JP2020520091A - 半導体電力変換デバイス用の集積ゲートレジスタ - Google Patents

半導体電力変換デバイス用の集積ゲートレジスタ Download PDF

Info

Publication number
JP2020520091A
JP2020520091A JP2019559107A JP2019559107A JP2020520091A JP 2020520091 A JP2020520091 A JP 2020520091A JP 2019559107 A JP2019559107 A JP 2019559107A JP 2019559107 A JP2019559107 A JP 2019559107A JP 2020520091 A JP2020520091 A JP 2020520091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
integrated
resistance
area
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019559107A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7217236B2 (ja
Inventor
アルマーン ロズィー,ペーター
アルマーン ロズィー,ペーター
ヴィクトロヴィッチ ボロトニコフ,アレクサンダー
ヴィクトロヴィッチ ボロトニコフ,アレクサンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2020520091A publication Critical patent/JP2020520091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7217236B2 publication Critical patent/JP7217236B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0611Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
    • H01L27/0617Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type
    • H01L27/0629Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type in combination with diodes, or resistors, or capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/647Resistive arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1608Silicon carbide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66053Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide
    • H01L29/66068Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7803Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/8213Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using SiC technology
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/07Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common
    • H01L27/0705Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type
    • H01L27/0727Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type in combination with diodes, or capacitors or resistors
    • H01L27/0738Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type in combination with diodes, or capacitors or resistors in combination with resistors only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geometry (AREA)

Abstract

半導体電力変換デバイスは、アクティブエリアの異なる部分に複数のデバイスセルを含み、各デバイスセルがそれぞれのゲート電極を含む。このデバイスは、それぞれがそれぞれの抵抗を有する複数の集積レジスタを有するゲートパッドを含む。このデバイスは、アクティブエリアの第1の部分にゲートパッドと複数のゲート電極との間で延びる第1のゲートバスを含む。第1のエリア内の複数のゲート電極は、第1の集積レジスタと第1のゲートバスとを介して外部ゲート接続部に電気的に接続され、また、アクティブエリアの第2の部分にある複数のゲート電極は、第2の集積レジスタを介して外部ゲート接続部に電気的に接続され、第1及び第2の集積レジスタは、実質的に異なるそれぞれの抵抗値を有する。【選択図】図1

Description

本明細書中で開示される主題は、一般に、半導体電力変換デバイスに関し、より具体的には、炭化ケイ素(SiC)電力変換デバイスに関する。
電力変換システムは、負荷による消費のために電力をある形式から別の形式に変換するべく現代の電気システムの全体にわたって幅広く使用される。この電力変換プロセスでは、多くのパワーエレクトロニクスシステムが、サイリスタ、ダイオード、及び、様々なタイプのトランジスタ(例えば、金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)、及び、他の適したトランジスタ)などの様々な半導体デバイス及び構成要素を利用する。より大きな電力変換システムは、電力を変換するために協働する多くの電力変換デバイス(例えば、電力モジュールに配置される)を含むことができる。
特定の半導体電力変換デバイスは、複数のデバイスセル(例えば、MOSFETデバイスセル)を含み、また、各セルのゲート電極に電気的に接続されたゲートパッドを含む。しかしながら、典型的な電力変換デバイスでは、適切な電圧がゲートパッドに印加されると、ゲートパッドにより近いデバイスセルが、ゲートパッドから更に遠くに配置されるデバイスセルよりも速く応答できる(例えば、起動する又は起動停止する)。伝搬遅延のこの違いは、電力変換デバイスの電流/電圧分布に望ましくない不均一性又は局在化をもたらし得る。これらの望ましくない不均一性は外部レジスタ(例えば、ゲート端子とゲートドライバとの間に挿入されるスタンドアロンの表面実装チップレジスタ)を使用して回避され得るが、そのような外部レジスタは、パワーモジュール及びシステムに対して付加的なコストと複雑さとを加え、デバイスパッケージング内の貴重な限られたスペースを消費するとともに、デバイスの動的性能をトレードオフとして低下させる。
一実施形態において、半導体電力変換デバイスは、アクティブエリアの異なる部分に配置される複数のデバイスセルを有するアクティブエリアを含み、複数のデバイスセルのそれぞれがそれぞれのゲート電極を含む。このデバイスは、ゲートパッド、第1のゲートバス、及び、ゲートパッド金属を有するゲートパッド・バスエリアを含む。ゲートパッドは、それぞれがそれぞれの抵抗を有する複数の集積レジスタに隣接して配置されるゲート金属接触領域を含む。第1のゲートバスは、デバイスのアクティブエリアの第1の部分の複数のゲート電極の第1の部分とゲートパッドとの間で延びる。ゲートパッド金属は、ゲートパッドのゲート金属接触領域を直接に覆うように配置されるとともに、外部ゲート接続部に結合される。複数のゲート電極の第1の部分は、複数の集積レジスタのうちの第1の集積レジスタ、第1のゲートバス、ゲート金属接触領域、及び、ゲートパッド金属を介して外部ゲート接続部に電気的に接続され、また、デバイスのアクティブエリアの第2の部分における複数のゲート電極の第2の部分は、複数の集積レジスタのうちの第2の集積レジスタ、ゲート金属接触領域、及び、ゲートパッド金属を介して外部ゲート接続部に電気的に接続される。加えて、第1及び第2の集積レジスタは、実質的に異なるそれぞれの抵抗値を有する。
別の実施形態において、方法は、半導体電力変換デバイスのアクティブエリアに複数のデバイスセルの複数のゲート電極を形成するステップを含む。方法は、半導体電力変換デバイスのゲートパッド・バスエリアにゲートパッドを形成するステップを更に含み、ゲートパッドは、それぞれがそれぞれの抵抗を有する複数の集積レジスタに隣接して配置されるゲート金属接触領域を備え、また、複数のゲート電極のそれぞれは、複数の集積レジスタのうちの少なくとも1つによってゲートパッドのゲート金属接触領域に電気的に接続される。
別の実施形態において、半導体電力変換デバイスは、アクティブエリアの異なる部分に配置される複数のデバイスセルを含むアクティブエリアを含み、複数のデバイスセルのそれぞれがそれぞれのゲート電極を含む。デバイスは、集積レジスタネットワークに隣接して配置されるゲート金属接触領域を含むゲートパッドと、ゲートパッドとデバイスのアクティブエリアの第1の部分における複数のゲート電極の第1の部分との間で延びる第1のゲートバスとを有するゲートパッド・バスエリアを含む。複数のゲート電極の第1の部分は、集積レジスタネットワークの第1の部分と第1のゲートバスとを介してゲート金属接触領域に電気的に接続され、また、デバイスのアクティブエリアの第2の部分における複数のゲート電極の第2の部分は、集積レジスタネットワークの第2の部分を介してゲート金属接触領域に電気的に接続される。加えて、集積レジスタネットワークの第1の部分の抵抗値は、集積レジスタネットワークの第2の部分の抵抗値と実質的に異なる。
本開示のこれら及び他の特徴、態様、及び、利点は、添付図面を参照して以下の詳細な説明を読むと、より良く理解されるようになり、添付図面中、同様の文字は、図面の全体にわたって同様の部分を表す。
