JP2020508128A - 挿入可能な遠位アンビル先端部を有する外科用ステープラ - Google Patents

挿入可能な遠位アンビル先端部を有する外科用ステープラ Download PDF

Info

Publication number
JP2020508128A
JP2020508128A JP2019544716A JP2019544716A JP2020508128A JP 2020508128 A JP2020508128 A JP 2020508128A JP 2019544716 A JP2019544716 A JP 2019544716A JP 2019544716 A JP2019544716 A JP 2019544716A JP 2020508128 A JP2020508128 A JP 2020508128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anvil
tip
curved
end effector
longitudinal slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2019544716A
Other languages
English (en)
Inventor
ハリス・ジェイソン・エル
ブレッドソー・ライアン
ショーウォルター・ジョセフ・ピー
バコス・グレゴリー・ジェイ
シェルトン・ザ・フォース・フレデリック・イー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon LLC
Original Assignee
Ethicon LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethicon LLC filed Critical Ethicon LLC
Publication of JP2020508128A publication Critical patent/JP2020508128A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B17/07207Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously the staples being applied sequentially
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00477Coupling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00681Aspects not otherwise provided for
    • A61B2017/00738Aspects not otherwise provided for part of the tool being offset with respect to a main axis, e.g. for better view for the surgeon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00862Material properties elastic or resilient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B2017/07214Stapler heads
    • A61B2017/07221Stapler heads curved
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B2017/07214Stapler heads
    • A61B2017/07257Stapler heads characterised by its anvil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B2017/07214Stapler heads
    • A61B2017/07271Stapler heads characterised by its cartridge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/2812Surgical forceps with a single pivotal connection
    • A61B17/282Jaws
    • A61B2017/2825Inserts of different material in jaws

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

外科用器具は、本体と、シャフトと、組織を圧縮し、ステープル留めし、かつ切断するように動作可能であるエンドエフェクタと、を含む。エンドエフェクタは、アンビル及びカートリッジを含む。アンビルは、本体と、本体と接続するモジュール式の解放可能な湾曲した先端部と、を有する。湾曲した先端部は、組織がアンビルとカートリッジとの間にクランプされると、湾曲した先端部に及ぼされる力に応答して弾性的に変形可能である。アンビルの湾曲した変形可能な特徴は、特にマーチングを伴う処置中に、改善された可視化及び操作性を備えるエンドエフェクタを提供する。湾曲したアンビル先端部のモジュール式の性質は、摩耗又は互換性のために、ユーザの好み又は処置に基づいてアンビル先端部の交換を可能にするエンドエフェクタを提供する。

