JP2020186410A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020186410A5
JP2020186410A5 JP2020139230A JP2020139230A JP2020186410A5 JP 2020186410 A5 JP2020186410 A5 JP 2020186410A5 JP 2020139230 A JP2020139230 A JP 2020139230A JP 2020139230 A JP2020139230 A JP 2020139230A JP 2020186410 A5 JP2020186410 A5 JP 2020186410A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adherend
active energy
energy ray
curable polyurethane
adhesive sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020139230A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7184067B2 (ja
JP2020186410A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2020186410A publication Critical patent/JP2020186410A/ja
Publication of JP2020186410A5 publication Critical patent/JP2020186410A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7184067B2 publication Critical patent/JP7184067B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 少なくとも2つの被着体(B1)及び(B2)を貼合する用途に使用される活性エネルギー線硬化性ポリウレタン接着シートであって、
    前記活性エネルギー線硬化性ポリウレタン接着シートは、温度25℃及び周波数1Hzで測定された引っ張り弾性率(E’A25)が1×10~1×10Paであり、かつ温度100℃及び周波数1Hzで測定された引っ張り貯蔵弾性率(E’A100)が1×10~1×10Paである接着剤層(A)を有し、
    前記接着剤層(A)が硬化した層(A’)の温度100℃及び周波数1Hzで測定された引っ張り貯蔵弾性率(E’A’100)が2×10~1×10Paであり、
    前記接着剤層(A)が380nm以上の波長領域に吸収波長を有する光重合開始剤を含有し、
    前記被着体(B1)及び(B2)の少なくとも一方が、波長380~780nmの各波長の光の透過率が80~100%であり、かつ325nmから380nmの各波長の光の透過率が0~20%である光透過性素材から成り、
    前記被着体(B1)及び(B2)の少なくとも一方が、温度85℃及び湿度85%RHの環境下に24時間放置された場合に気体を発生し得る被着体であることを特徴とする活性エネルギー線硬化性ポリウレタン接着シート。
  2. 前記接着剤層(A)が25~300μmの範囲の厚さを有するものである請求項1に記載の活性エネルギー線硬化性ポリウレタン接着シート。
  3. 前記接着剤層(A)が、活性エネルギー線を照射する前のゲル分率が0~10質量%であり、活性エネルギー線を照射した後のゲル分率が75~95質量%である、請求項1又は2に記載の活性エネルギー線硬化性ポリウレタン接着シート。
  4. 前記接着剤層(A)が、活性エネルギー線を照射する前に、100℃以上に1~300秒の加熱工程を経た後のゲル分率が0~10質量%である、請求項1~3のいずれか一項に記載の活性エネルギー線硬化性ポリウレタン接着シート。
  5. 前記光重合開始剤が、フェニルホスフィンオキサイド系及び/又はα-アミノアルキルフェノン系である請求項1~4のいずれか一項に記載の活性エネルギー線硬化性ポリウレタン接着シート。
  6. 前記硬化層(A’)のポリカーボネート基材に対する25℃における引き剥がし接着力が5~50N/20mmの範囲である請求項1~5のいずれか一項に記載の活性エネルギー線硬化性ポリウレタン接着シート。
  7. 前記硬化層(A’)のポリカーボネート基材に対する90℃における引き剥がし接着力が5~50N/20mmの範囲である請求項1~6のいずれか一項に記載の活性エネルギー線硬化性ポリウレタン接着シート。
  8. 被着体(B1)及び被着体(B2)が、請求項1~7のいずれか1項に記載の活性エネルギー線硬化性ポリウレタン接着シートの硬化物を介して積層された構成を有する物品。
  9. 前記被着体(B1)及び前記被着体(B2)の少なくとも一方が、波長380~780nmの各波長の光の透過率が80~100%であり、かつ325nmから380nmの各波長の光の透過率が0~20%である光透過性素材から成る請求項8に記載の物品。
  10. 前記被着体(B1)及び前記被着体(B2)の少なくとも一方が、波長380~780nmの各波長の光の透過率が80~100%であり、かつ厚さが0.05mm~5mmである光透過性素材から成る請求項8又は9に記載の物品。
  11. 片面に剥離ライナーを積層した状態のまま、感圧接着にて請求項1~7に記載の活性エネルギー線硬化性ポリウレタン接着シートの接着剤層(A)と被着体(B1)とを貼合する工程、
    片面の前記剥離ライナーを除去し、前記被着体(B1)の表面を加熱し、前記接着剤層(A)の表面へ被着体(B2)を加圧して貼付する工程、
    前記被着体(B1)と前記被着体(B2)の少なくとも一方の表面へ活性エネルギー線を照射して、前記接着剤層(A)が硬化した層(A’)を形成する工程の順を含む物品の製造方法。
  12. 剥離ライナーを片面に積層した請求項1~7記載の活性エネルギー線硬化性ポリウレタン接着シートの前記剥離ライナーと接着剤層(A)とを加熱し、前記活性エネルギー線硬化性ポリウレタン接着シートの前記接着剤層(A)の表面へ被着体(B2)を押し当てて貼付して積層物を形成する工程、
    被着体(B1)のみを加熱し、前記積層物の前記剥離ライナーを除去した前記接着剤層(A)の表面へ前記被着体(B1)を加圧して貼付する工程、
    前記被着体(B1)と前記被着体(B2)の少なくとも一方の表面へ活性エネルギー線を照射して、前記接着剤層(A)が硬化した層(A’)を形成する工程の順で含む物品の製造方法。
JP2020139230A 2018-06-19 2020-08-20 接着シート、物品及び物品の製造方法 Active JP7184067B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018116099 2018-06-19
JP2018116099 2018-06-19

