JP2020062134A - 情報管理システム及び情報処理装置 - Google Patents

情報管理システム及び情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020062134A
JP2020062134A JP2018194781A JP2018194781A JP2020062134A JP 2020062134 A JP2020062134 A JP 2020062134A JP 2018194781 A JP2018194781 A JP 2018194781A JP 2018194781 A JP2018194781 A JP 2018194781A JP 2020062134 A JP2020062134 A JP 2020062134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
card
game
gaming machine
player
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018194781A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7333042B2 (ja
Inventor
淳 ▲配▼島
淳 ▲配▼島
Jun Haijima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Original Assignee
Universal Entertainment Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Universal Entertainment Corp filed Critical Universal Entertainment Corp
Priority to JP2018194781A priority Critical patent/JP7333042B2/ja
Priority to US16/595,615 priority patent/US11361615B2/en
Priority to CN201910978149.XA priority patent/CN111063132B/zh
Priority to PH12019050232A priority patent/PH12019050232A1/en
Publication of JP2020062134A publication Critical patent/JP2020062134A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7333042B2 publication Critical patent/JP7333042B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3241Security aspects of a gaming system, e.g. detecting cheating, device integrity, surveillance
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3225Data transfer within a gaming system, e.g. data sent between gaming machines and users
    • G07F17/3227Configuring a gaming machine, e.g. downloading personal settings, selecting working parameters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0209Incentive being awarded or redeemed in connection with the playing of a video game
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3244Payment aspects of a gaming system, e.g. payment schemes, setting payout ratio, bonus or consolation prizes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】登録されていない遊技者であってもその遊技行動を追跡し把握することができる情報管理システム及び情報処理装置を提供する。【解決手段】ゲーミングマシンと、前記ゲーミングマシンと通信可能な情報処理装置と、を有し、前記情報処理装置は、前記ゲーミングマシンから送信された、個人情報に対応付けられていない情報カードの情報カード識別情報及び前記ゲーミングマシンに固有のゲーミングマシン識別情報に基づいて、前記情報カードが使用されたゲーミングマシンのゲーミングマシン識別情報を、前記情報カード識別情報に対応付けられた時系列の情報として管理する。【選択図】図1

Description

本発明は、例えば遊技ホールにおける情報管理システム及び情報処理装置に関する。
従来、複数のシンボルをスクロール表示した後に停止表示し、停止表示されたシンボルの組合せに基づいて遊技価値(例えば、コイン)を付与するスロットマシンが知られている。
また、遊技者に有利な状態となることを遊技者に印象付けながら遊技を進行させることにより、遊技者に魅力的なペイアウト率を実感させることができるスロットマシンが開示されている(特許文献1参照)。
米国特許出願公開第2012/0115571号明細書
ところで、上記のようなスロットマシンにおいては、遊技の結果に応じて遊技者に遊技価値を払い出す方法として、予め登録された遊技者に関する情報に対応付けられた会員カードへの払出額の対応付け、又は払出額に対応付けられた取引番号を例えばバーコードにより紙チケットに印刷して払い出すといった方法が用いられていた。
しかしながら、会員カードを用いて遊技価値を払い出す方法では、会員固有の会員カードに対して払出額等の遊技履歴が対応付けられるため、登録された遊技者に対しては遊技ホールにおける遊技行動を把握することは可能であるのに対して、未登録の遊技者に対しては、遊技を行うに際して、当該遊技者に固有のカードが発行されないため、その遊技行動を追跡し把握することが困難であった。
また、紙チケットにバーコードを印刷して払い出す方法においては、遊技者は遊技の結果発行された紙チケットを所定の換金場所へ持って行き換金等を行うようになされているが、紙チケットに対して遊技者固有の情報を対応付けておらず、また、換金後には当該紙チケットを廃棄し複数回の遊技行動に対して当該紙チケットを使用することとなっていないため、当該紙チケットを介して遊技者の遊技行動を追跡し把握することは困難であった。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、登録されていない遊技者であってもその遊技行動を追跡し把握することができる情報管理システムを提供することを目的とする。
本発明の情報管理システムは、
ゲーミングマシンと、
前記ゲーミングマシンと通信可能な情報処理装置と、を有し、
前記ゲーミングマシンは、
個人情報に対応付けられていない情報カードに記憶されている当該情報カードに固有の識別情報を読み取る情報カード処理部と、
ゲームを実行するゲーム実行部と、
挿入された前記情報カードの前記情報カード識別情報と、前記情報カードが挿入された前記ゲーミングマシンに固有のゲーミングマシン識別情報とを対応付けて前記情報処理装置に送信する送信部と、を備え、
前記情報処理装置は、
前記ゲーミングマシンから送信された前記情報カード識別情報及び前記ゲーミングマシン識別情報に基づいて、前記情報カードが使用されたゲーミングマシンのゲーミングマシン識別情報を、前記情報カード識別情報に対応付けられた時系列の情報として管理する
ことを特徴とする。
この構成によれば、情報カードが使用されたゲーミングマシンのゲーミングマシン識別情報を、情報カード識別情報に対応付けられた時系列の情報として管理することにより、登録されていない遊技者であっても、スロットマシンにおいて使用された情報カードを手がかりに遊技行動を追跡及び把握することが可能となる。
本発明の情報管理システムは、上記構成において、
前記情報カード処理部は、
前記ゲーミングマシンにおいて実行されたゲームの結果プレーヤに付与された配当を、前記使用された情報カードに対して書き込むことを特徴とする。
この構成によれば、配当が書き込まれる情報カードの使用にあたって、当該情報カードの情報カード識別情報に対応付けられたゲーミングマシン識別情報が時系列で管理されることにより、当該情報カードを使用した遊技者の遊技行動を追跡及び把握することができる。
本発明の情報管理システムは、上記構成において、
前記情報カードを使用する遊技者の同一性を判定する同一性判定装置を備えることを特徴とする。
この構成によれば、例えば情報カードが使用される際に、遊技者の顔を撮影し情報カード固有の識別情報と対応付けることにより、同一の遊技者がスロットマシンを移動して情報カードを続けて使用した場合において、その遊技行動が同一遊技者のものであることを判定することができる。
本発明の情報処理装置は、
個人情報に対応付けられていない情報カードの使用によりゲームを実行可能なゲーミングマシンの複数と通信可能な情報処理装置であって、
前記ゲーミングマシンと通信可能な通信インターフェースと、
前記ゲーミングマシンから送信された、前記情報カードに固有の情報カード識別情報及び前記ゲーミングマシンに固有のゲーミングマシン識別情報に基づいて、前記情報カードが使用されたゲーミングマシンのゲーミングマシン識別情報を、前記情報カード識別情報に対応付けられた時系列の情報として記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶された前記時系列の情報を外部に出力する出力部と
を備えることを特徴とする。
この発明によれば、個人情報と関連付けられた会員カードではなく、非会員カードを使って、様々なゲーミングマシンでプレーした経時的な情報を累積的に記憶することが可能となり、特定の個人情報と関連付けられていない情報カードであって、その情報カードを利用するプレーヤの遊技状況をトラッキングすることができ、そのトラッキングにより得た情報を、カジノ関係者に出力したり、その情報を利用してアラート情報に基づいて判定して、アラート情報を出力するなどの設計自由度を付与できる。
本発明は、登録されていない遊技者であってもその遊技行動を追跡し把握することができる情報管理システムを提供することができる。
