JP2020531296A - ドリル用切削インサート - Google Patents

ドリル用切削インサート Download PDF

Info

Publication number
JP2020531296A
JP2020531296A JP2020511167A JP2020511167A JP2020531296A JP 2020531296 A JP2020531296 A JP 2020531296A JP 2020511167 A JP2020511167 A JP 2020511167A JP 2020511167 A JP2020511167 A JP 2020511167A JP 2020531296 A JP2020531296 A JP 2020531296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting insert
cutting edge
ridge
cutting
insert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020511167A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7168657B2 (ja
Inventor
ヨン ノー,キー
ヨン ノー,キー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taegutec Ltd
Original Assignee
Taegutec Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taegutec Ltd filed Critical Taegutec Ltd
Publication of JP2020531296A publication Critical patent/JP2020531296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7168657B2 publication Critical patent/JP7168657B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/02Twist drills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/141Specially shaped plate-like cutting inserts, i.e. length greater or equal to width, width greater than or equal to thickness
    • B23B27/143Specially shaped plate-like cutting inserts, i.e. length greater or equal to width, width greater than or equal to thickness characterised by having chip-breakers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/04Overall shape
    • B23B2200/0404Hexagonal
    • B23B2200/0419Hexagonal trigonal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/04Overall shape
    • B23B2200/0447Parallelogram
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/04Overall shape
    • B23B2200/0471Square
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/04Overall shape
    • B23B2200/049Triangular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/08Rake or top surfaces
    • B23B2200/081Rake or top surfaces with projections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/24Cross section of the cutting edge
    • B23B2200/242Cross section of the cutting edge bevelled or chamfered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/32Chip breaking or chip evacuation
    • B23B2200/321Chip breaking or chip evacuation by chip breaking projections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/32Chip breaking or chip evacuation
    • B23B2200/328Details of chip evacuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/36Other features of cutting inserts not covered by B23B2200/04 - B23B2200/32
    • B23B2200/3618Fixation holes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/50Drilling tools comprising cutting inserts

Abstract

【課題】ドリル用切削インサートが提供される。【解決手段】本発明に係るドリル用切削インサートは、上部表面と、前記上部表面の反対側に形成される下部表面と、前記上部表面と前記下部表面を連結する側面と、前記上部表面と前記側面の交差位置に形成された切削エッジと、チップコントロールを容易にするために、前記上部表面から上方に隆起形成されるリッジ部と、を含む。この時、前記リッジ部は、前記切削エッジから離隔して前記ドリル用切削インサートの中央部に配置されるリッジ本体と、前記リッジ本体のコーナー付近から前記切削エッジと平行に延びるリッジ延長部と、を含む。【選択図】図4