本手法の実施形態に係る、幾つかのMOSFETデバイスセルを有するアクティブエリアを含むとともに、集積レジスタネットワークがアクティブエリア内のデバイスセルのゲート電極に電気的に接続されたゲートパッドを有するゲートパッド・バスエリアを含む電力変換デバイスの一部の上面図である。 本技術の実施形態に係る、集積レジスタネットワークを有するゲートパッドを含む図1の電力変換デバイスを製造するためのプロセスの一部のフロー図である。 本手法の実施形態に係る、図2の製造プロセスの開始時における電力変換デバイスの表面の上面図である。 本手法の実施形態に係る、デバイスのアクティブエリア及びゲートパッド・バスエリアの一部分上にわたる誘電体層の堆積後の、図3に示される電力変換デバイスの表面の上面図である。 本手法の実施形態に係る、デバイスのゲート電極、ゲートバス、及び、ゲートパッドを形成した後の、図4に示される電力変換デバイスの表面の上面図である。 本手法の実施形態に係る、デバイスの表面上に誘電体層を形成した後にデバイスの表面を選択的にエッチングしてゲートパッド・バスエリア内にゲートビア及びバスビアを形成する、並びに、アクティブエリア内の複数のデバイスセルのボディ/ソース接触領域を露出させる、図5に示される電力変換デバイスの表面の上面図である。 本手法の実施形態に係る、デバイスのゲートパッド・バスエリアにゲートパッド金属及びゲートバス金属を堆積させた後、及び、デバイスのアクティブエリアにソース金属を堆積させた後の、図6に示される電力変換デバイスの表面の上面図である。 本手法の実施形態に係る、図7に示される線1−1に沿う、電力変換デバイスの断面図である。 本手法の実施形態に係る、図7に示される線2−2に沿う、電力変換デバイスの断面図である。 本手法の実施形態に係る、集積レジスタを含む集積レジスタネットワークを伴うゲートパッドを有する電力変換デバイスの上面図である。 本手法の実施形態に係る、図9Aに示される電力変換デバイス内の伝播遅延を示すシミュレートされた電圧プロットである。 本手法の実施形態に係る、ほぼ同じ抵抗値を有する4つの集積レジスタを含む集積レジスタネットワークを有するゲートパッドを含む電力変換デバイスの上面図である。 本手法の実施形態に係る、図10Aに示される電力変換デバイス内の伝播遅延を示すシミュレートされた電圧プロットである。 本手法の実施形態に係る、少なくとも2つの異なるそれぞれの抵抗値を伴う複数の集積レジスタを有する集積レジスタネットワークを伴うゲートパッドを有する電力変換デバイスの上面図である。 本手法の実施形態による、図11Aに示される電力変換デバイス内の伝播遅延を示すシミュレートされた電圧プロットである。 本手法の実施形態に係る、少なくとも2つの異なるそれぞれの抵抗値を有する複数の集積レジスタを含む集積レジスタネットワークを伴うゲートパッドを有する電力変換デバイスの上面図であり、集積レジスタは並列レジスタセグメントのセットとして実装される。 本手法の実施形態に係る、図12の電力変換デバイスの集積レジスタネットワークの集積レジスタの抵抗の比の関数として電圧伝搬遅延のシミュレートされた差を示すプロットである。 本手法の実施形態に係る、複数の集積レジスタを含む集積レジスタネットワークが様々な幅及び/又は形状を有するエッチング部分を含むゲートパッドを有する電力変換デバイスの上面図である。 本手法の実施形態に係る、ゲートパッドがデバイスの角付近に配置される電力変換デバイスの上面図であり、ゲートパッドは、2つの異なるそれぞれの抵抗値を有する2つの集積レジスタを含む集積レジスタネットワークを有する。 本手法の実施形態に係る、図15の電力変換デバイスのゲートパッドの集積レジスタネットワークの集積レジスタの抵抗の比の関数として伝搬遅延のシミュレートされた差を示すプロットである。 本手法の実施形態に係る、ゲートパッドがデバイスの中心又は中央の近傍に配置される電力変換デバイスの上面図であり、ゲートパッドは、2つの異なるそれぞれの抵抗値を有する4つの集積レジスタを含む集積レジスタネットワークを有する。
以下、1つ以上の特定の実施形態について説明する。これらの実施形態の簡潔な説明を行なうために、実際の実装の全ての特徴が本明細書中に記載されているとは限らない。そのような実際の実装の開発では、任意のエンジニアリング又は設計プロジェクトにおける場合と同様に、実装ごとに異なり得るシステム関連及びビジネス関連の制約の遵守などの開発者固有の目標を達成するために多数の実装固有の決定がなされなければならないことが理解されるべきである。更に、そのような開発努力は、複雑で時間がかかるかもしれないが、それにもかかわらず、この開示の利益を有する当業者にとっては設計、作製、及び、製造の日常業務であることが理解されるべきである。
特段に規定されなければ、本明細書中で使用される技術用語及び科学用語は、この開示が属する技術分野の当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。本明細書中で使用される「第1」、「第2」などの用語は、順序、量、又は,重要性を何ら示すものではなく、むしろ、ある要素を他の要素から区別するために使用される。また、本開示の様々な実施形態の要素を導入する際、冠詞「1つの(a)」、「1つの(an)」、及び、「その(the)」は、1つ以上の要素が存在することを意味するように意図される。「備える」、「含む」、及び、「有する」という用語は、包括的であるとともに、挙げられた要素以外の追加の要素が存在し得ることを意味するように意図される。範囲が開示される場合、同じ構成要素又は特性に向けられる全ての範囲のエンドポイントは、包括的であり、独立して組み合わせることができる。量に関連して使用される「約」という修飾語句は、述べられた値を含むとともに、文脈によって決定付けられる意味を有する(例えば、特定量の測定と関連するプロセス変動又は誤差の度合いを含む)。
本明細書中で使用される「層」という用語は、下側にある表面の少なくとも一部の上に連続的又は不連続的に配置される材料を指す。更に、用語「層」は、必ずしも配置された材料の均一な厚さを意味するものではなく、配置された材料は、特段に明記されなければ、均一の又は可変の厚さを有し得る。更に、本明細書中で使用される「層」という用語は、文脈が特段に明確に示さなければ、単一の層又は複数の層を指す。更に、本明細書中で使用される「〜上に配置される」という語句は、特段具体的に明記されなければ、互いに直接に接触して又はそれらの間に介在層を有することによって間接的に配置される層を指す。本明細書中で使用される用語「隣接する」、「〜上に直接に」、「〜を直接に覆って」、「〜の真下」は、接触して配置されて互いに直接に接触する2つの層又は特徴を指す。これに対して、「〜上」、「〜よりも上」、「〜よりも下」という用語は、層/領域の互いに対する相対位置を表し、2つの層又は特徴が接触して配置され又は互いに直接に接触することを必ずしも要さない。本明細書中で使用される「上方」又は「上側」という用語は、基板層から相対的に最も遠い特定の特徴を指す。
前述のように、典型的な半導体電力変換デバイスでは、適切な電圧パルスがゲートパッドに印加されると、ゲートパッドに近接する(例えば、ゲートパッドへの電気経路がより短い)デバイスセルは、ゲートパッドからより遠くに配置されるデバイスセルよりも速く応答でき(例えば、起動する又は起動停止する、電流を導く又は電流の流れの遮断する、ONする又はOFFすることができ)、その結果として生じる伝播遅延の差は、電力変換デバイスの電流/電圧分布に望ましくない局在化をもたらし得る。この点を説明するために、図1は、電力変換デバイス12(例えば、SiCエピタキシャル半導体層10を有するSiC電力変換デバイス)の実施形態の一部の上面図を示す。デバイス12は、ゲートパッド16及びゲートバス18(例えば、ゲートバス18A,18B)を有するゲートパッド・バスエリア14(破線の輪郭で示される)を含む。図示のデバイス12は、ゲートパッド・バスエリア14の破線の輪郭の外側のエリアであるアクティブエリア20を更に含む。図示のアクティブエリア20は、ゲートパッド・バスエリア14の両側に配置される多くのデバイスセル22(例えば、ストライプ状MOSFETデバイスセル22)を含む。本明細書中では図示のストライプ状MOSFETデバイスセル22との関連で本技術が論じられるが、本技術は、ダイオード、サイリスタ、トランジスタ(例えば、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)、接合型電界効果トランジスタ(JFET)、金属半導体電界効果トランジスタ(MESFET)など)などの他のタイプの半導体デバイス構造又は任意のタイプのアクティブセル形状(例えば、正方形、ストライプ、六角形など)を使用するゲート電極を利用する任意の他の適切なデバイスに適用できてもよいことが理解されるべきである。当業者であれば分かるように、例示目的で、図1は、その一部が以下で更に詳しく論じられるここで開示される技術の実際の実装に含まれるデバイス12の特定の特徴(例えば、特定のゲート電極、ゲート誘電体、層間誘電体、ソース金属、終端、パッケージング)を省略している。
図1に示されたストライプ状MOSFETデバイスセル22は、半導体層10の表面32に隣接して配置されるボディ/ソース接触領域24(例えば、共通接点)、ソース領域26、チャネル領域28、及び、接合型電界効果トランジスタ(JFET)領域30を含む。更に、図1では半導体層10をより良く見ることができるように、MOSFETセル22の一部のみがゲート電極34を含むように示されるが、電力変換デバイス12の実際の実装では、デバイスセル22の全てが、一般に、半導体層10の表面32で、ソース領域26、チャネル領域28、及び、接合型電界効果トランジスタ(JFET)領域30のほぼ全てよりも上側に少なくとも部分的に配置されるそれぞれのゲート電極34を含む。電力変換デバイス12の一例の断面図が図8A及び8Bに関して以下で論じられてこれらのデバイスセル22の構造に関する更なる詳細を与えることに留意されたい。
図1に示されるように、ゲートパッド16はゲート金属接触領域36を含む。ゲートパッド金属(図1に示されない)は、ゲート金属接触領域36を直接に覆って配置されるとともに、ゲートパッド16及びゲートバス18を介して又は通じて外部ゲート接続部40に(例えば、ワイヤボンド38を介して)ワイヤボンディングされ、外部ゲート接続部40は、電力変換デバイス12のゲート電極34を動作させるのに適したゲートバイアスを与える。したがって、外部ゲート接続部40によって適切なゲート電圧パルスがゲート金属接触領域36に印加されると、過渡電流が、一般に、矢印37によって示されるように、ゲートパッド16、ゲートバス18を通じて、及び、デバイスセル22のゲート電極34に沿って流れる。より具体的には、エリアA内のMOSFETデバイスセル22のゲート電極34は、ゲートバス18Aを通じて又は介してゲートパッド16に電気的に接続され、エリアB内のMOSFETデバイスセル22のゲート電極34は、ゲートバス18Bを通じて又は介してゲートパッド16に電気的に接続され、一方、エリアC内及びエリアD内のMOSFETデバイスセル22のゲート電極34は、ゲートパッド16に物理的及び電気的に直接に接続される。したがって、ゲートパッド16の抵抗が典型的なデバイス12の場合と同様にほぼ均一である場合には、適切なゲート電圧パルスが外部ソース40を介してゲート金属接触領域36に印加されるときに、異なるエリア(例えば、エリアA、B、C及びD)内のMOSFETセル22がゲート材料の有限の抵抗に起因して異なターンオン遅延時間及びターンオフ遅延時間を有することができ、それにより、前述の性能問題がもたらされると現在認識されている。
これを念頭に置いて、本実施形態は、図1に示されるように、レジスタネットワーク42(例えば、集積レジスタ44A、44B、44C及び44Dを含む)が電力変換デバイス12のゲートパッド16に組み込まれた半導体電力変換デバイス12へと向けられる。より具体的には、図示のように、エリアA内のMOSFETセル22のゲート電極34は、集積レジスタ44Aを介してゲート金属接触領域36に電気的に接続され、エリアB内のMOSFETセル22のゲート電極34は、集積レジスタ44Bを介してゲート金属接触領域36に電気的に接続され、エリアC内のMOSFETセル22のゲート電極34は、集積レジスタ44Cを介してゲート金属接触領域36に電気的に接続され、及び、エリアD内のMOSFETセル22のゲート電極34は、集積レジスタネットワーク42の集積レジスタ44Dを介してゲート金属接触領域36に電気的に接続される。以下で説明されるように、集積レジスタネットワーク42を含む開示されたゲートパッド16は、デバイス12の他の特徴(例えば、ゲート電極34、ゲートバス18)と同じ処理ステップ中に製造され、したがって、この形態は、実装するために余計な処理ステップを必要としない。更に、後述するように、特定の実施形態において、集積レジスタネットワーク42は、スイッチング事象中に全てのデバイスセルにおいて均一な電流/電圧分布をもたらすべく、開示されるゲートパッド16が、電力変換デバイス12における動的特性の内部非対称性(例えば、容量性負荷又は入力容量の非対称ターンオン/オフ)を相殺する独自の非対称構造を有することができるようにする。
