開示および/または本クレーム発明のプロセス、手順、方法、製品、結果、および/または概念(以下、まとめて「本開示」と呼ぶ)は、概して、リチウムイオン電池で使用するためのコーティングされた電極とその製造方法に関する。より具体的には、しかし、限定としてではなく、本開示は、リチウムイオン電池(LIB)の電極をコーティングするために使用されるポリマーコーティング組成物に関する。ポリマーコーティング組成物は、イソシアネートとポリオールとの反応によって形成されるポリウレタンゲルポリマー電解質(GPE)を含む。さらに、本開示は、概して、その組成物、およびポリウレタンGPEを含むポリマーコーティング組成物を用いた、電極、特に限定されないがアノード、を作製する方法に関する。
リチウムイオン電池(LIB)は、医療機器、電気自動車、飛行機などの多くの製品に使用されており、特にラップトップコンピューター、携帯電話、およびカメラなどの消費者向け製品に使用されている。リチウムイオン電池は、その高エネルギー密度、高動作電圧、および低自己放電のため、二次電池市場を超えて、製品および発展途上産業で新しい用途を見つけ続けている。
一般に、リチウムイオン電池(LIB)は、アノードと、カソードと、リチウム塩を含む有機溶媒などの電解質材料とを含む。より具体的には、アノードおよびカソード(まとめて「電極」という)は、アノード活物質またはカソード活物質のいずれかをバインダーおよび溶媒と混合してペーストまたはスラリーを形成し、次にそれを集電体(例えば、アルミニウムまたは銅)上にコーティングおよび乾燥し、集電体上にフィルムを形成することによって形成される。次に、アノードとカソードを積層またはコイル状にしてから、電解質材料を含む加圧ケーシングに収容し、これらはすべて一緒になってLIBを形成する。
LIBの充電および放電中に、電極に大きな体積変化が発生する場合がある。このようなサイクル体積の変化は、電極に大きなひずみを発生させ、その結果、電極構造の損傷および変形、例えば、電極活物質の粉砕が生じる。体積変化は、液体電解質の化学的および電気化学的反応によって形成される不動態化層である固体電解質界面(SEI)層の累積成長も増大させる。LIBでのSEI層の形成は避けられず、安定化すると、電極の大きな体積変化に対応するために不可欠である。しかし、電極の体積変化が大きい場合、SEI層は不安定になり、異常成長が発生する場合がある。電極の体積変化の量は、その電極で使用される活物質のタイプに大きく依存する。
シリコンは最近、LIBの有望なアノード活物質として最前線に立っている。例えば、B.Lestriezら、On the Binding Mechanism of CMC in Si Negative Electrodes for Li−Ion Batteries, Electrochemistry Communications,第9巻、2801〜2806(2007)、これは、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。シリコンは、次の理由で有望なアノード活物質である:(a)Li4.4Siの4200mAhg−1という高い理論比容量;(b)商業用カソードとペアリングできるその高い面積容量;(c)Li/Liに対して0〜0.4Vの間のその低い電気化学ポテンシャル;および(d)他の金属または合金系のアノード材料と比較して、その小さな初期不可逆容量。B.Kooら、A Highly Cross−linked Polymeric Binder for High−Performance Silicon Negative Electrodes in Lithium Ion Batteries, Angew.Chem.Int.Ed.2012、51、8762〜8767、を参照、これは、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。グラファイトを酸化ケイ素(SiO)および導電性カーボンと重量比約0.795/0.163/0.042で混合することで、約600mAhg−1の比容量を達成できること、あるいは、グラファイトと酸化ケイ素を約92〜5の重量比で混合することによって約450mAhg−1の比容量を達成できることが分かっており、これらの両方は、他の電極活物質とは無関係に、グラファイトに関連する340mAhg−1を超えるアノード材料の比容量を増加させる。しかし、シリコンは、充電および放電中に大きな膨張と収縮(つまり、前述の体積変化)を起こすことが知られており、これにより、電池の容量と全体的なパフォーマンスが低下する可能性がある。
各電池サイクルで、電極活物質のシリコン粒子が膨張および収縮するにつれて、粒子が粉砕され、電極の一部が割れ、電極表面の新鮮な活性シリコン粒子が液体電解質に暴露される可能性がある。そのような暴露により、新しいSEI層がその新鮮な活性粒子の表面に形成され、リチウムイオンに結合し、リチウムイオンの不可逆的な損失とサイクル寿命の低下を引き起こす場合がある。SEI層の形成の増大は、各電池サイクルでのリチウムイオン損失の主な理由である。
電池のライフサイクルを改善するために、既存のLIB技術は、電極バインダーで添加剤組成物を使用して、電極の物理的膨張を制限することを教示している。例えば、Hwangらの米国特許出願第2006/0235144号およびMizunoらの米国特許出願第2016/0149216号を参照されたい。しかし、これらのバインダー添加剤のみを含む電極は、一部の電極活物質で発生する大きな体積変化をサポートするために必要な機械的特性を備えていない。例えば、自己修復ポリマーは、アノードのサイクル安定性を改善するためのバインダー添加剤として使用されてきた。Wang、Chaoらの「Self−Healing Energy Lithium−Ion Batteries.」 Nature Chemistry,第1802巻,2013年11月17日,1〜7頁、Doi:10.10238を参照されたい。しかし、そのような機能性ポリマー添加剤のレート性能は著しく改善されておらず、使用されるコーティングポリマーの相対量は過剰である。
これに対して、ポリウレタンゲルポリマー電解質(GPE)を含む、本開示および/またはクレームされているコーティング組成物は、電極接着強度を改善し、長期のサイクル安定性のために、LIBの充電/放電プロセス中の電極厚さ変化を減少させる。具体的には、そのGPEコーティングは、弾性と伸縮性があり、サイクル時の電極の体積変化に対応する。GPEコーティングはまた、長期間のサイクルで電極の完全性を維持する:サイクル中に電極活物質粒子が粉砕されると、GPEコーティングが、粉砕された粒子と導電性カーボンを小さな局所空間に制限し、それによって割れた粒子と導電性カーボン間の電子的接触を維持する。そのGPEコーティングは、LIBのサイクル安定性を向上させる。
本開示は、リチウムイオン電池で使用するためのポリマーコーティング組成物でコーティングされた電極およびその調製方法を包含し、ポリマーコーティング組成物は、ポリウレタンゲルポリマー電解質を含む。非限定的な一実施形態では、ポリウレタンゲルポリマー電解質は、イソシアネートとポリオールとを反応させることによって形成されるポリウレタンを含み、電極上にコーティングされるポリウレタン溶液を形成する。
本開示はさらに、電極を含むリチウムイオン電池で使用するためのコーティングされた電極を包含し、その電極は、以下を含む:(1)(i)電極活物質、(ii)バインダー組成物、および(iii)導電剤、を含むフィルム、および(2)集電体;ならびにポリウレタンゲルポリマー電解質を含むポリマーコーティング組成物。ポリマーコーティング組成物は、電極の外面を実質的に覆うことができ、電極を貫通することができる。非限定的な一実施形態では、ポリウレタンゲルポリマー電解質は、芳香族ジイソシアネートとポリエーテルポリオールとの反応によって形成されるポリウレタンを含む。
さらに、本開示はまた、以下のステップを含む、リチウムイオン電池の調製に使用するためのコーティングされた電極を作製する方法を包含する:(1)電極活物質、バインダー組成物および導電剤を組み合わせてスラリーを形成すること;(2)そのスラリーを集電体に塗布して、集電体上に、スラリー層を含むコーティングされた集電体を形成すること;(3)コーティングされた集電体上のスラリー層を乾燥して、集電体上にフィルムを形成すること、ここで電極は、フィルムおよび集電体を含む;(4)溶媒中のポリマーコーティング組成物を電極に塗布して、ポリマーコーティング組成物によって実質的に覆われた外面を有するコーティングされた電極を形成すること;および(5)ポリマーコーティング組成物から溶媒を蒸発させて、電極上にポリウレタンゲルポリマー電解質コーティングを形成すること。非限定的な一実施形態では、ポリウレタンゲルポリマー電解質は、芳香族ジイソシアネートとポリエーテルポリオールとの反応によって形成されるポリウレタンを含む。別の非限定的な実施形態では、この方法は、ステップ(4)の前のステップ(3)の電極にカレンダーをかけることを含む。
