JP2020197129A - 真空ポンプ及び該真空ポンプに備えられた保護部 - Google Patents

真空ポンプ及び該真空ポンプに備えられた保護部 Download PDF

Info

Publication number
JP2020197129A
JP2020197129A JP2019101785A JP2019101785A JP2020197129A JP 2020197129 A JP2020197129 A JP 2020197129A JP 2019101785 A JP2019101785 A JP 2019101785A JP 2019101785 A JP2019101785 A JP 2019101785A JP 2020197129 A JP2020197129 A JP 2020197129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum pump
blade
contact
protective
rotary blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019101785A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7347964B2 (ja
Inventor
良弘 榎本
Yoshihiro Enomoto
良弘 榎本
樺澤 剛志
Tsuyoshi Kabasawa
剛志 樺澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Edwards Japan Ltd
Original Assignee
Edwards Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Edwards Japan Ltd filed Critical Edwards Japan Ltd
Priority to JP2019101785A priority Critical patent/JP7347964B2/ja
Priority to PCT/JP2020/020401 priority patent/WO2020241522A1/ja
Priority to KR1020217033744A priority patent/KR20220012838A/ko
Priority to CN202080036427.0A priority patent/CN113795677A/zh
Priority to US17/611,816 priority patent/US20220235777A1/en
Publication of JP2020197129A publication Critical patent/JP2020197129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7347964B2 publication Critical patent/JP7347964B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
    • F04D19/042Turbomolecular vacuum pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
    • F04D19/044Holweck-type pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
    • F04D19/048Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps comprising magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/002Details, component parts, or accessories especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/02Selection of particular materials
    • F04D29/023Selection of particular materials especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/058Bearings magnetic; electromagnetic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/522Casings; Connections of working fluid for axial pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/90Coating; Surface treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/40Organic materials
    • F05D2300/44Resins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/60Properties or characteristics given to material by treatment or manufacturing
    • F05D2300/611Coating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/44Centrifugal pumps
    • F16C2360/45Turbo-molecular pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Non-Positive Displacement Air Blowers (AREA)

Abstract

【課題】回転部品と固定部品が接触した際にも火花が発生しなくなり、真空容器内での爆発的反応を防止できる真空ポンプ及び該真空ポンプに備えられた保護部を提供する。【解決手段】ガス流路の狭い隙間を隔てたネジ付きスペーサ131のネジ山131a〜ネジ山131eの頭部側に、非金属製の保護部1a〜保護部1eを周状に形成する。同様にガス流路の隙間の狭い回転翼102xの先端に対向する固定翼スペーサ125xの内周面側にも保護部1xを周状に形成する。保護部1は回転翼102と静止部が接触した際にも、母材の金属材料同士が接触しないために必要十分な厚みの非金属で形成する。回転翼102と静止部間が接触したときに 保護部1が先に接触し削れることで 母材の金属同士が露出して接触するのを避けられる。保護部1は一定の硬度も有しているので、物体をはじく作用も相まって、一層効果的に母材の金属同士が露出して接触するのを避けられる。【選択図】図2