以上を念頭に置いて、図2は、図1に示されるように、本手法の実施形態に係る、集積レジスタネットワーク42がゲートパッド16内に配置された(組み込まれた)電力変換デバイス12を製造するためのプロセス50の一部又はサブセットの実施形態を示すフロー図である。更に、製造の異なる段階での半導体電力変換デバイス12の一例の上面図を与えるために、図示のプロセス50の説明の全体にわたって図3〜図7が参照される。図示のプロセス50は、半導体電力変換デバイス12の半導体層10を製造する(ブロック52)ことから始まる。例えば、図3は、電力変換デバイス12の一実施形態の半導体層10(例えば、SiCエピタキシャル層)の表面32を示す。図示のデバイス10のアクティブエリア20は、複数の部分的に形成されるデバイスセル22のボディ/ソース接触領域24、ソース領域26、チャネル領域28、及び、JFET領域30を含み、これらの領域の全てが半導体層10の表面32に隣接して配置される。理解できるように、デバイスセル22のこれらの領域は、一般に、半導体層10の連続的なマスキング及びドーピングによって形成されて画定される。更に、JFET領域30及びソース領域26が第1の導電型(例えば、n型又はp型)を有するとともに、ボディ/ソース接触領域24及びウェル/チャネル領域28が第1の導電型とは反対の第2の導電型(例えば、n型又はp型)を有することに留意されたい。更に、領域24,28と同様に、ゲートパッド・バスエリア14は、図3に示されるように、第2の導電型の注入領域46を含む。
図2に示されるプロセス50は、半導体層10の表面32に(例えば、表面上又は表面を覆って)誘電体層を形成し続ける(ブロック54)。例えば、図4は、図3の電力変換デバイス12の上面68を示し、そのアクティブエリア20はゲート誘電体層70で実質的に覆われる。更に、デバイス12のゲートパッド・バスエリア14は、ゲート誘電体層70よりもかなり厚い(例えばZ軸に沿って5倍〜20倍厚い)フィールド酸化物層76を有するゲートパッドエリア72及びゲートバスエリア74(例えば、ゲートバスエリア74A,74B)を含む。例えば、ゲート誘電体層70及びフィールド酸化物層76は、別個の酸化物成長ステップ中又は堆積ステップ中に形成されてもよい。
図2に戻ると、図示のプロセス50は、電力変換デバイスのアクティブエリア20にゲート電極34を形成するとともに、デバイスのゲートパッド・バスエリア内にゲートパッド16及ゲートバス18を形成し続ける(ブロック56)。図5は、ゲート電極34、ゲートパッド16、及び、ゲートバス18(例えば、ゲートバス18A,18B)を形成した後の電力変換デバイス12の表面80を示す。より具体的には、ゲート電極34は、デバイス12のアクティブエリア20内のゲート誘電体層70上に直接に堆積され、また、ゲートパッド16及びゲートバス18(例えば、ゲートバス18A,18B)は、デバイス12のゲートパッド・バスエリア14の一部分で(図4に示されるように)フィールド酸化物層76を直接に覆うように堆積される。
図5に示される実施形態に関し、ゲート電極34、ゲートパッド16、及び、ゲートバス18は、金属(例えば、アルミニウム、モリブデン、ニッケル、タングステン)、高濃度ドープポリシリコン、金属シリサイド(例えば、モリブデンシリサイド(MoSi2)、タンタルシリサイド(TaSi2)、タングステンシリサイド(WSi2)、コバルトシリサイド(CoSi2)、ニッケルシリサイド(NiSi2)、チタンシリサイド(TiSi2))、及び、これらの組み合わせを含むがこれらに限定されない低インピーダンスゲート材料82から作られる。例えば、特定の実施形態において、ゲート電極34、ゲートパッド16、及び、ゲートバス18は全て、シリサイド層(例えば、TaSi2)の下方に配置されるポリシリコン層(例えば、nドープポリSi)を含む同じゲート材料82から形成される。特定の実施形態において、ゲートパッド16を形成するゲート材料82は、25℃で約2オーム/スクエア(ohm/square)〜約50ohm/square(例えば、約3ohms/square〜約6ohms/square)のシート抵抗を有してもよい。更に、特定の実施形態では、ゲートパッド16及びゲート電極34がほぼ同じシート抵抗を有してもよい。特定の実施形態において、ゲート材料82は、最初に、図4に示されるデバイス12の表面68のかなりの部分を覆うように堆積されてもよく、その後、図5に示されるように、デバイスの表面80上にゲート電極34、ゲートパッド16(集積レジスタネットワーク42を含む)、及び、ゲートバス18を形成するように選択的にエッチングされてもよい。
更に、図5に示されるゲートパッド16は、ゲート金属接触領域36と、集積レジスタ44A、44B、44C、44Dを含む集積レジスタネットワーク42とを含む。集積レジスタネットワーク42は、ゲートパッド16のゲート金属接触領域36と電力変換デバイス12のアクティブエリア20内のゲート電極34との間に電気的に接続される。集積レジスタネットワーク42の構造については以下で更に詳しく説明されるが、集積レジスタネットワーク42は、一般に、ゲートパッド16を形成するために使用されるゲート材料82の領域を修正する(例えば、パターニングする、エッチングする)ことによって形成される。例えば、特定の実施形態では、堆積後、ゲートパッド16のゲート金属接触領域36に隣接する(例えば、ゲート金属接触領域36の周囲の、ゲート金属接触領域36を取り囲む)集積レジスタネットワーク42を形成するためにゲート材料82の一部が選択的に除去(例えば、パターニング、エッチング)されてもよい。したがって、特定の実施形態において、開示された集積レジスタネットワーク42は、付加的な製造ステップを必要とせず、また、外部チップレジスタを使用せずに、伝搬遅延問題の前述の不均衡を解決するように設計されて電力変換デバイス12内に配置されてもよい。
図2に戻ると、図示のプロセス50は、電力変換デバイスの表面のかなりの部分を覆うように誘電体層を形成し続ける(ブロック60)。特定の実施形態では、ブロック60で堆積された誘電体層が層間誘電体層(ILD)と称される場合がある。その後、デバイスのゲートパッド・バスエリア14内のゲートパッド・ゲートバス金属接触領域91のゲート金属接触領域36を露出するとともに、デバイスのアクティブエリア内のデバイスセルのボディ/ソース接触領域24を露出するために、電力変換デバイスの表面が選択的にエッチングされてもよい(ブロック62)。例えば、図6は、ブロック60,62に記載されるステップを実行した後の電力変換デバイス12の表面83の一例を示す。デバイス12の表面83は、図6に示されるように、デバイス12の表面のかなりの部分(例えば、ゲート電極34、ゲートバス18、及び、集積レジスタネットワーク42)を覆うように配置されるILD92を含む。更に、図6では、その後のソースのメタライゼーションのためにデバイス12のアクティブエリア20内のデバイスセル22のボディ/ソース接触領域24を露出するために誘電体の一部(例えば、ゲート誘電体層70)が選択的に除去されてしまっている。更に、ILD92の一部は、その後のゲート金属化のためにデバイス12のゲートパッド・バスエリア14において、ゲートパッド16のゲート金属接触領域36を露出するゲートビア86を形成するとともに、ゲートバス18のゲートバス金属接触領域91を露出するバスビア88を形成するためにエッチングされてしまっている。
図2に戻ると、図示のプロセス50は、電力変換デバイス12のゲートパッド・バスエリア14において、アクティブエリア内の複数のストライプ状デバイスセル22のボディ/ソース接触領域24を覆うようにソース金属を堆積させ、ゲートパッド16のゲート金属接触領域38を直接に覆うようにゲートパッド金属78を堆積させるとともに、ゲートバス金属接触領域91を覆うようにゲートバス金属79を堆積させて終わる(ブロック64)。例えば、特定の実施形態では、ブロック62で露出されたデバイス12の表面83の部分が堆積された金属によって直接に接触されるように、図6に示されるデバイス12の表面83のかなりの部分を覆うように1つ以上の金属(例えば、アルミニウム)が堆積(例えば、蒸着、スパッタリング、化学蒸着により堆積)されてもよい。その後、図7のデバイス12の表面93により示されるように、デバイス12のゲートパッド・バスエリア14内に配置されるゲートパッド金属78を形成してデバイス12のアクティブエリア20内に配置されるソース金属98から電気的に絶縁するために、堆積された金属層94が選択的にエッチングされる。更に、ゲートパッド16を覆うように配置されるゲートパッド金属78をゲートバス18を覆うように配置されるゲートバス金属79から電気的に絶縁するために、堆積された金属層94が選択的にエッチングされる。本実施形態によれば、ゲートバス金属79は、ゲートパッド16の集積レジスタネットワーク42を介してゲート金属接触領域36に電気的に接続されつつゲートバス18のインピーダンスを低減することが分かる。図7に示されるように、ゲートパッド金属78は、電力変換デバイス12の動作を促進させるために、ワイヤボンド38を介して外部ゲート接続部40に電気的に結合され、また、ソース金属98は、ワイヤボンド102を介して外部ソース接続部100に電気的に結合される。
図8Aは、図7に示される線1−1に沿う、電力変換デバイス12の実施形態の断面図を示す。より具体的には、図8Aのデバイス12の断面図は、前述したような、ボディ/ソース接触領域24、ソース領域26、チャネル領域28(ウェル領域104の一部)、及び、JFET領域30を含む複数のデバイスセル22を示す。更に、図示のデバイス12は、ゲート誘電体層70によってソース領域26、チャネル領域28、及び、JFET領域30の一部から分離されるとともにILD92によってソース金属98から分離されるゲート電極34を含む。図示のソース金属98は、ボディ/ソース接触領域24を直接に覆う第1の部分98A(例えば、接触部分98A)と、第1の部分98Aを直接に覆うように配置される第2の部分98Bとを含む。図8Aは、半導体層10が基板層110よりも上側に(例えば、基板層110上に直接に)配置されることを更に示す。また、図示のデバイス12は、半導体層10の反対側の基板層110の表面上に堆積されるドレイン金属112も含む。ILD92を介してソース金属98に結合されるゲート電極34とゲート誘電体70を介して下方にある半導体領域とに関連付けられるキャパシタンスが存在し、これが、アクティブセルから外部ゲート接続部(40)までの前述の等価抵抗によるスイッチング過渡現象中に充電及び放電される容量性負荷として作用することに留意すべきである。
図8Bは、図7の線2−2に沿う、電力変換デバイス12の実施形態の別の断面図を示す。より具体的には、図8Bの断面図は、デバイスのアクティブエリア20とゲートパッド・バスエリア14との間の境界の一部を示す。したがって、図8Bは、アクティブエリア20から延在するとともに全てがゲート材料82から形成されるゲートパッド16の集積レジスタネットワーク42に電気的及び物理的に接続されるデバイスセル22(図示せず)のゲート電極34を示す。より具体的には、デバイスセル22のゲート電極34は、集積レジスタネットワーク42の集積レジスタ44Dを介してゲート金属接触領域36に電気的に接続される。更に、図8Bは、ILD92によってゲートパッド16の集積レジスタネットワーク42から電気的及び物理的に分離されるゲートパッド金属78を示す。しかしながら、ゲートビア86は、ゲートパッド金属78がゲートパッド16のゲート金属接触領域36と直接に接触できるようにする開口をILD92に与える。したがって、図示のゲートのための過渡ゲート電流(又はゲート電荷)流路は、ゲートパッド金属78、ゲート金属接触領域36、集積レジスタ44D、及び、集積レジスタネットワーク42の残りの部分、並びに、ゲート電極34を含む。特定の実施形態のデバイス12では、図8Bに示されるように、多数(例えば、数十又は数百)のMOSFETセル22が、ゲートパッド16に直接に電気的に接続されるゲート電極34を有してもよい。