本明細書に組み込まれ、その一部を構成する添付の図面は、本明細書で説明される1つ以上の実装を示し、説明とともにこれらの実装を説明する。図面は、一定の縮尺で描かれることを意図しておらず、図の特定の特徴および特定の視点は、明瞭さおよび簡潔さのために、誇張されて縮尺または概略で示される場合がある。すべての要素が各図面でラベル付けされているとは限らない。図中の同様の参照番号は、同じまたは同様の要素または機能を表し、そして参照することがある。
図1は、以下に説明するように、サンプルA−1、A−3、B−1、B−2、C−1、およびD−3からのコーティングあり、およびコーティングなしのアノードの200サイクル後の容量保持のグラフ表示である。 図2は、以下に説明するように、レートあたり4サイクルの0.05A、0.2C、0.5C、1C、および0.05Cのレートでの容量維持率で測定した、サンプルA−3およびB−3のコーティングありおよびコーティングなしのアノードのレート容量のグラフ表示である。 図3は、以下に説明するように、サンプルA−4とD−3からのコーティングあり、およびコーティングなしのアノードのインピーダンスのグラフ表示である。 図4は、以下に説明するように、サンプルB−2およびC−1のポリウレタンコーティングされたアノードと、ポリウレタン尿素コーティングされたアノードの電気化学的性能を比較するグラフである。 図5は、以下に説明するように、サンプルA−4、B−2、C−1のポリウレタンコーティングされたアノードと、ポリウレタン尿素コーティングされたアノードの電気化学的性能を比較する別のグラフ表示である。 図6は、以下に説明するように、サンプルC-1からのポリウレタンコーティングされたアノードと、ポリウレタン含有バインダーE〜Gを有するアノードの容量保持を比較するグラフ表示である。
発明の詳細な説明
本開示の少なくとも1つの実施形態を詳細に説明する前に、本開示は、その適用において、以下の説明に記載されるかまたは図面に示される構成の詳細および構成要素の配置、またはステップまたは方法論に限定されないことを理解されたい。本開示は、他の実施形態が可能であり、または様々な方法で実施または実行することができる。また、本明細書で使用される語法および用語は、説明を目的とするものであり、限定と見なされるべきではないことを理解されたい。
本明細書で他に定義されていない限り、本開示に関連して使用される技術用語は、当業者によって一般に理解される意味を有するものとする。さらに、文脈で特に必要とされない限り、単数形の用語は複数を含み、複数形の用語は単数を含むものとする。本明細書で使用される場合、用語「含む」、「含む」、「含む」、「含む」、「有する」、「有する」またはその任意の他の変形は、非排他的な包含を含むことが意図される。例えば、要素のリストを含むプロセス、方法、物品、または装置は、必ずしもそれらの要素のみに限定されず、明示的に列挙されていないか、またはそのようなプロセス、方法、物品、または装置に固有の他の要素を含み得る。さらに、反対に明示的に述べられていない限り、「または」は、包括的な「または」を指し、排他的な「または」を指すのではない。例えば、条件AまたはBは、次のいずれかによって満たされる:Aは真(または存在)かつBは偽(または存在しない)、Aは偽(または存在しない)かつBは真(または存在)、およびAとBの両方が真(または存在)である。
本明細書で言及されるすべての特許、公開された特許出願、および非特許文献は、本開示が関係する当業者の技能のレベルを示す。この出願のいずれかの部分で参照されているすべての特許、公開された特許出願、および非特許文献は、あたかも個々の特許または公開が参照により組み込まれることが具体的かつ個別に示されている場合と同じ程度に、参照によりその全体が明示的に組み込まれる。
本明細書に開示されるすべての物品および/または方法は、本開示に照らして、過度の実験なしに製造および実行することができる。本開示の物品および方法は、好ましい実施形態に関して説明されているが、本開示の概念、趣旨および範囲から逸脱することなく、本明細書に記載の物品および/または方法に、方法のステップまたはステップの順序において、変形を適用することができることは、当業者には明らかであろう。当業者に明らかなそのような類似の代替物および変更はすべて、本開示の精神、範囲および概念の範囲内であると見なされる。
本開示に従って利用される場合、以下の用語は、他に示されない限り、以下の意味を有すると理解されるべきである。
「含む」という用語と組み合わせて使用する場合の「a」または「an」という単語の使用は、「1つ」を意味する場合があるが、「1つ以上」、「少なくとも1つ」および「1つ以上」の意味とも一致する。「または」という用語の使用は、代替が相互に排他的である場合にのみ代替を指すように明示的に示されない限り、「および/または」を意味するために使用されるが、本開示は代替のみおよび「および/または」を指す定義をサポートする。本出願全体を通じて、「約」という用語は、値が定量化装置の固有の誤差の変動、その値を決定するために使用される方法、または研究対象間に存在する変動を含むことを示すために使用される。例えば、限定ではなく、「約」という用語が使用される場合、指定された値は、プラスまたはマイナス12パーセント、または11パーセント、または10パーセント、または9パーセント、または8パーセント、または7パーセント、または6パーセント、5パーセント、または4パーセント、または3パーセント、または2パーセント、または1パーセント変動する可能性がある。「少なくとも1つ」という用語の使用は、1つおよび1より多い任意の量、これに限定されないが、1、2、3、4、5、10、15、20、30、40、50、100などを含むと理解される。「少なくとも1つ」という用語は、それが付けられている用語に応じて、最大100または1000以上まで拡張することができる。さらに、100/1000の数量は、より低いまたはより高い限界でも満足のいく結果が得られる可能性があるため、制限と見なされるべきではない。さらに、「X、Y、およびZの少なくとも1つ」という用語の使用は、Xのみ、Yのみ、およびZのみ、ならびにX、Y、およびZの任意の組み合わせを含むと理解される。序数の用語(つまり、「第1」、「第2」、「第3」、「第4」など)は、2つ以上の項目を区別する目的でのみ使用され、特に明記されていない限り、1つの項目の他の項目に対する順序または順番または重要性または追加の順番を意味するものではない。
本明細書で使用される場合、「含む」(および「含む」および「含む」などの任意の形態)、「有する」(および「有する」および「有する」など「有する」の任意の形態)、「含む」(および「含む」や「含む」など「含む」の任意の形態)または「含む」(および「含む」や「含む」など「含む」の任意の形態)は、包括的またはオープンエンドであり、追加、列挙されていない要素または方法のステップを除外しない。本明細書で使用される「またはその組み合わせ」という用語は、その用語の前に列挙された項目のすべての順列および組み合わせを指す。例えば、「A、B、C、またはそれらの組み合わせ」は、A、B、C、AB、AC、BC、またはABCの少なくとも1つを含むことを意図し、特定の文脈で順番が重要な場合は、BA、CA、CB、CBA、BCA、ACB、BAC、またはCABも含むことを意図している。この例を続けると、BB、AAA、AAB、BBC、AAABCCCC、CBBAAA、CABABBなど、1つ以上の項目または用語の繰り返しを含む組み合わせが明確に含まれる。当業者は、文脈から他に明らかでない限り、典型的には、任意の組み合わせにおける項目または用語の数に制限がないことを理解するであろう。
本明細書で使用される場合、「実質的に」という用語は、その後で説明される事象または状況が完全に発生すること、またはその後で説明される事象または状況がかなりの程度または程度で発生することを意味する。例えば、「実質的に覆う」という用語は、ポリマーコーティング組成物が、電極の外面の表面積の少なくとも約70%、または少なくとも約75%、または少なくとも約80%、または少なくとも約85%、または少なくとも約90%、または少なくとも95%を覆うことを意味する。本明細書で使用される「実質的に含まない」という用語は、5重量%未満、または3重量%、または2重量%、または1重量%、または0.5重量%、または0.1重量%未満を意味する。