Description

本発明は真空ポンプ及び該真空ポンプに備えられた保護部に係わり、特に回転部品と固定部品が接触した際にも火花が発生しなくなり、真空容器内での爆発的反応を防止できる真空ポンプ及び該真空ポンプに備えられた保護部に関する。
近年のエレクトロニクスの発展に伴い、メモリや集積回路といった半導体の需要が急激に増大している。
これらの半導体は、きわめて純度の高い半導体基板に不純物をドープして電気的性質を与えたり、エッチングにより半導体基板上に微細な回路を形成したりなどして製造される。
そして、これらの作業は空気中の塵等による影響を避けるため高真空状態の真空容器内で行われる必要がある。この真空容器の排気には、一般に真空ポンプが用いられているが、特に残留ガスが少なく、保守が容易等の点から真空ポンプの中の一つであるターボ分子ポンプが多用されている。
また、半導体の製造工程では、さまざまなプロセスガスを半導体の基板に作用させる工程が数多くあり、ターボ分子ポンプは真空容器内を真空にするのみならず、これらのプロセスガスを真空容器内から排気するのにも使用される。
ところで、プロセスガスは、反応性を高めるため高温の状態で真空容器に導入される場合がある。
これらのプロセスガスは、排気される際に圧縮されてある圧力になると固体となり排気系に生成物を析出する場合がある。そして、この種のプロセスガスがターボ分子ポンプ内部に付着して堆積する場合がある。
この生成物は、下記のメカニズムで重大なトラブルを生じる原因となるおそれがある。
(1)ポンプの稼働中に何らかの不測の要因により回転翼と固定翼とが接触することがある。接触する部位としては、特に排気口付近のネジ付きスペーサ部分で多い。このとき、金属同士の接触により火花が発生する。
(2)(1)をきっかけに、ポンプ内に堆積した反応生成物が爆発的に反応する。
(3)(2)の結果、ポンプ内部、及びこのポンプに接続された真空容器内の圧力が急上昇する
(4)ポンプ又は真空容器の構成部品が破損し、内部のガスが大気中に噴出する
半導体や、フラットパネルなどの製造に用いられるガスや、製造過程で出る副産物の中には、人体に有害な物質もあるため、上記が生じると重大事故につながる。
従来、上記のトラブルはほとんど見られなかったが、近年、半導体や、フラットパネルなどの材料の変化に伴い、上記のトラブルが生じるリスクが出てきている。
このリスクに対して従来は想定されておらず、このため対策事例も見られない。従って、本願とは目的が相違するが、従来技術の例として本願と同じく回転翼と固定翼のコーティングに着目した特許文献1と特許文献2を挙げる。
特許文献1は、回転翼と固定翼、及び固定翼間に設置されたスペーサにフッ素樹脂コーティングを設けて放射率を向上させた例である。
特許文献2は、回転翼に施したNiメッキの表面にエポキシ樹脂層を設けて放射率を向上させた例である。そして、樹脂層の厚みとして、数十umとすることが推奨されている。
特開2005−325792公報 特開2006−233978公報
しかしながら、樹脂層は熱伝導率が余り良くないので、樹脂層の厚さを厚くすると熱が放射され難くなる。また、樹脂層は厚くするとコストもその分高くなる。
更に、回転翼側に樹脂層を接着する場合には、樹脂層の厚みを厚くすると密着性を高く接着しておかないと表面から剥がれるおそれが生ずる。
従って、熱の放射率を向上させるためには特許文献2で数十umと推奨されているように、金属の表面に薄くコーティングするというのが従来技術の考え方である。
しかし、数十um程度の樹脂層の厚みでは、回転翼と固定翼との接触時に容易に樹脂層は破損し、金属の母材同士が接触する。このため、火花の発生を防ぐことはできず、事故の未然防止を期待できない。
本発明はこのような従来の課題に鑑みてなされたもので、回転部品と固定部品が接触した際にも火花が発生しなくなり、真空容器内での爆発的反応を防止できる真空ポンプ及び該真空ポンプに備えられた保護部を提供することを目的とする。
このため本発明(請求項1)は真空ポンプの発明であって、外筒と、該外筒内に回転可能に支持されたロータ軸と、該ロータ軸を回転駆動する回転駆動手段と、前記ロータ軸に固定された翼列を有する金属製の回転翼と、該回転翼の翼列の間に設置された固定翼、該固定翼を所定の間隔で保持する固定翼スペーサ、及び前記回転翼の周囲に設置されたステータの内の少なくともいずれか一つで構成される金属製の静止部と、前記回転翼と前記静止部間に形成された排気流路と、前記回転翼及び前記静止部の内の少なくとも一部に、前記回転翼と前記静止部が接触したとき金属同士の接触を防止可能な厚みを有する非金属製の保護部を備えたことを特徴とする。
回転翼及び静止部の内の少なくとも一部に、金属同士の接触を防止可能な厚みを有する非金属製の保護部を備える。このため、回転翼と静止部が接触したときであっても、金属同士が露出して接触することがないので、火花が発生するのを防止できる。従って、固体生成物に引火し真空容器内で爆発することもない。