図9、10、及び、図11は、本手法の実施形態に係る、少なくとも2つ以上の異なるそれぞれの抵抗値を伴う2つ以上の集積レジスタ44を有する集積レジスタネットワーク42を含むゲートパッド16の実施形態の形態及び利点を示す。更に、図9、図10、及び図11に示される例に関し、ゲートパッド16は、示されたエリア、すなわち、B、C及びDにおけるデバイスセル22のゲート電極34に電気的に結合される。ゲートパッド16がデバイス12の中心からオフセットされ、それにより、以下で説明される図12に示されるデバイス12と同様にエリアBがエリアDよりも大きくなる(より多くのデバイスセルを含む)ことに更に留意されたい。
より具体的には、図9Aは、電力変換デバイス12の一実施形態のゲートパッド・バスエリア14の一部を示す。図示されたゲートパッド・バスエリア14は、ゲートパッド16の中央部分に配置されるゲート金属接触領域36を有するゲートパッド16を含む。加えて、図示のゲートパッド16は、ゲートパッド16の集積レジスタネットワーク42及びゲート金属接触領域36を形成するために、堆積されたゲート材料82の連続性が(例えば、エッチング部分130によって)中断されるようにパターニングされる。しかしながら、図9Aのゲートパッド16がエッチングされた態様は、間に配置されてゲート金属接触領域36を集積レジスタネットワーク42の残りの部分に電気的に結合する単一の集積レジスタ44の形成をもたらし、一方、図示のように、集積レジスタネットワーク42の他の側面又は縁部は、デバイス12のエリアB、C及びD内に配置されるゲート電極34に電気的に結合される。集積レジスタネットワーク42の図示の集積レジスタ44は、単一のレジスタセグメント128を含む。開示された集積レジスタネットワーク42は、既知のシート抵抗を有するゲート材料82から構成されるため、集積レジスタ44の抵抗が、一般に、ゲート材料82のシート抵抗にレジスタセグメント128の長さ132を乗じるとともに集積レジスタ44のレジスタセグメント128の幅134で割ることによって計算されてもよいことに留意されるべきである。
図9Bは、図9Aのゲート金属接触領域36に印加される電圧における0V−20Vステップ(すなわち、ランプ20ナノ秒(ns))に応答したデバイス12の異なるエリア(すなわち、エリアB、C、D)に位置されるゲート電極34に生じる過渡現象のシミュレートされた電圧曲線を示すプロット140である。したがって、図9Bにおいて、曲線Aは、ゲート金属接触領域36に印加される電圧信号を表し、一方、曲線B、C及びDは、デバイス12の対応するエリア(例えば、図9Aに示されるエリアB、C、D)に位置されるゲート電極34で結果として生じる過渡現象を表す。したがって、図9Bのプロット140は、一般に伝搬遅延と称される印加電圧信号に応答した「最も速い」ゲート電極(例えば、エリアB内)と関連付けられる電圧過渡現象と「最も遅い」ゲート電極(例えば、エリアD内)と関連付けられる電圧過渡現象との間の遅延時間のかなり有意な差(例えば、約10ナノ秒(ns))を示す。この伝播遅延差(例えば、不一致、不均一性)は、一般に、デバイス10の異なるエリア(例えば、B、C、D)内に位置されるデバイスセルのそれぞれのゲート抵抗及び入力容量の差によってもたらされるのが分かる。したがって、図9Aに示されるように、単一の集積レジスタ44を有する集積レジスタネットワーク42を利用するのではなく、この実施形態にとっては、ゲートパッド16に組み込まれる異なるそれぞれの抵抗値を伴う複数のレジスタ44を有する集積レジスタネットワーク42を使用してデバイスのレイアウト形状と関連付けられる容量性負荷(例えば、入力抵抗(Ciss))のターンオン/オフのバランスを可能にすることが有利であることが現在認識される。これにより、集積レジスタネットワーク42は、ゲートパッド16のゲート金属接触領域36とそのような実施形態に関してデバイス12の異なる領域に位置される異なるゲート電極34との間に異なる抵抗値(例えば、複数の異なるそれぞれの抵抗値)を与えることができる。
この点を更に説明するために、図10Aは、電力変換デバイス12の別の実施形態におけるゲートパッド・バスエリア14の一部を示す。図示のゲートパッド16のエッチング部分130は、ゲートパッド16の集積レジスタネットワーク42に隣接するゲート金属接触領域36を形成するためにゲート材料82の連続性を中断する。図示の集積レジスタネットワーク42は、それぞれがほぼ同じ長さ132及び幅134を有し、したがってほぼ同じ抵抗を有する単一のレジスタセグメント128を伴う4つの集積レジスタ44を含む。図10Bは、図10Aのゲート金属接触領域36における0V−20V信号に応答したデバイスの異なる部分に位置されるゲート電極で生じるシミュレートされた過渡電圧曲線を示すプロット150である。したがって、図10Bにおいて、曲線Aは、ゲート金属接触領域36に印加される電圧信号を表し、一方、曲線B、C及びDは、デバイス10の応答するエリア(例えば、図10Aに示されるエリアB、C、D)に位置されるゲート電極34で結果として生じる過渡現象を表す。
したがって、図9Bと比較して、図10Bのプロット150は、図9Bと比べた、電圧信号に応答した「最も速い」ゲート電極(例えば、エリアB内)と関連付けられる電圧過渡現象と「最も遅い」ゲート電極(例えば、エリアD内)と関連付けられる電圧過渡現象との間の更に顕著な遅延(例えば、約28ns)を示す。前述のように、この伝播遅延差(例えば、不一致、不均一性)は、一般に、デバイス12の異なるエリア(例えば、B、C、D)内に位置されるデバイスセルのそれぞれのゲート抵抗及び入力容量の差によってもたらされる。したがって、特定の実施形態では、図10A及び10Bに示されるように、ゲート金属接触領域36とデバイス12の異なるエリア(例えば、エリアB、C、D)との間にほぼ同じ抵抗値を提供する集積レジスタネットワーク42のみを利用するのではなく、電力変換デバイス12におけるデバイスセル22のレイアウトと関連付けられる容量性負荷(例えば、入力容量(Ciss))のターンオン/オフを効果的にバランスさせるために、ゲート金属接触領域36とゲートパッド16におけるデバイス12の異なるエリア(例えば、エリアB、C、D)との間に少なくとも2つの異なる抵抗を与えることができる複数の集積レジスタ44を有する集積レジスタネットワーク42を利用することが有益であることが現在認識される。更に、異なるデバイスセルの動的性能に大きな不均衡があるパワーデバイスを動作させると、局所的な過大応力がもたらされて望ましくないため、現在開示さるように、効率の悪い動作モードによってこの不均衡を緩和できることが認識される。
以上を念頭に置いて、図11Aは、本技術の実施形態に係る、電力変換デバイス12のゲートパッド・バスエリア14の一部を示し、そのゲートパッド16は、デバイス12の異なるエリア(例えば、エリアB、C及びD)内に配置されるデバイスセル22のゲート金属接触領域36とゲート電極34との間に少なくとも2つの異なるそれぞれの抵抗を与える集積レジスタネットワーク42(例えば、集積レジスタ44B、44C、44C’、44Dを伴う)を含む。エッチング部分130は、ゲートパッド16を形成するゲート材料82の連続性を中断し、その結果、ゲートパッド16内のゲート金属接触領域36に隣接する集積レジスタネットワーク42が形成される。図示の集積レジスタネットワーク42は、それぞれがそれぞれの幅/長さの比及び抵抗を有するそれぞれのレジスタセグメント128B、128C、128C’及び128Dを有する集積レジスタ44B、44C、44C’、44Dを含む。特に、集積レジスタ44B(ゲート金属接触領域36とエリアB内のデバイスセルとの間に電気的に接続される)は、最大相対幅と長さとの比(幅/長さ、アスペクト比とも称される)を伴うレジスタセグメント128Bを有し、したがって、最も低い相対抵抗を与える。集積レジスタ44C,44C’(ゲート金属接触領域36とエリアC内のデバイスセルとの間に電気的に接続される)は、互いにほぼ同じサイズであるレジスタセグメント128C,128C’を有するとともに、集積レジスタ44Bのレジスタセグメント128Bよりも小さい幅/長さ比を有する(集積レジスタ44Bのレジスタセグメント128Bよりも抵抗が大きい)。集積レジスタ44D(ゲート金属接触領域36とエリアD内のデバイスセルとの間に電気的に接続される)は、最小の相対幅/長さの比を伴うレジスタセグメント128Dを有し、したがって、最高の相対抵抗を与える。例えば、特定の実施形態において、抵抗値は、集積レジスタ44Bでは約3.4オームであり、集積レジスタ44C,44C’では約60オームであり、集積レジスタ44Dでは約80オームであってもよい。集積レジスタネットワーク42のこれらの集積レジスタ44B、44C、44C’、44Dは互いに電気的に並列であるため、集積レジスタネットワーク42の正味等価ゲート直列抵抗(Req)は約3オーム〜約5オームである。特定の実施形態では、デバイスセル22のゲート金属接触領域36、ゲートバス18、及び、ゲート電極34の等価ゲート抵抗(Req)が、図1に示されるように、約1オームであることに留意されたい。
図11Bは、図11Aのゲート金属接触領域36における0V−20V信号に応答したデバイスの異なる部分に位置されるデバイスセルのゲート電極で生じるシミュレートされた過渡電圧曲線を示すプロット160である。したがって、図11Bにおいて、曲線Aは、ゲート金属接触領域36に印加される電圧信号を表し、一方、曲線B、C及びDは、デバイス12の対応するエリア(例えば、図11Aに示されるエリアB、C、D)に位置されるデバイスセル22のゲート電極34で結果として生じる過渡現象電圧を表す。したがって、図10Bのプロット160は、電圧ステップに応じた「最も速い」ゲート電極(例えば、エリアB内)と「最も遅い」ゲート電極(例えば、エリアD内)との間の伝搬遅延のかなり小さい差(例えば、<約2ナノ秒(ns))を示す。したがって、図9及び図10に示されるように、異なるエリア(例えば、エリアB、C、D)内に位置されるデバイスセルのゲート金属接触領域36とゲート電極との間にほぼ同じ抵抗値を与える集積レジスタネットワーク42を利用するのではなく、本実施形態では、伝搬遅延の差を最小限に抑えるために、ゲートパッド接続領域36からアクティブエリアの異なる領域(例えば、B、C、D)への同等でない抵抗経路を伴う集積レジスタネットワーク42を利用することが有利であることが現在認識される。これを達成する簡単な実施形態は、複数の集積レジスタ44を有する集積レジスタネットワーク42を介しており、それにより、集積レジスタネットワーク42は、電力変換デバイス12のデバイスセル22のレイアウトと関連付けられる容量性負荷又は入力容量のターンオン/オフを効果的にバランスさせるために、異なるエリア(例えば、エリアB、C、D)内に位置されるデバイスセルのゲート金属接触領域36とゲート電極との間に少なくとも2つの異なるそれぞれの抵抗値を与えることができる。特定の実施形態において、集積レジスタネットワーク42は任意の適切な数のレジスタを含んでもよく、また、各デバイスセルは、デバイスセルの最も近傍に位置される集積レジスタネットワーク42の特定のレジスタに接続してもよい。例えば、特定の実施形態において、集積レジスタネットワーク42は、幾つかの方向(例えば、上、下、左、右)のそれぞれごとにレジスタを含んでもよく、また、ゲートパッド16に対して特定の方向に位置されるデバイスセルは、集積レジスタネットワーク42の対応するレジスタに接続してもよい。