本発明の一実施形態に係る情報管理システムの全体構成及び情報管理装置の構成を示す図である。 本発明の一実施形態に係るスロットマシンの構成を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係るスロットマシンに組み込まれたPTS端末を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係るスロットマシンの構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係るPTS端末の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係るスロットマシンのメイン制御処理の手順を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態に係るスロットマシンの払出処理の手順を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態に係るスロットマシンに記憶される履歴情報を示す図である。 本発明の一実施形態に係る情報処理装置のデータベースに格納される履歴情報を示す図である。 本発明の一実施形態に係るスロットマシン及び情報処理装置の間の情報の送受信の手順を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態に係る情報提供システムの動作の説明に供する略線図である。 本発明の一実施形態に係る情報提供システムの動作の説明に供する略線図である。
[情報管理システムの全体構成]
図1(a)は、本発明の一実施形態に係る情報管理システム100を示すブロック図である。図1に示すように、情報管理システム100は、例えばカジノ等の遊技ホールに設置された複数のゲーミングマシン(例えば、スロットマシン1010A、1010B、…)及びこれらと双方向に通信可能に接続された情報処理装置500から構成されている。
情報処理装置500には、会員情報カード発行装置201が接続されており、この会員情報カード発行装置201においてICカード1500が会員情報カードとして発行されるようになっている。この会員情報カードには、当該ICカード1500を特定するための固有の情報カード識別情報(情報カード番号(No))が記憶され、情報処理装置500では、各情報カード番号に対応付けて、会員情報が会員データベースに蓄積されている。会員になるプレーヤは、個人情報(例えば、氏名、住所、電話番号、国籍、パスポート番号、政府等が発行した個人を特定する個人特定情報)を会員情報として会員データベースに登録することにより、当該会員データベースでは、個人情報が情報カードを特定する情報カード識別情報(情報カード番号)と対応付けられて登録される。
この情報カード番号が付与された情報カードが会員情報カード発行装置201から発行され、会員登録したプレーヤがスロットマシン1010A、1010B、…においてゲームをプレーする場合に使用することになる。
また、情報処理装置500には、ICカード1500(会員情報カード、非会員情報カード)に基づいて換金するためのキャッシャー202が接続されている。会員情報カード又は非会員情報カード(後述)としてのICカード1500を使用してゲームプレーを行ったプレーヤは、ゲーム後にスロットマシン1010A、1010B、…から払い出されたICカード1500をキャッシャー202のカード読取り装置に挿入することにより、当該ICカード1500の情報カード識別情報(情報カード番号)に対応付けられた当該プレーヤの所持する残高に応じた通貨をプレーヤに払い出す。本実施形態の場合、情報カードに対応付けられた残高の情報は、ICカード1500に直接書き込まれるが、これに限られず、例えば、情報カード番号に対応付けて、情報管理装置500において記憶するようにしてもよい。この場合、キャッシャー202のカード読取り装置において読み取られたICカード1500のカード番号に対応して情報処理装置500のメモリに記憶されている残高情報を読み出し、これに基づいて通貨を払い戻すようにすればよい。
非会員情報カード(ICカード1500)は、会員登録していないプレーヤが、まず通貨をスロットマシン1010A、1010B、…に投入してゲームをプレーし、当該ゲームの結果プレーヤに付与された配当や投入額に対してBET後に残ったクレジット数に応じた額が書き込まれて、当該プレーが行われたスロットマシン1010A、1010B、…から新規に払い出されるものである。プレーヤは、この新規に払い出された非会員情報カード(ICカード1500)を他のスロットマシン1010A、1010B、…に挿入することにより、当該非会員情報カードに書き込まれている残高情報に応じたクレジット数を用いて、新たなゲームをプレーすることができる。なお、非会員情報カード(ICカード1500)をスロットマシン1010A、1010B、…に挿入してゲームをプレーした場合、当該ゲームプレーの結果付与される配当などのクレジット数に基づく遊技価値(通貨額、クレジット数等が該当する)は、そのゲームプレーに際して当該スロットマシン1010A、1010B、…に挿入された非会員情報カード(ICカード1500)に書き込まれることになる。すなわち、当該非会員情報カードの残高情報が更新されて当該非会員情報カードが払い出されることになる。これにより、会員登録していないプレーヤは、当該1つの非会員情報カードを使いながら複数のスロットマシン1010A、1010B、…においてゲームをプレーすることができる。
なお、挿入されたICカード1500が会員登録されたプレーヤに発行された会員情報カードである場合においても、同様にして、当該挿入された会員情報カードに対して残高情報が更新されて払い出される。
また、図1(b)は、情報処理装置500の構成を示すブロック図である。図1(b)に示すように、情報処理装置500は、バスにCPU(Central Processing Unit)551、ROM(Read Only Memory)552、RAM(Random Access Memory)553、ゲーミングマシンI/F556、データベース560、I/F561、LCD(Liquid Crystal Display)562、キーボード563及びマウス564等が接続された構成を有している。データベース560には、情報カード番号に対応付けられた会員情報、会員に発行されたICカード1500に対応付けられた残高情報及び遊技履歴情報、非会員に発行されたICカード1500に対応付けられた残高情報及び遊技履歴情報等が記憶される。
[スロットマシンの全体構成]
次に、図2を参照して、スロットマシン1010の全体構造について説明する。
スロットマシン1010では、遊技媒体として、会員情報カード(ICカード1500)、非会員情報カード(ICカード1500)、紙幣又はこれら遊技価値に相当する電子的な有価情報が用いられる。特に、本実施形態では、会員情報カード又は非会員情報カード(以下、ICカード1500と呼ぶ)に記憶された現金データなどのクレジット関連データが用いられている。
スロットマシン1010は、キャビネット1011と、キャビネット1011の上側に設置されたトップボックス1012と、キャビネット1011の前面に設けられたメインドア1013と、を備えている。
メインドア1013には、下側画像表示パネル1141と称されるシンボル表示装置1016が設けられている。シンボル表示装置1016は、透明液晶パネルにより形成されている。シンボル表示装置1016が表示する画面では、中央部に表示窓1150を有している。表示窓1150は、5列、4行の20個の表示ブロック1028により構成されている。各列の4個の表示ブロック1028は、擬似リール1151〜1155を形成し、プレーヤの操作に応じて回転するようになっている。各擬似リール1151〜1155は、4個の表示ブロック1028が全体的に速度を変更しながら下方向に移動表示されることによって、各表示ブロック1028に表示されたシンボル1501を縦方向に回転させた後に停止する再配置を行うことを可能にしている。
ここで、「再配置」とは、シンボル1501の配置が解除された後、再びシンボル1501が配置される状態を意味する。「配置」とは、シンボル1501が外部のプレーヤに対して目視により確認可能な状態であることを意味する。スロットマシン1010は、回転した擬似リール1151〜1155が停止することによるシンボル1501の配置状態によって、ウィニングコンビネーション(入賞役)に応じた配当を付与する所謂スロットゲームを実行する。
なお、本実施形態では、スロットマシン1010が所謂ビデオスロットマシンである場合について説明しているが、本発明のスロットマシン1010は、所謂機械式リールを採用してもよいし、一部の擬似リール1151〜1155に代用してもよい。
さらに、シンボル表示装置1016の前面には、タッチパネル1069が設けられていて、プレーヤはタッチパネル1069を操作して各種の指示を入力することができる。タッチパネル1069から入力信号がメインCPU1071に対して送信される。
トップボックス1012の前面には、上側画像表示パネル1131が設けられている。上側画像表示パネル1131は、液晶パネルからなり、ディスプレイを構成する。上側画像表示パネル1131は、演出にかかる画像や、遊技の内容の紹介やルールの説明を示す画像が表示される。また、トップボックス1012には、ランプ1111が設けられている。
また、表示窓1150の上方には、クレジット数表示部(不図示)が表示されており、現在のクレジット数が表示されている。ここで、「クレジット」とは、プレーヤがBETする際に使用するゲーム上での仮想の遊技媒体である。なお、クレジット数表示部には、プレーヤが現在所有するクレジットの合計数が表示されるようになっている。
また、クレジット数表示部の下方には、端数現金表示部(不図示)が表示されている。端数現金表示部には、端数現金が表示されている。「端数現金」とは、投入された金額が足らないために、クレジットに換算されなかった現金の事である。
後述するPTS端末1700にICカード1500が挿入され、クレジット数表示部に、ICカードに記憶されていたクレジット数が表示され、端数現金表示部に、ICカードに記憶されていた端数現金が表示される。なお、これらの数値は、会員カードの識別コードに対応付けて、会員管理サーバ13に記憶される。
ここで、ICカードは、非接触ICカードであり、クレジットなどの各種データの記録や演算をするためのIC(Integrated Circuit)を組み込まれ、例えば、NFC(Near Field Communication)のようなRFID(Radio Frequency Identification)技術を用いた近距離無線通信が可能となっている。プレーヤは、ICカード1500を用いることによりクレジット関連データを所有でき、さらに、異なるスロットマシン間において、これを自由に持ち運びすることができる。そして、プレーヤは、スロットマシン1010のPTS端末1700にICカード1500を挿入することにより、ICカード1500内に記憶されたクレジット関連データ(金額データ)を使用して、スロットマシン1010で単位ゲーム等の遊技を行うことができる。
なお、プレーヤは、ホールに設置される機械から、コインや紙幣などの現金を現金データとして、ICカード1500に貯めることができてもよい。
また、下側画像表示パネル1141の下方では、キャビネット1011にPTS端末1700が組み込まれている。さらに、PTS端末1700の左右には、それぞれ、スピーカ1112が設けられ、トップボックス1012の上部にはランプ1111が設けられている。スロットマシン1010では、上側画像表示パネル1131による画像の表示、スピーカ1112による音の出力、および、ランプ1111による光の出力等によって単位ゲームの演出が実行される。PTS端末1700は、スロットマシン1010に付帯的又は内在するように設けられている。