また、本発明(請求項2)は真空ポンプの発明であって、前記ロータ軸を空中に浮上支持する磁気軸受を備え、前記ロータ軸が前記磁気軸受により所定の可動幅をもって非接触で保持され、前記所定の可動幅より前記保護部が厚く形成されたことを特徴とする。
ロータ軸の可動幅より保護部を厚く形成することで、回転翼と静止部の金属同士の距離を、ロータ軸の可動幅より大きくとることができ、金属同士の接触防止効果が高まる。また、回転翼と静止部が接触したとき、容易に削られる材料で保護部を形成しても良いため、保護部の材料選定の幅が広がる。
回転翼と静止部が接触したとき、容易に削られる材料を選定すると、回転翼と静止部が接触したときの衝撃を緩和できるだけでなく、回転翼と静止部の間隔が拡がり、再接触が起こりにくくなるため、異常を検知した後、ポンプが完全に停止するまでに繰返し衝突することを防ぐ効果も期待できる。
更に、本発明(請求項3)は真空ポンプの発明であって、前記保護部が、0.1mm以上の厚みで形成されたことを特徴とする。
0.1mm以上は、回転翼と静止部間が接触したときに、保護部が先に接触し削れることで母材の金属同士が露出して接触するのを避けられる寸法である。保護部は一定の硬度も有しているので、0.1mm以上の厚さとすることで、物体をはじく作用も相まって、一層効果的に母材の金属同士が露出して接触するのを避けられる。
更に、本発明(請求項4)は真空ポンプの発明であって、前記保護部が、前記ステータ、及び、前記回転翼の少なくともいずれか一方より突設された突設部の頭部に配設されたことを特徴とする。
排気流路を挟んで、ステータや回転翼より突設された突設部の頭部に対し部分的に保護部を形成するので、使用される材料も少なく安価に構成できる。
更に、本発明(請求項5)は真空ポンプの発明であって、前記保護部が、前記回転翼及び前記静止部の少なくとも一方の前記排気流路に面する面に形成されたことを特徴とする。
接触が想定される部位以外の排気流路にも保護部でコーティングを施す。保護部の摩擦係数は低いので表面は滑り易く、爆発の原因となる固体生成物が溜まるのを防止できる。即ち、固体生成物が圧縮の中で生成されても静止部の表面に付着せずにガスと共に押し流されていくので、固体生成物はこのエリアに溜まりにくい。このように保護部を配設することで、爆発を防止すると共に、固体生成物の蓄積防止の二重の安全策になる。
更に、本発明(請求項6)は真空ポンプの発明であって、前記保護部が、円筒状部の内周側から突設された前記回転翼と対向する螺旋状の突設部を有し、前記円筒状部の外周側が前記ステータに対して固定されたことを特徴とする。
保護部の内周側には螺旋状の突設部が形成されていることで排気性能が確保される。排気流路に面した部分が非金属であり、回転翼と静止部が接触したときであっても金属同士が接触することがないので火花を発生しない。従って、固体生成物に引火し爆発することもない。
更に、本発明(請求項7)は真空ポンプの発明であって、前記保護部が、フッ素樹脂で形成されたことを特徴とする。
フッ素樹脂は摩擦係数が低いため、回転翼が保護部の表面を滑り易く、衝突時の衝撃を軽減できる。このため、火花の防止効果が向上する。また、保護部からの熱の放射率も高く、保護部が回転翼と静止部間の衝突により容易には割れない程度の硬度を有する点で望ましい材料である。更に、反応生成物の付着を防止し、引火する物質を遠ざける効果も期待できる。
更に、本発明(請求項8)は真空ポンプの発明であって、前記保護部が、フッ素樹脂の粒子と該粒子を固定する樹脂からなる複合材料で形成されたことを特徴とする。
保護部を複合材料で形成した場合には、保護部の硬度が下がりもろくなる性質を生ずる。この場合、接触したときに一定の剛性を維持しつつ、削れながら衝突の衝撃を軽減できる効果が期待できる。
更に、本発明(請求項9)は保護部の発明であって、請求項1〜8のいずれか一項に記載の真空ポンプに備えられた非金属で形成されたことを特徴とする。
以上説明したように本発明(請求項1)によれば、回転翼及び静止部の内の少なくとも一部に、回転翼と静止部が接触したとき金属同士の接触を防止可能な厚みを有する非金属製の保護部を備えて構成したので、回転翼と静止部が接触したときであっても、金属同士が露出して接触することがない。このため、火花が発生するのを防止できる。従って、固体生成物に引火し真空容器内で爆発することもない。
本発明の第1実施形態であるターボ分子ポンプの構成図 回転翼及びネジ付きスペーサ周りの拡大図 本発明の第2実施形態の構成図 本発明の第3実施形態の構成図
以下、本発明の実施形態について説明する。図1に本発明の第1の実施形態であるターボ分子ポンプの構成図を示す。
図1において、ターボ分子ポンプ10のポンプ本体100の円筒状の外筒127の上端には吸気口101が形成されている。外筒127の内方には、ガスを吸引排気するためのタービンブレードによる複数の回転翼102a、102b、102c・・・をハブ99の周部に放射状かつ多段に形成した回転体103を備える。
この回転体103の中心にはロータ軸113が取り付けられており、このロータ軸113は、例えば、いわゆる5軸制御の磁気軸受により空中に浮上支持かつ位置制御されている。
