JP2020535801A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020535801A5
JP2020535801A5 JP2020515920A JP2020515920A JP2020535801A5 JP 2020535801 A5 JP2020535801 A5 JP 2020535801A5 JP 2020515920 A JP2020515920 A JP 2020515920A JP 2020515920 A JP2020515920 A JP 2020515920A JP 2020535801 A5 JP2020535801 A5 JP 2020535801A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mutation
flgm
binding site
csra
bacteria
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020515920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7356967B2 (ja
JP2020535801A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US16/048,147 external-priority patent/US10849938B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2020535801A publication Critical patent/JP2020535801A/ja
Publication of JP2020535801A5 publication Critical patent/JP2020535801A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7356967B2 publication Critical patent/JP7356967B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (23)

  1. 発現産物をコードする異種核酸配列を含む組換え細菌を含む、ヒトの消化管におけるアセトアルデヒド濃度を低減するための組成物であって、発現産物が、アセトアルデヒドを酢酸へ酸化するアルデヒドデヒドロゲナーゼ(ALDH)酵素である、組成物
  2. ALDH酵素をコードする核酸配列が、フラジェリン遺伝子プロモーターと機能的に連結されており、
    ラジェリン遺伝子プロモーターが、CsrA結合部位に変異を含み、
    該CsrA結合部位における変異が、ALDH酵素をコードするmRNA転写物へのCsrAの結合を阻害するが、ALDH酵素の発現を妨害せず、かつ
    組換え細菌が、FlgMによるシグマ因子の阻害を低減する内在性flgM遺伝子の変異を含む、
    請求項1記載の組成物
  3. 細菌が、
    (a)プロバイオティック細菌である;
    (b)バチルス(Bacillus)、ビフィドバクテリウム(Bifidobacterium)、エンテロコッカス(Enterococcus)、エシェリキア(Escherichia)、ラクトバチルス(Lactobacillus)、ロイコノストック(Leuconostoc)、ペディオコッカス(Pediococcus)およびストレプトコッカス(Streptococcus)より選択される属に属する細菌である;
    (c)バチルス属に属する細菌であり、任意で、B.スブチリス(B. subtilis)種に属する細菌である;ならびに/または
    (d)胞子形成細菌である、および/もしくは胞子形態にある
    請求項1または2記載の組成物
  4. 以下の対象に投与するための、請求項1〜3のいずれか一項記載の組成物:
    (a)24時間、12時間、6時間、3時間、もしくは1時間の時間である所定の時間以内にアルコールを消費した対象;
    (b)アルコールによる宿酔の1つもしくは複数の症状に苦しんでいる対象;
    (c)アルコールを消費していない対象;
    (d)24時間、12時間、6時間、3時間、もしくは1時間の時間である所定の時間以内にアルコールを消費していない対象;および/または
    (e)組換え細菌の投与後、24時間、12時間、6時間、3時間、もしくは1時間の時間の間にアルコールを消費する対象。
  5. 組成物の投与により、対象におけるアルコールによる宿酔の1つもしくは複数の症状が防止される、かつ/またはヒトの腸におけるアセトアルデヒド濃度が低減される、請求項1〜4のいずれか一項記載の組成物。
