JP2020103185A - 密封容器入り発泡性経口錠剤 - Google Patents

密封容器入り発泡性経口錠剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2020103185A
JP2020103185A JP2018246294A JP2018246294A JP2020103185A JP 2020103185 A JP2020103185 A JP 2020103185A JP 2018246294 A JP2018246294 A JP 2018246294A JP 2018246294 A JP2018246294 A JP 2018246294A JP 2020103185 A JP2020103185 A JP 2020103185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
mass
less
mmol
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018246294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020103185A5 (ja
Inventor
拓也 齋藤
Takuya Saito
拓也 齋藤
山本 真士
Shinji Yamamoto
真士 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2018246294A priority Critical patent/JP2020103185A/ja
Priority to KR1020217019509A priority patent/KR20210095663A/ko
Priority to TW108147393A priority patent/TW202038919A/zh
Priority to PCT/JP2019/050523 priority patent/WO2020138036A1/ja
Publication of JP2020103185A publication Critical patent/JP2020103185A/ja
Publication of JP2020103185A5 publication Critical patent/JP2020103185A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/191Carboxylic acids, e.g. valproic acid having two or more hydroxy groups, e.g. gluconic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/194Carboxylic acids, e.g. valproic acid having two or more carboxyl groups, e.g. succinic, maleic or phthalic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/375Ascorbic acid, i.e. vitamin C; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

【課題】口中での優れた発泡速度と、容器封入時の膨れや開封後の吸湿による外観変化のない安定性とを両立した密封容器入り発泡性経口錠剤の提供。【解決手段】成分(A)〜(C)を含有し、成分(B)の酸基のモル数の成分(A)の酸基のモル数に対する比(HB)/(HA)が、成分(B)がクエン酸又はその塩のみからなるか、アスコルビン酸又はその塩のみからなる場合には0.1〜4.0、成分(B)がクエン酸又はその塩とアスコルビン酸又はその塩との組合せからなる場合には0.05〜5.5であり、かつ成分(A)及び(B)の酸基の合計モル数の成分(C)のモル数に対する比[(HA)+(HB)]/(C)が0.7〜1.35である、密封容器入り発泡性経口錠剤。(A) 酒石酸又はその塩 0.1〜22質量%(B) クエン酸、アスコルビン酸又はそれらの塩(C) 炭酸塩 14〜30質量%【選択図】なし

Description

本発明は、密封容器入り発泡性経口錠剤に関する。
炭酸ガスの発泡によって、唾液分泌促進効果や、のどに作用する成分の増強効果、口中で発泡することによる良好な使用感が得られることが知られている。
例えば、特許文献1には糖類、及び発泡成分である有機酸と炭酸塩又は炭酸水素塩との組合せを含有し、糖類中の麦芽糖類の含有率を25重量%以下とした、生産性と保存性の良好なキャンディが開示されている。また、特許文献2にはオリゴ糖、発泡剤成分及び中和剤成分を含有する、食感、安定性の良好な発泡性チュアブル錠が開示されている。
特開2004-16073号公報 特開2001-8666号公報
しかし、これら発泡性経口製剤に、発泡性を高めるために発泡成分である炭酸塩や有機酸を高含有した場合には、保存中に炭酸塩と酸の反応が進行してしまい、それが原因となり、発泡性経口製剤を密封容器に封入した場合に容器に膨れが生じる、吸湿性が高くなることで開封後に外観が変化してしまう、などの保存安定性上の問題があった。しかし、これまで、このような問題に関しては注目されていなかった。
したがって、本発明は、高発泡で服用時に心地良い発泡感を有しつつも、容器封入時の膨れや開封後の吸湿による外観変化がない、高い保存安定性をも有する密封容器入り発泡性経口錠剤に関する。
本発明者らは、鋭意検討した結果、発泡性を高めるために炭酸塩を高含有した場合でも、特定の有機酸を酸基のモル比が一定範囲となるよう組み合わせ、かつ、剤中における炭酸塩のモル数と有機酸の酸基の合計モル数を一定範囲として製剤することで、口中での優れた発泡速度を有しつつも、容器の膨れや開封後の外観変化のない良好な保存安定性をも有する密封容器入り発泡性経口錠剤が得られることを見出した。
本発明は、下記成分(A)〜(C)を含有し、成分(B)の酸基のモル数の成分(A)の酸基のモル数に対する比(HB)/(HA)が、成分(B)がクエン酸又はその塩のみからなるか、アスコルビン酸又はその塩のみからなる場合には0.1以上4.0以下、成分(B)がクエン酸又はその塩とアスコルビン酸又はその塩との組合せからなる場合には0.05以上5.5以下であり、かつ成分(A)及び(B)の酸基の合計モル数の成分(C)のモル数に対する比[(HA)+(HB)]/(C)が0.7以上1.35以下である、密封容器入り発泡性経口錠剤を提供するものである。
(A) 酒石酸及びその塩から選ばれる1種以上 0.1質量%以上22質量%以下
(B) クエン酸、アスコルビン酸及びそれらの塩から選ばれる1種以上
(C) 炭酸塩から選ばれる1種以上 14質量%以上30質量%以下
本発明の密封容器入り発泡性経口錠剤は、口中での優れた発泡速度を有し、かつ容器封入時の膨れや開封後の吸湿による外観変化がなく、保存安定性にも優れている。
〔成分(A):酒石酸、その塩〕
成分(A)は酒石酸及びその塩から選ばれる1種以上である。成分(A)が酒石酸塩である場合、塩としてはアルカリ金属塩が好ましく、なかでもナトリウム塩、カリウム塩から選ばれる1種以上が好ましく、更にはナトリウム塩が好ましい。