Description

本発明はドリル用切削インサートに関し、より詳細にはドリリング(Hole making)、軟鋼(mild steel)およびSUS(stainless)など難削材の加工でより効率的にチップコントロールが可能なドリル用切削インサート形状に関する。
固体金属材料内へのドリリングのために縦軸を中心に回転が可能であり、交替可能な複数のドリル用切削インサートが取り付けられるドリル本体を備えたドリリング工具が知られている。この時、前記ドリル用切削インサートは、複数のエッジを順次使えるようにインデックス可能なように(indexable)対称形状を有する。
例えば、WO 03/099494 A1には、本体と2個の切削インサートを備えるドリリング工具であって、一つの切削インサートは中心インサートを形成し、他の一つの切削インサートはエッジインサートを形成するドリリング工具が記載されている。使用時において、中心インサートとエッジインサートの稼動(active)切削エッジのそれぞれは、軸方向に本体を越えて突出し、ドリリング工具が作動しているとき被削材からチップが除去されるように作動する。
図1のような通常のドリル用切削インサート10において、切削エッジ12はドリル用切削インサート10の上部表面の縁に沿って形成されている。また、ドリリングされる被削材から生成されるチップCに対するコントロール(チップコントロール)のために切削エッジ12と中心穴14との間に切削エッジ12と対応して配置されるチップフォーマ(chip former)15を備える。該チップフォーマは、切削エッジ12に沿って4方向に形成される略上部面16より低い領域である。このとき、チップコントロール性能は、被削材の硬度、前記チップフォーマ15の幅W1などによって変わり得る。
特に、ドリル用切削インサート10が加工しようとする被削材が軟鋼(mild steel)、SUS(stainless)などの材質である場合か、ドリル用切削インサート10により穴あけ(hole making)加工をしようとする場合には、一般的にチップコントロールが難しい難削状況であるとみることができる。
したがって、難削材用インサートは、一般的にチップコントロールを良くするために、図2のように通常のインサートより広いチップフォーマ25を有するドリル用切削インサート20を用いる。このようなドリル用切削インサート20においてチップフォーマ25は、より大きい幅W2を有するため、難削材から生成されるチップCに対するチップコントロール性能が向上することができる。
これに対し、生成されるチップCに対するチップコントロールが可能なドリル用切削インサート20上部面の有効長さ(D1)、すなわち有効なチップコントロール領域は、幅W2が大きくなる分、減少する。図2のインデックス可能な切削インサートにおいて、図面に示すD2は実質的にW2と同じ大きさを有するので、W2が大きくなることはD2が大きくなることを意味する。チップフォーマ25のうちD2と表示された位置では、チップフォーマ25aがチップが進入する方向と平行に配置されているので、チップコントロールの機能を遂行することができない。
このような理由から、チップフォーマ25の幅が大きくなると自体では難削材のチップコントロール性能が向上するが、チップが進入する方向と平行な部分、すなわちチップコントロールにならない部分の幅も連動して大きくなるので、相殺効果によって全体的にチップコントロール性能が向上しないか、向上の程度が小さいという問題が発生する。
国際公開第2003/099494号
本発明はこのような問題点を考慮して創案されたものであり、本発明の技術的課題は、チップコントロール性能改善のためにチップフォーマの幅を広げた場合も、チップフォーマの幅を広げたことによる前述した副作用をなくすことのできるドリル用切削インサートを提供することである。
また、本発明が解決しようとする他の技術的課題は、複数のドリル用切削インサートを取り付けるドリリング工具において、前記複数のドリル用切削インサート間の配置を最適化してドリリング過程で発生するチップコントロール性能を向上させることである。
なお、本発明の技術的課題は、以上で言及した技術的課題に制限されず、言及されていないその他の技術的課題は、以下の記載から当業者に明確に理解されるであろう。
前記技術的課題を達成するための本発明の一実施形態によるドリル用切削インサートは、上部表面と、前記上部表面の反対側に形成される下部表面と、前記上部表面と前記下部表面を連結する側面と、前記上部表面と前記側面の交差位置に形成された切削エッジと、チップコントロールを容易にするために、前記上部表面から上方に隆起形成されるリッジ部と、を含み、前記リッジ部は、前記切削エッジから離隔して前記ドリル用切削インサートの中央部に配置されるリッジ本体と、前記リッジ本体のコーナー付近から前記切削エッジと平行に延びるリッジ延長部と、を含む。
また、前記技術的課題を達成するための本発明の他の実施形態によるドリリング工具は、縦軸を中心に回転可能なドリル本体と、少なくとも一つの内側切削インサートおよび前記内側切削インサートと同一であり、半径方向により外側に配置される少なくとも一つの外側切削インサートと、を含み、前記内側切削インサートと前記外側切削インサートそれぞれは、上部表面と、前記上部表面の反対側に形成される下部表面と、前記上部表面と前記下部表面を連結する側面と、前記上部表面と前記側面の交差位置に形成された切削エッジと、チップコントロールを容易にするために、前記上部表面から上方に隆起形成されるリッジ部であって、前記切削エッジから離隔して切削インサートの中央部に配置されるリッジ本体と、前記リッジ本体のコーナー付近から前記切削エッジと平行に延びるリッジ延長部を備える前記リッジ部と、を含む。
本発明によるインデックス可能なドリル用切削インサートによれば、難削材の加工に適するようにチップフォーマの幅を広げながらも、チップフォーマの幅を広げたことによる有効なチップコントロール領域の減少を最小化することができる。
本発明によるドリリング工具によれば、該ドリリング工具に取り付けられる複数のドリル用切削インサート間の配置を最適化して有効なチップコントロールを妨げるドリル用切削インサート内の非使用領域を隠匿し、ドリリング性能を向上することができる。
従来技術による一般ドリル用切削インサートを示す平面図である。 従来技術による難削材用のドリル用切削インサートを示す平面図である。 本発明の一実施形態によるドリル用切削インサートにおけるチップコントロールのためのリッジ部の形態を示す平面図である。 本発明の一実施形態によるドリル用切削インサートを示す斜視図である。 図4のドリル用切削インサートの平面図である。 図4のドリル用切削インサートの側面図である。 図4のドリル用切削インサートの底面図である。 図5のA−A’線に沿う断面図である。 2個のドリル用切削インサートが配置されるドリリング工具の全体形状を示す図である。 図9に示すドリル用切削インサートが配置されたドリリング工具の端部を拡大した図である。 縦軸から視たドリリング工具の軸方向端部の平面図である。 内側切削インサートおよび外側切削インサートが回転半径に沿って重なる形態で示す図である。 本発明の第2実施形態による切削インサートおよびドリリング工具を示す図である。 本発明の第2実施形態による切削インサートおよびドリリング工具を示す図である。 本発明の第2実施形態による切削インサートおよびドリリング工具を示す図である。 本発明の第3実施形態による切削インサートおよびドリリング工具を示す図である。 本発明の第3実施形態による切削インサートおよびドリリング工具を示す図である。 本発明の第3実施形態による切削インサートおよびドリリング工具を示す図である。 本発明の第4実施形態による切削インサートおよびドリリング工具を示す図である。 本発明の第4実施形態による切削インサートおよびドリリング工具を示す図である。 本発明の第4実施形態による切削インサートおよびドリリング工具を示す図である。