本開示のコーティングされた電極は、概して、(1)(i)電極活物質、(ii)バインダー組成物、および(iii)導電剤、を含むフィルムと(2)集電体とを含む電極;およびポリウレタンゲルポリマー電解質を含むポリマーコーティング組成物、を含む、からなる、またはから本質的になり、ポリマーコーティング組成物は、電極の外面を実質的に覆っている。ポリウレタンゲルポリマー電解質は、イソシアネートとポリオールとの反応によって形成されるポリウレタンを含む。非限定的な一実施形態では、その反応は、ポリアミン連鎖延長剤を実質的に含まない。ポリマーコーティング組成物は、通常、リチウムイオン電池(LIB)の製造に使用するためのコーティングされた電極の製造に使用することができる。
非限定的な一実施形態では、イソシアネートは、少なくとも2つのイソシアネート基を有するジイソシアネートである。ジイソシアネートは、芳香族ジイソシアネート、脂肪族ジイソシアネート、またはそれらの組み合わせを含み得る。いくつかの実施形態では、ジイソシアネートは、1つ以上の芳香族ジイソシアネートを含む。より具体的には、ジイソシアネートは、4,4’−メチレンビス(フェニルイソシアネート)(MDI)、m−キシレンジイソシアネート(XDI)、フェニレン−1,4−ジイソシアネート、ナフタレン−1,5−ジイソシアネート、およびトルエンジイソシアネート(TDI)などの芳香族ジイソシアネート;イソホロンジイソシアネート(IPDI)、1,4−シクロヘキシルジイソシアネート(CHDI)、デカン−1,10−ジイソシアネート、リジンジイソシアネート(LDI)、1,4−ブタンジイソシアネート(BDI)、3,3’−ジメチル−4,4’−ビフェニレンジイソシアネート(TODI)、1,5−ナフタレンジイソシアネート(NDI)、およびジシクロヘキシルメタン−4,4’−ジイソシアネート(H12MDI)などの脂肪族ジイソシアネートからなる群より選択することができる。2つ以上のジイソシアネートの混合物を使用することができる。特に、限定はしないが、ジイソシアネートはMDIであってよい。
ポリオールは、ポリエーテルポリオールであってよい。適切なポリエーテルポリオールとしては、エチレングリコールと反応したエチレンオキシドから誘導されるポリ(エチレングリコール)、プロピレングリコールと反応したプロピレンオキシドから誘導されるポリ(プロピレングリコール)、テトラヒドロフランと反応した水から誘導されるポリ(テトラメチレンエーテルグリコール)(これは重合したテトラヒドロフランとも説明されることがあり、一般にポリ(テトラヒドロフラン)(PTHF)と呼ばれる)が挙げられる。コポリエーテルも、記載された組成物で利用することができる。より具体的には、ポリエーテルポリオールは、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリ(オキシプロピレン)−ポリ(オキシエチレングリコール)などのエチレングリコールとプロピレングリコールのコポリマー、およびPTHFからなる群より選択することができる。特に、限定はしないが、ポリオールは、PTHFであってよい。ポリオールは、約1,000〜約3,500ダルトン、または約1,000〜約2,500ダルトン、または約1,000〜約1,600ダルトンの範囲の数平均分子量(Mn)を有し得る。
ポリウレタンゲルポリマー電解質は、イソシアネートとポリオールとの反応によって形成されるポリウレタンを含み得る。反応のためのポリオールとイソシアネートのモル比は、約1.0:1.2〜約1.0:2.0、または約1.0:1.5〜約1.0:1.8の範囲であり得る。非限定的な一実施形態では、イソシアネートは、MDIであり、ポリオールは、PTHFである。PTHFとMDIのモル比は、約1.0:1.5である。
非限定的な一実施形態では、芳香族ジイソシアネートおよびポリエーテルポリオールを含む反応に失活剤を加えることができる。失活剤は、C〜Cアルコールであってよい。特に、失活剤は、メタノール、エタノール、イソプロパノール、およびブタノールからなる群より選択され得る。
ポリウレタンゲルポリマー電解質は、電極上に溶液コーティングすることができる。溶液コーティングとは、ポリウレタンと溶媒とを含む溶液を電極に塗布した後、溶媒を蒸発させ、電極にコーティングされたポリウレタンゲルポリマー電解質を残すことを意味する。非限定的な一実施形態では、ポリウレタンは、その溶液中に約1重量%〜約25重量%、または約1重量%〜約15重量%、または約5重量%〜約15重量%、または約5重量%〜約10重量%、または約10重量%〜約15重量%の範囲で存在する。溶媒は、N,N−ジメチルアセトアミド(DMAc)、N−メチル−2−ピロリドン(NMP)、テトラヒドロフラン(THF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、テトラメチルシラン(TMS)、およびジメチルホルムアミド(DMF)からなる群より選択できる。
電極上にポリウレタンゲルポリマー電解質を溶液コーティングすることで、ゲルポリマー電解質は、十分な低粘度を維持し、それによって、コーティングが電極のボイドスペースに浸透し、電極上および電極内に均一に分布でき、電極の表面をコーティングする。溶液コーティングされたゲルポリマー電解質は、電極の表面上および電極のボイドスペース内に伸縮性で透明な膜を形成する。さらに、溶液コーティングされたゲルポリマー電解質は、イオンの貯蔵と移動性を高めるための微細孔を含む。溶液コーティングには、溶融コーティング、バーコーティング、熱ラミネート、ホットメルト押出、および共押出などの温度による塗布は含まれない。溶液コーティングは、温度塗布方法に比べて改善されたイオン透過性を可能にする。
コーティングされた電極は、(1)(i)電極活物質、(ii)バインダー組成物、および(iii)導電剤、を含むフィルムと;(2)集電体とを含む、からなる、またはから本質的になる電極を含む。一実施形態では、電極活物質は、約65〜約89重量%、または約70〜約90.5重量%、または約75〜約93重量%の範囲でフィルムに存在し;導電性カーボンは、約1〜約10重量%、または約1〜約8重量%、または約1〜約5重量%の範囲で存在し;バインダー組成物は、約1〜約34重量%、または約1.5〜約29重量%、または約2〜約24重量%の範囲でフィルムに存在する。
コーティングされた電極は、約15〜約70μm、または約15〜約50μm、または約15μm〜約30μmの範囲の厚さを有する。集電体は、アノードまたはカソードのいずれかの活物質のための導電体として機能する任意の材料を含むことができる。集電体は、アルミニウム、炭素、銅、ステンレス鋼、ニッケル、亜鉛、銀、およびそれらの組み合わせからなる群より選択することができる。非限定的な一実施形態では、アノードの集電体は、銅箔を含む。別の非限定的な実施形態では、カソードの集電体は、アルミニウム箔を含む。
本開示のバインダー組成物は、通常、イオン化可能な水溶性ポリマーを含む。バインダー組成物は、保護コロイド(「再分散助剤」とも呼ばれる)、固結防止剤、およびラテックスポリマーを含み、からなり、またはから本質的になり得る、再分散性粉末をさらに含み得る。イオン化可能な水溶性ポリマーは、親水性変性セルロース材料、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸コポリマー、ポリアクリルアミド、アクリルアミドコポリマー、アルギン酸塩、キサンタンガム、ポリビニルアルコール、アニオン変性多糖、リチウム化アルギン酸塩、リチウム化キサンタンガム、リチウム化ポリアクリル酸、リチウム化ポリビニルアルコール、リチウム化アニオン変性多糖、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される任意の材料であり得る。アニオン変性多糖は、カルボキシアルキルセルロース、カルボキシアルキルヒドロキシアルキルセルロース、カルボキシアルキルグアラン、カルボキシアルキルヒドロキシアルキルグアラン、およびそれらの組み合わせからなる群より選択することができる。リチウム化アニオン変性多糖は、リチウム化カルボキシアルキルセルロース、リチウム化カルボキシアルキルヒドロキシアルキルセルロース、リチウム化カルボキシアルキルグアラン、リチウム化カルボキシアルキルヒドロキシアルキルグアラン、およびそれらの組み合わせからなる群より選択することができる。例えば、限定はされないが、Ashland社(デラウェア州ウィルミントン)から入手可能なSoteras MSiバインダーを本開示において使用することができる。非限定的な一実施形態では、バインダー組成物は、ポリウレタンポリマーを実質的に含まない。別の非限定的な実施形態において、バインダー組成物は、実質的にラテックスを含まない。