  6. 組換え細菌に含まれる異種核酸配列によってコードされる酵素が、ALDH酵素からなり、かつ/または組換え細菌の投与により、対象の血中アルコール含量に影響がない、請求項1〜5のいずれか一項記載の組成物。
  7. 経口投与用であり、かつ/または約10 4 〜約10 12 コロニー形成単位の組換え細菌を含む、請求項1〜6のいずれか一項記載の組成物
  8. 異種核酸配列によってコードされる発現産物を対象の消化管へ送達するための、組換え細菌を含む組成物であって、
    組換え細菌が、フラジェリン遺伝子プロモーターと機能的に連結された発現産物をコードする異種核酸を含み、
    フラジェリン遺伝子プロモーターが、CsrA結合部位に変異を含み、
    該CsrA結合部位における変異が、発現産物をコードするmRNA転写物へのCsrAの結合を阻害するが、発現産物の発現を妨害せず、かつ
    組換え細菌が、FlgMによるシグマ因子の阻害を低減する内在性flgM遺伝子の変異を含む、
    組成物。
  9. フラジェリン遺伝子プロモーターが、B.スブチリスhagプロモーターであり、任意で、
    (a)CsrA結合部位における変異が、結合部位1(BS1)および結合部位2(BS2)から選択されるB.スブチリスhagプロモーターのCsrA結合部位における変異である;
    (b)CsrA結合部位における変異が、BS1のステムループ二次構造のステムにおける変異であるかもしくはBS2のステムループ二次構造のステムにおける変異である;
    (c)CsrA結合部位における変異が、配列AGGAを有するCsrA BS1認識配列における変異である;
    (d)CsrA結合部位における変異が、SEQ ID NO:2によるBS1変異であるかもしくはSEQ ID NO:3によるBS2変異である;および/または
    (e)CsrA結合部位における変異が、B.スブチリスhagプロモーターのシャイン・ダルガーノ配列を破壊しない、
    請求項2〜8のいずれか一項記載の組成物。
  10. 内在性flgM遺伝子における変異が、
    (a)flgM遺伝子の全部もしくは一部の欠失を含む、
    (b)flgMの活性部位をコードする配列における変異を含む、
    (c)FlgMのSigDとの結合に関係するアミノ酸をコードする配列における変異を含む、
    (d)FlgMタンパク質のC末端のFlgMの3番目のヘリックスもしくは4番目のヘリックスにおけるアミノ酸をコードする配列における変異を含む、
    (e)SEQ ID NO:11のI-58、K-62、I-65、G-68、D-73、およびA-78から選択されるアミノ酸をコードする配列における変異を含み、細菌がB.スブチリス種に属する;ならびに/または
    (f)SEQ ID NO:11のI-3、G-7、S-10、V-11、A-40、K-41、M43、I-58、L-61、K-62、I-65、Y-70、K-71、V-72、D-73、A-74、H-76、I-77、A-78、N-80、M-81、I-82、N-83、F-84、Y-85、およびK-86から選択されるアミノ酸をコードする配列における変異を含み、細菌がB.スブチリス種に属するものであり、
    任意で、内在性flgM遺伝子の変異が、FlgM生物活性を低減または消失させる、
    請求項2〜9のいずれか一項記載の組成物。
  11. シグマ因子がSigDである、請求項2〜10のいずれか一項記載の組成物。
  12. 組換え細菌が、発現産物を構成的に発現し、かつ/または
    組換え細菌の調製物が、pHyspankプロモーターの制御下で発現産物を発現した場合の同等の条件下で観察されるよりも、少なくとも約4倍多いと判定されるレベルで、発現産物が該調製物中に発現されていることを特徴とする、
    請求項1〜11のいずれか一項記載の組成物。
  13. 発現産物をコードする異種核酸配列を含む組換え細菌であって、発現産物が、アセトアルデヒドを酢酸へ酸化するアルデヒドデヒドロゲナーゼ(ALDH)酵素であり、任意で、細菌が発現産物を構成的に発現し、かつ/または細菌がB.スブチリス細菌である、組換え細菌。
  14. ALDH酵素をコードする核酸配列が、フラジェリン遺伝子プロモーターと機能的に連結されており、
    フラジェリン遺伝子プロモーターが、CsrA結合部位に変異を含み、
    該CsrA結合部位における変異が、ALDH酵素をコードするmRNA転写物へのCsrAの結合を阻害するが、ALDH酵素の発現を妨害せず、かつ
    組換え細菌が、FlgMによるシグマ因子の阻害を低減する内在性flgM遺伝子の変異を含む、
    請求項13記載の組換え細菌。
  15. (a)プロバイオティック細菌である;