上側径方向電磁石104は、4個の電磁石が、ロータ軸113の径方向の座標軸であって互いに直交するX軸とY軸とに対をなして配置されている。この上側径方向電磁石104に近接かつ対応して、コイルを備えた4個の上側径方向変位センサ107が備えられている。この上側径方向変位センサ107はロータ軸113の径方向変位を検出し、図示しない制御装置に送るように構成されている。
制御装置においては、上側径方向変位センサ107が検出した変位信号に基づき、PID調節機能を有する補償回路を介して上側径方向電磁石104の励磁を制御し、ロータ軸113の上側の径方向位置を調整する。
ロータ軸113は、高透磁率材(鉄など)などにより形成され、上側径方向電磁石104の磁力により吸引されるようになっている。かかる調整は、X軸方向とY軸方向とにそれぞれ独立して行われる。
また、下側径方向電磁石105及び下側径方向変位センサ108が、上側径方向電磁石104及び上側径方向変位センサ107と同様に配置され、ロータ軸113の下側の径方向位置を上側の径方向位置と同様に調整している。
更に、軸方向電磁石106A、106Bが、ロータ軸113の下部に備えた円板状の金属ディスク111を上下に挟んで配置されている。金属ディスク111は、鉄などの高透磁率材で構成されている。
そして、軸方向電磁石106A、106Bは、図示しない軸方向変位センサの軸方向変位信号に基づき制御装置のPID調節機能を有する補償回路を介して励磁制御されるようになっている。軸方向電磁石106Aと軸方向電磁石106Bは、磁力により金属ディスク111をそれぞれ上方と下方とに吸引する。
このように、制御装置は、この軸方向電磁石106A、106Bが金属ディスク111に及ぼす磁力を適当に調節し、ロータ軸113を軸方向に磁気浮上させ、空間に非接触で保持するようになっている。
モータ121は、ロータ軸113を取り囲むように周状に配置された複数の磁極を備えている。各磁極は、ロータ軸113との間に作用する電磁力を介してロータ軸113を回転駆動するように、制御装置によって制御されている。
回転翼102a、102b、102c・・・とわずかの空隙を隔てて複数枚の固定翼123a、123b、123c・・・が配設されている。回転翼102a、102b、102c・・・は、それぞれ排気ガスの分子を衝突により下方向に移送するため、ロータ軸113の軸線に垂直な平面から所定の角度だけ傾斜して形成されている。
また、固定翼123も、同様にロータ軸113の軸線に垂直な平面から所定の角度だけ傾斜して形成され、かつ外筒127の内方に向けて回転翼102の段と互い違いに配設されている。
そして、固定翼123の一端は、複数の段積みされた固定翼スペーサ125a、125b、125c・・・の間に嵌挿された状態で支持されている。
固定翼スペーサ125はリング状の部材であり、例えばアルミニウム、鉄、ステンレス、銅などの金属、又はこれらの金属を成分として含む合金などの金属によって構成されている。
固定翼スペーサ125の外周には、わずかの空隙を隔てて外筒127が固定されている。外筒127の底部にはベース部129が配設され、固定翼スペーサ125の下部とベース部129の間にはステータに相当するネジ付きスペーサ131が配設されている。そして、ベース部129中のネジ付きスペーサ131の下部には排気口133が形成され、外部に連通されている。
ネジ付きスペーサ131は、アルミニウム、銅、ステンレス、鉄、又はこれらの金属を成分とする合金などの金属によって構成された円筒状の部材であり、その内周面に螺旋状のネジ溝132が複数条刻設されている。
ネジ溝132の螺旋の方向は、回転体103の回転方向に排気ガスの分子が移動したときに、この分子が排気口133の方へ移送される方向である。
回転体103のハブ99の下端には径方向かつ水平に張出部88が形成され、この張出部88の周端より回転翼102dが垂下されている。この回転翼102dの外周面は、円筒状で、かつネジ付きスペーサ131の内周面に向かって張り出されており、このネジ付きスペーサ131の内周面と所定の隙間を隔てて近接されている。
ベース部129は、ターボ分子ポンプ10の基底部を構成する円盤状の部材であり、一般には鉄、アルミニウム、ステンレスなどの金属によって構成されている。
ベース部129はターボ分子ポンプ10を物理的に保持すると共に、熱の伝導路の機能も兼ね備えているので、鉄、アルミニウムや銅などの剛性があり、熱伝導率も高い金属が使用されるのが望ましい。
また、吸気口101から吸引されたガスがモータ121、下側径方向電磁石105、下側径方向変位センサ108、上側径方向電磁石104、上側径方向変位センサ107などで構成される電装部側に侵入することのないよう、電装部は周囲をステータコラム122で覆われ、この電装部内はパージガスにて所定圧に保たれている。
更に、ステータコラム122の上部と下部のロータ軸113周りには、それぞれ環状の玉軸受で構成された保護ベアリング135と保護ベアリング137が配設されている。これらの保護ベアリング135、137は、回転体103の回転異常時や停電時等のように回転体103が何らかの要因で磁気浮上ができなくなったきに、回転体103が安全に非浮上状態に移行し停止できるよう設けられている。
