JP2009262319A - ドリル用インサートおよびインサートドリル - Google Patents

ドリル用インサートおよびインサートドリル Download PDF

Info

Publication number
JP2009262319A
JP2009262319A JP2009077337A JP2009077337A JP2009262319A JP 2009262319 A JP2009262319 A JP 2009262319A JP 2009077337 A JP2009077337 A JP 2009077337A JP 2009077337 A JP2009077337 A JP 2009077337A JP 2009262319 A JP2009262319 A JP 2009262319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting edge
insert
drill
main cutting
edge portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009077337A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5365298B2 (ja
Inventor
Hideshi Takahashi
秀史 高橋
Toru Narita
徹 成田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2009077337A priority Critical patent/JP5365298B2/ja
Publication of JP2009262319A publication Critical patent/JP2009262319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5365298B2 publication Critical patent/JP5365298B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/02Twist drills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/141Specially shaped plate-like cutting inserts, i.e. length greater or equal to width, width greater than or equal to thickness
    • B23B27/145Specially shaped plate-like cutting inserts, i.e. length greater or equal to width, width greater than or equal to thickness characterised by having a special shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/16Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
    • B23B27/1603Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with specially shaped plate-like exchangeable cutting inserts, e.g. chip-breaking groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/16Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
    • B23B27/1603Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with specially shaped plate-like exchangeable cutting inserts, e.g. chip-breaking groove
    • B23B27/1611Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with specially shaped plate-like exchangeable cutting inserts, e.g. chip-breaking groove characterised by having a special shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/04Overall shape
    • B23B2200/0471Square
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/12Side or flank surfaces
    • B23B2200/125Side or flank surfaces discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/20Top or side views of the cutting edge
    • B23B2200/204Top or side views of the cutting edge with discontinuous cutting edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/20Top or side views of the cutting edge
    • B23B2200/208Top or side views of the cutting edge with wiper, i.e. an auxiliary cutting edge to improve surface finish
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/50Drilling tools comprising cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2270/00Details of milling machines, milling processes or milling tools not otherwise provided for
    • B23C2270/06Use of elastic or plastic deformation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1906Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
    • Y10T407/1908Face or end mill
    • Y10T407/1924Specified tool shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/23Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges
    • Y10T407/235Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges with integral chip breaker, guide or deflector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)

Abstract

【課題】被削材への接触時に切刃の欠損や振れを生じることがなく、加工穴内壁面に高い表面品位を与える。
【解決手段】正方形平板状のインサート本体11のすくい面12の4辺稜部に形成された切刃15の1つをインサートドリルのドリル本体先端側に突出させて着脱可能に取り付けられるドリル用インサートにあって、切刃15を、コーナ刃20からすくい面12の一方の周回り方向に向けて順に延びる主切刃21とワイパー刃22により構成し、すくい面12に対向する平面視において、主切刃21をさらに、凸曲線状をなしてコーナ刃20から延びる第1主切刃部21Aと、この第1主切刃部21Aに滑らかに接して直線状に延びる第2主切刃部21Bとから構成するとともに、ワイパー刃22を、この第2主切刃部21Bに鈍角に交差する方向に延びる直線状に形成する。
【選択図】図6