[PTS端末の構成]
図3は、スロットマシン1010に組み込まれているPTS端末1700を示す図である。PTS端末1700は、ゲーミングマシンとの間で共通化されたデータインターフェイスを用いてデータのやりとりを行うことによって、様々なメーカの様々なタイプのゲーミングマシンに組み込むことが可能である。
PTS端末1700はパネル1710を有しており、パネル1710の前面に配置された各部がプレーヤによって視認され、パネル1710の裏面に配置された部材は、スロットマシン1010の内部に収納され、プレーヤからは視認できないようになっている。
パネル1710の前面右側には、タッチパネル機能を有したLCD1719が設けられている。LCD1719は、例えば、会員の情報や会員向けの情報を表示し、画面のサイズは6.2インチ(約15.7cm)である。また、LCD1719の周囲には、LCDカバー1719aが設けられている。なお、この例では、LCD1719がタッチパネル機能を有するように構成されるが、キーボードやマウスといった他の入力装置によってプレーヤの指示を入力するようにしてもよい。
フルカラーLED1721a(発光板1720a)およびフルカラーLED1721b(発光板1720b)は、不正行為の警告に資する発光を行うことが可能に構成されている。
また、LCD1719の右側には、撮像窓1712が設けられており、LCDカバー1719aの内部又はパネル1710の裏側に配置された人体検出カメラ1713が、この撮像窓1712を介してプレーヤなどを撮像する。撮像窓1712は、例えば、スモーク等のシールド処理がなされたハーフミラー材であってもよい。
パネル1710の前面左下には、ICカード1500を挿入又は取り出すことができるカード挿入口1730が設けられている。カード挿入口1730のカード挿入部には、フルカラーLED1731(図5参照)が設けられており、複数色に点灯することによって、後述するカードスタッカー1742に溜まったICカード1500の残数を報知することができる。カード挿入口1730には、イジェクトボタン1732が設けられており、イジェクトボタン1732の位置や、イジェクト操作の工程がわかるように、イジェクトボタン1732の近傍に設けられた赤色のLED1733(図5参照)が点灯するようになっている。
また、カード挿入口1730に対応するパネル1710の裏側の位置には、カードユニット1741とカードスタッカー1742が設けられており、カード挿入口1730は、カードユニット1741の一部として構成されている。カードスタッカー1742には、ICカード1500を30枚程度保管しておくことができ、新たに単位ゲームを行った非会員のプレーヤがクレジットの精算を行う場合に、カードスタッカー1742に保管してあるICカード1500が取り出され、非会員情報カードとして、カード挿入口1730に排出される。すなわち、ICカード1500をカード挿入口1730から挿入せずに、紙幣識別器1022に投入した通貨によりゲームを行った場合、会員データベースの個人情報と対応付けられない状態でICカード1500が非会員情報カードとしてカード挿入口1730から排出されることになる。
一方、予めプレーヤの個人情報と対応付けられている会員情報カード(ICカード1500)がカード挿入口1730から挿入された場合、又は、個人情報に対応付けられていない非会員情報カード(ICカード1500)がカード挿入口1730から挿入された場合、当該挿入されたICカード1500がカードユニット1741に保持され、この保持されたICカード1500に対して、当該スロットマシン1010における遊技の結果である残高情報等の情報が、カード排出時に書き込まれることになる。
カードユニット1741において保持されている会員情報カード又は非会員情報カード(ICカード1500)は、クレジットの精算時において、NFC等によりクレジット情報を更新し、その後、ICカード1500をカード挿入口1730から排出する。ICカード1500は、プレーヤが単位ゲームを行っている間は、完全にカードユニット1741の内部に格納されている。
また、クレジットの精算時において、ICカード1500が残っているにもかかわらず人体検出カメラ等によってプレーヤの不在が検出された場合、ICカード1500をカードスタッカー1742に保管するように構成することもできる。これにより、例えば、プレーヤが、残りクレジットが少ないことを知った上でICカード1500を放置して席を立った場合や、単にICカード1500を取り忘れて席を離れた場合でも、ICカード1500が長時間に亘ってカードユニット1741に保持されたままになることがない。
パネル1710の前面左上には、USB端子1737とオーディオ端子1738が設けられている。USB端子1737は、ここにUSB機器を接続して充電等を行うことができるように構成されている。また、オーディオ端子1738は、例えば、4極の端子であり、ここにヘッドセットを挿入して、ヘッドフォンとマイクで相手と通話をすることができる。また、オーディオ端子1738を2極又は3極の端子として、ヘッドフォンで音声を聴くことができるようにもできる。
パネル1710の前面で、LCD1719の左側には、タッチユニット1745が設けられている。タッチユニット1745は、ICチップを含んだICデバイス(例えば、非接触ICカードやNFCによる通信機能を備えた携帯電話やスマートフォン等)に対してデータ通信によりデータを書き込むライタや、当該ICデバイスからデータ通信によりデータを読み取るリーダとして機能することが可能なRFIDモジュールを含んでいる。また、タッチユニット1745の前面4隅には、それぞれLED1746(不図示)が配置されている。また、タッチユニット1745の他に、あるいはタッチユニット1745に替えて、磁気カードのような情報記録媒体に記憶された情報を読み取るための情報記録媒体読取装置を備えるようにしてもよい。この場合、ICカード1500の代わりに、磁気カードを会員カードとすることができる。
上述したように、本発明の一実施形態に係るPTS端末1700は、マイク機能、カメラ機能、スピーカ機能、表示機能、などを有する各種装置が、一体となって一つのユニットを形成しているため、省スペース化を実現している。これにより、例えば、それぞれの機能が単品で設置されることによって、LCDをプレーヤの方に向けると、スピーカがプレーヤの方に向けて設置できないなどの不都合を生じることがない。
また、本発明の一実施形態に係るPTS端末1700は、カード挿入口1730にICカード1500が挿入されると、カードユニット1741によってICカード1500の内容が読み込まれ、ICカード1500全体を(PTS端末1700の内部に)取り込んで保持するように構成されるが、これに加えて、タッチユニット1745が設けられ、これによって、さらに別のICカードや携帯電話、スマートフォンとデータ通信を行うことができる。
[スロットマシンの回路構成]
次に、図4を参照して、スロットマシン1010が備える回路の構成について説明する。
ゲーミングボード1050は、内部バスによって互いに接続されたCPU1051、ROM1052およびブートROM1053と、メモリカード1054に対応したカードスロット1055と、GAL(Generic Array Logic)1056に対応したICソケット1057と、を備えている。
メモリカード1054は、不揮発性メモリからなり、ゲームプログラムおよびゲームシステムプログラムを記憶している。ゲームプログラムには、遊技進行に係るプログラム、画像や音による演出(報知)を実行するためのプログラムが含まれている。また、上記ゲームプログラムには、シンボル決定プログラムが含まれている。シンボル決定プログラムは、表示ブロック1028に再配置されるシンボルを決定するためのプログラムである。
また、カードスロット1055は、メモリカード1054を挿抜可能に構成されており、IDEバスによってマザーボード1070に接続されている。従って、カードスロット1055からメモリカード1054を抜き取り、メモリカード1054に別のゲームプログラムを書き込み、そのメモリカード1054をカードスロット1055に差し込むことにより、スロットマシン1010で行われるゲームの種類や内容を変更することができる。
GAL1056は、OR固定型アレイ構造を有するPLD(Programmable Logic Device)の一種である。GAL1056は、複数の入力ポートと出力ポートとを備えており、入力ポートに所定の入力があると、対応するデータを出力ポートから出力する。
また、ICソケット1057は、GAL1056を着脱可能なように構成されており、PCIバスによってマザーボード1070に接続されている。メモリカード1054を別のプログラムが書き込まれたものに差し替えるか、又は、メモリカード1054に書き込まれたプログラムを別のものに書き換えることによって、スロットマシン1010で行われる遊技の内容を変更することができる。
内部バスによって互いに接続されたCPU1051、ROM1052およびブートROM1053は、PCIバスによってマザーボード1070に接続されている。PCIバスは、マザーボード1070とゲーミングボード1050との間の信号伝達を行うとともに、マザーボード1070からゲーミングボード1050への電力供給を行う。
ROM1052には、認証プログラムが記憶される。ブートROM1053には、予備認証プログラムおよびCPU1051が予備認証プログラムを起動するためのプログラム(ブートコード)等が記憶されている。
認証プログラムは、ゲームプログラムおよびゲームシステムプログラムを認証するためのプログラム(改竄チェックプログラム)である。
マザーボード1070は、市販の汎用マザーボード(パーソナルコンピュータの基本部品を実装したプリント配線板)を用いて構成され、メインCPU1071と、ROM1072と、RAM1073と、通信インターフェイス1082と、を備えている。なお、マザーボード1070は、本実施形態におけるコントローラ1100に相当する。
ROM1072は、フラッシュメモリ等のメモリデバイスからなり、メインCPU1071により実行されるBIOS(Basic Input/Output System)などのプログラムと恒久的なデータとが記憶されている。メインCPU1071によってBIOSが実行されると、所定の周辺装置の初期化処理が行われる。また、ゲーミングボード1050を介して、メモリカード1054に記憶されているゲームプログラムおよびゲームシステムプログラムの取込処理が開始される。なお、本発明において、ROM1072は、内容の書き換えが可能なものであってもよく、不可能なものであってもよい。
RAM1073には、メインCPU1071が動作する際に用いられるデータやシンボル決定プログラムなどのプログラムが記憶される。例えば、前述のゲームプログラムおよびゲームシステムプログラムや認証プログラムの取込処理を行った際、これらを記憶することができる。また、RAM1073には、上記プログラムを実行する際の作業用の領域が設けられている。例えば、遊技回数、BET数、払出数、クレジット数などを管理するカウンタを記憶する領域や、抽籤により決定したシンボル(コードナンバー)を記憶する領域などが設けられている。