図2に、回転翼102d及びネジ付きスペーサ131周りの拡大図を示す。
図2において、ネジ付きスペーサ131のネジ山131a〜ネジ山131eの頭部に、非金属製の保護部1a〜保護部1eが周状に形成されている。また、回転翼102xの先端に対向する固定翼スペーサ125xの内周面にも保護部1xが周状に形成されている。
次に、本発明の第1実施形態の作用について説明する。
ターボ分子ポンプ10は、高速で回転する回転翼102と、固定翼123、ネジ付きスペーサ131、固定翼スペーサ125を含む静止部とのクリアランスがきわめて小さい。そのため、排気ガスの凝固成分などの固体生成物がポンプ本体100の内部に堆積した場合や、クリープ現象により回転体が変形した場合などに、回転翼102と静止部が接触するおそれがある。
特に、固体生成物はベース部129付近に多く堆積し易い。このため、図2に示すように、回転翼102dの外周とネジ付きスペーサ131のネジ山131a〜ネジ山131eの頭部間のガス流路の狭い部分で、金属同士の接触のおそれが高い。そこで、このガス流路の狭い隙間を隔てたネジ付きスペーサ131のネジ山131a〜ネジ山131eの頭部側に、非金属製の保護部1a〜保護部1eを周状に形成する。また、同様にガス流路の隙間の狭い回転翼102xの先端に対向する固定翼スペーサ125xの内周面側にも保護部1xを周状に形成する。
保護部1は、回転翼102と静止部が接触した際にも、母材の金属材料同士が接触しないために必要十分な厚みの非金属で形成する。この非金属は例えば、フッ素樹脂、エポキシ樹脂、PPS(ポリフェニレンスルファイド)、ウレタン等である。この内、フッ素樹脂は、摩擦係数が低いため回転翼102が保護部1の表面を滑り易く、衝突時の衝撃を軽減できる。また、保護部1からの熱の放射率も高く、保護部1が回転翼102と静止部間の衝突により容易には割れない程度の硬度を有する点で最も望ましい材料である。更に、反応生成物の付着を防止し、引火する物質を遠ざける効果も期待できる。
但し、保護部1は、フッ素樹脂の粒子がエポキシ樹脂、PPS等の耐熱樹脂に分散された複合材料で形成してもよい。
必要十分な保護部1の厚みとは、例えば0.1mm以上である。この厚みは、回転翼102と静止部間が接触したときに、保護部1が先に接触し削れることで母材の金属同士が露出して接触するのを避けられる寸法である。保護部1は一定の硬度も有しているので、0.1mm以上の厚さとすることで、物体をはじく作用も相まって、一層効果的に母材の金属同士が露出して接触するのを避けられる。
また、保護部1を複合材料で形成した場合には、保護部1の硬度が下がりもろくなる性質を生ずる。この場合、接触したときに一定の剛性を維持しつつ削れながら衝突の衝撃を軽減できる効果が期待できる。
以上により、回転翼102と静止部が接触したときであっても、金属同士が露出して接触することがないので火花が発生するのを防止できる。従って、固体生成物に引火し真空容器内で爆発することもない。
本実施形態では、ネジ付きスペーサ131のネジ山131a〜ネジ山131eの頭部と、回転翼102xの先端に対向する固定翼スペーサ125xの内周面部分にだけ部分的に保護部1を形成したので、材料も少なく安価に構成できる。
なお、図2ではガス流路の狭い隙間を隔てたネジ付きスペーサ131のネジ山131a〜ネジ山131eの頭部側に、非金属製の保護部1a〜保護部1eを周状に形成するとして説明をしたが、ネジ山131a〜ネジ山131eの頭部に対向する回転翼102dの外周面に保護部を形成してもよい。また、対向するガス流路を隔てた両面に保護部を形成してもよい。
同様に、ガス流路の隙間の狭い回転翼102xの先端に対向する固定翼スペーサ125xの内周面側に保護部1xを周状に形成するとして説明をしたが、回転翼102xの先端側に保護部1xを周状に形成してもよい。
保護部1は、例えばロボットで厚み管理をしつつ、スプレーで樹脂を吹きつける等の厚付き塗装で形成する。また、別途、シール状の固定部品として作成し、この固定部品をネジ付きスペーサ131のネジ山131a〜ネジ山131eの頭部等に接着するようにしてもよい。
更に、図2ではガス流路の狭い隙間を隔てたネジ付きスペーサ131のネジ山131a〜ネジ山131eの頭部、及び固定翼スペーサ125xの内周面とに形成をするとして説明をした。しかしながら、固体生成物はこれらの箇所のみに堆積する訳ではなく、これらの箇所より吸気口101側のガス流路の狭い隙間を隔てた回転翼102a、102b、102c・・・、固定翼123a、123b、123c・・・、固定翼スペーサ125a、125b、125c・・・の表面に対しても堆積や付着をする可能性はある。そこで、これらの部位にも上記と同様の保護部1を形成するようにしてもよい。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
