JP2020072255A - 車両用バスバーケーブル - Google Patents

車両用バスバーケーブル Download PDF

Info

Publication number
JP2020072255A
JP2020072255A JP2019144343A JP2019144343A JP2020072255A JP 2020072255 A JP2020072255 A JP 2020072255A JP 2019144343 A JP2019144343 A JP 2019144343A JP 2019144343 A JP2019144343 A JP 2019144343A JP 2020072255 A JP2020072255 A JP 2020072255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
printing
layer
pct
vehicle electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019144343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6604648B1 (ja
Inventor
ドンシク キム
Dong Sik Kim
ドンシク キム
キョンド キム
Kyong Do Kim
キョンド キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jin Young Global Co Ltd
Original Assignee
Jin Young Global Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jin Young Global Co Ltd filed Critical Jin Young Global Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6604648B1 publication Critical patent/JP6604648B1/ja
Publication of JP2020072255A publication Critical patent/JP2020072255A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/28Protection against damage caused by moisture, corrosion, chemical attack or weather
    • H01B7/282Preventing penetration of fluid, e.g. water or humidity, into conductor or cable
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
    • H01B13/0013Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables for embedding wires in plastic layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/307Other macromolecular compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/08Flat or ribbon cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/29Protection against damage caused by extremes of temperature or by flame
    • H01B7/292Protection against damage caused by extremes of temperature or by flame using material resistant to heat
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • H05K1/0209External configuration of printed circuit board adapted for heat dissipation, e.g. lay-out of conductors, coatings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/08Flat or ribbon cables
    • H01B7/0823Parallel wires, incorporated in a flat insulating profile
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/0154Polyimide
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10106Light emitting diode [LED]