本発明の利点および特徴、並びにこれらを達成する方法は、添付する図面と共に詳細に後述されている実施形態を参照すれば明確になるであろう。しかし、本発明は、以下で開示する実施形態に限定されるものではなく互いに異なる多様な形態で実現することができ、本実施形態は、単に本発明の開示を完全にし、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供するものであり、本発明は請求項の範疇によってのみ定義される。明細書全体にわたって同一参照符号は同一構成要素を指称する。
以下、添付する図面を参照して本発明の一実施形態を詳細に説明する。
他に定義のない限り、本明細書において使われるすべての用語(技術的および科学的用語を含む)は、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者に共通して理解されることができる意味で使われる。また、一般的に使われる辞典に定義されている用語は明白に特に定義されていない限り、理想的にまたは過度に解釈されない。
本明細書において使われた用語は、実施形態を説明するためのものであり、本発明を制限しようとするものではない。本明細書において、単数形は文面で特記しない限り、複数形も含む。明細書で使われる「含む(comprises)」および/または「含み(comprising)」は、言及された構成要素の他に一つ以上の他の構成要素の存在または追加を排除しない。
図3は本発明の一実施形態によるドリル用切削インサート100において、チップコントロールのためのリッジ部(ridge portion、114)の形態を示す平面図である。
本発明の一実施形態によるドリル用切削インサート100は、インデックス可能な複数の切削エッジ50を備える。また、ドリル用切削インサート100のリッジ部114は、中央のボア105を囲む閉曲線形態のリッジ本体113と、リッジ部113のコーナーからそれぞれ切削エッジ50に向かって延びるリッジ延長部115を含む。このような本発明の一実施形態によるドリル用切削インサート100は、チップフォーマの幅W3を十分に大きくしてもリッジ延長部115の付加によって有効なチップコントロール領域は既存のD3からD4に増加する。したがって、リッジ延長部115によりリッジ部114の幅が十分に大きくなることによって難削材のチップコントロールを容易にしながらも、有効なチップコントロール領域D4を十分に確保することができるので、チップフォーマの幅W3の増加による副作用をなくすことができる。すなわち、切削エッジ50で発生するチップがこのように延びたリッジ部113を乗り越えるようにチップコントロールが可能な領域が拡張される。
図4は本発明の一実施形態によるドリル用切削インサート100を示す斜視図であり、図5はドリル用切削インサート100の平面図であり、図6はドリル用切削インサート100の側面図であり、図7はドリル用切削インサート100の底面図であり、そして図8は図5でA−A’を切り取った断面図である。以下、図4ないし図8を参照して本発明の一実施形態によるドリル用切削インサート100の構造および作用を説明する。
図面に示すドリル用切削インサート100は、上部表面110と、上部表面110の反対側に形成される下部表面150と、上部表面110と下部表面150を連結する側面130と、上部表面110と前記側面の交差位置に形成された切削エッジ50と、チップコントロールを容易にするために、上部表面110から上方に隆起形成されるリッジ部114を含んで構成されることができる。リッジ部114の一面にはインデックス可能なドリル用切削インサート100で必要な切削エッジを交替して使うことにおいて基準マーカーの役割をするノッチ116が形成されている。
切削エッジ50は、被削材の切削時メイン役割をする主切削エッジ51と、切削時に補助の役割を果たす第2切削エッジ52と、両者を連結するコーナー切削エッジ53を含む。後述する図12にも示すように、主切削エッジ(51a、51b)は、ドリリング表面に隣接してメイン切削機能を遂行することに比べて、第2切削エッジ(51b、52b)は、ドリリング表面に垂直に配置されて補助切削機能を遂行する。切削エッジ50に切削角を付与するために切削エッジ50から上部表面110の内側に向かって下降傾斜を有する傾斜面111が形成されている。傾斜面111の内側端部は上部表面110の底面112と隣接する。切削エッジ50の傾斜面111、底面112、およびリッジ部114に形成された傾斜面117は、共に切削エッジ50およびリッジ部114より下方に陥没したチップフォーマを形成する。一方、場合によっては、傾斜面111なしにチップフォーマを形成することもできる。
このようなリッジ部114は、具体的には、上部表面110を上方から見るとき閉曲線形状を有するリッジ本体113と、リッジ本体113のコーナーから切削エッジ50に向かって延びるリッジ延長部115と、を含む。このようなリッジ延長部115は、リッジ本体113と同じ高さを有することが好ましい。具体的には、リッジ延長部115は、第2切削エッジ52側に配置され、第2切削エッジ52と垂直であり、主切削エッジ51と平行な方向に延びる。このように、リッジ延長部115が第2切削エッジ52と垂直であり、主切削エッジ51と平行に延びることによって、主切削エッジ51により切削されて生成されたチップが主切削エッジ51と垂直方向に進入するときに、リッジ延長部115により適切なチップコントロールが行われる。
ただし、切削エッジ50の連続性が断絶しないように、リッジ延長部115の端部と第2切削エッジ52との間にはギャップ(gap)空間55が形成される。このようなギャップ空間55は切削エッジ50の一部分でも切削機能が失われることを防止する。
また、切削エッジ52のコーナーの部分におけるチップコントロール性能を向上させるために、リッジ延長部115は、リッジ本体113からリッジ延長部115の端部に行くほど幅が減少するように形成されることが好ましい。また、リッジ部114全般的に流入したチップが傾斜面を円滑に乗り越えられるように、リッジ部114は上方から前記上部表面へ下がるほど断面が大きくなる形状を有することが好ましい。
図4および図5で示すように、リッジ本体113は上部表面110から下部表面150まで貫くボア105を囲むように配置されている。ボア105は、スクリューによってドリル本体に形成されたポケット(pocket)に固定するために必要な構成要素である。また、ドリル用切削インサート100の下部表面150近くのコーナー部には凹溝135が形成されており、ポケットにドリル用切削インサート100を固定するときの位置を決める役割をする。
本発明の一実施形態において、ボア105の縁はリッジ本体113の内側閉曲線と一致する。すなわち、ボア105の縁とリッジ本体113との間には別途の屈曲や凹凸が存在しない。したがって、ドリル用切削インサート100の構造がより簡単になり、上部表面110に十分な大きさのボア105空間を確保することができ、別途のリッジ本体113の内側に下降傾斜面を形成する必要がなくボア105自体の縁の部分がその役割を果たすことができる。
以上のように、本発明によれば、リッジ本体113から延びたリッジ延長部115によって有効なチップコントロール領域が増大するので、ドリル用切削インサート100を用いたドリリング過程でチップフォーマ(111、112、117)の幅を充分に確保しながらもチップコントロール性能を向上させることができる。