本発明の第2実施形態の構成図を図3に示す。なお、図2と同一要素については説明を省略する。図3においては、ガスの排気流路に沿ってネジ付きスペーサ131のネジ山131a〜ネジ山131eの頭部、ネジ溝132の底面と側面、固定翼スペーサ125xを含むネジ付きスペーサ131の一側面全体が保護部1でコーティングされている。
次に、本発明の第2実施形態の作用について説明する。
本発明の第2実施形態では、第1実施形態とは異なり、接触が想定される部位以外の排気流路にも保護部3でコーティングを施している。保護部3の摩擦係数は低いので表面は滑り易く、ネジ付きスペーサ131のいずれの部位にも爆発の原因となる固体生成物が溜まるのを防止できる。即ち、固体生成物が圧縮の中で生成されても、ネジ付きスペーサ131の表面に付着せずにガスと共に押し流されていくので、固体生成物はこのエリアに溜まりにくい。このように保護部3を配設することで、爆発を防止すると共に、固体生成物の蓄積防止の二重の安全策になる。
保護部3は前述した厚付き塗装で同様に形成するようにしてもよいが、所定の厚みをもたせて型を入れて間に樹脂を流す。即ち、ネジ付きスペーサ131の表面に樹脂を注型して形成するようにしてもよい。
また、別途、注型等により保護部3を固定部品として作成し、この固定部品をステータに対して接着するようにしてもよい。更に、保護部3は図3に示す範囲を超え、吸気口101付近にまで静止部の広範囲にわたり配設するようにしてもよい。更に、保護部3は排気流路に面する回転翼102側に配設してもよい。
次に、本発明の第3実施形態について説明する。
本発明の第3実施形態の構成図を図4に示す。なお、図2と同一要素については説明を省略する。図4においては、内径の異なる段差5の形成された円筒状部7の内周壁に、保護部9が接着剤若しくはボルト等により固定されている。保護部9の内周側は、ネジ付きスペーサ131の形状と同様に形成されている。即ち、ガスの排気流路に沿ってネジ山11a〜ネジ山11eの頭部、ネジ溝13が刻設されている。一方、保護部9の外周側は、円筒状部7の段差5に合わせて段差が形成されている。保護部9の上部には、固定翼スペーサ125xの部位に相当する壁部11xが突設されている。
次に、本発明の第3実施形態の作用について説明する。
円筒状部7の内周壁に、保護部9が段差5を介して確実に固定される。保護部9の内周側には、ネジ溝13が形成されていることで排気性能が確保される。排気流路の静止部側が樹脂なので、第1実施形態、第2実施形態と同様の効果が期待できる。
なお、保護部9は別途、樹脂の固定部品として成形する。また、回転翼102、張出部88、回転翼102d側に成形した保護部9を固着するようにしてもよい。また、回転翼102、張出部88、回転翼102dの全体を保護部9の固定部品として成形してもよい。
次に、保護部を配設したときの保護ベアリングとの相乗作用について説明する。
保護ベアリング135と保護ベアリング137が配設されていることで、回転体103の回転異常時等でもロータ軸113の変動は一定の範囲内に制限される。この範囲は例えば保護ベアリングの隙間である0.1mmである。
保護部1、3、9が設けられていない場合には、この隙間の大きさは変化することはない。このため、ネジ付きスペーサ131と回転翼102の金属同士が衝突すると衝突時の衝撃の大きいままに衝突が繰り返される。このため、保護ベアリング135、137でなかなか衝撃を抑制できないおそれがある。
これに対し、保護部1、3、9が設けられた場合には、衝突に伴い樹脂が削れることで例えば0.2mm等隙間が広がり、それ以上接触が起こるのを防ぐことができる。このため、保護ベアリング135、137で衝撃が抑制され易い。
このとき、保護部全体を一様な厚みで形成せず、マス目状に数mmおきに切れ目、または、厚みが薄い部分を設けると、接触時にも、保護部全体が剥がれることなく、接触部とその周辺のみが削られるようにできる。但し、縦方向若しくは横方向にのみ切れ目等を設けるようにしてもよい。
これにより、回転体103を停止させるという保護ベアリング135、137の機能を安定的に向上させることができる。
なお、上記の各実施形態の説明では、ネジ山131a〜ネジ山131eをネジ付きスペーサ131の内周面側に配設するとして説明をした。しかしながら、このネジ山131a〜ネジ山131eを、ネジ付きスペーサ131の内周面側ではなく、回転翼102dの外周面側に配設しても良い。
また、ネジ付きスペーサ131を円板状とし、ネジ山131a〜ネジ山131eをこの円板の平面上に渦巻き状に突設させる。そして、この突設された面を、円板状に形成された回転翼102に対し、排気流路を介して対向するように構成しても良い。
なお、本発明は、本発明の精神を逸脱しない限り種々の改変をなすことができ、そして、本発明が当該改変されたものにも及ぶことは当然である。
1、3、9 保護部
7 円筒状部
10 ターボ分子ポンプ
11 ネジ山
13 ネジ溝
100 ポンプ本体
102 回転翼
103 回転体
113 ロータ軸
121 モータ
123 固定翼
125 固定翼スペーサ
127 外筒
129 ベース部
131 ネジ付きスペーサ
132 ネジ溝
135、137 保護ベアリング