Abstract

【解決手段】PCTフィルム101を基材とし、PCTフィルム上にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアから選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属層102や絶縁層または半導体層を形成するパターニング形成法により、FPCを代替する電装用デバイスを製造する。【効果】PCTフィルムを少なくとも一側に含む構成として印刷電子回路を形成することで水分吸収によるオリゴマー生成を防止することができ、高温高湿条件下でフィルムが破れたり剥離する現象を防止することができるため、長期信頼性を確保することができるので、従来に比べて優れた品質を持つインターフェース製品などの多様な電装用デバイスを製造することができる。特に従来に使用されている多数の車両電装用デバイスを代替して長期信頼性を確保しながらスリム化することができ、工程と製造時間及び原価を節減することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、フィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法、これを利用した電装用デバイスの製造方法及び車両電装用デバイスに関し、さらに詳しくは、PCT(Poly Cyclohexylene dimethylene Teraphthlate)フィルムを基材フィルムまたは上部フィルム(Coverlay film)として具備し、前記PCTフィルム上の少なくとも一部分に印刷電子技術をつなぎ合わせて金属などの素材を印刷方式でパターニングする、フィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法、これを利用した電装用デバイスの製造方法及び車両電装用デバイスに関する。
一般的に、電子回路基板などを含み、各種の電子装置間を相互に電気的に接続するインターフェース方式としては、ワイヤーハーネス(Wired Harness)、FFC(Flexible Flate Cable)、FPC(Flexible Printed Circuit)、同軸ケーブル(Coaxial Cable)などを含む電装用デバイスが使用されている。
前記ワイヤーハーネスは、絶縁被覆で囲まれた導体ワイヤーをコネクターターミナル(Terminal)に圧着または圧接方式を通じて接続し、前記圧着方式または圧接方式でなった雄型コネクター組立体を雌型コネクター組立体との接続を通じて、半田付け方式または器具組み立て方式で電子回路基板(PCB)と接続する方式である。
前記FFC(Flexible Flat Cable)は、絶縁フィルム上に接着剤を形成し、前記接着剤上に導体ワイヤーを長さ方向に延長して囲むように形成する方式である。
前記FPC(Flexible Printed Cable)は、PI(Poly Imide)フィルムまたはPEN(Poly Ethylene Napthalene)フィルムを基材フィルムとして、基材フィルム上に銅導体を薄膜状に形成し、前記銅導体を回路構成に合わせてエッチングした後、上部に再びPIフィルムまたはPENフィルムを上部フィルムとして貼り合わせて使用する方式である。
一方、印刷電子技術(Printing Electronics Technology)は、従来の電子回路基板上に回路を実現したエッチング方式に比べて、高価な材料、複雑なエッチング工程、及び高価な装置が必要な露光工程を代替することができる技術として台頭しており、複雑な工程なしに所望の位置に直接所望の物質をパターニング処理することができる技術である。
このような印刷電子技術を適用する場合、従来のエッチング工程に必要な化学物質などが不要となり、清浄な製造が可能になり、工程数の低減による生産性の増加と、金属エッチングのための露光工程における無駄な材料の費用節減による原価低減で、原価競争力の向上に寄与することができる。
通常、印刷電子技術は、フィルム基材上に印刷方式でパターニング処理する技術であり、従来のインターフェース製品を生産するにあたっては、主にPET(Poly Ethyleneterapthlate)、PI(Polyimide)フィルムを基材フィルム及び上部フィルム(Coverlay)として使用している。
このようなPETやPIフィルムは、最も汎用的で安定した材料特性を持ったフィルムではあるが、高温高湿条件では必然的に発生するオリゴマー(oligomer)によって、長期間使用や処理時にフィルムの表面が破れたり剥離する現象が発生するという問題点があった。
また、PETやPIフィルムは、外部から流入する水分(H2O)により絶縁性特性が低下するという問題点があった。
このようなPETフィルムの特性のため、印刷電子技術が適用された製品や工程を処理する場合は、高温高湿条件で長期間露出する時に製品不良が発生したり、印刷電子技術が適用された製品は、長期信頼性に対する保証をし難いという技術的限界があるという短所があった。
韓国公開特許第10−2014−0096039号公報 韓国登録特許第10−1501449号公報
本発明は、上述した従来の問題点を解消し、これを勘案して案出されたもので、PETフィルムよりも耐熱温度が高くかつ高温高湿条件で水分によって物性が変わらないなどの高温高湿環境に強い特性を持つPCT(Poly Cyclohexylene dimethylene Teraphthlate)フィルムが使用される。このようなPCTフィルム上に印刷方式によるパターンを形成することで、従来のPETフィルム上に印刷電子技術を適用した製品が有する、高温高湿条件における長期信頼性に対する問題点が改善される。本発明では、このような問題点を改善することができるフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法、これを利用した電装用デバイスの製造方法及び車両電装用デバイスを提供することを目的とする。
本発明は、高温高湿環境に強いPCT(Poly Cyclohexylene dimethylene Teraphthlate)フィルムを基材フィルムまたは上部フィルム(カバーレイフィルム)として使用し、これに印刷電子技術をつなぎ合わせることで、従来のように高温高湿条件でオリゴマーが発生することによってフィルムが破れる又は剥離する現象を防止することができる。本発明は、このようなフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法、これを利用した電装用デバイスの製造方法及び車両電装用デバイスを提供することを目的とする。
本発明は、工程及び製造時間を節減可能にし、原価節減及び製品信頼性が高められるようにして、車両電装用デバイスを代替及びスリム化することができるフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法、これを利用した電装用デバイスの製造方法及び車両電装用デバイスを提供することを目的とする。
本発明は、印刷電子技術をつなぎ合わせるフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法、これを利用した電装用デバイスの製造方法及び車両電装用デバイスを提供することを目的とする。
上記目的を達成するための本発明による車両電装用デバイスは、車両ランプ用エルイーディー(LED)モジュールとして使用するための車両電装用デバイスにおいて、放熱板と、前記放熱板の上側にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって形成される金属層とを含むことを特徴とする。
ここで、前記金属層をカバーするように形成される絶縁層をさらに含むことができる。
ここで、前記絶縁層は、PCT(Poly Cyclohexylene dimethyleneTeraphthlate)素材で構成することが好ましい。
本発明の他の形態によると、車両用タッチモジュールとして使用するための車両電装用デバイスにおいて、コネクター接続部を有する印刷方式タッチフィルムと、前記印刷方式タッチフィルムの上部または下部の一面に具備されるPCTフィルムと、前記PCTフィルム上に形成され、インクジェット、スクリーンプリンティング、グラビア印刷方式の中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材によるメッシュ型パターンで形成されるタッチ認識部と、前記タッチ認識部に接続され、タッチ認識部の縁部に形成され、金属印刷方式で形成されるタッチ外郭部と、前記タッチ外郭部と電気的に接続して形成されるカーボン印刷部と、前記PCTフィルムの一面に具備される光学両面テープとを含み、前記光学両面テープは、射出物に付着するようにオートクレーブやUVの工程方法に形成されたことを特徴とする。
ここで、前記メッシュ型パターンで形成されるタッチ認識部は、線幅40μm以下で形成することが好ましい。
ここで、前記タッチ認識部のメッシュ型パターンに対して線幅40μm以下で形成するためにオフセット方式でエッチング処理して形成することができる。
本発明の他の形態によると、車両用タッチモジュールとして使用するための車両電装用デバイスにおいて、PCTフィルムと、前記PCTフィルムの上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によってITO物質で形成されるITO層と、前記ITO層の上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって形成される印刷層と、前記印刷層の上面に付着する光学両面テープと、前記光学両面テープを媒介として付着する接着器具物とを含むことを特徴とする。
本発明の他の形態によると、車両用バスバーケーブルとして使用するための車両電装用デバイスにおいて、PCTフィルムからなるFFC(Flexible FlatCable)タイプのバスバー本体と、前記バスバー本体に内在するFFCワイヤーと、前記バスバー本体の両側端に露出して配置され、前記FFCワイヤーに接続する金属端子とを含むことを特徴とする。
ここで、前記バスバー本体は、一定の長さ及び幅を有するPCTフィルムが2層以上に積層されるマルチ層で形成され、各層の間は接着剤層によって結合されるように構成することができる。
ここで、前記2層以上のPCTフィルムによるマルチ層で形成されるバスバー本体上には、FFCワイヤーが露出配置される側にリベット穴を有する金属プレートを接合してリベット穴側にボルト締結することによって他のケーブルと接続して使用するように構成することができる。
ここで、前記FFCワイヤーは、線厚さが30μm〜100μmであることが好ましい。
本発明の他の形態によると、車両用バスバーケーブルとして使用するための車両電装用デバイスにおいて、PCTフィルムからなるFFC(Flexible FlatCable)タイプのバスバー本体と、前記FFCタイプのバスバー本体の上部に形成されるメタル印刷層とを含み、前記メタル印刷層は、受動素子、能動素子、ヒューズ素子、半導体素子としての機能を有することを特徴とする。
本発明の他の形態によると、車両用ハイブリッドフレキシブルケーブルとして使用するための車両電装用デバイスにおいて、PCTフィルムと、前記PCTフィルムの一面上の一側に位置して長さ方向にライン形成され、インクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材を印刷して形成されるメタルインク印刷ラインと、前記PCTフィルムの一面上の他側に位置して長さ方向にライン形成され、FFCワイヤーで配列されるFFCワイヤーラインとを含むことを特徴とする。
ここで、前記メタルインク印刷ラインとFFCワイヤーラインとの間には、相互間の信号混線(cross talk)防止のための混線防止空間が設けられ、前記混線防止空間の両側部に位置するようにメタルインク印刷ラインとFFCワイヤーラインとを形成することができる。
ここで、前記メタルインク印刷ラインとFFCワイヤーラインとの間には、相互間の信号混線(cross talk)防止のための混線防止ダミーラインが設けられてもよい。
ここで、前記混線防止ダミーラインは、インクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって形成することができる。
ここで、前記混線防止ダミーラインは、金属層または半導体層であってもよい。
また、上記目的を達成するための本発明による電装用デバイスの製造方法は、基材フィルムとしてPCTフィルムを使用し、その上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材または半導体物質を印刷してパターン層を形成し、前記パターン層の上面にカバーレイフィルムを付着し、熱硬化性接着剤からなる接着剤層を媒介として基材フィルム、パターン層及びカバーレイフィルムを一体結合して製造することを特徴とする。