Description

本発明は、インサート着脱式のドリルに取り付けられるドリル用インサート、およびかかるドリル用インサートを取り付けたインサートドリルに関するものである。
このようなドリル用インサートおよびインサートドリルとしては、例えば特許文献1、2に、概略正方形平板状のドリル用インサートを、ドリル本体の先端にその軸線を挟んで互いに反対側の径方向内周側と外周側とに着脱可能に取り付けたものが開示されている。このようなインサートドリルでは、ドリル用インサートの正方形状をなすすくい面の各辺に形成された切刃のうち1つがドリル本体先端に突出させられ、かつ内外周のドリル用インサートのこれら1の切刃が軸線回りの回転軌跡において互いに交差させられるように配設されて、径方向内周側のドリル用インサートによって加工穴の内周側を、径方向外周側のドリル用インサートによって加工穴の外周側を、それぞれ穿孔して所定の径の加工穴を形成することになる。
特公昭53−15234号公報 特表2005−527390号公報
ところが、このうち特許文献1に記載のインサートドリルでは、内外周のドリル用インサートがともに、その正方形状のすくい面のコーナ部に位置するコーナ刃を最もドリル本体の軸線方向最先端に突出させて取り付けられており、各ドリル用インサートの上記1の切刃はこのコーナ刃から被削材に接触することになるため、欠損を生じ易くなるおそれがあった。また、このうち径方向外周側のドリル用インサートでは、この1の切刃の外周側に隣接する他の1の切刃とのコーナ刃がドリル本体の最外周に位置することになるため、送りを大きくした場合には加工穴の内壁面の表面品位が悪化するおそれもある。
一方、特許文献2に記載のドリル用インサートでは、上記1の切刃に移行刃縁部分を設けて段差状としているが、このような切刃が径方向外周側のドリル用インサートにおいてドリル本体の外周側に向けられたときには、この段差が加工穴の内壁面に干渉してやはり表面品位の悪化を招くおそれがある。また、この特許文献2に記載のインサートドリルでは、1の切刃のうち最も軸線方向最先端に位置する切刃部分が、概ね該軸線に垂直な方向に延びる直線状とされているため、被削材への接触が同時になることから、大きな衝撃が生じてバランスが損なわれやすく、さらには内周側と外周側とでドリル用インサートが異なるものであるため、その管理が煩雑となるとともに内外周でインサートの取り付け間違いをおこすおそれもある。
本発明は、このような背景の下になされたもので、被削材への接触時に切刃の欠損や振れを生じることがなく、また加工穴内壁面の高い表面品位を与えることができて、インサート寿命の延長と加工精度の向上を図ることが可能なドリル用インサートを提供し、また内外周側で同一のかかるドリル用インサートを用いてこのような穴明け加工が可能なインサートドリルを提供することを目的としている。
上記課題を解決して、このような目的を達成するために、本発明のドリル用インサートは、正方形平板状のインサート本体を有して、このインサート本体の一方の正方形面がすくい面をなし、このすくい面の4つの辺稜部にそれぞれ切刃が形成されて、これらの切刃のうち1つをインサートドリルのドリル本体先端側に突出させて着脱可能に取り付けられるドリル用インサートであって、上記切刃は、上記すくい面のコーナ部に位置するコーナ刃から該すくい面の一方の周回り方向に向けて順に延びる主切刃とワイパー刃とにより構成されており、上記すくい面に対向する平面視において、上記主切刃はさらに、凸曲線状をなして上記コーナ刃から延びる第1主切刃部と、この第1主切刃部に滑らかに接して直線状に延びる第2主切刃部とから構成されるとともに、上記ワイパー刃は、この第2主切刃部に鈍角に交差する方向に延びる直線状に形成されていることを特徴とする。
また、本発明のインサートドリルは、軸線回りに回転されるドリル本体の先端に、少なくとも2つのこのようなドリル用インサートが、それぞれ1の上記切刃を上記ドリル本体の先端側に突出させて、上記軸線に対する径方向内周側と外周側とに着脱可能に取り付けられたインサートドリルであって、これら径方向内周側と外周側とに取り付けられた上記ドリル用インサートは、同形同大の上記インサート本体を有し、上記1の切刃の第1主切刃部がいずれも径方向外周側に位置して、これら1の切刃の上記軸線回りにおける回転軌跡同士が互いに交差させられており、このうち径方向外周側のドリル用インサート(以下、外周側インサートと称する。)は、その上記1の切刃の径方向外周側に隣接する他の1の切刃の上記ワイパー刃が上記回転軌跡において上記軸線方向に延びるように配設されるとともに、径方向内周側のドリル用インサート(以下、内周側インサートと称する。)は、その上記1の切刃の第2主切刃部に、外周側インサートとの上記1の切刃の回転軌跡同士の交点を通り上記軸線に直交する仮想平面が交差させられていて、この内周側インサートにおける上記1の切刃の第1主切刃部が、上記軸線方向の最先端に突出させられていることを特徴とする。
従って、まず上記構成のインサートドリルでは、ドリル本体の径方向内外周に、同形同大のインサート本体を有する同一のドリル用インサートが取り付けられるため、これら内外周側のドリル用インサートに取り付け間違いが生じることはなく、また1種類のドリル用インサートを用意すればよいので、インサート管理が簡略化される。
そして、このうち内周側インサートでは、そのドリル本体先端側に突出させられる1の切刃のうち、主切刃の第2主切刃部が、内外周側インサートの1の切刃同士の交点を通る上記仮想平面と交差していて、これにより主切刃の凸曲線状に形成された第1主切刃部が最先端に位置して被削材に接触することになるので、コーナ刃が接触する場合のように欠損を生じることがなく、また直線状の切刃部が接触する場合のように振れを生じることもない。
その一方で、外周側インサートにおいては、先端側に向けられた1の切刃の径方向外周側に隣接する他の1の切刃のワイパー刃が、直線状をなしていて、ドリル本体の軸線回りの回転軌跡において該軸線方向に延びるように配設されているので、このワイパー刃によって加工穴の内壁面をさらって仕上げ加工することができ、これにより該内壁面に高い表面品位を確保することができる。しかも、このワイパー刃と主切刃の第2主切刃部とは鈍角に交差する方向に配置されているので、その交差部が加工穴の内壁面と干渉することもない。
ここで、上記ドリル用インサートにおいては、上記第1主切刃部が上記平面視においてなす凸曲線の曲率半径は、インサートドリルのドリル径Dに対して0.6×D〜1.0×Dの範囲とされるのが望ましく、これよりも曲率半径が小さいと接触時に欠損を生じるおそれがある一方、これよりも曲率半径が大きいと接触時に大きな振れを生じるおそれがある。
また、この第1主切刃部がなす凸曲線の弦の長さは、上記平面視において上記すくい面に内接する円の直径ICに対して0.3×IC〜0.7×ICの範囲とされているのが望ましく、弦の長さがこれよりも短いと、主切刃において円弧状の第1切刃部が小さくなるため、被削材へ接触時の欠損のおそれが生じる一方、これよりも弦の長さが長いと、内周側インサートにおいて第1主切刃部の上記仮想平面から先端側への突き出し量が大きくなりすぎて、接触時にこの内周側インサートだけが被削材を穿孔する距離が長くなり、バランスを欠いてやはり振れを生じ易くなる。
さらに、上記ワイパー刃の長さは、上記平面視において0.1mm〜0.5mmとされるのが望ましく、これよりも短いと、送りが大きくなったときに加工穴の内壁面を平滑に仕上げることが困難となるおそれがある一方、これよりも長いと、内壁面との接触が過大になって切削抵抗の増大を招くおそれがある。
また、このワイパー刃は、上記平面視において上記第2主切刃部に対し1°〜3°の角度をなして交差する方向に延びているのが望ましく、この角度が小さすぎると、第2主切刃部からワイパー刃にかけてが直線状に近くなり、第2主切刃部が加工穴の内壁面に接触して切削抵抗が増大するおそれが生じる一方、この角度が大きすぎるとこれらワイパー刃と第2主切刃部との交差部が加工穴内壁面に干渉したときに傷を付けて表面品位を損なうおそれがある。
一方、本発明のインサートドリルにおいては、内周側インサートにおける上記1の切刃の第1主切刃部の上記軸線方向突端と、外周側インサートにおける上記1の切刃のワイパー刃の上記軸線方向最先端との該軸線方向における間隔が、0.05mm〜0.3mmとされるのが望ましく、これよりも上記間隔が小さいと、ドリル本体の送りが大きい場合には外周側インサートの先端側に向けられた1の切刃のワイパー刃が加工穴底面の切削に大きく関与することにより摩耗等を生じてしまって、このワイパー刃を加工穴内壁面の仕上げに使用することができなくなるおそれがあり、逆にこれよりも上記間隔が大きいと、内周側インサートにおける第1主切刃部の突き出し量が大きくなって、やはり接触時にこの内周側インサートだけが被削材を穿孔する距離が長くなることにより、振れが生じ易くなるおそれがある。