更に、他の実施形態では開示される集積レジスタネットワーク42を異なる態様で実装できることが理解されるべきである。例えば、図12は、エリアA1、A2、A3及びA4内に配置されるデバイスセル(図示せず)を有する電力変換デバイス12の一実施形態の表面の概略図である。図示の実施形態においては、図8Bに関して前述したように、エリアA1のデバイスセルのゲート電極がゲートバス18Aを介してゲートパッド16に電気的に結合され、エリアA3のデバイスセルのゲート電極がゲートバス18Bを介してゲートパッド16に電気的に結合され、一方、領域A2,A4はゲートパッド16に直接に電気的に結合される。更に、ゲートパッド16を中心から外す(すなわち、デバイス12の表面の中央に配置されない)ことが予想される設計から有利となる場合があることに留意されたいが、図12に示されるように、中心を外れたゲートパッド16が、開示される集積レジスタネットワーク42の利益を伴うことなく伝搬遅延のより大きな差を示すことにも留意されたい。したがって、開示される集積レジスタネットワーク42が、電力変換デバイス12のデバイスセル22の伝搬遅延の差を低減しつつ、ゲートパッド16及びゲートバス18の位置決めにおいてより大きな自由度を可能にすることが理解されるべきである。
図12の拡大部分に示されるように、図示の実施形態のゲートパッド16は、複数の集積レジスタ(すなわち、集積レジスタR1、R2、R3及びR4)を伴う集積レジスタネットワーク42を含み、それにより、集積レジスタネットワーク42は、デバイス12の3つの異なるエリア(例えば、エリアA1、A2/A4、A3)内に位置されるデバイスセルのゲート金属接触領域36とゲート電極との間に3つの異なるそれぞれの抵抗値を与えることができる。より具体的には、ゲートパッド16を形成するために使用されるゲート材料82の部分は、集積レジスタR1、R2、R3及びR4のそれぞれが少なくとも1つのレジスタセグメント170(例えば、抵抗経路170)を含む又は該レジスタセグメントから成るようにパターニングされ(例えば、エッチング部分130)、また、各レジスタセグメント170は約1μm以上の最小幅172を有する。図示の集積レジスタR1、R2、及びR4は、電気的に並列に接続される複数のレジスタセグメントを含む。前述の単一のレジスタセグメント170から形成される集積レジスタ44と同様に、並列に接続される複数の長方形レジスタセグメント170を有する集積レジスタ44の抵抗(例えば、R1、R2又はR4)は、一般に、ゲート材料82のシート抵抗に集積レジスタの長さ174を掛け合わせた後に集積レジスタの並列レジスタセグメント170の全幅(すなわち、各最小幅172の合計)で割ることによって計算されてもよい。したがって、各セグメント170の長さ及び幅が図12に示されるゲートパッド16に関してほぼ同じである場合、R1(最大数の抵抗セグメント170を有する)が最も低い抵抗を示し、R2及びR4の抵抗(2番目に多い数の抵抗セグメント170を有する)がR1の抵抗とほぼ同等以上であり、また、R3(最も少ない数の抵抗セグメント170を有する)が最高の相対抵抗を示す。
図12に示されるゲートパッド16の場合、集積レジスタR1、R2、R3、R4の相対的な長さ/幅の比及び抵抗値は、一般に、デバイスのアクティブエリアの異なる部分と関連付けられる異なる抵抗−コンデンサ(RC)時定数に起因するターンオン又はターンオフ過渡現象の差を最小限に抑えるために、それらが電気的に接続されるアクティブエリアの部分のサイズに基づいてスケーリングされる。例えば、1つの実施形態において、集積レジスタネットワークの集積レジスタのそれぞれの抵抗値(例えば、R1、R2など)は、特定の集積レジスタの抵抗(例えば、オーム)と特定の集積レジスタに電気的に接続されるゲート電極を有するアクティブエリアのサイズ(例えば、平方マイクロメートル)との積がほぼ同様である(例えば、互いの10%、5%又は1%以内)ように設定されてもよい。すなわち、特定の実施形態において、エリアA1を乗じたR1の抵抗値は、エリアA2を乗じたR2の抵抗値とほぼ同じであり、これは、エリアA3を乗じたR3の抵抗値とほぼ同じであり、また、エリアA4を乗じたR4の抵抗値とほぼ同じである。更に、特定の実施形態において、集積ゲートレジスタの同等の組み合わせ(例えば、R1、R2、R3、R4、及び、それらを互いに接続する電極材料82の広がり抵抗)は、電力変換デバイス12の残りの部分の寄生等価直列抵抗のそれよりも大きい。更に、特定の実施形態において、各集積レジスタの抵抗値(例えば、R1、R2、R3、R4、Rn)(したがって幅/長さの比)は、デバイス12の異なるエリア(例えば、エリアA1、A2、A3及びA4)の異なるゲート抵抗及び入力容量と関連付けられる伝搬遅延の差を最小限に抑えつつ、集積レジスタネットワークの全等価抵抗(Req)が所望の全デバイスゲート抵抗値Rg(図12に示される例ではReq=3−5オーム)と同様(例えば、その約0.5倍よりも大きい)であるように選択される/規定される。例えば、ゲートバス18Aを介してゲートパッド16に電気的に接続されるゲート電極34(例えば、エリアA1内)を有するデバイス12の部分は、ゲートパッド16に直接に電気的に接続されるゲート電極34(例えば、エリアA2,A4内)よりも大きい関連する入力容量を有し、したがって、R2及びR4の抵抗は、入力容量のこの差を補償するとともに電力変換デバイス12の異なるエリア内のデバイスセル22間の伝搬遅延の差を実質的に低減するためにR1の抵抗よりも大きい。
図13は、図12に示される電力変換デバイス12の実施形態における抵抗値の異なる比を有する集積レジスタネットワーク42の集積レジスタによりもたらされるゲート信号の伝播遅延の差(ns)を示すプロット180である。プロット180では、横軸がR3及びR1の抵抗値の比を表し、縦軸がR2(又はR4)及びR1の抵抗値の比を表す。キー182によって示されるように、R1の抵抗に対するR2(又はR4)の抵抗の比が約10〜約25である場合には、伝播遅延の最小差(例えば、1ns以下)が実証され、また、R1の抵抗に対するR3の抵抗の比は約15〜約35である。
例えば、特定の実施形態では、図12に示される電力変換デバイス12の場合、R1の抵抗は、約Rg/2よりも大きく、Rgよりも小さい場合があり、ここで、Rgはトランジスタゲートの全等価直列抵抗である。例えば、特定の実施形態では、Rgが約1オーム〜約80オーム(例えば、約3オーム〜約20オーム)である。更に、特定の実施形態において、R1の抵抗に対するR2の抵抗の比、R1の抵抗に対するR4の抵抗の比、及び、R1の抵抗に対するR3の抵抗の比は全て約5:1よりも大きい。より具体的には、特定の実施形態では、R1の抵抗に対するR2(又はR4)の抵抗の比が約7.5:1〜約25:1であり、R1の抵抗に対するR3の抵抗の比が約10:1〜約35:1であり、R3の抵抗に対するR2(又はR4)の抵抗の比が約1:1〜約2:1である。特定の実施形態では、R1の抵抗に対するR2(又はR4)の抵抗に対するR3の抵抗の比は約20:15:1である。例えば、特定の実施形態では、R1が約2オームから約10オームまでの範囲であってもよく、R2(及びR4)が約30オームから150オームまでの範囲であってもよく、R3が約80オームから約400オームまでの範囲であってもよい。特定の実施形態では、デバイスセルがエリアA3内に位置されず、したがって、R3が存在しない場合があることに留意されたい。加えて、ゲートパッド16が電力変換デバイス12の中心付近に位置されるときにはR2及びR4の抵抗値がほぼ同じとなり得るが、ゲートパッド16が中心から外れている(例えば、図示のように左又は右に外れている)実施形態の場合、R2及びR4の抵抗値も異なり得ることが分かる。
図14は、幾つかの集積レジスタR1、R2、R3及びR4を含む集積レジスタネットワーク42を伴うゲートパッド16の一実施形態を示す。図14に示されるように、異なるサイズ及び形状を有するとともに各集積レジスタの少なくとも1つのレジスタセグメント170を画定するエッチング領域130では、ゲート材料82が除去されてしまっている。したがって、図14は、それぞれが所望の抵抗値を与えるために様々な形状及び/又はサイズを伴うエッチング領域130によって分離される様々な形状、サイズ、及び/又は、間隔を伴う1つ以上のレジスタセグメント170を有する集積レジスタネットワーク42をもたらすために(例えば、平行エッチング領域、可変幅エッチング領域、及び/又は、不規則エッチング領域130を形成するべく)ゲートパッド16のゲート材料82が様々な方法で成形されてもよいことを示す。
更に、レジスタセグメント170が異なる形状(例えば、平行セグメント、ゲート金属接触領域36からの距離の増大に伴って幅が増加又は減少するセグメント、及び/又は、不規則な形状)を有してもよいこと、また、集積レジスタR1、R2、R3及びR4の全てのレジスタセグメント170の全長及び全幅の寸法制御が集積レジスタ44及び集積レジスタネットワーク42のための抵抗調整を可能にすることが現在認識される。したがって、本手法の開示された集積レジスタネットワーク42は、本開示によれば、適切なデバイス性能を可能にするために様々な形状及びサイズをとることができる。例えば、図示の抵抗セグメント170は長方形であるが、これらは単なる例として与えられたにすぎず、抵抗セグメント170の他の形状(例えば、三角形、六角形、台形)が使用されてもよい。更に、レジスタR1〜R4の成形以外に、エッチング領域130のサイズ及び形状がデバイス12の異なるエリア内に配置されるデバイスセルのゲート金属接触領域36とゲート電極34との間の抵抗にも影響を与えることに留意されたい。すなわち、集積レジスタネットワーク42の残りの部分(例えば、ゲート金属接触領域36及び複数の集積レジスタ44の外側のゲートパッド16の部分)は、MOSFETセル22のゲート金属接触領域36とゲート電極34との間に与えられる抵抗値に影響を及ぼすため、集積レジスタネットワーク42のこの部分は、集積レジスタネットワーク42の異なる部分によって与えられる抵抗値を調整するために更にパターニングされてエッチングされてもよい。加えて、特定の実施形態では、デバイス12の異なるエリア(例えば、図12のA1、A2、A3、A4)がより小さいエリアに更に分割されてもよいことが分かる。そのような実施形態の場合には、ゲート金属接触領域36に隣接する集積レジスタネットワーク42に更なる集積レジスタ44(例えば、R5、R6、R7、R8、Rn)を組み込むことにより、及び/又は、特定の集積レジスタ(R1、R2、R3など)とゲートパッド16の縁部の特定の部分との間に電気経路を形成して益々細分化されるレベル(例えば、個々のセルまで)で異なるデバイスセル22間の伝搬遅延の差を軽減する付加的なエッチング領域130を形成することにより、集積レジスタネットワーク42の複雑さが高まり得る。例えば、特定の実施形態では、MOSFETセル22のゲート電極34の伝搬遅延の差をデバイス12におけるそれらの位置に関係なく最小限に抑える複雑な集積レジスタネットワーク42を設計するために使用され得るコンピュータ支援設計(CAD)ツールを利用して行なわれる実際のレイアウトネットワーク解析を通じて、全/等価ゲート抵抗のより高度な推定値を取得できる。
図15は、エリアA1,A2内に配置されるデバイスセル(図示せず)を有するとともに電力変換デバイス12の角部190付近(例えば、中央部192から離れて1つ以上の縁部194付近)に配置されるゲートパッド16を有する電力変換デバイス12の上面図を示す。図示の実施形態の場合、エリアA1のデバイスセル22のゲート電極34は、電力変換デバイス12の縁部194に沿って延びるゲートバス18を介してゲートパッド16に電気的に結合される。更に、エリアA2内のデバイスセル22のゲート電極34は、図8Bに関して前述したように、ゲートパッド16に直接に電気的に結合される。