電極活物質は、アノード活物質であり得る。アノード活物質は、(1)人造黒鉛、天然黒鉛、表面改質黒鉛、コークス、ハードカーボン、ソフトカーボン、カーボンファイバー、導電性カーボン、およびそれらの組み合わせの少なくとも1つ、(2)シリコン基合金、(3)i)人造黒鉛、天然黒鉛、表面改質黒鉛、コークス、ハードカーボン、ソフトカーボン、カーボンファイバー、導電性カーボンおよびそれらの組み合わせの少なくとも1つ、およびii)Al、Ag、Bi、In、Ge、Mg、Pb、Si、Sn、Ti、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される金属、を含む、からなる、またはから本質的になる錯化合物、(4)リチウム複合金属酸化物、(5)リチウム含有窒化物、(6)シリコン−グラフェン、(7)シリコン−カーボンナノチューブ、(8)酸化ケイ素、および(9)それらの組み合わせ、を含む、からなる、またはから本質的になる任意の材料であり得る。
非限定的な一実施形態では、アノード活物質は、人造黒鉛、天然黒鉛、表面改質黒鉛、コークス、ハードカーボン、ソフトカーボン、カーボンファイバー、導電性カーボン、およびそれらの組み合わせからなる群より選択され得る。別の非限定的な実施形態では、アノード活物質は、(i)人造黒鉛、天然黒鉛、表面改質黒鉛、コークス、ハードカーボン、ソフトカーボン、カーボンファイバー、導電性カーボン、およびそれらの組み合わせの少なくとも1つ、および(ii)シリコンおよび/または酸化ケイ素、を含む、からなる、またはから本質的になる、錯化合物を含む。さらに別の非限定的な実施形態では、アノード活物質は、チタン酸リチウム(LTO)を含み、からなり、またはから本質的になり得る。
非限定的な一実施形態では、アノード活物質は、酸化ケイ素であり得る。別の非限定的な実施形態では、アノード活物質は、グラファイトと酸化ケイ素の混合物であってもよく、酸化ケイ素は、例えば、限定されないが、式SiOで表すことができ、Xは、1または2未満のいずれかであってもよく、さらに、グラファイトと酸化ケイ素の重量比は、少なくとも50:50、または約99:1〜約1:99、または約80:20〜約95:5、または約90:10〜約95:5の範囲であってもよい。非限定的な一実施形態では、グラファイトおよび酸化ケイ素を含む上記のアノード活物質は、約0.1〜約10重量%、または約1〜約8重量%、または約2〜約5重量%の範囲の導電性カーボンも含み得る。
別の非限定的な実施形態では、アノード活物質は、シリコン−グラフェン組成物および/またはシリコン−グラフェン組成物とグラフェンとの組み合わせを含み得る。例えば、限定されないが、XG Sciences社(Lansing、MI)から入手可能なXG−SIG(商標)シリコングラフェンナノ複合材料を参照。さらに別の非限定的な実施形態では、電極活物質は、シリコン合金、例えば、限定されないが、STN、および/またはシリコン合金とグラファイトとの混合物を含み得る。より具体的には、電極活物質は、シリコン合金およびグラファイト混合物を含むことができ、シリコン合金は、約30〜50重量%、または約35〜約45重量%、または約37.5〜約42.5重量%の範囲で存在し、グラファイトは、約50〜約70重量%、または約55〜約65重量%、または約57.5〜約62.5重量%の範囲で存在する。
非限定的な一実施形態では、上記のアノード活物質は、シリコン−グラフェン組成物とグラファイトとの組み合わせを含むことがあり、さらに導電性カーボンを含むことがある。より具体的には、アノード活物質は、シリコン−グラフェンおよびグラファイトおよび/または導電性カーボンを含むことができ、シリコン−グラフェンは、約20〜95重量%、または約70〜95重量%、または約75〜95重量%、または約80〜約95重量%の範囲で存在し、グラファイトは、約5〜約30重量%、または約10〜約25重量%、または約10〜約20重量%の範囲で存在し、導電性カーボンは、約1〜約10重量%、または約1〜約8重量%、または約1〜約5重量%の範囲で存在する。
電極活物質は、カソード活物質であり得る。カソード活物質は、リチウム含有遷移金属酸化物を含む、からなる、またはから本質的になる任意の材料であり得る。非限定的な一実施形態では、カソード活物質は、リン酸鉄リチウム(LiFePO)、コバルト酸リチウム(LiCoO)、ニッケル酸リチウム(LiNiO)、リチウムコバルトコバルトアルミニウム酸化物(LiNiCoAlO)、リチウムニッケルマンガンコバルト酸化物(LiNiMnCoO)、マンガン酸リチウム(LiMn)、およびそれらの組み合わせからなる群より選択することができる。
導電剤は、導電性カーボン、カーボンナノチューブ、カーボンブラック、カーボンファイバー、グラファイト、グラフェン、およびそれらの組み合わせであり得る。
集電体は、アノード活物質またはカソード活物質のいずれかのための導電体として機能する任意の材料であり得る。例えば、限定しないが、集電体は、アルミニウム、炭素、銅、ステンレス鋼、ニッケル、亜鉛、銀、およびそれらの組み合わせ、を含む、からなる、またはから本質的になる材料の群から選択することができる。非限定的な一実施形態では、アノードの集電体は、銅箔である。別の非限定的な実施形態では、カソードの集電体は、アルミニウム箔である。
本開示のコーティングされた電極は、電池のサイクル寿命を大幅に改善することが予想外に発見された。より具体的には、ポリウレタンゲルポリマー電解質コーティングは、電極の接着強度を高め、LIBの充電/放電サイクルプロセス中の電極の厚さの変化を減らし、それによって長期使用のサイクル安定性を高める。GPEコーティングは、長期のサイクルでも電極の完全性を維持する:理論に拘束されることなく、サイクル中に電極活物質粒子が粉砕されると、GPEコーティングは、粉砕された粒子と導電性カーボンを小さな局所空間に制限し、そのため、割れた粒子と導電性カーボン間の電子接触を維持する。実施例に示すように、本開示のポリウレタンゲルポリマー電解質でコーティングされた電極は、電解質バインダー内にポリウレタンゲルポリマーを含む既知の電極と比較して、電池のサイクル寿命を大幅に改善する。
本開示はさらに、以下のステップ:(1)電極活物質、バインダー組成物、および導電剤を組み合わせて、スラリーを形成すること;(2)そのスラリーを集電体に塗布して、その集電体上のスラリー層を含むコーティングされた集電体を形成すること;(3)そのコーティングされた集電体上のスラリー層を乾燥して、集電体上にフィルムを形成すること、ここで、その電極は、フィルムおよび集電体を含む;(4)溶媒中のポリマーコーティング組成物をその電極に塗布して、ポリマーコーティング組成物によって実質的に覆われた外面を有するコーティングされた電極を形成すること;および(5)ポリウレタンコーティング組成物からその溶媒を蒸発させて、その電極上にポリウレタンゲルポリマー電解質コーティングを形成すること、を含む、リチウムイオン電池用のコーティング電極を製造する方法を包含する。一実施形態では、この方法は、ステップ(4)の前にステップ(3)の電極をカレンダー加工することを含む。
非限定的な一実施形態では、電極活物質は、フィルム中に約65〜約89重量%、または約70〜約90.5重量%、または約75〜約93重量%の範囲で存在し;導電性カーボンは、約1〜約10重量%、または約1〜約8重量%、または約1〜約5重量%の範囲で存在し;バインダー組成物は、フィルム中に約1〜約34重量%、または約1.5〜約29重量%、または約2〜約24重量%の範囲で存在する。一実施形態では、電極活物質と導電剤とバインダー組成物との質量比は、約8:1:1である。
ポリウレタンコーティング組成物は、約0.1mg/cm〜約0.9、または0.2mg/cm〜約0.7mg/cm、または0.2mg/cm〜約0.5mg/cmの範囲のポリウレタン質量装填を有する。一実施形態では、質量装填は、約0.3mg/cmである。
非限定的な一実施形態では、ポリウレタンゲルポリマー電解質は、電極上に溶液コーティングされる。溶液コーティングとは、ポリウレタンと溶媒とを含む溶液を電極に塗布してコーティングされた電極を形成し、その後、溶媒を蒸発させて、電極上にコーティングされたポリウレタンゲルポリマー電解質を残すことを意味する。溶媒中のポリウレタンの希釈溶液を電極に塗布できる。非限定的な一実施形態では、ポリウレタンは、溶液中に約1%〜約25%、または約5%〜約15%、または約5%〜約10%、または約10%〜約15%の範囲で存在する。溶媒は、N,N−ジメチルアセトアミド(DMAc)、N−メチル−2−ピロリドン(NMP)、テトラヒドロフラン(THF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、テトラメチルシラン(TMS)およびジメチルホルムアミド(DMF)からなる群より選択できる。