発泡性経口錠剤中における成分(A)の含有量は、口中での優れた発泡速度を実現する観点、膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、0.1質量%以上であって、好ましくは3質量%以上、より好ましくは5質量%以上、更に好ましくは7質量%以上であり、また、膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、22質量%以下であって、好ましくは20質量%以下、より好ましくは18質量%以下、更に好ましくは15質量%以下である。そして、発泡性経口錠剤中における成分(A)の含有量は、0.1〜22質量%であって、好ましくは3〜20質量%、より好ましくは5〜18質量%、更に好ましくは7〜15質量%以下である。なお、成分(A)の含有量は酸換算量である。
また、発泡性経口錠剤中における成分(A)の酸基のモル数(HA)(mmol/100g)は、口中での優れた発泡速度を実現する観点、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、好ましくは2mmol/100g以上、より好ましくは30mmol/100g以上、更に好ましくは70mmol/100g以上、更に好ましくは90mmol/100g以上であり、また、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、好ましくは310mmol/100g以下、より好ましくは270mmol/100g以下、更に好ましくは240mmol/100g以下、更に好ましくは200mmol/100g以下である。そして、発泡性経口錠剤中における成分(A)の酸基のモル数は、好ましくは2〜310mmol/100g、より好ましくは30〜270mmol/100gであり、更に好ましくは70〜240mmol/100g、更に好ましくは90〜200mmol/100gである。
なお、本発明における酸基とは、プロトンとして電離し得る水素原子を有する構造中の部位を指し、例えばカルボキシル基や、アスコルビン酸中の3位に位置するヒドロキシ基が挙げられる。また、化合物中に酸基を2つ以上有する場合は、化合物1mmol/100gに対して酸基数を剰じた値を酸基のモル数として定義する。例えば、酒石酸は構造中に2つのカルボキシル基を有するので酸基数は2であり、アスコルビン酸の酸基数は1、クエン酸の酸基数は3である。
〔成分(B):クエン酸、アスコルビン酸、それらの塩〕
成分(B)は、クエン酸、アスコルビン酸及びそれらの塩から選ばれる1種以上である。成分(B)がクエン酸塩又はアスコルビン酸塩である場合、服用時の良好な味を実現する観点から、塩としてはアルカリ金属塩が好ましく、なかでもナトリウム塩、カリウム塩から選ばれる1種以上が好ましく、更にはナトリウム塩が好ましい。成分(B)としては、いずれかを単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができ、口中での優れた発泡速度を実現する観点、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、クエン酸又はその塩と、アスコルビン酸又はその塩とを組み合わせて用いることが好ましい。
発泡性経口錠剤中における成分(B)の含有量は、口中での優れた発泡速度を実現する観点から、好ましくは1質量%以上、より好ましくは2質量%以上、更に好ましくは4質量%以上であり、また、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、好ましくは50質量%以下、より好ましくは45質%以下、更に好ましくは40質量%以下である。そして、発泡性経口錠剤中における成分(B)の含有量は、好ましくは1〜50質量%、より好ましくは2〜45質量%、更に好ましくは4〜40質量%である。なお、成分(B)の含有量は酸換算量であり、以下の記載も同様に記載する。
また、発泡性経口錠剤中における成分(B)の酸基のモル数(HB)(mmol/100g)は、口中での優れた発泡速度を実現する観点から、好ましくは10mmol/100g以上、より好ましくは20mmol/100g以上、更に好ましくは25mmol/100g以上であり、また、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、好ましくは270mmol/100g以下、より好ましくは260mmol/100g以下、更に好ましくは250mmol/100g以下である。そして、発泡性経口錠剤中における成分(B)の酸基のモル数は、好ましくは10〜270mmol/100g、より好ましくは20〜260mmol/100g、更に好ましくは25〜250mmol/100gである。
成分(B)がクエン酸又はその塩のみからなる場合、発泡性経口錠剤中における成分(B)の含有量は、口中での優れた発泡速度を実現する観点から、好ましくは4質量%以上、より好ましくは5質量%以上、更に好ましくは7質量%以上であり、また、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、好ましくは15質量%以下、より好ましくは12質量%以下、更に好ましくは10質量%以下である。そして、成分(B)がクエン酸又はその塩のみからなる場合の発泡性経口錠剤中における成分(B)の含有量は、好ましくは4〜15質量%、より好ましくは5〜12質量%、更に好ましくは5〜10質量%、より更に好ましくは7〜10質量%である。
また、成分(B)がクエン酸又はその塩のみからなる場合、発泡性経口錠剤中における成分(B)の酸基のモル数(mmol/100g)は、口中での優れた発泡速度を実現する観点から、好ましくは40mmol/100g以上、より好ましくは60mmol/100g以上、更に好ましくは70mmol/100g以上、より更に好ましくは100mmol/100g以上であり、また、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、好ましくは250mmol/100g以下、より好ましくは240mmol/100g以下、更に好ましくは190mmol/100g以下、より更に好ましくは160mmol/100g以下である。そして、成分(B)がクエン酸又はその塩のみからなる場合の発泡性経口錠剤中における成分(B)の酸基のモル数は、好ましくは40〜250mmol/100g、より好ましくは60〜240mmol/100g、更に好ましくは70〜190mmol/100gであり、より更に好ましくは70〜160mmol/100gであり、こと更に好ましくは100〜160mmol/100gである。
また、成分(B)がアスコルビン酸又はその塩のみからなる場合、発泡性経口錠剤中における成分(B)の含有量は、口中での優れた発泡速度を実現する観点から、好ましくは5質量%以上、より好ましくは10質量%以上、更に好ましくは12質量%以上であり、また、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、好ましくは40質量%以下、より好ましくは36質量%以下、更に好ましくは30質量%以下、より更に好ましくは25質量%以下である。そして、成分(B)がアスコルビン酸又はその塩のみからなる場合の発泡性経口錠剤中における成分(B)の含有量は、好ましくは5〜40質量%、より好ましくは10〜36質量%、更に好ましくは10〜30質量%、より更に好ましくは12〜25質量%である。