図15の拡大部に示されるように、図示の実施形態のゲートパッド16は、異なるそれぞれの抵抗値を伴う複数の集積レジスタ(すなわち、R1及びR2)を有する集積レジスタネットワーク42を含み、それにより、集積レジスタネットワーク42は、エリアA1内に位置されるデバイスセル22のゲート金属接触領域36とゲート電極34との間に第1の抵抗値を与えるとともに、エリアA2内に位置されるデバイスセル22のゲート金属接触領域38とゲート電極34との間に第2の(異なる)抵抗値を有する。より具体的には、ゲート材料82の一部は、集積レジスタネットワーク42の集積レジスタR1,R2がそれぞれ少なくとも1つのレジスタセグメント170A,170Bをそれぞれ含む又はそれらから成るようにエッチングされてしまっている(例えば、エッチング部分130)。
更に、集積レジスタR1,R2はそれぞれ、約1μm以上のそれぞれの最小幅134A,134Bを有するそれぞれのレジスタセグメント170A,170Bを含む。図12及び図14に示されるように、特定の実施形態において、図15に示されるゲートパッド16の集積レジスタR1,R2は、図12及び図14に示されるように、それぞれが少なくとも1μmの最小幅172を有する複数の並列レジスタセグメント170を使用して代わりに実装されてもよい。図16は、図15に示されるデバイス12の実施形態に関してR2及びR1の抵抗の比に対するエリアA1,A2内に(任意の単位で)位置されるデバイスセル22間の伝搬遅延の差を示すプロット200である。図示の実施形態に関し、曲線202によって示されるように、伝播遅延の最小差は、R1に対するR2の抵抗の比が約3〜約7(例えば、約4〜6又は約5)であるときに生じる。
図15に示されるゲートパッド16の実施形態の場合、集積レジスタR1,R2の抵抗値の比は、一般に、それらが電気的に接続されるアクティブエリア20の部分(例えば、ゲートエリア、デバイス12のアクティブエリアの領域内のゲート電極34により覆われる半導体表面のエリア)のサイズに基づいてスケーリングされてもよい。一般に、特定の集積レジスタの抵抗(例えば、オーム)と特定の集積レジスタに電気的に接続されるゲート電極34を有するアクティブエリアのサイズ(例えば、平方マイクロメートル)との乗算積はほぼ同じである(例えば、10%、5%又は1%以内)。すなわち、エリアA1を乗じたR1の抵抗値は、エリアA2を乗じたR2の抵抗値とほぼ同じである。更に、図15に示される電力変換デバイス12の場合、Rgは約3オーム〜約20オームであってもよい。
図15に示されるゲートパッド16の実施形態の場合、R1の抵抗に対するR2の抵抗の比は、約1:1よりも大きく、約15:1よりも小さい。より具体的には、特定の実施形態では、R1に対するR2の抵抗の比は約4:1〜約10:1である。特定の実施形態において、R2の幅134B(すなわち、集積レジスタR2の1つ以上のレジスタセグメント170の全ての幅の和)は、R1の幅134Aの約0.1倍〜約0.25倍でなければならない(すなわち、集積レジスタR1の1つ以上のレジスタセグメント170の幅の和)。例えば、特定の実施形態では、R1の全幅が約50μm〜約500μmであってもよく、また、R2の全幅が約5μm〜約125μmであってもよい。ゲートパッド16が電力変換デバイス12の異なる角部に位置される際にはR1及びR2の抵抗値及びそれらの比が逆転され得ることが分かる。
図17は、ほぼ中央に位置されるゲートパッド16の周囲のエリアA1、A2、A3及びA4内にほぼ均等に配置されるデバイスセル(図示せず)を有する電力変換デバイス12の一実施形態の表面の上面図である。図示の実施形態の場合、前述のように、エリアA1のデバイスセル22のゲート電極34は、ゲートバス18Aを介してゲートパッド16に電気的に結合され、エリアA3のデバイスセル22のゲート電極34は、ゲートバス18Bを介してゲートパッド16に電気的に結合され、一方、エリアA2,A4内のデバイスセル22のゲート電極34は、ゲートパッド16に直接に電気的に結合される。エリアA1,A3内の(すなわち、ゲートバス18を介してゲート金属接触領域36に結合される)デバイスセルの数がほぼ同様であるように且つエリアA2,A4内のデバイスセルの数がほぼ同様であるようにゲートパッド16が中央に位置される実施形態の場合、エリアA1,A3内のデバイスセルの数がエリアA2,A4内のデバイスセル22の数よりも依然としてかなり多くなる得る(例えば、約10倍〜約100倍)ことが分かる。
図17の拡大部分に示されるように、図示の実施形態のゲートパッド16は、複数の集積レジスタ(例えば、R1、R2、R3及びR4)を有する集積レジスタネットワーク42を含み、これにより、ゲートパッド16は、デバイス12の異なるエリアに位置されるデバイスセル22のゲート金属接触領域36とゲート電極34との間に異なるそれぞれの抵抗値を与えることができる。例えば、図示の実施形態の場合には、R1及びR3がほぼ同様の抵抗値を有し、R2及びR4がほぼ同様の抵抗値を有する。特定の実施形態では、R1(又はR3)の抵抗が約2×Rgより大きくてもよく、ここで、Rgは約1オーム〜約80オーム(例えば、約3オーム〜約20オーム)である。前述のように、ゲートパッド16のゲート金属接触領域36及び集積レジスタネットワーク42を形成するためにゲート材料82の一部(例えば、エッチング部分130)が除去されてしまっている。集積レジスタネットワーク42の集積レジスタR1、R2、R3及びR4のそれぞれは少なくとも1つのレジスタセグメント170(例えば、レジスタセグメント170A,170A’、レジスタセグメント170B,170B’)を含む又はそれらから成り、各レジスタセグメントは約1μm以上の最小幅を有する。図示の実施形態において、R1(又はR3)の抵抗に対するR2(又はR4)の抵抗の比は、約2:1〜約10:1(例えば、約4:1〜約8:1)である。
本開示の技術的効果は、デバイスの異なるエリア内に位置されるデバイスセルの伝搬遅延の差を軽減する(例えば、最小化する)集積レジスタネットワークを含むゲートパッドを有する半導体電力変換デバイス(例えば、SiC電力変換デバイス)の製造を含む。開示された集積レジスタネットワークは、パワーデバイスの異なるエリア内に位置されるデバイスセルのゲート金属接触領域とゲート電極との間に少なくとも2つの差抵抗値を与える。開示された集積レジスタネットワークは、コスト、複雑さ、及び、外部チップレジスタのサイズの増大を回避しながら、デバイスセルがゲートパッドに対するそれらの位置に関係なく同期した態様(例えば、伝播遅延の差が最小)で動作するようにする。集積レジスタネットワークを含む開示されたゲートパッドは、ゲート電極及びゲートバスを形成するために使用される同じ堆積・リソグラフィステップ中に形成されてもよく、したがって、実装するために余計な処理ステップを必要としない。開示された集積レジスタネットワークは、電力変換デバイスの動的特性(例えば、非対称入力容量)の内部非対称性を相殺する固有の非対称ゲートパッド構造の設計及び製造を可能にして、スイッチング事象中に全てのデバイスセルに均一な電流/電圧分布をもたらす。
この記述では、例を使用して、最良の形態を含む本発明を開示し、また、任意のデバイス又はシステムを作製して使用すること、及び、任意の組み入れられた方法を実行することを含めて、当業者が本発明を実施できるようにする。本発明の特許性のある範囲は、請求項によって規定され、また、当業者が想起する他の例を含み得る。そのような他の例は、それらが請求項の文字通りの言語と異ならない構造要素を有する場合、又は、それらが請求項の文字通りの言語とはわずかに異なる同等の構造要素を含む場合には、請求項の範囲内にあるように意図される。

Claims (29)

  1. 半導体電力変換デバイスであって、
    アクティブエリアであって、該アクティブエリアの異なる部分に配置される複数のデバイスセルを備え、前記複数のデバイスセルのそれぞれがそれぞれのゲート電極を含む、アクティブエリアと、
    ゲートパッド・バスエリアであって、
    複数の集積レジスタを有する集積レジスタネットワークに隣接して配置されるゲート金属接触領域を含むゲートパッドと、
    前記ゲートパッドと前記デバイスの前記アクティブエリアの第1の部分における前記複数のゲート電極の第1の部分との間で延在する第1のゲートバスと、
    前記ゲートパッドの前記ゲート金属接触領域を直接に覆うように配置されて外部ゲート接続部に結合されるゲートパッド金属と、
    を備え、前記複数のゲート電極の前記第1の部分は、前記複数の集積レジスタのうちの第1の集積レジスタ、前記第1のゲートバス、前記ゲート金属接触領域、及び、前記ゲートパッド金属を介して前記外部ゲート接続部に電気的に接続され、前記デバイスの前記アクティブエリアの第2の部分における前記複数のゲート電極の第2の部分は、前記複数の集積レジスタのうちの第2の集積レジスタ、前記ゲート金属接触領域、及び、前記ゲートパッド金属を介して前記外部ゲート接続部に電気的に接続され、前記第1及び第2の集積レジスタが実質的に異なるそれぞれの抵抗値を有する、ゲートパッド・バスエリアと、
    を備える、半導体電力変換デバイス。
  2. 前記ゲートパッド・バスエリアが第2のゲートバスを備え、前記複数のゲート電極の第3の部分が、前記複数の集積レジスタのうちの第3の集積レジスタと前記第2のゲートバスとを介して前記外部ゲート接続部に電気的に接続される、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記集積レジスタネットワーク内の前記複数の集積レジスタのそれぞれの各抵抗が異なる、請求項1に記載のデバイス。
  4. 前記集積レジスタネットワークに含まれる前記複数の集積レジスタのそれぞれの抵抗のうちの少なくとも2つが同じである、請求項1に記載のデバイス。
  5. 前記複数の集積レジスタのそれぞれは、1マイクロメートル(μm)以上の最小幅を有する少なくとも1つのそれぞれのレジスタセグメントを備える、請求項1に記載のデバイス。
  6. 前記複数の集積レジスタのうちの少なくとも1つが、1マイクロメートル(μm)以上の最小幅を有する複数のそれぞれのレジスタセグメントを備える、請求項5に記載のデバイス。
  7. 前記第1の集積レジスタのそれぞれの抵抗と第1のエリアとの乗算積は、前記第2の集積レジスタのそれぞれの抵抗と第2のエリアとの乗算積にほぼ等しい、請求項1に記載のデバイス。
  8. 前記半導体電力変換デバイスの全ゲート等価直列抵抗(Rg)が約1オーム〜約80オームである、請求項1に記載のデバイス。
  9. 前記半導体電力変換デバイスのRgが約3オーム〜約20オームである、請求項8に記載のデバイス。
  10. 前記第1の集積レジスタのそれぞれの抵抗に対する前記第2の集積レジスタのそれぞれの抵抗の比は、約1:1よりも大きく、約15:1より小さい、請求項1に記載のデバイス。
  11. 前記ゲートレジスタ層のシート抵抗が2オーム/スクエア(ohm/square)〜50ohm/squareである、請求項1に記載のデバイス。
  12. 前記ゲートレジスタ層のシート抵抗は、前記デバイスのアクティブセルエリア内の前記複数のデバイスセルの各それぞれのゲート電極のシート抵抗とほぼ同じである、請求項11に記載のデバイス。
  13. 前記集積レジスタネットワークの前記複数の集積レジスタは、前記半導体デバイスの第3のエリアに対応する第3の複数のゲート電極に電気的に接続される第3の集積レジスタを備え、前記第3の集積レジスタのそれぞれの抵抗と第3のエリアとの乗算積は、前記第1の集積レジスタのそれぞれの抵抗と前記第1のエリアとの乗算積にほぼ等しいとともに、前記第2の集積レジスタのそれぞれの抵抗と前記第2のエリアとの乗算積にもほぼ等しい、請求項1に記載のデバイス。
  14. 前記第1の集積レジスタのそれぞれの抵抗に対する前記第2の集積レジスタのそれぞれの抵抗に対する前記第3の集積レジスタのそれぞれの抵抗の比が約20:15:1である、請求項13に記載のデバイス。