追加の実施形態では、上記の電極は、約300オーム未満、または約250オーム未満、または約200オーム未満のインピーダンスを有し、フィルムの厚さは、約15〜約70μm、または約15〜約50μm、または約15〜30μmの範囲である。
・ポリウレタンの調製と特性評価
42.92gのポリ(テトラヒドロフラン)(「PTHF」)を4〜6時間、29インチHgの真空下で80℃で乾燥させた。そのPTHFをデシケーター内で20〜24℃に冷却した。N,N−ジメチルアセトアミド(DMAc)中のN,N,N’,N”,N”−ペンタメチルジエチレントリアミン(PMDTA)の原液を、(1)乾燥したガラスバイアル中で0.44gのPMDTAを8.36gのDMAcに加え、(2)その溶液を穏やかに振とうし、(3)その溶液を窒素下で保存して調製した。
還流冷却器、機械的撹拌機、熱電対、および窒素注入口を備えた乾燥ガラス樹脂ケトルに、窒素の定常流下で乾燥PTHFを添加した。その反応器を80℃に加熱した。172.96gのDMAcと、ポリマーA〜Cについては4.78gのMDIを、ポリマーDについては5.72gのMDIを、そして0.88gのPMDTA/DMAc原液をその反応器に加えた。反応器の内容物を80℃に加熱し、窒素の定常流下で表1に時間1として挙げた所定時間混合した。反応器の内容物を約55〜60℃の温度に冷却して、ポリマーA〜Dの溶液を得た。そのポリマー溶液から異なるサンプルを調製した。反応器の内容物の約50%を除去し、クエンチしていないポリマー溶液を準備した。反応器内の残りの溶液に、MeOH(10g)およびジブチルスズジラウレート(DBTD)(1〜2滴)を加えた。得られたポリマー溶液を、55〜60℃の温度で、表1に時間2として記載した所定時間混合した。
上記のポリマー溶液からフィルムを以下のように調製した。ポリマー溶液をガラスペトリ皿に注ぎ、29インチHgの真空下で4〜6時間120℃で加熱して、DMAcを除去した。20〜24℃に冷却したら、フィルムをペトリ皿から取り外した。
サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)を使用して、ポリウレタン分子量分布を測定した。Waters Corporation(Milford、MA)から市販されているWaters HPLCシステムおよびEmpower(商標)クロマトグラフィーデータシステムを使用して、分子量を測定した。ポリマーに関して本明細書で使用される場合、分子量および分子量平均という用語は、SECによって測定されるASTM D3016−97で定義されている。SECからの相対分子量平均は、狭い分子量分布のポリスチレン標準に対して計算した。表1に、反応時間と各ポリマーA〜Dから調製したサンプル、および各サンプルのSEC分子量を示す。
・アノード調製
アノードをコーティングと試験のために調製した。アノード活物質として、大阪チタニウムテクノロジーズ社(日本、兵庫県尼崎市)から市販されている12.2gのSiOxを用いた。導電剤として、Timcal Graphite&Carbon(Bodio,Switzerland)から市販されている1.53gの導電性カーボン、C−NERGY(商標)Super C65を使用した。バインダー組成物としてAshland LLC(Wilmington,DE,USA)から市販されている1.52gのSoteras(商標)MSiを使用した。
スラリーは、(1)Soteras(商標)MSiを水に溶解して、2重量%の水性バインダー溶液を形成し;(2)導電性カーボン粉末をその水性バインダー溶液に添加し;(2)水を添加し、その組成物をThinky(登録商標)ミキサー(日本、東京、Thinky Corporationから入手可能)で混合して、導電性カーボン粉末を溶液中に分散させることで調製した。追加した水の合計は、89.94gであった。スラリー中のアノード活物質と導電性カーボンとバインダー組成物の質量比は、約8:1:1であった。
アノードは、(1)銅箔集電体にそのスラリーをコーティングしてアノードを形成し、(2)そのアノードを従来のオーブン中で60℃で30分間加熱し、(3)その温度を80℃に上げて30分間加熱し、(4)その温度を100℃に上げて30分間加熱し、(5)その温度を120℃に上げて120分間加熱し、(6)その後、アノードを冷却することで調製した。
コーティングしたアノードは、上記のように調製したアノードに、DMAc中のポリウレタン溶液をコーティングすることで調製した。表1に記載したポリウレタンフィルムの場合、フィルムをDMAcに溶解してポリウレタン溶液を形成した。アノードをコーティングするために、ポリウレタン溶液中のポリウレタン濃度を約6〜8重量%に調節した。次に、そのポリウレタン溶液を周囲条件でアノードにコーティングした。
・電気化学試験
ハーフコインセルの調製
直径20mm、高さ3.2mmのハーフコインセル(CR−2032ハーフコインセル)は、リチウム金属ディスクカソード、ポリオレフィンセパレーター、およびエチレンカーボネート、ジエチルカーボネート、ジメチルカーボネート(EC:DEC:DMC、重量で1:1:1)と10重量%のフルオロエチレンカーボネート(FEC)の混合物中の1mol/LのLiPFの電解質と組み合わせた上記で調製したアノードを用いて作製した。リチウム塩として、ヘキサフルオロリン酸リチウム(LiPF)を使用した。そのハーフコインセルを、様々なレートでサイクルおよびレート容量試験、およびハーフコインセルのインピーダンスを決定する試験に供した。
放電容量試験
形成サイクルでは、そのセルを、0.05Cの電流レートを使用して0.01V〜1.5Vの間でサイクルし、これは安定したSEIの形成に役立った。上記で調製したハーフコインセルの放電容量を、0.3Cの電流レートを使用して、20〜24℃で評価し、そのコーティングしたアノードのフィルム厚さは、約15μm〜約70μmであった。アノードは、充電と放電の間に10分の休止時間を置いて、Li/Liに対して0.01V〜1.5Vの電圧範囲で評価した。定電圧(CV)モードと定電流(CC)モードは、充電状態(すなわち、SiOxへのLi挿入)と放電状態(SiOxからのLi抽出)の場合にそれぞれ使用した。その結果は、200サイクルから得た図1に示す。ポリウレタンGPEコーティングは、ポリウレタンGPEコーティングなしで調製したアノードよりも高い比容量と良好な保持を有することがわかる。
レート容量試験−ライフサイクル特性
サンプルA−3およびB−3から調製したハーフコインセルのレート容量を、20〜24℃で0.01V〜1.5Vの範囲の電圧ウインドウで、0.05C、0.2C、0.5C、1C、およびレートあたり4サイクルで0.05Cのレートで、CC/CCモードを使用してセルを充電および放電することで評価した。コーティングしたアノードの厚さは15μm〜70μmであった。アノードの面負荷は1.8mg SiOx/cmであった。結果を図2に示し、これは、ポリウレタンGPEコーティングで調製したアノードが、ポリウレタンGPEコーティングなしで調製したアノードよりも高い比容量を有することを示している。
インピーダンス
サンプルA−4およびD−3から調製した上記の2032ハーフコインセルのインピーダンスをインピーダンスについて試験した。電池のインピーダンスデータは、Solartron Analytical(Leicester,UK)のSolartron(登録商標)1260を使用して測定した。結果を図3に示す。
・ポリウレタンとポリウレタン尿素(PUU)の比較
ポリ(テトラヒドロフラン)(PTHF、Mw=2900)、メチレンジフェニルジイソシアネート(MDI)、エチレンジアミン(EDA)、ジメチルアセトアミド(DMAc、無水)、およびペンタメチルジエチレントリアミンは、Sigma−Aldrichから購入し、精製せずにそのまま使用した。
PTHFを真空下、110℃で一晩乾燥させ、残留水を除去した。PUUを2つのステップで合成した。
第1のステップでは、最初に50mLの三つ口フラスコ内で80℃で1mmolのPTHFを13.6gのDMAcに溶解した。次に、2mmolのMDIを加えて溶解し、フラスコ中に溶液を形成した。触媒としてDMAc中のペンタメチルジエチレントリアミン(反応物に対して0.1重量%)を溶液に加えて混合物を形成した。その混合物を80℃で4時間、乾燥窒素下で撹拌して、2つのイソシアネート末端基を有するPTHF−2MDI中間溶液を得た。溶液を約20〜25℃に冷却した後、EDAを加えた。
