JP2020132695A - 研磨用組成物 - Google Patents

研磨用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2020132695A
JP2020132695A JP2019024751A JP2019024751A JP2020132695A JP 2020132695 A JP2020132695 A JP 2020132695A JP 2019024751 A JP2019024751 A JP 2019024751A JP 2019024751 A JP2019024751 A JP 2019024751A JP 2020132695 A JP2020132695 A JP 2020132695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
polishing composition
water
abrasive grains
soluble polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019024751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7222750B2 (ja
Inventor
智基 山▲崎▼
Tomoki Yamazaki
智基 山▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitta DuPont Inc
Original Assignee
Nitta DuPont Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2019024751A priority Critical patent/JP7222750B2/ja
Application filed by Nitta DuPont Inc filed Critical Nitta DuPont Inc
Priority to PCT/JP2020/004203 priority patent/WO2020166438A1/ja
Priority to CN202080007445.6A priority patent/CN113227310B/zh
Priority to KR1020217018929A priority patent/KR20210128378A/ko
Priority to SG11202108742VA priority patent/SG11202108742VA/en
Priority to DE112020000827.4T priority patent/DE112020000827T5/de
Priority to TW109104434A priority patent/TWI846818B/zh
Publication of JP2020132695A publication Critical patent/JP2020132695A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7222750B2 publication Critical patent/JP7222750B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02002Preparing wafers
    • H01L21/02005Preparing bulk and homogeneous wafers
    • H01L21/02008Multistep processes
    • H01L21/0201Specific process step
    • H01L21/02024Mirror polishing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/02Polishing compositions containing abrasives or grinding agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1409Abrasive particles per se
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1454Abrasive powders, suspensions and pastes for polishing
    • C09K3/1463Aqueous liquid suspensions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30625With simultaneous mechanical treatment, e.g. mechanico-chemical polishing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/31051Planarisation of the insulating layers
    • H01L21/31053Planarisation of the insulating layers involving a dielectric removal step

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

【課題】研磨レートを低下させることなく、レーザマーク周辺部の盛上りを抑制できる研磨用組成物を提供する。【解決手段】水と、砥粒と、塩基性化合物と、ベンジルトリメチルアンモニウム塩と、窒素を含有する水溶性高分子とを含む、研磨用組成物。水溶性高分子は、ポリビニルピロリドン及びポリビニルアルコールのグラフト共重合体を含み、塩基性化合物は、アンモニア、アミン類、4級アンモニウム塩、アルカリ金属の水酸化物、及び炭酸塩からなる群から選択される1又は2以上を含み、砥粒は、コロイダルシリカを含む、研磨用組成物。【選択図】図3