Claims (9)

  1. 外筒と、
    該外筒内に回転可能に支持されたロータ軸と、
    該ロータ軸を回転駆動する回転駆動手段と、
    前記ロータ軸に固定された翼列を有する金属製の回転翼と、
    該回転翼の翼列の間に設置された固定翼、該固定翼を所定の間隔で保持する固定翼スペーサ、及び前記回転翼の周囲に設置されたステータの内の少なくともいずれか一つで構成される金属製の静止部と、
    前記回転翼と前記静止部間に形成された排気流路と、
    前記回転翼及び前記静止部の内の少なくとも一部に、前記回転翼と前記静止部が接触したとき金属同士の接触を防止可能な厚みを有する非金属製の保護部を備えたことを特徴とする真空ポンプ。
  2. 前記ロータ軸を空中に浮上支持する磁気軸受を備え、
    前記ロータ軸が前記磁気軸受により所定の可動幅をもって非接触で保持され、前記所定の可動幅より前記保護部が厚く形成されたことを特徴とする請求項1記載の真空ポンプ
  3. 前記保護部が、0.1mm以上の厚みで形成されたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の真空ポンプ。
  4. 前記保護部が、前記ステータ、及び、前記回転翼の少なくともいずれか一方より突設された突設部の頭部に配設されたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の真空ポンプ。
  5. 前記保護部が、前記回転翼及び前記静止部の少なくとも一方の前記排気流路に面する面に形成されたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の真空ポンプ。
  6. 前記保護部が、円筒状部の内周側から突設された前記回転翼と対向する螺旋状の突設部を有し、
    前記円筒状部の外周側が前記ステータに対して固定されたことを特徴とする請求項1〜2のいずれか一項に記載の真空ポンプ。
  7. 前記保護部が、フッ素樹脂で形成されたことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の真空ポンプ。
  8. 前記保護部が、フッ素樹脂の粒子と該粒子を固定する樹脂からなる複合材料で形成されたことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の真空ポンプ。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の真空ポンプに備えられた非金属で形成されたことを特徴とする保護部。
JP2019101785A 2019-05-30 2019-05-30 真空ポンプ及び該真空ポンプに備えられた保護部 Active JP7347964B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019101785A JP7347964B2 (ja) 2019-05-30 2019-05-30 真空ポンプ及び該真空ポンプに備えられた保護部
PCT/JP2020/020401 WO2020241522A1 (ja) 2019-05-30 2020-05-22 真空ポンプ及び該真空ポンプに備えられた保護部
KR1020217033744A KR20220012838A (ko) 2019-05-30 2020-05-22 진공 펌프 및 당해 진공 펌프에 구비된 보호부
CN202080036427.0A CN113795677A (zh) 2019-05-30 2020-05-22 真空泵及该真空泵具备的保护部
US17/611,816 US20220235777A1 (en) 2019-05-30 2020-05-22 Vacuum pump and protection member provided in vacuum pump