また、上記内周側インサートにおける上記1の切刃の第2主切刃部は、上記仮想平面に対して3°〜8°の交差角で交差していることが望ましく、この交差角が小さすぎると、接触時に第1主切刃部とともに直線状の第2主切刃部が大きく被削材に接触することになって振れが生じ易くなる一方、交差角が大きすぎると、この内周側インサートの1の切刃における主切刃の第1主切刃部の上記コーナ刃側やコーナ刃そのものが接触時や穿孔時に大きく切削に関与することになって欠損を生じ易くなるおそれがある。
さらに、外周側インサートにおける上記1の切刃の第2主切刃部は、上記仮想平面に対して1°〜3°の交差角で交差していることが望ましく、この交差角が小さすぎると、外周側インサートの1の切刃における第2主切刃部がこの軸線に垂直な仮想平面上に位置する状態に近くなって、この外周側インサートが接触する際に振れが生じ易く、逆にこの交差角が大きすぎると、第2主切刃部に第1主切刃部およびコーナ刃を介して連なる外周側のワイパー刃が軸線方向後端側に位置してしまい、加工穴が止まり穴である場合などに穴底近くまで内壁面を仕上げることができなくなるおそれが生じる。
以上説明したように、本発明のドリル用インサートおよびこれを取り付けたインサートドリルによれば、被削材への接触時に切刃に欠損を生じるようなことがなく、インサート寿命の延長を図って円滑な穴明け加工を行うことができるとともに、この接触時にドリル本体に振れが生じたりするのも防ぐことができ、しかも加工穴の内壁面を高い表面品位に仕上げることができるので、真円度や同軸度、円筒度の優れた高精度の加工穴を形成することが可能となる。また、ドリル本体先端の内外周でインサート本体の寸法、形状が同一のドリル用インサートが取り付けられるので、インサート管理が簡略化できて効率的である。
本発明のインサートドリルの一実施形態を示す平面図である。 図1に示す実施形態の側面図である。 図1に示す実施形態を軸線O方向先端側から見た正面図である。 図1に示す実施形態の外周側インサート10B周辺を示す斜視図である。 図1に示す実施形態の内周側インサート10A周辺を示す斜視図である。 本発明の一実施形態のドリル用インサート10を示す平面図である。 図6に示す実施形態の側面図である。 図6に示す実施形態の斜視図である。 図1に示す実施形態のインサートドリル先端に取り付けられた内外周側インサート10A、10Bの軸線O回りの回転軌跡を示す図である。
図1ないし図9は本発明の一実施形態を示すものであって、このうち図1ないし図5は本実施形態のインサートドリルを、図6ないし図8は本実施形態のドリル用インサートを示している。本実施形態のインサートドリルは、そのドリル本体1が鋼材等により形成されて、軸線Oを中心とした概略円柱状をなし、その後端側(図1および図2において右側)がシャンク部2とされるとともに、その先端側(図1および図2において左側)には鍔部3を介して刃部4が形成され、シャンク部2が工作機械の主軸に把持されて軸線O回りにドリル回転方向T(本実施形態では軸線O方向先端側から見て図3に示すように反時計回り方向)に回転させられて被削材の穴明け加工に使用される。
この刃部4には、その先端から上記鍔部3にかけて、後端側に向かうに従い軸線O回りにドリル回転方向Tの後方側に捩れる一対の切屑排出溝5が、軸線Oに関して互いに反対側に形成されており、これらの切屑排出溝5のドリル回転方向Tを向く壁面の先端にインサート取付座6がそれぞれ形成されている。なお、周方向において一対の切屑排出溝5の間には、シャンク部2から延びる切削油剤の供給孔7が穿設されていて、ドリル本体1の先端面に開口させられている。
ここで、これらのインサート取付座6は、図3ないし図5に示すように、一方のインサート取付座6はドリル本体1の外周側に位置して刃部4の外周面に開口するように形成されるとともに、他方のインサート取付座6はドリル本体1の内周側に位置して軸線Oを越えて反対側にはみ出すように形成されている。そして、これらのインサート取付座6に、それぞれ本実施形態のドリル用インサート10がクランプネジ8によって着脱可能に取り付けられている。
このドリル用インサート10は、そのインサート本体11が超硬合金等の硬質材料によって形成されて図6ないし図8に示すように概略正方形の平板状をなし、その一対の正方形面の一方がすくい面12とされるとともに、他方はインサート取付座6の底面に着座する着座面13とされ、その周りの4つの側面は逃げ面14とされて、これらすくい面12と逃げ面14との交差稜線部、すなわちすくい面12の4つの辺稜部にそれぞれ切刃15が形成されている。
なお、すくい面12の中央から着座面13にかけては、インサート本体11をその厚さ方向(図7における上下方向)に貫通して上記クランプネジ8が挿通される取付孔16が形成されており、インサート本体11はすくい面12の中心を通るこの取付孔16の中心線Lに関して90°ずつ回転対称に形成されている。また、すくい面12側の取付孔16の開口部周辺には外縁が正方形状をなす上記厚さ方向に突出した平坦なボス面17が形成されるとともに、切刃15にはランド18が形成されており、これらボス面17と切刃15のランド18との間には、断面凹曲面状をなすブレーカ溝19がすくい面12の全周に亙って略一定の幅で形成されている。
切刃15は、すくい面12がなす平方形のコーナ部(角部)に位置する1/4凸円弧状のコーナ刃20と、このコーナ刃20からすくい面12の一方の周回り方向(本実施形態では、図6に示すように中心線L方向にすくい面12に対向する方向から見た平面視において中心線Lを中心として時計回り方向)に向けて順に延びる主切刃21とワイパー刃22とから構成されて、このワイパー刃22が上記一方の周回り方向に隣接する次の切刃15のコーナ刃20に連続させられている。なお、本実施形態では、すくい面12の4つの辺稜部に形成された4つの切刃15すべてが、上記中心線Lに垂直な1つの平面上に位置するようにされている。
このうち、主切刃21は、本実施形態では切刃15の大部分を占めており、すくい面12に対向する上記平面視において、凸曲線状をなしてコーナ刃20から延びる第1主切刃部21Aと、この第1主切刃部21Aに滑らかに接して直線状に延びる第2主切刃部21Bとから構成されている。また、第1主切刃部21Aもコーナ刃20に滑らかに接するように形成されている。
ここで、この第1主切刃部21Aが上記平面視においてなす凸曲線の曲率半径Reは、コーナ刃20がなす円弧の半径よりは十分大きくされ、本実施形態のインサートドリルにおいてドリル本体1の外周側に位置した一方のインサート取付座6に取り付けられた外周側インサートの軸線Oに対する外周端となる部分が軸線O回りになす円の直径、すなわち当該インサートドリルのドリル径Dに対して0.6×D〜1.0×Dの範囲とされている。なお、本実施形態では第1主切刃部21Aはこのような曲率半径Reの円弧状とされている。
また、この第1主切刃部21Aがなす凸曲線の弦Mの長さN、すなわち第1主切刃部21Aとコーナ刃20および第2主切刃部21Bとの接点P、Q同士を結んだ直線の長さは、上記平面視においてすくい面12に内接する内接円Cの直径ICに対して0.3×IC〜0.7×ICの範囲とされている。なお、この弦Mは、接点Pから接点Qに向かうに従いすくい面12がなす正方形の外側に向かうように極僅かに傾斜させられている。
さらに、第2主切刃部21Bは、第1主切刃部21Aとの接点Qからワイパー刃22側に向かうに従い、すくい面12がなす正方形の内側に後退するように、例えば第1主切刃部21Aの弦Mの第2主切刃部21B側への延長線に対して3°〜8°程度の角度で極僅かに傾斜させられている。なお、これら第1、第2主切刃部21A、21Bの接点Qは、本実施形態では図6に示すように切刃15の略中央に位置しており、従って第1主切刃部21Aは第2主切刃部21Bよりも概ねワイパー刃22の長さ分だけ長くされている。さらに、上記内接円Cは、略この接点Qにおいてすくい面12に内接、すなわち切刃15に接するようにされている。
また、ワイパー刃22は、上記平面視においてこの第2主切刃部21Bに交点Rにおいて鈍角に交差する方向に延びる直線状に形成されており、その交差角度は177°〜179°と平角に近く、すなわち図6に示すように第2主切刃部21B側への延長線が第2主切刃部21Bになす角度αが1°〜3°となるようにされている。さらに、このワイパー刃22は、上記平面視において0.1mm〜0.5mmの長さWとされていて、本実施形態ではこの長さWは図6に示すように、第1、第2主切刃部21A、21Bはもとよりコーナ刃20よりも短くされている。
なお、互いに直線状をなすこれらワイパー刃22と第2主切刃部21Bとは、本実施形態では交点Rにおいて上記角度αをもって曲折するように接続されているが、この交点R周辺で凸円弧等を介して滑らかに接続されていてもよい。一方、ワイパー刃22は、上記一方の周回り方向に隣接する次の切刃15のコーナ刃20とは、接点Sにおいて滑らかに接するように連続させられている。