Description

切開創をより小さくすることで、術後の回復時間及び合併症を低減させ得ることから、一部の状況では、従来の開腹外科用デバイスよりも内視鏡外科用器具が好ましい場合がある。このため、内視鏡外科用器具の中には、トロカールのカニューレを通して所望の手術部位に遠位エンドエフェクタを配置するのに適したものがある。これらの遠位エンドエフェクタは、様々な形で組織と係合して診断又は治療効果を得ることができる(例えば、エンドカッター、把持具、カッター、ステープラ、クリップアプライヤ、アクセス装置、薬物/遺伝子治療送達装置、及び、超音波、RF、レーザなどを使用するエネルギー送達装置など)。内視鏡外科用器具は、エンドエフェクタとハンドル部分との間に、臨床医によって操作されるシャフトを含み得る。このようなシャフトは、所望の深さへの挿入及びシャフトの長手方向軸を中心とした回転を可能にし、それにより患者の体内でエンドエフェクタの位置付けを行うことを容易とする。エンドエフェクタの位置付けは、エンドエフェクタをシャフトの長手方向軸に対して選択的に関節動作させるか又は別様に偏向させることを可能にする、1つ以上の関節ジョイント又は機構を含めることによって更に容易に行うことができる。
内視鏡外科用器具の例として、外科用ステープラが挙げられる。このようなステープラのいくつかは、組織層をクランプし、クランプされた組織層を切断し、組織層を通してステープルを打ち込むことによって、組織層の切断された端部の近くで、切断された組織層同士を互いに実質的にシールするように動作可能である。あくまで例示の外科用ステープラが、1989年2月21日に発行された、米国特許第4,805,823号、名称「Pocket Configuration for Internal Organ Staplers」;1995年5月16日に発行された、米国特許第5,415,334号、名称「Surgical Stapler and Staple Cartridge」;1995年11月14日に発行された、米国特許第5,465,895号、名称「Surgical Stapler Instrument」;1997年1月28日に発行された、米国特許第5,597,107号、名称「Surgical Stapler Instrument」、1997年5月27日に発行された、米国特許第5,632,432号、名称「Surgical Instrument」;1997年10月7日に発行された、米国特許第5,673,840号、名称「Surgical Instrument」と題する、;1998年1月6日に発行された、米国特許第5,704,534号、名称「Articulation Assembly for Surgical Instruments」;1998年9月29日に発行された、米国特許第5,814,055号、名称「Surgical Clamping Mechanism」;2005年12月27日に発行された、米国特許第6,978,921号、名称「Surgical Stapling Instrument Incorporating an E−Beam Firing Mechanism」;2006年2月21日に発行された、米国特許第7,000,818号、名称「Surgical Stapling Instrument Having Separate Distinct Closing and Firing Systems」;2006年12月5日に発行された、米国特許第7,143,923号、名称「Surgical Stapling Instrument Having a Firing Lockout for an Unclosed Anvil」;2007年12月4日に発行された、米国特許第7,303,108号、名称「Surgical Stapling Instrument Incorporating a Multi−Stroke Firing Mechanism with a Flexible Rack」;2008年5月6日に発行された、米国特許第7,367,485号、名称「Surgical Stapling Instrument Incorporating a Multistroke Firing Mechanism Having a Rotary Transmission」;2008年6月3日に発行された、米国特許第7,380,695号、名称「Surgical Stapling Instrument Having a Single Lockout Mechanism for Prevention of Firing」;2008年6月3日に発行された、米国特許第7,380,696号、名称「Articulating Surgical Stapling Instrument Incorporating a Two−Piece E−Beam Firing Mechanism」;2008年7月29日に発行された、米国特許第7,404,508号、名称「Surgical Stapling and Cutting Device」;2008年10月14日に発行された、米国特許第7,434,715号、名称「Surgical Stapling Instrument Having Multistroke Firing with Opening Lockout」;2010年5月25日に発行された、米国特許第7,721,930号、名称「Disposable Cartridge with Adhesive for Use with a Stapling Device」;2010年10月21日に公開された、米国特許出願公開第2010/0264193号、名称「Surgical Stapling Instrument with An Articulatable End Effector」;及び2012年9月20日に公開された、米国特許出願公開第2012/0239012号、名称「Motor−Driven Surgical Cutting Instrument with Electric Actuator Directional Control Assembly」に開示されている。上に引用した米国特許及び米国特許出願公開のそれぞれの開示内容を参照により本明細書に援用するものとする。
上述した外科用ステープラは、内視鏡処置において使用されるものとして記載されているが、このような外科用ステープラは、開口処置及び/又は他の非内視鏡処置でも使用することができることを理解されたい。あくまで例としてであるが、トロカールをステープラの導管として使用しない胸部外科手術では、外科用ステープラを開胸術によって患者の肋骨の間に挿入し、1つ又は2つ以上の臓器に到達させることもできる。このような処置では、肺につながる血管を切断及び閉鎖するためにステープラが使用される場合もある。例えば、臓器につながる血管を、胸腔から臓器を切除する前にステープラによって切断して閉鎖することができる。当然のことながら、外科用ステープラは、さまざまな他の状況及び処置において使用され得る。
様々な種類の外科用ステープル留め器具及び関連構成要素が作製され使用されてきたが、本発明者ら以前には、添付の特許請求の範囲に記載されている発明を誰も作製又は使用したことがないものと考えられる。
本明細書に組み込まれていると共にその一部をなす添付の図面は、本発明の実施形態を示すものであり、上記の本発明の一般的説明、及び以下の実施形態の詳細な説明と共に、本発明の原理を説明する役割を果たすものである。
例示的な関節動作外科用ステープル留め器具の斜視図である。 図1の器具の側面図である。 図1の器具の開放されたエンドエフェクタの斜視図である。 発射ビームが近位位置にある、図3の線4−4に沿って取られた、図3のエンドエフェクタの側面断面図である。 発射ビームが遠位位置にある、図3の線4−4に沿って取られた、図3のエンドエフェクタの側面断面図である。 図3の線5−5に沿って取られた、図3のエンドエフェクタの末端断面図である。 図3のエンドエフェクタの分解斜視図である。 組織に位置決めされ、かつ組織内で1回作動された後の、図3のエンドエフェクタの斜視図である。 角度付けされたアンビル及び角度付けされたカートリッジを有する、エンドエフェクタの代替的変形例の斜視図である。 図8のエンドエフェクタの拡大側面図である。 図8のエンドエフェクタの拡大平面図である。 アンビルが湾曲したモジュール式先端部を有する、エンドエフェクタのアンビルの代替的変形例の遠位部分の拡大分解斜視図である。 モジュール式先端部がアンビルの本体から分離されて示される、図11のアンビルの遠位部分の拡大底面図である。 モジュール式先端部がアンビルの本体内に挿入されたときの第1の状態で示される、図11のアンビルの遠位部分の拡大底面図である。 モジュール式先端部がアンビルの本体内に挿入されたときの第2の状態で示される、図11のアンビルの遠位部分の拡大底面図である。 アンビルが湾曲したモジュール式先端部を有する、エンドエフェクタのアンビルの別の代替的変形例の遠位部分の拡大分解斜視図である。 アンビルが湾曲したモジュール式先端部を有する、エンドエフェクタのアンビルの別の代替的変形例の遠位部分の拡大分解斜視図である。 アンビルが湾曲したモジュール式先端部を有する、エンドエフェクタのアンビルの別の代替的変形例の遠位部分の拡大斜視図である。 アンビルの本体部分が断面図で示されて長手方向スロットを明らかにしている、図17のアンビルの遠位部分の分解斜視図である。
図面は、いかなる方式でも限定することを意図しておらず、本発明のさまざまな実施形態は、図面に必ずしも描写されていないものを含め、他のさまざまな方式で実施し得ることが企図される。本明細書に組み込まれ、その一部をなす添付図面は、本発明のいくつかの態様を図示したものであり、本説明文と共に本発明の原理を説明する役割を果たすものである。しかし、本発明が、示される正確な配置に限定されない点は理解される。
本発明の特定の実施例の以下の説明文は、本発明の範囲を限定する目的で用いられるべきではない。本発明の他の実施例、特徴、態様、実施形態、及び利点は、本発明を実施するために想到される最良の形態の1つを実例として示す以下の説明文より、当業者には明らかとなろう。理解されるように、本発明は、いずれも本発明から逸脱することなく、他の異なるかつ明白な態様が可能である。したがって、図面及び説明は、限定的な性質のものではなく、例示的な性質のものと見なされるべきである。
I.例示的な外科用ステープラ
図1〜図7は、外科的処置を行うために、図1に描写されるような非関節動作状態で、トロカールカニューレを通って患者内の手術部位まで挿入するように寸法決めされている、例示の外科用ステープル留め及び切断器具(10)を示している。単なる例として、患者の腹部内に、患者の2本の肋骨の間に、又は他の部位に、このようなトロカールを挿入してもよい。一部の状況では、器具(10)は、トロカールなしで使用される。例えば、開胸又は他の種類の切開によって、器具(10)を直接挿入してもよい。本実施例の器具(10)は、シャフト(22)に結合しているハンドル部分(20)を含む。シャフト(22)は、関節動作ジョイント(11)内で遠位方向に終端し、関節動作ジョイント(11)は、エンドエフェクタ(12)と更に連結されている。本明細書では、「近位」及び「遠位」といった用語は、器具(10)のハンドル部分(20)を握っている臨床医を基準として使用されていることを理解されたい。したがって、エンドエフェクタ(12)は、より近位にあるハンドル部分(20)に対して遠位にある。便宜上、また説明を明確にするため、本明細書では「垂直」及び「水平」といった空間的用語が、図面に対して使用されている点も更に理解されるであろう。しかしながら、外科器具は、多くの向き及び位置で使用されるものであり、これらの用語は、限定的かつ絶対的なものであることを意図するものではない。
いくつかの変形例では、シャフト(22)は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2014年8月28日に公開された、米国特許出願公開第2014/0239038号、名称「Surgical Instrument with Multi−Diameter Shaft」の教示のうちの少なくともいくつかに従って構築される。単に更なる例として、シャフト(22)は、その開示内容が参照により本明細書に組み込まれる、2015年10月1日に公開された、米国特許公開第2015/0272575号、名称「Surgical Instrument Comprising a Sensor System」の教示の少なくとも一部に従ってハンドル部分(20)から取り外し可能となり得る。いくつかの他の変形例では、シャフト(22)はハンドル部分(20)から取り外し可能ではない。シャフト(22)の他の好適な構成は、本明細書の教示を鑑みれば当業者には明らかになるであろう。
関節動作ジョイント(11)及びエンドエフェクタ(12)が、トロカールのカニューレ通路を通って一旦挿入されると、関節動作ジョイント(11)は、図1に幻影で描写されるように、関節動作制御部(13)によって遠隔に操作され、関節動作することができ、エンドエフェクタ(12)を、シャフト(22)の長手方向軸(LA)から所望の角度(α)に偏向させることができる。エンドエフェクタ(12)は、そのようにして、所望の角度から又は他の理由のために、臓器の背後に到達するか又は組織に近づくことができる。一部の変形例においては、関節動作ジョイント(11)は、単一の平面に沿ってエンドエフェクタ(12)を偏向させることができる。その他の変形例においては、関節動作ジョイント(11)は、2つ以上の平面に沿ってエンドエフェクタを偏向させることができる。関節動作ジョイント(11)及び関節動作制御部(13)は、本明細書で引用される多数の引用文献のうちのいずれかの教示に従って構成されてもよい。あるいは、関節動作ジョイント(11)及び/又は関節動作制御部(13)は、他の任意の好適な構成を有していてもよい。単なる例示として、関節動作制御部(13)は、シャフト(22)の長手方向軸(LA)に直交する軸を中心に回転するノブとして代わりに構成されてもよい。
一部の変形例では、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2015年11月17日発行の「Surgical Instrument End Effector Articulation Drive with Pinion and Opposing Racks」と題する米国特許第9,186,142号の教示の少なくとも一部に従って、関節動作ジョイント(11)及び/又は関節動作制御部(13)が構築され、かつ動作可能である。関節動作ジョイント(11)は、また、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2014年8月28日に公開された、米国特許出願公開第2014/0239038号、名称「Surgical Instrument with Multi−Diameter Shaft」の教示のうちの少なくともいくつかに従って構築され、かつ動作可能であってもよい。関節動作ジョイント(11)及び関節動作制御部(13)が取り得る他の好適な形態は、本明細書の教示を鑑みれば当業者には明らかになるであろう。
本実施例のエンドエフェクタ(12)は、下側ジョー(16)及び枢動可能なアンビル(18)を含む。いくつかの変形例では、下側ジョー(16)は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる2014年8月28日公開の「Installation Features for Surgical Instrument End Effector Cartridge」と題する米国特許出願公開第2014/0239044号の教示の少なくとも一部に従って構築される。アンビル(18)は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる2014年8月28日公開の「Integrated Tissue Positioning and Jaw Alignment Features for Surgical Stapler」と題する米国特許出願公開第2014/0239042号の教示の少なくとも一部、その開示が参照により本明細書に組み込まれる2014年8月28日公開の「Jaw Closure Feature for End Effector of Surgical Instrument」と題する米国特許出願公開第2014/0239036号の教示の少なくとも一部、及び/又はその開示が参照により本明細書に組み込まれる2014年8月28日公開の「Staple Forming Features for Surgical Stapling Instrument」と題する米国特許出願公開第2014/0239037号の教示の少なくとも一部に従って構築され得る。下側ジョー(16)及びアンビル(18)が取り得る他の好適な形態は、本明細書の教示を鑑みれば当業者には明らかになるであろう。
ハンドル部分(20)は、ピストルグリップ(24)及び閉鎖トリガ(26)を含む。閉鎖トリガ(26)は、ピストルグリップ(24)に向かって枢動可能であり、エンドエフェクタ(12)の下側ジョー(16)に向かってアンビル(18)のクランプ又は閉鎖を行うことができる。かかるアンビル(18)の閉鎖は、閉鎖管(32)及び閉鎖用リング(33)を介してもたらされ、その両方とも、ピストルグリップ(24)に対する閉鎖トリガ(26)の枢動に応じてハンドル部分(20)に対して長手方向に移動する。閉鎖管(32)はシャフト(22)の長さに沿って延在する。閉鎖用リング(33)は関節動作ジョイント(11)の遠位に位置決めされる。関節動作ジョイント(11)は、閉鎖管(32)から閉鎖用リング(33)までの長手方向の運動を伝達/伝動するように動作可能である。
ハンドル部分(20)はまた、発射トリガ(28)を含む。細長部材(図示せず)は、シャフト(22)を通って長手方向に延在し、発射トリガ(28)の作動に応答してハンドル部分(20)から発射ビーム(14)まで長手方向の発射動作を伝達する。以下で更に詳細に説明されるように、発射ビーム(14)が遠位に移動することにより、エンドエフェクタ(12)においてクランプされた組織のステープル留め及び切断が行われる。その後、トリガ(26、28)を解放し、エンドエフェクタ(12)から組織を解放することができる。
図3〜図6は、数多くの機能を実行するためにEビーム形態の発射ビーム(14)を取り入れているエンドエフェクタ(12)を示す。Eビーム形態は、単なる例示としての一例であることを理解されたい。発射ビーム(14)は、他の好適な形態を有していてもよく、好適な形態には非Eビーム形態も含まれるが、これに限定されるものではない。図4A及び図4Bに最もわかりやすく示されるように、発射ビーム(14)は、横断方向に向けられた上方ピン(38)と、発射ビームキャップ(44)と、横断方向に向けられた中間ピン(46)と、遠位方向に提示された切断縁部(48)と、を含む。上方ピン(38)は、アンビル(18)の長手方向アンビルスロット(42)内に位置付けられ、長手方向アンビルスロット(42)内を移動可能である。発射ビームキャップ(44)は、下側ジョー(16)を通って形成された下側ジョースロット(45)(図4Bに図示)を通って延在する発射ビーム(14)を有することによって、下側ジョー(16)の下側表面に摺動可能に係合する。中間ピン(46)は、発射ビームキャップ(44)と協働する下側ジョー(16)の上面に摺動可能に係合する。これにより、発射ビーム(14)は、発射中に、エンドエフェクタ(12)の間隔を肯定的に取る。
一部の非Eビーム形態の発射ビーム(14)は、上方ピン(38)、中間ピン(46)、及び/又は発射ビームキャップ(44)が欠けていてもよい。器具(10)のかかる変形例のいくつかは、閉鎖用リング(33)又は他の何らかの機構に単に依存し、発射ビーム(14)が遠位位置へと前進する間、閉鎖位置までアンビル(18)を枢動させ、閉鎖位置でアンビル(18)を留めておいてもよい。あくまで一例として、発射ビーム(14)及び/又は付随するロックアウト機構は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる2014年8月28日公開の「Lockout Feature for Movable Cutting Member of Surgical Instrument」と題する米国特許出願公開第2014/0239041号の教示の少なくとも一部に従って構築され、かつ動作可能であり得る。発射ビーム(14)が取り得る他の好適な形態は、本明細書の教示を鑑みれば当業者には明らかになるであろう。
図3は、近位に位置付けられている本実施例の発射ビーム(14)と、開放位置まで枢動され、下側ジョー(16)のチャネル内に、未使用のステープルカートリッジ(37)を着脱可能に装着できるようにするアンビル(18)と、を示す。図5及び図6に最もわかりやすく示されるように、この実施例のステープルカートリッジ(37)は、上部デッキ(72)を提示し、下部カートリッジトレー(74)と連結されている、カートリッジ本体(70)を含む。図3に最もわかりやすく示されるように、垂直スロット(49)が、ステープルカートリッジ(37)の一部を貫通して形成されている。これも図3に最もわかりやすく示されるように、3列のステープル開口部(51)が、垂直スロット(49)の片側の上部デッキ(72)を貫通して形成され、別の3列のステープル開口部(51)の組が、垂直スロット(49)の他方の側の上部デッキ(72)を貫通して形成されている。勿論、任意の他の好適なステープルの列数(例えば、2列、4列、その他の列数)が提供されてもよい。再度、図4A〜図6を参照すると、楔形スレッド(41)及び複数のステープルドライバ(43)は、カートリッジ本体(70)とトレー(74)との間に捕捉されており、楔形スレッド(41)は、ステープルドライバ(43)よりも近位に位置する。楔形スレッド(41)は、ステープルカートリッジ(37)内で長手方向に移動可能であり、一方でステープルドライバ(43)は、ステープルカートリッジ(37)内で垂直方向に移動可能である。ステープル(47)も、カートリッジ本体(70)内部で、対応するステープルドライバ(43)の上に配置されている。特に、各ステープル(47)は、ステープルドライバ(43)によってカートリッジ本体(70)内部で垂直方向に駆動されることで、付随するステープル開口部(51)からステープル(47)を外へと打ち出す。図4A、図4B、及び図6に最もわかりやすく示されるように、楔形スレッド(41)は、楔形スレッド(41)がステープルカートリッジ(37)を通って遠位方向に駆動されるにつれてステープルドライバ(43)を上方に付勢する、傾斜したカム表面を提示する。
いくつかの変形例では、ステープルカートリッジ(37)は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる2014年8月28日公開の「Integrated Tissue Positioning and Jaw Alignment Features for Surgical Stapler」と題する米国特許出願公開第2014/0239042号の教示の少なくとも一部に従って構築され、かつ動作可能となる。追加的に又は代替的に、ステープルカートリッジ(37)は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる2014年8月28日公開の「Installation Features for Surgical Instrument End Effector Cartridge」と題する米国特許出願公開第2014/0239044号の教示の少なくとも一部に従って構築され、かつ動作可能となってもよい。ステープルカートリッジ(37)が取り得る他の好適な形態は、本明細書の教示を鑑みれば当業者には明らかとなるであろう。
図4A及び図4Bに描写されるように、閉鎖管(32)及び閉鎖用リング(33)を遠位方向に前進させることによってエンドエフェクタ(12)が閉鎖された状態で、発射ビーム(14)は、次いで、上方ピン(38)を長手方向アンビルスロット(42)に入れることによって、アンビル(18)と係合して前進する。プッシャブロック(80)(図5に示す)は、発射ビーム(14)の遠位端に位置し、かつ、発射トリガ(28)が作動した際、発射ビーム(14)がステープルカートリッジ(37)を通って遠位方向に前進するにつれてプッシャブロック(80)が楔形スレッド(41)を遠位方向に押すように、楔形スレッド(41)と係合するように構成されている。かかる発射中に、発射ビーム(14)の切断縁部(48)は、ステープルカートリッジ(37)の垂直スロット(49)に入り、ステープルカートリッジ(37)とアンビル(18)との間にクランプされている組織を切断する。図4A及び図4Bに示すように、中間ピン(46)及びプッシャブロック(80)は共に、ステープルカートリッジ(37)内の垂直スロット(49)内に入ることによって、ステープルカートリッジ(37)を作動させ、楔形スレッド(41)をステープルドライバ(43)との上向きのカム接触へと駆動すると、ステープル(47)は、ステープル開口部(51)を通って外へと駆動され、アンビル(18)の内面のステープル成形ポケット(53)(図3に図示)との成形接触へと駆動される。図4Bは、組織の切断及びステープル留めが完了した後、遠位方向に完全に移動した発射ビーム(14)を示す。ステープル成形ポケット(53)は、図4A〜4Bの図から意図的に省略されているが、ステープル成形ポケット(53)は図3に示されていることを理解されたい。また、アンビル(18)は、図5の図から意図的に省略されていることも理解されたい。
図7は、組織(90)を通した1回のストロークを通して作動されたエンドエフェクタ(12)を示している。図示されるように、切断縁部(48)(図7では不明瞭)は、組織(90)を切断しており、一方、ステープルドライバ(43)は、切断縁部(48)が作り出した切断線の各側で、組織(90)を通してステープル(47)の3本の交互の列を駆動している。この実施例では全てのステープル(47)が切断線とほぼ平行に向いているが、ステープル(47)は任意の好適な向きで位置決めされてもよいことを理解されたい。本実施例では、第1のストロークが完了した後にエンドエフェクタ(12)をトロカールから引き抜き、使用済みのステープルカートリッジ(37)を新しいステープルカートリッジと交換してから、エンドエフェクタ(12)を再びトロカールを通じて挿入して、ステープル留めする部位に到達させて更なる切断及びステープル留めを行う。所望の量の切断及びステープル(47)が与えられるまで、このプロセスを繰り返すことができる。トロカールを通じた挿入及び抜脱を容易にするにはアンビル(18)を閉鎖する必要があり得、ステープルカートリッジ(37)の交換を容易にするためにはアンビル(18)を開放する必要があり得る。
各作動ストロークの間に、ステープル(47)が組織を通して駆動されるのとほぼ同時に、切断縁部(48)が組織を切断することができる点を理解されたい。本実施例では、切断縁部(48)は、ステープル(47)の駆動よりもごくわずかに遅れて進むため、ステープル(47)は、切断縁部(48)が組織の同じ領域を通過する直前に組織を通して駆動されるが、この順序を逆にしてもよい点、又は切断縁部(48)が隣接するステープルと直接的に一緒に動いてもよい点を理解されたい。図7は、2層(92、94)の組織(90)内で作動しているエンドエフェクタ(12)を示しているが、エンドエフェクタ(12)は、単層の組織(90)、又は2層(92、94)を超える組織を通して作動されてもよい点を理解されたい。また、切断縁部(48)によって形成される切断線に隣接するステープル(47)の成形及び位置決めにより、切断線において組織を実質的にシールすることができ、これにより、切断線における出血及び/又は他の体液の漏出を低減又は防止することができる点も理解されたい。また、図7は、2つのほぼ平坦な、並置された平面層(92、94)の組織で作動しているエンドエフェクタ(12)を示しているが、エンドエフェクタ(12)は、血管、胃腸管の一部分などの管状構造全体で作動してもよいことを理解されたい。したがって、図7は、エンドエフェクタ(12)の企図される使用について何らかの制限を示すものとして見られるべきではない。器具(10)を使用することができる様々な適当な状況及び手術は、本明細書の教示を鑑みれば当業者には明らかとなるであろう。
一変形例では、器具(10)は、発射ビーム(14)の電動制御を提供する。発射ビーム(14)の電動制御を提供するために用いられ得る例示的な構成要素は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる2014年8月28日公開の「Distal Tip Features for End Effector of Surgical Instrument」と題する米国特許出願公開第2014/0239043号に示され、かつ説明されている。上記に加えて、又はその代わりに、電動制御の少なくとも一部が、その開示が参照により本明細書に組み込まれる2012年7月3日発行の「Motor−Driven Surgical Instrument」と題する米国特許第8,210,411号の教示の少なくとも一部に従って構成され得る。上記に加えて、又はその代わりに、発射ビーム(14)を駆動するように動作可能な機構が、その開示が参照により本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第2012/0239012号の教示の少なくとも一部に従って、及び/又は同様にその開示が参照により本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第2012/0239012号の教示の少なくとも一部に従って構成され得る。発射ビーム(14)の電動化を提供するための他の好適な構成要素、機構、及び構成は、本明細書の教示を鑑みれば当業者には明らかになるであろう。いくつかの他の変形例では、モータが省略され得るように、発射ビーム(14)の手動駆動が提供され得ることも理解されたい。単なる例示として、発射ビーム(14)は、本明細書で引用される任意その他の特許/特許公報参考文献の教示の少なくとも一部に従って作動することができる。
器具(10)は更に、その開示が参照により本明細書に組み込まれる2014年8月28日公開の「Distal Tip Features for End Effector of Surgical Instrument」と題する米国特許出願公開第2014/0239043号に示され、かつ説明されるロックアウトスイッチ及びロックアウトインジケータを含んでもよい。更に、ロックアウトスイッチ及び/又はロックアウト指示(lockout indication)、並びに付随する構成要素/機能性は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる2010年1月12日発行の「Electronic Lockouts and Surgical Instrument Including Same」と題する米国特許第7,644,848号の教示の少なくとも一部に従って構成され得る。
器具(10)は、「緊急救済(bailout)」機構としての機能を果たし、操作者が、発射ストローク中に、発射ビーム(14)の近位方向への後退を即座に開始することを可能にするように構成された、手動戻りスイッチ(116)を更に含む。つまり、手動戻りスイッチ(116)は、発射ビーム(14)が部分的にしか遠位方向に前進していない場合、手動で作動させることができる。手動戻りスイッチ(116)は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる2014年8月28日公開の「Distal Tip Features for End Effector of Surgical Instrument」と題する米国特許出願公開第2014/0239043号の教示の少なくとも一部に従って更なる機能性を提供してもよい。
器具(10)の動作を説明する際、「枢動する」という用語(及び「枢動」を基体とした類義語)の使用は、必ずしも固定軸を中心とした枢動運動を必要とするものと解釈されるべきではない。一部の変形例においては、アンビル(18)は、アンビル(18)が下側ジョー(16)に向かって動く際、細長スロット又はチャネルに沿ってスライドするピン(又は同様の機構)によって画定される軸を中心として枢動する。かかる変形例においては、枢軸がスロット又はチャネルによって画定される経路に沿って移動する一方で、アンビル(18)も同時にその枢軸を中心として枢動する。追加的にあるいは代替的に、まず枢軸がスロット/チャネルに沿ってスライドし、次いで枢軸がスロット/チャネルに沿ってある一定の距離をスライドした後、アンビル(18)が枢軸を中心として枢動してもよい。そのような摺動/並進枢動運動は、「枢動」、「枢動する」、「枢動の」、「枢動可能な」、「枢動している」などの用語に包含されることを理解されたい。当然のことながら、一部の変形例は、固定された状態を維持し、スロット又はチャネルなどの内側を並進しない軸を中心としたアンビル(18)の枢動運動を提供してもよい。