通信インターフェイス1082は、PTS端末1700との間でデータの送受信を制御するためのものである。また、マザーボード1070には、後述するドアPCB(Printed Circuit Board)1090および本体PCB1110が、それぞれUSBによって接続されている。また、マザーボード1070には、電源ユニット1081が接続されている。
電源ユニット1081からマザーボード1070に電力が供給されると、マザーボード1070のメインCPU1071が起動するとともに、PCIバスを介してゲーミングボード1050に電力が供給されてCPU1051が起動される。
ドアPCB1090および本体PCB1110には、スイッチやセンサなどの入力装置や、メインCPU1071により動作が制御される周辺装置が接続されている。
ドアPCB1090には、コントロールパネル1030および冷陰極管1093が接続されている。
コントロールパネル1030には、前述の各ボタンに対応して、スピンスイッチ1031S、チェンジスイッチ1032S、CASHOUTスイッチ1033S、1−BETスイッチ1034S、および最大BETスイッチ1035Sが設けられている。各スイッチは、対応するボタンがプレーヤによって押されたことを検出し、メインCPU1071に対して信号を出力する。
本体PCB1110には、ランプ1111、スピーカ1112、タッチパネル1069、およびグラフィックボード1130が接続されている。なお、紙幣識別器1022は、この例では、PTS端末1700に接続されているが、スロットマシン1010に接続されている構成としてもよい。
ランプ1111は、メインCPU1071から出力される制御信号に基づいて点灯する。スピーカ1112は、メインCPU1071から出力される制御信号に基づいてBGM等の音を出力する。
タッチパネル1069は、下側画像表示パネル1141上でプレーヤの指などが触れた位置を検出し、その検出した位置に対応した信号をメインCPU1071に対して出力する。
紙幣識別器1022は、紙幣の適否を識別するとともに正規の紙幣をキャビネット1011内に受け入れるものである。そして、キャビネット1011内に投入された紙幣はクレジットに換算され、換算されたクレジットがプレーヤの所有クレジットとして加算される。
グラフィックボード1130は、メインCPU1071から出力される制御信号に基づいて、上側画像表示パネル1131および下側画像表示パネル1141のそれぞれにより行う画像の表示を制御する。グラフィックボード1130は、画像データを生成するVDP(Video Display Processor)や、VDPによって生成される画像データを記憶するビデオRAMなどを備えている。なお、VDPによって画像データを生成する際に用いられる画像データは、メモリカード1054から読み出されてRAM1073に記憶されたゲームプログラム内に含まれている。
また、グラフィックボード1130は、メインCPU1071から出力される制御信号に基づいて、画像データを生成するVDP(Video Display Processor)や、VDPによって生成される画像データを一時的に記憶するビデオRAMなどを備えている。なお、VDPによって画像データを生成する際に用いられる画像データは、メモリカード1054から読み出されてRAM1073に記憶されたゲームプログラム内に含まれている。
[PTS端末の回路構成]
次に、図5を参照して、PTS端末1700が備える回路の構成について説明する。
PTS端末1700を制御するPTSコントローラ1750は、CPU1751、ROM1752、およびRAM1753を有する。
CPU1751は、PTS端末1700の各構成部の実行制御を行うとともに、ROM1752に格納された各種プログラムを実行したり、演算したりする。例えば、CPU1751は、クレジット更新プログラムを実行して、ICカード1500に記憶されたクレジット関連データを更新する。
ROM1752は、フラッシュメモリなどのメモリデバイスからなり、CPU1751により実行される恒久的なデータが記憶されている。例えば、ROM1752には、ICカード1500に記憶されたクレジット関連データを書き換えるクレジット更新プログラムや、ボーナスサーバ11からの要求に応じて実行される連動演出制御プログラム、ホール管理サーバ10からの要求(報知情報など)に応じて実行される報知プログラム等が記憶されうる。
RAM1753は、ROM1752に記憶された各種プログラムを実行する際に必要なデータを一時的に記憶する。
外部記憶装置1754は、例えばハードディスク装置のような記憶装置であり、CPU1751で実行されるプログラムや、CPU1751で実行されるプログラムが利用するデータを記憶する。
サーバI/F(インターフェイス)1755は、ホール管理サーバ10、ボーナスサーバ11等のサーバとPTS端末1700とのデータ通信を実現する。ゲーミングマシンI/F(インターフェイス)1756は、スロットマシン1010のコントローラ1100とPTS端末1700とのデータ通信を実現するものであり、当該データ通信には、規定のプロトコルが使用されうる。
その他、PTS端末1700は、紙幣識別器I/F(インターフェイス)1757を介して紙幣識別器1022と、精算機I/F(インターフェイス)1758を介して精算機1868と接続され、必要に応じてデータの送受信を行うことができる。
USB制御部1759は、USB端子1737において電源ユニット1760からの電源を供給するかどうかを判定し、所定の条件を満たす場合に、USB端子1737を充電可能とする。プレーヤは、所定条件を満たす場合に、USB端子1737に電子機器を接続し、当該電子機器を充電することができる。
発光部LED駆動部1761は、ホール管理サーバ10からの報知要求、ボーナスサーバ11からの連動演出開始要求などに応じて、LCD1719の上側の発光板1720aを発光させるために、フルカラーLED1721aを所定のタイミングで点灯させるよう制御するとともに、LCD1719の下側の発光板1720bを発光させるために、フルカラーLED1721bを所定のタイミングで点灯させるよう制御する。
LCD制御部1762は、マネーロンダリングといった不正行為に資する情報、会員の情報、会員向けの情報等をLCD1719に表示させたり、ICカード1500から読み取ったデータや、プレーヤによって入力されたデータを表示させたりするよう制御する。また、LCD1719はタッチパネル機能を備えており、プレーヤによってタッチパネルが操作されたとき、所定の信号がCPU1751に送信される。
ホームボタン1722は、LCD1719の近傍に設けられ、LCD1719に表示された画面を所定の上位画面に遷移させるためのボタンである。プレーヤによりホームボタン1722が押されると、そのプレーヤの操作がCPU1751に送信され、CPU1751は、当該操作に応じて、LCD1719の表示を更新するよう、LCD制御部1762に指令を送信する。
ICカード制御部1763は、ICカード1500の挿入、排出、クレジットデータの書き込み等を制御する。ICカード制御部1763は、ICカードR/W(リーダライタ)制御部1763a、ICカード吸入排出制御部1763b、LED制御部1763cを備える。
ICカードR/W制御部1763aは、カードユニット1741を制御して、ICカード1500に記憶されているクレジット関連データを更新する。また、新たにICカード1500を発行する場合は、精算された金額に対応するクレジット関連データを記憶する。カードユニット1741は、ICカード1500にNFC等によりデータを読み取り、又は書き込むためのアンテナ部を有する。
カードユニット1741は、ICカード1500に記憶された情報を読み取るICカードリーダ、および、ICカード1500に情報を書き込むICカードライタの機能を備えるが、必要に応じてどちらか一方の機能を有するものとしてもよい。
ICカード吸入排出制御部1763bは、ICカード1500の吸入および排出の制御を行う。プレーヤによってカード挿入口1730にICカード1500が挿入されると、プレーヤがゲームを実行している間、ICカードをカードユニット1741の中に保持するよう制御する。また、精算時にクレジット関連データがICカード1500に書き込まれた後、そのICカード1500を排出するよう制御する。さらに、イジェクトボタン1732が押された場合に、ICカード1500の排出を行う。
また、新たにICカード1500を発行する場合は、カードスタッカー1742からICカード1500を新たに取り出して、クレジット関連データを記憶させるために、ICカード1500をカードユニット1741に供給する。
LED制御部1763cは、カードユニット1741のカード挿入口1730の近傍に設けられたLED(フルカラーLED1731)を点灯するよう制御するとともに、イジェクトボタン1732の近傍に設けられたLED(赤色LED1733)を点灯するよう制御する。
タッチユニット制御部1764は、ICカード1500、携帯電話、スマートフォン等のタッチ操作に伴うデータ送受信を制御する。タッチユニット制御部1764は、非接触R/W(リーダライタ)制御部1764aとLED制御部1764bを備えている。
非接触R/W制御部1764aは、タッチユニット1745でICカード1500や携帯電話が所定の距離に近接した(例えば、タッチ操作があった)か否かを判定し、所定の距離に近接した場合に、タッチユニット1745から読み取り結果等を取得する。タッチユニット1745は、ICカード1500や携帯電話との間でNFC等によりデータ送受信を行うためのアンテナ部を有する。
タッチユニット1745は、ICカード1500や携帯電話に記憶された情報を読み取るICカードリーダ、および、ICカード1500や携帯電話に情報を書き込むICカードライタの機能を備えるが、必要に応じてどちらか一方の機能を有するものとしてもよい。
LED制御部1764bは、タッチユニット1745の前面4隅に配置されているLED1746を制御し、所定のタイミングで点灯させる。
DSP1765は、マイク1715、1717から取得した音声データを受信し、所定の音声処理を行った後、そのデータをCPU1751に送信する。また、DSP1765は、受信した音声データをスピーカ1707、1709に送信する。さらに、DSP1765は、ヘッドセットの接続されたオーディオ端子に対して、受信した音声をヘッドフォンに出力するとともに、マイクから受信した音声を処理してCPU1751に送信する。なお、ここでは概略の構成を示すものであり、A/D変換器、D/A変換器、アンプ等は省略してある。
カメラ制御部1766は、人体検出カメラ1713により撮像されたプレーヤ等の画像を取得し、必要に応じて所定の画像処理を施し、処理後のデータをCPU1751に送信する。当該データは、例えば、サーバI/F1755を介して、ホール管理サーバ10、会員管理サーバ13等に送信される。
また、カメラ制御部1766は、人体検出カメラ1713により撮像された撮像情報をホール管理サーバ10からの指示に応じてホール管理サーバ10などに送信する。
[スロットマシンで実行されるプログラムの内容]
次に、図6を参照して、スロットマシン1010により実行されるプログラムについて説明する。なお、スロットマシン1010は、適宜のタイミングでホール管理サーバ10に各種の遊技情報を送信している。
〈メイン制御処理〉
まず、図6を参照して、メイン制御処理について説明する。はじめに、スロットマシン1010に電源が投入されると、メインCPU1071は、ゲーミングボード1050を介して、メモリカード1054から認証したゲームプログラムおよびゲームシステムプログラムを読み出し、RAM1073に書き込む(ステップ(以下、Sと略記する)11)。