一方、上記逃げ面14は、図7に示すように上記厚さ方向にすくい面15から離間するに従い漸次後退するように形成されていて、これにより本実施形態のドリル用インサート10はこの逃げ面14に予め逃げ角が与えられたポジティブインサートとされている。ただし、この逃げ面14は、切刃15に連なるすくい面15側の第1逃げ面部14Aが、着座面13側の第2逃げ面部14Bに対して凹曲面状の段差面14Cを介して一段突出するようにされており、しかも上記第1逃げ面部14Aは、その逃げ角が第2逃げ面部14Bの逃げ角よりも小さくされている。
なお、このうち第1逃げ面部14Aは、切刃15が上述のようなコーナ刃20と第1、第2主切刃部21A、21Bよりなる主切刃21とワイパー刃22とから構成されているのに伴い、上記一方の周回り方向に向けて、コーナ刃20に連なる部分では凸円筒面状あるいは凸円錐面状とされるとともに、第1主切刃部21Aに連なる部分では凸状に湾曲し、さらに第2主切刃部21Bとワイパー刃22に連なる部分では傾斜平面状とされて、互いに鈍角に交差する方向に配されることになる。
これに対して、上記第2逃げ面部14Bは、コーナ刃20に連なる部分は凸円筒面状あるいは凸円錐面状であるものの、主切刃21およびワイパー刃22に連なる部分は面一な傾斜平面状とされており、この部分は、インサート取付座6の壁面に当接させられてインサート本体11の回転等を拘束する拘束面とされる。なお、この逃げ面14と着座面13との交差稜線部には、凹曲面状の逃げ部が全周に亙って形成されている。
本実施形態のインサートドリルでは、同形同大のインサート本体11を有する2つのこのような構成のドリル用インサート10が、すくい面12をドリル回転方向T側に向けるとともに、その4つの切刃15のうち1の切刃15をドリル本体1の先端側に突出させて、径方向内周側と外周側の上記インサート取付座6にそれぞれ着脱可能に取り付けられる。すなわち、これらのインサート取付座6に取り付けられるドリル用インサート10は同一種類のものである。
図9は、こうして取り付けられた内外周側インサート10A、10Bの軸線O回りの回転軌跡を示すものであるが、この図9や、図4および図5に示すように、これら内外周側インサート10A、10Bは、いずれもその1の切刃15の主切刃21のうち第1主切刃部21Aがドリル本体11の径方向外周側に位置するようにして取り付けられている。そして、さらにこれら1の切刃15は、回転軌跡において概ね内周側インサート10Aの外周側のコーナ刃20と外周側インサート10Bの第2主切刃部21Bとが互いに交差させられている。
このうち、外周側インサート10Bは、本実施形態では4つの切刃15が位置する中心線Lに垂直な上記平面が軸線Oと平行になるとともに、図9に示すように上記1の切刃15のワイパー刃22が、内外周側インサート10A、10Bの1の切刃15同士の回転軌跡の交点を通る軸線Oに垂直な仮想平面Xと平行となるように配置されており、特にこれら1の切刃15の回転軌跡が外周側インサート10Bの上記交点Rで交差している場合には、該ワイパー刃22はこの仮想平面X上に位置するように配置される。従って、外周側インサート10Bの1の切刃15は、このワイパー刃22と主切刃21(第2主切刃部21B)との交点Rから外周側に位置するコーナ刃20に向けて軸線O方向に漸次後退するように延びることになり、このうち第2主切刃部21Bが上記仮想平面Xに対してなす交差角ξは、1°〜3°の範囲とされている。
ここで、本実施形態のドリル用インサート10では、4つの切刃15が中心線Lに関して90°回転対称に形成されていることから、隣接する切刃15のワイパー刃22同士は互いに90°で交差する方向に配置されることになり、従って上記1の切刃15の径方向外周側に隣接することになる他の1の切刃15のワイパー刃22は、上記回転軌跡において軸線Oと平行に延びるように配設されることになる。そして、この他の1の切刃のワイパー刃22は、ドリル本体1の刃部4の外周面から外周側に突出して、刃部4および外周側インサート10Bの最外周に位置することになり、このワイパー刃22が軸線O回りになす円(円筒)の直径が上述したドリル径Dとなる。
一方、内周側インサート10Aは、その1の切刃15のうち少なくともワイパー刃22が、図5および図9に示すようにドリル本体1内周側の上記他方のインサート取付座6における軸線Oを越えて反対側にはみ出すように形成された部分に配置され、例えば内周側インサート10Aのすくい面12に対向する上記平面視に上記交点Rが軸線O上に位置するように配設されている。また、この交点Rから外周側に延びることになる主切刃21の第2主切刃部21Bは、外周側に向かうに従い先端側に向かうように延びて、上記仮想平面Xに対して3°〜8°の交差角βで交差させられている。
そして、このように内周側インサート10Aの第2主切刃部21Bが上記仮想平面Xと交差させられていることにより、本実施形態のインサートドリルでは、この第2主切刃部21Bのさらに外周側に位置する凸曲線状の第1主切刃部21Aが、内外周側インサート10A、10B双方の上記1の切刃15のうちでも軸線O方向最先端に突出することになる。ここで、例えば仮想平面Xが内周側インサート10Aの第2主切刃部21Bのうちでも第1主切刃部21Aとの接点Qで交差していて、第1主切刃部21Aの上記弦Mがこの仮想平面Xに含まれている場合には、第1主切刃部21Aはその凸曲線の中央が当該インサートドリルの最も先端に位置する突端となる。
さらに、この内周側インサート10Aの第1主切刃部21Aにおける軸線O方向の突端と、外周側インサート10Bの上記1の切刃15におけるワイパー刃22の軸線O方向最先端との該軸線方向における間隔dは、本実施形態では0.05mm〜0.3mmとされている。例えば、上述のように内周側インサート10Aの第1主切刃部21Aがなす凸曲線の弦Mと外周側インサート10Bの1の切刃15におけるワイパー刃22とがともに上記仮想平面X上に位置する場合には、この間隔dは第1主切刃部21Aにおける弦Mからの凸曲線の突出高さとなる。
このように構成されたインサートドリルでは、内周側インサート10Aの1の切刃15によって加工穴の内周側(中心側)が、外周側インサート10Bの1の切刃15によって加工穴の外周側がそれぞれ切削されて被削材に加工穴が形成される。そして、まずこれら内外周側インサート10A、10Bが同形同大のインサート本体11を有する同一のドリル用インサート10であるので、内外周側インサート10A、10Bの取り付けを間違えることがなく、誤ったインサート配置による、切削加工中の異常欠損などが生じることはない。また、1種類のドリル用インサート10を用意すればよいので、インサート管理も大幅に簡略化することができる。
そして、これら内外周側インサート10A、10Bのうち、内周側インサート10Aでは、ドリル本体11の先端側に突出させられる1の切刃15のうち、その主切刃21の第2主切刃部21Bが、内外周側インサート10A、10Bの1の切刃15同士の交点を通る軸線Oに垂直な仮想平面Xと交差していて、この第2主切刃部21Bに連なる内周側インサート10Aの凸曲線状に形成された第1主切刃部21Aがドリル本体1の最先端に位置して被削材に接触するようにされている。
このため、この1の切刃15が被削材に接触する際に、例えば半径の小さなコーナ刃20から接触する場合と比べては切刃強度が高いので、接触時の衝撃によって切刃15に欠損が生じたりするのを防ぐことができる。その一方で、例えば第2主切刃部21Bのような直線状の切刃が一気に被削材に接触する場合と比べては、第1主切刃部21Aがその上記突端から徐々に被削材に接触することになるので、接触時にドリル本体1に振れを生じたりするのを抑えることができる。
また、外周側インサート10Bにおいては、上述のように上記1の切刃15の径方向外周側に隣接する他の1の切刃15の直線状をなすワイパー刃22が、ドリル本体1の軸線Oと平行に延びるように配設されているので、内外周側インサート10A、10Bの1の切刃15によって形成された加工穴の内壁面を、このワイパー刃22によって仕上げ加工することができる。しかも、このワイパー刃22とその後端側に連なる第2主切刃部21Bとは略平角に近い鈍角に交差する方向に配置されているので、その交点R周辺が加工穴の内壁面と干渉して傷を付けたりすることもなく、高い表面品位の加工穴を形成することができる。
従って、上記構成のドリル用インサート10およびこれを取り付けたインサートドリルによれば、インサート寿命の延長やインサート管理の簡略化を図りつつも、真円度や同軸度、円筒度に優れた高精度で、しかも内壁面の表面品位の高い加工穴を形成することが可能となる。また、ドリル本体1の先端に突出した1の切刃15に摩耗が生じたりしたときには、内外周側インサート10A、10Bそれぞれを中心線L回りに90°回転させて取り付け直すことにより、各々4回の切刃15の使用が可能であり、インサート寿命が延長されることとも相俟って経済的である。
