JP2020521055A - 電解銅箔製造装置 - Google Patents

電解銅箔製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020521055A
JP2020521055A JP2019565202A JP2019565202A JP2020521055A JP 2020521055 A JP2020521055 A JP 2020521055A JP 2019565202 A JP2019565202 A JP 2019565202A JP 2019565202 A JP2019565202 A JP 2019565202A JP 2020521055 A JP2020521055 A JP 2020521055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper foil
drum
manufacturing apparatus
electrolytic
electrolytic copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019565202A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7258309B2 (ja
Inventor
ジェウォン・ムン
ヒョン・ソク・ハン
ヒョンキョン・ユ
キ・フン・ペン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2020521055A publication Critical patent/JP2020521055A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7258309B2 publication Critical patent/JP7258309B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D1/00Electroforming
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D1/00Electroforming
    • C25D1/04Wires; Strips; Foils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D17/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic coating
    • C25D17/10Electrodes, e.g. composition, counter electrode
    • C25D17/12Shape or form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/38Electroplating: Baths therefor from solutions of copper
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

本発明による電解銅箔製造装置は、電解液を収容する電解槽、前記電解液に一部が浸漬されるように設置される内部ドラム、前記内部ドラムの表面と接触するように形成されている外部ドラム、前記電解槽内に位置し、前記内部ドラムと一定距離だけ離れて位置する相対電極、前記内部ドラムと前記相対電極との間を電気的に連結する電源供給部を含む。