Description

本発明は、研磨用組成物に関する。
半導体製品の製造において、超精密加工は極めて重要な技術である。近年LSIデバイスの微細化が進み、それに伴って精密研磨後の半導体ウェーハの表面粗さや平坦性への要求が厳しくなる傾向にある。
一般に、シリコンウェーハは、ロット管理のため、ハードレーザマーキングが施される。具体的には、精密加工前に、ウェーハの表裏いずれかの面にレーザを照射することにより、SEMI-OCR、SEMI-2DCODE(T7)などの規格に従った識別コードを刻印する。
以下の特許文献1は、ベンジルトリメチルアンモニウム塩(BTMAC)を含有する研磨用組成物を開示するが、レーザマーク周辺部の盛上りの問題(後述)に全く言及していない。
WO2016/039265A1公報
ハードレーザマーキングでは、レーザが照射された時にレーザマーク周辺部が変質する。精密研磨時に、レーザマーク周辺部の研磨レートがシリコンの研磨レートよりも低いと、レーザマーク周辺部が盛上る。そのため、レーザマーク周辺部の研磨レートはシリコンの研磨レートと同程度でなければならない。
本発明の目的は、研磨レートを低下させることなく、レーザマーク周辺部の盛上りを抑制できる研磨用組成物を提供することである。
本発明の一実施形態による研磨用組成物は、水と、砥粒と、塩基性化合物と、ベンジルトリメチルアンモニウム塩(BTMAC)と、窒素を含有する水溶性高分子とを含む。
本発明によれば、研磨レートを低下させることなく、レーザマーク周辺部の盛上りを抑制できる研磨用組成物が得られる。
図1は、BTMACの濃度とレーザマーク周辺部の盛上りとの相関関係を示すグラフである。 図2は、BTMACの濃度とシリコンの研磨レートとの相関関係を示すグラフである。 図3は、PVP−PVAの濃度とレーザマーク周辺部の盛上りとの相関関係を示すグラフである。 図4は、PVP−PVAの濃度とシリコンの研磨レートとの相関関係を示すグラフである。
以下、本発明の一実施形態による研磨用組成物を詳述する。
本発明の一実施形態による研磨用組成物は、水と、砥粒と、塩基性化合物と、ベンジルトリメチルアンモニウム塩(BTMAC)と、窒素を含有する水溶性高分子とを含む。
ベンジルトリメチルアンモニウム塩、及び窒素を含有する水溶性高分子の両者は、研磨用組成物中の砥粒に電荷的に作用し、マイナス電荷を帯びる酸化膜に砥粒が近接しやすくなり、その結果、レーザマーク周辺部の盛上りを低減すると考えられる。その効果は、高分子の方が大きいと考えられる(後述する比較例1〜8参照)。
しかし、高分子は分子量が大きいため、砥粒に作用し、砥粒の表面に吸着すると、砥粒自身のメカニカル研磨力を低下させてしまい、その結果、シリコン面に対して研磨レートを大きく低下させてしまうと考えられる。
ベンジルトリメチルアンモニウム塩及び水溶性高分子を含む場合は、両者は砥粒に作用し、ベンジルトリメチルアンモニウム塩が作用した砥粒と、高分子が作用した砥粒とが、それぞれ同時に存在すると考えられる。上記両者の一方が砥粒に一旦作用すると、他方が同じ砥粒に作用することは、電荷的に難しいと考えられる。
レーザマークの研磨については高分子が作用した砥粒が主に作用し、シリコンの研磨についてはベンジルトリメチルアンモニウム塩が作用した砥粒が主に作用し、その結果、研磨レートを低下させることなく、レーザマーク周辺部の盛上りを抑制できると考えられる。
ベンジルトリメチルアンモニウム塩は0.003〜0.010重量%でもよい。水溶性高分子は0.0007〜0.0032重量%でもよい。
水溶性高分子は、ポリビニルピロリドン(PVP)及びポリビニルアルコール(PVA)のグラフト共重合体を含んでもよい。
塩基性化合物は、アンモニア、アミン類、4級アンモニウム塩、アルカリ金属の水酸化物、及び炭酸塩からなる群から選択される1又は2以上を含んでもよい。
砥粒は、コロイダルシリカを含んでもよい。
コロイダルシリカは、この分野で常用されるものを使用することができる。コロイダルシリカの粒径は、特に限定されないが、例えば二次平均粒子径で20〜130nmのものを用いることができる。コロイダルシリカの粒径は1種でもよく、2種以上でもよい。
コロイダルシリカの含有量は、特に限定されないが、例えば研磨用組成物(原液)全体の0.15〜20重量%である。研磨用組成物は、研磨時に10〜80倍に希釈されて使用される。本実施形態による研磨用組成物は、シリカの濃度が100〜5000ppm(質量ppm。以下同じ。)になるように希釈して用いることが好ましい。
水溶性高分子は、半導体ウェーハの表面に吸着して、半導体ウェーハの表面を改質する。これによって研磨の均一性が向上し、表面粗さを低減することができる。水溶性高分子は、PVP及びPVAのグラフト共重合体が好ましいが、これに限定されることなく、ポリビニルピロリドン(PVP)等のビニルポリマー、アルキル化ポリビニルピロリドン、ビニルピロリドン/酢酸ビニル子ポリマー、ビニルピロリドン/メタクリル酸アルキルアミノコポリマー、ビニルピロリドン/プロピルメタクリルアミド-塩化トリメチルアンモニウムコポリマー、ビニルピロリドン/(ジメチルアミノプロピル)メタクリルアミド)コポリマー、ビニルピロリドン/(ジメチルアミノプロピル)メタクリルアミド/メタクロイルアミノプロピルラウリルジメチル塩化アンモニウム)ターポリマー、(ビニルピロリドン/アクリル酸/メタクリル酸ラウリル)ターポリマー、(ビニルピロリドン/ビニルカプロラクタム/メタクリル酸ジメチルアミノエチル)ターポリマー、(ビニルカプロラクタム/ビニルピロリドン/(ジメチルアミノプロピル)メタクリルアミド)ターポリマー、等を用いることができる。
水溶性高分子は、エチレンオキサイド基以外のアルキレンオキシサイド基を有さない高分子が好ましい。
水溶性高分子の含有量は、特に限定されないが、例えば研磨用組成物(原液)全体の0.0001〜1.2質量%である。
塩基性化合物は、半導体ウェーハの表面をエッチングして化学的に研磨する。塩基性化合物は、例えば、アミン化合物、無機アルカリ化合物等である。
