JP2020161840A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020161840A5
JP2020161840A5 JP2020106704A JP2020106704A JP2020161840A5 JP 2020161840 A5 JP2020161840 A5 JP 2020161840A5 JP 2020106704 A JP2020106704 A JP 2020106704A JP 2020106704 A JP2020106704 A JP 2020106704A JP 2020161840 A5 JP2020161840 A5 JP 2020161840A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
housing
heat radiating
fins
structure according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020106704A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020161840A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020106704A priority Critical patent/JP2020161840A/ja
Priority claimed from JP2020106704A external-priority patent/JP2020161840A/ja
Publication of JP2020161840A publication Critical patent/JP2020161840A/ja
Publication of JP2020161840A5 publication Critical patent/JP2020161840A5/ja
Priority to JP2023082704A priority patent/JP2023096138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (13)

  1. 筐体の内部に設けられた発熱部と、
    前記筐体の内部に設けられ、前記発熱部からの熱を受ける内部放熱部と、
    前記筐体の外部に設けられ、長辺と短辺からなる主面を有するフィンが複数枚並んで配置された外部放熱部と、
    前記内部放熱部からの熱を前記外部放熱部に伝えるヒートパイプと、
    前記フィンに対し前記フィンの短辺に沿う方向に送風する送風機と、
    を備え、
    前記内部放熱部に前記ヒートパイプが固定され、
    前記内部放熱部と前記発熱部とが接している放熱構造体。
  2. 前記筐体の一面に空いた開口の周縁部分に固定される固定部材を備え、
    前記固定部材に前記ヒートパイプが貫通している請求項1に記載の放熱構造体。
  3. 前記発熱部及び前記内部放熱部は板状であり、前記発熱部は1又は複数備え、前記内部放熱部の片面又は両面に前記発熱部が接している請求項1又は2の何れか一項に記載の放熱構造体。
  4. 前記ヒートパイプを複数備え、前記ヒートパイプは所定の間隔で前記内部放熱部に固定されている請求項1から3の何れか一項に記載の放熱構造体。
  5. 前記ヒートパイプを複数備え、前記ヒートパイプは、前記フィンにおいて、前記フィンの主面の短辺の中央で、かつ、前記フィンの主面の長辺に沿う方向に所定の間隔で並んで配置される、請求項1から4のいずれか一項に記載の放熱構造体。
  6. 前記所定の間隔は、前記所定の間隔の半分の長さが、前記フィンの主面の短辺の長さよりも短く設定され、
    前記フィンの主面の短辺の長さは、前記フィンが並ぶ方向の一端と他端に位置するフィンの間の長さよりも短く設定される、請求項に記載の放熱構造体。
  7. 前記筐体を構成する壁面の所定の部位に設けられた筐体放熱面をさらに備え、前記筐体放熱面は、前記発熱部と対向し、かつ、前記筐体放熱面と前記発熱部との間には障害物が存在しない、請求項1から6のいずれか一項に記載の放熱構造体。
  8. 前記ヒートパイプの一部が前記筐体放熱面の内部に埋め込まれている、請求項7に記載の放熱構造体。
  9. 前記筐体は、屋外に設置する無線通信装置用の筐体である、請求項1から8のいずれか一項に記載の放熱構造体。
  10. 筐体の内部に設けられた発熱部からの熱を受ける内部放熱部と、
    前記筐体の外部に設けられ、長辺と短辺からなる主面を有するフィンが複数枚並んで配置された外部放熱部と、
    前記内部放熱部からの熱を前記外部放熱部に伝えるヒートパイプと、
    前記筐体の一面に空いた開口の周縁部分に固定される固定部材と、
    を備え、
    前記内部放熱部に前記ヒートパイプが固定され、
    前記固定部材に前記ヒートパイプが貫通している放熱構造体。
  11. 前記ヒートパイプを複数備え、前記ヒートパイプは所定の間隔で前記内部放熱部に固定されている請求項7に記載の放熱構造体。
  12. 前記ヒートパイプを複数備え、前記ヒートパイプは、前記フィンにおいて、前記フィンの主面の短辺の中央で、かつ、前記フィンの主面の長辺に沿う方向に所定の間隔で並んで配置される、請求項7又は8のいずれか一項に記載の放熱構造体。
  13. 前記所定の間隔は、前記所定の間隔の半分の長さが、前記フィンの主面の短辺の長さよりも短く設定され、
    前記フィンの主面の短辺の長さは、前記フィンが並ぶ方向の一端と他端に位置するフィンの間の長さよりも短く設定される、請求項9に記載の放熱構造体。
JP2020106704A 2020-06-22 2020-06-22 放熱構造体 Pending JP2020161840A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020106704A JP2020161840A (ja) 2020-06-22 2020-06-22 放熱構造体
JP2023082704A JP2023096138A (ja) 2020-06-22 2023-05-19 放熱構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020106704A JP2020161840A (ja) 2020-06-22 2020-06-22 放熱構造体