Description

[関連出願との相互引用]
本出願は、2017年11月9日付韓国特許出願第10−2017−0148728号に基づいた優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示されたすべての内容は本明細書の一部として組み含まれる。
本発明は、銅箔製造装置に関し、特に電解銅箔製造装置に関する。
銅箔は、二次電池の集電体またはPCB基板として主に使用され得る。
このような銅箔は、厚さが薄いため、回転ドラムを電解液に浸漬して銅を析出する方法により形成することができる。つまり、回転ドラムを銅イオンが含まれている電解液に浸漬し、一対の電極に電流を流して回転ドラム表面に析出された銅薄膜を分離して形成することができる。この時、銅箔は回転ドラムの回転により連続的に生産され得る。
一方、銅箔は、回転ドラムの表面に生成された後に分離されるもので、回転ドラムの表面状態に影響を受けるようになる。
つまり、回転ドラムの表面に異物が存在する場合、薄い厚さの銅箔の表面に異物の形状が転写されたり、銅粒子の成長が不均一になったりすることがある。これによって、回転ドラムの表面から接触した状態で、分離される銅箔の一面と接触しないため、空気中に露出した銅箔の他面は互いに異なる表面を有するようになる。
このように、銅箔の表面特性が変われば光沢が互いに異なり、接着力の差が発生することがある。特に、二次電池の集電体として使用される場合、銅箔の上に形成される活物質の密着力が落ち、これは二次電池の電気的特性を低下させる。
このために、表面エッチングまたは追加コーティングなどの方法で後加工を実施しているが、これは費用および工程時間が増加するという問題点がある。
したがって、本発明の目的は、別途の後処理工程を必要とせず、必要に応じて多様な表面を有する銅箔を容易に製造することができる電解銅箔製造装置を提供することにある。
前記課題を達成するための本発明による電解銅箔製造装置は、電解液を収容する電解槽、前記電解液に一部が浸漬されるように設置される内部ドラム、前記内部ドラムの表面と接触するように形成されている外部ドラム、前記電解槽内に位置し、前記内部ドラムと一定距離だけ離れて位置する相対電極、および前記内部ドラムと前記相対電極との間を電気的に連結する電源供給部を含む。
前記外部ドラムは、中空の管形状を有しており、前記内部ドラムが前記外部ドラムに挿入されて設置されてもよい。
前記外部ドラムの表面には、一定の模様を有する複数の突出部が形成されてもよい。
前記突出部の高さは、0.5um乃至10umであってもよい。
前記複数の突出部は、一定間隔を置いて配列されてもよい。
前記突出部間の間隔は、5um乃至100umであってもよい。
前記内部ドラムの表面と垂直方向に切断した前記突出部の縦断面は、三角形、四角形のような多角形または半球形あるいは円形のように曲面を有することができる。
前記外部ドラムは、導電性物質からなってもよい。
前記導電性物質は、Ti系、Zr系、Fe系、Ni系、Pd系、C系、Si系のうちで選択されたいずれか一つまたはこれらの合金、または伝導性ポリマーであってもよい。
本発明のように、外部ドラムを利用すれば、別途の追加加工を必要としない銅箔を製造することができる。
また、外部ドラムの表面に形成された凹凸を多様に形成することによって表面特性が多様な銅箔を容易に製造することができる。
本発明の一実施例による電解銅箔製造装置の概略的な図面である。 本発明の一実施例による突出部の断面図である。 本発明の一実施例による突出部の配置を説明するための図面である。 図1の電解銅箔製造装置を利用して銅箔を製造する方法を説明するための図面である。
以下、添付した図面を参照して本発明の多様な実施例について本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施することができるように詳細に説明する。本発明は、多様な異なる形態に実現することができ、ここで説明する実施例に限定されない。
本発明を明確に説明するために、説明上不要な部分は省略し、明細書全体にわたって同一または類似の構成要素については同一の参照符号を付した。そして、「第1」、「第2」、および「第3」などの序数は、構成要素間の混同を避けるために使用される。
また、図面に図示された各構成の大きさおよび厚さは、説明の便宜のために任意に示したため、本発明が必ず図示されたものに限定されない。
以下、添付した図面を参照して本発明による電解銅箔製造装置について説明する。
図1は本発明の一実施例による電解銅箔製造装置の概略的な図面であり、図2は本発明の一実施例による突出部の断面図であり、図3は本発明の一実施例による突出部の配置を説明するための図面である。
図1に図示したように、本発明の一実施例による電解銅箔製造装置100は、第1回転ドラム10、第1回転ドラム10の一部が浸漬される電解液22を収容する電解槽20、および第2回転ドラム30を含む。
電解銅箔製造装置100は、二つの電極の間に電流を流して金属が電極表面に薄膜形態で析出され、これを分離して金属薄膜を形成するものであり、第1回転ドラム10は金属、つまり、銅が析出される負極であってもよい。
第1回転ドラム10は、内部ドラム10aと外部ドラム10bを含む。外部ドラム10bは、中空の管形状であってもよく、内部ドラム10aが外部ドラム10bに挿入されてもよい。この時、内部ドラム10aの外表面と外部ドラム10bの内表面は直接的に接触するように挿入されることが好ましい。
したがって、外部ドラム10bを別途に形成した後、外部ドラム10b内に内部ドラム10aを挿入してもよく、板状金属で内部ドラム10aの外部を囲むように付着して外部ドラム10bを形成してもよい。
この時、外部ドラム10bは、内部ドラム10aに密着して囲むことができるように外部ドラム10bの厚さは凹凸が形成可能な厚さで、例えば1mm乃至50mmであってもよい。
一方、外部ドラム10bの一面には凹凸パターンが形成されてもよく、凹凸パターンは特定の模様の突出部が規則的に配列されてもよい。
図2および図3に示すように、突出部12は、電池箔などにパターンを形成することができる高さおよび間隔を有することができ、例えば突出部12は外部ドラム10bの表面から0.5um乃至10umの高さ(H)に突出されてもよく、隣接する突出部間の間隔(S)は5um乃至100umであってもよい。
突出部12は、内部ドラムの表面と垂直方向に切断した突出部の縦断面が三角形または四角形のような多角形、または曲面を有する半球形、楕円形、円形を有することができる。
突出部12は、多様な方法により形成されてもよく、例えば金属のエッチング方法は機械的なポリシング(Polishing)またはバフィング(Buffing)方法を活用することができ、また伝導性物質の上に所望するパターンの反対位置に非伝導性物質を配置した後、部分的に電着(蒸着)させる方法、ポリマー(polymer)枠に金属を満たして高温でポリマーを焼いて金属のみを残すパターニング方法、そして精密なポリマーパターンの上に金属薄膜を塗布し、ポリマーを除去して金属薄膜パターンを作るフォトリソグラフィ方法のように形成しようとする突出部12の形態に応じて選択して形成することができる。
再び図1を参照すると、第1回転ドラム10は、電解液に浸漬した状態で回転するため、電解液に対して耐腐食性を有し、高強度の素材で、例えばTi系、Zr系、Fe系、Ni系、Pd系のような金属材料、またはC系、Si系のような非金属材料のうちのいずれか一つまたはこれらの合金からなることができ、伝導性高分子物質からなることができる。この時、内部ドラム10aと外部ドラム10bは、互いに異なる金属で形成されてもよいが、これに限定されるのではなく、同一の金属で形成されることもできる。
電解槽20は、銅箔を形成するための電解液22を収容し、相対電極24が設置されてもよい。相対電極24は、負極と対向するように設置され、反対極性の正極であってもよい。
電解液22は、第1回転ドラム10の下部面と接触するように満たされてもよく、接触面積が最大である高さで満たされることが好ましい。
相対電極24は、横断面が円形である第1回転ドラム10の外周面に沿って形成されてもよく、第1回転ドラム10の下部を囲む形態に横断面が半円形状であってもよい。相対電極24は、第1回転ドラム10から一定間隔だけ離れて位置し、これらの間に電解液22が流れることができる。電解液22は、外部に設置されたポンプ40を通じて供給され、循環され得る。
電解液22は、硫酸銅を主成分とする電解液であってもよく、銅箔は下記の反応式(i)、(ii)、(iii)により析出され得る。
(i)CuSO+2e+2H→Cu+HSO(回転ドラムでの反応)
(ii)HO→2H+1/2O+2e(相対電極での反応)
(iii)CuSO+HO→Cu+H2+1/2O(全体反応)
銅箔は、電解液22の濃度、電流密度などにより厚さが変わり得、例えば5um乃至100umの厚さに形成されてもよい。
第2回転ドラム30は、第1回転ドラム10から連続的に排出される銅箔が巻かれ、第2回転ドラム30に巻かれる銅箔の張力を調節するために、第1回転ドラム10と第2回転ドラム30の間には複数の回転ロール(図示せず)が配置されてもよい。
以上の電解銅箔製造装置を利用すれば表面に凹凸が形成された銅箔50を製造することができる。
図4は図1の電解銅箔製造装置を利用して銅箔を製造する方法を説明するための図面である。
図4を参照すると、電解槽20に硫酸銅が主成分である電解液22を満たし、第1回転ドラム10の下部が浸漬されるように電解槽20に設置する。
そして第1回転ドラム10と相対電極24を電気的に連結して、電源供給部1000を通じてこれらの間に電流が流れるようにすれば前述した反応式により第1回転ドラム10の表面に銅が析出される。
銅は第1回転ドラム10が回転する間に連続的に析出されて第1回転ドラム10の表面に薄膜形態で形成され、これを第2回転ドラム30に巻いて銅箔ロールを製造することができる。
以上の実施例のように、特定のパターンが形成された外部ドラムを含む第1回転ドラム10を用いると、外部ドラムの表面に形成された特定のパターンが銅箔の表面に転写され得る。
このような凹凸は、銅箔の表面に均一に形成されて従来のドラム表面にポリシング跡が転写されて表面が不均一になることを防止することができる。したがって、銅箔表面を処理するための追加工程を実施しなくてもよい。
また、銅箔の表面に均一な形態の凹凸を形成するため、銅箔の不均一な表面により発生した接着力の低下を防止することができる。
したがって、必要とする銅箔の接着性、光沢などにより突出部の配列および形状を変形させた外部ドラムを用いて、多様な特性の銅箔を容易に製造することができる。
以上を通じて本発明の好ましい実施例について説明したが、本発明はこれに限定されるのではなく、特許請求の範囲と発明の詳細な説明および添付した図面の範囲内で多様に変形して実施することが可能であり、これも本発明の範囲に属することは当然である。
10:第1回転ドラム
10a:内部ドラム
10b:外部ドラム
20:電解槽
30:第2回転ドラム
40:ポンプ
50:銅箔