本発明の他の形態によると、基材フィルムとしてPCTフィルムを使用し、その上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材または半導体物質を印刷してパターン層を形成し、前記パターン層の上面にカバーレイフィルムを付着し、熱可塑性接着剤からなる接着剤層を媒介として基材フィルム、パターン層及びカバーレイフィルムを一体結合して製造することを特徴とする。
本発明の他の形態によると、(A)PIフィルム、PENフィルム、PCTフィルムの中から選択されたいずれか1つを基材フィルムとして具備する段階と、(B)前記基材フィルムの上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材または半導体物質を印刷してパターン層を形成する段階と、(C)前記パターン層をカバーするようにPCTフィルムをカバーレイフィルムとして具備して貼り合わせる段階と、(D)前記カバーレイフィルムとして貼り合わされたPCTフィルムの上面にシルク印刷方式によるシルク印刷層を形成する段階と、(E)前記(D)段階を終えた結果物に対して金型またはレーザー加工によって外郭を加工して外形形状を形成する段階と、(F)前記(E)段階を終えた結果物の下部に放熱機能のためのアルミニウムプレートを貼り合わせる段階とを含むことを特徴とする。
また、上記目的を達成するための本発明によるフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法は、PCTフィルムを基材フィルムとし、前記PCTフィルムの上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材を印刷して金属層を形成することを特徴とする。
本発明の他の形態によると、PCTフィルムを基材フィルムとし、前記PCTフィルムの上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって絶縁膜素材を印刷して絶縁層を形成することを特徴とする。
本発明の他の形態によると、前記PCTフィルムを基材フィルムとし、前記PCTフィルム上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって半導体物質を印刷して半導体層(Active Layer)を形成することを特徴とする。
本発明の他の形態によると、下部にはPI(Poly Imide)フィルムまたはPEN(Poly Ethylene Napthalene)フィルムを基材フィルムとして配置し、上部にはPCTフィルムをカバーレイフィルムとして配置し、前記PCTフィルムの上面にシルク印刷方式によるシルク印刷層を形成して電子部品の配置に使用するように構成することを特徴とする。
本発明の他の形態によると、下部にはPCTフィルムを基材フィルムとして配置し、上部にはPCTフィルムをカバーレイフィルムとして配置し、前記カバーレイフィルムとして使用されるPCTフィルムの上面にシルク印刷方式によるシルク印刷層を形成して電子部品の配置に使用するように構成することを特徴とする。
ここで、前記基材フィルムの上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材を印刷して金属層を形成することができる。
本発明によると、PCTフィルムを少なくとも一側に含む構成で印刷電子回路を形成することで、水分吸収によるオリゴマー生成を防止することができ、高温高湿条件下でフィルムの表面が破れる、または剥離する現象を防止することができるなど、長期信頼性を確保することができる。また、本発明によると、従来に比べて優れた品質を持つインターフェース製品など、多様な電装用デバイスを製造することができる。特に従来から使用されている多数の車両電装用デバイスを代替して長期信頼性を確保しながらスリム化することができ、工程及び製造時間を節減することができ、原価節減はもちろん、製品信頼性が高められる有用な効果を提供することができる。
本発明の実施例によるフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法を説明するために示した概略図である。 本発明の実施例によるフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法を説明するために示した概略図である。 本発明の実施例によるフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法を説明するために示した概略図である。 本発明の実施例によるフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法を説明するために示した概略図である。 本発明の実施例によるフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法を説明するために示した概略図である。 本発明の実施例によるフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法を説明するために示した概略図である。 本発明の実施例によるフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法を説明するために示した概略図である。 本発明の実施例によるフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法を利用する電装用デバイスの製造方法を示した工程フローチャートである。 本発明の実施例によるフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法を利用する車両電装用デバイスを示した例示図であり、車両ランプ用LEDモジュールを示した図面である。 本発明の実施例による車両電装用デバイスを示した例示図であり、車両用メタルメッシュ型タッチモジュールを示した図面である。 本発明の実施例による車両電装用デバイスを示した例示図であり、車両用ITO型タッチモジュールを示した図面である。 本発明の実施例による車両電装用デバイスを示した例示図であり、車両用FFC型バスバーケーブルを示した図面である。 本発明の実施例による車両電装用デバイスを示した例示図であり、車両用FFC型バスバーケーブルを示した図面である。 本発明の実施例による車両電装用デバイスを示した例示図であり、車両用FFC型バスバーケーブルを示した図面である。 本発明の実施例による車両電装用デバイスを示した例示図であり、車両用後方カメラFFC型ハイブリッドフレキシブルケーブルを示した図面である。 本発明の実施例による車両電装用デバイスを示した例示図であり、車両用後方カメラFFC型ハイブリッドフレキシブルケーブルを示した図面である。 本発明の実施例による車両電装用デバイスを示した例示図であり、車両用後方カメラFFC型ハイブリッドフレキシブルケーブルを示した図面である。
本発明について添付の図面を参照して好ましい実施例を以下のように説明する。このような詳細な説明を通じて本発明の目的と構成及びそれによる特徴がより理解できるであろう。
本発明の実施例によるフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法は、図1に示すように、耐熱温度が高くかつ高温高湿条件で水分によって物性が変わらないなど、高温高湿環境に強いPCT(Poly Cyclohexylenedimethylene Teraphthlate)材質で作られたPCTフィルムを基材フィルム101として、前記PCTフィルムの上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材を印刷して金属層102を形成することができる。
このとき、前記金属層102として用いられる金属素材は、金、銀、銅、白金、カーボン、ニッケル、インジウム、スズの中から選択されたいずれか1つまたは2つ以上が混合した合金であってもよい。
ここで、前記金属素材として、主に銀が使用されてもよく、銀及び銅が混合した合金が使用されてもよい。
ここで、前記金属層102を保護するためのカバーレイフィルム100として、PCTフィルム、PIフィルム、PENフィルムの中から選択されたいずれか1つが使用されてもよい。
ここで、前記金属層102とカバーレイフィルム100との間には、図2に示すように、インクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって絶縁膜素材を印刷して絶縁層103をさらに形成することができる。
また、本発明の実施例によるフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法は、図3に示すように、PCTフィルムを基材フィルム201とし、前記PCTフィルムの上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって絶縁膜素材を印刷して絶縁層202を形成することができる。
このとき、前記絶縁膜素材は、SiO2、Si34、P25、B23、シリコーンの中から選択されたいずれか1つであってもよい。
ここで、前記絶縁層202の上面に、インクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材を印刷して金属層203を形成することができる。
ここで、前記金属層203を保護するためのカバーレイフィルム200を含むことができる。カバーレイフィルム200として、PCTフィルム、PIフィルム、PENフィルムの中から選択されたいずれか1つが使用されてもよい。
また、本発明の実施例によるフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法は、図4に示すように、PCTフィルムを基材フィルム301とし、前記PCTフィルム上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって半導体物質を印刷して半導体層(Active Layer)302を形成することができる。
このとき、前記半導体物質は、炭素、ケイ素、ゲルマニウム、ガリウム、ヒ素の中から選択されたいずれか1つまたは2つ以上が混合した化合物であってもよい。
ここで、前記半導体層302を保護するためのカバーレイフィルム300を含むことができる。カバーレイフィルム300として、PCTフィルム、PIフィルム、PENフィルムの中から選択されたいずれか1つが使用されてもよい。
また、本発明の実施例によるフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法は、図5に示すように、下部にはPI(Poly Imide)フィルムまたはPEN(Poly Ethylene Napthalene)フィルムを基材フィルム401として配置し、上部にはPCTフィルムをカバーレイフィルム400として配置し、前記PCTフィルムとして配置されたカバーレイフィルム400の上面にシルク印刷方式によるシルク印刷層403を形成することができる。
このとき、前記シルク印刷層403は、各種の電子部品の配置に使用するためのパターンで形成される。
ここで、前記基材フィルム401とカバーレイフィルム400との間には、インクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材を印刷して金属層402を形成することができる。
ここで、前記金属層402は、基材フィルム401の上面に印刷して形成することができるが、カバーレイフィルム400の下面に印刷して形成することもできる。
また、本発明の実施例によるフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法は、図6に示すように、下部にはPCTフィルムを基材フィルム501として配置し、上部にはPCTフィルムをカバーレイフィルム500として配置し、前記カバーレイフィルム500として使用されるPCTフィルムの上面にシルク印刷方式によるシルク印刷層503を形成することができる。
このとき、前記シルク印刷層503は、各種の電子部品の配置に使用するためのパターンで形成される。
ここで、前記基材フィルム501とカバーレイフィルム500との間には、インクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材を印刷して金属層502を形成することができる。
ここで、前記金属層502は、基材フィルム501の上面に印刷して形成することができるが、カバーレイフィルム500の下面に印刷して形成することもできる。
