JP2020070211A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020070211A5
JP2020070211A5 JP2018205434A JP2018205434A JP2020070211A5 JP 2020070211 A5 JP2020070211 A5 JP 2020070211A5 JP 2018205434 A JP2018205434 A JP 2018205434A JP 2018205434 A JP2018205434 A JP 2018205434A JP 2020070211 A5 JP2020070211 A5 JP 2020070211A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
nickel
composite oxide
positive electrode
ion secondary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018205434A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020070211A (ja
JP7225684B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018205434A priority Critical patent/JP7225684B2/ja
Priority claimed from JP2018205434A external-priority patent/JP7225684B2/ja
Publication of JP2020070211A publication Critical patent/JP2020070211A/ja
Publication of JP2020070211A5 publication Critical patent/JP2020070211A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7225684B2 publication Critical patent/JP7225684B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明のリチウムイオン二次電池用正極活物質は、本発明の第2の態様のリチウムニッケル含有複合酸化物、すなわち、0.95m/g〜1.40m/gの範囲のBET比表面積を有する、リチウムニッケル含有複合酸化物を母材として、その一次粒子の表面にWおよびLiを含む化合物の微粒子および/または被膜を有することを特徴とする。
次に、このニッケル複合水酸化物を、大気雰囲気下で、600℃の温度で酸化焙焼してニッケル複合酸化物とした後、モル比でNi:Co:Al:Li=90.5:4.8:4.7:1.02となるように、ニッケル複合酸化物と水酸化リチウム一水和物を秤量し、シェーカーミキサ装置(ウィリー・エ・バッコーフェン(WAB)社製TURBULA TypeT2C)を用いて混合して、リチウム混合物を得た。
(比較例1)
焼成後、焼成物を500℃まで冷却してから、焼成物を取り出して、大気雰囲気下で室温まで冷却したこと以外は、実施例1と同様にして、リチウムニッケル含有複合酸化物、リチウムイオン二次電池用正極活物質、およびリチウムイオン二次電池を製造し、それぞれの評価を行った。なお、得られたリチウムニッケル含有複合酸化物の組成は、一般式:Li1.03Ni0.905Co0.048Al0.047であった。母材のBET比表面積は、0.90m/gであった。また、得られたリチウムイオン二次電池用正極活物質の組成は、一般式:Li1.00Ni0.905Co0.048Al0.0470.0035であった。リチウムイオン二次電池用正極活物質のBETE比表面積は、0.50m/gであった。また、余剰Li量は、0.06質量%であった。得られたリチウムイオン二次電池用正極活物質を使用して作製した正極を用いたコイン型電池1の初期放電容量は205mAh/g、初期充放電効率は92%、正極抵抗は2.6Ωであった。
JP2018205434A 2018-10-31 2018-10-31 リチウムニッケル含有複合酸化物とその製造方法、および、該リチウムニッケル含有複合酸化物を母材として用いたリチウムイオン二次電池用正極活物質とその製造方法 Active JP7225684B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018205434A JP7225684B2 (ja) 2018-10-31 2018-10-31 リチウムニッケル含有複合酸化物とその製造方法、および、該リチウムニッケル含有複合酸化物を母材として用いたリチウムイオン二次電池用正極活物質とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018205434A JP7225684B2 (ja) 2018-10-31 2018-10-31 リチウムニッケル含有複合酸化物とその製造方法、および、該リチウムニッケル含有複合酸化物を母材として用いたリチウムイオン二次電池用正極活物質とその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020070211A JP2020070211A (ja) 2020-05-07
JP2020070211A5 true JP2020070211A5 (ja) 2021-12-02
JP7225684B2 JP7225684B2 (ja) 2023-02-21

Family

ID=70546984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018205434A Active JP7225684B2 (ja) 2018-10-31 2018-10-31 リチウムニッケル含有複合酸化物とその製造方法、および、該リチウムニッケル含有複合酸化物を母材として用いたリチウムイオン二次電池用正極活物質とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7225684B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112194197A (zh) * 2020-08-27 2021-01-08 浙江美都海创锂电科技有限公司 一种低内阻、低胀气率的高镍三元正极材料及其制备方法、应用
CN113036117B (zh) * 2021-02-26 2022-12-09 蜂巢能源科技有限公司 一种四元正极材料及其制备方法
CN114725338A (zh) * 2022-03-17 2022-07-08 宁波容百新能源科技股份有限公司 一种高镍多元正极材料、其制备方法及其应用

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6753050B2 (ja) * 2015-10-26 2020-09-09 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質、および該正極活物質を用いた非水系電解質二次電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10550007B2 (en) Compositions containing doped nickelate compounds
US20200127325A1 (en) Solid Electrolyte of Lithium Secondary Battery and Sulfide Compound for Said Solid Electrolyte
JP2020070211A5 (ja)
JP2021516844A (ja) ニッケルコバルトアルミニウム三元系リチウムイオン電池の正極材料、その製法および使用、ならびにリチウムイオン電池
WO2014097569A1 (ja) リチウム二次電池用正極材料
TWI285975B (en) Positive electrode material and battery using the same
US20090087744A1 (en) Method of making cathode compositions
TWI633062B (zh) 用於可充電電池的鋰過渡金屬氧化物陰極材料之先質
JP2011044364A5 (ja)
JP2020534245A5 (ja)
JP2003059490A (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質及びその製造方法
JP2016526008A5 (ja)
JP6986879B2 (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質粒子粉末及びその製造方法、並びに非水電解質二次電池
WO2019102762A1 (ja) 負極材料、負極及び電池
CN109817919A (zh) 一种铷掺杂的锂离子电池三元正极材料及其制备方法
JP6648649B2 (ja) 全固体リチウム硫黄電池の製造方法
CN110600698A (zh) 球形度高的二次结构锰酸锂正极材料及其制法
KR20170084230A (ko) 비수 전해질 이차 전지용 양극 활물질 입자 분말과 그 제조 방법, 및 비수 전해질 이차 전지
JP2000133247A (ja) 非水電解質二次電池
TWI333709B (en) Positive electrode material for lithium secondary battery, method for producing the same, and lithium secondary battery
KR20130059158A (ko) 리튬-니켈-코발트-알루미늄 복합 산화물의 제조 방법, 이에 의하여 제조된 리튬-니켈-코발트-알루미늄 복합 산화물 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
CN110627127B (zh) 一种锰酸锂正极材料及其制备方法和应用
JP2000323122A (ja) 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法
JP2005026141A (ja) 非水電解液二次電池用正極活物質およびその製造方法
JP7109334B2 (ja) 全固体リチウムイオン電池用正極の製造方法及び全固体リチウムイオン電池の製造方法