Claims (9)

  1. 電解液を収容する電解槽、
    前記電解液に一部が浸漬されるように設置される内部ドラム、
    前記内部ドラムの表面と接触するように形成されている外部ドラム、
    前記電解槽内に位置し、前記内部ドラムと一定距離だけ離れて位置する相対電極、および
    前記内部ドラムと前記相対電極との間を電気的に連結する電源供給部、
    を含む電解銅箔製造装置。
  2. 前記外部ドラムは、中空の管形状を有しており、前記内部ドラムが前記外部ドラムに挿入されて設置されている、請求項1に記載の電解銅箔製造装置。
  3. 前記外部ドラムの表面には、一定の模様を有する複数の突出部が形成されている、請求項1または2に記載の電解銅箔製造装置。
  4. 前記突出部の高さは、0.5um乃至10umである、請求項3に記載の電解銅箔製造装置。
  5. 前記複数の突出部は、一定間隔を置いて配列されている、請求項3に記載の電解銅箔製造装置。
  6. 前記突出部間の間隔は、5um乃至100umである、請求項5に記載の電解銅箔製造装置。
  7. 前記内部ドラムの表面と垂直方向に切断した前記突出部の縦断面は、三角形または四角形、あるいは半球形である、請求項3〜6のいずれか一項に記載の電解銅箔製造装置。
  8. 前記外部ドラムは、導電性物質からなる、請求項1〜7のいずれか一項に記載の電解銅箔製造装置。
  9. 前記導電性物質は、Ti系、Zr系、Fe系、Ni系、Pd系、C系、Si系のうちで選択されたいずれか一つまたはこれらの合金、または伝導性ポリマーである、請求項8に記載の電解銅箔製造装置。
JP2019565202A 2017-11-09 2018-11-07 電解銅箔製造装置 Active JP7258309B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170148728A KR102273727B1 (ko) 2017-11-09 2017-11-09 전해 동박 제조 장치
KR10-2017-0148728 2017-11-09
PCT/KR2018/013468 WO2019093758A1 (ko) 2017-11-09 2018-11-07 전해 동박 제조 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020521055A true JP2020521055A (ja) 2020-07-16
JP7258309B2 JP7258309B2 (ja) 2023-04-17