また、成分(B)がアスコルビン酸又はその塩のみからなる場合、発泡性経口錠剤中における成分(B)の酸基のモル数(mmol/100g)は、口中での優れた発泡速度を実現する観点から、好ましくは25mmol/100g以上、より好ましくは55mmol/100g以上、更に好ましくは65mmol/100g以上であり、また、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、好ましくは230mmol/100g以下、より好ましくは210mmol/100g以下、更に好ましくは175mmol/100g以下、より更に好ましくは145mmol/100gである。そして、成分(B)がアスコルビン酸又はその塩のみからなる場合の発泡性経口錠剤中における成分(B)の酸基のモル数は、好ましくは25〜230mmol/100g、より好ましくは55〜210mmol/100g、更に好ましくは55〜175mmol/100g、より更に好ましくは65〜145 mmol/100gである。
成分(B)がクエン酸又はその塩のみからなるか、アスコルビン酸又はその塩のみからなる場合、成分(B)の酸基のモル数と成分(A)の酸基のモル数の合計[(HA)+(HB)]は、口中での優れた発泡速度を実現する観点、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、好ましくは130mmol/100g以上、より好ましくは150mmol/100g以上、更に好ましくは170mmol/100g以上であり、また、同様の観点から、好ましくは350mmol/100g以下、より好ましくは330mmol/100g以下、更に好ましくは320mmol/100g以下である。そして、成分(B)がクエン酸又はその塩のみからなるか、アスコルビン酸又はその塩のみからなる場合における成分(B)の酸基のモル数と成分(A)の酸基のモル数の合計[(HA)+(HB)]は、好ましくは130〜350mmol/100g、より好ましくは150〜330mmol/100g、更に好ましくは170〜320mmol/100gである。
成分(B)がクエン酸又はその塩のみからなるか、アスコルビン酸又はその塩のみからなる場合、成分(B)の酸基のモル数の成分(A)の酸基のモル数に対する比[(HB)/(HA)]は、口中での優れた発泡速度を実現する観点、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、0.1以上であって、好ましくは0.2以上、より好ましくは0.4以上であり、また、4.0以下であって、好ましくは3.5以下、より好ましくは2.0以下、更に好ましくは1.6以下である。そして、成分(B)がクエン酸又はその塩のみからなるか、アスコルビン酸又はその塩のみからなる場合における[(HB)/(HA)]は、0.1〜4.0であって、好ましくは0.1〜3.5、より好ましくは0.2〜2.0、更に好ましくは0.4〜1.6である。
成分(B)がクエン酸又はその塩とアスコルビン酸又はその塩とからなる場合には、発泡性経口錠剤中における成分(B)の合計含有量は、口中での優れた発泡速度を実現する観点から、好ましくは1質量%以上、より好ましくは2質量%以上、更に好ましくは4質量%以上であり、また、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、好ましくは40質量%以下、より好ましくは35質量%以下、更に好ましくは27質量%以下である。そして、成分(B)がクエン酸又はその塩とアスコルビン酸又はその塩とからなる場合の発泡性経口錠剤中における成分(B)の含有量は、好ましくは1〜40質量%、より好ましくは2〜35質量%、更に好ましくは4〜27質量%である。
成分(B)がクエン酸又はその塩とアスコルビン酸又はその塩とからなる場合には、発泡性経口錠剤中における成分(B)の酸基のモル数(mmol/100g)は、口中での優れた発泡速度を実現する観点から、好ましくは30mmol/100g以上、より好ましくは40mmol/100g以上、更に好ましくは50mmol/100g以上であり、また、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、好ましくは240mmol/100g以下、より好ましくは230mmol/100g以下、更に好ましくは220mmol/100g以下である。そして、成分(B)がクエン酸又はその塩とアスコルビン酸又はその塩とからなる場合の発泡性経口錠剤中における成分(B)の酸基の合計モル数は、好ましくは30〜240mmol/100g、より好ましくは40〜230mmol/100g、更に好ましくは50〜200mmol/100gである。
成分(B)がクエン酸又はその塩とアスコルビン酸又はその塩とからなる場合、アスコルビン酸又はその塩に対するクエン酸又はその塩の含有質量比(クエン酸又はその塩/アスコルビン酸又はその塩)は、口中での優れた発泡速度を実現する観点、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、好ましくは0.05以上、より好ましくは0.1以上であり、また、同様の観点から、好ましくは10以下、より好ましくは8以下である。そして、成分(B)がクエン酸又はその塩とアスコルビン酸又はその塩とからなる場合の前記含有質量比(クエン酸又はその塩/アスコルビン酸又はその塩)は、好ましくは0.05〜10、より好ましくは0.1〜8である。
また、成分(B)がクエン酸又はその塩とアスコルビン酸又はその塩とからなる場合には、アスコルビン酸又はその塩の酸基のモル数(Hb2)(mmol/100g)に対するクエン酸又はその塩の酸基のモル数(Hb1)(mmol/100g)のモル比[(Hb1)/(Hb2)]は、口中での優れた発泡速度を実現する観点、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、好ましくは0.1以上、より好ましくは0.3以上であり、また、同様の観点から、好ましくは30以下、より好ましくは25以下である。そして、成分(B)がクエン酸又はその塩とアスコルビン酸又はその塩とからなる場合の前記モル比[(Hb1)/(Hb2)]は、好ましくは0.1〜30、より好ましくは0.3〜25である。
成分(B)がクエン酸又はその塩とアスコルビン酸又はその塩とからなる場合には、成分(B)の酸基のモル数と成分(A)の酸基のモル数の合計[(HA)+(HB)]は、口中での優れた発泡速度を実現する観点、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、好ましくは130mmol/100g以上、より好ましくは150mmol/100g以上、更に好ましくは170mmol/100g以上、より更に好ましくは220mmol/100gであり、また、同様の観点から、好ましくは350mmol/100g以下、より好ましくは330mmol/100g以下、更に好ましくは320mmol/100g以下である。そして、成分(B)がクエン酸又はその塩とアスコルビン酸又はその塩とからなる場合の前記モル数の合計[(HA)+(HB)]の具体的範囲は、好ましくは130〜350mmol/100g、より好ましくは150〜330mmol/100g、更に好ましくは170〜320mmol/100g、より更に好ましくは220〜320mmol/100gである。