一方、本発明の実施例による電装用デバイスの製造方法は、上述したフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法を利用して電装用として使用されるデバイスを製造するための方式である。図7に示すように、基材フィルム601としてPCTフィルムを使用し、その上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材または半導体物質を印刷してパターン層602を形成し、前記パターン層602の上面にカバーレイフィルム600を付着し、熱硬化性接着剤からなる接着剤層603を媒介として基材フィルム601、パターン層602及びカバーレイフィルム600を一体結合する方式で製造することができる。
このとき、前記接着剤層603は、熱硬化性接着剤ではなく熱可塑性接着剤に代替して使用することができる。
また、本発明の実施例による電装用デバイスの製造方法は、上述したフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法を利用して電装用として使用されるデバイスを製造するための方式である。従来のFPCB製造方式を改善及び代替することができる技術として、図8に示すように、基材フィルム具備段階(S10)、パターン印刷段階(S20)、カバーレイフィルム貼り合わせ段階(S30)、シルク印刷段階(S40)、外郭加工段階(S50)、放熱素材貼り合わせ段階(S60)を含む構成からなる。
前記基材フィルム具備段階(S10)は、PIフィルム、PENフィルム、PCTフィルムの中から選択されたいずれか1つを基材フィルムとして具備する段階である。
前記パターン印刷段階(S20)は、前記基材フィルムの上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材または半導体物質を印刷してパターン層を形成する段階である。
前記カバーレイフィルム貼り合わせ段階(S30)は、前記パターン層をカバーするようにPCTフィルムをカバーレイフィルムとして具備して貼り合わせる段階である。
このとき、PIフィルムやPENフィルムがカバーレイフィルムとして使用されることができるが、前記基材フィルムとカバーレイフィルムのいずれか一つには必ずPCTフィルムを使用することが好ましい。
前記シルク印刷段階(S40)は、前記カバーレイフィルムで貼り合わせられたPCTフィルムの上面にシルク印刷方式によるシルク印刷層を形成する段階である。
前記シルク印刷段階まで終えた結果物に対して表面処理する過程をさらに実施することができる。
前記外郭加工段階(S50)は、前記シルク印刷段階(S40)まで終えた結果物に対して外郭を加工する段階である。
このとき、外郭加工は、金型またはレーザーを利用した加工によって外郭を加工することであり、外形形状を形成する。
前記放熱素材貼り合わせ段階(S60)は、前記外郭加工段階まで終えた結果物の下部に放熱機能のための放熱シートを貼り合わせする段階である。
このとき、前記放熱シートは、放熱効率のためにアルミニウムプレートを使用することができる。
一方、上述したフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法を利用して車両電装用デバイスを製造することができるが、多様なインターフェース製品を製造することもできる。
上述したフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法を利用して製造することができる車両電装用デバイスは、車両ランプ用LEDモジュール、車両用メタルメッシュ型タッチモジュール、車両用ITO型タッチモジュール、FFC(Flexible Flat Cable)型バスバーケーブル、車両後方カメラインターフェース用FFC型ハイブリッドフレキシブルケーブルなどにつなぎ合わせて製品を製造することができる。
図9は、車両ランプ用LEDモジュールとして使用するための車両電装用デバイスの構成を示した図面である。
図9に示すように、車両電装用デバイスは、車両ランプ用LEDモジュール700として使用するためのものであり、放熱板710と、前記放熱板の上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって形成される絶縁層720と、前記絶縁層の上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によってパターン形成される金属層730とを含むことができる。
このとき、前記金属層730をカバーするように形成される絶縁層740をさらに含むことができる。
ここで、前記絶縁層720、740は、PCT(Poly Cyclohexylenedimethylene Teraphthlate)素材を印刷して形成することができ、またはPCTフィルムを貼り合わせる形態で使用されることができる。
ここで、前記金属層730は、光源であるLEDを装着し、これに電源を供給する用途で用いられる。
図10は、車両用メタルメッシュ型タッチモジュールとして使用するための車両電装用デバイスの構成を説明するために示した図面である。
図10に示すように、車両電装用デバイスは、車両用メタルメッシュ型タッチモジュール800として使用するためのものであり、コネクター接続部811を有する印刷方式タッチフィルム810と、前記印刷方式タッチフィルムの上部または下部の一面に具備されるPCTフィルム820と、前記PCTフィルム上に形成され、インクジェット、スクリーンプリンティング、グラビア印刷方式の中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材によるメッシュ型パターンで形成されるタッチ認識部830と、前記タッチ認識部に接続され、タッチ認識部の最も縁部に形成され、金属印刷方式で形成されるタッチ外郭部840と、前記タッチ外郭部と電気的に接続して形成されるカーボン印刷部850と、前記PCTフィルムの一面に具備される光学両面テープ860とを含むことができる。
このとき、前記光学両面テープ860は、射出物に付着するようにオートクレーブやUVの工程方法で形成することができる。
このとき、前記コネクター接続部811上には、ドライブICと直接接続可能に末端部に形成され、前記タッチ外郭部840と接続するコネクター部811aが設けられ、前記コネクター部はカーボン印刷層で形成される。
図11は、車両用ITO型タッチフィルムモジュールとして使用するための車両電装用デバイスの構成を示した図面である。
図11に示すように、車両電装用デバイスは、車両用ITO型タッチフィルムモジュール900であって、基材として使用されるPCTフィルム910と、前記PCTフィルムの上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によってITO物質で形成されるITO層920と、前記ITO層の上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって形成される印刷層930と、前記印刷層の上面に付着する光学両面テープ940と、前記光学両面テープを媒介として付着する接着器具物950とを含む構成を有することができる。
前記印刷層930は、金属層、絶縁層及び半導体層を含むように形成することができる。
このとき、前記印刷層930が有する金属層は、1層以上に具備することができ、電流を供給する機能を有する。前記印刷層930が有する絶縁層は、金属層と金属層との間は勿論、金属層と半導体層との間に介在して電気的な絶縁機能を有する。前記印刷層930が有する半導体層は、ダイオードやトランジスターなどの半導体素子として機能を有する。
前記光学両面テープ940は、光の透過率を維持しながら両面に搭載する機能、または介在する部品もしくはフィルムを付着する機能を有する。
図12〜図14は、車両用FFC型バスバーケーブルとして使用するための車両電装用デバイスの構成を示した図面である。
図12〜図14に示すように、車両電装用デバイスは、車両用FFC型バスバーケーブル1000として使用するためのものであり、PCTフィルムからなるFFC(Flexible Flat Cable)タイプのバスバー本体1010と、前記バスバー本体に内在するFFCワイヤー1020と、前記バスバー本体の両側端に露出して配置され、前記FFCワイヤーに接続する金属端子1030とを含むことができる。
このとき、前記バスバー本体1010は、一定の長さ及び幅を有するPCTフィルムが2層以上に積層されるマルチ層で形成され、各層の間は、接着剤層1040によって結合される。
ここで、前記2層以上のPCTフィルムによるマルチ層で形成されるバスバー本体1010上には、FFCワイヤー1020が露出して配置される側にリベット穴を有する金属プレート1050が接合され、リベット穴側にボルト締結することによって他のケーブルと接続して使用するように構成することができる。
また、車両電装用デバイスは、車両用FFC型バスバーケーブルとして使用するためのものであり、PCTフィルムからなるFFC(Flexible Flat Cable)タイプのバスバー本体と、前記FFCタイプのバスバー本体の上部に形成されるメタル印刷層とを含むこともできる。
このとき、前記メタル印刷層は、受動素子、能動素子、ヒューズ素子、半導体素子のいずれか一つの機能を有するように形成することができる。
図15〜図17は、車両用後方カメラFFC型ハイブリッドフレキシブルケーブルとして使用するための車両電装用デバイスの構成を示した図面である。
図15に示すように、車両電装用デバイスは、車両用後方カメラFFC型ハイブリッドフレキシブルケーブル2000として使用するためのものであり、基材として具備されるPCTフィルム2010と、前記PCTフィルムの一面上の一側に位置し、長さ方向にライン形成され、インクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材を印刷して形成されるメタルインク印刷ライン2020と、前記PCTフィルムの一面上の他側に位置し、長さ方向にライン形成され、FFCワイヤーに配列されるFFCワイヤーライン2030とを含むことができる。
このとき、前記メタルインク印刷ライン2020とFFCワイヤーライン2030との間には、図16に示すように、相互間の信号混線(cross talk)防止のための混線防止空間2040を形成することができる。
即ち、前記混線防止空間2040が設けられたその両側部に位置するようにメタルインク印刷ライン2020とFFCワイヤーライン2030とを形成することが好ましい。
ここで、前記メタルインク印刷ライン2020は、必要に応じて1本以上に形成することができる。前記FFCワイヤーライン2030は、FFCタイプワイヤーを具備し、これを接着剤を利用してPCTフィルム上に接着する形態として、必要な数を配列する形態とすることができる。
また、前記メタルインク印刷ライン2020とFFCワイヤーライン2030との間には、図17に示すように、相互間の信号混線(cross talk)防止のために混線防止ダミーライン2050を形成することができる。
このとき、前記混線防止ダミーライン2050は、インクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって形成することができる。
ここで、前記混線防止ダミーライン2050は、金属物質による金属層や半導体物質による半導体層で形成することができる。
これにより、本発明では、フィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法を利用し、PCTフィルムの少なくとも一側に印刷電子回路を含むように形成する構成によって、水分吸収によるオリゴマー生成を防止することができ、高温高湿条件下でフィルムの表面が破れる、または剥離する現象を防止することができるなど、長期信頼性を確保することができる。また、本発明によると、従来に比べて優れた品質を持つインターフェース製品など、多様な電装用デバイスを製造することができる。特に従来から使用されている多数の車両電装用デバイスを代替して長期信頼性を確保しながらスリム化することができ、工程及び製造時間を節減することができ、原価節減はもちろん、製品信頼性が高められる長所を発揮することができる。
以上で説明した実施例は、本発明の好ましい実施例を説明したものに過ぎず、このような実施例に限られるものではなく、本発明の技術的思想と請求の範囲内でこの技術分野の当業者によって多様な修正と変形などが行われることができる。これは、本発明の技術的範囲に属するといえる。
101:基材フィルム(PCTフィルム)
102:金属層
202:絶縁層
302:半導体層
403:シルク印刷層