Family

ID=66437968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019565202A Active JP7258309B2 (ja) 2017-11-09 2018-11-07 電解銅箔製造装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11492717B2 (ja)
EP (1) EP3623502A4 (ja)
JP (1) JP7258309B2 (ja)
KR (1) KR102273727B1 (ja)
CN (1) CN110785515A (ja)
WO (1) WO2019093758A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102463038B1 (ko) 2021-01-11 2022-11-03 세일정기 (주) 전해 동박 제조 장치
KR102548837B1 (ko) * 2021-04-14 2023-06-28 주식회사 웨스코일렉트로드 전해동박 제조를 위한 불용성 양극어셈블리
KR102515268B1 (ko) 2021-04-26 2023-03-29 주식회사 다이브 금속박막 제조장치
KR20230082190A (ko) 2021-12-01 2023-06-08 에이티엑스 주식회사 동박 제조장치

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03180482A (ja) * 1989-12-08 1991-08-06 Furukawa Saakitsuto Fuoiru Kk 電着ドラム
JPH04103788A (ja) * 1990-08-21 1992-04-06 Nippon Stainless Kozai Kk 電着ドラムの製造法
JP2000109993A (ja) * 1998-08-03 2000-04-18 Sumitomo Special Metals Co Ltd 金属箔、金属箔片の製造装置および製造方法
JP2002184411A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 非水電池用の負極集電体とその製造方法、および非水電池用の負極
JP2002194585A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 電解銅箔製造用のチタン製カソード電極、そのチタン製カソード電極を用いた回転陰極ドラム、チタン製カソード電極に用いるチタン材の製造方法及びチタン製カソード電極用チタン材の矯正加工方法
JP2002270186A (ja) * 2001-03-09 2002-09-20 Sumitomo Metal Steel Products Inc 二次電池集電材用金属箔およびその製造方法
JP2002332587A (ja) * 2001-05-11 2002-11-22 Naikai Aakit:Kk 高速電着ドラムとその製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3654115A (en) * 1968-12-30 1972-04-04 Texas Instruments Inc Manufacture of perforated metal foil
US6036826A (en) * 1996-11-22 2000-03-14 Nitto Stainless Steel Kozai Co., Ltd. Titanium electrodeposition drum
JPH108286A (ja) * 1996-06-25 1998-01-13 Naikai Aakit:Kk 電着ドラム
LU90640B1 (en) 2000-09-18 2002-05-23 Circuit Foil Luxembourg Trading Sarl Method for electroplating a strip of foam
JP2003049292A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Nippon Stainless Kozai Kk 電着ドラム
US7767126B2 (en) 2005-08-22 2010-08-03 Sipix Imaging, Inc. Embossing assembly and methods of preparation
TW200738913A (en) 2006-03-10 2007-10-16 Mitsui Mining & Smelting Co Surface treated elctrolytic copper foil and process for producing the same
JP2008025025A (ja) * 2006-06-22 2008-02-07 Hitachi Chem Co Ltd 表面が黒化処理された銅金属の製造法、導体層パターン付き基材の製造法、導体層パターン付き基材及びそれを用いた透光性電磁波遮蔽部材
KR100917278B1 (ko) * 2006-12-27 2009-09-16 (주)이모트 연속전주법을 이용한 이차전지 음극집전판의 전주 도금 방법
KR101242374B1 (ko) * 2010-01-19 2013-03-14 주식회사 티에스엠텍 회전음극드럼 제작 방법
EP2641999A1 (en) 2010-11-15 2013-09-25 JX Nippon Mining & Metals Corporation Electrolytic copper foil
KR101265733B1 (ko) * 2010-12-24 2013-05-21 (주)이모트 연속전주 도금 방식을 이용한 패턴 복제물 제조장치
JP5680491B2 (ja) * 2011-06-22 2015-03-04 住友電気工業株式会社 ドラム電極及びその製造方法
JP5158918B2 (ja) 2011-06-28 2013-03-06 古河電気工業株式会社 リチウムイオン二次電池、該二次電池の負極電極を構成する集電体、並びに該負極電極集電体を構成する電解銅箔
CN103097592B (zh) * 2011-08-30 2015-06-03 西工业株式会社 开孔箔电解析出装置
KR20140078883A (ko) 2012-12-18 2014-06-26 주식회사 엘지화학 이차전지의 집전체용 전해동박의 제조 방법
CN106544703A (zh) * 2016-08-10 2017-03-29 姚晓宁 穿孔铜箔生箔机及其生产工艺