次に、メインCPU1071は、1ゲーム終了時初期化処理を行う(S18)。例えば、BET数や抽籤により決定されたシンボルなど、RAM1073の作業領域において1回の遊技ごとに不要となるデータがクリアされる。
次に、メインCPU1071は、後で説明するスタートチェック処理を行う(S19)。この処理では、BETスイッチやスピンスイッチの入力のチェックなどが行われる。なお、本実施形態の場合、ICカード1500(会員情報カード又は非会員情報カード)がカード挿入口1730に挿入された場合、当該挿入されたICカード1500から遊技価値を読み出して、これをクレジット数カウンタに設定することで、当該設定されたクレジット数の範囲でゲームを行うことができる。また、ICカード1500が挿入されていない場合は、紙幣識別器1022に投入された通貨の額に応じてクレジット数カウンタが設定されることになり、これによりゲームを行うことができる。
次に、メインCPU1071は、後で説明するシンボル抽籤処理を行う(S20)。この処理では、シンボル決定用乱数値に基づいて停止予定シンボルが決定される。
次に、メインCPU1071は、演出内容決定処理を行う(S21)。メインCPU1071は、演出用乱数値を抽出し、予め定められた複数の演出内容の何れかを抽籤により決定する。演出内容は、入賞役やスロットマシン1010におけるゲームの状況に応じて決定することができる。例えば、入賞役とスロットマシン1010におけるゲームの状況とに応じて、それぞれの演出に関する抽籤確率を変動させるように構成することができる。
次に、メインCPU1071は、後で説明するシンボル表示制御処理を行う(S22)。この処理では、5列の擬似リール1151〜1155(第1ビデオリール〜第5ビデオリール)のスクロールが開始され、S20のシンボル抽籤処理において決定された停止予定シンボルが所定の位置(例えば、下側画像表示パネル1141の表示窓1150)に停止される。つまり、各リールに関して、停止予定シンボルを含む4つのシンボルが表示窓1150内に表示される。例えば、停止予定シンボルがコードナンバー「10」のシンボルであり、これを上段の領域に表示する場合であれば、コードナンバー「11」、「12」および「13」の各シンボルが表示窓1150内の中上段、中下段および下段のそれぞれに表示される。
次に、メインCPU1071は、後で説明する払出数決定処理を行う(S23)。この処理では、入賞ライン上に表示されたシンボルの組合せに基づいて払出数が決定され、RAM1073に設けられた払出数カウンタに格納される。
次に、メインCPU1071は、払出処理を行う(S24)。メインCPU1071は、払出数カウンタに格納されている値をRAM1073に設けられているクレジット数カウンタに加算する。ここで例えば、プレーヤがCASHOUTボタンを押すと、これを検出したCASHOUTスイッチ1033SがメインCPU1071に信号を出力し、カードユニット1741に保持されているICカード1500に記憶されているクレジット数が、クレジット数カウンタの値に更新される。すなわち、情報カード(会員情報カード又は非会員情報カード)がカードユニット1741に挿入されている場合は、当該挿入された情報カード(ICカード1500)から読み出されたクレジット数(遊技価値)がクレジット数カウンタに書き込まれ、この書き込まれたクレジット数によりゲーム(BET)が行われ、ゲームの結果に応じて配当が加算された結果及びBET数分のクレジット数が減算された結果のクレジット数からなるクレジット数カウンタの値が、最終的に払い出されるICカード1500に遊技価値の残高情報として書き込まれることにより当該ICカード1500の残高情報が更新されて、当該ICカード1500がカード挿入口1730から排出されることになる。また、ICカード1500がカードユニット1741に挿入されない状態で、紙幣識別器1022に投入された通貨によりゲームが行われた場合、ゲームの結果によりプレーヤに付与された配当や投入された通貨の残高は、クレジット数カウンタに記憶された後、CASHOUTボタンの操作に応じてカードスタッカー1742に用意されている未使用のICカード1500に残高情報として書き込まれる。そして、このICカード1500が非会員情報カードとしてカード挿入口1730から排出されることになる。
次に、メインCPU1071は、ゲーム終了通知処理を行う(S25)。この処理では、メインCPU1071は、一のゲームが終了したことを示すデータ(ゲーム終了日時を特定可能なゲーム終了日時データを含むデータ)を(ICカード1500等が挿入されていてプレーヤが識別できる場合は、ICカード1500の識別コード等とともに)、PTS端末1700に送信する。PTS端末1700は、上記データを、ホール管理サーバ10に送信し、ホール管理サーバ10は、上記データを記憶する。なお、これに応じてボーナスサーバ11は、ボーナスゲームの抽籤を行う。S25の処理が終了したら、S18の処理に戻り、単位ゲームを繰り返す。
〈払出処理〉
次に、図7を参照して、払出処理について説明する。はじめに、メインCPU1071は、払出処理に入ると、払出数カウンタの値をクレジット数カウンタに加算し(S121)、CASHOUTボタンが操作されたか否かを判断する(S122)。
プレーヤがCASHOUTボタンを操作した場合、メインCPU1071は、ステップS122において肯定結果を得ることにより、ステップS122からステップS123に処理を移して、情報カード(会員情報カード又は非会員情報カード)がカード挿入口1730からカードユニット1741に挿入されてゲームが行われたものであるかを判断する。
ステップS123において肯定結果が得られると、このことは、カードユニット1741にプレーヤが所持する情報カード(会員情報カード又は非会員情報カード)が挿入されていることを意味しており、メインCPU1071は、ステップS123からステップS125に処理を移して、クレジット数カウンタの値を、このときカードユニット1741に挿入されている情報カード(会員情報カード又は非会員情報カード)に書き込む。
これに対して、ステップS123において否定結果が得られると、このことは、カードユニット1741に情報カード(会員情報カード又は非会員情報カード)が挿入されない状態でゲームが行われたことを意味しており、メインCPU1071は、ステップS123からステップS124に処理を移して、予めカードスタッカー1742に用意されている未使用のICカード1500に、このときのクレジット数カウンタの値(すなわち、ゲームの結果であるクレジット数の残高)を残高情報として書き込む。
メインCPU1071は、ステップS124の処理の後、又は上述のステップ122において否定結果が得られた場合(すなわち、CASHOUTボタンが操作されていない場合)、ステップS126に処理を移して、1ゲームが実行されたことにより蓄積された遊技に関する履歴情報を更新し、情報処理装置500へ送信する。そして、図6に示したメイン制御処理に戻る。
このように、メインCPU1071による払出処理が実行されることにより、残高情報が書き込まれたICカード1500(会員情報カード又は非会員情報カード)がカード挿入口1730から払い出される。プレーヤは、この払い出されたICカード1500を所定のキャッシャーへ持って行くことにより、ICカード1500に書き込まれた残高情報に基づいて、これを通貨に換金することができる。また、引き続きゲームを行う場合は、他のスロットマシンのカード挿入口1730に挿入することにより、当該ICカード1500に書き込まれている残高情報により当該スロットマシンでのゲームを行うことができる。因みに、ICカード1500に書き込まれる残高情報とは、スロットマシン1010A、1010B、…においてゲームの結果残ったクレジット数を通貨に換算したもの、又はクレジット数そのもの等、要は遊技価値を表す情報であればよい。これらの情報は、キャッシャー202(図1(a))の読み取り装置において読み取られ、対応する額の通貨としてプレーヤに払い戻される。
なお、ステップS126において情報処理装置500へ送信される履歴情報としては、図8(a)に示すように、当該履歴情報の発生元であるスロットマシンを識別するためのスロットマシン識別情報、各ゲームの日時、ゲーム開始時に通貨を投入した場合にはその投入額、ゲーム結果(入賞の種別等)、投入金額(ICカード1500を挿入した場合には、当該ICカード1500から読み取った額であり、現金を投入した場合には紙幣識別器1022(図4)において識別された額)、残高(ゲームの結果である払出数カウンタのクレジット数が加算されたクレジット数カウンタの残高)、払出数(クレジット数カウンタからICカード1500(会員情報カード又は非会員情報カード)に書き込んで払い出した額、及びこれらの履歴情報が書き込まれたICカード1500(会員情報カード又は非会員情報カード)を特定するための情報カード識別情報(例えば「001」といった番号等のカード毎に固有の情報)を含む。また、対応付けられるICカード1500がゲームプレー前にスロットマシン1010A、1010B、…に挿入されたものである場合、当該ICカード1500は、プレーヤが予め所持する会員カード又は非会員カードであるため、履歴情報のうち、情報カード識別情報に対応付けて、「連続使用「1」」が割り当てられて(例えば、図8(b))送信される。これに対して、ゲームプレー前にICカード1500が挿入されていない場合は、新規にカードスタッカー1742から払い出される非会員情報カードに対応付けられる履歴情報であることを意味する「連続使用「0」」という情報が、履歴情報のうちの情報カード識別情報に割り当てられて送信される。
これにより、情報処理装置500では、この履歴情報をスロットマシン1010A、1010B、…から受信した場合に、受信した履歴情報のうち、情報カード識別情報に対応付けられた「連続使用」に関する情報が「連続使用「0」」である場合、このことは、新規に払い出される非会員情報カードに対応付けられた履歴情報であること、すなわち、当該ICカード1500が新たなプレーヤ(通常は非会員)によって使用開始されたことを意味しており、この履歴情報を筆頭に、以後同一の情報カード識別情報が「連続使用「1」」の情報と共に付与された履歴情報が受信されるごとに、その履歴情報を一連の時系列の履歴情報として紐付けるようになっている(図9)。これにより、非会員のプレーヤが最初にゲームプレーしたスロットマシン1010A、1010B、…において新規に非会員情報カードが払い出され、以後、その情報カードを次のスロットマシン1010A、1010B、…において挿入してその非会員情報カードの残高を次ぎのゲームプレーに使用して行くごとに、それらの遊技行動が一連の履歴情報として情報処理創始500のデータベースに時系列で蓄積されていくことになる。因みに、図8(a)は、スロットマシン識別情報が「0010」であるスロットマシン(例えばスロットマシン1010A)においてプレーヤが現金を投入してゲームを行った後、プレーヤによってCASHOUTボタンが操作されてカードスタッカー1742から情報カード識別情報が「0001」であるICカード1500が非会員情報カードとして発行された場合に、それに応じて当該スロットマシン1010Aから情報処理装置500に送信された履歴情報を表すものであり、図8(b)は、スロットマシン識別情報が「0011」であるスロットマシン(例えばスロットマシン1010B)において情報カード識別情報が「0001」である非会員情報カード(ICカード1500)がカード挿入口1730から挿入されてゲームが行われ、プレーヤによってCASHOUTボタンが操作されてカード挿入口1730から残高情報が更新された当該非会員情報カード(ICカード1500)が払い出された場合に、それに応じて当該スロットマシン1010Bから情報処理装置500に送信された履歴情報を表すものである。このような1つの非会員情報カードが順次スロットマシン1010A、1010B、…に挿入されて使い続けられた場合に、各スロットマシン1010A、1010B、…から情報処理装置500に送信される履歴情報は、図9に示すように、情報カード識別情報によって一連の履歴情報として紐付けられる。