    (b)バチルス(Bacillus)、ビフィドバクテリウム(Bifidobacterium)、エンテロコッカス(Enterococcus)、エシェリキア(Escherichia)、ラクトバチルス(Lactobacillus)、ロイコノストック(Leuconostoc)、ペディオコッカス(Pediococcus)、およびストレプトコッカス(Streptococcus)より選択される属に属する細菌である;
    (c)バチルス属に属する細菌であり、任意で、B.スブチリス(B. subtilis)種に属する細菌である;ならびに/または
    (d)胞子形成細菌である、および/もしくは胞子形態にある、
    請求項13または14記載の組換え細菌。
  16. 組換え細菌に含まれる異種核酸配列によってコードされる酵素が、ALDH酵素からなる、請求項13〜15のいずれか一項記載の組換え細菌。
  17. フラジェリン遺伝子プロモーターと機能的に連結された発現産物をコードする異種核酸を含み、
    フラジェリン遺伝子プロモーターが、CsrA結合部位に変異を含み、
    該CsrA結合部位における変異が、発現産物をコードするmRNA転写物へのCsrAの結合を阻害するが、発現産物の発現を妨害せず、かつ
    組換え細菌が、FlgMによるシグマ因子の阻害を低減する内在性flgM遺伝子の変異を含む、
    組換え細菌。
  18. フラジェリン遺伝子プロモーターが、B.スブチリスhagプロモーターであり、任意で、
    (a)CsrA結合部位における変異が、結合部位1(BS1)および結合部位2(BS2)から選択されるB.スブチリスhagプロモーターのCsrA結合部位における変異である;
    (b)CsrA結合部位における変異が、BS1のステムループ二次構造のステムにおける変異であるかもしくはBS2のステムループ二次構造のステムにおける変異である;
    (c)CsrA結合部位における変異が、配列AGGAを有するCsrA BS1認識配列における変異である;
    (d)CsrA結合部位における変異が、SEQ ID NO:2によるBS1変異であるかもしくはSEQ ID NO:3によるBS2変異である;および/または
    (e)CsrA結合部位における変異が、B.スブチリスhagプロモーターのシャイン・ダルガーノ配列を破壊しない、
    請求項14〜17のいずれか一項記載の組換え細菌。
  19. 内在性flgM遺伝子における変異が、
    (a)flgM遺伝子の全部もしくは一部の欠失を含む、
    (b)flgMの活性部位をコードする配列における変異を含む、
    (c)FlgMのSigDとの結合に関係するアミノ酸をコードする配列における変異を含む、
    (d)FlgMタンパク質のC末端のFlgMの3番目のヘリックスもしくは4番目のヘリックスにおけるアミノ酸をコードする配列における変異を含む、
    (e)SEQ ID NO:11のI-58、K-62、I-65、G-68、D-73、およびA-78から選択されるアミノ酸をコードする配列における変異を含み、細菌がB.スブチリス種に属するものである;ならびに/または
    (f)SEQ ID NO:11のI-3、G-7、S-10、V-11、A-40、K-41、M43、I-58、L-61、K-62、I-65、Y-70、K-71、V-72、D-73、A-74、H-76、I-77、A-78、N-80、M-81、I-82、N-83、F-84、Y-85、およびK-86から選択されるアミノ酸をコードする配列における変異を含み、細菌がB.スブチリス種に属するものであり、
    任意で、内在性flgM遺伝子の変異が、FlgM生物活性を低減または消失させる、
    請求項14〜18のいずれか一項記載の組換え細菌。
  20. シグマ因子がSigDである、請求項14〜19のいずれか一項記載の組成物。
  21. 組換え細菌が、発現産物を構成的に発現し、かつ/または
    組換え細菌の調製物が、pHyspankプロモーターの制御下で発現産物を発現した場合の同等の条件下で観察されるよりも、少なくとも約4倍多いと判定されるレベルで、発現産物が該調製物中に発現されていることを特徴とする、
    請求項13〜20のいずれか一項記載の組換え細菌。
  22. 請求項13〜21のいずれか一項記載の組換え細菌を含む組成物であって、任意で、組成物が、
    (a)経口投与用に製剤化されている、
    (b)約10 4 〜約10 12 コロニー形成単位の組換え細菌を含む、および/または
    (c)生理学的に許容される担体を含み、任意で、生理学的に許容される担体が、乳酸発酵食品、発酵乳製品、難消化性デンプン、食物繊維、炭水化物、タンパク質、グリコシル化タンパク質、水、カプセル増量剤、および粘着性材料からなる群より選択される
    組成物。
  23. 請求項13〜21のいずれか一項記載の組換え細菌を含む、細菌細胞培養物。