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03180482A (ja) * 1989-12-08 1991-08-06 Furukawa Saakitsuto Fuoiru Kk 電着ドラム
JPH04103788A (ja) * 1990-08-21 1992-04-06 Nippon Stainless Kozai Kk 電着ドラムの製造法
JP2000109993A (ja) * 1998-08-03 2000-04-18 Sumitomo Special Metals Co Ltd 金属箔、金属箔片の製造装置および製造方法
JP2002184411A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 非水電池用の負極集電体とその製造方法、および非水電池用の負極
JP2002194585A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 電解銅箔製造用のチタン製カソード電極、そのチタン製カソード電極を用いた回転陰極ドラム、チタン製カソード電極に用いるチタン材の製造方法及びチタン製カソード電極用チタン材の矯正加工方法
JP2002270186A (ja) * 2001-03-09 2002-09-20 Sumitomo Metal Steel Products Inc 二次電池集電材用金属箔およびその製造方法
JP2002332587A (ja) * 2001-05-11 2002-11-22 Naikai Aakit:Kk 高速電着ドラムとその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3623502A1 (en) 2020-03-18
WO2019093758A1 (ko) 2019-05-16
EP3623502A4 (en) 2020-05-06
US11492717B2 (en) 2022-11-08
CN110785515A (zh) 2020-02-11
KR102273727B1 (ko) 2021-07-05
US20200095697A1 (en) 2020-03-26
JP7258309B2 (ja) 2023-04-17
KR20190052895A (ko) 2019-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7258309B2 (ja) 電解銅箔製造装置
EP0458863B1 (en) Method and apparatus for manufacturing interconnects with fine lines and spacing
RU2420616C2 (ru) Устройство и способ для гальванического покрытия
JP4681789B2 (ja) 弾性接触要素
JP2013064196A5 (ja)
KR20130096461A (ko) 전기 도금을 이용한 다공성 박막의 제조방법
JP2011127172A (ja) めっき装置および配線回路基板の製造方法
JP4565806B2 (ja) 発泡材ストリップの電気メッキ方法
US20060163073A1 (en) Process for producing metal plating film, process for producing electronic part and plating film forming apparatus
JP4579306B2 (ja) 円形めっき槽
US20160230299A1 (en) Drum electrode, method for producing drum electrode, plating device, method for producing resin molded body, and method for producing metal porous body
JP2013007069A (ja) ドラム電極及びその製造方法
CN102732864B (zh) 化学镀装置、化学镀方法和布线电路基板的制造方法
JP2628600B2 (ja) 金属多孔体の製造方法
CN108425135B (zh) 电解铜箔的生产设备及其电流调整控制装置
RU2699216C1 (ru) Устройство для нанесения гальванических покрытий
JP6437070B2 (ja) 塗工装置
JP2009087561A (ja) リチウム二次電池用銅箔及びその製造方法
JP2774209B2 (ja) 金属箔連続製造装置用の陽極
JP6220656B2 (ja) 塗工装置
TWI627311B (zh) 電解銅箔的生產設備及其電流調整控制裝置
KR20210082853A (ko) 금속 박판 제조장치
JP2020152933A (ja) 電解アルミニウム箔の製造装置、及び電解アルミニウム箔の製造方法
KR101630980B1 (ko) 금속박판 제조장치
JP6893849B2 (ja) プリント配線板用めっき装置及び金属製治具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210914

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20211222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230120

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20230120

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230202

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20230206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7258309

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150