Claims (29)

  1. 車両ランプ用LEDモジュールとして使用するための車両電装用デバイスにおいて、
    放熱板と、
    前記放熱板の上側にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって形成される金属層とを含むことを特徴とする車両電装用デバイス。
  2. 前記金属層をカバーするように形成される絶縁層をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の車両電装用デバイス。
  3. 前記絶縁層は、PCT(Poly Cyclohexylene dimethylene Teraphthlate)素材であることを特徴とする請求項2に記載の車両電装用デバイス。
  4. 車両用タッチモジュールとして使用するための車両電装用デバイスにおいて、
    コネクター接続部を有する印刷方式タッチフィルムと、
    前記印刷方式タッチフィルムの上部または下部の一面に具備されるPCTフィルムと、
    前記PCTフィルム上に形成され、インクジェット、スクリーンプリンティング、グラビア印刷方式の中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材によるメッシュ型パターンで形成されるタッチ認識部と、
    前記タッチ認識部に接続され、タッチ認識部の縁部に形成され、金属印刷方式で形成されるタッチ外郭部と、
    前記タッチ外郭部と電気的に接続して形成されるカーボン印刷部と、
    前記PCTフィルムの一面に具備される光学両面テープとを含み、
    前記光学両面テープは、射出物に付着するようにオートクレーブやUVの工程方法で形成されたことを特徴とする車両電装用デバイス。
  5. 前記メッシュ型パターンで形成されるタッチ認識部は、線幅40μm以下で形成することを特徴とする請求項4に記載の車両電装用デバイス。
  6. 前記タッチ認識部のメッシュ型パターンに対して線幅40μm以下で形成するためにオフセット方式でエッチング処理して形成することを特徴とする請求項5に記載の車両電装用デバイス。
  7. 車両用タッチモジュールとして使用するための車両電装用デバイスにおいて、
    PCTフィルムと、
    前記PCTフィルムの上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によってITO物質で形成されるITO層と、
    前記ITO層の上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって形成される印刷層と、
    前記印刷層の上面に付着する光学両面テープと、
    前記光学両面テープを媒介として付着する接着器具物とを含むことを特徴とする車両電装用デバイス。
  8. 車両用バスバーケーブルとして使用するための車両電装用デバイスにおいて、
    PCTフィルムからなるFFC(Flexible Flat Cable)タイプのバスバー本体と、
    前記バスバー本体に内在するFFCワイヤーと、
    前記バスバー本体の両側端に露出して配置され、前記FFCワイヤーに接続する金属端子とを含むことを特徴とする車両電装用デバイス。
  9. 前記バスバー本体は、一定の長さ及び幅を有するPCTフィルムが2層以上に積層されるマルチ層で形成され、各層の間は接着剤層によって結合されることを特徴とする請求項8に記載の車両電装用デバイス。
  10. 前記2層以上のPCTフィルムによるマルチ層で形成されるバスバー本体上には、FFCワイヤーが露出して配置される側にリベット穴を有する金属プレートが接合され、リベット穴側にボルト締結することによって他のケーブルと接続して使用するように構成することを特徴とする請求項9に記載の車両電装用デバイス。
  11. 前記FFCワイヤーは、線厚さが30μm〜100μmであることを特徴とする請求項8に記載の車両電装用デバイス。
  12. 車両用バスバーケーブルとして使用するための車両電装用デバイスにおいて、
    PCTフィルムからなるFFC(Flexible Flat Cable)タイプのバスバー本体と、
    前記FFCタイプのバスバー本体の上部に形成されるメタル印刷層とを含み、
    前記メタル印刷層は、受動素子、能動素子、ヒューズ素子、半導体素子のいずれか一つの機能を有することを特徴とする車両電装用デバイス。
  13. 車両用ハイブリッドフレキシブルケーブルとして使用するための車両電装用デバイスにおいて、
    PCTフィルムと、
    前記PCTフィルムの一面上の一側に位置して長さ方向にライン形成され、インクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材を印刷して形成されるメタルインク印刷ラインと、
    前記PCTフィルムの一面上の他側に位置して長さ方向にライン形成され、FFCワイヤーで配列されるFFCワイヤーラインとを含むことを特徴とする車両電装用デバイス。
  14. 前記メタルインク印刷ラインとFFCワイヤーラインとの間には、相互間の信号混線(cross talk)防止のための混線防止空間が設けられ、前記混線防止空間の両側部に位置するようにメタルインク印刷ラインとFFCワイヤーラインとを形成することを特徴とする請求項13に記載の車両電装用デバイス。
  15. 前記メタルインク印刷ラインとFFCワイヤーラインとの間には、相互間の信号混線(cross talk)防止のための混線防止ダミーラインが設けられることを特徴とする請求項13に記載の車両電装用デバイス。
  16. 前記混線防止ダミーラインは、インクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1群の印刷方式によって形成することを特徴とする請求項15に記載の車両電装用デバイス。
  17. 前記混線防止ダミーラインは、金属層または半導体層であることを特徴とする請求項15に記載の車両電装用デバイス。
  18. 基材フィルムとしてPCTフィルムを使用し、その上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材または半導体物質を印刷してパターン層を形成し、前記パターン層の上面にカバーレイフィルムを付着し、熱硬化性接着剤からなる接着剤層を媒介として基材フィルム、パターン層及びカバーレイフィルムを一体結合して製造することを特徴とする電装用デバイスの製造方法。
  19. 基材フィルムとしてPCTフィルムを使用し、その上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材または半導体物質を印刷してパターン層を形成し、前記パターン層の上面にカバーレイフィルムを付着し、熱可塑性接着剤からなる接着剤層を媒介として基材フィルム、パターン層及びカバーレイフィルムを一体結合して製造することを特徴とする電装用デバイスの製造方法。
  20. (A)PIフィルム、PENフィルム、PCTフィルムの中から選択されたいずれか1つを基材フィルムとして具備する段階と、
    (B)前記基材フィルムの上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材または半導体物質を印刷してパターン層を形成する段階と、
    (C)前記パターン層をカバーするようにPCTフィルムをカバーレイフィルムとして具備して貼り合わせる段階と、
    (D)前記カバーレイフィルムとして貼り合わされたPCTフィルムの上面にシルク印刷方式によるシルク印刷層を形成する段階と、
    (E)前記(D)段階を終えた結果物に対して金型またはレーザー加工によって外郭を加工して外形形状を形成する段階と、
    (F)前記(E)段階を終えた結果物の下部に放熱機能のためのアルミニウムプレートを貼り合わせる段階とを含むことを特徴とする電装用デバイスの製造方法。
  21. PCTフィルムを基材フィルムとし、前記PCTフィルムの上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材を印刷して金属層を形成することを特徴とするフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法。
  22. 前記金属素材は、金、銀、銅、白金、カーボン、ニッケル、インジウム、スズの中から選択されたいずれか1つまたは2つ以上が混合した合金であることを特徴とする請求項21に記載のフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法。
  23. PCTフィルムを基材フィルムとし、前記PCTフィルムの上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって絶縁膜素材を印刷して絶縁層を形成することを特徴とするフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法。
  24. 前記絶縁膜素材は、SiO2、Si34、P25、B23、シリコーンの中から選択されたいずれか1つであることを特徴とする請求項23に記載のフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法。
  25. PCTフィルムを基材フィルムとし、前記PCTフィルム上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって半導体物質を印刷して半導体層(Active Layer)を形成することを特徴とするフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法。
  26. 前記半導体物質は、炭素、ケイ素、ゲルマニウム、ガリウム、ヒ素の中から選択されたいずれか1つまたは2つ以上が混合した化合物であることを特徴とする請求項25に記載のフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法。
  27. 下部にはPI(Poly Imide)フィルムまたはPEN(Poly Ethylene Napthalene)フィルムを基材フィルムとして配置し、上部にはPCTフィルムをカバーレイフィルムとして配置し、前記PCTフィルムの上面にシルク印刷方式によるシルク印刷層を形成して電子部品の配置に使用するように構成することを特徴とするフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法。
  28. 下部にはPCTフィルムを基材フィルムとして配置し、上部にはPCTフィルムをカバーレイフィルムとして配置し、前記カバーレイフィルムとして使用されるPCTフィルムの上面にシルク印刷方式によるシルク印刷層を形成して電子部品の配置に使用するように構成することを特徴とするフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法。
  29. 前記基材フィルムの上面にインクジェット、スクリーンプリンティング、グラビアの中から選択されたいずれか1つの印刷方式によって金属素材を印刷して金属層を形成することを特徴とする請求項27または28に記載のフィルム基材上に形成される印刷方式のパターニング形成方法。
JP2019144343A 2018-11-02 2019-08-06 車両用バスバーケーブル Active JP6604648B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2018-0133581 2018-11-02
KR1020180133581A KR102152101B1 (ko) 2018-11-02 2018-11-02 차량 전장용 디바이스