第2のステップでは、DMAc中の1.05mmolのEDA(エチレンジアミン)をその中間溶液に加えた。(EDAは非常に速く蒸発するため、EDAをDMAcに分散して20重量%の溶液を得た。アミノ基の量は、イソシアネート基よりも5%過剰であった。)その混合物を80℃で4時間、乾燥窒素下で撹拌した。その混合物をテフロンモードに注ぎ、溶媒を蒸発させた後、透明で伸縮性のPUUフィルムを得た。
次に、そのPUUフィルムをDMAcに溶解して、ポリウレタン−尿素溶液を形成した。PUU濃度は、アノードをコーティングするためのPUU溶液中で約6〜8重量%に調節した。次に、PUU溶液を周囲条件でアノードにコーティングした。
ポリウレタンGPEコーティングしたアノードとポリウレタン尿素コーティングしたアノードの電気化学的性能の比較を、表2、図4および5に示す。図4および5の結果は、ポリウレタンGPEコーティングで調製したアノードが、ポリウレタン尿素GPEコーティングで作製したアノードよりも容量保持率が高いことを示唆している。
・バインダー組成物として使用されるポリウレタン
アノードを、コーティングとしてではなくバインダー組成物としてポリウレタンを使用して調製した。3.80gのAshland(商標)981カルボマー(Ashland LLC,Wilmington,DEから市販されているアクリル酸の架橋ポリマー)を120.01グラムのNMPに溶解してバインダー溶液を形成した。50.00gのバインダー溶液と2.50gのC−NERGY(商標)Super C65を添加し、200mlのThinky Mixerカップで混合した。20.00gのNMPおよび20,00gのSiOxをそのカップに加えて、スラリーを形成した。サンプルC−1フィルムをDMAcに溶解して、20重量%のポリウレタン溶液を形成した。5.00gのポリウレタン溶液と5.00gのNMPをそのカップに加えた。形成したスラリーをキャップ付きの4オンスのガラス瓶に移し、一晩保存した。アノード活物質と導電性カーボンとカーボマーとポリウレタンの質量比は、約80:10:6:4であった。以上の手順で3つのサンプルE、F、Gを調製した。
表3は、サンプルC−1からのポリウレタンコーティングしたアノードと、バインダーとして使用したサンプルE、F、およびGのアノードの分析、インピーダンス、およびレート容量の比較データを示している。図6は、表3に記載したサンプルの、100サイクル全体で得た容量保持データをグラフで示している。
図6は、バインダー中にポリウレタンを含まないポリウレタンコーティングされた電極のサイクル性能が、ポリウレタンバインダーを含み、ポリウレタンコーティングのない電極のサイクル性能と比較して大幅に改善されることを示している。ポリウレタンバインダーサンプルの容量は、ポリウレタンコーティングサンプルと比較して、非常に急速に低下した。
したがって、本発明に従って、電極に使用するための改善されたコーティング組成物が提供され、それが上記の目的および利点を完全に満たすことは明らかであろう。本発明は、その特定の実施形態に関連して説明してきたが、多くの代替、修正、および変形が当業者に明らかであることは明白である。したがって、添付の特許請求の範囲の精神および広い範囲内にあるそのようなすべての代替、修正、および変形を包含することが意図されている。

Claims (42)

  1. リチウムイオン電池の調製に使用するコーティングされた電極であって、
    (1)フィルムと;(2)集電体とを含む電極であって、前記フィルムが、(i)電極活物質、(ii)バインダー組成物、および(iii)導電剤、を含む、電極;および
    ポリウレタンゲルポリマー電解質を含むポリマーコーティング組成物を含み、
    前記ポリマーコーティング組成物が、前記電極の外面を実質的に覆っている、コーティングされた電極。
  2. 前記ポリウレタンゲルポリマー電解質が、(i)イソシアネートと(ii)ポリオールとの反応によって形成されるポリウレタンを含む、請求項1に記載のコーティングされた電極。
  3. 前記イソシアネートが、芳香族ジイソシアネートである、請求項2に記載のコーティングされた電極。
  4. 前記イソシアネートが、4,4’−メチレンビス(フェニルイソシアネート)である、請求項3に記載のコーティングされた電極。
  5. 前記ポリオールが、ポリエーテルポリオールである、請求項2〜4のいずれか一項に記載のコーティングされた電極。
  6. 前記ポリオールが、ポリ(テトラヒドロフラン)である、請求項5に記載のコーティングされた電極。
  7. 前記ポリオールと前記イソシアネートのモル比が、約1.0:1.2〜約1.0:2.0である、請求項2〜6のいずれか一項に記載のコーティングされた電極。
  8. 前記ポリオールと前記イソシアネートのモル比が、約1.0:1.5である、請求項7に記載のコーティングされた電極。
  9. 前記ポリオールが、約1,000〜約3,500ダルトンの数平均分子量を有する、請求項2〜8のいずれか一項に記載のコーティングされた電極。
  10. 前記ポリオールが、約1,570ダルトンの数平均分子量を有する、請求項9に記載のコーティングされた電極。
  11. 前記反応が、エチレンジアミンを実質的に含まない、請求項2〜10のいずれか一項に記載のコーティングされた電極。
  12. 前記反応が、失活剤によってクエンチされる、請求項2〜11のいずれか一項に記載のコーティングされた電極。
  13. 前記失活剤が、メタノール、エタノール、イソプロパノールおよびブタノールからなる群より選択される、請求項12に記載のコーティングされた電極。
  14. 前記ポリマーコーティング組成物が、前記電極上に溶液コーティングされる、請求項1〜13のいずれか一項に記載のコーティングされた電極。
  15. 前記電極活物質が、アノード活物質である、請求項1〜14のいずれか一項に記載のコーティングされた電極。
  16. 前記アノード活物質が、(A)炭素質材料、(B)シリコン基合金、(C)炭素質材料とAl、Ag、Bi、In、Ge、Mg、Pb、Si、Sn、Ti、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される金属とを含む錯化合物、(D)リチウム複合金属酸化物、(E)リチウム含有窒化物、および(F)項目(A)〜(E)を含む成分の組み合わせ、からなる群より選択される、請求項15に記載のコーティングされた電極。
  17. 前記アノード活物質が、グラファイトと酸化ケイ素を含み、前記グラファイトと前記酸化ケイ素の重量比が、約99:1〜約1:99である、請求項16に記載のコーティングされた電極。
  18. 前記バインダー組成物が、ポリウレタンを実質的に含まない、請求項1〜17のいずれか一項に記載のコーティングされた電極。
  19. 前記導電剤が、導電性カーボンである、請求項1〜18のいずれか一項に記載のコーティングされた電極。
  20. 前記集電体が、アルミニウム、炭素、銅、ステンレス鋼、ニッケル、亜鉛、銀、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項1〜19のいずれか一項に記載のコーティングされた電極。
  21. リチウムイオン電池の調製に使用するためのコーティングされた電極を製造する方法であって、
    (1)電極活物質、(2)バインダー組成物、および(3)導電剤を組み合わせて、スラリーを形成すること;
    前記スラリーを集電体に塗布して、前記集電体上にスラリー層を含む、コーティングされた集電体を形成すること;
    前記コーティングされた集電体の前記スラリー層を乾燥させて、前記集電体上にフィルムを形成すること(前記電極は、前記フィルムと前記集電体とを含む);
    溶媒中のポリマーコーティング組成物を前記電極に塗布して、前記ポリマーコーティング組成物によって実質的に覆われた外面を有するコーティングされた電極を形成すること;および
    前記ポリマーコーティング組成物から前記溶媒を蒸発させて、前記電極上にポリウレタンゲルポリマー電解質コーティングを形成すること、
    を含む、方法。
  22. 前記電極活物質と前記導電剤と前記バインダー組成物の質量比が、約8:1:1である、請求項21に記載の方法。
  23. 前記ポリマーコーティング組成物が、約0.1mg/cm〜約0.9mg/cmの質量負荷を有する、請求項21または22に記載の方法。
  24. 前記ポリウレタンゲルポリマー電解質が、(i)イソシアネートと(ii)ポリオールとを含む反応によって形成されるポリウレタンを含む、請求項21〜23のいずれか一項に記載の方法。