しかも、本実施形態では、上記回転軌跡において、外周側インサート10Bの上記1の切刃15における第2主切刃部21Bに、内周側インサート10Aの上記1の切刃15におけるコーナ刃20が交差して、このコーナ刃20に連なる主切刃21の第1主切刃部21Aが上記外周側インサート10Bの1の切刃15におけるワイパー刃22よりも先端側に突出させられているので、後述するようにこの外周側インサート10Bの1の切刃15のワイパー刃22が切削に関与することがなく、より確実にこの外周側インサート10Bを上述のように中心線L回りに90°回転させて取り付け直すことによって加工穴内壁面の仕上げを行うことができる。
ただし、本実施形態では上述のように上記回転軌跡において外周側インサート10Bの上記1の切刃15の径方向外周側に隣接する他の1の切刃15のワイパー刃22が軸線Oと平行に延びるように配設されているが、このワイパー刃22は厳密に軸線Oと平行でなくてもよく、軸線O方向に延びていればよい。例えば、このワイパー刃22は、上記回転軌跡において軸線O方向後端側に向かうに従い、例えば2°以下程度の角度の範囲内で、望ましくはそのうち1°以上の範囲内で、内周側に向かうように僅かに傾斜していてもよい。
また、本実施形態のドリル用インサート10では、内周側インサート10Aにおいて上述のように被削材に接触する第1主切刃部21Aがなす凸曲線の曲率半径Reが、インサートドリルのドリル径Dに対して0.6×D〜1.0×Dの範囲とされており、これにより一層の切刃15の欠損と接触時のドリル本体1の振れの防止を図ることができる。すなわち、これよりも曲率半径Reが小さいとコーナ刃20が接触する場合と変わらなくなって欠損を生じ易くなる一方、これよりも曲率半径Reが大きいと直線状の切刃が接触するのと変わらなくなって振れを生じ易くなる。
さらに、この第1主切刃部21Aがなす凸曲線の弦Mの長さNが、本実施形態では中心線Lに沿ってすくい面12に対向する平面視において、このすくい面12に内接する円Cの直径ICに対し0.3×IC〜0.7×ICの範囲とされており、より確実に接触時の振れを抑えて高精度の穴加工を行うことが可能となる。すなわち、弦Mの長さNがこれよりも短いと、形成されるRe部分が小さくなるため、コーナ刃20から接触することと同じことになり、接触時の欠損が生じやすくなる一方、これよりも弦Mの長さNが長いと、上記範囲のものと比べて曲率半径Reが同じならば、第1主切刃部21Aの上記仮想平面Xから先端側への突き出し量が大きくなるため、接触時に内周側インサート10Aだけが被削材を穿孔する距離も長くなり、バランスが損なわれてやはり振れを生じ易くなる。
さらにまた、本実施形態では上記ワイパー刃22の長さWが、上記平面視において0.1mm〜0.5mmとされており、このワイパー刃22による加工穴の内壁面の仕上げを確実かつ効率的に行うことができる。すなわち、ワイパー刃22の長さWがこれより短いと、穴加工時におけるドリル本体1の送りが大きくなったときに加工穴の内壁面を平滑に仕上げることが困難となるおそれがあり、逆にこれよりも長いと加工穴内壁面とのワイパー刃22の接触長さが長くなりすぎて切削抵抗の増大を招き、ドリル本体1の回転駆動力が必要以上に増大するなど加工効率の低下を招くおそれがある。
しかも、このワイパー刃22は、本実施形態では上記平面視において第2主切刃部21Bに対して1°〜3°の角度αで交差する方向に延びており、これによってもワイパー刃22による加工穴内壁面の仕上げを確実かつ効率的に行うことができる。すなわち、この角度αが上記範囲よりも小さくて0°に近く、つまり外周側インサート10Bの外周側を向く上記他の1の切刃15において、ワイパー刃22から第2主切刃部21Bが直線状に延びる状態に近くなり、加工穴内壁面とのクリアランスが小さくなってこの第2主切刃部21Bが接触したりすることにより切削抵抗の増大を招くおそれがある一方、この角度αが大きすぎると、送りが大きくなってこれらワイパー刃22と第2主切刃部21Aとの交点R周辺が加工穴内壁面と干渉したときに、この内壁面に傷が付いてその表面品位が損なわれるおそれがある。
一方、本実施形態のインサートドリルにおいては、内周側インサート10Aの上記1の切刃15における第1主切刃部21Aの軸線O方向の突端に対して、外周側インサート10Bの同じく上記1の切刃15におけるワイパー刃22の軸線O方向の最先端が、この軸線O方向に0.05mm〜0.3mmの間隔dをあけて後端側に位置させられており、やはり接触時の振れを抑えつつ、この外周側インサート10Bの1の切刃15のワイパー刃22が穴底面の切削に関与してしまって内壁面の仕上げに使用できなくなるような事態を防止することができる。
すなわち、この間隔dが上記範囲よりも小さいと、特にドリル本体11の送りが大きい場合に、この外周側インサート10Bのワイパー刃22が内周側インサート10Aの主切刃21(第1主切刃部21A)によって形成された加工穴の底面に切り込まれて切削に関与することにより摩耗等が生じ、上述のように外周側インサート10Bを中心線L回りに90°回転させてこのワイパー刃22が外周側を向くように取り付け直しても、加工穴内壁面の仕上げを行うことができなくなるおそれがある。
その一方で、この間隔dが大きすぎても、内周側インサート10Aの上記1の切刃15における第1主切刃部21Aの突端が被削材に接触してから外周側インサート10Bの上記1の切刃15が被削材に接触するまでの距離が大きくなり、従って内周側インサート10Aだけが接触して切削を行う状態が長く続くため、ドリル本体1に径方向に作用する切削負荷のバランスが損なわれて振れを生じ易くなる。
また、本実施形態では内周側インサート10Aの上記1の切刃15における第2主切刃部21Bが、上記仮想平面Xに対して3°〜8°の交差角βで交差させられており、これによっても接触時のドリル本体1の振れやドリル用インサート10の切刃15の欠損等を効果的に防止することができる。すなわち、この交差角βが小さすぎると、軸線Oに垂直に近い方向に延びることになる直線状の第2主切刃部21Bが第1主切刃部21Aとともに大きく被削材に接触することになって振れを生じ易く、逆に交差角βが大きすぎると、第1主切刃部21Aのうちでもコーナ刃20側や、このコーナ刃20そのものが被削材に接触することになって、接触時の衝撃により該コーナ刃20に欠損が生じ易くなる。
さらに、本実施形態のインサートドリルでは、外周側インサート10Bの上記1の切刃15における第2主切刃部が、上記仮想平面Xに対して1°〜3°の交差角ξで交差させられており、やはり接触時の振れを確実に防ぐとともに、加工穴の内壁面も確実に仕上げることが可能となる。すなわち、この交差角ξが小さすぎると、外周側インサート10Bの上記1の切刃15における第2主切刃部21Bが軸線Oに垂直なこの仮想平面Xに近づいて外周側インサート10Bが接触する際に振れが生じ易く、逆にこの交差角ξが大きすぎると、この第2主切刃部21Bに第1主切刃部21Aおよびコーナ刃20を介して連なる外周側のワイパー刃22が軸線O方向後端側に位置してしまい、加工穴が止まり穴である場合などに穴底近くまで内壁面を仕上げることができなくなるおそれが生じる。
なお、上述のように内周側インサート10Aの上記1の切刃15における第1主切刃部21Aの弦Mと、外周側インサート10Bの上記1の切刃15におけるワイパー刃22とが上記仮想平面X上に位置している場合には、上記交差角ξは、図9に示すようにドリル用インサート10においてワイパー刃22の第2主切刃部21B側への延長線が該第2主切刃部21Bに対してなす角度αと略等しくなり、また上記角度βは、ドリル用インサート10において第2主切刃部21Bが第1主切刃部21Aの弦Mの第2主切刃部21B側への延長線に対してなす角度と等しくなる。
1 ドリル本体
6 インサート取付座
10 ドリル用インサート
11 インサート本体
12 すくい面
15 切刃
20 コーナ刃
21 主切刃
21A 第1主切刃部
21B 第2主切刃部
22 ワイパー刃
O ドリル本体の軸線
T ドリル回転方向
L インサート本体11の中心線
M 第1主切刃部21Aがなす凸曲線の弦
N 弦Mの長さ
Re 第1主切刃部21Aの曲率半径
W ワイパー刃22の長さ
C すくい面12に内接する内接円
IC 内接円Cの直径
D ドリル外径
d 内周側インサート10Aにおける1の切刃15の第1主切刃部21Aの軸線O方向突端と、外周側インサート10Bにおける1の切刃15のワイパー刃22の軸線O方向最先端との軸線O方向における間隔
α ドリル用インサート10においてワイパー刃22の第2主切刃部21B側への延長線が該第2主切刃部21Bに対してなす角度
β 内周側インサート21Aにおける1の切刃15の第2主切刃部21Bが仮想平面Xに対してなす交差角
ξ 外周側インサート10Bにおける1の切刃15の第2主切刃部21Bが仮想平面Xに対してなす交差角