成分(B)がクエン酸又はその塩とアスコルビン酸又はその塩とからなる場合には、成分(B)の酸基のモル数の成分(A)の酸基のモル数に対するモル比[(HB)/(HA)]は、口中での優れた発泡速度を実現する観点、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、0.05以上であって、好ましくは0.1以上、より好ましくは0.2以上、更に好ましくは0.25以上であり、また、同様の観点から、5.5以下であって、好ましくは4.5以下、より好ましくは4.0以下、更に好ましくは3.0以下である。そして、成分(B)がクエン酸又はその塩とアスコルビン酸又はその塩とからなる場合における前記モル比[(HB)/(HA)]は、0.05〜5.5であって、好ましくは0.1〜4.5、より好ましくは0.2〜4.0、更に好ましくは0.25〜3.0である。本発明の発泡性経口錠剤は、クエン酸又はその塩と、アスコルビン酸又はその塩とを組み合わせて用いることで、いずれか一方のみを用いた場合よりも、発明の効果を奏する成分(B)の酸基のモル数の成分(A)の酸基のモル数に対するモル比[(HB)/(HA)]の範囲を拡大することができる。
〔成分(C):炭酸塩〕
成分(C)は、炭酸塩から選ばれる1種以上である。炭酸塩としては、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウム、炭酸アンモニウム、セスキ炭酸ナトリウム等が挙げられる。これらは単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。なかでも、口中での優れた発泡速度を実現する観点から、好ましくは炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウムから選ばれる1種以上であり、より好ましくは炭酸水素ナトリウムである。
本発明の発泡性経口錠剤中における成分(C)の含有量は、口中での優れた発泡速度を実現する観点から、14質量%以上であって、好ましくは15質量%以上、より好ましくは18質量%以上であり、また、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、30質量%以下であって、好ましくは25質量%以下、より好ましくは22質量%以下である。本発明の発泡性経口錠剤中における成分(C)の含有量の具体的範囲は、14〜30質量%であって、好ましくは15〜25質量%、より好ましくは18〜25質量%、更に好ましくは18〜22質量%以下である。なお、成分(C)の含有量は酸換算量である。
また、本発明の発泡性経口錠剤中における成分(C)のモル数(mmol/100g)は、口中での優れた発泡速度を実現する観点から、好ましくは160mmol/100g以上であって、より好ましくは175mmol/100g以上、更に好ましくは210mmol/100g以上であり、また、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、好ましくは360mmol/100g以下、より好ましくは300mmol/100g以下、更に好ましくは265mmol/100g以下である。そして、本発明の発泡性経口錠剤中における成分(C)のモル数(mmol/100g)は、好ましくは160〜360mmol/100g、より好ましくは175〜300mmol/100g、更に好ましくは210〜300mmol/100g、より更に好ましくは210〜265mmol/100gである。
本発明の発泡性経口錠剤中における成分(A)及び(B)の酸基の合計モル数の成分(C)のモル数に対するモル比([(HA)+(HB)]/(C))は、口中での優れた発泡速度を実現する観点、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、0.7以上であって、好ましくは0.78以上、より好ましくは0.9以上であり、また、同様の観点から、1.35以下であって、好ましくは1.30以下、より好ましくは1.15以下である。そして、前記モル比([(HA)+(HB)]/(C))は、0.7〜1.35であって、好ましくは0.78〜1.30、より好ましくは0.78〜1.15、更に好ましくは0.9〜1.15である。
本発明の発泡性経口錠剤は、上記成分のほかに本発明の効果を損なわない範囲において、甘味料、ビタミン、ミネラル、エキス類、成分(A)、(B)以外の酸味料、香料、着色料、保存料等を適宜含有してもよい。添加剤の含有量は、本発明の目的を損なわない範囲内で適宜設定することができる。
〔担体〕 また、本発明の発泡性経口錠剤は、必要に応じて許容される担体を含有することができる。例えば、賦形剤(例えば、グルコース、ガラクトース、フルクトース等の単糖類、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、パラチノース等の二糖類、マルチトール、キシリトール、エリスリトール、ソルビトール、還元パラチノース等の糖アルコール);結合剤(例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ゼラチン、アルファー化デンプン、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、プルラン、メチルセルロース、硬化油等);崩壊剤(例えば、カルメロース、カルメロースカルシウム、クロスカルメロースナトリウム、クロスポピドン、トウモロコシデンプン、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース等);滑沢剤(例えば、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、ショ糖脂肪酸エステル、フマル酸ステアリルナトリウム、タルク、二酸化ケイ素等);嬌味剤(例えば、ステビア、メントール、アスパルテーム等);オリゴ糖、寒天、結晶セルロース、粉末セルロース、軽質無水ケイ酸、リン酸水素カルシウム、増量剤、界面活性剤、分散剤、緩衝剤、希釈剤等の担体が挙げられる。なお、担体の含有量は、本発明の目的を損なわない範囲内で適宜設定することができる。
なかでも、本発明の発泡性経口錠剤は糖アルコールを含有することが、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から好ましい。糖アルコールは、無水物、水和物のいずれでもよい。
発泡性経口錠剤中における糖アルコールの含有量は、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、好ましくは10質量%以上、より好ましくは20質量%以上、更に好ましくは30質量%以上であり、また、口中での優れた発泡速度を実現する観点から、好ましくは85質量%以下、より好ましくは80質量%以下、更に好ましくは65質量%以下である。発泡性経口錠剤中における糖アルコールの含有量の具体的範囲は、好ましくは10〜85質量%、より好ましくは20〜80質量%、更に好ましくは30〜65質量%である。
糖アルコールの定量にはHPLCを用いることができる。例えば、アミノ系カラムを用いて示差屈折検出法により分析することができる(「食物繊維基礎と応用」,監修:日本食物繊維学会,編集:日本食物繊維学会編集委員会ほか,著:青木誠一郎,出版社:第一出版株式会社,発売日:2008年10月)。