器具(10)は、米国特許第4,805,823号、同第5,415,334号、同第5,465,895号、同第5,597,107号、同第5,632,432号、同第5,673,840号、同第5,704,534号、同第5,814,055号、同第6,978,921号、同第7,000,818号、同第7,143,923号、同第7,303,108号、同第7,367,485号、同第7,380,695号、同第7,380,696号、同第7,404,508号、同第7,434,715号、同第7,721,930号、米国特許出願公開第2010/0264193号、及び/又は同第2012/0239012号の教示のいずれかに従って、構成され、かつ動作可能となり得ることを理解されたい。上述のように、それらの特許及び公報のそれぞれの開示は、参照により本明細書に組み込まれている。器具(10)に提供され得る更なる例示的な改変を、以下でより詳細に述べる。以下の教示を器具(10)に組み込むことができるさまざまな好適な方法が、当業者には明らかであろう。同様に、以下の教示を本明細書で引用される特許/公報の様々な教示と組み合わせることができる種々の好適な方法は、当業者には明らかであろう。また、以下の教示は、本明細書に引用される特許に教示される器具(10)又は装置に限定されない点も理解されたい。以下の教示は、外科用ステープラとして分類されない器具を含む他のさまざまな種類の器具にも容易に応用可能である。以下の教示を適用することができる他のさまざまな好適なデバイス及び状況は、本明細書の教示を考慮すれば当業者には明らかになるであろう。
II.可視化、引込、及び収集機構を備える例示的エンドエフェクタ
いくつかの例では、ユーザにエンドエフェクタ(12)のより良好な可視化を提供することが望ましい場合がある。特に、エンドエフェクタ(12)が手術部位に挿入される際、ユーザは、処置中に器具(10)のシャフト(22)を回転させる場合がある。その結果、エンドエフェクタ(12)もまた、回転する。エンドエフェクタ(12)が回転する際、手術部位を目視できることがユーザにとって望まれ得る。例えば、ユーザは、組織(90)とエンドエフェクタ(12)との間の境界面又は接触面を見たいと望む場合がある。エンドエフェクタ(12)がハンドル部分(20)に対して長手方向軸(LA)を中心に回転できるため、ユーザは、アンビル(18)ではなく、エンドエフェクタの下側ジョー(16)が見えるように手術部位を見ることができる。あるいは、ユーザがエンドエフェクタ(12)を見る際、アンビル(18)がユーザに見えるように、エンドエフェクタ(12)を回転させることもあり得る。図1の器具(10)において可能であるものを越えて手術部位の視認性をユーザにもたらすことが望まれ得る。例えば、流体を輸送している血管を切断し、ステープル留めを行ういくつかの外科的処置の場合には、アンビル(18)及び下側ジョー(16)が、切断されるべき血管を完全に覆っていることが目視確認でき、1回の作動で血管を完全に切断しかつステープル留めできることが望まれ得る。つまり、ユーザは、血管の一部分のみを切断及びステープル留めすることを回避したいと希望し得る。したがって、アンビル(18)及び下側ジョー(16)が血管を完全にクランプするように、エンドエフェクタ(12)が手術部位内に適切に位置付けられたことがユーザに分かるような、目視によるモニタリング及び/又はフィードバックの手段が望まれ得る。手術部位をモニタリングする1つの考えられる方法として、下側ジョー(16)及びアンビル(18)の遠位先端部に隣接する区域の可視性を改善することが挙げられる。更に、エンドエフェクタ(12)の遠位端の可視化のみならず、アンビル(18)が下側ジョー(16)に向かって閉じると、組織(例えば大血管)をアンビル(18)と下側ジョー(16)との間の空間内に近位へ付勢するようにアンビル(18)の遠位端が構成されるように、エンドエフェクタ(12)を構築することが望ましい場合がある。
図8は、アンビル(218)及び下側ジョー(216)を備える例示的エンドエフェクタ(212)を示す。エンドエフェクタ(212)は、器具(10)のエンドエフェクタ(12)の代わりに使用されてもよいことが理解されよう。エンドエフェクタ(212)は、器具(10)と一体的に形成されてもよく、あるいは、器具(10)のエンドエフェクタ(12)と互換可能であってもよい。
アンビル(218)は、下側ジョー(216)に対して枢動するように動作可能である。アンビル(218)及び下側ジョー(216)は、図1に示すアンビル(18)及び下側ジョー(16)によって行われるクランプと同様に組織(90)をクランプすることができる。エンドエフェクタ(212)は、図3に示すカートリッジ(37)と同様に、下側ジョー(216)内に定置されるように動作可能なカートリッジ(237)を更に備える。
図8〜図10で見ることができるアンビル(218)は、細長い形状を有し、ここではアンビル(218)の遠位部分がカートリッジ(237)に向かって角度付けされている。アンビル(218)の遠位部分は、アンビル(218)の最遠位先端部(219)がカートリッジ(237)よりも更に遠位に長手方向に延在するように、カートリッジ(237)に向かって角度付けられている。しかし、一部の変形例では、遠位先端部(219)は、長手方向にカートリッジ(237)と等しい距離まで延在してもよく、又はカートリッジ(237)上の最遠位点に対して近位に延在してもよい。更に、アンビル(218)は、緩斜面を通ってカートリッジ(237)に向かって角度を付けている。図10で最も良く分かるように、アンビル(218)は、アンビル(218)の最遠位先端部(219)に近づくにつれて先細になる側面(241)を含む。例として、アンビル(218)は、図8においては、反転したスキー先端と同様に成形されている。アンビル(218)の角度付き形状により、エンドエフェクタ(212)を手術部位へより容易に挿入することができる。例えば、アンビル(218)の緩斜面又は反転したスキー先端形状は、アンビル(218)が組織に接触する際、若しくは組織を通って動く際、非外傷性の組織偏向表面を提供することができる。こうした非外傷性の組織偏向は、アンビル(218)が下側ジョー(216)に向かって閉じると、アンビル(218)と下側ジョー(216)との間の空間内に近位へ組織(例えば、大血管)を付勢することを含み得る。一旦手術部位内に配置されると、アンビル(218)の角度付き形状は更に、エンドエフェクタ(212)のより良好な操作性、及び外科手術部位における解剖学的構造と関連したエンドエフェクタ(212)の遠位端のより良好な視認性を提供し得る。アンビル(218)の他の好適な形態は、本明細書の教示を鑑みれば当業者には明らかになるであろう。
カートリッジ(237)は、組織内に駆動するための、図4Aに示すステープル(47)と同様のステープルを保持するように動作可能である。図9に示すように、カートリッジ(237)の遠位端は、三角形の外形を有する。特に、カートリッジ(237)の遠位端は、先細り上面(239)及び先細り下面(238)を備える。加えて、カートリッジ(237)の遠位端は、各側に先細り側面(243)を備える。本実施例では、カートリッジ(237)の各先細り側面(243)は、アンビル(218)の側面(241)によって提示される先細形状と概ね位置合わせする。したがって、図10に示すように、カートリッジ(237)の側面(243)は、エンドエフェクタ(212)の長手方向軸(LA)から外向きにアンビル(218)の側面(241)を越えて延在しない。先細り上面(239)及び先細り下面(238)は、カートリッジ(237)の最遠位端につながる。先細り下面(238)は、視線(240)を画定し、エンドエフェクタ(212)が手術部位に一旦挿入されると、ユーザは、視線(240)に沿って見ることができる。視線(240)は、先細り下面(238)の縁部に沿って延在する。先細り下面(238)の平面形状は、ユーザがアンビル(218)の遠位先端部(219)を可視化する、及び/又はほぼ可視化するように動作可能であってもよいことが理解されよう。特に、視線(240)は、エンドエフェクタ(212)を通って長手方向に延在する長手方向軸(LA)と交差し、視野角(θ)を形成する。
視野角(θ)は、ユーザが遠位先端部(219)に関して有する相対的視認性を確立することができる。特に、ユーザは、視野角(θ)の範囲内で、視線(240)と長手方向軸(LA)との交点を通過する任意の視線に沿って、遠位先端部(219)を正面から見ることができる。例えば、視野角(θ)が増加すると、ユーザは、遠位先端部(219)直前領域で近位観点からのより高い視認性を有するようになり、視野角(θ)が減少すると、ユーザは、遠位先端部(219)前方領域で近位観点からのより低い視認性を有する。一部の形態においては、視野角(θ)は、90度を超える角度を画定する。加えて、一部の形態においては、視野角(θ)は、135度を超える角度を画定する。視野角(θ)の他の好適な角度は、本明細書の教示を鑑みれば当業者には明らかになるであろう。図示された変形例では、ユーザは、一般に、視線(240)に沿って又は視野角(θ)内のいくつかの他の視線に沿って見るため、ユーザは、視線、及び視野角(θ)内の任意の領域に沿った視認性を有する。遠位先端部(219)の下面は、長手方向軸(LA)と視線(240)との交点の視認性を補助するために更にわずかに丸みを帯びている。
組織(90)が、閉鎖されたカートリッジ(237)とアンビル(218)との間にクランプされると、ユーザは、視線(240)又は視野角(θ)内の他の場所に沿って見て、例えば、アンビル(218)がどこで組織(90)をクランプしたかを正確に確認することができる。更に、ユーザは、組織がエンドエフェクタ(212)の端部を越えてはみ出さないように、組織がアンビル(218)とカートリッジ(237)との間で完全にクランプされているかどうかを判定することができるであろう。ユーザは、組織(90)に対するアンビル(218)とカートリッジ(237)との間のクランプの質も可視化できる。いくつかの例では、組織(90)をクランプする前に、クランプ中に、又はクランプした後に、エンドエフェクタ(212)を回転させてもよいことが理解されよう。その結果、アンビル(218)の先細りの形状はまた、遠位先端部(219)の、又は実質的に隣接する遠位先端部(219)の、より見やすい視界をもたらすことができる。カートリッジ(237)の先細り下面(238)に沿うアンビル(218)の先細形状により、エンドエフェクタ(212)を、非外傷的に、更に組織内に容易に挿入することができる。更に、エンドエフェクタ(212)の先細り端部によって、トロカール、又はエンドエフェクタ(212)を手術部位に導入するように動作可能な他の装置を通してエンドエフェクタ(212)を嵌合させることがより容易となり得る。例えば、一旦遠位先端部(219)がトロカールに嵌合されると、先細り下面(238)及びアンビル(218)の先細り形状は、引込部をもたらし、エンドエフェクタ(212)の残りの部分をトロカール内に誘導することができる。本明細書の教示を考慮すると、当業者は、アンビル(218)の両側(241)及びカートリッジ(237)の各側面(243)の先細状設計によって視認性及び操作性を向上させることができることを更に理解するであろう。
上記に加えて、エンドエフェクタ(212)、及びエンドエフェクタ(212)を組み込む器具(10)の変形例は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる2015年11月17日発行の「Surgical Instrument End Effector Articulation Drive with Pinion and Opposing Racks」と題する米国特許第9,186,142号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる2014年8月28日公開の「Lockout Feature for Movable Cutting Member of Surgical Instrument」と題する米国特許出願公開第2014/0239041号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる2016年12月13日発行の「Integrated Tissue Positioning and Jaw Alignment Features for Surgical Stapler」と題する米国特許第9,517,065号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる2014年8月28日公開の「Jaw Closure Feature for End Effector of Surgical Instrument」と題する米国特許出願公開第2014/0239036号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる2014年8月28日公開の「Distal Tip Features for End Effector of Surgical Instrument」と題する米国特許出願公開第2014/0239043号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる2014年8月28日公開の「Staple Forming Features for Surgical Stapling Instrument」と題する米国特許出願公開第2014/0239037号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる2014年8月28日公開の「Surgical Instrument with Multi−Diameter Shaft」と題する米国特許出願公開第2014/0239038号;及び/又はその開示が参照により本明細書に組み込まれる2014年8月28日公開の「Installation Features for Surgical Instrument End Effector Cartridge」と題する米国特許出願公開第2014/0239044号の教示の少なくとも一部に従って構成され、かつ動作可能であり得る。エンドエフェクタ(212)に組み込まれ得る更なる修正については、下記でより詳細に説明する。
III.エンドエフェクタ用のモジュール式湾曲アンビル先端部
いくつかの処置では、組織に沿って、又は組織を通して切断することが必要であり得、その場合、2つ以上の切断シーケンスが処置を完了するために必要である(換言すれば、連続経路に沿って連続的な切断を行う)。このような処置では、この連続的な切断技術は、「マーチング」として定義することができる。マーチングを伴う処置の場合、器具(10)は、手術部位に配置され、作動されて切断及びステープル留めを行い、続いて新しいカートリッジ(37)を装着するために手術部位から除去され、続いて前回の切断及びステープル留めのサイクルが発生した同じ経路に沿った次回の切断及びステープル留めのために再び手術部位に戻されてもよい。このプロセスは、切断及びステープル処置が完了するまで繰り返される。図4A〜図4B及び図7に見られるように、エンドエフェクタ(12)の遠位端構成は、アンビル(18)の遠位端とカートリッジ(37)の遠位端との間に間隙を提供する。この間隙は、各マーチング工程の開始時に組織がエンドエフェクタ(12)の遠位端に侵入するための非外傷性空間を提供することによってマーチングを促進することができる。
上述したように、エンドエフェクタ(212)の遠位端構成は、エンドエフェクタ(12)の遠位端構成とは異なり、エンドエフェクタ(212)の異なる構成は異なる潜在的利点を提供する。具体的には、エンドエフェクタ(212)の遠位端構成は、改善された操作性、及びエンドエフェクタ(212)の遠位端と隣接する解剖学的構造との間の関係の改善された視認性を提供することができる。加えて、エンドエフェクタ(212)の遠位端構成は、アンビル(218)が下側ジョー(216)に向かって閉じられたときにアンビル(218)と下側ジョー(216)との間の空間内に近位へ組織を付勢することによって、組織収集効果を提供することができる。しかしながら、エンドエフェクタ(212)の全ての構造が剛性である変形例では、アンビル(218)が下側ジョー(216)に向かって閉じられたときにアンビル(218)と下側ジョー(216)との間の空間に収集されない組織に対して遠位先端部(219)が外傷を与える場合があるため、アンビル(218)の遠位先端部(219)の屈曲構成はマーチング動作にあまり適さない場合がある。したがって、エンドエフェクタ(212)の全ての構造が剛性である変形例では、エンドエフェクタ(212)は、切断及びステープル留めされる組織の全てが遠位先端部(219)の近位に収集される切断及びステープル留め動作(例えば、血管横切開)に最も適し得る。
上記の内容を考慮すると、変更しなければエンドエフェクタ(212)の完全に剛性の変形例に付随し得る外傷のリスクを増大させることなく、エンドエフェクタ(12)のマーチング能力、エンドエフェクタ(212)に関連する改善された視認性、及びエンドエフェクタ(212)の組織収集能力を提供するエンドエフェクタ(12、212)の変形例を提供することが望ましい場合がある。以下では、エンドエフェクタ(12、212)のこうした変形例のいくつかの単なる例示的な実施例を説明する。以下の実施例では、アンビルは、遠位先端部(219)のような屈曲又は角度付けされた構成を取るように弾性的に付勢された遠位先端部を有し、更に、弾性的に付勢された遠位先端部は、遠位先端部に対する十分な荷重に応答して下側ジョーから離れる方向に偏向可能である。弾性的に変形可能な角度付き遠位先端部分を有するアンビルを提供することは、組織を通って手術部位までナビゲートすることに関して更なるレベルの操作性の利益を提供することができることが、本明細書の教示を考慮することで理解されるであろう。このようにして、変形可能な遠位先端部分は、特にマーチング動作中に、組織を通るエンドエフェクタの滑らかで非外傷的な動きを促進するために偏向又は変形してもよい。加えて、装填状態にないとき、又は周囲組織と接触していないときに角度付けされた位置への付勢を有するアンビルは、直線状又は角度付けされていないアンビルを有するエンドエフェクタを使用することと比較して、組織捕捉及び切断中の強化された可視化を達成することができる。更に、角度付けされた位置に付勢された遠位先端部を有するアンビルは、比較的小さい組織構造をアンビルと下側ジョーとの間に単に寄せ集めることに関連するのではなく、マーチングに関連することになる負荷点に達するまで、ある程度の組織収集効果を提供することができる。
A.弾性プラグを備える先端部
図11は、本明細書に記載されるエンドエフェクタ及び外科用器具のいずれかと共に使用するのに好適な例示的なアンビル(318)を示す。アンビル(318)は先端部(319)及び本体(320)を備える。先端部(319)は、先端部(319)がモジュール式及び解放可能な先端部として構成されるように、本体(320)と選択的に接続可能である。図11〜図14の図示された変形例では、先端部(319)は湾曲して、その結果、先端部(319)が湾曲様式で本体(320)から遠位に延在し、ここで先端部(319)は、本体(320)によって画定された長手方向軸から離れるように、下向きに、又は上記で示されかつ説明されたエンドエフェクタのステープルカートリッジに向かい、アンビル(318)と共に使用することが可能な方向へと湾曲又は屈曲する。図示された変形例では湾曲して示されているが、いくつかの他の変形例では、先端部(319)は、本体(320)によって画定される長手方向軸に沿って延在するように真っ直ぐであってもよい。本明細書で使用するとき、用語「角度付けされた」及び「湾曲した」は、エンドエフェクタの構成要素の遠位端構成を指す場合は、互いに同義であるものとして解釈されるものとする。換言すれば、用語「湾曲した」(及びその変形)は、共に角度を画定する2つの直線状機構間の関係を含み得るので、用語「湾曲した」(及びその変形)は、構成要素が必ず弧に沿って延在する必要があると解釈されるべきではない。
先端部(319)は、遠位端(322)と近位端(324)とを備える。遠位端(322)は、先端部(319)が本体(320)と接続されているときに、本体(320)の外側に留まる先端部(319)の外部部分として構成される。近位端(324)は、先端部(319)が本体(320)と接続されているときに、本体(320)内に位置決めされる先端部(319)の内側部分として構成される。先端部(319)の遠位端(322)は、上面(326)及び底面(328)を更に備える。底面(328)は、エンドエフェクタが組織をクランプするときに組織と接触する接触面として動作可能に構成されている。
先端部(319)は、底面(328)上に隆起部(330)を更に備える。隆起部(330)は、エンドエフェクタが組織をクランプする閉鎖位置にあるときに組織を把持するのを支援するための組織把持機構として動作可能に構成される。本実施例では、隆起部(330)は遠位端(322)の最遠位部分に近接して位置し、隆起部(330)は遠位端(322)を横切って横方向に延在し、その結果、隆起部(330)は概して、アンビル(318)の本体(320)によって画定される長手方向軸に垂直な方向に延在する。
先端部(319)は、1つ以上の凹部(332)を更に備える。図示された変形例では、先端部(319)は2つの凹部(332)を有するが、他の変形例では、先端部(319)は、より多い又はより少ない凹部(332)を有してもよい。凹部(332)は、遠位端(322)内に位置し、本体(320)上の対応する突出部(334)と位置合わせするように位置決めされる。このようにして、突出部(334)は、先端部(319)を本体(320)に接続したときに、先端部(319)を本体(320)と位置合わせするように、凹部(332)内に位置決め可能である。したがって、本実施例では、凹部(332)及び突出部(334)は、位置合わせ機構として動作可能に構成されている。
先端部(319)の近位端(324)にはプラグ(336)がある。プラグ(336)は、その中心内に切り抜き部(338)と、その最近位端にあるガイド機構(340)とを備える。先端部(319)のネック部分(341)は、プラグ(336)を遠位端(322)と接続する。本実施例では、プラグ(336)は、弾性材料、例えばエラストマ材料で構成される。以下で更に説明するように、プラグ(336)の弾力性は、プラグ(336)に十分な力が加えられたときに変形し、次いで、力が取り除かれたときにその初期構成に戻る能力をプラグ(336)付与する。図11で最もよく分かるように、ガイド機構(340)は、中央部分(346)によって分離された2つの外方部分(344)を備える。
アンビル(318)の本体(320)は、上述したように先端部(319)の凹部(332)内に嵌合するように構成された突出部(334)を備える。本体(320)は、上記のステープル成形ポケット(53)と構造及び機能が類似している複数のステープル成形ポケット(353)を更に備える。本体(320)は、長手方向アンビルスロット(342)を更に備える。本体(320)の近位部分に沿って、長手方向アンビルスロット(342)は、図3に見られる長手方向アンビルスロット(42)と同様のT字形部分(354)を有する。しかしながら、本体(320)の遠位端付近では、長手方向アンビルスロット(342)は、円筒形のプラグ(336)を受容するように構成された円筒形部分(348)を備える。本体(320)の更に遠位端側では、長手方向アンビルスロット(342)は、V字形ネック部分(341)を受容するように構成されたV字形部分(350)を備える。
図12〜図14は、本体(320)と接続されている先端部(319)を示す一連の図を示す。図12から参照すると、先端部(319)及び本体(320)は、離間しているが、概して互いに位置合わせして配置されている。ポスト(352)を有するツールは、ポスト(352)をプラグ(336)の切り抜き部(338)内に挿入することによって使用される。次いで、ポスト(352)を有するツールは、本体(320)に向かって前進させられて、先端部(319)を本体(320)に向かって引く。先端部(319)が本体(320)に向かって前進又は移動するにつれて、ガイド機構(340)は、長手方向アンビルスロット(342)内を摺動する。このようにして、ガイド機構(340)は、まず長手方向アンビルスロット(342)のV字形部分(350)に入り、先端部(319)を近位方向に引き続けると、ガイド機構(340)はV字形部分(350)を通過して円筒形部分(348)に入る。
ガイド機構(340)がV字形部分(350)を過ぎると、ここでプラグ(336)は、長手方向アンビルスロット(342)のV字形部分(350)の位置で本体(320)に入る。プラグ(336)は、本実施例では円筒形状で構成されている。長手方向アンビルスロット(342)のV字形部分(350)は、近位に延在するにつれて狭くなる。プラグ(336)は、最初にV字形状部分(350)の幅広端部内に嵌合する寸法を有する。しかしながら、V字形状部分(350)に沿って更に近位方向になると、プラグ(336)は、その直径がV字形部分(350)の幅より大きくなるように寸法決めされる。上述したように、プラグ(336)は弾性であり、プラグ(336)に対して近位方向に力が加えられ続けると、図13に示すように、伸張及び狭窄によってプラグ(336)は変形する。プラグ(336)のこの変形は、プラグ(336)がV字形部分(350)を通過して、長手方向アンビルスロット(342)の円筒形部分(348)に入ることを可能にする。別の言い方をすれば、プラグ(336)は、最終的にV字形部分(350)を通って円筒形部分(348)内へと摺動するように伸長する。更に、これが起きると、ガイド機構(340)は、近位に移動を続け、円筒形部分(348)を通過し、長手方向アンビルスロット(342)のT字形部分(354)に入る。
図14を参照すると、一旦プラグ(336)が本体(320)の長手方向アンビルスロット(342)の円筒形部分(348)内に配置されたら、ツールのポスト(352)は、プラグ(336)の中央切り抜き部(338)から取り外され得る。このポスト(352)の除去は、プラグ(336)を伸長するためにこれまでプラグ(336)に加えられていた近位力を取り除く。力が取り除かれると、プラグ(336)は、その初期の非変形状態に戻り、ここでプラグ(336)はもはや伸長された状態ではなく、従ってプラグ(336)が長手方向アンビルスロット(342)の円筒形部分(348)内にしっかりと嵌まるように、その円筒形状に戻る。いくつかの実施例では、ポスト(352)が切り抜き部(338)から取り除かれる前にプラグ(336)がその初期状態、又は休息若しくは弛緩状態に戻るように、ポスト(352)がプラグ(336)の切り抜き部(338)から取り除かれる前に、近位力がツールから取り除かれる。
図14に示すように先端部(319)が本体(320)内に挿入されるか、又はこれに接続された状態では、突出部(334)は凹部(332)内に嵌合し、ガイド機構(340)は長手方向アンビルスロット(342)のT字形部分(354)内に嵌合し、プラグ(336)は長手方向アンビルスロット(342)の円筒形部分(348)内に嵌合し、ネック部分(341)は長手方向アンビルスロット(342)のV字形部分(350)内に嵌合する。更に、ガイド機構(340)の外方部分(344)は、スロット(342)のT字形部分(354)の水平又は横方向に延在する部分内に嵌合する。更に、ガイド機構(340)の中央部分(346)は、T字形部分(354)の垂直に延在する部分内に嵌合し、その結果、中央部分(346)は、本体(320)の底面(356)に最も近いスロット(342)内に嵌合する。本実施例では、ガイド機構(340)は、T字形部分(354)内でのその最近位位置が、上述のように発射ビーム(14)の最遠位移動に対して遠位に留まるように構成されている。
上記の構成では、先端部(319)及び本体(320)は、先端部(319)を本体(320)に選択的に固定するように動作可能に構成された複数の保持機構を備える。このように、保持機構は、上記の相補的インターフェースのうちの1つ以上を含む。例えば、突出部(334)のうちの1つの凹部(332)のうちの1つ内への嵌合は、相補的インターフェース、したがって複数の保持機構のうちの1つを表す。同様に、プラグ(336)のスロット(342)の円筒形部分(348)内への嵌合は、別の保持機構となる。本実施例では、先端部(319)を固定するように構成された複数の保持機構が存在するが、他の変形例では、正確な数の保持機構は、より多くても、より少なくてもよい。いくつかの変形例では、図14に示すように先端部(319)が本体(320)内に完全に着座した後、剛性ピン(図示せず)又は他の保持部材が切り抜き部(338)内に挿入される。そのようなピン又は他の保持部材は、アンビル(318)の使用中にプラグ(336)が不注意に潰れることを防ぎ、それにより、アンビル(318)の使用中に、先端部(319)が本体(320)から不注意に分離するのを防ぐことができる。また、プラグ(336)、突出部(334)、凹部(332)、ネック部分(341)、切り抜き部(338)、ガイド機構(340)、及びスロット(342)の正確な形状及び構成は単なる例示に過ぎない。本明細書の教示を考慮すれば、これらの機構のためのその他の形状、及びこれらの機構に対する修正が当業者には明らかとなるであろう。
先端部(319)はまた、先端部(319)が、摩耗及び断裂のために、若しくは異なる先端部構成のために、又は任意の他の理由のために交換することができるように、本体(320)から取り外し可能である。先端部(319)を取り外すためには、ポスト(352)が切り抜き部(338)内に挿入される。ポスト(352)が切り抜き部(338)内にある状態で、ユーザは、先端部(319)の遠位端(322)を把持し、先端部(319)を本体(320)から離れるように遠位方向に引っ張ることができる。同時に、先端部(319)に適用される遠位引張力に応答してプラグ(336)の弾性的性質がプラグ(336)の伸長及び狭窄を促進するように、ポスト(352)は静止した状態に保持されてもよい。これにより、プラグ(336)がスロット(342)の円筒形部分(348)内に嵌合して、スロット(342)の円筒形部分(348)からV字形部分(350)まで通ることができるように、プラグ(336)がその最遠位端で狭くあることが可能となる。同様に、ガイド機構(340)もまた、プラグ(336)と同様に伸長するように弾性であり、これはガイド機構(340)も円筒形部分(348)を通過してV字形部分(350)まで通ることを可能にする。
先端部(319)の除去のいくつかの他の実施例では、ポスト(352)を使用から省略することができる。こうした実施例では、先端部(319)に加えられる十分な遠位力のために、スロット(342)の円筒形部分(348)とV字形部分(350)との交点で、プラグ(336)が本体(320)の内側側壁と接触する。加えられる力はプラグ(336)に移動して、プラグ(336)を伸長又は狭窄することによって変形させ、その結果、プラグ(336)が円筒形部分(348)からV字形部分(350)まで通ることができるようになる。上述したように同じ変形及び伸長がガイド機構(340)に生じる。これにより、今度はポスト(352)と共にツールを使用する必要なしに先端部(319)の除去が可能となる。先端部(319)を除去するための他の方法については、本明細書の教示を鑑みれば当業者には明らかになるであろう。
本実施例では、先端部(319)は、使用時、例えば組織をクランプする間に、先端部(319)が湾曲した状態から真っ直ぐな又はより湾曲の少ない状態に偏向又は屈曲し得るように、弾性的に変形可能である。あくまで一例として、先端部(319)は、長手方向軸からカートリッジに向かって下向き方向に約20度〜約70度、長手方向軸からカートリッジ(37)に向かって上向き方向に約0度〜約90度偏向可能であってもよい。偏向の程度は、アンビル(318)とカートリッジ(37)との間で圧縮されている組織の厚さ及び/又は密度によって影響され得る。上記のように、このようにして、先端部(319)は、マーチングが使用される処置で使用するために動作可能に構成される。したがって、先端部(319)は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる本出願と同日出願の「Surgical Stapler with Elastically Deformable Tip」と題する米国特許出願[代理人整理番号END8115USNP.0641880]に示されかつ説明されるアンビル先端部と同様に弾性的に変形可能である。他の実施例では、先端部(319)は、上記のプラグ(336)を除いて剛性であってもよい。
B.先細インサートを有する先端部
図15は、本明細書に記載されるエンドエフェクタ及び外科用器具のいずれかと共に使用するのに好適な例示的なアンビル(418)を示す。アンビル(418)は先端部(419)及び本体(420)を備える。先端部(419)は、先端部(420)がモジュール式及び解放可能な先端部として構成されるように、本体(419)と選択的に接続可能である。図15の図示された変形例では、先端部(419)は湾曲し、その結果、先端部(419)は湾曲様式で本体(420)から遠位に延在する。この場合の湾曲様式では、先端部(419)は、本体(420)によって画定された長手方向軸から離れるように、下向きに、又は上記で示されかつ説明されたエンドエフェクタのステープルカートリッジに向かい、アンビル(418)と共に使用することが可能な方向へと湾曲又は屈曲している。図示された変形例では湾曲して示されているが、いくつかの他の変形例では、先端部(419)は、本体(420)によって画定される長手方向軸に沿って延在するように真っ直ぐであってもよい。