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020500756A Division JP6760535B2 (ja) 2018-06-19 2019-06-06 接着シート、物品及び物品の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020186410A JP2020186410A (ja) 2020-11-19
JP2020186410A5 true JP2020186410A5 (ja) 2022-06-10
JP7184067B2 JP7184067B2 (ja) 2022-12-06

Family

ID=68983960

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020500756A Active JP6760535B2 (ja) 2018-06-19 2019-06-06 接着シート、物品及び物品の製造方法
JP2020139230A Active JP7184067B2 (ja) 2018-06-19 2020-08-20 接着シート、物品及び物品の製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020500756A Active JP6760535B2 (ja) 2018-06-19 2019-06-06 接着シート、物品及び物品の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP6760535B2 (ja)
WO (1) WO2019244652A1 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4514428B2 (ja) * 2003-10-07 2010-07-28 日東電工株式会社 放射線硬化型粘着シート
KR101874867B1 (ko) * 2013-12-25 2018-07-05 디아이씨 가부시끼가이샤 자외선 경화형 점착제 조성물, 점착 필름, 및, 점착 필름의 제조 방법
WO2015198775A1 (ja) * 2014-06-27 2015-12-30 Dic株式会社 紫外線硬化型粘着剤組成物、粘着フィルム、及び、粘着フィルムの製造方法
WO2016170875A1 (ja) * 2015-04-22 2016-10-27 Dic株式会社 紫外線硬化型粘着シート、及び、粘着シート
JP6786793B2 (ja) * 2015-12-07 2020-11-18 Dic株式会社 粘着テープ及びその製造方法
US10508224B2 (en) * 2015-12-17 2019-12-17 Dic Corporation Easily peelable adhesive tape, article, and method for disassembling article
JP6720518B2 (ja) * 2015-12-18 2020-07-08 Dic株式会社 活性エネルギー線硬化性ポリウレタン接着シート、物品及び情報表示装置
JP2018031954A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 日東電工株式会社 偏光板およびその製造方法、ならびに該偏光板を用いた画像表示装置
JP7068271B2 (ja) * 2017-10-05 2022-05-16 株式会社有沢製作所 光硬化性樹脂組成物及び接着シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102160936B1 (ko) 접착성 수지층, 접착성 수지 필름, 적층체 및 적층체의 제조 방법
KR101978144B1 (ko) 접착성 수지층 및 접착성 수지 필름
JP2019123884A5 (ja)
JP7033074B2 (ja) 樹脂フィルム付きガラスロール
KR101978149B1 (ko) 접착성 수지층 및 접착성 수지 필름
TWI343409B (ja)
JP2012076298A (ja) 光学素子の製造方法およびその方法により作製された光学素子
EP0278685A3 (en) Polymer laminates employing photocurable adhesives and process for bonding fluoropolymers to substrates
JPWO2020149384A5 (ja)
JP2020186410A5 (ja)
JP5801148B2 (ja) 透明積層体の製造方法
JP2007299006A (ja) 液晶性転写体
JP5793610B2 (ja) ディスプレイ表示用透明積層体
JP2013039833A (ja) 中間膜用粘着シート及び透明積層体
KR20210143058A (ko) 광학용 점착 시트 제조용 조성물 및 상기 조성물로 제조되는 광학용 점착 시트
JP2012031417A (ja) 離型フィルム付中間膜用粘着シート及び透明積層体
KR102367455B1 (ko) 재단 특성과 단차 흡수성이 우수한 광학용 점착 시트
JP2019033214A (ja) 半導体デバイスの製造方法
JP5731330B2 (ja) タッチパネル用両面粘着シート
JP2013061447A (ja) 光学素子
JP6632168B2 (ja) 接着性樹脂層、接着性樹脂フィルム、積層体及び積層体の製造方法
TWM564041U (zh) 熱硬化型複合膠帶
JPH11166159A (ja) 光学基板の接着方法
JP2016077988A (ja) 解体方法及びリサイクル部材
JP2020073705A5 (ja) 積層体の製造方法