Claims (9)

  1. 正方形平板状のインサート本体を有して、このインサート本体の一方の正方形面がすくい面をなし、このすくい面の4つの辺稜部にそれぞれ切刃が形成されて、これらの切刃のうち1つをインサートドリルのドリル本体先端側に突出させて着脱可能に取り付けられるドリル用インサートであって、
    上記切刃は、上記すくい面のコーナ部に位置するコーナ刃から該すくい面の一方の周回り方向に向けて順に延びる主切刃とワイパー刃とにより構成されており、
    上記すくい面に対向する平面視において、上記主切刃はさらに、凸曲線状をなして上記コーナ刃から延びる第1主切刃部と、この第1主切刃部に滑らかに接して直線状に延びる第2主切刃部とから構成されるとともに、
    上記ワイパー刃は、この第2主切刃部に鈍角に交差する方向に延びる直線状に形成されていることを特徴とするドリル用インサート。
  2. 上記第1主切刃部が上記平面視においてなす凸曲線の曲率半径は、上記インサートドリルのドリル径Dに対して0.6×D〜1.0×Dの範囲とされていることを特徴とする請求項1に記載のドリル用インサート。
  3. 上記第1主切刃部がなす凸曲線の弦の長さが、上記平面視において上記すくい面に内接する円の直径ICに対して0.3×IC〜0.7×ICの範囲とされていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のドリル用インサート。
  4. 上記ワイパー刃は、上記平面視において0.1mm〜0.5mmの長さとされていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のドリル用インサート。
  5. 上記ワイパー刃は、上記平面視において上記第2主切刃部に対し1°〜3°の角度をなして交差する方向に延びていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のドリル用インサート。
  6. 軸線回りに回転されるドリル本体の先端に、少なくとも2つの請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のドリル用インサートが、それぞれ1の上記切刃を上記ドリル本体の先端側に突出させて、上記軸線に対する径方向内周側と外周側とに着脱可能に取り付けられたインサートドリルであって、
    これら径方向内周側と外周側とに取り付けられた上記ドリル用インサートは、同形同大の上記インサート本体を有し、上記1の切刃の第1主切刃部がいずれも径方向外周側に位置して、これら1の切刃の上記軸線回りにおける回転軌跡同士が互いに交差させられており、
    このうち径方向外周側のドリル用インサートは、その上記1の切刃の径方向外周側に隣接する他の1の切刃の上記ワイパー刃が上記回転軌跡において上記軸線方向に延びるように配設されるとともに、
    径方向内周側のドリル用インサートは、その上記1の切刃の第2主切刃部に、径方向外周側のドリル用インサートとの上記1の切刃の回転軌跡同士の交点を通り上記軸線に直交する仮想平面が交差させられていて、この径方向内周側のドリル用インサートにおける上記1の切刃の第1主切刃部が、上記軸線方向の最先端に突出させられていることを特徴とするインサートドリル。
  7. 上記径方向内周側のドリル用インサートにおける上記1の切刃の第1主切刃部の上記軸線方向突端と、上記外周側のドリル用インサートにおける上記1の切刃のワイパー刃の上記軸線方向最先端との該軸線方向における間隔が、0.05mm〜0.3mmとされていることを特徴とする請求項6に記載のインサートドリル。
  8. 上記径方向内周側のドリル用インサートにおける上記1の切刃の第2主切刃部が、上記仮想平面に対して3°〜8°の交差角で交差していることを特徴とする請求項6または請求項7に記載のインサートドリル。
  9. 上記径方向外周側のドリル用インサートにおける上記1の切刃の第2主切刃部が、上記仮想平面に対して1°〜3°の交差角で交差していることを特徴とする請求項6から請求項8のいずれか一項に記載のインサートドリル。
JP2009077337A 2008-03-31 2009-03-26 ドリル用インサートおよびインサートドリル Active JP5365298B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009077337A JP5365298B2 (ja) 2008-03-31 2009-03-26 ドリル用インサートおよびインサートドリル