本発明において発泡性経口錠剤を封入するための密封容器としては、空気非透過性の容器、なかでも二酸化炭素非透過性の容器が好ましく、各種プラスティックにアルミ等の金属のラミネート包装容器や、アルミ、シリカ等を蒸着した包装容器、また金属、ガラス等を利用した容器を使用することができる。ここでいう二酸化炭素非透過性とは、二酸化炭素透過度が50cc/m2・day・atm(ASTD-1434)以下であるものをいう。このような素材を使用した容器をシールするなどして密閉することで、炭酸ガスが漏れないように密封することができる。
本発明の発泡性経口錠剤の形態としては、口中での優れた発泡速度を実現する観点、膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、口中の唾液等の水分の存在下で炭酸ガスを発生する形態である、チュアブル錠が好ましい。
〔製造方法〕
本発明の発泡性経口錠剤を製造するには、成分(A)〜(C)のほか必要に応じて添加される添加剤を混合し、その混合物を原料粉末として直接打錠成形機で圧縮して成形しても、乾式造粒法、湿式造粒法等を用いて造粒してから、造粒物を打錠成形機で圧縮して成形してもよい。打錠成形機としてはロータリー式打錠機や単発式打錠機等通常使用されるものを用いることができる。打錠時の圧縮成型圧は、成型物の硬度維持の点から、10〜30MPa程度が好ましい。また、錠剤硬度は、運搬や保存等に耐え得る硬度であることが好ましく、具体的には10N〜200N程度が好ましい。
そしてこのようにして得られた発泡性経口錠剤を前記密封容器に封入することで、本発明の密封容器入り発泡性経口錠剤を得ることができる。
本発明の発泡性経口錠剤の好ましい態様としては、口中での優れた発泡速度を実現する観点や、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、下記成分(A)〜(C)を含有し、成分(B)の酸基のモル数の成分(A)の酸基のモル数に対するモル比[(HB)/(HA)]が0.1以上4.0以下、かつ成分(A)及び(B)の酸基の合計モル数の成分(C)のモル数に対するモル比([(HA)+(HB)]/(C))が0.7以上1.35以下である、密封容器入り発泡性経口錠剤が挙げられる。
(A) 酒石酸及びその塩から選ばれる1種以上 0.1質量%以上22質量%以下
(B) クエン酸及びその塩から選ばれる1種以上
(C) 炭酸塩から選ばれる1種以上 14質量%以上30質量%以下
本発明の発泡性経口錠剤のその他の好ましい態様としては、口中での優れた発泡速度を実現する観点や、容器の膨れを抑制する観点、及び開封後の吸湿を抑制する観点から、下記成分(A)、(B1)、(B2)及び(C)を含有し、成分(B)の酸基のモル数の成分(A)の酸基のモル数に対するモル比[(HB)/(HA)]が0.05以上5.5以下であり、かつ成分(A)及び(B)の酸基の合計モル数の成分(C)のモル数に対するモル比([(HA)+(HB)]/(C))が0.7以上1.35以下であり、成分(B1)と成分(B2)の含有量比率[(B1)/(B2)]が0.05以上4以下である、密封容器入り発泡性経口錠剤が挙げられる。
(A) 酒石酸及びその塩から選ばれる1種以上 0.1質量%以上22質量%以下
(B1) クエン酸及びその塩から選ばれる1種以上
(B2) アスコルビン酸及びその塩から選ばれる1種以上
(C) 炭酸塩から選ばれる1種以上 14質量%以上30質量%以下
以上述べた実施形態に関し、以下に本発明の好ましい態様を更に開示する。
<1> 下記成分(A)〜(C)を含有し、成分(B)の酸基のモル数の成分(A)の酸基のモル数に対する比(HB)/(HA)が、成分(B)がクエン酸又はその塩のみからなるか、アスコルビン酸又はその塩のみからなる場合には0.1以上4.0以下、成分(B)がクエン酸又はその塩とアスコルビン酸又はその塩との組合せからなる場合には0.05以上5.5以下であり、かつ成分(A)及び(B)の酸基の合計モル数の成分(C)のモル数に対する比[(HA)+(HB)]/(C)が0.7以上1.35以下である、密封容器入り発泡性経口錠剤。
(A) 酒石酸及びその塩から選ばれる1種以上 0.1質量%以上22質量%以下
(B) クエン酸、アスコルビン酸及びそれらの塩から選ばれる1種以上
(C) 炭酸塩から選ばれる1種以上 14質量%以上30質量%以下
<2> 成分(A)の含有量が、酸換算量として、好ましくは3質量%以上、より好ましくは5質量%以上、更に好ましくは7質量%以上であり、また、好ましくは20質量%以下、より好ましくは18質量%以下、更に好ましくは15質量%以下である、<1>に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<3> 成分(A)の酸基のモル数(HA)(mmol/100g)が、好ましくは2mmol/100g以上、より好ましくは30mmol/100g以上、更に好ましくは70mmol/100g以上、更に好ましくは90mmol/100g以上であり、また、好ましくは310mmol/100g以下、より好ましくは270mmol/100g以下、更に好ましくは240mmol/100g以下、更に好ましくは200mmol/100g以下である、<1>又は<2>に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<4> 成分(B)の含有量が、好ましくは1質量%以上、より好ましくは2質量%以上、更に好ましくは4質量%以上であり、また、好ましくは50質量%以下、より好ましくは45質%以下、更に好ましくは40質量%以下である、<1>〜<3>のいずれか1項に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<5> 成分(B)の酸基のモル数(HB)(mmol/100g)が、好ましくは10mmol/100g以上、より好ましくは20mmol/100g以上、更に好ましくは25mmol/100g以上であり、また、好ましくは270mmol/100g以下、より好ましくは260mmol/100g以下、更に好ましくは250mmol/100g以下である、<1>〜<4>のいずれか1項に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<6> 成分(B)がクエン酸又はその塩のみからなるものであって、成分(B)の含有量が、好ましくは4質量%以上、より好ましくは5質量%以上、更に好ましくは7質量%以上であり、また、好ましくは15質量%以下、より好ましくは12質量%以下、更に好ましくは10質量%以下である、<1>〜<5>のいずれか1項に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<7> 成分(B)がクエン酸又はその塩のみからなるものであって、成分(B)の酸基のモル数(mmol/100g)が、好ましくは40mmol/100g以上、より好ましくは60mmol/100g以上、更に好ましくは70mmol/100g以上、より更に好ましくは100mmol/100g以上であり、また、好ましくは250mmol/100g以下、より好ましくは240mmol/100g以下、更に好ましくは190mmol/100g以下、より更に好ましくは160mmol/100g以下である、<1>〜<6>のいずれか1項に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<8> 