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019131030A Division JP2020072083A (ja) 2018-11-02 2019-07-16 Ledモジュール及び車両用タッチモジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6604648B1 JP6604648B1 (ja) 2019-11-13
JP2020072255A true JP2020072255A (ja) 2020-05-07

Family

ID=68532185

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019131030A Pending JP2020072083A (ja) 2018-11-02 2019-07-16 Ledモジュール及び車両用タッチモジュール
JP2019144343A Active JP6604648B1 (ja) 2018-11-02 2019-08-06 車両用バスバーケーブル
JP2019185217A Active JP6651212B1 (ja) 2018-11-02 2019-10-08 車両用バスバーケーブル
JP2019211109A Active JP6687212B1 (ja) 2018-11-02 2019-11-22 車両用フレキシブルケーブル

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019131030A Pending JP2020072083A (ja) 2018-11-02 2019-07-16 Ledモジュール及び車両用タッチモジュール

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019185217A Active JP6651212B1 (ja) 2018-11-02 2019-10-08 車両用バスバーケーブル
JP2019211109A Active JP6687212B1 (ja) 2018-11-02 2019-11-22 車両用フレキシブルケーブル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11056251B2 (ja)
EP (1) EP3648119A1 (ja)
JP (4) JP2020072083A (ja)
KR (1) KR102152101B1 (ja)
CN (1) CN111148365A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220032951A (ko) * 2020-09-08 2022-03-15 주식회사 엘지에너지솔루션 퓨즈라인을 구비한 필름형 케이블
EP3992990A1 (en) * 2020-11-02 2022-05-04 Jinyoung Global Co., Ltd. Flexible flat cable and stack-type busbar including the same
EP3992989A1 (en) * 2020-11-02 2022-05-04 Jinyoung Global Co., Ltd. Flexible flat cable and stack-type busbar including the same
CN114446513A (zh) * 2020-11-04 2022-05-06 进营全球株式会社 柔性扁平电缆与包含柔性扁平电缆的叠层母排
CN116252723A (zh) * 2023-01-04 2023-06-13 广州安通林灯具有限公司 一种金属外观智能表面及汽车

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006296678A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Nitto Denko Corp カテーテル用フレキシブル配線回路基板、並びに、該フレキシブル配線回路基板を用いたカテーテル及びその製造方法
JP2008226512A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Hitachi Ltd フラットケーブル及びその製造方法
JP2008235887A (ja) * 2000-10-25 2008-10-02 Velcro Industries Bv 電導体の固定
JP2011124178A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Autonetworks Technologies Ltd 端子金具付き電線及びその製造方法
JP2011187167A (ja) * 2010-03-04 2011-09-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 薄板積層導体用接続端子、薄板積層導体用接続構造及び薄板積層導体用接続方法
JP2012256488A (ja) * 2011-06-08 2012-12-27 Teijin Dupont Films Japan Ltd フラットケーブル用積層ポリエステルフィルムおよびそれからなるフラットケーブル
JP2017152271A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 住友電気工業株式会社 フレキシブルフラットケーブルの接続シート、フレキシブルフラットケーブル、フレキシブルフラットケーブルの接続構造及びフレキシブルフラットケーブルの接続方法