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008089679 2008-03-31
JP2008089679 2008-03-31
JP2009077337A JP5365298B2 (ja) 2008-03-31 2009-03-26 ドリル用インサートおよびインサートドリル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009262319A true JP2009262319A (ja) 2009-11-12
JP5365298B2 JP5365298B2 (ja) 2013-12-11

Family

ID=40810790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009077337A Active JP5365298B2 (ja) 2008-03-31 2009-03-26 ドリル用インサートおよびインサートドリル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7891916B2 (ja)
EP (1) EP2106868B1 (ja)
JP (1) JP5365298B2 (ja)
KR (1) KR101516826B1 (ja)
CN (1) CN101549413B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102886550A (zh) * 2011-07-22 2013-01-23 钴碳化钨硬质合金印度有限公司 可分度的钻头镶片
JP2014520679A (ja) * 2011-07-20 2014-08-25 デグテック エルティーディー ドリル工具
US9370825B2 (en) 2011-07-22 2016-06-21 Kennametal India Limited Indexable drill insert
CN107159942A (zh) * 2017-07-05 2017-09-15 森泰英格(成都)数控刀具股份有限公司 一种有效避免刃口破损的钻削工具
JP2017217724A (ja) * 2016-06-07 2017-12-14 三菱マテリアル株式会社 刃先交換式ドリル
US9993881B2 (en) 2012-05-28 2018-06-12 Kennametal India Limited Idexable drill insert
US10124415B2 (en) 2013-01-23 2018-11-13 Kennametal India Limited Indexable drill insert and rotary cutting tool employing same
JP2020531296A (ja) * 2017-08-23 2020-11-05 テグテック リミテッドTaeguTec Ltd. ドリル用切削インサート

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101939126A (zh) * 2007-12-27 2011-01-05 京瓷株式会社 钻头
WO2010035870A1 (ja) * 2008-09-29 2010-04-01 京セラ株式会社 切削インサートおよび切削工具並びにそれを用いた切削方法
KR101059288B1 (ko) * 2008-11-18 2011-08-24 대구텍 유한회사 드릴용 절삭공구
KR20120083499A (ko) * 2009-12-08 2012-07-25 가부시키가이샤 탕가로이 날끝 교환식 절삭공구
EP2703105B1 (en) * 2011-04-26 2019-06-05 Tungaloy Corporation Cutting insert and indexable rotary cutting tool
AT12700U1 (de) 2011-07-05 2012-10-15 Ceratizit Austria Gmbh Bohrer-schneideinsatz
DE102012012980B4 (de) * 2011-07-22 2019-10-17 Kennametal India Ltd. Bohrwerkzeug
US9682434B2 (en) 2011-09-26 2017-06-20 Kennametal Inc. Milling cutter for cutting a ninety-degree shoulder in a workpiece
JP5979054B2 (ja) * 2013-03-25 2016-08-24 三菱マテリアル株式会社 ドリル用インサートおよび刃先交換式ドリル
KR101519747B1 (ko) * 2013-12-09 2015-05-12 한국야금 주식회사 인덱서블 드릴용 절삭인서트
JP6287197B2 (ja) * 2013-12-26 2018-03-07 三菱マテリアル株式会社 ドリル用インサートおよび刃先交換式ドリル
EP3034215B1 (en) 2014-12-19 2018-01-31 Sandvik Intellectual Property AB Cutting insert and drilling tool
KR20160079502A (ko) * 2014-12-26 2016-07-06 한국야금 주식회사 인덱서블 드릴
JP6550759B2 (ja) * 2015-01-23 2019-07-31 三菱マテリアル株式会社 バイト
WO2017073663A1 (ja) * 2015-10-28 2017-05-04 京セラ株式会社 切削工具用ホルダ、切削工具及び切削加工物の製造方法
CN106694962B (zh) * 2017-01-04 2018-10-02 株洲钻石切削刀具股份有限公司 一种钻削刀具
DE102018119445A1 (de) * 2018-08-09 2020-02-13 Hartmetall-Werkzeugfabrik Paul Horn Gmbh Bohrwerkzeug
CN109158664B (zh) * 2018-08-14 2021-06-18 株洲钻石切削刀具股份有限公司 一种可转位钻孔刀具
CN108817482A (zh) * 2018-09-07 2018-11-16 哈尔滨理工大学 一种可换刀片的cfrp钻削加工用吸气式钻头
CN112077370A (zh) 2019-06-13 2020-12-15 肯纳金属印度有限公司 可转位钻头刀片
CN112077369A (zh) * 2019-06-13 2020-12-15 肯纳金属印度有限公司 可转位钻头刀片
CN112388033A (zh) 2019-08-14 2021-02-23 肯纳金属印度有限公司 可转位钻头刀片