JP2020515920A 2017-09-13 2018-09-13 プロバイオティック微生物の遺伝子発現系 Active JP7356967B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762558346P 2017-09-13 2017-09-13
US62/558,346 2017-09-13
US16/048,147 US10849938B2 (en) 2017-09-13 2018-07-27 Gene expression system for probiotic microorganisms
US16/048,147 2018-07-27
PCT/US2018/050957 WO2019055707A1 (en) 2017-09-13 2018-09-13 GENE EXPRESSION SYSTEM FOR PROBIOTIC MICROORGANISMS

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020535801A JP2020535801A (ja) 2020-12-10
JP2020535801A5 true JP2020535801A5 (ja) 2021-10-21
JP7356967B2 JP7356967B2 (ja) 2023-10-05

Family

ID=65630201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020515920A Active JP7356967B2 (ja) 2017-09-13 2018-09-13 プロバイオティック微生物の遺伝子発現系

Country Status (10)

Country Link
US (3) US10849938B2 (ja)
EP (1) EP3682009A4 (ja)
JP (1) JP7356967B2 (ja)
KR (1) KR20200075830A (ja)
CN (1) CN111565733A (ja)
AU (1) AU2018332986B2 (ja)
CA (1) CA3075522A1 (ja)
GB (2) GB2583189B (ja)
SG (1) SG11202002541YA (ja)
WO (1) WO2019055707A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10849938B2 (en) 2017-09-13 2020-12-01 ZBiotics Company Gene expression system for probiotic microorganisms
CN110734890A (zh) * 2019-12-02 2020-01-31 山东汉泰生物科技有限公司 一种产乙醛脱氢酶基因工程菌的构建及应用
CN111471660B (zh) * 2020-03-12 2023-11-24 广州辉园苑医药科技有限公司 一种乙醛脱氢酶重组基因及其乳酸菌载体和应用
JP2023546022A (ja) * 2020-10-08 2023-11-01 ジーバイオティクス カンパニー 腸内での繊維合成酵素の発現のための操作されたプロバイオティクス
CN113186140B (zh) * 2021-02-08 2023-06-13 和度生物技术(上海)有限公司 用于预防和/或治疗宿醉和肝病的基因工程细菌
CN114350699B (zh) 2021-12-02 2024-03-26 江南大学 一株产d-阿洛酮糖3-差向异构酶的菌株及其应用
CN114891808B (zh) * 2022-06-21 2023-10-27 珠海丽凡达生物技术有限公司 编码ALDH2多肽的mRNA分子、应用及mRNA药物
CN116288740B (zh) * 2023-05-11 2023-08-29 北京蓝晶微生物科技有限公司 一种微生物启动子库及其应用

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4801536A (en) 1985-10-11 1989-01-31 Genetics Institute, Inc. Method for producing heterologous proteins
EP0241546A4 (en) 1985-10-11 1988-11-02 Genetics Inst METHOD FOR PRODUCING HETEROLOGICAL PROTEINS.
JP2660520B2 (ja) 1987-10-26 1997-10-08 塩野義製薬株式会社 排出機能を有するフラジェリンのn端アミノ酸配列をコードする塩基配列
ATE121782T1 (de) 1988-05-05 1995-05-15 Praxis Biolog Inc Rekombinante vakzine von flagellin.