  15. 前記第1の集積レジスタのそれぞれの抵抗に対する前記第2の集積レジスタのそれぞれの抵抗の比、並びに、前記第1の集積レジスタのそれぞれの抵抗に対する前記第3の集積レジスタのそれぞれの抵抗の比は、約7.5:1〜25:1である、請求項13に記載のデバイス。
  16. 前記集積レジスタネットワークの前記複数の集積レジスタは、前記半導体デバイスの第4のエリアに対応する第4の複数のゲート電極に電気的に結合される第4の集積レジスタを備え、前記第4の集積レジスタのそれぞれの抵抗と第4のエリアとの乗算積は、前記第1の集積レジスタのそれぞれの抵抗と前記第1のエリアとの乗算積にほぼ等しい、請求項13に記載のデバイス。
  17. 前記第1の集積レジスタのそれぞれの抵抗に対する前記第2、第3、及び、第4の集積レジスタのそれぞれの抵抗の各比が約5:1よりも大きい、請求項16に記載のデバイス。
  18. 前記第1の集積レジスタのそれぞれの抵抗は、Rg/2よりも大きく、Rgよりも小さい、請求項16に記載のデバイス。
  19. 前記第1の集積レジスタのそれぞれの抵抗が約2オーム〜ら約10オームであり、前記第2の集積レジスタのそれぞれの抵抗が約30オーム〜約150オームであり、前記第3の集積レジスタのそれぞれの抵抗が約30オーム〜約150オームであり、第4の集積レジスタのそれぞれの抵抗が約80オーム〜約400オームである、請求項16に記載のデバイス。
  20. 前記第1のエリアが前記第3のエリアにほぼ等しく、前記第1の集積レジスタのそれぞれの抵抗が前記第3の集積レジスタのそれぞれの抵抗にほぼ等しく、前記第2のエリアが前記第4のエリアにほぼ等しく、前記第2の集積レジスタのそれぞれの抵抗が前記第4の集積レジスタのそれぞれの抵抗にほぼ等しく、前記第2の集積センサのそれぞれの抵抗と前記第1の集積レジスタのそれぞれの抵抗との比が約2:1〜10:1である、請求項16に記載のデバイス。
  21. 前記第2の集積レジスタのそれぞれの抵抗と前記第1の集積レジスタのそれぞれの抵抗との比が約4:1〜8:1である、請求項16に記載のデバイス。
  22. 前記第1の集積レジスタのそれぞれの抵抗がRgの1/2よりも大きい、請求項16に記載のデバイス。
  23. 前記半導体電力変換デバイスが炭化ケイ素(SiC)電力変換デバイスであり、前記複数のデバイスセルが複数のMOSFETデバイスセルである、請求項1に記載のデバイス。
  24. 全ゲート等価直列抵抗(Rg)の対応する第1の部分の前記第1の集積レジスタのそれぞれのレジスタの値の和は、前記全ゲート等価直列抵抗(Rg)の対応する第2の部分の前記第2の集積レジスタのそれぞれのレジスタの値の和にほぼ等しい、請求項1に記載のデバイス。
  25. 半導体電力変換デバイスのアクティブエリア内に複数のデバイスセルの複数のゲート電極を形成しつつ、前記半導体電力変換デバイスのゲートパッド・バスエリアにゲートパッドを形成するステップを含み、前記ゲートパッドは、集積レジスタネットワークに隣接して配置されるゲート金属接触を備え、前記集積レジスタネットワークの第1の部分は、第1の集積レジスタを含むとともに、前記ゲート金属接触領域と前記複数のゲート電極の第1の部分との間に第1の抵抗を与え、前記集積レジスタネットワークの第2の部分は、第2の集積レジスタを含むとともに、前記ゲート金属接触領域と前記複数のゲート電極の第2の部分との間に第2の抵抗を与え、前記第1及び第2の抵抗が実質的に異なる、方法。
  26. 前記ゲートパッドを形成する前記ステップは、
    前記半導体電力変換デバイスの前記ゲートパッド・バスエリア内のゲートパッド領域を覆うように低インピーダンスゲート材料層を堆積させるステップであって、前記低抵抗ゲート材料層が25℃で約3オーム/スクエア(ohm/square)〜約6ohm/squareのシート抵抗を有し、前記低抵抗ゲート材料層が前記ゲートパッドのゲート金属接触エリアを形成するステップと、
    前記集積レジスタネットワークの前記第1及び第2の集積レジスタのそれぞれの1つ以上のレジスタセグメントを形成するために前記低抵抗ゲート材料層の一部分を選択的にエッチングするステップと、
    を含む、請求項25に記載の方法。
  27. 複数のストライプ状デバイスセルのそれぞれごとに半導体電力変換デバイスの表面に隣接するボディ/ソース接触領域、チャネル領域、及び、ソース領域を備える前記複数のゲート電極を形成する前に前記半導体電力変換デバイスの半導体電力変換デバイスのアクティブエリアを製造するステップを含む、請求項25に記載の方法。
  28. 前記複数のゲート電極を形成する前に、前記アクティブエリア内で、前記半導体電力変換デバイスの表面にゲート誘電体を形成するステップと、
    前記ゲートパッドを形成する前に、前記ゲートパッド・バスエリアで、前記半導体電力変換デバイスの表面にフィールド酸化物層を形成するステップと、
    前記アクティブエリア内の前記複数のゲート電極を直接に覆うように且つ前記半導体電力変換デバイスの前記ゲートパッド・バスエリア内の前記ゲートパッドの前記集積レジスタを直接に覆うように前記半導体電力変換デバイスの表面上にわたって層間誘電体(ILD)を形成するステップと、
    前記半導体電力変換デバイスの表面に配置される前記ゲート誘電体、前記ILD、又は、その両方の一部分を選択的に除去して、前記ゲートパッド・バスエリアにゲートビア及びバスビアを形成するとともに、前記アクティブエリア内の前記半導体電力変換デバイスの表面にある前記複数のデバイスセルのボディ/ソース接触領域を露出させるステップと、
    前記半導体電力変換デバイスの前記アクティブエリア内の前記複数のデバイスセルの前記ボディ/ソース接触領域を直接に覆うようにソース金属を堆積させ、並びに、前記ゲートパッドの前記ゲートビア中にゲートパッド金属を堆積させるとともに、前記半導体電力変換デバイスの前記ゲートパッド・バスエリア内の前記バスビア中にゲートバス金属を堆積させるステップと、
    を含む請求項25に記載の方法。
  29. 半導体電力変換デバイスにおいて、
    アクティブエリアであって、該アクティブエリアの異なる部分に配置される複数のデバイスセルを備え、前記複数のデバイスセルのそれぞれがそれぞれのゲート電極を含む、アクティブエリアと、
    ゲートパッド・バスエリアであって、
    集積レジスタネットワークに隣接して配置されるゲート金属接触領域を含むゲートパッドと、
    前記ゲートパッドと前記デバイスの前記アクティブエリアの第1の部分における複数のゲート電極の第1の部分との間で延在する第1のゲートバスと、
    を備え、前記複数のゲート電極の前記第1の部分は、前記集積レジスタネットワークの第1の部分と前記第1のゲートバスとを介して前記ゲート金属接触領域に電気的に接続され、前記デバイスの前記アクティブエリアの第2の部分における前記複数のゲート電極の第2の部分は、前記集積レジスタネットワークの第2の部分を介して前記ゲート金属接触領域に電気的に接続され、前記集積レジスタネットワークの前記第1の部分の抵抗値が前記集積レジスタネットワークの前記第2の部分の抵抗値と実質的に異なる、ゲートパッド・バスエリアと、
    を備える、半導体電力変換デバイス。
JP2019559107A 2017-05-18 2018-05-14 半導体電力変換デバイス用の集積ゲートレジスタ Active JP7217236B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/599,119 2017-05-18
US15/599,119 US10566324B2 (en) 2017-05-18 2017-05-18 Integrated gate resistors for semiconductor power conversion devices
PCT/US2018/032614 WO2018213208A1 (en) 2017-05-18 2018-05-14 Integrated gate resistors for semiconductor power conversion devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020520091A true JP2020520091A (ja) 2020-07-02
JP7217236B2 JP7217236B2 (ja) 2023-02-02

Family

ID=64271977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019559107A Active JP7217236B2 (ja) 2017-05-18 2018-05-14 半導体電力変換デバイス用の集積ゲートレジスタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10566324B2 (ja)
EP (1) EP3625829A4 (ja)
JP (1) JP7217236B2 (ja)
CN (1) CN110945662B (ja)
WO (1) WO2018213208A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018108561B3 (de) * 2018-04-11 2019-08-14 Infineon Technologies Austria Ag Transistorbauelement mit gate-widerstand
JP7099546B2 (ja) * 2018-12-19 2022-07-12 富士電機株式会社 半導体装置
WO2020170411A1 (ja) * 2019-02-22 2020-08-27 三菱電機株式会社 半導体装置、および、電力変換装置
US11217541B2 (en) * 2019-05-08 2022-01-04 Vishay-Siliconix, LLC Transistors with electrically active chip seal ring and methods of manufacture
US11218144B2 (en) 2019-09-12 2022-01-04 Vishay-Siliconix, LLC Semiconductor device with multiple independent gates
EP3872847A1 (en) * 2020-02-28 2021-09-01 Infineon Technologies AG Semiconductor device with insulated gate transistor cell and rectifying junction
CN113221488B (zh) * 2021-04-21 2022-03-01 深圳市高微科电子有限公司 一种半导体功率转换设备的集成栅极电阻器
US11810912B2 (en) 2021-07-22 2023-11-07 Wolfspeed, Inc. Semiconductor devices having asymmetric integrated gate resistors for balanced turn-on/turn-off behavior
US20230023195A1 (en) * 2021-07-22 2023-01-26 Wolfspeed, Inc. Semiconductor devices having asymmetric integrated lumped gate resistors for balanced turn-on/turn-off behavior and/or multiple spaced-apart lumped gate resistors for improved power handling