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0691416A (ja) * 1992-07-31 1994-04-05 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイ式穴明け工具およびスローアウェイチップ
JP2004330373A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Tungaloy Corp スローアウェイ式ドリル用チップおよびスローアウェイ式ドリル
JP2006504538A (ja) * 2002-08-02 2006-02-09 コメート グループ ホールディング ゲーエムベーハー 工作機械用ソリッドドリル
JP2007515303A (ja) * 2003-12-23 2007-06-14 ゲーエムベーハー ウント カンパニー ケージー、エミューゲ ヴェルク リチャード グリンペル 切削要素および少なくとも一つの切削要素を備える工具

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3963365A (en) * 1975-05-07 1976-06-15 Metal Cutting Tools, Inc. Drill with indexable inserts
JPS5315234A (en) 1976-07-28 1978-02-10 Hitachi Ltd Tig welding
CH667407A5 (fr) * 1986-03-27 1988-10-14 Stellram Sa Fraise a plaquettes de coupe amovibles.
US4995767A (en) * 1988-10-11 1991-02-26 North American Products, Corp. Face milling cutter with indexable inserts
GB9010769D0 (en) * 1990-05-14 1990-07-04 Iscar Hartmetall Cutting insert
IL103008A (en) * 1992-09-01 1996-12-05 Iscar Ltd Cutting insert for a milling cutter tool
US5816753A (en) * 1997-01-06 1998-10-06 Greenfield Industries Port cutting tool with multiple function inserts
US5893683A (en) * 1997-04-29 1999-04-13 Ingersoll Cutting Tool Company Indexable insert router
SE517274C2 (sv) * 1999-02-15 2002-05-21 Sandvik Ab Vändskär för svarvning
SE515070C2 (sv) * 1999-10-22 2001-06-05 Sandvik Ab Dubbelnegativt skär till verktyg för spånavskiljande bearbetning
JP4576735B2 (ja) * 2000-05-23 2010-11-10 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイチップ及びスローアウェイ式カッタ
RU2201316C2 (ru) * 2001-03-01 2003-03-27 Тюменский государственный нефтегазовый университет Режущая пластина
SE525714C2 (sv) 2002-05-29 2005-04-12 Sandvik Ab Borrverktyg jämte indexerbart borrskär där centrumskärets första delegg är fjärmad från centrumaxeln
CN2584329Y (zh) * 2002-11-02 2003-11-05 俞安郭 开孔钻头
CN2663064Y (zh) * 2003-12-19 2004-12-15 黄景飞 墙孔钻削头
IL182100A (en) * 2007-03-21 2010-11-30 Taegutec India Ltd Cutting insert for a milling cutter

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0691416A (ja) * 1992-07-31 1994-04-05 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイ式穴明け工具およびスローアウェイチップ
JP2006504538A (ja) * 2002-08-02 2006-02-09 コメート グループ ホールディング ゲーエムベーハー 工作機械用ソリッドドリル
JP2004330373A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Tungaloy Corp スローアウェイ式ドリル用チップおよびスローアウェイ式ドリル
JP2007515303A (ja) * 2003-12-23 2007-06-14 ゲーエムベーハー ウント カンパニー ケージー、エミューゲ ヴェルク リチャード グリンペル 切削要素および少なくとも一つの切削要素を備える工具

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014520679A (ja) * 2011-07-20 2014-08-25 デグテック エルティーディー ドリル工具
CN102886550A (zh) * 2011-07-22 2013-01-23 钴碳化钨硬质合金印度有限公司 可分度的钻头镶片
US9370825B2 (en) 2011-07-22 2016-06-21 Kennametal India Limited Indexable drill insert
US9993881B2 (en) 2012-05-28 2018-06-12 Kennametal India Limited Idexable drill insert
US10124415B2 (en) 2013-01-23 2018-11-13 Kennametal India Limited Indexable drill insert and rotary cutting tool employing same
JP2017217724A (ja) * 2016-06-07 2017-12-14 三菱マテリアル株式会社 刃先交換式ドリル
CN107159942A (zh) * 2017-07-05 2017-09-15 森泰英格(成都)数控刀具股份有限公司 一种有效避免刃口破损的钻削工具
CN107159942B (zh) * 2017-07-05 2023-08-18 森泰英格(成都)数控刀具股份有限公司 一种有效避免刃口破损的钻削工具
JP2020531296A (ja) * 2017-08-23 2020-11-05 テグテック リミテッドTaeguTec Ltd. ドリル用切削インサート
JP7168657B2 (ja) 2017-08-23 2022-11-09 テグテック リミテッド ドリル用切削インサート

Also Published As

Publication number Publication date
JP5365298B2 (ja) 2013-12-11
KR20090104682A (ko) 2009-10-06
CN101549413A (zh) 2009-10-07
US7891916B2 (en) 2011-02-22
EP2106868B1 (en) 2017-05-03
CN101549413B (zh) 2012-11-14
EP2106868A3 (en) 2016-04-27
EP2106868A2 (en) 2009-10-07
KR101516826B1 (ko) 2015-05-04
US20090245949A1 (en) 2009-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5365298B2 (ja) ドリル用インサートおよびインサートドリル
JP4857958B2 (ja) 丸駒インサート着脱式切削工具および丸駒インサート
JP2012518549A (ja) 切削加工用の回転工具及び切削インサート
JP6470043B2 (ja) 旋削加工用工具
JP2008018515A (ja) 切削インサート及び切削工具
JP4677722B2 (ja) 3枚刃ボールエンドミル
JP2014083667A (ja) 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
JP6604437B2 (ja) 切削インサート及び刃先交換式回転切削工具
JP2009078346A (ja) エンドミル
JP5218811B2 (ja) スローアウェイチップ
JP2007136563A (ja) インサート式ドリル
JP4971649B2 (ja) 切削工具
JP5309748B2 (ja) インサート着脱式カッタおよび切削インサート
JP2009050994A (ja) 穴加工工具
JP2006088332A (ja) スローアウェイチップおよびスローアウェイ式切削工具
JP5564958B2 (ja) 刃先交換式溝入れ工具及び端面溝入れ加工方法
JP2016147328A (ja) ドリル
JP2006015419A (ja) ボールエンドミル
JP4744177B2 (ja) 転削用工具
JP5471539B2 (ja) 刃先交換式溝入れ工具及び端面溝入れ加工方法
JP5560748B2 (ja) 刃先交換式溝入れ工具及び周面溝入れ加工方法
JP5471538B2 (ja) 刃先交換式溝入れ工具及び端面溝入れ加工方法
JP2010264531A (ja) 刃先交換式ドリル
JP5678431B2 (ja) 刃先交換式溝入れ工具及び周面溝入れ加工方法
JP2008149412A (ja) ドリル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130514

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5365298

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150