アミン化合物は、例えば、第一級アミン、第二級アミン、第三級アミン、第四級アンモニウム及びその水酸化物、複素環式アミン等である。具体的には、アンモニア、水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)、水酸化テトラエチルアンモニウム(TEAH)、水酸化テトラブチルアンモニウム(TBAH)、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、ヘキシルアミン、シクロヘキシルアミン、エチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ジエチレントリアミン(DETA)、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、ペンタエチレンヘキサミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、N−(β−アミノエチル)エタノールアミン、無水ピペラジン、ピペラジン六水和物、1−(2−アミノエチル)ピペラジン、N−メチルピペラジン、ピペラジン塩酸塩、炭酸グアニジン等が挙げられる。
無機アルカリ化合物は、例えば、アルカリ金属の水酸化物、アルカリ金属の塩、アルカリ土類金属の水酸化物、アルカリ土類金属の塩等が挙げられる。無機アルカリ化合物は、具体的には、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム等である。
上述した塩基性化合物は、一種を単独で使用してもよいし、二種以上を混合して使用してもよい。上述した塩基性化合物の中でも、アンモニア、アミン類、アルカリ金属の水酸化物、アルカリ金属の炭酸塩が特に好ましい。
塩基性化合物の含有量(二種以上含有する場合は、その総量)は、特に限定されないが、例えば研磨用組成物全体の0.01〜1.6質量%である。
本実施形態による研磨用組成物は、pH調整剤をさらに含んでいてもよい。本実施形態による研磨用組成物のpHは、好ましくは8.0〜12.0である。
本実施形態による研磨用組成物は、上記の他、研磨用組成物の分野で一般に知られた配合剤を任意に配合することができる。
本実施形態による研磨用組成物は、砥粒、塩基性化合物、BTMAC、水溶性高分子、その他の配合材料を適宜混合して水を加えることによって作製される。本実施形態による研磨用組成物は、あるいは、砥粒、塩基性化合物、BTMAC、水溶性高分子、その他の配合材料を、順次、水に混合することによって作製される。これらの成分を混合する手段としては、ホモジナイザ、超音波等、研磨用組成物の技術分野において常用される手段が用いられる。
以上で説明した研磨用組成物は、適当な濃度となるように水で希釈した後、半導体ウェーハの研磨に用いられる。
本実施形態による研磨用組成物は、シリコンウェーハの両面研磨に好適に用いることができる。
以下、実施例によって本発明をより具体的に説明する。本発明はこれらの実施例に限定されない。
表1に示す実施例1〜4及び比較例1〜8の研磨用組成物を作製した。
Figure 2020132695
表1の配合量は、すべて希釈後のものであり、残部は水である。コロイダルシリカには、二次平均粒子径が120nmのものと20nmのものとを使用した。表1に示した配合量は、2種類のコロイダルシリカの総量であり、全て同一である。
シリコンの研磨促進剤として、塩基性化合物を用いた。塩基性化合物には、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド(TMAH)、炭酸水素カリウム(KHCO)、炭酸カリウム(KCO)を用いた。
レーザマーク周辺部の研磨促進剤として、ベンジルトリメチルアンモニウム塩(BTMAC)及び窒素を含有する水溶性高分子を用いた。水溶性高分子には第一工業製薬社製ピッツコールV−7154を用いた。これは、ポリビニルピロリドン(PVP)及びポリビニルアルコール(PVA)のグラフト共重合体であった。PVA/PVP(wt%)は50/50であった。幹PVA重合度は1700であった。幹PVAケン化度は完全であった。枝PVPの数平均分子量は約13000であった。枝PVPの重量平均分子量は約80000であった。重合度、平均分子量等の分析には、GPC−MALS(Gel Permeation Chromatography - Multi Angle Light Scattering)を用いた。これは、GPC(ゲル浸透クロマトグラフィ)及びMALS(多角度光散乱検出器)を組み合わせた装置である。この分析によると、測定によって絶対分子量及び平均二乗半径(RMS半径)が得られ、それらから分岐パラメータ(g値)が得られた。これにより、グラフト共重合体の構造を解析できた。
実施例1〜4は全て、BTMACとPVP−PVAグラフト共重合体とを含む。比較例1はこれら両者を含まない。比較例2〜5はBTMACのみを含む。比較例6〜8はPVP−PVAグラフト共重合体のみを含む。
研磨装置にスピードファム社製DSM20B−5P−4Dを用い、研磨パッドにニッタ・ハース株式会社製EXTERION(登録商標)SL−31を用い、研磨用組成物(研磨スラリー)に31倍体積希釈したニッタ・ハース株式会社製Nanopure(登録商標)NP6610を用い、12インチのシリコンウェーハ(ハードレーザマーク付きグラインディング上がり)を30分間研磨した。続けて、研磨用組成物に31倍体積希釈した表1に記載されたものを用い、同じシリコンウェーハを90秒間研磨した。
90秒間の研磨後、ウェーハのレーザマーク(LM)周辺部の盛上りを評価した。具体的には、Veeco社製Wyko NT9300(非接触型干渉顕微鏡)を用いて、レーザマークT7コード端部を測定し、特定ドット周辺部分の断面プロファイルから盛上りの高さを測定した。レーザマーク盛上りの数値が正の場合は研磨後のレーザマーク周辺部が突出していることを示し、ゼロ又は負の場合は突出していないことを示す。
BTMACとPVP−PVAグラフト共重合体とを含む実施例1〜5は、レーザマーク周辺部の盛上りを小さく抑えることができた。両者を含んでいない比較例1は、レーザマーク周辺部の盛上りが非常に大きくなった。BTMACを含んでいても、PVP−PVAグラフト共重合体を含んでいない比較例2〜5は、レーザマーク周辺部の盛上りが大きくなった。逆に、PVP−PVAグラフト共重合体を含んでいても、BTMACを含んでいない比較例6も、レーザマーク周辺部の盛上りが大きくなった。また、PVP−PVAグラフト共重合体を含んでいても、BTMACを含んでいない比較例7及び8は、レーザマーク周辺部の盛上りを小さく抑えることができたが、シリコンの研磨レートが低下してしまった。
以上、本発明の実施の形態を説明した。上述した実施の形態は本発明を実施するための例示に過ぎない。よって、本発明は上述した実施の形態に限定されることなく、その趣旨を逸脱しない範囲内で上述した実施の形態を適宜変形して実施することが可能である。