US20230238423A1 (en) * 2022-01-25 2023-07-27 Ge Aviation Systems Llc Semiconductor device package and method of forming
CN115513281A (zh) * 2022-11-23 2022-12-23 深圳市威兆半导体股份有限公司 绝缘栅双极型晶体管

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10150142A (ja) * 1996-11-20 1998-06-02 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JP2002083964A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Hitachi Ltd 半導体素子及びこれを用いた半導体装置と変換器
WO2009019837A1 (ja) * 2007-08-07 2009-02-12 Panasonic Corporation 炭化珪素半導体素子およびその製造方法
US20100181627A1 (en) * 2009-01-16 2010-07-22 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device and method for manufacturing
JP2015220334A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 ローム株式会社 半導体装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4920388A (en) 1987-02-17 1990-04-24 Siliconix Incorporated Power transistor with integrated gate resistor
US5366932A (en) 1993-04-26 1994-11-22 Harris Corporation Semi-conductor chip packaging method and semi-conductor chip having interdigitated gate runners with gate bonding pads
US5592006A (en) 1994-05-13 1997-01-07 International Rectifier Corporation Gate resistor for IGBT
JP3712111B2 (ja) 2001-03-30 2005-11-02 ユーディナデバイス株式会社 電力増幅用半導体装置
US7569883B2 (en) 2004-11-19 2009-08-04 Stmicroelectronics, S.R.L. Switching-controlled power MOS electronic device
US7443225B2 (en) 2006-06-30 2008-10-28 Alpha & Omega Semiconductor, Ltd. Thermally stable semiconductor power device
US8008747B2 (en) 2008-02-28 2011-08-30 Alpha & Omega Semiconductor, Ltd. High power and high temperature semiconductor power devices protected by non-uniform ballasted sources
US8314462B2 (en) 2009-07-28 2012-11-20 Cree, Inc. Semiconductor devices including electrodes with integrated resistances
US8530904B2 (en) * 2010-03-19 2013-09-10 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device including a normally-on transistor and a normally-off transistor
JP2012182241A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Panasonic Corp 連結導体及びこれを用いた半導体装置
US8614480B2 (en) 2011-07-05 2013-12-24 Texas Instruments Incorporated Power MOSFET with integrated gate resistor and diode-connected MOSFET
US9105713B2 (en) * 2012-11-09 2015-08-11 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device with metal-filled groove in polysilicon gate electrode
US9041120B2 (en) 2013-07-25 2015-05-26 Infineon Technologies Ag Power MOS transistor with integrated gate-resistor
US9768160B2 (en) * 2013-08-09 2017-09-19 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device, electronic circuit and method for switching high voltages
DE102014117954B4 (de) * 2014-12-05 2020-09-24 Infineon Technologies Ag Halbleitervorrichtungen mit Transistorzellen und thermoresistivem Element
JP6514338B2 (ja) 2015-08-20 2019-05-15 株式会社日立製作所 半導体装置、パワーモジュール、電力変換装置、自動車および鉄道車両

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10150142A (ja) * 1996-11-20 1998-06-02 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JP2002083964A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Hitachi Ltd 半導体素子及びこれを用いた半導体装置と変換器
WO2009019837A1 (ja) * 2007-08-07 2009-02-12 Panasonic Corporation 炭化珪素半導体素子およびその製造方法
US20100181627A1 (en) * 2009-01-16 2010-07-22 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device and method for manufacturing
JP2015220334A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 ローム株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7217236B2 (ja) 2023-02-02
US10566324B2 (en) 2020-02-18
WO2018213208A1 (en) 2018-11-22
EP3625829A4 (en) 2021-02-24
EP3625829A1 (en) 2020-03-25
US20180337171A1 (en) 2018-11-22
CN110945662B (zh) 2024-04-23
CN110945662A (zh) 2020-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7217236B2 (ja) 半導体電力変換デバイス用の集積ゲートレジスタ
US9685564B2 (en) Gate-all-around field effect transistors with horizontal nanosheet conductive channel structures for MOL/inter-channel spacing and related cell architectures
JP7317425B2 (ja) 半導体電力変換デバイスのための正の抵抗温度係数(ptc)を有するゲートネットワーク
US10297661B2 (en) High voltage resistor device
JP7204277B2 (ja) 半導体デバイスのレイアウトおよびその形成方法
US20120181612A1 (en) Low tcr high resistance resistor
US9947574B2 (en) Semiconductor device
TW201017451A (en) Semiconductor integrated circuit device and a method of manufacturing the same
US20140264750A1 (en) Resistor and Metal-Insulator-Metal Capacitor Structure and Method
US8482085B2 (en) Power MOS electronic device and corresponding realizing method
WO2019085577A1 (zh) 缘栅双极型晶体管器件及其制作方法、电力电子设备
JPS6021571A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US10833189B2 (en) Semiconductor device
CN108231757B (zh) 一种半导体器件及其制造方法
CN114207836B (zh) 碳化硅晶体管器件
US7026204B2 (en) Transistor with reduced gate-to-source capacitance and method therefor
TWI776249B (zh) 具有多個長度之多個指狀物的佈局結構
US20230275088A1 (en) Integrated circuit structure and method for manufacturing the same
US20210013128A1 (en) Semiconductor device
JP2022125984A (ja) 改良したゲートバイアス構造を有する垂直導通シリコンカーバイドmosfet装置及びその製造方法
US9553164B2 (en) Method for manufacturing IGBT
JP2024047597A (ja) 半導体装置
JPH07221190A (ja) 半導体集積回路装置
JPH07142480A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH10303416A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20201130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7217236

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150