US5275819A (en) 1989-02-06 1994-01-04 Amer Particle Technologies Inc. Drug loaded pollen grains with an outer coating for pulsed delivery
US5160742A (en) 1991-12-31 1992-11-03 Abbott Laboratories System for delivering an active substance for sustained release
JPH05339159A (ja) 1992-06-10 1993-12-21 Kazuoki Ishihara 抗脂血及び抗肥満剤
US5800821A (en) 1995-03-10 1998-09-01 New England Medical Center Hospitals, Inc. Bacterial spores as a heat stable vaccine delivery system
JPH09168391A (ja) 1996-11-05 1997-06-30 Shionogi & Co Ltd 排出機能を有するフラジェリンのn端側アミノ酸断片の用途
US6461607B1 (en) 1998-08-24 2002-10-08 Ganeden Biotech, Inc. Probiotic, lactic acid-producing bacteria and uses thereof
ATE469653T1 (de) 2004-09-22 2010-06-15 Vib Vzw Inhibitoren der geschmacksrezeptoren zur verwendung in der behandlung von fettleibigkeit und zuckerkrankheit
CA2588871A1 (en) 2004-12-02 2006-07-13 Csir Gram positive bacterial cells comprising a disrupted flagellin gene, flagellin-based fusion proteins and use in removal of metal ions from a liquid
US20070161031A1 (en) 2005-12-16 2007-07-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Functional arrays for high throughput characterization of gene expression regulatory elements
US20090060894A1 (en) 2007-08-27 2009-03-05 John Charin Somberg Treatment to aid in the metabolism of alcohol
US20100285532A1 (en) 2008-01-08 2010-11-11 Eldie Berger Production of heterologous proteins or peptides
US8389522B2 (en) * 2008-10-28 2013-03-05 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Modulators of aldehyde dehydrogenase and methods of use thereof
CN106176883A (zh) 2009-04-22 2016-12-07 富士胶片株式会社 肠道细菌群落构成比例调节剂
CN101649323B (zh) * 2009-06-16 2011-06-22 武汉工程大学 按毕赤酵母偏爱密码子设计人乙醛脱氢酶2序列的方法
JP5836928B2 (ja) 2010-03-12 2015-12-24 カルピス株式会社 大腸におけるビフィズス菌の増加及び減少抑制剤
JP5774000B2 (ja) 2010-06-19 2015-09-02 天野エンザイム株式会社 口腔内アセトアルデヒド低減剤
CN101985625A (zh) * 2010-11-09 2011-03-16 南京农业大学 一种陆生伊萨酵母乙醛脱氢酶基因及其表达载体
US9987224B2 (en) 2011-02-04 2018-06-05 Joseph E. Kovarik Method and system for preventing migraine headaches, cluster headaches and dizziness
JP2014506466A (ja) * 2011-02-11 2014-03-17 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミネソタ イソ酪酸を製造するための細胞及び方法
AU2012278832B2 (en) 2011-07-06 2017-04-20 The Regents Of The University Of California Multiple-enzyme nanocomplexes
JP5881352B2 (ja) 2011-09-26 2016-03-09 花王株式会社 σD因子抑制解除株及びそれを用いたタンパク質の製造方法
CN102337280B (zh) * 2011-10-11 2013-08-28 昆明理工大学 短芽孢杆菌甲醛脱氢酶基因及其植物表达载体与应用
KR102002147B1 (ko) 2011-11-22 2019-07-19 더 존스 홉킨스 유니버시티 알코올 독성을 감소시키기 위한 방법들 및 조성물들
KR101371648B1 (ko) * 2012-02-10 2014-03-07 매일유업주식회사 알코올 분해능이 우수한 락토바실러스 브레비스 및 그를 함유하는 조성물
DK2855676T3 (da) 2012-05-30 2021-04-12 Univ Utah Res Found SAMMENSÆTNINGER OG FREMGANGSMÅDER TIL PEPTIDEKSPRESSION OG -OPRENSNING UNDER ANVENDELSE AF ET TYPE lll-SEKRETIONSSYSTEM
US9161957B2 (en) * 2012-08-03 2015-10-20 Life Well Lived, Llc Compositions and methods for reducing blood alcohol content
EP2906257A4 (en) 2012-10-15 2016-08-10 Univ Texas Tech System IMMUNOMODULATION USING SPORES AND POLLEN GRAINS
CN103114056B (zh) * 2013-01-23 2015-04-22 国家海洋局第三海洋研究所 一种醛脱氢酶及其制备方法
FI3033413T4 (fi) 2013-08-15 2023-08-31 Menetelmiä tuotesaannon ja tuotannon parantamiseksi mikro-organismissa glyserolikierrätyksellä