一方、このようなチップコントロール性能のさらなる向上のためには、最も好ましくはチップフォーマが溝ないし溝(groove)形状を有しながら、切削エッジ50と、チップフォーマの底面である底面112と、リッジ本体113とリッジ延長部115を含むリッジ部114と、の間には特定の高さ条件を満足するようにする必要がある。図8を参照すると、リッジ本体113またはリッジ延長部115は同じ高さaを有し、切削エッジ50およびチップフォーマの底面112より高く、切削エッジ50は溝の底面112より高い。したがって、リッジ部114の高さa、切削エッジ50の高さb、チップフォーマ112の面の高さcの間には、「a>b>c」の関係が成立する。
このような高さの関係によって、ドリリング過程において、切削エッジ50付近で被削材から発生するチップは、チップフォーマ112およびリッジ部114を順次経過しながら上方に巻き上げられる形態で好ましいチップコントロールが行われる。
以下では、前述したドリル用切削インサート100を2個備えるドリリング工具60が記述される。図9は2個のドリル用切削インサート100が配置されるドリリング工具60の全体形状を示す図であり、図10は図9に示すドリル用切削インサート100が配置されたドリリング工具60の端部Zを拡大して示す図である。
ドリリング工具60は、ドリリングのために縦軸Rを中心に回転可能なドリル本体65を備える。ドリル本体65は、それぞれの場合に一つのドリル用切削インサート100を収容するための2個の収容部分を備える。2個の収容部分のうち一つの収容部分は内側収容部分の役割をし、他の一つの収容部分は外側収容部分の役割をする。収容部分は、特にそれぞれの場合にそれぞれのドリル用切削インサート100内のボア105を介して案内されるスクリューを収容するためのねじ形成されたボアを備える。また、収容部分はそれぞれの場合にそこに収容されるそれぞれのドリル用切削インサート100が当接してフォームフィッティング(form−fitting)方式で支持されることができる一つまたは数個の接触面を備え得る。
図11は縦軸Rによるドリリング工具60の軸方向端部の平面図を示す。第1ドリル用切削インサートが内側切削インサート100aとしてドリル本体65上に締結され、第2ドリル用切削インサートが外側切削インサート100bとしてドリル本体65上に締結される。内側切削インサート100aと外側切削インサート100bは、縦軸Rから相異する半径方向距離をおいて、そして実質的に縦軸Rを含む第1平面P1内に配置される。また、縦軸Rを含む第2平面P2が第1平面P1に対して垂直に延び、内側切削インサート100aはその内側の部分が第2平面P2と交差するように配置され得る。
外側切削インサート100bは、軸方向にドリル本体65を越えて突出する稼動切削エッジが第1平面P1に少なくとも実質的に平行に延びてドリリング工具60が作動しているとき、縦軸Rを中心にする回転に関して第1平面P1の若干前に配置される。したがって、内側切削インサート100aと外側切削インサート100bは、ドリリング工具60が作動しているとき縦軸Rを中心にする回転に関して相異する半径方向位置に配置され、互いに対して略半回転だけ偏位する。
図12は、図10および図11のように配置された内側切削インサート100aおよび外側切削インサート100bが回転半径に沿って重なる形態で示す図である。ここで、内側切削インサート100aの稼動切削エッジと外側切削インサート100bの稼動切削エッジが組み合わされて複合切削エッジLを形成する。ここで稼動切削エッジとは、インデックス可能なドリル用切削エッジ52のうちの現在取り付けた構造上のドリリングに直接使われる切削エッジを意味する。図12では、複合切削エッジLを形成する、内側および外側切削インサート(100a、100b)の下側に備えられた切削エッジを示す。
内側切削インサート100aは、内側切削インサート100aに形成されたリッジ延長部115aが前記縦軸に近接して前記縦軸と並ぶ方向を有するように、ドリル本体65に取り付けられる。内側切削インサート100aと外側切削インサート100bを回転方向に重ねるとき、外側切削インサート100bは、外側切削インサート100bに形成されたリッジ延長部115bが内側切削インサート100aに重なって覆われる。
したがって、内側切削インサート100aにおいてチップコントロールないしチップ排出を妨げ得る稼動切削エッジに垂直なリッジ延長部115aは、縦軸Rと隣接しているので(回転速度が0に近いので)、切削に影響を及ぼさない領域に位置する。また、外側切削インサート100bにおいてチップコントロールないしチップ排出を妨げ得る稼動切削エッジに垂直なリッジ延長部115bは、ドリリング加工時にリードする内側切削インサート100aにより覆われて実質的に切削に関与しないので同様に問題が発生しない。このような内側切削インサート100aと外側切削インサート100bの計画した配置によって、チップコントロールに悪影響を与え得る一部の領域でさえ、縦軸Rに近接するように配置したり、リードする切削インサートによって隠匿したりすることで、全般的にチップコントロールに悪影響を与える問題を全般的に除去することができる。
一方、ドリリング回転速度は、外側切削インサート100bにおいて縦軸Rから最も遠い側の主切削エッジ51bで最大となる。したがって、最も遠い主切削エッジ51bで切削されて形成されたチップのコントロールが最も大きい問題になり得る。なぜなら、切削速度が大きいほど被削材のチップカーリング(chip curling)が円滑にならずチップが長く広がる現象が発生するからである。このような現象は被削材がやわらかい軟鋼である場合により顕著に現れる。しかし、本発明によれば、このような主切削エッジ51bに対応してリッジ延長部115b’が形成されているので、最大回転速度を有する位置でもチップカーリングおよびチップカッティングが円滑に行われることができる。
一方、複合切削エッジLは、縦軸R付近、および外側切削インサート100bの稼動切削エッジの外側よりは、内側切削インサート100aの稼動切削エッジと外側切削インサート100bが稼動切削エッジに重なる部分(複合切削エッジLの中央部分)でドリル進行方向(下方)に突出している。したがって、複合切削エッジLの中央部分がドリリング過程で先端の役割をする。
以上、本発明の説明ではドリル用切削インサート100が略正四角形形状を有する実施形態について説明した。しかし、本発明の範疇を逸脱せず、多様に変形された形態の切削インサートを提供することも可能である。以下ではこのように多様に変形された実施形態について説明する。
図13Aないし図13Cは、本発明の第2実施形態による切削インサートおよびドリリング工具を示す図である。図13Aは略平行四辺形形状を有する切削インサート200の平面図である。
切削インサート200においても上部表面から上方に隆起形成されるリッジ部214を含み、リッジ部214は切削エッジ150から離隔して切削インサートの中央部205に配置されるリッジ本体213と、リッジ本体213のコーナー付近から切削エッジ150、特に第1切削エッジ151と平行に延びるリッジ延長部215と、を含む。ここで、リッジ本体213とリッジ延長部215は、前記上部表面を基準に同じ高さを有することが好ましい。
切削エッジ150、特に第1切削エッジ151と、第1切削エッジ151と平行に延びるリッジ延長部215と、の間には、前記上部表面を基準に切削エッジ150およびリッジ延長部215より低いチップフォーマ212が形成され、前記上部表面を基準にリッジ延長部215が切削エッジ150より高く形成されることが、第1切削エッジ151により切削されて排出されるチップのコントロールのためにより好ましい。
切削エッジ150は、第1切削エッジ151および、コーナー切削エッジ153で第1切削エッジ151と連結される第2切削エッジ152を含む。リッジ延長部215は、第2切削エッジ152側に配置され、第1切削エッジ151と平行な方向に延びており、第1切削エッジ151により切削されて排出されるチップのカーリング(curling)が円滑に行われるようにする。