Family Cites Families (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3057952A (en) * 1960-10-31 1962-10-09 Sanders Associates Inc Multi-ply flexible wiring unit
US3492538A (en) * 1967-09-07 1970-01-27 Thomas & Betts Corp Removable stack interconnection system
BE791001A (fr) * 1971-11-08 1973-05-07 Amp Inc Cable electrique plat
US3766439A (en) * 1972-01-12 1973-10-16 Gen Electric Electronic module using flexible printed circuit board with heat sink means
US4375379A (en) * 1978-11-09 1983-03-01 Teltec, Inc. Process of making a multiple conductor flexible wire cable
US4372634A (en) * 1981-03-04 1983-02-08 Amp Incorporated Tilt latch zero insertion force connector assembly
US4719335A (en) * 1984-01-23 1988-01-12 Raychem Corporation Devices comprising conductive polymer compositions
GB2162362B (en) * 1984-07-26 1988-01-27 Gen Electric Co Plc Flexible electrical connectors
US5008656A (en) * 1984-12-20 1991-04-16 Raytheon Company Flexible cable assembly
US5220488A (en) * 1985-09-04 1993-06-15 Ufe Incorporated Injection molded printed circuits
US4781601A (en) * 1987-07-06 1988-11-01 Motorola, Inc. Header for an electronic circuit
US4870308A (en) * 1988-06-17 1989-09-26 Westinghouse Electric Corp. Flexible conductor and dynamoelectric machine incorporating the same
JPH02164532A (ja) * 1988-12-16 1990-06-25 Toray Ind Inc フレキシブル回路用基板
US5345205A (en) * 1990-04-05 1994-09-06 General Electric Company Compact high density interconnected microwave system
JPH0659686B2 (ja) 1990-10-29 1994-08-10 ダイアホイルヘキスト株式会社 コンデンサー用二軸配向ポリエステルフィルム
JP2821262B2 (ja) * 1990-11-26 1998-11-05 株式会社日立製作所 電子装置
US5219640A (en) * 1991-02-08 1993-06-15 Rogers Corporation Flexible circuit having flexing section of reduced stiffness, and method of manufacture thereof
JPH0513967A (ja) * 1991-07-03 1993-01-22 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶制御装置及びその高密度実装方法
US5375321A (en) * 1993-03-30 1994-12-27 United States Department Of Energy Method for fabricating fan-fold shielded electrical leads
JP3107128B2 (ja) * 1994-07-08 2000-11-06 矢崎総業株式会社 シート電線の絶縁構造および絶縁方法
US5923115A (en) * 1996-11-22 1999-07-13 Acuson Corporation Low mass in the acoustic path flexible circuit interconnect and method of manufacture thereof
JP3695893B2 (ja) * 1996-12-03 2005-09-14 沖電気工業株式会社 半導体装置とその製造方法および実装方法
US6225688B1 (en) * 1997-12-11 2001-05-01 Tessera, Inc. Stacked microelectronic assembly and method therefor
US5933712A (en) * 1997-03-19 1999-08-03 The Regents Of The University Of California Attachment method for stacked integrated circuit (IC) chips
US6208521B1 (en) * 1997-05-19 2001-03-27 Nitto Denko Corporation Film carrier and laminate type mounting structure using same
JP3873416B2 (ja) * 1997-12-04 2007-01-24 ブラザー工業株式会社 プリンタ
JP2000252598A (ja) * 1999-03-02 2000-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd フレキシブルプリント配線板
JP3419348B2 (ja) * 1999-06-28 2003-06-23 日本電気株式会社 集積回路素子接続用ケーブルおよびその製造方法
EP1229555B1 (en) * 2000-07-12 2006-10-18 Kabushiki Kaisha Bridgestone Shielded flat cable
JP3564053B2 (ja) 2000-10-06 2004-09-08 キヤノン株式会社 フレキシブルケーブル
JP2003045508A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Fujikura Ltd 電源分配回路
JP2003133518A (ja) * 2001-10-29 2003-05-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体モジュール
DE60213550T2 (de) * 2001-12-19 2006-12-14 Nippon Telegraph And Telephone Corp. Glasfaserarray
CN100356615C (zh) * 2002-12-27 2007-12-19 松下电器产业株式会社 电化学元件
JP3610400B2 (ja) * 2003-03-31 2005-01-12 日本航空電子工業株式会社 電気接続部品
US7690770B2 (en) * 2003-07-08 2010-04-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet-member stacked structure, lead frame, lead-frame stacked structure, sheet-member stacked and adhered structure, and ink jet printer head
US6879032B2 (en) * 2003-07-18 2005-04-12 Agilent Technologies, Inc. Folded flex circuit interconnect having a grid array interface
JP4367149B2 (ja) * 2004-01-30 2009-11-18 日立電線株式会社 フラットケーブル用導体及びその製造方法並びにフラットケーブル
US20060093809A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Hebrink Timothy J Optical bodies and methods for making optical bodies
JP4841272B2 (ja) * 2006-03-14 2011-12-21 日東電工株式会社 配線回路基板および配線回路基板の接続構造
US7514773B2 (en) * 2006-08-31 2009-04-07 Intel Corporation Systems and arrangements for interconnecting integrated circuit dies
WO2008047619A1 (fr) * 2006-10-18 2008-04-24 Nec Corporation Dispositif à substrats de circuit et dispositif à module de substrats de circuit
US7438582B2 (en) * 2006-12-22 2008-10-21 Amphenol Corporation Flexible circuit connector assembly
KR101286522B1 (ko) * 2006-12-28 2013-07-16 엘지디스플레이 주식회사 평판표시장치
JP5093482B2 (ja) * 2007-06-26 2012-12-12 ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 異方性導電材料、接続構造体及びその製造方法
JP5072584B2 (ja) * 2007-12-27 2012-11-14 パナソニック株式会社 積層実装構造体
JP2011018873A (ja) * 2009-05-22 2011-01-27 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 電磁シールド方法および電磁シールド用フィルム
US8981212B2 (en) * 2009-06-05 2015-03-17 Toray Industries, Inc. Polyester film, laminated film, solar battery backsheet and solar battery
EP2441103B2 (de) * 2009-06-08 2018-09-12 Auto-Kabel Management GmbH Batteriezellenverbinder
FR2954606B1 (fr) 2009-12-23 2019-05-10 Valeo Systemes Thermiques Connecteur pour carte a circuit electrique, carte a circuit electrique et dispositif de chauffage electrique correspondants
KR20110097529A (ko) 2010-02-25 2011-08-31 군세이 기모토 프로버 장치
JP5727172B2 (ja) * 2010-08-24 2015-06-03 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
TWI422291B (zh) * 2011-04-20 2014-01-01 Adv Flexible Circuits Co Ltd Multi-layer stacked circuit cable with local separation section
KR101191865B1 (ko) * 2011-04-20 2012-10-16 한국기계연구원 금속 배선이 함몰된 유연 기판의 제조방법 및 이에 따라 제조되는 유연 기판
JP6029262B2 (ja) * 2011-04-26 2016-11-24 日本メクトロン株式会社 フレキシブル回路体
KR20120130642A (ko) * 2011-05-23 2012-12-03 주식회사 아모그린텍 메탈 코어 인쇄회로기판 및 그 제조방법
KR101237410B1 (ko) * 2011-05-24 2013-02-27 송민화 에프씨씨엘 및 이의 제조방법과 상기 에프씨씨엘을 이용한 안테나
JP5894762B2 (ja) 2011-10-27 2016-03-30 富士フイルム株式会社 パターン形成方法、及び電子デバイスの製造方法
JP5646433B2 (ja) * 2011-10-31 2014-12-24 日本写真印刷株式会社 導電シート及びその製造方法
US9698431B2 (en) * 2012-05-30 2017-07-04 GM Global Technology Operations LLC Diffusion media and method of preparation
US8895865B2 (en) * 2012-09-07 2014-11-25 Conor P. Lenahan Conductive connections allowing XYZ translation
WO2014130290A2 (en) * 2013-02-21 2014-08-28 3M Innovative Properties Company Self-adhering tape comprising multilayers of polyolefin polymer materials and method
JP6268769B2 (ja) 2013-06-26 2018-01-31 コニカミノルタ株式会社 導電性細線の形成方法並びにこれに用いられる線及び基材
WO2015015975A1 (ja) * 2013-07-30 2015-02-05 株式会社村田製作所 多層基板および多層基板の製造方法
KR20150014857A (ko) 2013-07-30 2015-02-09 주식회사 엘지화학 열 융착 전사를 이용한 유연 매립형 전극 필름의 제조 방법
US20150147500A1 (en) * 2013-11-25 2015-05-28 Tyco Electronics Corporation Heat shrinkable tube
WO2015146448A1 (ja) * 2014-03-27 2015-10-01 株式会社村田製作所 伝送線路部材および電子機器
JP6296290B2 (ja) * 2014-04-15 2018-03-20 Dic株式会社 金属ベースプリント配線板及びその製造方法
KR101501449B1 (ko) 2014-04-16 2015-03-12 연세대학교 산학협력단 금속 나노 입자의 국소 표면 플라즈몬 공명을 이용한 패터닝 장치 및 이를 이용한 패턴 형성방법
JP6059686B2 (ja) * 2014-06-11 2017-01-11 日本電信電話株式会社 画像分類前処理装置、画像分類装置、画像分類前処理方法、画像分類方法及びプログラム
KR20160000621A (ko) * 2014-06-25 2016-01-05 한성전자 주식회사 인쇄법을 이용한 ffc 케이블 제조장치 및 그 제조방법
CN107113977A (zh) * 2014-10-23 2017-08-29 矢崎总业株式会社 薄膜状印刷电路板及其制造方法
JP6201975B2 (ja) * 2014-12-16 2017-09-27 住友電装株式会社 ワイヤーハーネス
US9472878B2 (en) * 2015-01-16 2016-10-18 Tyco Electronics Corporation Electrical cable connector having a two-dimensional array of mating interfaces
US9633971B2 (en) * 2015-07-10 2017-04-25 Invensas Corporation Structures and methods for low temperature bonding using nanoparticles
KR20150145211A (ko) 2015-07-21 2015-12-29 (주) 태양기전 터치 패널용 윈도우 및 이를 구비한 터치 윈도우
JP6520544B2 (ja) 2015-08-10 2019-05-29 住友電気工業株式会社 フラットケーブル
KR102466205B1 (ko) * 2015-12-22 2022-11-11 삼성전기주식회사 인쇄회로기판 및 인쇄회로기판 제조방법
JP6968060B2 (ja) 2016-05-23 2021-11-17 古河電気工業株式会社 フレキシブルフラットケーブル接続具、フレキシブルフラットケーブル接続構造体及び回転コネクタ装置
JP6380581B1 (ja) * 2017-03-08 2018-08-29 日本電気株式会社 基板、回路基板、電子部品、および電子部品組立体
CN109524608B (zh) 2017-09-20 2022-02-11 莫列斯有限公司 电池连接模块
US20190088912A1 (en) 2017-09-20 2019-03-21 Molex, Llc Battery connection module