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019101785A JP7347964B2 (ja) 2019-05-30 2019-05-30 真空ポンプ及び該真空ポンプに備えられた保護部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020197129A true JP2020197129A (ja) 2020-12-10
JP7347964B2 JP7347964B2 (ja) 2023-09-20

Family

ID=73552238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019101785A Active JP7347964B2 (ja) 2019-05-30 2019-05-30 真空ポンプ及び該真空ポンプに備えられた保護部

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220235777A1 (ja)
JP (1) JP7347964B2 (ja)
KR (1) KR20220012838A (ja)
CN (1) CN113795677A (ja)
WO (1) WO2020241522A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5376372U (ja) * 1976-11-30 1978-06-26
JPS5525658U (ja) * 1978-08-07 1980-02-19
JPH05240188A (ja) * 1991-12-04 1993-09-17 Boc Group Plc:The 真空ポンプ
JPH10252683A (ja) * 1997-03-06 1998-09-22 Hitachi Ltd ドライ真空ポンプ
JP2005180265A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Boc Edwards Kk 真空ポンプ
JP2007170537A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Ntn Corp 転がり軸受

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001241393A (ja) * 1999-12-21 2001-09-07 Seiko Seiki Co Ltd 真空ポンプ
JP3974772B2 (ja) * 2001-11-16 2007-09-12 Bocエドワーズ株式会社 真空ポンプ
JP2003254285A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Boc Edwards Technologies Ltd ポンプ装置
JP2005320905A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Boc Edwards Kk 真空ポンプ
JP2005325792A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Osaka Vacuum Ltd ターボ分子ポンプ
JP2006233978A (ja) 2006-06-05 2006-09-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ターボ分子ポンプ
JP2008223573A (ja) 2007-03-12 2008-09-25 Shimadzu Corp 真空ポンプ
EP2778199B1 (en) * 2011-12-13 2017-05-17 Daikin Industries, Ltd. Resin composition and molded article
US10351247B2 (en) * 2015-06-15 2019-07-16 Subaru Corporation Wing and anti-icing system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5376372U (ja) * 1976-11-30 1978-06-26
JPS5525658U (ja) * 1978-08-07 1980-02-19
JPH05240188A (ja) * 1991-12-04 1993-09-17 Boc Group Plc:The 真空ポンプ
JPH10252683A (ja) * 1997-03-06 1998-09-22 Hitachi Ltd ドライ真空ポンプ
JP2005180265A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Boc Edwards Kk 真空ポンプ
JP2007170537A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Ntn Corp 転がり軸受

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020241522A1 (ja) 2020-12-03
US20220235777A1 (en) 2022-07-28
CN113795677A (zh) 2021-12-14
KR20220012838A (ko) 2022-02-04
JP7347964B2 (ja) 2023-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6373159B1 (en) Substrate rotating apparatus
US10024327B2 (en) Turbomolecular pump, and method of manufacturing rotor
JP5764141B2 (ja) 磁気軸受の制御装置と該装置を備えた排気ポンプ
EP3415766B1 (en) Vacuum pump with flexible cover and rotor
US20090116959A1 (en) Turbo-Molecular Pump and Method of Assembling Turbo-Molecular Pump
CN109790846B (zh) 真空泵及应用于该真空泵的防水构造、控制装置
JP2003287463A (ja) 放射温度測定装置及び該放射温度測定装置を搭載したターボ分子ポンプ
WO2018193943A1 (ja) 真空ポンプ、真空ポンプに備わる磁気軸受部およびシャフト
JP2006194083A (ja) ロータ軸と回転体との固定構造及び該固定構造を有するターボ分子ポンプ
WO2020241522A1 (ja) 真空ポンプ及び該真空ポンプに備えられた保護部
JP5255752B2 (ja) ターボ分子ポンプ
CN107110167B (zh) 真空泵以及该真空泵的异常原因推定方法
WO2020145149A1 (ja) 真空ポンプ
WO2023095910A1 (ja) 真空ポンプ、スペーサ部品、及びボルトの締結方法
JP7502002B2 (ja) 真空ポンプの製造方法、真空ポンプおよび真空ポンプ用のステータ
JP2006083923A (ja) 磁気軸受装置及び該磁気軸受装置が搭載されたターボ分子ポンプ
JP2003278692A (ja) 真空ポンプ
EP3805568A1 (en) Vacuum pump and sensor target
JP2000064986A (ja) ターボ分子ポンプ
JP2014029130A (ja) 真空ポンプ
US20230417250A1 (en) Vacuum pump
JP2006083924A (ja) 磁気軸受制御装置
WO2022181464A1 (ja) 真空ポンプ及び該真空ポンプに用いられるカバー
WO2020195944A1 (ja) 真空ポンプ及び該真空ポンプの制御装置
JP2004060486A (ja) 真空ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7347964

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150