図13Bは本発明の第2実施形態による切削インサート200が配置されたドリリング工具160の端部を拡大した図であり、図13Cは図13Bのドリリング工具160で内側切削インサート200aおよび外側切削インサート200bが回転半径に沿って重なる形態で示す図である。
内側切削インサート200aの稼動切削エッジ151aと外側切削インサート200bの稼動切削エッジ152bが重なって組み合わされて複合切削エッジを形成する。このとき、外側切削インサート200bの稼動切削エッジ152bのうちの少なくとも縦軸Rで最も遠い一部分152b’が外側切削インサート200bのリッジ延長部215bと平行するように外側切削インサート200bが配置されている。
また、内側切削インサート200aに形成されたリッジ延長部215aは、縦軸Rに近接して略縦軸Rと並ぶ方向を有するので(回転速度が0に近い)、実質的にドリリング過程に影響を及ぼさない。そして、内側切削インサート200aと外側切削インサート200bを回転方向に重ねるとき、外側切削インサート200bに形成された、略縦軸Rと平行な方向に形成されるリッジ延長部(図示せず)は、内側切削インサート200aに重なって覆われている。したがって、外側切削インサート200bでチップコントロールを妨げ得る前記リッジ延長部はドリリング過程で切削に関与しなくなる。
図14Aないし図14Cは本発明の第3実施形態による切削インサートおよびドリリング工具を示す図である。図14Aは六角形形状を有する切削インサート300の平面図である。
切削インサート300においても上部表面から上方に隆起形成されるリッジ部314を含み、リッジ部314は切削エッジ250から離隔して切削インサートの中央部305に配置されるリッジ本体313と、リッジ本体313のコーナー付近から切削エッジ250、特に第1切削エッジ251と平行に延びるリッジ延長部315と、を含む。ここで、リッジ本体313とリッジ延長部315は、前記上部表面を基準に同じ高さを有することが好ましい。
切削エッジ250、特に第1切削エッジ251と、第1切削エッジ251と平行に延びるリッジ延長部315と、の間には、前記上部表面を基準に切削エッジ250およびリッジ延長部315より低いチップフォーマ312が形成され、前記上部表面を基準にリッジ延長部315が切削エッジ250より高く形成されることが、第1切削エッジ251により切削されて排出されるチップのコントロールのためにより好ましい。
切削エッジ250は、第1切削エッジ251および、コーナー切削エッジ253で第1切削エッジ251と連結される第2切削エッジ252を含む。リッジ延長部315は、第2切削エッジ252側に配置され、第1切削エッジ251と平行な方向に延びており、第1切削エッジ251により切削されて排出されるチップのカーリング(curling)が円滑に行われるようにする。
図14Bは本発明の第3実施形態による切削インサート300が配置されたドリリング工具260の端部を拡大した図であり、図14Cは図14Bのドリリング工具260で内側切削インサート300aおよび外側切削インサート300bが回転半径に沿って重なる形態で示す図である。
内側切削インサート300aの稼動切削エッジ251aと外側切削インサート300bの稼動切削エッジ251bが重なって組み合わされて複合切削エッジを形成する。このとき、外側切削インサート300bの稼動切削エッジ251bのうちの少なくとも縦軸Rで最も遠い一部分251b’が外側切削インサート300bのリッジ延長部315bと平行するように外側切削インサート300bが配置されている。
また、内側切削インサート300aに形成されたリッジ延長部315aは、縦軸Rに近接しており、回転速度が0に近いので、実質的にドリリング過程に影響を及ぼさない。そして、内側切削インサート300aと外側切削インサート300bを回転方向に重ねるとき、外側切削インサート300bにおいてチップコントロールに適しない方向に配置されたリッジ延長部(図示せず)は内側切削インサート300aに重なって覆われている。したがって、外側切削インサート300bでチップコントロールを妨げ得るリッジ延長部はドリリング過程で切削に関与しなくなる。
図15Aないし図15Cは本発明の第4実施形態による切削インサートおよびドリリング工具を示す図である。図15Aは略正三角形形状を有する切削インサート400の平面図である。
切削インサート400においても上部表面から上方に隆起形成されるリッジ部414を含み、リッジ部414は切削エッジ350から離隔して切削インサートの中央部405に配置されるリッジ本体413と、リッジ本体413のコーナー付近から切削エッジ350、特に第1切削エッジ351と平行に延びるリッジ延長部415と、を含む。ここで、リッジ本体413とリッジ延長部415は、前記上部表面を基準に同じ高さを有することが好ましい。
切削エッジ350、特に第1切削エッジ351と、第1切削エッジ351と平行に延びるリッジ延長部415と、の間には、前記上部表面を基準に切削エッジ350およびリッジ延長部415より低いチップフォーマ412が形成され、前記上部表面を基準にリッジ延長部415が切削エッジ350より高く形成されることが、第1切削エッジ351により切削されて排出されるチップのコントロールのためにより好ましい。
切削エッジ350は、第1切削エッジ351および、コーナー切削エッジ353で第1切削エッジ351と連結される第2切削エッジ352を含む。リッジ延長部415は、第2切削エッジ352側に配置され、第1切削エッジ351と平行な方向に延びており、第1切削エッジ351により切削されて排出されるチップのカーリング(curling)が円滑に行われるようにする。
図15Bは本発明の第4実施形態による切削インサート400が配置されたドリリング工具360の端部を拡大した図であり、図15Cは図15Bのドリリング工具360で内側切削インサート400aおよび外側切削インサート400bが回転半径に沿って重なる形態で示す図である。
内側切削インサート400aの稼動切削エッジ351aと外側切削インサート400bの稼動切削エッジ351bが重なって組み合わされて複合切削エッジを形成する。このとき、外側切削インサート400bの稼動切削エッジ351bのうちの少なくとも縦軸Rで最も遠い一部分351b’が外側切削インサート400bのリッジ延長部415bと平行するように外側切削インサート400bが配置されている。
また、内側切削インサート400aに形成されたリッジ延長部415aは縦軸Rに近接しており、回転速度が0に近いので、実質的にドリリング過程に影響を及ぼさない。そして、内側切削インサート400aと外側切削インサート400bを回転方向に重ねるとき、外側切削インサート400bでチップコントロールに適しない方向に配置されたリッジ延長部(図示せず)は内側切削インサート400aに重なって覆われている。したがって、外側切削インサート400bでチップコントロールを妨げ得る前記リッジ延長部は、ドリリング過程で切削に関与しなくなる。
以上、ドリリング工具(60、160、260、360)には内側切削インサート(100a、200a、300a、400a)と外側切削インサート(100b、200b、300b、400b)を含む2個の切削インサートが配置される場合を説明したが、これに限定されず発明の範疇を逸脱しない範囲で3以上の切削インサートが配置されるように構成することができる。
以上、添付する図面を参照して本発明の実施形態を説明したが、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者は、本発明がその技術的思想や必須の特徴を変更せず他の具体的な形態で実施できることを理解することができる。したがって、上記一実施形態はすべての面で例示的なものであり、限定的なものではないと理解しなければならない。