先端部(419)は、遠位端(422)と近位端(424)とを備える。遠位端(422)は、先端部(419)が本体(420)と接続されているときに、本体(420)の外側に留まる先端部(419)の外部部分として構成される。近位端(424)は、先端部(419)が本体(420)と接続されているときに、本体(420)内に位置決めされる先端部(419)の内側部分として構成された部分を有する。先端部(419)の遠位端(422)は、上面(426)及び底面(428)を更に備える。底面(428)は、近位端(424)を通って延在し、近位端(424)の一部を形成する。底面(428)は、エンドエフェクタが組織をクランプするときに組織と接触する接触面として動作可能に構成されている。
先端部(419)は、底面(428)上に隆起部(430)を更に備える。隆起部(430)は、エンドエフェクタが組織をクランプする閉鎖位置にあるときに組織を把持するのを支援するための組織把持機構として動作可能に構成される。本実施例では、隆起部(430)は遠位端(422)の最遠位部分に近接して位置し、隆起部(430)は遠位端(422)を横切って横方向に延在し、その結果、隆起部(430)は概して、アンビル(418)の本体(420)によって画定される長手方向軸に垂直な方向に延在する。本実施例は2つの隆起部(430)を示しているが、他の変形例では、隆起部(430)の数は、より多くても少なくてもよく、又は隆起部(430)は完全に省略されてもよい。
先端部(419)は、先端部(419)の各側に1つずつラッチ(432)を更に備える。図示された変形例では、先端部(419)は2つのラッチ(432)を有するが、他の変形例では、先端部(419)は、より多い又はより少ないラッチ(432)を有することができる。ラッチ(432)は近位端(424)内に位置し、近位端(424)内で先端部(419)の外周部の一部分を画定する。ラッチ(432)は、本体(420)から近位方向に延在する。以下で更に詳細に説明するように、ラッチ(432)は、本体(420)内に形成された肩部(434)と係合するように動作可能に構成され、こうした係合は、本体(420)に対する先端部(419)の選択的な固定を提供するか又はこれに寄与する。加えて、この係合はまた、先端部(419)を本体(420)と位置合わせする方法を提供する。
近位端(424)内の各ラッチ(432)に隣接してスロット(436)がある。スロット(436)は、先端部(419)の最近位端から近位端(424)内を遠位方向に延在する。スロット(436)は、それぞれのラッチ(432)と先端部(419)の近位端(424)の中央部分(438)との間でそれぞれの空間を画定する。この構成により、ラッチ(432)は、ラッチ(432)の内側領域に沿って加えられる力に応答して、中央部分(438)から離れるように外向きに偏向するように動作可能に構成される。ラッチ(432)はまた、外向きに偏向する代わりに、又はそれに加えて、カートリッジ又はエンドエフェクタの下部アームに向かって下向きに偏向することもできる。偏向力を受けていないとき、ラッチ(432)は図15に示されるこれらの初期位置に戻るように付勢される。
先端部(419)は、先端部(419)の一部として形成されたインサート(440)を更に備える。インサートは本体(441)を含む。本実施例では、インサート(440)は、先端部(419)の近位端(424)内に形成され、近位端(424)の長さを延在する。インサート(440)は、その最遠位端に上部フィン(446)を備え、フィン(446)は上方に延在し、そのため、先端部(419)が本体(420)に接続されているとき、フィン(446)は本体(420)に向かって延在する。インサート(440)は、インサート(440)の最近位端においてその最小寸法を有し、かつインサート(440)の最遠位端においてその最大寸法を有する、先細形状を備える。本実施例では、インサート(440)の本体(441)は湾曲した外面(444)を含むが、他の変形例では、外面(444)は湾曲している必要はない。インサート(440)は、フィン(445)がアンビル(418)と共に使用されるカートリッジ又はエンドエフェクタの下部アームに向かって延在するように、下方に延在する下部フィン(445)を更に備える。
本体(420)は、上記のステープル成形ポケット(53)と構造及び機能が類似している複数のステープル成形ポケット(453)を備える。本体(420)は、長手方向アンビルスロット(442)を更に備える。本体(420)の近位部分に沿って、長手方向アンビルスロット(442)は、図3に見られる長手方向アンビルスロット(42)と同様のT字形部分(454)を有する。しかしながら、長手方向アンビルスロット(442)は、本体(420)の遠位部分に沿って、変形T字形部分(450)を備える。変形T字形部分(450)は、垂直部分(456)と交差する水平部分(452)を備える。水平部分(452)の底部又は下部に沿って、角度付き表面(458)がある。この構成では、変形T字形部分(450)は、先端部(419)のインサート(440)を受容するように構成される。先端部(419)が本体(420)に接続されると、変形T字形部分(450)の垂直部分(456)は、下部フィン及び上部フィン(445、446)を受容し、一方、水平部分(452)はインサート(440)の本体(441)を受容する。更に、インサート(440)の寸法及び先細形状、並びに水平部分(452)の寸法及び形状は、インサート(440)が変形T字形部分(450)内に受容されると、水平部分(452)を画定するアンビル(418)の側壁がインサート(440)の外面(444)と接触し、それによって先端部(419)を本体(420)に対して保持するように構成される。この構成では、下部フィン及び上部フィン(445、446)は、垂直部分(456)と共に、先端部(419)を本体(420)に取り付ける間のガイド機構として機能する。
本体(420)は、上述のように肩部(434)を更に備える。肩部(434)は立方体形状で構成され、肩部(434)は、本体(420)の凹部として本体(420)内に形成される。肩部(434)は、上記のようにラッチ(432)によって係合されるように更に構成され、こうした係合は、本体(420)に対する先端部(419)の選択的な固定を提供するか又はこれに寄与する。先端部(419)を本体(420)と接続する時に、先端部(419)のインサート(440)が変形T字形部分(450)内に挿入され、近位に前進させられると、本体(420)の遠位部分の側面はラッチ(432)を外向きに偏向させる。一旦、インサート(440)が変形T字形部分(450)内で十分に近位になると、ラッチ(432)は、隣接する肩部(434)であり、それらの付勢された状態に戻り、それによってそれらの外向きに偏向された状態から内向きに戻る。その際に、それぞれのラッチ(432)は、本体(420)の各側のそれぞれの肩部(434)を把持し、肩部(434)は、各それぞれのラッチ(432)の頂部部材(460)及び底部部材(462)内に受容される。
上記のようにラッチ(432)の偏向を容易にするために、本実施例では、本体(420)の遠位部分は、わずかに先細になるか、又は狭くなっている。本体(420)のこの先細形状は、先端部(419)を本体(420)と位置合わせする際に位置合わせを容易にする。組み付け中に先端部(419)が近位方向に前進すると、本体(420)の遠位部分はより広くなり、それによってラッチ(432)と接触し、最終的に上述したようにラッチ(432)を外向きに偏向させる。
本体(420)の遠位部分はまた、本体(420)の残部と比較してより小さい高さで形成される。例えば、本体(420)の遠位部分は、平面を画定する底面(448)を含む。また、本体(420)の残部は、同様に平面を画定する底面(464)を含む。本実施例では、これらの平面は、同一平面上にはないが、概ね平行である。これら2つの平面間のオフセットは、本体(420)の遠位部分と本体(420)の残部との間の高さの差を表す。更に、先端部(419)が本体(420)と接続されると、先端部(419)の底面(428)は、本体(420)の底面(464)と位置合わせされる。本体(420)はまた、先端部(419)が本体(420)と完全に接続されているときに、先端部(419)の近位端(424)の各側で面取り部(468)と位置合わせしてこれと接触する面取り部(466)を備える。このようにして、面取り部(466、468)は停止部として作用する。
先端部(419)が本体(420)内に挿入されるか、又は本体(420)に接続された状態では、ラッチ(432)は肩部(434)を把持し、インサート(440)の本体(441)は、長手方向アンビルスロット(442)の変形T字形部分(450)内に嵌合し、インサート(440)の下部フィン及び上部フィン(445、446)は、長手方向アンビルスロット(442)の変形T字形部分(450)の垂直部分(456)内に嵌合する。本実施例では、インサート(440)は、変形T字形部分(450)内でのその最近位位置が、上述のように発射ビーム(14)の最遠位移動に対して遠位に留まるように構成されている。
上記の構成では、先端部(419)及び本体(420)は、先端部(419)を本体(420)に選択的に固定するように動作可能に構成された複数の保持機構を備える。このようにして、保持機構は、上記の相補的インターフェースのうちの1つ以上を含む。例えば、肩部(434)のうちの1つのラッチ(332)のうちの1つ内への嵌合は、相補的インターフェース、したがって複数の保持機構のうちの1つを表す。同様に、長手方向アンビルスロット(442)の変形T字形部分(450)の水平部分(452)内へのインサート(440)の本体(441)の嵌合は、別の保持機構となる。本実施例では、先端部(419)を固定するように構成された複数の保持機構が存在するが、他の変形例では、正確な数の保持機構は、より多くても、より少なくてもよい。また、肩部(434)、ラッチ(432)、インサート(440)、及びスロット(442)の正確な形状及び構成は単なる例示に過ぎない。本明細書の教示を考慮すれば、これらの機構のためのその他の形状、及びこれらの機構に対する修正が当業者には明らかとなるであろう。
先端部(419)はまた、先端部(419)が、摩耗及び断裂のために、若しくは異なる先端部構成のために、又は任意の他の理由のために交換することができるように、本体(420)から取り外し可能である。先端部(419)を除去するために、ラッチ(432)は、肩部(434)から解放するように外向きに偏向されてもよく、又はラッチ(432)は、肩部(434)から解放するように下方に偏向されてもよい。ラッチ(432)が肩部(434)から係合解除された状態で、ユーザは、先端部(419)の遠位端(422)を把持し、先端部(419)を本体(420)から離れるように遠位方向に引っ張ることができる。この動作により、インサート(440)は、長手方向アンビルスロット(442)内から取り除かれ、先端部(419)は本体(420)から分離されるか又は取り外される。本体(420)から先端部(419)を取り外すとき、いくつかの変形例では、ラッチ(432)を肩部(434)から係合解除するのを支援するために、ツール又は他の器具を使用することができる。他の変形例では、先端部(419)を本体(420)から取り外すとき、ツール又は他の器具は必要とされず、単に先端部(419)に対する遠位端(422)上の下向き又は遠位方向の力のみがラッチ(432)を肩部(434)から係合解除させる。先端部(419)を除去するための他の方法については、本明細書の教示を鑑みれば当業者には明らかになるであろう。
本実施例では、先端部(419)は、使用時、例えば組織をクランプする間に、先端部(419)が湾曲した状態から真っ直ぐな又はより湾曲の少ない状態に偏向又は屈曲し得るように、弾性的に変形可能である。あくまで一例として、先端部(419)は、長手方向軸からカートリッジに向かって下向き方向に約20度〜約70度、長手方向軸からカートリッジ(37)に向かって上向き方向に約0度〜約90度偏向可能であってもよい。偏向の程度は、アンビル(318)とカートリッジ(37)との間で圧縮されている組織の厚さ及び/又は密度によって影響され得る。上記のように、このようにして、先端部(419)は、マーチングが使用される処置で使用するために動作可能に構成される。したがって、先端部(419)は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる本出願と同日出願の「Surgical Stapler with Elastically Deformable Tip」と題する米国特許出願[代理人整理番号END8115USNP.0641880]に示されかつ説明されるアンビル先端部と同様に弾性的に変形可能である。他の実施例では、先端部(419)は、上記のラッチ(432)を除いて剛性であってもよい。
C.分離した先細シムを備える先端部
図16は、本明細書に記載されるエンドエフェクタ及び外科用器具のいずれかと共に使用するのに好適な例示的なアンビル(518)を示す。アンビル(518)は先端部(519)、本体(520)、及びシム(540)を備える。先端部(519)は、先端部(519)がモジュール式及び解放可能な先端部として構成されるように、シム(540)を用いて本体(520)と選択的に接続可能である。図16の図示された変形例では、先端部(519)は湾曲し、その結果、先端部(519)が湾曲様式で本体(520)から遠位に延在する。この場合の湾曲様式では、先端部(519)は、本体(520)によって画定された長手方向軸から離れるように、下向きに、又は上記で示されかつ説明されたエンドエフェクタのステープルカートリッジに向かい、アンビル(518)と共に使用することが可能な方向へと湾曲又は屈曲している。図示された変形例では湾曲して示されているが、いくつかの他の変形例では、先端部(519)は、本体(520)によって画定される長手方向軸に沿って延在するように真っ直ぐであってもよい。
図示した実施例では、先端部(519)は、三角形の側面(522)、後面(524)、上面(426)、及び底面(528)を有する勾配又は傾斜形状を備える。底面(528)は、エンドエフェクタが組織をクランプするときに組織と接触する接触面として動作可能に構成されている。先端部(519)は、先端部(519)を通って延在し、シム(540)を受容するように構成された開口部(532)を備える。先端部(519)は、底面(528)上に隆起部(530)を更に備える。隆起部(530)は、エンドエフェクタが組織をクランプする閉鎖位置にあるときに組織を把持するのを支援するための組織把持機構として動作可能に構成される。本実施例では、隆起部(530)は先端部(519)の最遠位部分に近接して位置し、隆起部(530)は先端部(519)を横切って横方向に延在し、その結果、隆起部(530)は概して、アンビル(518)の本体(520)によって画定される長手方向軸に垂直な方向に延在する。本実施例は2つの隆起部(530)を示しているが、他の変形例では、隆起部(530)の数は、より多くても少なくてもよく、又は隆起部(530)は完全に省略されてもよい。
本体(520)は、上記のステープル成形ポケット(53)と構造及び機能が類似している複数のステープル成形ポケット(553)を備える。本体(520)は、長手方向アンビルスロット(542)を更に備える。長手方向アンビルスロット(542)は、図3に見られる長手方向アンビルスロット(42)と同様のT字形輪郭を有する。スロット(542)は、水平部分(552)と、交差する垂直部分(556)とを含み、T字形状を形成する。この構成では、スロット(542)はシム(540)を受容するように構成される。本体(520)は、前面(534)を更に備える。前面(534)は、前面(534)によって画定される平面が本体(520)の長手方向軸と交差して鋭角を形成するように角度が付けられている。後面(524)は、先端部(519)が本体(520)に取り付けられたときに、後面(524)によって画定される平面が本体(520)の長手方向軸と交差して整合鋭角(matching acute angle)を形成するように、整合角度を有する。この構成により、先端部(519)が本体(520)と完全に接続されると、先端部(519)の後面(524)は本体(520)の前面(534)と接触する。
上述したように、先端部(519)の開口部(532)は、シム(540)を受容するように構成される。開口部(532)内には、シム(540)が開口部(532)を通って一方の側から他方の側へと自由に完全に通過することを防止する制限機構がある。一実施例では、この制限機構は、シム(540)の最大幅と比較してより小さい開口部(532)の幅を備える。本明細書の教示を考慮すれば、他の制限機構も当業者に明らかとなるであろう。
本体(520)のスロット(542)もまたシム(540)を受容するように構成される。本実施例では、シム(540)は、各側に外方部分(544)と、外方部分(544)の間の中央部分(546)とを備える。シム(540)がスロット(542)内に挿入されると、外方部分(544)はスロット(542)の水平部分(552)内に受容され、一方で、中央部分(546)はスロット(542)の垂直部分(556)内に受容される。本実施例では、シム(540)は、長手方向アンビルスロット(542)内でのその最近位位置が、上述のように発射ビーム(14)の最遠位移動に対して遠位に留まるように構成されている。
本実施例では、組み立てを容易にし、かつ先端部(519)を本体(520)に対して保持するために、シム(540)は、その遠位端におけるより幅広からその近位端におけるより幅狭へと先細になる先細構成を有している。そのより幅広な遠位端におけるシム(540)の寸法は、シム(540)がスロット(542)内に完全に挿入されると、スロット(542)を形成する本体(520)の内側側壁とシム(540)が接触するように構成されている。この接触により、シム(540)と本体(520)との間に衝突又は干渉が生じる。シム(540)が先端部(519)の開口部(532)を通り、次いでスロット(542)を通って延在している状態では、シム(540)と本体(520)との間の衝突又は接触は、本体(520)内に先端部(519)を選択的に保持する働きをする。いくつかの変形例では、シム(540)は、圧縮性であるが弾性であるエラストマ材料で構築される。このような変形例では、シム(540)は、スロット(542)内に挿入されるとある程度圧縮されてもよく、こうした圧縮は、スロット(542)内でのシム(540)の選択的かつしっかりした保持を促進し得る。
シム(540)は、その遠位端に凹部(548)を更に備える。凹部(548)は、先端部(519)内の開口部(532)を通して、最終的には本体(520)のスロット(542)内にシム(540)を位置決めして配置するために使用され得るドライバツールを受容するように構成されている。シム(540)が開口部(532)を通ってスロット(542)内に位置付けられた状態で、ドライバツールを使用して、先端部(519)の後面(524)が本体(520)の前面(534)と接触し、シム(540)がスロット(542)内にしっかりと着座するまで、シム(540)を近位方向に前進させることができる。いくつかの他の変形例又は適用では、シム(540)の配置及び/又は挿入はドライバツールを使用せずに起こり得る。いくつかのこうした実施例では、凹部(548)もまた省略されてもよい。本明細書の教示を考慮すると、先端部(519)などのモジュール式の解放可能な先端部を使用して、アンビル(518)の本体(520)などのアンビルの本体に取り付ける他の方法が、当業者には明らかとなるであろう。
先端部(519)はまた、先端部(519)が、摩損により、若しくは異なる先端部構成のために、又は任意の他の理由のために交換することができるように、本体(520)から取り外し可能である。先端部(519)を除去するために、長手方向アンビルスロット(542)がアクセス可能となるようにエンドエフェクタが開放位置に移動される。ドライバツール又は他の鈍器が、シム(540)の近位にあるスロット(542)の近位部分内に挿入され得る。次いで、ツール又は器具を遠位に前進させてシム(540)の端部に接触させてこれを遠位方向に押し、シム(540)をスロット(542)から取り外すことができる。シム(540)がスロット(542)から取り外された状態では、先端部(519)はもはや本体(520)に固定されておらず、先端部(519)は、必要に応じて除去及び交換することが可能である。先端部(519)を除去するための他の方法については、本明細書の教示を鑑みれば当業者には明らかになるであろう。
本実施例では、先端部(519)は、使用時、例えば組織をクランプする間に、先端部(519)が湾曲した状態から真っ直ぐな又はより湾曲の少ない状態に偏向又は屈曲し得るように、弾性的に変形可能である。上記のように、このようにして、先端部(519)は、マーチングが使用される処置で使用するために動作可能に構成される。したがって、先端部(519)は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる本出願と同日出願の「Surgical Stapler with Elastically Deformable Tip」と題する米国特許出願[代理人整理番号END8115USNP.0641880]に示されかつ説明されるアンビル先端部と同様に弾性的に変形可能である。他の実施例では、先端部(519)は剛性であり得る。
図17及び図18は、本明細書に記載されるエンドエフェクタ及び外科用器具のいずれかと共に使用するのに好適な例示的なアンビル(618)を示す。アンビル(618)は先端部(619)、本体(620)、及びシム(640)を備える。先端部(619)は、先端部(619)がモジュール式及び解放可能な先端部として構成されるように、シム(640)を用いて本体(620)と選択的に接続可能である。図示された変形例では、先端部(619)は湾曲し、その結果、先端部(619)が湾曲様式で本体(620)から遠位に延在る。この場合の湾曲様式では、先端部(619)は、本体(620)によって画定された長手方向軸から離れるように、下向きに、又は上記で示されかつ説明されたエンドエフェクタのステープルカートリッジに向かい、アンビル(618)と共に使用することが可能な方向へと湾曲又は屈曲している。図示された変形例では湾曲して示されているが、いくつかの他の変形例では、先端部(619)は、本体(620)によって画定される長手方向軸に沿って延在するように真っ直ぐであってもよい。
図示した例では、先端部(619)は、三角形の側面(622)、後面(624)、上面(626)、及び底面(628)を有する勾配又は傾斜形状を備える。底面(628)は、エンドエフェクタが組織をクランプするときに組織と接触する接触面として動作可能に構成されている。先端部(619)は、底面(628)上に隆起部(630)を更に備える。隆起部(630)は、エンドエフェクタが組織をクランプする閉鎖位置にあるときに組織を把持するのを支援するための組織把持機構として動作可能に構成される。本実施例では、隆起部(630)は先端部(619)の最遠位部分に近接して位置し、隆起部(630)は先端部(619)を横切って横方向に延在し、その結果、隆起部(630)は概して、アンビル(618)の本体(620)によって画定される長手方向軸に垂直な方向に延在する。本実施例は2つの隆起部(630)を示しているが、他の変形例では、隆起部(630)の数は、より多くても少なくてもよく、又は隆起部(630)は完全に省略されてもよい。
先端部(619)は、先端部(619)を通って延在し、シム(640)を受容するように構成された開口部(632)を備える。開口部(632)内にはスロット(636)があり、1つのスロット(636)は、開口部(632)の各側面に沿って延在する。スロット(636)は、シム(640)の外方部分(644)を受容するように構成されている。制限部材(638)もまた開口部(632)内にあり、シム(640)が開口部(632)を完全に通過することを防止するように、停止部として構成されている。例えば、シム(640)は、ヘッド部分(650)と、ヘッド部分(650)の近位側から近位方向に延在するテール部分(654)とを備える。ヘッド部分(650)は、シム(640)が開口部(632)内に完全に挿入されると、ヘッド部分(650)の近位面が制限部材(638)と接触するように、テール部分(654)よりも広い。
図18を参照すると、先端部(619)の後面(624)は、角度付き部分(658)及び直線状部分(660)を備える。角度付き部分(658)から近位方向に延在するのは、延長部材(662)である。延長部材(662)は、T字形の長手方向アンビルスロット(642)内に受容されるように構成されている。延長部材(662)の間には、開口部(632)の近位側がある。本実施例では、延長部材(662)は、延長部材(662)に加えられる外向きの力に応答して開口部(632)から離れる方向に外向きに偏向することができるように弾性的に付勢される。例えば、シム(640)が開口部(632)を通して挿入されるとき、シム(640)の外方部分(644)は、スロット(636)を通して案内され、開口部(632)の近位側を通って延在し、ここでシム(640)の外方部分(644)が延長部材(662)と接触する。シム(640)が更に近位に前進すると、シム(640)の外方部分(644)が延長部材(662)を外向きに押し、これによって延長部材(662)が外向きに弾性的に偏向する。
本実施例では、シム(640)のテール部分(654)が近位に延在するにつれてテール部分(654)の幅及び高さ寸法が小さくなるように、シム(640)は先細状である。したがって、テール部分(654)の最も幅広で最も高い部分は、テール部分(654)がヘッド部分(650)と接続する場所であるテール部分(654)の最遠位端にある。シム(640)の先細機構は、先端部(619)、シム(640)、及び本体(620)を、これらを一緒に固定する前に、位置決め及び位置合わせするのを助ける位置合わせ機構としての役割を果たすことができる。上述したように、シム(640)のテール部分(654)は外方部分(644)を備える。更に、テール部分(654)は、垂直方向に延在する中央部分(646)を備え、その結果、中央部分(646)は、長手方向アンビルスロット(642)の垂直部分(656)内に受容されるように構成された上側部材(664)及び下側部材(668)を備える。
シム(640)は、その遠位端に凹部(648)を更に備える。凹部(648)は、先端部(619)内の開口部(632)を通して、最終的には本体(620)のスロット(642)内にシム(640)を位置決めして配置するために使用され得るドライバツール(670)を受容するように構成されている。シム(640)が開口部(632)を通ってスロット(642)内に位置付けられた状態で、ドライバツールを使用して、先端部(619)の後面(624)が本体(620)の前面(634)と接触し、シム(640)がスロット(642)内にしっかりと着座するまで、シム(640)を近位方向に前進させることができる。いくつかの他の変形例又は適用では、シム(640)の配置及び/又は挿入はドライバツールを使用せずに起こり得る。いくつかのこうした実施例では、凹部(648)もまた省略されてもよい。本明細書の教示を考慮すると、先端部(619)などのモジュール式の解放可能な先端部を使用して、アンビル(618)の本体(620)などのアンビルの本体に取り付ける他の方法が、当業者には明らかとなるであろう。
本体(620)は、上記のステープル成形ポケット(53)と構造及び機能が類似している複数のステープル成形ポケット(図示せず)を備える。本体(620)は、上述のように長手方向アンビルスロット(642)を更に備える。長手方向アンビルスロット(642)は、図3に見られる長手方向アンビルスロット(42)と同様のT字形輪郭を有する。スロット(642)は、上記のように水平部分(652)と交差する垂直部分(656)とを含み、これらは共にT字形状を形成する。この構成では、スロット(642)は、上記のようにシム(640)を受容するように構成される。本体(620)は、上述のように前面(634)を更に備える。前面(634)は、前面(634)によって画定される平面が本体(620)の長手方向軸と交差して鋭角を形成するように、図16の前面(534)と同様に角度が付けられている。先端部(619)の後面(624)は、先端部(619)が本体(620)に取り付けられたときに、後面(624)によって画定される平面が本体(620)の長手方向軸と交差して整合鋭角を形成するように、整合角度を有する。この構成により、先端部(619)が本体(620)と完全に接続されると、先端部(619)の後面(624)は本体(620)の前面(634)と接触する。
本体(620)は、本体(620)の底面(図示せず)の遠位部分がわずかに凹状である点で、図15のアンビル(418)の本体(420)と更に類似している。したがって、先端部(619)が本体(620)に接続されると、先端部(619)の直線状部分(660)は、直線状部分(660)に沿った先端部(619)の底面(628)が凹状ではない本体(620)の残りの底面とぴったり重なるように、本体(620)の底面のこの凹状領域内に受容される。このようにして、先端部(619)が本体(620)と接続されると、底面に沿った滑らかな推移が存在する。
アンビル(618)を組み立てるとき、1つの例示的なプロセスでは、延長部材(662)は、T字形長手方向アンビルスロット(642)内に挿入される。次いで、開口部(632)を通してシム(640)を挿入し、ヘッド部分(650)が開口部(632)内の制限部材(638)に接触するまで近位方向に前進させる。テール部分(654)は、開口部(632)から外に延び、外方部分(644)は、長手方向スロット(642)内に位置する延長部材(662)に接触する。シム(640)の中央部分(646)は、スロット(642)の垂直部分内に受容される。シム(640)が先細構成である場合、シム(640)が更に近位方向に前進されると、シム(640)が延長部材(662)を押し、その結果、延長部材(662)が外向きに偏向して、長手方向アンビルスロット(642)を画定するアンビル(618)の側壁を押す。同様に、上側部材(664)及び下側部材(668)は、スロット(642)の垂直部分(656)を画定するアンビル(618)の側壁を押す。シム(640)によって及ぼされるこの力は、シム(640)が先細構成であるため、シム(640)が更に近位に駆動又は前進するにつれて増加する。シム(640)が先端部(619)及び本体(620)内に完全に挿入又は着座されると、先端部(619)は本体(620)と選択的にしっかりと接続される。本実施例では、シム(640)は、長手方向アンビルスロット(642)内でのその最近位位置が、上述のように発射ビーム(14)の最遠位移動に対して遠位に留まるように構成されている。
いくつかの変形例では、シム(640)は、圧縮性であるが弾性であるエラストマ材料で構築され得る。このような変形例では、シム(640)は、スロット(642)内に挿入されるとある程度圧縮されてもよく、こうした圧縮は、スロット(642)内でのシム(640)の選択的かつしっかりした保持を更に促進し得る。先端部(619)を本体(620)と接続するためのいくつかの他の例示的なプロセスでは、シム(640)は最初に先端部(619)と接続され、続いて組み合わされた先端部(619)及びシム(640)は、続いて本体(620)に接続又は取り付けされてもよい。本明細書の教示を考慮すれば、シム(640)を用いて先端部(619)を本体(620)に取り付けるための他の方法が、当業者には明らかとなるであろう。
先端部(619)はまた、先端部(619)が、摩損により、若しくは異なる先端部構成のために、又は任意の他の理由のために交換することができるように、本体(620)から取り外し可能である。先端部(619)を除去するために、長手方向アンビルスロット(642)がアクセス可能となるようにエンドエフェクタが開放位置に移動される。ドライバツール又は他の鈍器が、シム(640)の近位にあるスロット(642)の近位部分内に挿入され得る。次いで、ツール又は器具を遠位に前進させてシム(640)の端部に接触させてこれを遠位方向に押して、シム(640)をスロット(642)から取り外すことができる。シム(640)がスロット(642)から取り外された状態では、先端部(619)はもはや本体(620)に固定されておらず、先端部(619)は、必要に応じて除去及び交換することが可能である。先端部(619)を除去するための他の方法については、本明細書の教示を鑑みれば当業者には明らかになるであろう。
本実施例では、先端部(619)は、使用時、例えば組織をクランプする間に、先端部(619)が湾曲した状態から真っ直ぐな又はより湾曲の少ない状態に偏向又は屈曲し得るように、弾性的に変形可能である。あくまで一例として、先端部(619)は、長手方向軸からカートリッジに向かって下向き方向に約20度〜約70度、長手方向軸からカートリッジ(37)に向かって上向き方向に約0度〜約90度偏向可能であってもよい。偏向の程度は、アンビル(318)とカートリッジ(37)との間で圧縮されている組織の厚さ及び/又は密度によって影響され得る。上記のように、このようにして、先端部(619)は、マーチングが使用される処置で使用するために動作可能に構成される。したがって、先端部(619)は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる本出願と同日出願の「Surgical Stapler with Elastically Deformable Tip」と題する米国特許出願[代理人整理番号END8115USNP.0641880]に示されかつ説明されるアンビル先端部と同様に弾性的に変形可能である。他の実施例では、先端部(619)は剛性であり得る。