Claims (5)

  1. 水と、
    砥粒と、
    塩基性化合物と、
    ベンジルトリメチルアンモニウム塩と、
    窒素を含有する水溶性高分子とを含む、研磨用組成物。
  2. 請求項1に記載の研磨用組成物であって、
    前記ベンジルトリメチルアンモニウム塩は0.003〜0.010重量%であり、
    前記水溶性高分子は0.0007〜0.0032重量%である、研磨用組成物。
  3. 請求項1又は2に記載の研磨用組成物であって、
    前記水溶性高分子は、ポリビニルピロリドン及びポリビニルアルコールのグラフト共重合体を含む、研磨用組成物。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の研磨用組成物であって、
    前記塩基性化合物は、アンモニア、アミン類、4級アンモニウム塩、アルカリ金属の水酸化物、及び炭酸塩からなる群から選択される1又は2以上を含む、研磨用組成物。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の研磨用組成物であって、
    前記砥粒は、コロイダルシリカを含む、研磨用組成物。
JP2019024751A 2019-02-14 2019-02-14 研磨用組成物 Active JP7222750B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019024751A JP7222750B2 (ja) 2019-02-14 2019-02-14 研磨用組成物
CN202080007445.6A CN113227310B (zh) 2019-02-14 2020-02-04 研磨用组合物
KR1020217018929A KR20210128378A (ko) 2019-02-14 2020-02-04 연마용 조성물
SG11202108742VA SG11202108742VA (en) 2019-02-14 2020-02-04 Polishing composition
PCT/JP2020/004203 WO2020166438A1 (ja) 2019-02-14 2020-02-04 研磨用組成物
DE112020000827.4T DE112020000827T5 (de) 2019-02-14 2020-02-04 Polierzusammensetzung
TW109104434A TWI846818B (zh) 2019-02-14 2020-02-13 研磨用組合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019024751A JP7222750B2 (ja) 2019-02-14 2019-02-14 研磨用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020132695A true JP2020132695A (ja) 2020-08-31
JP7222750B2 JP7222750B2 (ja) 2023-02-15