すなわち、非会員のプレーヤであっても、一枚の非会員情報カードを使い回していくことにより、あたかも会員のようにその遊技行動(どのスロットマシンでどのように資金を投入しゲームを行っていったのか、そしてそれらのゲーム結果や払い出された額といった情報)を情報処理装置500において把握することが可能となる。
メインCPU1071は、これらの履歴情報を、スロットマシン1010を特定する情報(例えば「0010」といった番号等のスロットマシン毎に固有の情報)に対応付けて情報処理装置500に送信する。
これにより、情報処理装置500では、ICカード1500(会員情報カード又は非会員情報カード)毎に、各スロットマシン1010A、1010B、…における遊技の履歴を蓄積することができる。なお、ICカード1500を複数のスロットマシン1010で連続して使用した場合には、スロットマシン1010の識別情報と、当該識別情報に対応付けられた履歴情報とがICカード1500毎に蓄積されることにより(図9)、そのICカード1500を所持したプレーヤの遊技行動(遊技ホール内でどのスロットマシン1010でどれくらいの回数遊技を行い、どの程度の金額を投入したのかといった情報)を把握することができる。
[情報管理システムの情報管理処理]
図10は、情報管理システム100における情報処理装置500と各スロットマシン1010A、1010B、…との間の履歴情報の送受信処理、及び当該履歴情報に基づく判定処理の手順を示すフローチャートである。
まず、スロットマシン1010A、1010B、…において、情報カード(会員情報カード又は非会員情報カード)が挿入されたことを判断すると(S160)、そのスロットマシン1010A、1010B、…は、挿入された情報カードからカード情報(情報カード識別情報(カード番号)等を読み出して、情報管理装置500に送信する。この場合、スロットマシン1010A、1010B、…は、人体検出カメラ1713(図5)によってプレーヤの顔画像を撮像した場合には、当該画像データをカード情報と共に情報処理装置500に送信する。なお、顔画像に限らず、例えば指紋情報等、人体情報であれば種々の人体情報を用いることができる。
情報処理装置500では、スロットマシン1010A、1010B、…から送られてきたカード情報及び画像データに基づいて、認証処理を行う(S162)。具体的には、情報カード識別情報(情報カード番号)に基づいて当該カードが会員登録済のカード(会員情報カード)であるか、登録されていない非会員情報カードであるかを判断すると共に、画像データに基づいて、会員情報カードの登録情報に基づく認証、すなわち、顔画像が登録済である場合には、画像認証を行って、正規の登録会員であるか否かの判断を行う。
これらの認証処理により正規の登録会員であると判断した場合、又は会員登録されていないが、情報カード番号が正規に用意されているカード(各スロットマシン1010A、1010B、…のカードスタッカー1742に用意されているICカード1500)のカード番号と一致している場合には、正規の非会員情報カードであると判断することができる。
このような認証処理が完了すると、認証結果が認証情報としてこのときカード情報が送信された送信元であるスロットマシン(スロットマシン1010A、1010B、…のいずれか)に返送する(S163)。
この認証情報を受信したスロットマシン1010A、1010B、…は、挿入された情報カードが正規のカードであることに基づいて、当該プレーヤに対してゲームプレーを許可することになる。
また、遊技価値(通貨等)が投入された場合には(S164)、当該投入された通貨の真贋判定やその額を読み取って、当該スロットマシン1010A、1010B、…のRAM1073(図5)に記憶する。なお、ICカード1500(会員情報カード又は非会員情報カード)が挿入されている場合において通貨が投入された場合には、ICカード1500から読み取ったクレジット数に対して、投入された通貨によるクレジット数がゲームプレー用に追加されることになる。また、ICカード1500が挿入されていない場合、投入された通貨によるクレジット数がゲームプレーに用いられることになる。
このようにして、挿入されたICカード1500又は投入された通貨によるクレジット数によりゲーム処理が実行される(S165)。このゲーム処理の結果(入賞の種別、配当額等)は、そのスロットマシン(スロットマシン1010A、1010B、…のいずれか)のRAM1073に順次履歴情報として、情報カード識別情報(情報カード番号)と対応付けられて記憶されて行く。
1ゲームが終了すると、スロットマシンに記憶された履歴情報が更新されると共に(S166)、情報処理装置500に送信される(S167)。この処理は、図7に示した払出処理のステップS126の処理によるものである。なお、履歴情報は、各スロットマシン1010A、1010B、…において、ICカード1500(会員情報カード又は非会員情報カード)が挿入されていない状態でゲームが開始された場合は、そのゲームから、その後CASHOUTボタンが操作されて新規のICカード1500が払い出されるまでの履歴が一連の履歴情報として、情報処理装置500に送信され、更新(蓄積)される。この一連の履歴情報は、ICカード1500が挿入されない状態で行われたゲームの履歴であるため、非会員情報カードとしてこのとき新規発行されるICカード1500の情報カード識別情報(情報カード番号)に対応付けられる。これに対して、ICカード1500(会員情報カード又は非会員情報カード)が挿入されてゲームが開始された場合、そのICカード1500が挿入された後、払い出されるまでの間の履歴情報が一連の履歴情報として情報処理装置500において当該ICカード1500の情報カード識別情報に対応付けられる(後述するS168)。なお、この対応付けは、スロットマシン側で行って所定のタイミングで当該スロットマシンから情報処理装置500に送信されるようにしてもよい。また、一連の履歴情報はスロットマシン1010A、1010B、…には蓄積せず、情報処理装置500のみにおいて蓄積するようにしてもよい。
このようにしてICカード1500に対応付けられてスロットマシン1010A、1010B、…から送信された履歴情報を情報処理装置500が受け取ると、情報処理装置500は、この履歴情報に対応付けられた情報カード識別情報(情報カード番号)に対応する履歴情報が既にデータベースに格納されている場合には、その履歴情報に紐付けてデータベースに格納する(S168)。なお、この履歴情報の紐付けは、同一プレーヤにより使用されたことの紐付けであるため、非会員情報カードの情報カード識別情報(情報カード番号)に対応付けられた「連続使用」を表す情報が「0」である履歴情報を最初に、以後「連続使用」を表す情報が「1」である履歴情報が一連の履歴として時系列にデータベースに格納される(図9参照)。すなわち、ICカード1500が同一のプレーヤによって使用続けられる限り、各スロットマシン1010A、1010B、…を移動しながらゲームを行った場合でも、それらのゲームの履歴情報が情報処理装置500のデータベース上では、ICカード1500の情報カード識別情報(情報カード番号)に対応する一連の履歴情報として紐付けられる。また、顔画像の画像データが対応付けられている場合は、画像データにより顔画像の認証により同一人である場合に限り、一連の履歴情報として関連付けられることになる。
また、会員情報カードに対応付けられた履歴情報は、このような「連続使用」を表す情報(「0」であるか、「1」であるか)に関わらず、同一の情報カード識別情報(会員登録されたプレーヤに対応して登録されている情報カード識別情報)に対応した一連の履歴情報として紐付ける。なお、会員の履歴情報の場合も、顔画像が会員情報として登録されている場合には、スロットマシン1010A、1010B、…から履歴情報に対応付けられて顔画像の画像データが送信されてきた場合には、当該顔画像によっても会員であるか否かの認証が行われる。
このようにして情報処理装置500において、ICカード1500(会員情報カード、非会員情報カード)に対応付けられた履歴情報が格納されると、情報処理装置500は、これらの履歴情報に基づいて、例えば、プレーヤによるマネーロンダリング等の不正行為といった遊技行動に基づく判定を行う(S169)。この判定処理については、後述する。
この判定の結果、例えば不正行為が認められる場合には、情報処理装置500において警告表示が行われると共に(S170)、当該情報処理装置500から判定結果がこのとき当該警告に係るICカード1500が挿入されているスロットマシン1010A、1010B、…に対して送信される(S171)。これにより、情報処理装置500においては、所定の警告表示が行われることにより、遊技ホールの管理担当者が当該警告に応じた対応策を講じることができる。例えば、不正行為が認められる遊技者に対して、何らかの警告を行うことができる。また、当該警告情報を受信したスロットマシン1010A、1010B、…は、当該警告をスロットマシン1010A、1010B、…において行うことにより、当該表示を直接該当するプレーヤに提示することにより、直接的に警告を伝えることができる。
[実施形態の動作]
以上の構成において、図11(a)に示すように、例えば会員登録をしていないプレーヤがスロットマシン1010Aにおいて通貨を投入してゲームを開始すると、スロットマシン1010Aでは、遊技の履歴(投入額、ゲーム結果、クレジット残高、等)をゲーム履歴(履歴情報)として記憶して行く。また、1ゲームが終了する毎に、投入額、ゲーム結果、配当額及びそれらの発生した時刻などの履歴情報が情報処理装置500に送信され、情報処理装置500においても履歴情報が蓄積(更新)されて行く。また、プレーヤがCASHOUTボタンを操作すると、顔画像が撮像されて画像データとしてこのとき記憶されているゲーム履歴(履歴情報)に対応付けてスロットマシン1010Aにおいて記憶され、図11(b)に示すように、カードスタッカー1742に用意されている未使用のICカード1500に対して、クレジット数カウンタに残っているクレジット数又は通貨に換算した結果が残高情報として書き込まれ、当該ICカード1500が非会員情報カードとしてカード挿入口1730から払い出される。このICカード1500に書き込まれた残高情報に対応するゲーム履歴(履歴情報)及び顔画像の画像データは、当該ICカード1500の情報カード識別情報(情報カード番号)と対応付けられて、情報処理装置500に送信され、当該情報処理創始500のデータベース560に格納される。なお、履歴情報は、スロットマシン1010A及び情報処理装置500の両方に蓄積される場合に限られず、情報処理装置500のみにおいて蓄積されるようにしてもよい。