本明細書に示され、かつ説明されるモジュール式先端部のいくつかの実施例は、エンドエフェクタのアンビルと接続するためのモジュール式先端部として提示される。これらの実施例では、アンビルは、エンドエフェクタの可動ジョー部分であり、カートリッジはエンドエフェクタの固定又は非可動ジョー部分である。したがって、本明細書に示され、かつ説明されるモジュール式先端部は、エンドエフェクタの可動ジョー部分に取り付け可能又は接続可能である。しかしながら、他の変形例では、本明細書で説明されるモジュール式先端部は、エンドエフェクタのカートリッジ又は非可動ジョー部分の先端部となるように適合又は修正され得る。エンドエフェクタの先端部及びカートリッジ又は下側ジョーに対するこうした修正は、本明細書の教示を考慮することで当業者には明らかとなるであろう。器具(10)のいくつかの変形例においては、ステープルを保持するジョー部分が固定されたアンビルに向かって、かつ固定されたアンビルから離れる方向に枢動する間、アンビルはシャフトアセンブリに対して静止したままであってもよいことも理解されたい。
本明細書に示され、かつ説明される先端部のいくつかの変形例では、特別なツール又はカートリッジを、先端部の挿入及び先端部の除去を支援するのに使用するように適合させることができる。いくつかの例では、ツール又はカートリッジは、アンビルの先端部のみを挿入及び/又は除去するように構成されてもよく、他の例では、ツール又はカートリッジは、アンビルの先端部及びステープルカートリッジの両方を挿入及び/又は除去するように構成されてもよい。アンビル先端部及び下部アームカートリッジを挿入及び/又は除去するためのいくつかの例示的なツール又はカートリッジは、その開示が参照により本明細書に組み込まれる本出願と同日出願の「Surgical Stapler with Cooperating Distal Tip Features on Anvil and Staple Cartridge」と題する米国特許出願[代理人整理番号END8117USNP.0641884]で示され、かつ説明されている。
IV.例示的な組み合わせ
以下の実施例は、本明細書の教示を組み合わせるか又は適用することができる、様々な非網羅的な方法に関する。以下の実施例は、本出願における又は本出願の後の出願におけるどの時点でも提示され得る、いずれの請求項の適用範囲をも限定することを目的としたものではないことが理解されよう。一切の棄権を意図するものではない。以下の実施例は、単なる例示の目的で与えられるものにすぎない。本明細書の様々な教示は、他の多くの方法で構成及び適用が可能であると考えられる。また、いくつかの変形では、以下の実施例において言及される特定の特徴を省略してよいことも考えられる。したがって、本発明者又は本発明者の利益の継承者により、後日、そうである旨が明示的に示されない限り、以下に言及される態様又は特徴のいずれも重要なものとして見なされるべきではない。以下に言及される特徴以外の更なる特徴を含む請求項が本出願において、又は本出願に関連する後の出願において示される場合、それらの更なる特徴は、特許性に関連するいかなる理由によっても追加されたものとして仮定されるべきではない。
(a)本体と、(b)本体から延在するシャフトであって、長手方向軸を画定する、シャフトと、(c)シャフトと連通するエンドエフェクタであって、エンドエフェクタは組織を圧縮し、ステープル留めし、かつ切断するように動作可能であり、エンドエフェクタは、(i)ステープルカートリッジを保持するように構成された下部アームと、(ii)開放位置と閉鎖位置との間で移動可能なアンビル本体と、(iii)湾曲したアンビル先端部であって、湾曲したアンビル先端部は、アンビル本体の遠位端に選択的に固定されるように構成されており、湾曲したアンビル先端部は、弾性的に変形可能であり、アンビル本体が閉鎖位置に向かって移動すると、湾曲したアンビル先端部と下部アームとの間に捕捉された組織に応答して偏向するように構成されている、湾曲したアンビル先端部と、を備える、エンドエフェクタと、を備える、装置。
アンビル本体は長手方向スロットを備え、湾曲したアンビル先端部の少なくとも一部分は、湾曲したアンビル先端部がアンビル本体に選択的に固定されると、長手方向スロットの一部分内に受容される、実施例1に記載の装置。
湾曲したアンビル先端部は、組織を把持するように動作可能に構成された1つ以上の隆起部を備える、実施例1〜2のいずれか1つ以上に記載の装置。
湾曲したアンビル先端部は、アンビル本体内に形成された長手方向スロットの遠位部分内に嵌合するように構成されたインサートを備える、実施例1〜3のいずれか1つ以上に記載の装置。
インサートは先細である、実施例実施例4に記載の装置。
インサートは、インサートに加えられた引張力に応答して伸長するように構成されている、実施例4〜5のいずれか1つ以上に記載の装置。
長手方向スロットの遠位部分は、T字形状を含み、T字形状は、T字形状を形成するように交差する水平部分と垂直部分とを有する、実施例4〜6のいずれか1つ以上に記載の装置。
アンビル本体は長手方向スロットを備え、長手方向スロットは、長手方向スロットの遠位端における第1の部分と、第1の部分に接続され、第1の部分から近位に延在する第2の部分と、第2の部分に接続され、第2の部分から近位に延在する第3の部分とを備える、実施例1〜7のいずれか1つ以上に記載の装置。
長手方向スロットの第1の部分はV字形部分を備える、実施例8に記載の装置。
長手方向スロットの第2の部分は円筒形部分を備える、実施例8〜9のいずれか1つ以上に記載の装置。
湾曲したアンビル先端部は、ネック部分と、プラグと、ガイド機構とを備える、実施例8〜10のいずれか1つ以上に記載の装置。
湾曲したアンビル先端部のネック部分は、長手方向スロットの第1の部分内に受容され、かつ選択的に保持されるように構成されており、プラグは、長手方向スロットの第2の部分内に受容され、かつ選択的に保持されるように構成されており、ガイド機構は、長手方向スロットの第3の部分内に受容され、かつ選択的に保持されるように構成されている、実施例11に記載の装置。
アンビル本体は長手方向スロットを備え、長手方向スロットは、アンビル先端部の円筒形インサートを受容するように構成された部分を備える、実施例1〜12のいずれか1つ以上に記載の装置。
円筒形インサートは弾性であり、かつ円筒形インサートに加えられた力に応答して伸長するように構成されており、アンビル本体は、アンビル先端部をアンビル本体に選択的に固定することが、円筒形インサートを伸長させて、円筒形インサートを受容するように構成された長手方向スロットの部分内に円筒形インサートを配置することを必要とするように構成されている、実施例13に記載の装置。
アンビル本体は第1の位置合わせ機構を備え、湾曲したアンビル先端部は第2の位置合わせ機構を備え、第1及び第2の位置合わせ機構は協働して湾曲したアンビル先端部をアンビル本体と位置合わせさせる、実施例1〜14のいずれか1つ以上に記載の装置。
(a)本体と、(b)本体から延在するシャフトであって、長手方向軸を画定する、シャフトと、(c)シャフトと連通するエンドエフェクタであって、エンドエフェクタは組織を圧縮し、ステープル留めし、かつ切断するように動作可能であり、エンドエフェクタは、(i)ステープルカートリッジを保持するように構成された下部アームと、(ii)開放位置と閉鎖位置との間で移動可能なアンビル本体であって、アンビル本体は長手方向スロットを備える、アンビル本体と、(iii)湾曲したアンビル先端部であって、湾曲したアンビル先端部は、アンビル本体の遠位端に選択的に固定されるように構成されており、湾曲したアンビル先端部は、アンビル本体の長手方向スロット内に受容されるように構成されたインサートを備え、湾曲したアンビル先端部は、弾性的に変形可能であり、湾曲したアンビル先端部に加えられるクランプ力に応答して偏向するように構成されている、湾曲したアンビル先端部と、を備える、エンドエフェクタと、を備える、装置。
アンビル本体は肩部を更に備え、湾曲したアンビル先端部は、湾曲したアンビル先端部をアンビル本体に選択的に固定するように肩部と選択的に係合するように構成されたラッチを備える、実施例16に記載の装置。
アンビル本体は、第1の底面と、面取り部と、第2の底面とを備え、第1の底面及び第2の底面は互いにオフセットされている、実施例16〜17のいずれか1つ以上に記載の装置。
(a)本体と、(b)本体から延在するシャフトであって、長手方向軸を画定する、シャフトと、(c)シャフトと連通するエンドエフェクタであって、エンドエフェクタは組織を圧縮し、ステープル留めし、かつ切断するように動作可能であり、エンドエフェクタは、(i)ステープルカートリッジを保持するように構成された下部アームと、(ii)開放位置と閉鎖位置との間で移動可能なアンビル本体であって、アンビル本体は長手方向スロットを備える、アンビル本体と、(iii)湾曲したアンビル先端部であって、湾曲したアンビル先端部は、アンビル本体の遠位端に選択的に固定されるように構成されており、湾曲したアンビル先端部は、弾性的に変形可能であり、湾曲したアンビル先端部に加えられるクランプ力に応答して偏向するように構成されており、湾曲したアンビル先端部は、湾曲したアンビル先端部の遠位端から湾曲したアンビル先端部の近位端まで延在する開口部を備える、湾曲したアンビル先端部と、(iv)湾曲したアンビル先端部の開口部内に受容され、湾曲したアンビル先端部の開口部を通って延在するように構成された先細シムであって、シムはアンビル本体の長手方向スロットの一部分内を更に延在し、シムは、シムとアンビル本体の長手方向スロットとの間の係合が、湾曲したアンビル先端部をアンビル本体内に選択的に固定するように構成されている、シムと、を備える、エンドエフェクタと、を備える、装置。
湾曲したアンビル先端部は、湾曲したアンビル先端部の後面から近位に延在する延長部材を更に備え、延長部材は、アンビル本体の長手方向スロット内に受容されるように構成されており、シムは、シムが長手方向スロット内を延在するときに、延長部材上に外向きの力を加えるように構成されている、実施例19に記載の装置。
V.その他
本明細書に記載の教示、表現、実施形態、実施例などのうちのいずれか1つ以上を、本明細書に記載の他の教示、表現、実施形態、実施例などのうちのいずれか1つ以上と組み合わせることができる点が理解されるべきである。したがって、上記の教示、表現、実施形態、実施例などは、互いに対して独立して考慮されるべきではない。本明細書の教示に照らして、本明細書の教示を組み合わせることができる様々な好適な方法が、当業者には容易に明らかとなろう。このような修正及び変形形態は、「特許請求の範囲」内に含まれるものとする。
更に、本明細書の教示は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる本出願と同日出願の「Surgical Stapler End Effector with Varying Deck Height and Tissue Gripping Features」と題する米国特許出願[代理人整理番号END8113USDP.0641895]の様々な教示と容易に組み合わせることができることも理解されたい。本明細書の教示を、米国特許出願[代理人整理番号END8113USDP.0641895]の教示と組み合わせることができる様々な好適な方法が、当業者に明らかとなるであろう。
更に、本明細書の教示は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる本出願と同日出願の「Circular Surgical Stapler End Effector with Varying Deck Height and Tissue Gripping Features」と題する米国特許出願[代理人整理番号END8114USDP.0641876]の様々な教示と容易に組み合わせることができることも理解されたい。本明細書の教示を、米国特許出願[代理人整理番号END8114USDP.0641876]の教示と組み合わせることができる様々な好適な方法が、当業者に明らかとなるであろう。
更に、本明細書の教示は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる本出願と同日出願の「Surgical Stapler with Elastically Deformable Tip」と題する米国特許出願[代理人整理番号END8115USNP.0641880]の様々な教示と容易に組み合わせることができることも理解されたい。本明細書の教示を、米国特許出願[代理人整理番号END8115USNP.0641880]の教示と組み合わせることができる様々な好適な方法が、当業者に明らかとなるであろう。
更に、本明細書の教示は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる本出願と同日出願の「Surgical Stapler with Cooperating Distal Tip Features on Anvil and Staple Cartridge」と題する米国特許出願[代理人整理番号END8117USNP.0641884]の様々な教示と容易に組み合わせることができることも理解されたい。本明細書の教示を、米国特許出願[代理人整理番号END8117USNP.0641884]の教示と組み合わせることができる様々な好適な方法が、当業者に明らかとなるであろう。
更に、本明細書の教示は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる本出願と同日出願の「Surgical Stapler with Bent Anvil Tip and Angled Staple Cartridge Tip」と題する米国特許出願[代理人整理番号END8118USDP.0641887]の様々な教示と容易に組み合わせることができることも理解されたい。本明細書の教示を、米国特許出願[代理人整理番号END8118USDP.0641887]の教示と組み合わせることができる様々な好適な方法が、当業者に明らかとなるであろう。
更に、本明細書の教示は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる本出願と同日出願の「Surgical Stapler with Bent Anvil Tip,Angled Staple Cartridge Tip,and Tissue Gripping Features」と題する米国特許出願[代理人整理番号END8118USNP.0641889]の様々な教示と容易に組み合わせることができることも理解されたい。本明細書の教示を、米国特許出願[代理人整理番号END8118USNP.0641889]の教示と組み合わせることができる様々な好適な方法が、当業者に明らかとなるであろう。
本明細書に参照により組み込まれると言及されるいかなる特許、公報、又はその他の開示内容も、全体的に又は部分的に、組み込まれる内容が現行の定義、見解、又は本開示に記載されるその他の開示内容とあくまで矛盾しない範囲でのみ本明細書に組み込まれると理解されるべきである。それ自体、また必要な範囲で、本明細書に明瞭に記載される開示内容は、参照により本明細書に組み込まれるあらゆる矛盾する記載に優先するものとする。参照により本明細書に組み込まれるものとするが、既存の定義、記述、又は本明細書に記載される他の開示文献と矛盾する任意の文献、又はそれらの部分は、組み込まれる文献と既存の開示内容との間に矛盾が生じない範囲でしか組み込まれないものとする。
上記のデバイスのバージョンは、医療専門家により行われる従来の医療処置及び手術における用途のみではなく、ロボット支援された医療処置及び手術における用途をも有することができる。あくまで一例として、本明細書の様々な教示は、ロボット外科用システム、例えばIntuitive Surgical,Inc.(Sunnyvale,California)によるDAVINCI(商標)システムなどに容易に組み込まれ得る。同様に、当業者であれば、本明細書におけるさまざまな教示が、以下のうちのいずれかのさまざまな教示と容易に組み合わされ得ることを認識する:その開示が参照により本明細書に組み込まれる、1998年8月11日に発行された、「Articulated Surgical Instrument For Performing Minimally Invasive Surgery With Enhanced Dexterity and Sensitivity」と題する米国特許第5,792,135号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、1998年10月6日に発行された、「Remote Center Positioning Device with Flexible Drive」と題する、米国特許第5,817,084号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、1999年3月2日に発行された、「Automated Endoscope System for Optimal Positioning」と題する、米国特許第5,878,193号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2001年5月15日に発行された、「Robotic Arm DLUS for Performing Surgical Tasks」と題する、米国特許第6,231,565号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2004年8月31日に発行された、「Robotic Surgical Tool with Ultrasound Cauterizing and Cutting Instrument」と題する、米国特許第6,783,524号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2002年4月2日に発行された、「Alignment of Master and Slave in a Minimally Invasive Surgical Apparatus」と題する、米国特許第6,364,888号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2009年4月28日に発行された、「Mechanical Actuator Interface System for Robotic Surgical Tools」と題する、米国特許第7,524,320号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2010年4月6日に発行された、「Platform Link Wrist Mechanism」と題する、米国特許第7,691,098号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2010年10月5日に発行された、「Repositioning and Reorientation of Master/Slave Relationship in Minimally Invasive Telesurgery」と題する、米国特許第7,806,891号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2013年1月10日に公開された、米国特許出願公開第2013/0012957号、名称「Automated End Effector Component Reloading System for Use with a Robotic System」;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2012年8月9日に公開された、米国特許出願公開第2012/0199630号、名称「Robotically−Controlled Surgical Instrument with Force−Feedback Capabilities」;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2012年5月31日に公開された、米国特許出願公開第2012/0132450号、名称「Shiftable Drive Interface for Robotically−Controlled Surgical Tool」;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2012年8月9日に公開された、米国特許出願公開第2012/0199633号、名称「Surgical Stapling Instruments with Cam−Driven Staple Deployment Arrangements」;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2012年8月9日に公開された、米国特許出願公開第2012/0199631号、名称「Robotically−Controlled Motorized Surgical End Effector System with Rotary Actuated Closure Systems Having Variable Actuation Speeds」;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2012年8月9日に公開された、米国特許出願公開第2012/0199632号、名称「Robotically−Controlled Surgical Instrument with Selectively Articulatable End Effector」;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2012年8月9日に公開された、米国特許出願公開第2012/0203247号、名称「Robotically−Controlled Surgical End Effector System」;2012年8月23日に公開された、米国特許出願公開第2012/0211546号、名称「Drive Interface for Operably Coupling a Manipulatable Surgical Tool to a Robot」;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2012年6月7日に公開された「Robotically−Controlled Cable−Based Surgical End Effectors」と題する米国特許出願公開第2012/0138660号;及び/又は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2012年8月16日に公開された、米国特許出願公開第2012/0205421号、名称「Robotically−Controlled Surgical End Effector System with Rotary Actuated Closure Systems」。
上述のデバイスのバージョンは、1回の使用後に処分するように設計することができ、又はそれらは、複数回使用するように設計することができる。変形形態は、いずれか又は両方の場合においても、少なくとも1回の使用後に再利用のために再調整され得る。再調整は、デバイスの分解工程、それに続く特定の部品の洗浄又は交換工程、及びその後の再組み立て工程の、任意の組み合わせを含み得る。特に、デバイスのいくつかの変形形態は分解することができ、また、デバイスの任意の数の特定の部分若しくは部品を、任意の組み合わせで選択的に交換又は取り外してもよい。特定の部品の洗浄及び/又は交換後、デバイスのいくつかの変形形態を、再調整用の施設において、又は処置の直前に使用者によってのいずれかで、その後の使用のために再組み立てすることができる。当業者であれば、デバイスの再調整において、分解、洗浄/交換、及び再組み立てのための様々な技術を利用することができることを理解するであろう。かかる技術の使用、及び結果として得られる再調整されたデバイスは、全て本発明の範囲内にある。
単に一例として、本明細書に記載される変形形態は、処置の前及び/又は後に滅菌されてもよい。1つの滅菌技術では、デバイスをプラスチック製又はTYVEK製のバックなど、閉鎖及び封止された容器に入れる。次いで、容器及びデバイスを、γ線、X線、又は高エネルギー電子線などの、容器を透過し得る放射線場に置いてもよい。放射線は、デバイス上及び容器内の細菌を死滅させ得る。次に、滅菌されたデバイスを、後の使用のために、滅菌容器内に保管してもよい。β線若しくはγ線、エチレンオキシド、又は水蒸気が挙げられるがこれらに限定されない、当該技術分野で既知のその他の任意の技術を用いて、デバイスを滅菌してもよい。
以上、本発明の様々な実施形態を示し、記載したが、当業者による適切な改変により、本発明の範囲から逸脱することなく、本明細書に記載の方法及びシステムの更なる適合化を実現することができる。そのような可能な改変のうちのいくつかについて述べたが、他の改変も当業者には明らかとなるであろう。例えば、上記の実施例、実施形態、形状、材料、寸法、比率、工程などは例示的なものであって、必須のものではない。したがって、本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲の観点から考慮されるべきものであり、本明細書及び図面に示され記載された構造及び動作の細部に限定されないものとして理解される。
〔実施の態様〕
(1) (a)本体と、
(b)前記本体から延在するシャフトであって、長手方向軸を画定する、シャフトと、
(c)前記シャフトと連通するエンドエフェクタであって、前記エンドエフェクタは組織を圧縮し、ステープル留めし、かつ切断するように動作可能であり、前記エンドエフェクタは、
(i)ステープルカートリッジを保持するように構成された下部アームと、
(ii)開放位置と閉鎖位置との間で移動可能なアンビル本体と、
(iii)湾曲したアンビル先端部であって、前記湾曲したアンビル先端部は、前記アンビル本体の遠位端に選択的に固定されるように構成されており、前記湾曲したアンビル先端部は、弾性的に変形可能であり、前記アンビル本体が前記閉鎖位置に向かって移動すると、前記湾曲したアンビル先端部と前記下部アームとの間に捕捉された組織に応答して偏向するように構成されている、湾曲したアンビル先端部と、
を備える、エンドエフェクタと、
を備える、装置。
(2) 前記アンビル本体は長手方向スロットを備え、前記湾曲したアンビル先端部の少なくとも一部分は、前記湾曲したアンビル先端部が前記アンビル本体に選択的に固定されると、前記長手方向スロットの一部分内に受容される、実施態様1に記載の装置。
(3) 前記湾曲したアンビル先端部は、組織を把持するように動作可能に構成された1つ以上の隆起部を備える、実施態様1に記載の装置。
(4) 前記湾曲したアンビル先端部は、前記アンビル本体内に形成された長手方向スロットの遠位部分内に嵌合するように構成されたインサートを備える、実施態様1に記載の装置。
(5) 前記インサートは先細である、実施態様4に記載の装置。
(6) 前記インサートは、前記インサートに加えられた引張力に応答して伸長するように構成されている、実施態様4に記載の装置。
(7) 前記長手方向スロットの前記遠位部分は、T字形状を含み、前記T字形状は、前記T字形状を形成するように交差する水平部分と垂直部分とを有する、実施態様4に記載の装置。
(8) 前記アンビル本体は長手方向スロットを備え、前記長手方向スロットは、前記長手方向スロットの遠位端における第1の部分と、前記第1の部分に接続され、前記第1の部分から近位に延在する第2の部分と、前記第2の部分に接続され、前記第2の部分から近位に延在する第3の部分とを備える、実施態様1に記載の装置。
(9) 前記長手方向スロットの前記第1の部分はV字形部分を備える、実施態様8に記載の装置。
(10) 前記長手方向スロットの前記第2の部分は円筒形部分を備える、実施態様8に記載の装置。
(11) 前記湾曲したアンビル先端部は、ネック部分と、プラグと、ガイド機構とを備える、実施態様8に記載の装置。
(12) 前記湾曲したアンビル先端部の前記ネック部分は、前記長手方向スロットの前記第1の部分内に受容され、かつ選択的に保持されるように構成されており、前記プラグは、前記長手方向スロットの前記第2の部分内に受容され、かつ選択的に保持されるように構成されており、前記ガイド機構は、前記長手方向スロットの前記第3の部分内に受容され、かつ選択的に保持されるように構成されている、実施態様11に記載の装置。
(13) 前記アンビル本体は長手方向スロットを備え、前記長手方向スロットは、前記アンビル先端部の円筒形インサートを受容するように構成された部分を備える、実施態様1に記載の装置。
(14) 前記円筒形インサートは弾性であり、かつ前記円筒形インサートに加えられた力に応答して伸長するように構成されており、前記アンビル本体は、前記アンビル先端部を前記アンビル本体に選択的に固定することが、前記円筒形インサートを伸長させて、前記円筒形インサートを受容するように構成された前記長手方向スロットの前記部分内に前記円筒形インサートを配置することを必要とするように構成されている、実施態様13に記載の装置。
(15) 前記アンビル本体は第1の位置合わせ機構を備え、前記湾曲したアンビル先端部は第2の位置合わせ機構を備え、前記第1及び第2の位置合わせ機構は協働して前記湾曲したアンビル先端部を前記アンビル本体と位置合わせさせる、実施態様1に記載の装置。
(16) (a)本体と、
(b)前記本体から延在するシャフトであって、長手方向軸を画定する、シャフトと、
(c)前記シャフトと連通するエンドエフェクタであって、前記エンドエフェクタは組織を圧縮し、ステープル留めし、かつ切断するように動作可能であり、前記エンドエフェクタは、
(i)ステープルカートリッジを保持するように構成された下部アームと、
(ii)開放位置と閉鎖位置との間で移動可能なアンビル本体であって、前記アンビル本体は長手方向スロットを備える、アンビル本体と、
(iii)湾曲したアンビル先端部であって、前記湾曲したアンビル先端部は、前記アンビル本体の遠位端に選択的に固定されるように構成されており、前記湾曲したアンビル先端部は、前記アンビル本体の前記長手方向スロット内に受容されるように構成されたインサートを備え、前記湾曲したアンビル先端部は、弾性的に変形可能であり、前記湾曲したアンビル先端部に加えられるクランプ力に応答して偏向するように構成されている、湾曲したアンビル先端部と、
を備える、エンドエフェクタと、
を備える、装置。
(17) 前記アンビル本体は肩部を更に備え、前記湾曲したアンビル先端部は、前記湾曲したアンビル先端部を前記アンビル本体に選択的に固定するように前記肩部と選択的に係合するように構成されたラッチを備える、実施態様16に記載の装置。
(18) 前記アンビル本体は、第1の底面と、面取り部と、第2の底面とを備え、前記第1の底面及び前記第2の底面は互いにオフセットされている、実施態様16に記載の装置。
(19) (a)本体と、
(b)前記本体から延在するシャフトであって、長手方向軸を画定する、シャフトと、
(c)前記シャフトと連通するエンドエフェクタであって、前記エンドエフェクタは組織を圧縮し、ステープル留めし、かつ切断するように動作可能であり、前記エンドエフェクタは、
(i)ステープルカートリッジを保持するように構成された下部アームと、
(ii)開放位置と閉鎖位置との間で移動可能なアンビル本体であって、前記アンビル本体は長手方向スロットを備える、アンビル本体と、
(iii)湾曲したアンビル先端部であって、前記湾曲したアンビル先端部は、前記アンビル本体の遠位端に選択的に固定されるように構成されており、前記湾曲したアンビル先端部は、弾性的に変形可能であり、前記湾曲したアンビル先端部に加えられるクランプ力に応答して偏向するように構成されており、前記湾曲したアンビル先端部は、前記湾曲したアンビル先端部の遠位端から前記湾曲したアンビル先端部の近位端まで延在する開口部を備える、湾曲したアンビル先端部と、
(iv)前記湾曲したアンビル先端部の前記開口部内に受容され、前記湾曲したアンビル先端部の前記開口部を通って延在するように構成された先細シムであって、前記シムは前記アンビル本体の前記長手方向スロットの一部分内を更に延在し、前記シムは、前記シムと前記アンビル本体の前記長手方向スロットとの間の係合が、前記湾曲したアンビル先端部を前記アンビル本体に選択的に固定するように構成されている、シムと、
を備える、エンドエフェクタと、
を備える、装置。
(20) 前記湾曲したアンビル先端部は、前記湾曲したアンビル先端部の後面から近位に延在する延長部材を更に備え、前記延長部材は、前記アンビル本体の前記長手方向スロット内に受容されるように構成されており、前記シムは、前記シムが前記長手方向スロット内を延在するときに、前記延長部材上に外向きの力を加えるように構成されている、実施態様19に記載の装置。