  25. 前記ポリウレタンが、前記ポリマーコーティング組成物中に約1重量%〜約25重量%で存在する、請求項24に記載の方法。
  26. 前記イソシアネートが、芳香族ジイソシアネートである、請求項24に記載の方法。
  27. 前記芳香族イソシアネートが、4,4’−メチレンビス(フェニルイソシアネート)である、請求項26に記載の方法。
  28. 前記ポリオールが、ポリエーテルポリオールである、請求項24〜27のいずれか一項に記載の方法。
  29. 前記ポリエーテルオールが、ポリ(テトラヒドロフラン)である、請求項28に記載の方法。
  30. 前記ポリオールと前記イソシアネートのモル比が、約1.0:1.2〜約1.0:2.0である、請求項24〜29のいずれか一項に記載の方法。
  31. 前記ポリオールと前記イソシアネートのモル比が、約1.0:1.5である、請求項30に記載の方法。
  32. 前記ポリオールが、約1,000〜約3,500ダルトンの数平均分子量を有する、請求項24〜31のいずれか一項に記載の方法。
  33. 前記ポリオールが、約1,570ダルトンの数平均分子量を有する、請求項32に記載の方法。
  34. 前記反応が、エチレンジアミンを実質的に含まない、請求項24〜33のいずれか一項に記載の方法。
  35. 前記ポリマーコーティング組成物が、前記電極上に溶液コーティングされる、請求項21〜34のいずれか一項に記載の方法。
  36. 前記電極活物質が、アノード活物質である、請求項21〜35のいずれか一項に記載の方法。
  37. 前記アノード活物質が、(A)炭素質材料、(B)シリコン基合金、(C)炭素質材料とAl、Ag、Bi、In、Ge、Mg、Pb、Si、Sn、Ti、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される金属とを含む錯化合物、(D)リチウム複合金属酸化物、(E)リチウム含有窒化物、および(F)項目(A)〜(E)を含む成分の組み合わせ、からなる群より選択される、請求項36に記載の方法。
  38. 前記アノード活物質が、グラファイトと酸化ケイ素を含み、前記グラファイトと前記酸化ケイ素の重量比が、約99:1〜約1:99である、請求項37に記載の方法。
  39. 前記バインダー組成物が、ポリウレタンを実質的に含まない、請求項21〜38のいずれか一項に記載の方法。
  40. 前記導電剤が、導電性カーボン、カーボンナノチューブ、カーボンブラック、カーボンファイバー、グラファイト、グラフェン、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項21〜39のいずれか一項に記載の方法。
  41. 前記集電体が、アルミニウム、炭素、銅、ステンレス鋼、ニッケル、亜鉛、銀、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項21〜40のいずれか一項に記載の方法。
  42. 前記溶媒が、N,N−ジメチルアセトアミド(DMAc)、N−メチル−2−ピロリドン(NMP)、テトラヒドロフラン(THF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、テトラメチルシラン(TMS)およびジメチルホルムアミド(DMF)からなる群より選択される、請求項21〜41のいずれか一項に記載の方法。
JP2020519421A 2017-10-04 2018-10-03 弾性で伸縮性のゲルポリマー電解質 Active JP7330956B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762568224P 2017-10-04 2017-10-04
US62/568,224 2017-10-04
US201762571681P 2017-10-12 2017-10-12
US62/571,681 2017-10-12
PCT/US2018/054105 WO2019070810A1 (en) 2017-10-04 2018-10-03 POLYMER ELECTROLYTE IN ELASTIC AND STRETCH GEL

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020536363A true JP2020536363A (ja) 2020-12-10
JP7330956B2 JP7330956B2 (ja) 2023-08-22

Family

ID=65995311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020519421A Active JP7330956B2 (ja) 2017-10-04 2018-10-03 弾性で伸縮性のゲルポリマー電解質

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20200259159A1 (ja)
EP (1) EP3692086A4 (ja)
JP (1) JP7330956B2 (ja)
KR (1) KR20200065021A (ja)
CN (1) CN111433248B (ja)
CA (1) CA3076628C (ja)
WO (1) WO2019070810A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11916226B2 (en) * 2019-07-08 2024-02-27 StoreDot Ltd. Anode coating in lithium ion batteries
CN111647345B (zh) * 2020-04-21 2022-03-18 万向一二三股份公司 一种锂离子电池负极聚合物保护涂层及其制备方法、应用
CN113839005A (zh) 2020-06-24 2021-12-24 中国科学院上海硅酸盐研究所 固态电池用凝胶复合正极及其制备方法
CN113871710B (zh) * 2021-09-26 2023-01-06 珠海冠宇电池股份有限公司 一种固态电解质及包括该固态电解质的固态电池
WO2023193179A1 (zh) * 2022-04-07 2023-10-12 宁德时代新能源科技股份有限公司 正极浆料、正极极片及包括所述正极极片的二次电池和电池模块

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014532962A (ja) * 2011-10-28 2014-12-08 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 電気化学セルのためのポリウレタンに由来する電解質系
JP2015505861A (ja) * 2011-10-28 2015-02-26 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 電気化学セルのためのポリウレタンに由来する膜および/またはセパレーター
JP2015535139A (ja) * 2013-07-10 2015-12-07 エルジー・ケム・リミテッド 電池寿命を向上させる電極及びこれを含むリチウム二次電池
US20170110701A1 (en) * 2014-05-21 2017-04-20 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Integrated electrode assembly

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5786439A (en) * 1996-10-24 1998-07-28 Minimed Inc. Hydrophilic, swellable coatings for biosensors
JP2003003078A (ja) * 2000-09-19 2003-01-08 Nisshinbo Ind Inc イオン導電性組成物、ゲル電解質、及び非水電解質電池並びに電気二重層キャパシタ
US7101643B2 (en) * 2001-05-31 2006-09-05 The Regents Of The University Of California Polymeric electrolytes based on hydrosilyation reactions
KR100803189B1 (ko) 2005-04-14 2008-02-14 삼성에스디아이 주식회사 전극, 그 제조 방법, 바인더 조성물 및 이들을 채용한 리튬전지