スロットマシン1010Aから払い出されたICカード1500を所持する当該プレーは、図12(a)に示すように、続いて別のスロットマシン1010BにICカード1500を挿入し、当該スロットマシン1010Bにおいてゲームを開始すると、スロットマシン1010Bでは、ゲームの進行に応じてゲーム履歴がこのとき挿入されているICカード1500の情報カード識別情報(情報カード番号)に対応付けられて記憶されて行く。また、プレーヤが1ゲームを終了する毎に、スロットマシン1010Bから情報処理装置500に対してゲーム結果(履歴情報)が送信され、スロットマシン1010B及び情報処理装置500において当該履歴情報が蓄積される。また、プレーヤがゲームを終了してCASHOUTボタンを操作すると、プレーヤの顔画像が撮像され、このとき挿入されているICカード1500の情報カード識別情報(情報カード番号)に対応付けられた画像データとしてスロットマシン1010B及び情報処理装置500において記憶される。そして、挿入されているICカード1500にクレジット数カウンタに残っている残高情報を書き込むことにより、当該残高情報を更新する。
この更新された残高情報に対応するゲーム履歴(履歴情報)は、情報処理装置500において、情報カード識別情報に紐付けられた履歴情報としてデータベース560に格納される(図12(b))。
このようにして、ICカード1500が発行された非会員情報カードについて、そのゲーム履歴が複数のスロットマシン1010A、1010B、…について順次情報処理装置500のデータベース560に格納されていくことにより、これらの履歴情報に基づいて、例えば非会員であっても、同一のプレーヤの遊技行動を把握することができ、例えば、マネーロンダリングといった不正行為や遊技に対する依存性等を判定し、警告を出力する等の対策を講じることができる。
以上、本発明の実施形態を説明したが、具体例を例示したに過ぎず、特に本発明を限定するものではなく、各手段等の具体的構成は、適宜設計変更可能である。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施形態に記載されたものに限定されるものではない。
また、上述した詳細な説明では、本発明をより容易に理解できるように、特徴的部分を中心に説明した。本発明は、上述した詳細な説明に記載する実施形態に限定されず、その他の実施形態にも適用することができ、その適用範囲は多様である。また、本明細書において用いた用語および語法は、本発明を的確に説明するために用いたものであり、本発明の解釈を制限するために用いたものではない。また、当業者であれば、本明細書に記載された発明の概念から、本発明の概念に含まれる他の構成、システム、方法等を推考することは容易であると思われる。したがって、請求の範囲の記載は、本発明の技術的思想の範囲を逸脱しない範囲で均等な構成を含むものであるとみなされなければならない。また、要約書の目的は、特許庁および一般的公共機関や、特許、法律用語又は専門用語に精通していない本技術分野に属する技術者等が本出願の技術的な内容およびその本質を簡易な調査で速やかに判定し得るようにするものである。したがって、要約書は、請求の範囲の記載により評価されるべき発明の範囲を限定することを意図したものではない。また、本発明の目的および本発明の特有の効果を十分に理解するために、すでに開示されている文献等を充分に参酌して解釈されることが望まれる。
上述した詳細な説明は、コンピュータで実行される処理を含むものである。以上での説明および表現は、当業者が最も効率的に理解することを目的として記載している。本明細書では、1の結果を導き出すために用いられる各ステップは、自己矛盾がない処理として理解されるべきである。また、各ステップでは、電気的又は磁気的な信号の送受信、記録等が行われる。各ステップにおける処理では、このような信号を、ビット、値、シンボル、文字、用語、数字等で表現しているが、これらは単に説明上便利であるために用いたものであることに留意する必要がある。また、各ステップにおける処理は、人間の行動と共通する表現で記載される場合があるが、本明細書で説明する処理は、原則的に各種の装置により実行されるものである。また、各ステップを行うために要求されるその他の構成は、以上の説明から自明になるものである。
100 情報管理システム
201 会員情報カード発行装置
500 情報処理装置
560 データベース
1010A、1010B スロットマシン
1500 ICカード
1700 PTS端末

Claims (4)

  1. ゲーミングマシンと、
    前記ゲーミングマシンと通信可能な情報処理装置と、を有し、
    前記ゲーミングマシンは、
    個人情報に対応付けられていない情報カードに記憶されている当該情報カードに固有の識別情報を読み取る情報カード処理部と、
    ゲームを実行するゲーム実行部と、
    挿入された前記情報カードの前記情報カード識別情報と、前記情報カードが挿入された前記ゲーミングマシンに固有のゲーミングマシン識別情報とを対応付けて前記情報処理装置に送信する送信部と、を備え、
    前記情報処理装置は、
    前記ゲーミングマシンから送信された前記情報カード識別情報及び前記ゲーミングマシン識別情報に基づいて、前記情報カードが使用されたゲーミングマシンのゲーミングマシン識別情報を、前記情報カード識別情報に対応付けられた時系列の情報として管理する
    ことを特徴とする情報管理システム。
  2. 前記情報カード処理部は、
    前記ゲーミングマシンにおいて実行されたゲームの結果プレーヤに付与された配当を、前記使用された情報カードに対して書き込む
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報管理システム。
  3. 前記ゲーミングマシンは、
    前記情報カードを使用する遊技者の同一性を判定する同一性判定装置を備える
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の情報管理システム。
  4. 個人情報に対応付けられていない情報カードの使用によりゲームを実行可能なゲーミングマシンの複数と通信可能な情報処理装置であって、
    前記ゲーミングマシンと通信可能な通信インターフェースと、
    前記ゲーミングマシンから送信された、前記情報カードに固有の情報カード識別情報及び前記ゲーミングマシンに固有のゲーミングマシン識別情報に基づいて、前記情報カードが使用されたゲーミングマシンのゲーミングマシン識別情報を、前記情報カード識別情報に対応付けられた時系列の情報として記憶する記憶部と、
    前記記憶部に記憶された前記時系列の情報を外部に出力する出力部と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
JP2018194781A 2018-10-16 2018-10-16 情報管理システム及び情報処理装置 Active JP7333042B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018194781A JP7333042B2 (ja) 2018-10-16 2018-10-16 情報管理システム及び情報処理装置
US16/595,615 US11361615B2 (en) 2018-10-16 2019-10-08 Information management system and information processing device
CN201910978149.XA CN111063132B (zh) 2018-10-16 2019-10-15 信息管理系统和信息处理装置
PH12019050232A PH12019050232A1 (en) 2018-10-16 2019-10-16 Information management system and information processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018194781A JP7333042B2 (ja) 2018-10-16 2018-10-16 情報管理システム及び情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020062134A true JP2020062134A (ja) 2020-04-23
JP7333042B2 JP7333042B2 (ja) 2023-08-24

Family

ID=70162144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018194781A Active JP7333042B2 (ja) 2018-10-16 2018-10-16 情報管理システム及び情報処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11361615B2 (ja)
JP (1) JP7333042B2 (ja)
CN (1) CN111063132B (ja)
PH (1) PH12019050232A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11175822A (ja) * 1997-12-10 1999-07-02 Sankyo Kk 遊技用記録媒体発行装置
JP2014171785A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Sun Corp 信号情報収集装置、管理サーバ、及び、記憶装置
JP2017164390A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 株式会社三共 遊技用装置
JP2018034008A (ja) * 2017-11-06 2018-03-08 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技情報分析システム、分析サーバ、および遊技情報分析方法

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5971271A (en) * 1996-07-01 1999-10-26 Mirage Resorts, Incorporated Gaming device communications and service system
US20020111210A1 (en) * 2001-02-15 2002-08-15 Luciano Robert Anthony Anonymous player identifiers in a gaming environment
US6612928B1 (en) * 2001-02-15 2003-09-02 Sierra Design Group Player identification using biometric data in a gaming environment