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008235887A (ja) * 2000-10-25 2008-10-02 Velcro Industries Bv 電導体の固定
JP2006296678A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Nitto Denko Corp カテーテル用フレキシブル配線回路基板、並びに、該フレキシブル配線回路基板を用いたカテーテル及びその製造方法
JP2008226512A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Hitachi Ltd フラットケーブル及びその製造方法
JP2011124178A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Autonetworks Technologies Ltd 端子金具付き電線及びその製造方法
JP2011187167A (ja) * 2010-03-04 2011-09-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 薄板積層導体用接続端子、薄板積層導体用接続構造及び薄板積層導体用接続方法
JP2012256488A (ja) * 2011-06-08 2012-12-27 Teijin Dupont Films Japan Ltd フラットケーブル用積層ポリエステルフィルムおよびそれからなるフラットケーブル
JP2017152271A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 住友電気工業株式会社 フレキシブルフラットケーブルの接続シート、フレキシブルフラットケーブル、フレキシブルフラットケーブルの接続構造及びフレキシブルフラットケーブルの接続方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11056251B2 (en) 2021-07-06
JP6651212B1 (ja) 2020-02-19
JP2020072083A (ja) 2020-05-07
JP6687212B1 (ja) 2020-04-22
EP3648119A1 (en) 2020-05-06
KR102152101B1 (ko) 2020-09-07
KR20200051095A (ko) 2020-05-13
US20200143957A1 (en) 2020-05-07
JP6604648B1 (ja) 2019-11-13
JP2020072087A (ja) 2020-05-07
JP2020072276A (ja) 2020-05-07
CN111148365A (zh) 2020-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6687212B1 (ja) 車両用フレキシブルケーブル
US20170223827A1 (en) Film-like printed circuit board, and method for producing the same
CN103338590B (zh) 软性电路板及其制造方法
CN110519911B (zh) 一种覆晶薄膜及其制备方法、显示装置
KR20200051457A (ko) 차량 전장용 디바이스
US10797211B2 (en) Method of manufacturing support structures for lighting devices and corresponding device
US10257935B2 (en) Method for manufacturing a printed circuit board assembly based on printed electronics
KR20200135754A (ko) 차량 전장용 디바이스의 제조방법
KR20200135909A (ko) 차량 전장용 디바이스의 제조방법
KR20200135755A (ko) 필름 기재상에 형성되는 인쇄방식의 패터닝 형성방법
KR20200135753A (ko) 차량 전장용 디바이스
KR20200051459A (ko) 전장용 디바이스의 제조방법
KR20200051455A (ko) 차량 전장용 디바이스
KR20200051456A (ko) 차량 전장용 디바이스
KR20200051458A (ko) 전장용 디바이스의 제조방법
KR20200051460A (ko) 필름 기재상에 형성되는 인쇄방식의 패터닝 형성방법
US10631415B2 (en) Electronic device and manufacturing method thereof
CN100584155C (zh) 内埋元件的基板制程
JP2012094637A (ja) フレキシブルプリント配線板、電子機器、フレキシブルプリント配線板の製造方法
US10302282B2 (en) Support structure for lighting devices, corresponding lighting device and method
JP2006040967A (ja) 多層フレキシブルプリント基板およびこれを用いた圧接接続構造
CN102934529A (zh) 柔性印刷配线板

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190808

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190808

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190808

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6604648

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250