KR100773247B1 (ko) * 2005-04-20 2007-11-05 주식회사 엘지화학 향상된 과충전 안전성의 리튬 이차전지
KR101218518B1 (ko) * 2005-07-01 2013-01-03 가부시끼가이샤 도꾸야마 연료 전지용 격막
JPWO2009063902A1 (ja) * 2007-11-12 2011-03-31 日立マクセル株式会社 非水二次電池用電極およびそれを用いた非水二次電池、並びに電極の製造方法
US8374704B2 (en) * 2009-09-02 2013-02-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Polyisobutylene urethane, urea and urethane/urea copolymers and medical leads containing the same
CN102610789B (zh) * 2011-01-20 2016-03-02 三星Sdi株式会社 用于锂可充电电池的电极和包括该电极的锂可充电电池
CN105359309B (zh) * 2013-07-08 2018-07-03 三洋化成工业株式会社 锂离子电池活性物质包覆用树脂、锂离子电池活性物质包覆用树脂组合物和锂离子电池用包覆活性物质
EP3057159B1 (en) * 2013-10-07 2017-06-14 Nissan Motor Co., Ltd Electrode material for non-aqueous electrolyte secondary battery, as well as electrode and non-aqueous electrolyte secondary battery using the same
CN106374088A (zh) * 2016-10-14 2017-02-01 浙江天能能源科技股份有限公司 一种利用镁热还原法制备硅碳复合材料的方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014532962A (ja) * 2011-10-28 2014-12-08 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 電気化学セルのためのポリウレタンに由来する電解質系
JP2015505861A (ja) * 2011-10-28 2015-02-26 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 電気化学セルのためのポリウレタンに由来する膜および/またはセパレーター
JP2015535139A (ja) * 2013-07-10 2015-12-07 エルジー・ケム・リミテッド 電池寿命を向上させる電極及びこれを含むリチウム二次電池
US20170110701A1 (en) * 2014-05-21 2017-04-20 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Integrated electrode assembly

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019070810A1 (en) 2019-04-11
CA3076628A1 (en) 2019-04-11
US20200259159A1 (en) 2020-08-13
JP7330956B2 (ja) 2023-08-22
US20240006576A1 (en) 2024-01-04
KR20200065021A (ko) 2020-06-08
CN111433248B (zh) 2022-06-21
EP3692086A4 (en) 2021-07-14
CN111433248A (zh) 2020-07-17
CA3076628C (en) 2022-07-05
EP3692086A1 (en) 2020-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7330956B2 (ja) 弾性で伸縮性のゲルポリマー電解質
KR102629459B1 (ko) 바인더, 이를 포함하는 전극 및 리튬전지, 및 이의 제조 방법
KR100863733B1 (ko) 바인더로서 폴리우레탄을 물리적으로 혼합한폴리아크릴산이 포함되어 있는 전극 합제 및 이를 기반으로하는 리튬 이차전지
Elizalde et al. Self-healable dynamic poly (urea-urethane) gel electrolyte for lithium batteries
KR100800970B1 (ko) 폴리우레탄으로 가교된 폴리비닐알콜 바인더 및 이를포함하는 리튬 이차전지
EP2816642B1 (en) Negative-electrode active material for non-aqueous secondary battery, and negative electrode and non-aqueous secondary battery using said active material
KR102227974B1 (ko) 고분자, 이를 포함하는 바인더 및 음극, 및 상기 음극을 포함하는 리튬전지
KR102368979B1 (ko) 양극재, 이를 포함하는 양극, 및 상기 양극을 포함하는 리튬 전지
JP7193449B2 (ja) 多孔質ケイ素材料および導電性ポリマーバインダー電極
JP2015167126A (ja) 固体電解質組成物、これを用いた電池用電極シートおよび全固体二次電池、ならびにそれらの製造方法
KR20210100219A (ko) 이차 전지용 바인더 조성물, 이차 전지 전극용 슬러리 조성물, 이차 전지용 부극, 및 이차 전지
JP2012151112A (ja) リチウム二次電池用電極及びこれを利用したリチウム二次電池
KR102569975B1 (ko) 비수계 이차 전지 전극용 바인더 조성물, 비수계 이차 전지 전극용 도전재 페이스트 조성물, 비수계 이차 전지 전극용 슬러리 조성물, 비수계 이차 전지용 전극 및 비수계 이차 전지
CN104364948A (zh) 电极保护膜形成剂
CN116420247A (zh) 电极
CN117546310A (zh) 全固态电池用正极和包含其的全固态电池
KR20140104268A (ko) 전지용 바인더, 이를 채용한 음극과 리튬전지
KR20190004157A (ko) 음극 및 이를 포함하는 리튬전지
EP4160770A1 (en) Composition for preparing solid electrolyte, solid electrolyte using same, and secondary lithium battery
US9882240B2 (en) Graft copolymer, process for producing the graft copolymer, process for preparing a gel polymer electrolyte including the graft copolymer, and intermediate copolymer of the graft copolymer
KR102537231B1 (ko) 음극활물질, 이를 포함한 음극 및 상기 음극을 포함한 리튬 이차전지
KR101872474B1 (ko) 전지용 바인더, 이를 채용한 음극과 리튬전지
CN116830318A (zh) 负极粘合剂组合物、负极和二次电池
KR20140028720A (ko) 전기화학소자용 분리막 및 이의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221115

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20230119

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20230119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7330956

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150