成分(B)がアスコルビン酸又はその塩のみからなるものであって、成分(B)の含有量が、好ましくは5質量%以上、より好ましくは10質量%以上、更に好ましくは12質量%以上であり、また、好ましくは40質量%以下、より好ましくは36質量%以下、更に好ましくは30質量%以下、より更に好ましくは25質量%以下である、<1>〜<5>のいずれか1項に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<9> 成分(B)がアスコルビン酸又はその塩のみからなるものであって、成分(B)の酸基のモル数(mmol/100g)が、好ましくは25mmol/100g以上、より好ましくは55mmol/100g以上、更に好ましくは65mmol/100g以上であり、また、好ましくは230mmol/100g以下、より好ましくは210mmol/100g以下、更に好ましくは175mmol/100g以下、より更に好ましくは145mmol/100gである、<1>〜<5>、<8>のいずれか1項に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<10> 成分(B)がクエン酸又はその塩のみからなるか、アスコルビン酸又はその塩のみからなるものであって、成分(B)の酸基のモル数と成分(A)の酸基のモル数の合計(HA)+(HB)が、好ましくは130mmol/100g以上、より好ましくは150mmol/100g以上、更に好ましくは170mmol/100g以上であり、また、好ましくは350mmol/100g以下、より好ましくは330mmol/100g以下、更に好ましくは320mmol/100g以下である、<1>〜<9>のいずれか1項に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<11> 成分(B)がクエン酸又はその塩のみからなるか、アスコルビン酸又はその塩のみからなるものであって、成分(B)の酸基のモル数の成分(A)の酸基のモル数に対する比(HB)/(HA)が、好ましくは0.2以上、より好ましくは0.4以上であり、また、好ましくは3.5以下、より好ましくは2.0以下、更に好ましくは1.6以下である、<1>〜<10>のいずれか1項に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<12> 好ましくは、成分(B)がクエン酸又はその塩とアスコルビン酸又はその塩からなるものである<1>〜<5>のいずれか1項に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<13> 成分(B)の合計含有量が、好ましくは1質量%以上、より好ましくは2質量%以上、更に好ましくは4質量%以上であり、また、好ましくは40質量%以下、より好ましくは35質量%以下、更に好ましくは27質量%以下である、<12>に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<14> 成分(B)の酸基のモル数(mmol/100g)が、好ましくは30mmol/100g以上、より好ましくは40mmol/100g以上、更に好ましくは50mmol/100g以上であり、また、好ましくは240mmol/100g以下、より好ましくは230mmol/100g以下、更に好ましくは220mmol/100g以下である、<12>又は<13>に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<15> アスコルビン酸又はその塩に対するクエン酸又はその塩の含有質量比(クエン酸又はその塩/アスコルビン酸又はその塩)が、好ましくは0.05以上、より好ましくは0.1以上であり、また、好ましくは10以下、より好ましくは8以下である、<12>〜<14>のいずれか1項に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<16> アスコルビン酸又はその塩の酸基のモル数(Hb2)(mmol/100g)に対するクエン酸又はその塩の酸基のモル数(Hb1)(mmol/100g)の比率(Hb1)/(Hb2)が、好ましくは0.1以上、より好ましくは0.3以上であり、また、好ましくは30以下、より好ましくは25以下である、<12>〜<15>のいずれか1項に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<17> 成分(B)の酸基のモル数と成分(A)の酸基のモル数の合計(HA)+(HB)が、好ましくは130mmol/100g以上、より好ましくは150mmol/100g以上、更に好ましくは170mmol/100g以上、より更に好ましくは220mmol/100gであり、また、好ましくは350mmol/100g以下、より好ましくは330mmol/100g以下、更に好ましくは320mmol/100g以下である、<12>〜<16>のいずれか1項に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<18> 成分(B)の酸基のモル数の成分(A)の酸基のモル数に対する比(HB)/(HA)が、好ましくは0.1以上、より好ましくは0.2以上、更に好ましくは0.25以上であり、また、好ましくは4.5以下、より好ましくは4.0以下、更に好ましくは3.0以下である、<12>〜<17>のいずれか1項に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<19> 成分(C)が、好ましくは炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウム、炭酸アンモニウム及びセスキ炭酸ナトリウムからなる群より選ばれる1種以上、より好ましくは炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム及び炭酸カリウムからなる群より選ばれる1種以上、更に好ましくは炭酸水素ナトリウムである、<1>〜<18>のいずれか1項に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<20> 成分(C)の含有量が、好ましくは15質量%以上、より好ましくは18質量%以上であり、また、好ましくは25質量%以下、より好ましくは22質量%以下である、<1>〜<19>のいずれか1項に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<21> 成分(C)のモル数(mmol/100g)が、より好ましくは175mmol/100g以上、更に好ましくは210mmol/100g以上であり、また、好ましくは360mmol/100g以下、より好ましくは300mmol/100g以下、更に好ましくは265mmol/100g以下である、<1>〜<20>のいずれか1項に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<22> 成分(A)及び(B)の酸基の合計モル数の成分(C)のモル数に対する比[(HA)+(HB)]/(C)が、好ましくは0.78以上、より好ましくは0.9以上であり、また、好ましくは1.30以下、より好ましくは1.15以下である、<1>〜<21>のいずれか1項に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<23> 好ましくは、更に糖アルコールを含有する、<1>〜<22>のいずれか1項に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<24> 糖アルコールの含有量が、好ましくは10質量%以上、より好ましくは20質量%以上、更に好ましくは30質量%以上であり、また、好ましくは85質量%以下、より好ましくは80質量%以下、更に好ましくは65質量%以下である、<23>に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<25> 好ましくは、チュアブル錠である<1>〜<24>のいずれか1項に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