Claims (14)

  1. 上部表面と、
    前記上部表面の反対側に形成される下部表面と、
    前記上部表面と前記下部表面を連結する側面と、
    前記上部表面と前記側面の交差位置に形成された切削エッジと、
    チップコントロールを容易にするために、前記上部表面から上方に隆起形成されるリッジ部(ridge portion)と、を含むドリル用切削インサートであって、
    前記リッジ部は、
    前記切削エッジから離隔して前記ドリル用切削インサートの中央部に配置されるリッジ本体と、
    前記リッジ本体のコーナー付近から前記切削エッジと平行に延びるリッジ延長部と、を含む、ドリル用切削インサート。
  2. 前記リッジ本体と前記リッジ延長部は、前記上部表面を基準に同じ高さを有する、請求項1に記載のドリル用切削インサート。
  3. 前記切削エッジと、前記切削エッジと平行に延びる前記リッジ延長部と、の間には、前記上部表面を基準に前記切削エッジおよび前記リッジ延長部より低いチップフォーマが形成され、
    前記上部表面を基準に前記リッジ延長部が前記切削エッジより高い、請求項1に記載のドリル用切削インサート。
  4. 前記切削エッジは、第1切削エッジと、コーナー切削エッジで前記第1切削エッジと連結される第2切削エッジとを含み、
    前記リッジ延長部は、前記第2切削エッジ側に前記第1切削エッジと平行な方向に延びる、請求項1に記載のドリル用切削インサート。
  5. 前記切削エッジの連続性が断絶しないように、前記リッジ延長部の端部と前記第2切削エッジとの間にはギャップ(gap)空間が形成される、請求項4に記載のドリル用切削インサート。
  6. 前記リッジ延長部は、前記リッジ本体から前記リッジ延長部の端部に行くほど幅が減少する、請求項4に記載のドリル用切削インサート。
  7. 前記リッジ部は、上方から前記上部表面へ下がる程断面が大きくなる形状を有する、請求項4に記載のドリル用切削インサート。
  8. 前記リッジ本体は、前記上部表面から前記下部表面まで貫くボアを囲み、前記ボアの縁が前記リッジ本体の内側閉曲線を形成する、請求項4に記載のドリル用切削インサート。
  9. 縦軸を中心に回転可能なドリル本体と、
    少なくとも一つの内側切削インサートおよび前記内側切削インサートと同一であり、半径方向により外側に配置される少なくとも一つの外側切削インサートと、を含み、
    前記内側切削インサートと前記外側切削インサートそれぞれは、
    上部表面と、
    前記上部表面の反対側に形成される下部表面と、
    前記上部表面と前記下部表面を連結する側面と、
    前記上部表面と前記側面の交差位置に形成された切削エッジと、
    チップコントロールを容易にするために、前記上部表面から上方に隆起形成されるリッジ部(ridge portion)であって、前記切削エッジから離隔して切削インサートの中央部に配置されるリッジ本体と、前記リッジ本体のコーナー付近から前記切削エッジと平行に延びるリッジ延長部を備える前記リッジ部と、を含む、ドリリング工具。
  10. 前記内側切削インサートの稼動切削エッジと前記外側切削インサートの稼動切削エッジが組み合わされて複合切削エッジを形成する、請求項9に記載のドリリング工具。
  11. 前記外側切削インサートの稼動切削エッジのうち、少なくとも前記縦軸から最も遠い一部分は、前記外側切削インサートのリッジ延長部と平行するように前記外側切削インサートが配置される、請求項10に記載のドリリング工具。
  12. 前記内側切削インサートは、前記内側切削インサートに形成されたリッジ延長部が前記縦軸に近接して前記複合切削エッジから延びて前記縦軸に近接する前記切削エッジと平行するように前記ドリル本体に取り付けられる、請求項10に記載のドリリング工具。
  13. 前記内側切削インサートと前記外側切削インサートを回転方向に重ねるとき、前記外側切削インサートに形成されたリッジ延長部が前記内側切削インサートに重なって覆われる、請求項10に記載のドリリング工具。
  14. 複合切削エッジは、前記縦軸付近、および前記外側切削インサートの稼動切削エッジの外側よりは前記内側切削インサートの稼動切削エッジと前記外側切削インサートが稼動切削エッジに重なる部分でドリル進行方向に突出している、請求項10に記載のドリリング工具。
JP2020511167A 2017-08-23 2018-07-04 ドリル用切削インサート Active JP7168657B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170106510A KR102386942B1 (ko) 2017-08-23 2017-08-23 드릴용 절삭 인서트
KR10-2017-0106510 2017-08-23
PCT/KR2018/007546 WO2019039724A1 (en) 2017-08-23 2018-07-04 CUTTING INSERT FOR DRILLING