Claims (20)

  1. (a)本体と、
    (b)前記本体から延在するシャフトであって、長手方向軸を画定する、シャフトと、
    (c)前記シャフトと連通するエンドエフェクタであって、前記エンドエフェクタは組織を圧縮し、ステープル留めし、かつ切断するように動作可能であり、前記エンドエフェクタは、
    (i)ステープルカートリッジを保持するように構成された下部アームと、
    (ii)開放位置と閉鎖位置との間で移動可能なアンビル本体と、
    (iii)湾曲したアンビル先端部であって、前記湾曲したアンビル先端部は、前記アンビル本体の遠位端に選択的に固定されるように構成されており、前記湾曲したアンビル先端部は、弾性的に変形可能であり、前記アンビル本体が前記閉鎖位置に向かって移動すると、前記湾曲したアンビル先端部と前記下部アームとの間に捕捉された組織に応答して偏向するように構成されている、湾曲したアンビル先端部と、
    を備える、エンドエフェクタと、
    を備える、装置。
  2. 前記アンビル本体は長手方向スロットを備え、前記湾曲したアンビル先端部の少なくとも一部分は、前記湾曲したアンビル先端部が前記アンビル本体に選択的に固定されると、前記長手方向スロットの一部分内に受容される、請求項1に記載の装置。
  3. 前記湾曲したアンビル先端部は、組織を把持するように動作可能に構成された1つ以上の隆起部を備える、請求項1に記載の装置。
  4. 前記湾曲したアンビル先端部は、前記アンビル本体内に形成された長手方向スロットの遠位部分内に嵌合するように構成されたインサートを備える、請求項1に記載の装置。
  5. 前記インサートは先細である、請求項4に記載の装置。
  6. 前記インサートは、前記インサートに加えられた引張力に応答して伸長するように構成されている、請求項4に記載の装置。
  7. 前記長手方向スロットの前記遠位部分は、T字形状を含み、前記T字形状は、前記T字形状を形成するように交差する水平部分と垂直部分とを有する、請求項4に記載の装置。
  8. 前記アンビル本体は長手方向スロットを備え、前記長手方向スロットは、前記長手方向スロットの遠位端における第1の部分と、前記第1の部分に接続され、前記第1の部分から近位に延在する第2の部分と、前記第2の部分に接続され、前記第2の部分から近位に延在する第3の部分とを備える、請求項1に記載の装置。
  9. 前記長手方向スロットの前記第1の部分はV字形部分を備える、請求項8に記載の装置。
  10. 前記長手方向スロットの前記第2の部分は円筒形部分を備える、請求項8に記載の装置。
  11. 前記湾曲したアンビル先端部は、ネック部分と、プラグと、ガイド機構とを備える、請求項8に記載の装置。
  12. 前記湾曲したアンビル先端部の前記ネック部分は、前記長手方向スロットの前記第1の部分内に受容され、かつ選択的に保持されるように構成されており、前記プラグは、前記長手方向スロットの前記第2の部分内に受容され、かつ選択的に保持されるように構成されており、前記ガイド機構は、前記長手方向スロットの前記第3の部分内に受容され、かつ選択的に保持されるように構成されている、請求項11に記載の装置。
  13. 前記アンビル本体は長手方向スロットを備え、前記長手方向スロットは、前記アンビル先端部の円筒形インサートを受容するように構成された部分を備える、請求項1に記載の装置。
  14. 前記円筒形インサートは弾性であり、かつ前記円筒形インサートに加えられた力に応答して伸長するように構成されており、前記アンビル本体は、前記アンビル先端部を前記アンビル本体に選択的に固定することが、前記円筒形インサートを伸長させて、前記円筒形インサートを受容するように構成された前記長手方向スロットの前記部分内に前記円筒形インサートを配置することを必要とするように構成されている、請求項13に記載の装置。
  15. 前記アンビル本体は第1の位置合わせ機構を備え、前記湾曲したアンビル先端部は第2の位置合わせ機構を備え、前記第1及び第2の位置合わせ機構は協働して前記湾曲したアンビル先端部を前記アンビル本体と位置合わせさせる、請求項1に記載の装置。
  16. (a)本体と、
    (b)前記本体から延在するシャフトであって、長手方向軸を画定する、シャフトと、
    (c)前記シャフトと連通するエンドエフェクタであって、前記エンドエフェクタは組織を圧縮し、ステープル留めし、かつ切断するように動作可能であり、前記エンドエフェクタは、
    (i)ステープルカートリッジを保持するように構成された下部アームと、
    (ii)開放位置と閉鎖位置との間で移動可能なアンビル本体であって、前記アンビル本体は長手方向スロットを備える、アンビル本体と、
    (iii)湾曲したアンビル先端部であって、前記湾曲したアンビル先端部は、前記アンビル本体の遠位端に選択的に固定されるように構成されており、前記湾曲したアンビル先端部は、前記アンビル本体の前記長手方向スロット内に受容されるように構成されたインサートを備え、前記湾曲したアンビル先端部は、弾性的に変形可能であり、前記湾曲したアンビル先端部に加えられるクランプ力に応答して偏向するように構成されている、湾曲したアンビル先端部と、
    を備える、エンドエフェクタと、
    を備える、装置。
  17. 前記アンビル本体は肩部を更に備え、前記湾曲したアンビル先端部は、前記湾曲したアンビル先端部を前記アンビル本体に選択的に固定するように前記肩部と選択的に係合するように構成されたラッチを備える、請求項16に記載の装置。
  18. 前記アンビル本体は、第1の底面と、面取り部と、第2の底面とを備え、前記第1の底面及び前記第2の底面は互いにオフセットされている、請求項16に記載の装置。
  19. (a)本体と、
    (b)前記本体から延在するシャフトであって、長手方向軸を画定する、シャフトと、
    (c)前記シャフトと連通するエンドエフェクタであって、前記エンドエフェクタは組織を圧縮し、ステープル留めし、かつ切断するように動作可能であり、前記エンドエフェクタは、
    (i)ステープルカートリッジを保持するように構成された下部アームと、
    (ii)開放位置と閉鎖位置との間で移動可能なアンビル本体であって、前記アンビル本体は長手方向スロットを備える、アンビル本体と、
    (iii)湾曲したアンビル先端部であって、前記湾曲したアンビル先端部は、前記アンビル本体の遠位端に選択的に固定されるように構成されており、前記湾曲したアンビル先端部は、弾性的に変形可能であり、前記湾曲したアンビル先端部に加えられるクランプ力に応答して偏向するように構成されており、前記湾曲したアンビル先端部は、前記湾曲したアンビル先端部の遠位端から前記湾曲したアンビル先端部の近位端まで延在する開口部を備える、湾曲したアンビル先端部と、
    (iv)前記湾曲したアンビル先端部の前記開口部内に受容され、前記湾曲したアンビル先端部の前記開口部を通って延在するように構成された先細シムであって、前記シムは前記アンビル本体の前記長手方向スロットの一部分内を更に延在し、前記シムは、前記シムと前記アンビル本体の前記長手方向スロットとの間の係合が、前記湾曲したアンビル先端部を前記アンビル本体に選択的に固定するように構成されている、シムと、
    を備える、エンドエフェクタと、
    を備える、装置。
  20. 前記湾曲したアンビル先端部は、前記湾曲したアンビル先端部の後面から近位に延在する延長部材を更に備え、前記延長部材は、前記アンビル本体の前記長手方向スロット内に受容されるように構成されており、前記シムは、前記シムが前記長手方向スロット内を延在するときに、前記延長部材上に外向きの力を加えるように構成されている、請求項19に記載の装置。
JP2019544716A 2017-02-17 2018-02-12 挿入可能な遠位アンビル先端部を有する外科用ステープラ Ceased JP2020508128A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/435,607 2017-02-17
US15/435,607 US10729434B2 (en) 2017-02-17 2017-02-17 Surgical stapler with insertable distal anvil tip
PCT/US2018/017756 WO2018152046A1 (en) 2017-02-17 2018-02-12 Surgical stapler with insertable distal anvil tip