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018181997A Division JP2020053570A (ja) 2018-09-27 2018-09-27 放熱構造体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023082704A Division JP2023096138A (ja) 2020-06-22 2023-05-19 放熱構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020161840A JP2020161840A (ja) 2020-10-01
JP2020161840A5 true JP2020161840A5 (ja) 2021-11-04

Family

ID=72639989

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020106704A Pending JP2020161840A (ja) 2020-06-22 2020-06-22 放熱構造体
JP2023082704A Pending JP2023096138A (ja) 2020-06-22 2023-05-19 放熱構造体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023082704A Pending JP2023096138A (ja) 2020-06-22 2023-05-19 放熱構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP2020161840A (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58171899A (ja) * 1982-04-02 1983-10-08 日本電気株式会社 密閉形電子装置の冷却機構
JPS59153459U (ja) * 1983-03-31 1984-10-15 昭和アルミニウム株式会社 ヒ−トパイプ利用熱交換器
JPS6134744U (ja) * 1984-07-31 1986-03-03 株式会社日立ホームテック 電子機器の冷却装置
JPH01255256A (ja) * 1988-04-05 1989-10-12 Toshiba Corp 半導体冷却装置
JP2588633B2 (ja) * 1990-10-26 1997-03-05 株式会社日立製作所 人工衛星・宇宙機搭載用電子機器の温度制御機構
JPH0485739U (ja) * 1990-11-30 1992-07-24
JPH074875A (ja) * 1993-06-18 1995-01-10 Furukawa Electric Co Ltd:The ヒ−トパイプ式筐体冷却器
JPH07113588A (ja) * 1993-10-15 1995-05-02 Furukawa Electric Co Ltd:The ヒートパイプ式筐体冷却器
JP3977378B2 (ja) * 2004-03-11 2007-09-19 古河電気工業株式会社 半導体素子冷却用モジュール
JP2006227087A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Yamaha Corp 光源ランプ付き機器
JP3958331B2 (ja) * 2005-05-02 2007-08-15 富士通株式会社 Icカード
JP2014207294A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 シャープ株式会社 電気機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8388142B2 (en) Thermal management of very small form factor projectors with synthetic jets
JP2006524846A (ja) コンピュータ
TW201814428A (zh) 電子設備
JP2004134544A (ja) 電子機器の放熱構造
KR100981155B1 (ko) 히트싱크
JP2006050742A (ja) 強制風冷式電力変換装置および電気車
JP2020161840A5 (ja)
WO2017187898A1 (ja) ヒートシンクおよび筐体
TWI575202B (zh) 氣流交換裝置之氣流交換組件
WO2020066185A1 (ja) 放熱構造体
JP2003115685A (ja) ヒートシンク
JP2006170551A (ja) 天井輻射パネル
JP2005051127A (ja) 冷却モジュールおよび放熱体の積層構造
JP2018031549A (ja) 放熱装置
JP2531328Y2 (ja) 放熱器の放熱構造
JP2009302112A (ja) 電子機器収容ラック
JP2004156835A (ja) 素子放熱器
JP2005243925A (ja) 冷却モジュール
JP6745492B2 (ja) 放熱装置及び発電装置
KR101464519B1 (ko) 밀착조립형 배관용 방열장치
TWM532141U (zh) 輻射散熱式電子裝置
JP2020161840A (ja) 放熱構造体
JP2003332773A (ja) 筐体のヒートシンク構造
JP2003069269A (ja) 密閉型冷却装置
KR102115789B1 (ko) 방열기