<26> 下記成分(A)〜(C)を含有し、成分(B)の酸基のモル数の成分(A)の酸基のモル数に対する比(HB)/(HA)が0.1以上4.0以下、かつ成分(A)及び(B)の酸基の合計モル数の成分(C)のモル数に対する比[(HA)+(HB)]/(C)が0.7以上1.35以下である、密封容器入り発泡性経口錠剤。
(A) 酒石酸及びその塩から選ばれる1種以上 0.1質量%以上22質量%以下
(B) クエン酸及びその塩から選ばれる1種以上
(C) 炭酸塩から選ばれる1種以上 14質量%以上30質量%以下
<27> 下記成分(A)、(B1)、(B2)及び(C)を含有し、成分(B)の酸基のモル数の成分(A)の酸基のモル数に対する比(HB)/(HA)が0.05以上5.5以下であり、かつ成分(A)及び(B)の酸基の合計モル数の成分(C)のモル数に対する比[(HA)+(HB)]/(C)が0.7以上1.35以下であり、成分(B1)と成分(B2)の含有量比率(B1)/(B2)が0.05以上4以下である、密封容器入り発泡性経口錠剤。
(A) 酒石酸及びその塩から選ばれる1種以上 0.1質量%以上22質量%以下
(B1) クエン酸及びその塩から選ばれる1種以上
(B2) アスコルビン酸及びその塩から選ばれる1種以上
(C) 炭酸塩から選ばれる1種以上 14質量%以上30質量%以下
表1〜5に示す組成の発泡性経口錠剤を調製し、以下の方法に従って発泡性と安定性について評価を行った。
〔発泡性(発泡速度)〕
恒温槽中に水で満たした状態の100mLメスシリンダーを逆さに立てる。そのメスシリンダーの中に各錠剤2錠ずつ入れ溶解させる。その際に1分あたりにメスシリンダー内にたまる泡量を発泡量とし、発泡性の指標とした。数値が高いほど、発泡性に優れることを表す。
〔安定性(開封後の外観変化)〕
25℃75%の恒温槽内に各錠剤を入れ、24時間後の外観上の変化を確認し、下記基準に従って評価した。
4:ほとんど変化がない
3:ごくわずかに変化がみられる
2:わずかに変化が見られる
1:錠剤が発泡により変形している
〔個装膨れ体積〕
各錠剤をアルミピロー(60mm×60mm)に入れて密封後、60℃の恒温槽で1週間時間保存した。保存前後のピローの体積をアルキメデス法によって測定し、保存前後のピローの体積変化量を計算した。数値が低いほど、膨れが抑制できていることを示す。
〔発泡感〕
3名のパネラーにより、タブレット1錠を口に入れた際の発泡感について、下記基準に従って評価した。評価結果は、3名の協議により決定した。基準を4段階に分け、服用時に心地良い発泡感をかなり強く感じつ実施例5を評価基準の4とし、服用時に心地良い発泡感をあまり感じない比較例15を1として評価した。
4:心地良い発泡感をかなり強く感じる
3:心地良い発泡感を強く感じる
2:心地良い発泡感をやや感じる
1:心地良い発泡感をあまり感じない
〔原料〕
マルチトール:アマルティMR-50(三菱商事フードテック(株))
酒石酸:L-酒石酸(扶桑化学工業(株))
クエン酸:クエン酸フソウ(無水)(扶桑化学工業(株))
アスコルビン酸:ビタミンC TypeS(扶桑化学工業(株))
重曹:重曹(食添C)(東ソー(株))
ステアリン酸カルシウム:ステアリン酸カルシウム(太平化学(株))
粉末セルロース:KC-フロックW-400G(日本製紙(株))
二酸化ケイ素:カープレックス FPS-500(EVONIK社)
アスパルテーム:PALSWEETDIET(味の素(株))
Figure 2020103185
Figure 2020103185
Figure 2020103185
Figure 2020103185
Figure 2020103185

Claims (4)

  1. 下記成分(A)〜(C)を含有し、成分(B)の酸基のモル数の成分(A)の酸基のモル数に対する比(HB)/(HA)が、成分(B)がクエン酸又はその塩のみからなるか、アスコルビン酸又はその塩のみからなる場合には0.1以上4.0以下、成分(B)がクエン酸又はその塩とアスコルビン酸又はその塩との組合せからなる場合には0.05以上5.5以下であり、かつ成分(A)及び(B)の酸基の合計モル数の成分(C)のモル数に対する比[(HA)+(HB)]/(C)が0.7以上1.35以下である、密封容器入り発泡性経口錠剤。
    (A) 酒石酸及びその塩から選ばれる1種以上 0.1質量%以上22質量%以下
    (B) クエン酸、アスコルビン酸及びそれらの塩から選ばれる1種以上
    (C) 炭酸塩から選ばれる1種以上 14質量%以上30質量%以下
  2. 成分(B)がクエン酸又はその塩とアスコルビン酸又はその塩からなるものである請求項1に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
  3. チュアブル錠である請求項1又は2に記載の密封容器入り発泡性経口錠剤。
  4. 更に糖アルコールを含有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の密封容器入り発泡錠剤。
JP2018246294A 2018-12-27 2018-12-27 密封容器入り発泡性経口錠剤 Pending JP2020103185A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018246294A JP2020103185A (ja) 2018-12-27 2018-12-27 密封容器入り発泡性経口錠剤
KR1020217019509A KR20210095663A (ko) 2018-12-27 2019-12-24 밀봉 용기에 들어있는 발포성 경구 정제
TW108147393A TW202038919A (zh) 2018-12-27 2019-12-24 密封容器裝之發泡性經口錠劑
PCT/JP2019/050523 WO2020138036A1 (ja) 2018-12-27 2019-12-24 密封容器入り発泡性経口錠剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018246294A JP2020103185A (ja) 2018-12-27 2018-12-27 密封容器入り発泡性経口錠剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020103185A true JP2020103185A (ja) 2020-07-09
JP2020103185A5 JP2020103185A5 (ja) 2022-01-04

Family