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020508128A true JP2020508128A (ja) 2020-03-19

Family

ID=61231154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019544716A Ceased JP2020508128A (ja) 2017-02-17 2018-02-12 挿入可能な遠位アンビル先端部を有する外科用ステープラ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10729434B2 (ja)
EP (1) EP3363385B1 (ja)
JP (1) JP2020508128A (ja)
CN (1) CN110520063B (ja)
BR (1) BR112019016899A2 (ja)
WO (1) WO2018152046A1 (ja)

Families Citing this family (207)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070084897A1 (en) 2003-05-20 2007-04-19 Shelton Frederick E Iv Articulating surgical stapling instrument incorporating a two-piece e-beam firing mechanism
US9060770B2 (en) 2003-05-20 2015-06-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-driven surgical instrument with E-beam driver
US11890012B2 (en) 2004-07-28 2024-02-06 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising cartridge body and attached support
US7669746B2 (en) 2005-08-31 2010-03-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridges for forming staples having differing formed staple heights
US10159482B2 (en) 2005-08-31 2018-12-25 Ethicon Llc Fastener cartridge assembly comprising a fixed anvil and different staple heights
US11246590B2 (en) 2005-08-31 2022-02-15 Cilag Gmbh International Staple cartridge including staple drivers having different unfired heights
US20070106317A1 (en) 2005-11-09 2007-05-10 Shelton Frederick E Iv Hydraulically and electrically actuated articulation joints for surgical instruments
US8708213B2 (en) 2006-01-31 2014-04-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having a feedback system
US20120292367A1 (en) 2006-01-31 2012-11-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled end effector
US11793518B2 (en) 2006-01-31 2023-10-24 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with firing system lockout arrangements
US8820603B2 (en) 2006-01-31 2014-09-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Accessing data stored in a memory of a surgical instrument
US7845537B2 (en) 2006-01-31 2010-12-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having recording capabilities
US20110290856A1 (en) 2006-01-31 2011-12-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical instrument with force-feedback capabilities
US8186555B2 (en) 2006-01-31 2012-05-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting and fastening instrument with mechanical closure system
US10568652B2 (en) 2006-09-29 2020-02-25 Ethicon Llc Surgical staples having attached drivers of different heights and stapling instruments for deploying the same
US11980366B2 (en) 2006-10-03 2024-05-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument
US8684253B2 (en) 2007-01-10 2014-04-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with wireless communication between a control unit of a robotic system and remote sensor
US8540128B2 (en) 2007-01-11 2013-09-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling device with a curved end effector
US11857181B2 (en) 2007-06-04 2024-01-02 Cilag Gmbh International Robotically-controlled shaft based rotary drive systems for surgical instruments
US8931682B2 (en) 2007-06-04 2015-01-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled shaft based rotary drive systems for surgical instruments
US11849941B2 (en) 2007-06-29 2023-12-26 Cilag Gmbh International Staple cartridge having staple cavities extending at a transverse angle relative to a longitudinal cartridge axis
US8636736B2 (en) 2008-02-14 2014-01-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motorized surgical cutting and fastening instrument
US11986183B2 (en) 2008-02-14 2024-05-21 Cilag Gmbh International Surgical cutting and fastening instrument comprising a plurality of sensors to measure an electrical parameter
BRPI0901282A2 (pt) 2008-02-14 2009-11-17 Ethicon Endo Surgery Inc instrumento cirúrgico de corte e fixação dotado de eletrodos de rf
US10136890B2 (en) 2010-09-30 2018-11-27 Ethicon Llc Staple cartridge comprising a variable thickness compressible portion
US9005230B2 (en) 2008-09-23 2015-04-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motorized surgical instrument
US9386983B2 (en) 2008-09-23 2016-07-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Robotically-controlled motorized surgical instrument
US11648005B2 (en) 2008-09-23 2023-05-16 Cilag Gmbh International Robotically-controlled motorized surgical instrument with an end effector
US8210411B2 (en) 2008-09-23 2012-07-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting instrument
US8608045B2 (en) 2008-10-10 2013-12-17 Ethicon Endo-Sugery, Inc. Powered surgical cutting and stapling apparatus with manually retractable firing system
US9788834B2 (en) 2010-09-30 2017-10-17 Ethicon Llc Layer comprising deployable attachment members
US11812965B2 (en) 2010-09-30 2023-11-14 Cilag Gmbh International Layer of material for a surgical end effector
US9629814B2 (en) 2010-09-30 2017-04-25 Ethicon Endo-Surgery, Llc Tissue thickness compensator configured to redistribute compressive forces
US10945731B2 (en) 2010-09-30 2021-03-16 Ethicon Llc Tissue thickness compensator comprising controlled release and expansion
US11925354B2 (en) 2010-09-30 2024-03-12 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising staples positioned within a compressible portion thereof
US9320523B2 (en) 2012-03-28 2016-04-26 Ethicon Endo-Surgery, Llc Tissue thickness compensator comprising tissue ingrowth features
JP6026509B2 (ja) 2011-04-29 2016-11-16 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. ステープルカートリッジ自体の圧縮可能部分内に配置されたステープルを含むステープルカートリッジ
US9072535B2 (en) 2011-05-27 2015-07-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instruments with rotatable staple deployment arrangements
JP6305979B2 (ja) 2012-03-28 2018-04-04 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. 複数の層を含む組織厚さコンペンセーター
MX350846B (es) 2012-03-28 2017-09-22 Ethicon Endo Surgery Inc Compensador de grosor de tejido que comprende cápsulas que definen un ambiente de baja presión.
US9101358B2 (en) 2012-06-15 2015-08-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulatable surgical instrument comprising a firing drive
US9289256B2 (en) 2012-06-28 2016-03-22 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical end effectors having angled tissue-contacting surfaces
US9408606B2 (en) 2012-06-28 2016-08-09 Ethicon Endo-Surgery, Llc Robotically powered surgical device with manually-actuatable reversing system
US9282974B2 (en) 2012-06-28 2016-03-15 Ethicon Endo-Surgery, Llc Empty clip cartridge lockout
US20140001231A1 (en) 2012-06-28 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Firing system lockout arrangements for surgical instruments
RU2672520C2 (ru) 2013-03-01 2018-11-15 Этикон Эндо-Серджери, Инк. Шарнирно поворачиваемые хирургические инструменты с проводящими путями для передачи сигналов
US9629629B2 (en) 2013-03-14 2017-04-25 Ethicon Endo-Surgey, LLC Control systems for surgical instruments
BR112015026109B1 (pt) 2013-04-16 2022-02-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc Instrumento cirúrgico
US20150053743A1 (en) 2013-08-23 2015-02-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Error detection arrangements for surgical instrument assemblies
BR112016023825B1 (pt) 2014-04-16 2022-08-02 Ethicon Endo-Surgery, Llc Cartucho de grampos para uso com um grampeador cirúrgico e cartucho de grampos para uso com um instrumento cirúrgico
CN106456176B (zh) 2014-04-16 2019-06-28 伊西康内外科有限责任公司 包括具有不同构型的延伸部的紧固件仓
CN106456159B (zh) 2014-04-16 2019-03-08 伊西康内外科有限责任公司 紧固件仓组件和钉保持器盖布置结构
US20150297225A1 (en) 2014-04-16 2015-10-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fastener cartridges including extensions having different configurations
US9724094B2 (en) 2014-09-05 2017-08-08 Ethicon Llc Adjunct with integrated sensors to quantify tissue compression
BR112017004361B1 (pt) 2014-09-05 2023-04-11 Ethicon Llc Sistema eletrônico para um instrumento cirúrgico
US9924944B2 (en) 2014-10-16 2018-03-27 Ethicon Llc Staple cartridge comprising an adjunct material
US10517594B2 (en) 2014-10-29 2019-12-31 Ethicon Llc Cartridge assemblies for surgical staplers
US11141153B2 (en) 2014-10-29 2021-10-12 Cilag Gmbh International Staple cartridges comprising driver arrangements
US9987000B2 (en) 2014-12-18 2018-06-05 Ethicon Llc Surgical instrument assembly comprising a flexible articulation system
US10085748B2 (en) 2014-12-18 2018-10-02 Ethicon Llc Locking arrangements for detachable shaft assemblies with articulatable surgical end effectors
BR112017012996B1 (pt) 2014-12-18 2022-11-08 Ethicon Llc Instrumento cirúrgico com uma bigorna que é seletivamente móvel sobre um eixo geométrico imóvel distinto em relação a um cartucho de grampos
US10245027B2 (en) 2014-12-18 2019-04-02 Ethicon Llc Surgical instrument with an anvil that is selectively movable about a discrete non-movable axis relative to a staple cartridge
US11154301B2 (en) 2015-02-27 2021-10-26 Cilag Gmbh International Modular stapling assembly
JP2020121162A (ja) 2015-03-06 2020-08-13 エシコン エルエルシーEthicon LLC 測定の安定性要素、クリープ要素、及び粘弾性要素を決定するためのセンサデータの時間依存性評価
US10441279B2 (en) 2015-03-06 2019-10-15 Ethicon Llc Multiple level thresholds to modify operation of powered surgical instruments
US10390825B2 (en) 2015-03-31 2019-08-27 Ethicon Llc Surgical instrument with progressive rotary drive systems
US10105139B2 (en) 2015-09-23 2018-10-23 Ethicon Llc Surgical stapler having downstream current-based motor control
US10736633B2 (en) 2015-09-30 2020-08-11 Ethicon Llc Compressible adjunct with looping members
US11890015B2 (en) 2015-09-30 2024-02-06 Cilag Gmbh International Compressible adjunct with crossing spacer fibers
US10292704B2 (en) 2015-12-30 2019-05-21 Ethicon Llc Mechanisms for compensating for battery pack failure in powered surgical instruments
US11213293B2 (en) 2016-02-09 2022-01-04 Cilag Gmbh International Articulatable surgical instruments with single articulation link arrangements
US10448948B2 (en) 2016-02-12 2019-10-22 Ethicon Llc Mechanisms for compensating for drivetrain failure in powered surgical instruments
US10357247B2 (en) 2016-04-15 2019-07-23 Ethicon Llc Surgical instrument with multiple program responses during a firing motion
US10828028B2 (en) 2016-04-15 2020-11-10 Ethicon Llc Surgical instrument with multiple program responses during a firing motion
US20170296173A1 (en) 2016-04-18 2017-10-19 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method for operating a surgical instrument
US10363037B2 (en) 2016-04-18 2019-07-30 Ethicon Llc Surgical instrument system comprising a magnetic lockout
US10542981B2 (en) 2016-11-14 2020-01-28 Ethicon Llc Atraumatic stapling head features for circular surgical stapler
US10675026B2 (en) 2016-12-21 2020-06-09 Ethicon Llc Methods of stapling tissue
US20180168625A1 (en) 2016-12-21 2018-06-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical stapling instruments with smart staple cartridges
JP7010956B2 (ja) 2016-12-21 2022-01-26 エシコン エルエルシー 組織をステープル留めする方法
US20180168615A1 (en) 2016-12-21 2018-06-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method of deforming staples from two different types of staple cartridges with the same surgical stapling instrument
US10603036B2 (en) 2016-12-21 2020-03-31 Ethicon Llc Articulatable surgical instrument with independent pivotable linkage distal of an articulation lock
US10568626B2 (en) 2016-12-21 2020-02-25 Ethicon Llc Surgical instruments with jaw opening features for increasing a jaw opening distance
US11103244B2 (en) 2017-02-17 2021-08-31 Cilag Gmbh International Surgical stapling end effector jaw with tip deflecting toward other jaw
US11272930B2 (en) 2017-02-17 2022-03-15 Cilag Gmbh International Method of surgical stapling with end effector component having a curved tip
US11564684B2 (en) 2017-02-17 2023-01-31 Cilag Gmbh International Surgical stapling end effector component with tip having varying bend angle
US11564687B2 (en) 2017-02-17 2023-01-31 Cilag Gmbh International Method of surgical stapling with end effector component having a curved tip
US11653914B2 (en) 2017-06-20 2023-05-23 Cilag Gmbh International Systems and methods for controlling motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument according to articulation angle of end effector
US10881399B2 (en) 2017-06-20 2021-01-05 Ethicon Llc Techniques for adaptive control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument
US10779820B2 (en) 2017-06-20 2020-09-22 Ethicon Llc Systems and methods for controlling motor speed according to user input for a surgical instrument
US10307170B2 (en) 2017-06-20 2019-06-04 Ethicon Llc Method for closed loop control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument
US10993716B2 (en) 2017-06-27 2021-05-04 Ethicon Llc Surgical anvil arrangements
US11696759B2 (en) 2017-06-28 2023-07-11 Cilag Gmbh International Surgical stapling instruments comprising shortened staple cartridge noses
US10765427B2 (en) 2017-06-28 2020-09-08 Ethicon Llc Method for articulating a surgical instrument
EP4070740A1 (en) 2017-06-28 2022-10-12 Cilag GmbH International Surgical instrument comprising selectively actuatable rotatable couplers
US11564686B2 (en) 2017-06-28 2023-01-31 Cilag Gmbh International Surgical shaft assemblies with flexible interfaces
USD906355S1 (en) 2017-06-28 2020-12-29 Ethicon Llc Display screen or portion thereof with a graphical user interface for a surgical instrument
US10932772B2 (en) 2017-06-29 2021-03-02 Ethicon Llc Methods for closed loop velocity control for robotic surgical instrument
US11944300B2 (en) 2017-08-03 2024-04-02 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical system bailout
US11974742B2 (en) 2017-08-03 2024-05-07 Cilag Gmbh International Surgical system comprising an articulation bailout
US10842490B2 (en) 2017-10-31 2020-11-24 Ethicon Llc Cartridge body design with force reduction based on firing completion
US10779826B2 (en) 2017-12-15 2020-09-22 Ethicon Llc Methods of operating surgical end effectors
US11147547B2 (en) 2017-12-21 2021-10-19 Cilag Gmbh International Surgical stapler comprising storable cartridges having different staple sizes
US10912561B2 (en) 2018-07-16 2021-02-09 Ethicon Llc Buttress applier cartridge for surgical stapler having end effector with deflectable curved tip
US11179154B2 (en) 2018-07-16 2021-11-23 Cilag Gmbh International Surgical stapling end effector component with deformable tip skewing in multiple planes
US10912558B2 (en) 2018-07-16 2021-02-09 Ethicon Llc Surgical stapling end effector component with deformable tip having thick distal end
US10973515B2 (en) 2018-07-16 2021-04-13 Ethicon Llc Permanent attachment means for curved tip of component of surgical stapling instrument
US10786252B2 (en) * 2018-07-16 2020-09-29 Ethicon Llc Surgical stapling end effector component with deformable tip having void
US11160550B2 (en) 2018-07-16 2021-11-02 Cilag Gmbh International Surgical stapling end effector component with articulation and asymmetric deformable tip
US11207065B2 (en) 2018-08-20 2021-12-28 Cilag Gmbh International Method for fabricating surgical stapler anvils
US11103243B2 (en) 2018-12-28 2021-08-31 Cilag Gmbh International Curved tip surgical stapler buttress assembly applicator with compression layer pocket feature
USD926318S1 (en) 2018-12-28 2021-07-27 Cilag Gmbh International Surgical stapler deck with tissue engagement recess features
US11166725B2 (en) 2018-12-28 2021-11-09 Cilag Gmbh International Configuration of buttress for surgical stapler
US10905424B2 (en) 2018-12-28 2021-02-02 Ethicon Llc Curved tip surgical stapler buttress assembly applicator with proximal alignment features
USD933220S1 (en) 2018-12-28 2021-10-12 Cilag Gmbh International Buttress assembly for a surgical stapler
USD901686S1 (en) 2018-12-28 2020-11-10 Ethicon Llc Applicator for surgical stapler buttress
US11701109B2 (en) 2018-12-28 2023-07-18 Cilag Gmbh International Surgical stapler with sloped staple deck for varying tissue compression
USD932621S1 (en) 2018-12-28 2021-10-05 Cilag Gmbh International Buttress assembly for a surgical stapler
USD903115S1 (en) 2018-12-28 2020-11-24 Ethicon Llc Applicator for a surgical stapler buttress
US11272935B2 (en) 2018-12-28 2022-03-15 Cilag Gmbh International Curved tip surgical stapler buttress assembly applicator with opening feature for curved tip alignment
US11166724B2 (en) 2018-12-28 2021-11-09 Cilag Gmbh International Adhesive distribution on buttress for surgical stapler
US11116505B2 (en) 2018-12-28 2021-09-14 Cilag Gmbh International Applicator for surgical stapler buttress
US11033269B2 (en) 2018-12-28 2021-06-15 Cilag Gmbh International Method of applying buttresses to surgically cut and stapled sites
US11432817B2 (en) 2018-12-28 2022-09-06 Cilag Gmbh International Packaging for surgical stapler buttress
US11202628B2 (en) 2018-12-28 2021-12-21 Cilag Gmbh International Surgical stapler with tissue engagement features around tissue containment pin
USD926317S1 (en) 2018-12-28 2021-07-27 Cilag Gmbh International Surgical stapler deck with tissue engagement cleat features
USD922576S1 (en) 2018-12-28 2021-06-15 Cilag Gmbh International Applicator tray for a buttress applicator for a surgical stapler
US11439391B2 (en) 2019-01-30 2022-09-13 Cilag Gmbh International Surgical stapler with toggling distal tip
US11317912B2 (en) 2019-01-30 2022-05-03 Cilag Gmbh International Surgical stapler with rotatable distal tip
US11304697B2 (en) 2019-01-30 2022-04-19 Cilag Gmbh International Surgical stapler with deflectable distal tip
US11696761B2 (en) 2019-03-25 2023-07-11 Cilag Gmbh International Firing drive arrangements for surgical systems
US11903581B2 (en) 2019-04-30 2024-02-20 Cilag Gmbh International Methods for stapling tissue using a surgical instrument
US11229437B2 (en) 2019-06-28 2022-01-25 Cilag Gmbh International Method for authenticating the compatibility of a staple cartridge with a surgical instrument
US11638587B2 (en) 2019-06-28 2023-05-02 Cilag Gmbh International RFID identification systems for surgical instruments
US11660163B2 (en) 2019-06-28 2023-05-30 Cilag Gmbh International Surgical system with RFID tags for updating motor assembly parameters
US11553971B2 (en) 2019-06-28 2023-01-17 Cilag Gmbh International Surgical RFID assemblies for display and communication
US11478241B2 (en) * 2019-06-28 2022-10-25 Cilag Gmbh International Staple cartridge including projections
US11771419B2 (en) 2019-06-28 2023-10-03 Cilag Gmbh International Packaging for a replaceable component of a surgical stapling system
US11684434B2 (en) 2019-06-28 2023-06-27 Cilag Gmbh International Surgical RFID assemblies for instrument operational setting control
US11627959B2 (en) 2019-06-28 2023-04-18 Cilag Gmbh International Surgical instruments including manual and powered system lockouts
US11576672B2 (en) 2019-12-19 2023-02-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a closure system including a closure member and an opening member driven by a drive screw
US11844520B2 (en) 2019-12-19 2023-12-19 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising driver retention members
US11529137B2 (en) 2019-12-19 2022-12-20 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising driver retention members
US11559304B2 (en) 2019-12-19 2023-01-24 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a rapid closure mechanism
US11911032B2 (en) 2019-12-19 2024-02-27 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a seating cam
US11701111B2 (en) 2019-12-19 2023-07-18 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical stapling instrument
CN115135251A (zh) 2020-02-14 2022-09-30 柯惠有限合伙公司 用于手术缝合钉且在外周壁上有用于夹持组织的脊的仓支架
US20210307744A1 (en) * 2020-04-07 2021-10-07 Covidien Lp Surgical stapling device with adjustable dissecting tip
USD974560S1 (en) 2020-06-02 2023-01-03 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD975851S1 (en) 2020-06-02 2023-01-17 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD976401S1 (en) 2020-06-02 2023-01-24 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD975850S1 (en) 2020-06-02 2023-01-17 Cilag Gmbh International Staple cartridge
US11864756B2 (en) 2020-07-28 2024-01-09 Cilag Gmbh International Surgical instruments with flexible ball chain drive arrangements
USD980425S1 (en) 2020-10-29 2023-03-07 Cilag Gmbh International Surgical instrument assembly
US11931025B2 (en) 2020-10-29 2024-03-19 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a releasable closure drive lock
USD1013170S1 (en) 2020-10-29 2024-01-30 Cilag Gmbh International Surgical instrument assembly
US11779330B2 (en) 2020-10-29 2023-10-10 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a jaw alignment system
US11717289B2 (en) 2020-10-29 2023-08-08 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an indicator which indicates that an articulation drive is actuatable
US11896217B2 (en) 2020-10-29 2024-02-13 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an articulation lock
US11617577B2 (en) 2020-10-29 2023-04-04 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a sensor configured to sense whether an articulation drive of the surgical instrument is actuatable
US11844518B2 (en) 2020-10-29 2023-12-19 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical instrument
US11737751B2 (en) 2020-12-02 2023-08-29 Cilag Gmbh International Devices and methods of managing energy dissipated within sterile barriers of surgical instrument housings
US11744581B2 (en) 2020-12-02 2023-09-05 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with multi-phase tissue treatment
US11653915B2 (en) 2020-12-02 2023-05-23 Cilag Gmbh International Surgical instruments with sled location detection and adjustment features
US11678882B2 (en) 2020-12-02 2023-06-20 Cilag Gmbh International Surgical instruments with interactive features to remedy incidental sled movements
US11653920B2 (en) 2020-12-02 2023-05-23 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with communication interfaces through sterile barrier
US11627960B2 (en) 2020-12-02 2023-04-18 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with smart reload with separately attachable exteriorly mounted wiring connections
US11849943B2 (en) 2020-12-02 2023-12-26 Cilag Gmbh International Surgical instrument with cartridge release mechanisms
US11890010B2 (en) 2020-12-02 2024-02-06 Cllag GmbH International Dual-sided reinforced reload for surgical instruments
US11944296B2 (en) 2020-12-02 2024-04-02 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with external connectors
US11925349B2 (en) 2021-02-26 2024-03-12 Cilag Gmbh International Adjustment to transfer parameters to improve available power
US11696757B2 (en) 2021-02-26 2023-07-11 Cilag Gmbh International Monitoring of internal systems to detect and track cartridge motion status
US11793514B2 (en) 2021-02-26 2023-10-24 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising sensor array which may be embedded in cartridge body
US11744583B2 (en) 2021-02-26 2023-09-05 Cilag Gmbh International Distal communication array to tune frequency of RF systems
US11749877B2 (en) 2021-02-26 2023-09-05 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a signal antenna
US11751869B2 (en) 2021-02-26 2023-09-12 Cilag Gmbh International Monitoring of multiple sensors over time to detect moving characteristics of tissue
US11730473B2 (en) 2021-02-26 2023-08-22 Cilag Gmbh International Monitoring of manufacturing life-cycle
US11980362B2 (en) 2021-02-26 2024-05-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument system comprising a power transfer coil
US11812964B2 (en) 2021-02-26 2023-11-14 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a power management circuit
US11723657B2 (en) 2021-02-26 2023-08-15 Cilag Gmbh International Adjustable communication based on available bandwidth and power capacity
US11950777B2 (en) 2021-02-26 2024-04-09 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising an information access control system
US11701113B2 (en) 2021-02-26 2023-07-18 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a separate power antenna and a data transfer antenna
US11950779B2 (en) 2021-02-26 2024-04-09 Cilag Gmbh International Method of powering and communicating with a staple cartridge
US11723658B2 (en) 2021-03-22 2023-08-15 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a firing lockout
US11826042B2 (en) 2021-03-22 2023-11-28 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a firing drive including a selectable leverage mechanism
US11737749B2 (en) 2021-03-22 2023-08-29 Cilag Gmbh International Surgical stapling instrument comprising a retraction system
US11717291B2 (en) 2021-03-22 2023-08-08 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising staples configured to apply different tissue compression
US11759202B2 (en) 2021-03-22 2023-09-19 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising an implantable layer
US11806011B2 (en) 2021-03-22 2023-11-07 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising tissue compression systems
US11826012B2 (en) 2021-03-22 2023-11-28 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a pulsed motor-driven firing rack
US11896219B2 (en) 2021-03-24 2024-02-13 Cilag Gmbh International Mating features between drivers and underside of a cartridge deck
US11857183B2 (en) 2021-03-24 2024-01-02 Cilag Gmbh International Stapling assembly components having metal substrates and plastic bodies
US11832816B2 (en) 2021-03-24 2023-12-05 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly comprising nonplanar staples and planar staples
US11786239B2 (en) 2021-03-24 2023-10-17 Cilag Gmbh International Surgical instrument articulation joint arrangements comprising multiple moving linkage features
US11849944B2 (en) 2021-03-24 2023-12-26 Cilag Gmbh International Drivers for fastener cartridge assemblies having rotary drive screws
US11896218B2 (en) 2021-03-24 2024-02-13 Cilag Gmbh International Method of using a powered stapling device
US11744603B2 (en) 2021-03-24 2023-09-05 Cilag Gmbh International Multi-axis pivot joints for surgical instruments and methods for manufacturing same
US11944336B2 (en) 2021-03-24 2024-04-02 Cilag Gmbh International Joint arrangements for multi-planar alignment and support of operational drive shafts in articulatable surgical instruments
US11903582B2 (en) 2021-03-24 2024-02-20 Cilag Gmbh International Leveraging surfaces for cartridge installation
US11849945B2 (en) 2021-03-24 2023-12-26 Cilag Gmbh International Rotary-driven surgical stapling assembly comprising eccentrically driven firing member
US11786243B2 (en) 2021-03-24 2023-10-17 Cilag Gmbh International Firing members having flexible portions for adapting to a load during a surgical firing stroke
US11793516B2 (en) 2021-03-24 2023-10-24 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridge comprising longitudinal support beam
US20220378425A1 (en) 2021-05-28 2022-12-01 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a control system that controls a firing stroke length
US11864761B2 (en) 2021-09-14 2024-01-09 Covidien Lp Surgical instrument with illumination mechanism
US11980363B2 (en) 2021-10-18 2024-05-14 Cilag Gmbh International Row-to-row staple array variations
US11937816B2 (en) 2021-10-28 2024-03-26 Cilag Gmbh International Electrical lead arrangements for surgical instruments
US20230301653A1 (en) * 2022-03-24 2023-09-28 Cilag Gmbh International Surgical stapler anvil jaw with variable firing member slot