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020531296A true JP2020531296A (ja) 2020-11-05
JP7168657B2 JP7168657B2 (ja) 2022-11-09

Family

ID=65438896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020511167A Active JP7168657B2 (ja) 2017-08-23 2018-07-04 ドリル用切削インサート

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11759869B2 (ja)
EP (1) EP3672752A4 (ja)
JP (1) JP7168657B2 (ja)
KR (1) KR102386942B1 (ja)
CN (1) CN111093872B (ja)
WO (1) WO2019039724A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7321411B2 (ja) * 2019-03-06 2023-08-07 Ntkカッティングツールズ株式会社 切削チップ及び被加工部材の製造方法
CN112077370A (zh) * 2019-06-13 2020-12-15 肯纳金属印度有限公司 可转位钻头刀片
CN112077369A (zh) 2019-06-13 2020-12-15 肯纳金属印度有限公司 可转位钻头刀片
US10974328B2 (en) 2019-06-25 2021-04-13 Iscar, Ltd. Indexable drilling insert having three tip portions and rotary cutting tool having such drilling insert centrally mounted
CN112388033A (zh) 2019-08-14 2021-02-23 肯纳金属印度有限公司 可转位钻头刀片
KR102551397B1 (ko) * 2022-12-23 2023-07-04 주식회사 와이지-원 절삭인서트 및 이를 포함하는 드릴공구

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5758994A (en) * 1992-11-21 1998-06-02 Widia Gmbh Cutting insert
JP2001252809A (ja) * 2000-03-07 2001-09-18 Kyocera Corp ドリルインサート
JP2004524176A (ja) * 2001-04-04 2004-08-12 ケンナメタル インコーポレイテッド 切削が改良された切削用インサート
US20060078392A1 (en) * 2002-08-16 2006-04-13 Ceratizit Austria Ges. M.B.H. Cutting tool for rotating and drilling into solid blocks
WO2008093748A1 (ja) * 2007-01-31 2008-08-07 Kyocera Corporation ドリル用インサートおよびドリル、並びに被削材の切削方法
JP2009262319A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Mitsubishi Materials Corp ドリル用インサートおよびインサートドリル
WO2014046260A1 (ja) * 2012-09-20 2014-03-27 株式会社タンガロイ 切削インサートおよび刃先交換式回転切削工具