ID=71127033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018246294A Pending JP2020103185A (ja) 2018-12-27 2018-12-27 密封容器入り発泡性経口錠剤

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2020103185A (ja)
KR (1) KR20210095663A (ja)
TW (1) TW202038919A (ja)
WO (1) WO2020138036A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61207322A (ja) * 1985-03-11 1986-09-13 Sunstar Inc アスコルビン酸含有発泡性固形組成物
WO1999027901A1 (fr) * 1997-12-03 1999-06-10 Kao Corporation Preparation solide pour l'hygiene buccale
JP2001008666A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Otsuka Pharmaceut Co Ltd オリゴ糖補給組成物
JP2017036232A (ja) * 2015-08-10 2017-02-16 花王株式会社 固形状組成物
JP2018083763A (ja) * 2016-11-21 2018-05-31 花王株式会社 口腔内発泡製剤及びその製造法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8724763D0 (en) * 1987-10-22 1987-11-25 Aps Research Ltd Sustained-release formulations
JP2818892B2 (ja) * 1989-10-02 1998-10-30 大塚製薬 株式会社 発泡製剤
JPH04327526A (ja) * 1991-04-26 1992-11-17 Lion Corp 経口用固形製剤
WO1997004754A1 (de) * 1995-07-31 1997-02-13 Gerhard Gergely Kautablette mit brausewirkung
JPH09291039A (ja) * 1995-12-26 1997-11-11 Suntory Ltd プロシアニジンを有効成分とする抗肥満剤
US6077539A (en) * 1996-11-12 2000-06-20 Pozen, Inc. Treatment of migraine headache
JP4475693B2 (ja) * 1998-08-28 2010-06-09 大鵬薬品工業株式会社 アセトアミノフェン含有発泡組成物
JP3809132B2 (ja) 2002-06-14 2006-08-16 花王株式会社 キャンディ
JP5779961B2 (ja) * 2011-04-26 2015-09-16 ユーハ味覚糖株式会社 発泡性食品及びその製造方法
US20130280176A1 (en) * 2012-04-18 2013-10-24 Mallinckrodt Llc Immediate Release Pharmaceutical Compositions with Abuse Deterrent Properties

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61207322A (ja) * 1985-03-11 1986-09-13 Sunstar Inc アスコルビン酸含有発泡性固形組成物
WO1999027901A1 (fr) * 1997-12-03 1999-06-10 Kao Corporation Preparation solide pour l'hygiene buccale
JP2001008666A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Otsuka Pharmaceut Co Ltd オリゴ糖補給組成物
JP2017036232A (ja) * 2015-08-10 2017-02-16 花王株式会社 固形状組成物
JP2018083763A (ja) * 2016-11-21 2018-05-31 花王株式会社 口腔内発泡製剤及びその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210095663A (ko) 2021-08-02
WO2020138036A1 (ja) 2020-07-02
TW202038919A (zh) 2020-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5244670A (en) Ingestible pharmaceutical compositions for treating upper gastrointestinal tract distress
JP2007197357A5 (ja)
JP5630902B2 (ja) ゾルピデム酒石酸塩含有口腔内崩壊錠の製造方法
AU1674692A (en) Chewable antacid compositions
EP0578768B1 (en) Ingestible pharmaceutical compositions for treating upper gastrointestinal tract distress
JPH07258053A (ja) 口腔用組成物
JP5945191B2 (ja) 口腔内速崩錠
JP2020103185A (ja) 密封容器入り発泡性経口錠剤
EP2662077B1 (en) Effervescent compositions containing n-acetylcysteine
JP2010024181A (ja) 固形製剤及びその製造方法
WO2020138334A1 (ja) 発泡性経口固形製剤
KR100676617B1 (ko) 아목시실린 및/또는 클라불란산 또는 이의 염을 함유하는경구용 현탁정제 조성물
JP6836375B2 (ja) 口腔内発泡製剤及びその製造法
US20100104663A1 (en) Rehydration composition for preparing a solute by reconstitution in water
JP6266891B2 (ja) 口腔内洗浄用組成物
TW202207912A (zh) 密封容器裝之發泡性經口錠劑
JPH07187977A (ja) 口腔用組成物
JP2016098227A (ja) 発泡性固形状組成物の製造方法
WO2015020191A1 (ja) カルシウム剤
JP5615522B2 (ja) 固形医薬組成物
KR102402289B1 (ko) 저작성 및 내흡습성이 향상된 정제형 치약과 그 제조방법
JPH11152217A (ja) 口腔用組成物
JPH08310930A (ja) 口腔用組成物
JP2015140321A (ja) 経口投与用固形製剤
JP2018090640A (ja) 固形状組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230704