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2314230A1 (en) * 2009-10-01 2011-04-27 Tyco Healthcare Group LP Dissection tip and introducer for surgical instrument
JP2015144807A (ja) * 2014-02-03 2015-08-13 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 外科手術用ファスナー適用装置のための導入器アセンブリ
JP2016508419A (ja) * 2013-02-28 2016-03-22 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. 外科用器具のエンドエフェクタのための遠位先端特徴部
JP2016528014A (ja) * 2013-08-22 2016-09-15 グローバス メディカル インコーポレイティッド 自己固定機構を有する椎体間癒合装置

Family Cites Families (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB191514073A (en) * 1915-10-05 1916-06-01 Charles Junior Green Improvements in or relating to Fastenings for Detachably Connecting together Parts of Fabric or other Material applicable to Wearing Appararel and other Articles.
US3315863A (en) * 1965-07-06 1967-04-25 United States Surgical Corp Medical instrument
US4633861A (en) * 1984-10-19 1987-01-06 Senmed, Inc. Surgical stapling instrument with jaw clamping mechanism
US4805823A (en) 1988-03-18 1989-02-21 Ethicon, Inc. Pocket configuration for internal organ staplers
US5389098A (en) * 1992-05-19 1995-02-14 Olympus Optical Co., Ltd. Surgical device for stapling and/or fastening body tissues
US5657429A (en) 1992-08-10 1997-08-12 Computer Motion, Inc. Automated endoscope system optimal positioning
US5415334A (en) 1993-05-05 1995-05-16 Ethicon Endo-Surgery Surgical stapler and staple cartridge
DE69417229T2 (de) 1993-05-14 1999-07-08 Stanford Res Inst Int Chirurgiegerät
US5465895A (en) 1994-02-03 1995-11-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapler instrument
US5597107A (en) 1994-02-03 1997-01-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapler instrument
US5704534A (en) 1994-12-19 1998-01-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulation assembly for surgical instruments
US5632432A (en) 1994-12-19 1997-05-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument
US5814055A (en) 1995-09-19 1998-09-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical clamping mechanism
US5792135A (en) 1996-05-20 1998-08-11 Intuitive Surgical, Inc. Articulated surgical instrument for performing minimally invasive surgery with enhanced dexterity and sensitivity
US6364888B1 (en) 1996-09-09 2002-04-02 Intuitive Surgical, Inc. Alignment of master and slave in a minimally invasive surgical apparatus
US6331181B1 (en) 1998-12-08 2001-12-18 Intuitive Surgical, Inc. Surgical robotic tools, data architecture, and use
US6231565B1 (en) 1997-06-18 2001-05-15 United States Surgical Corporation Robotic arm DLUs for performing surgical tasks
US6459926B1 (en) 1998-11-20 2002-10-01 Intuitive Surgical, Inc. Repositioning and reorientation of master/slave relationship in minimally invasive telesurgery
US20050209592A1 (en) * 2000-05-11 2005-09-22 Fridolin Schlapfer Plug-type connection for releasably connecting two bodies
JP2002053154A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Hoshitekku:Kk 容器用キャップおよびこれを用いた容器
US6783524B2 (en) * 2001-04-19 2004-08-31 Intuitive Surgical, Inc. Robotic surgical tool with ultrasound cauterizing and cutting instrument
CA2792000C (en) 2001-06-29 2016-08-16 Intuitive Surgical, Inc. Platform link wrist mechanism
US20040243151A1 (en) * 2003-04-29 2004-12-02 Demmy Todd L. Surgical stapling device with dissecting tip
US9597078B2 (en) * 2003-04-29 2017-03-21 Covidien Lp Surgical stapling device with dissecting tip
US9060770B2 (en) 2003-05-20 2015-06-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-driven surgical instrument with E-beam driver
US6978921B2 (en) 2003-05-20 2005-12-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument incorporating an E-beam firing mechanism
US20070010838A1 (en) * 2003-05-20 2007-01-11 Shelton Frederick E Iv Surgical stapling instrument having a firing lockout for an unclosed anvil
US7380695B2 (en) 2003-05-20 2008-06-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument having a single lockout mechanism for prevention of firing
US7143923B2 (en) 2003-05-20 2006-12-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument having a firing lockout for an unclosed anvil
US7380696B2 (en) 2003-05-20 2008-06-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulating surgical stapling instrument incorporating a two-piece E-beam firing mechanism
US7434715B2 (en) 2003-09-29 2008-10-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument having multistroke firing with opening lockout
US7303108B2 (en) 2003-09-29 2007-12-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument incorporating a multi-stroke firing mechanism with a flexible rack
DE602004012204T2 (de) * 2003-10-06 2009-03-12 Tyco Electronics Belgium Ec N.V. Stiftkontakt sowie Verfahren und Apparat zur Herstellung
US7585290B2 (en) * 2004-01-20 2009-09-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical device for providing access
US7367485B2 (en) 2004-06-30 2008-05-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument incorporating a multistroke firing mechanism having a rotary transmission
FR2878870B1 (fr) * 2004-12-02 2008-12-05 Predac Sarl Ensemble d'accouplement entre des pieces d'usure sur des outils supports pour equipement d'engins de travaux publics
US8579176B2 (en) 2005-07-26 2013-11-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling and cutting device and method for using the device
US8800838B2 (en) 2005-08-31 2014-08-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled cable-based surgical end effectors
JP4533830B2 (ja) * 2005-09-28 2010-09-01 三菱重工業株式会社 着脱コネクタ及び着脱コネクタの着脱方法
US7651017B2 (en) * 2005-11-23 2010-01-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapler with a bendable end effector
US7845537B2 (en) 2006-01-31 2010-12-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having recording capabilities
US7644848B2 (en) 2006-01-31 2010-01-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electronic lockouts and surgical instrument including same
US20110290856A1 (en) 2006-01-31 2011-12-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical instrument with force-feedback capabilities
US8992422B2 (en) 2006-03-23 2015-03-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled endoscopic accessory channel
US7278563B1 (en) * 2006-04-25 2007-10-09 Green David T Surgical instrument for progressively stapling and incising tissue
US8403196B2 (en) * 2006-09-08 2013-03-26 Covidien Lp Dissection tip and introducer for surgical instrument
US7721930B2 (en) 2006-11-10 2010-05-25 Thicon Endo-Surgery, Inc. Disposable cartridge with adhesive for use with a stapling device
US8684253B2 (en) 2007-01-10 2014-04-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with wireless communication between a control unit of a robotic system and remote sensor
US8540128B2 (en) * 2007-01-11 2013-09-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling device with a curved end effector
US8931682B2 (en) 2007-06-04 2015-01-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled shaft based rotary drive systems for surgical instruments
US8408439B2 (en) 2007-06-22 2013-04-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument with an articulatable end effector
US8561870B2 (en) * 2008-02-13 2013-10-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument
US8573465B2 (en) 2008-02-14 2013-11-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical end effector system with rotary actuated closure systems
US9179912B2 (en) 2008-02-14 2015-11-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled motorized surgical cutting and fastening instrument
FR2932235B1 (fr) * 2008-06-04 2013-01-25 Bollhoff Otalu Sa Dispositif d'accouplement demontable par emboitement elastique.
US8210411B2 (en) 2008-09-23 2012-07-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting instrument
US9386983B2 (en) 2008-09-23 2016-07-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Robotically-controlled motorized surgical instrument
US20100147921A1 (en) * 2008-12-16 2010-06-17 Lee Olson Surgical Apparatus Including Surgical Buttress
US8220688B2 (en) 2009-12-24 2012-07-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting instrument with electric actuator directional control assembly
US8267300B2 (en) * 2009-12-30 2012-09-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Dampening device for endoscopic surgical stapler
US20120248169A1 (en) * 2010-09-30 2012-10-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods for forming tissue thickness compensator arrangements for surgical staplers
US20120080498A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Curved end effector for a stapling instrument
US9211120B2 (en) * 2011-04-29 2015-12-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue thickness compensator comprising a plurality of medicaments
JP5594181B2 (ja) * 2011-02-23 2014-09-24 コニカミノルタ株式会社 太陽電池モジュールおよびその固定機構
CN102644643A (zh) * 2011-11-18 2012-08-22 上海英伦帝华汽车部件有限公司 一种开口挡圈
US9011434B2 (en) * 2012-01-31 2015-04-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Multi-functional medical device and related methods of use
CN202458176U (zh) * 2012-03-12 2012-10-03 厦门瑞尔特卫浴科技股份有限公司 一种座便器盖板快速拆装支架
EP2833802A4 (en) 2012-04-04 2015-11-18 Cardica Inc CARTRIDGE OF SURGICAL STAPLES HAVING A CURABLE HEAD
US9795379B2 (en) 2013-02-28 2017-10-24 Ethicon Llc Surgical instrument with multi-diameter shaft
US9186142B2 (en) 2013-02-28 2015-11-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument end effector articulation drive with pinion and opposing racks
US9717497B2 (en) 2013-02-28 2017-08-01 Ethicon Llc Lockout feature for movable cutting member of surgical instrument
US9517065B2 (en) * 2013-02-28 2016-12-13 Ethicon Endo-Surgery, Llc Integrated tissue positioning and jaw alignment features for surgical stapler
US9808248B2 (en) 2013-02-28 2017-11-07 Ethicon Llc Installation features for surgical instrument end effector cartridge
US10092292B2 (en) 2013-02-28 2018-10-09 Ethicon Llc Staple forming features for surgical stapling instrument
US9839421B2 (en) 2013-02-28 2017-12-12 Ethicon Llc Jaw closure feature for end effector of surgical instrument
US9936951B2 (en) 2013-03-12 2018-04-10 Covidien Lp Interchangeable tip reload
CN203589404U (zh) * 2013-10-31 2014-05-07 恒耀能源股份有限公司 电源插座及电子装置的电源插座
CN203723551U (zh) * 2013-12-12 2014-07-23 内蒙古科技大学 可拆卸式拉锁头
US9629627B2 (en) * 2014-01-28 2017-04-25 Coviden Lp Surgical apparatus
US9700312B2 (en) * 2014-01-28 2017-07-11 Covidien Lp Surgical apparatus
US9913642B2 (en) 2014-03-26 2018-03-13 Ethicon Llc Surgical instrument comprising a sensor system
CN104476226B (zh) * 2014-11-13 2017-06-13 福建兵工装备有限公司 曲体类零件外形加工的夹具
US10039549B2 (en) * 2015-01-07 2018-08-07 Covidien Lp Loading unit retention clip for surgical stapling instrument
CN105019758B (zh) * 2015-07-28 2017-04-19 常州市凯迪电器有限公司 气弹簧的球头安装件
US20190076143A1 (en) * 2015-11-13 2019-03-14 Intuitive Surgical Operations, Inc. Stapler anvil with compliant tip
US10588625B2 (en) * 2016-02-09 2020-03-17 Ethicon Llc Articulatable surgical instruments with off-axis firing beam arrangements
CN106337550A (zh) * 2016-11-17 2017-01-18 浙江国振家具有限公司 一种便于拆装更换的木材线条组合
USD833010S1 (en) 2017-02-17 2018-11-06 Ethicon Llc Stapling head feature for a surgical stapler

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2314230A1 (en) * 2009-10-01 2011-04-27 Tyco Healthcare Group LP Dissection tip and introducer for surgical instrument
JP2014198249A (ja) * 2009-10-01 2014-10-23 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 外科手術器具のための切除先端およびイントロデューサ
JP2016508419A (ja) * 2013-02-28 2016-03-22 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. 外科用器具のエンドエフェクタのための遠位先端特徴部
JP2016528014A (ja) * 2013-08-22 2016-09-15 グローバス メディカル インコーポレイティッド 自己固定機構を有する椎体間癒合装置
JP2015144807A (ja) * 2014-02-03 2015-08-13 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 外科手術用ファスナー適用装置のための導入器アセンブリ
EP2913010A2 (en) * 2014-02-03 2015-09-02 Covidien LP Introducer assembly for a surgical fastener applying apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
BR112019016899A2 (pt) 2020-04-14
WO2018152046A1 (en) 2018-08-23
CN110520063A (zh) 2019-11-29
US10729434B2 (en) 2020-08-04
EP3363385B1 (en) 2021-09-15
EP3363385A1 (en) 2018-08-22
US20180235610A1 (en) 2018-08-23
CN110520063B (zh) 2023-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3363385B1 (en) Surgical stapler with insertable distal anvil tip
JP7237841B2 (ja) アンビル及びステープルカートリッジ上の協働する遠位先端機構を有する外科用ステープラ
JP7146783B2 (ja) 屈曲したアンビル先端部、角度付けられたステープルカートリッジ先端部、及び組織把持機構を有する外科用ステープラ
JP7366992B2 (ja) 外科用ステープル留め器具の構成要素の湾曲先端部のための永久的取り付け手段
CN110520065B (zh) 具有可弹性变形末端的外科缝合器
EP2772195B1 (en) Staple forming features for surgical stapling instrument
US9517065B2 (en) Integrated tissue positioning and jaw alignment features for surgical stapler
US11103244B2 (en) Surgical stapling end effector jaw with tip deflecting toward other jaw
EP2772192A1 (en) Surgical instrument with articulation lock having a detenting binary spring
JP7346540B2 (ja) 空隙を有する変形可能な先端部を備えた手術用ステープル留めエンドエフェクタ構成要素
EP3597121B1 (en) Surgical stapling end effector jaw with tip deflecting toward other jaw
JP7494162B2 (ja) 様々な屈曲角度を有する先端部を有する外科用ステープル留めエンドエフェクタ構成要素

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230411

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231212

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20240423