Family

ID=72044692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019024751A Active JP7222750B2 (ja) 2019-02-14 2019-02-14 研磨用組成物

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JP7222750B2 (ja)
KR (1) KR20210128378A (ja)
CN (1) CN113227310B (ja)
DE (1) DE112020000827T5 (ja)
SG (1) SG11202108742VA (ja)
TW (1) TWI846818B (ja)
WO (1) WO2020166438A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024043061A1 (ja) * 2022-08-26 2024-02-29 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017132944A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 株式会社フジミインコーポレーテッド 濃縮研磨用組成物の製造方法および安定化方法
WO2017150158A1 (ja) * 2016-03-01 2017-09-08 株式会社フジミインコーポレーテッド シリコン基板の研磨方法および研磨用組成物セット
JP2017197590A (ja) * 2014-09-08 2017-11-02 ニッタ・ハース株式会社 研磨用組成物

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10063488A1 (de) * 2000-12-20 2002-06-27 Bayer Ag Polierslurry für das chemisch-mechanische Polieren von Siliciumdioxid-Filmen
US20080020680A1 (en) * 2006-07-24 2008-01-24 Cabot Microelectronics Corporation Rate-enhanced CMP compositions for dielectric films
CN102102008B (zh) * 2009-12-18 2014-07-23 安集微电子(上海)有限公司 一种水基玻璃磨削液及其使用方法
US8431490B2 (en) * 2010-03-31 2013-04-30 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Method of chemical mechanical polishing a substrate with polishing composition adapted to enhance silicon oxide removal
JP6250454B2 (ja) * 2014-03-27 2017-12-20 株式会社フジミインコーポレーテッド シリコン材料研磨用組成物
US9275899B2 (en) * 2014-06-27 2016-03-01 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Chemical mechanical polishing composition and method for polishing tungsten
JP6482234B2 (ja) * 2014-10-22 2019-03-13 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物
WO2016143323A1 (ja) * 2015-03-11 2016-09-15 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物及びシリコン基板の研磨方法
US10676646B2 (en) * 2017-05-25 2020-06-09 Fujifilm Electronic Materials U.S.A., Inc. Chemical mechanical polishing slurry for cobalt applications

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017197590A (ja) * 2014-09-08 2017-11-02 ニッタ・ハース株式会社 研磨用組成物
JP2017132944A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 株式会社フジミインコーポレーテッド 濃縮研磨用組成物の製造方法および安定化方法
WO2017150158A1 (ja) * 2016-03-01 2017-09-08 株式会社フジミインコーポレーテッド シリコン基板の研磨方法および研磨用組成物セット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024043061A1 (ja) * 2022-08-26 2024-02-29 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN113227310A (zh) 2021-08-06
JP7222750B2 (ja) 2023-02-15
SG11202108742VA (en) 2021-09-29
TWI846818B (zh) 2024-07-01
KR20210128378A (ko) 2021-10-26
CN113227310B (zh) 2022-10-28
TW202035644A (zh) 2020-10-01
WO2020166438A1 (ja) 2020-08-20
DE112020000827T5 (de) 2021-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7481950B2 (en) Polishing composition and polishing method using the same
KR20070080568A (ko) 연마용 조성물
JP6978933B2 (ja) 研磨用組成物
US20220372329A1 (en) Chemical-mechanical polishing composition, rinse composition, chemical-mechanical polishing method, and rinsing method
WO2020166438A1 (ja) 研磨用組成物
KR20140019327A (ko) 연마용 조성물 및 그것을 이용한 연마 방법
TWI783105B (zh) 研磨用組合物
JP2021106246A (ja) 研磨用組成物
JP7433042B2 (ja) 研磨用組成物
KR20230124581A (ko) 연마용 조성물 및 실리콘 웨이퍼의 연마 방법
EP4083153B1 (en) Polishing composition, and method of polishing silicon wafer
KR102718153B1 (ko) 연마용 조성물
JP7158280B2 (ja) 半導体研磨用組成物
JP2018104528A (ja) 研磨用組成物
JP2020100778A (ja) 研磨用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7222750

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150