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE349758B (ja) * 1971-10-27 1972-10-09 Sandvik Ab
US4411565A (en) * 1981-05-08 1983-10-25 General Electric Company Finishing insert with improved chip control
GB2116082A (en) * 1982-02-26 1983-09-21 Gen Electric Inserts for cutting tools
JPS6134611A (ja) * 1984-07-27 1986-02-18 Toshiba Corp トレイサブル走行シミユレ−タ
SE465959B (sv) * 1988-09-06 1991-11-25 Sandvik Ab Skaer foer spaanavskiljande bearbetning
US5122017A (en) * 1991-02-19 1992-06-16 Kennametal Inc. Cutting insert with chip control
JP3022002B2 (ja) * 1992-10-26 2000-03-15 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイチップおよびスローアウェイ式穴明け工具
IL111367A0 (en) * 1994-10-23 1994-12-29 Iscar Ltd An exchangeable cutting insert
US5791833A (en) * 1994-12-29 1998-08-11 Kennametal Inc. Cutting insert having a chipbreaker for thin chips
WO1997027967A1 (de) * 1996-01-31 1997-08-07 Widia Gmbh Schneideinsatz zum schruppen und schlichten
SE511224C2 (sv) * 1997-04-30 1999-08-30 Seco Tools Ab Borrverktyg
DE19720022A1 (de) * 1997-05-13 1998-11-26 Komet Stahlhalter Werkzeug Schneideinsatz für spanabhebende Bearbeitung
JP3668011B2 (ja) * 1998-09-30 2005-07-06 京セラ株式会社 ドリルインサート及びこれを用いたスローアウェイドリル
DE10040910A1 (de) * 2000-08-18 2002-02-28 Widia Gmbh Schneideinsatz
JP2003099494A (ja) 2001-09-25 2003-04-04 Hitachi Ltd バイパスコンデンサ部品配置システム
SE525241C2 (sv) * 2002-05-29 2005-01-11 Sandvik Ab Borrverktygsats, borrverktyg samt indexerbart borrskär härför
SE525829C2 (sv) * 2002-06-26 2005-05-10 Seco Tools Ab Dubbelsidigt vändskär med bomberad biskäregg samt tillverkningsmetod för skäret
JP4677747B2 (ja) * 2004-09-07 2011-04-27 三菱マテリアル株式会社 インサートおよびスローアウェイ式切削工具
SE529979C2 (sv) * 2006-01-30 2008-01-22 Sandvik Intellectual Property Borr och borrskär där mynningsytan i skärets hål har en tvärsnittsvis konvexform
SE530316C2 (sv) * 2006-09-25 2008-04-29 Sandvik Intellectual Property Verktyg och skär där det ena skäret har en primär och en sekundär förstärkt delegg som genomskär den genererade
SE530823C2 (sv) * 2007-01-29 2008-09-16 Sandvik Intellectual Property Vändskärsborr och centrumskär härför
JP4528796B2 (ja) * 2007-03-07 2010-08-18 住友電工ハードメタル株式会社 スローアウェイチップを用いたドリル
SE531508C2 (sv) * 2007-08-31 2009-05-05 Sandvik Intellectual Property Skär för spånavskiljande bearbetning med ett avstrykningssegment
EP2260960B1 (en) * 2008-02-27 2014-12-17 Kyocera Corporation Cutting insert for drill, drill, and cutting method using same
US8840346B2 (en) * 2008-05-23 2014-09-23 Kyocera Corporation Drill, cutting insert, and method of manufacturing cut product
KR101059288B1 (ko) * 2008-11-18 2011-08-24 대구텍 유한회사 드릴용 절삭공구
US9586264B2 (en) * 2009-04-28 2017-03-07 Kennametal Inc. Double-sided cutting insert for drilling tool
AT12700U1 (de) * 2011-07-05 2012-10-15 Ceratizit Austria Gmbh Bohrer-schneideinsatz
EP2734328B1 (en) 2011-07-22 2018-03-07 Kennametal India Limited An indexable drill insert
SE536295C2 (sv) 2011-09-23 2013-08-06 Sandvik Intellectual Property Månghörnigt svarvskär med förbättrad spånkontroll
JP5481514B2 (ja) * 2012-03-29 2014-04-23 デグテック エルティーディー ドリル工具用ドリル本体
CN104321155B (zh) * 2012-05-30 2016-08-24 京瓷株式会社 切削镶刀、切削工具及被切削加工物的制造方法
EP2805786B1 (en) * 2013-05-21 2019-07-10 Pramet Tools, S.R.O. Indexable cutting insert having side supporting valley, and a milling tool
US20150023744A1 (en) * 2013-07-22 2015-01-22 Kennametal Inc. Cutting insert with chip dividers
JP6287197B2 (ja) * 2013-12-26 2018-03-07 三菱マテリアル株式会社 ドリル用インサートおよび刃先交換式ドリル
CN106132605B (zh) 2014-03-27 2018-04-06 京瓷株式会社 切削镶刀、切削工具以及切削加工物的制造方法
DE102015213016A1 (de) * 2014-07-25 2016-01-28 Kennametal India Limited Indexierbare Einsätze und diese enthaltende Bohrer

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5758994A (en) * 1992-11-21 1998-06-02 Widia Gmbh Cutting insert
JP2001252809A (ja) * 2000-03-07 2001-09-18 Kyocera Corp ドリルインサート
JP2004524176A (ja) * 2001-04-04 2004-08-12 ケンナメタル インコーポレイテッド 切削が改良された切削用インサート
US20060078392A1 (en) * 2002-08-16 2006-04-13 Ceratizit Austria Ges. M.B.H. Cutting tool for rotating and drilling into solid blocks
WO2008093748A1 (ja) * 2007-01-31 2008-08-07 Kyocera Corporation ドリル用インサートおよびドリル、並びに被削材の切削方法
JP2009262319A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Mitsubishi Materials Corp ドリル用インサートおよびインサートドリル
WO2014046260A1 (ja) * 2012-09-20 2014-03-27 株式会社タンガロイ 切削インサートおよび刃先交換式回転切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
JP7168657B2 (ja) 2022-11-09
CN111093872A (zh) 2020-05-01
WO2019039724A1 (en) 2019-02-28
CN111093872B (zh) 2021-12-28
US20200238397A1 (en) 2020-07-30
US11759869B2 (en) 2023-09-19
KR20190021592A (ko) 2019-03-06
EP3672752A1 (en) 2020-07-01
KR102386942B1 (ko) 2022-04-14
EP3672752A4 (en) 2021-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020531296A (ja) ドリル用切削インサート
JP6580572B2 (ja) 割出し可能な両面切削インサートおよびそれ用の切削工具
US8967921B2 (en) Cutting insert and cutting tool
US5688083A (en) Drilling tool and an indexing cutting insert for use therein
KR960010150B1 (ko) 회전식 드릴용 절삭 인서트
KR101105117B1 (ko) 드릴 공구
JP6241695B2 (ja) 切削インサート
JP6365701B2 (ja) 切削インサート及び刃先交換式切削工具
KR20090033324A (ko) 홈이 파인 모서리들을 가지는 절삭 인서트
JP6424975B1 (ja) 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
US20160271707A1 (en) Insert, tool holder, and assembly thereof
KR20160106704A (ko) 인덱싱 가능한 중심 드릴 인서트 및 중심 드릴 인서트를 위한 절삭 공구
EP2718049A1 (en) Cutting tool, cutting tool body and cutting tool support pad therefor
TW201701972A (zh) 菱形可逆式刀片及其支承座
JP2016221681A (ja) 切削インサート、刃先交換式切削工具のボデーおよび刃先交換式切削工具
JP6612152B2 (ja) 切削インサートおよび切削工具
KR101014027B1 (ko) 인덱서블 드릴
JP7029686B1 (ja) 切削工具
KR20200086298A (ko) 삼각형 형상을 가지고 인덱싱 가능하며 오목한 측부 표면들을 가지는 절삭 인서트 및 회전식 절삭 공구
JP7290206B1 (ja) 切削工具
US5599141A (en) Chip control insert
JP2009078346A (ja) エンドミル
JP2007260841A (ja) 切削インサート
JPS6310883Y2 (ja)
JP6976522B1 (ja) 切削工具及び切削インサート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7168657

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150