CN107105685B (zh) 2014-10-29 2020-10-30 中央大学产学合作团 用于缓解宿醉的含有乳球菌属菌株作为活性成分的食品组合物
US11332763B2 (en) 2015-04-21 2022-05-17 Nutech Ventures Mutant microorganisms and methods of making and using
ES2881384T3 (es) 2015-05-13 2021-11-29 Synlogic Operating Co Inc Bacterias manipuladas para reducir la hiperfenilalaninemia
EP3307870B1 (en) 2015-06-10 2023-08-02 Synlogic Operating Company, Inc. Bacteria engineered to treat disorders involving the catabolism of a branched chain amino acid
US10548844B2 (en) 2015-12-14 2020-02-04 Massachusetts Institute Of Technology pH-responsive mucoadhesive polymeric encapsulated microorganisms
IL246378A0 (en) 2016-06-21 2016-11-30 Technion Res & Dev Foundation A hybrid matrix of polymers that adhere to the mucosa and a lipidic drug release system for the treatment of oral cancer
CN106222190B (zh) 2016-08-25 2019-10-25 江南大学 一种枯草芽孢杆菌对数期表达系统
CN106867930B (zh) * 2016-12-29 2020-05-19 大连医科大学 植物乳杆菌plh1405及在制备治疗急性酒精中毒药物中的应用
KR101853603B1 (ko) 2017-05-18 2018-05-02 주식회사 쎌바이오텍 알코올 또는 아세트알데하이드 분해용 프로바이오틱스를 포함하는 조성물
US10849938B2 (en) * 2017-09-13 2020-12-01 ZBiotics Company Gene expression system for probiotic microorganisms
CN107815458B (zh) 2017-12-04 2020-12-29 江南大学(如皋)食品生物技术研究所 一种表达人源乙醛脱氢酶基因的基因工程菌及其应用
CN108103081B (zh) 2018-02-13 2020-09-04 淄博职业学院 一种乙醛脱氢酶及其在解酒保健品方面的应用
WO2019195592A1 (en) * 2018-04-04 2019-10-10 The University Of Chicago Genetically-engineered microbes and compositions thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020535801A5 (ja)
Todorov et al. Bacteriocin production and resistance to drugs are advantageous features for Lactobacillus acidophilus La-14, a potential probiotic strain
JP6641262B2 (ja) ポリペプチド及びイムノモジュレーション
EP2344626B1 (en) Reduced colonization of microbes at the mucosa
JP2021522867A (ja) ラクトバチルス・パラカゼイ株及びその使用
GB2583189A (en) Gene expression system for probiotic microorganisms
KR20190056387A (ko) 점막부착성 미생물
JP7030716B2 (ja) アレルギー治療に有用な細菌株の選択
EP1624762A1 (en) A probiotic composition comprising at least two lactic acid bacterial strains which are able to colonise the gastrointestinal tracts in combination with having intestinal survival property, intestinal binding property, an infection protection property and a fiber fermenting property
US8741622B2 (en) Stress tolerant Bifidobacteria
CN110747157A (zh) 一种能在肠道中降解尿酸的工程益生菌及其制备方法与应用
CN114891675B (zh) 胃源性植物乳杆菌lpf-01及其应用
US20190292551A1 (en) Genetically modified bacteria stably expressing il-10 and insulin
Chang-qing et al. Cloning and expression of bile salt hydrolase gene from Lactobacillus plantarum M1-UVS29
JP2024505588A (ja) 二日酔い及び肝臓疾患の予防及び/又は治療のための遺伝子組換え細菌
US20210322492A1 (en) Probiotic strains and uses thereof
JP4473570B2 (ja) 生体内での微生物の生残性を向上させる方法及び生残性が向上した微生物
JP2007530034A (ja) 新規のマンノース特異的アドヘシンとその使用
WO2019036859A1 (zh) 分泌glp-1及其衍生物的蛋白表达系统及其制备方法和用途
WO2023208816A1 (en) Methods for treatment of non-alcoholic fatty liver diseases (nafld) using advanced microbiome therapeutics
Utama et al. Molecular Analysis of Lactic Acid Bacteria SR4 Strain Isolated from Gastric’s Juice of Bali Cattle
EP3934678A1 (en) Engineered lactococcus
JP2023546022A (ja) 腸内での繊維合成酵素の発現のための操作されたプロバイオティクス
CN115813869A (zh) 一种感知进食状态智能给药的重组菌含片
LeBlanc et al. Removal of antinutritional factors in soy-based foods using lactic acid bacteria