EP1401546A4 (en) * 2001-06-15 2006-11-02 Walker Digital Llc METHOD AND APPARATUS FOR PLANNING AND CUSTOMIZING A GAMING EXPERIENCE
US8645685B2 (en) * 2002-02-27 2014-02-04 Igt Token authentication
US10733840B2 (en) * 2002-09-30 2020-08-04 Stanley P. Dabrowski Method and apparatus for integrated customer tracking and browsing
US7494414B2 (en) * 2003-09-12 2009-02-24 Igt Gaming device having a card management system for the management of circulating data cards
US7749078B2 (en) * 2003-12-08 2010-07-06 United Tote Company Systems and methods for accessing, manipulating and using funds associated with pari-mutuel wagering
JP2006204741A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Aruze Corp 遊技用管理システム、カードユニット、および遊技用管理サーバ
JP2006247194A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Aruze Corp 遊技管理システム
US20070060326A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-15 Idx, Inc. Method of cashless gaming and player tracking
US7950998B2 (en) * 2006-06-30 2011-05-31 Sega Corporation Billing management system for game machine
US20080076528A1 (en) * 2006-09-08 2008-03-27 Igt Instant anonymous account creation
AU2008239570B2 (en) * 2007-02-14 2013-11-21 Igt Methods and systems for anonymous player profile storage and retrieval
JP5403570B2 (ja) * 2007-04-03 2014-01-29 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技場管理システム
US9858580B2 (en) * 2007-11-07 2018-01-02 Martin S. Lyons Enhanced method of presenting multiple casino video games
US9177445B2 (en) * 2007-11-10 2015-11-03 Bally Gaming, Inc. Tournament gaming systems and administration server
WO2009064813A1 (en) * 2007-11-12 2009-05-22 Bally Gaming, Inc. Networked gaming system including anonymous player biometric identification and tracking
WO2010013600A1 (ja) * 2008-07-28 2010-02-04 アルゼ株式会社 ゲームシステム
US9547951B2 (en) * 2008-08-29 2017-01-17 Universal Entertainment Corporation Currency value changing apparatus enabling player to play game using various currencies, gaming system where player can play game using various currencies, individual tracking apparatus, and individual tracking system
JP5426276B2 (ja) * 2009-05-29 2014-02-26 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 情報データ記憶媒体の読書装置
JP5802132B2 (ja) * 2009-11-18 2015-10-28 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技情報統合システム
AU2011313386C1 (en) * 2010-10-07 2016-04-21 Universal Entertainment Corp Game information integration system
JP2012100778A (ja) 2010-11-08 2012-05-31 Universal Entertainment Corp ゲーミングマシン
JP2012170511A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Namco Bandai Games Inc ゲーム課金管理方法及びゲームシステム
US8597111B2 (en) * 2011-06-09 2013-12-03 Igt Anonymous player tracking with mobile devices
JP6001882B2 (ja) * 2012-03-08 2016-10-05 株式会社ソフイア 遊技機システム
JP5648005B2 (ja) * 2012-03-09 2015-01-07 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ユーザの選択行動調査方法及び選択行動調査システム
JP5702751B2 (ja) * 2012-05-18 2015-04-15 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技用装置
JP2016049135A (ja) * 2014-08-28 2016-04-11 株式会社ユニバーサルエンターテインメント プレーヤトラッキング装置、ゲーミングマシン、および情報端末
JP6543024B2 (ja) * 2014-08-28 2019-07-10 株式会社ユニバーサルエンターテインメント プレーヤトラッキング装置、およびゲーミングマシン
US20170053488A1 (en) * 2015-08-18 2017-02-23 Universal Entertainment Corporation Information processing apparatus, information reading apparatus, gaming machine, and gaming system
US10650634B2 (en) * 2015-08-18 2020-05-12 Universal Entertainment Corporation Information processing apparatus, information reading apparatus, gaming machine, and gaming system
JP2017153777A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 情報提供システムおよび情報提供装置
JP6758863B2 (ja) * 2016-03-03 2020-09-23 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 情報提供システムおよび情報提供装置
JP6744735B2 (ja) * 2016-03-23 2020-08-19 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 分析システム
JP6837752B2 (ja) * 2016-03-30 2021-03-03 株式会社ユニバーサルエンターテインメント ゲームシステム、サーバ、および寄付制御方法
JP2018126320A (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 グローリー株式会社 遊技管理システム及び遊技管理方法
US10769887B2 (en) * 2017-11-27 2020-09-08 Konami Gaming, Inc. Casino management system with anonymous player bonusing

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11175822A (ja) * 1997-12-10 1999-07-02 Sankyo Kk 遊技用記録媒体発行装置
JP2014171785A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Sun Corp 信号情報収集装置、管理サーバ、及び、記憶装置
JP2017164390A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 株式会社三共 遊技用装置
JP2018034008A (ja) * 2017-11-06 2018-03-08 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技情報分析システム、分析サーバ、および遊技情報分析方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7333042B2 (ja) 2023-08-24
US11361615B2 (en) 2022-06-14
US20200118387A1 (en) 2020-04-16
CN111063132B (zh) 2022-07-15
PH12019050232A1 (en) 2020-05-11
CN111063132A (zh) 2020-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6543024B2 (ja) プレーヤトラッキング装置、およびゲーミングマシン
US20170278350A1 (en) Game system, player tracking device, gaming machine, and program
US20200380820A1 (en) Player tracking device, gaming machine, and information terminal
US20240185674A1 (en) Fraud prevention system and information processing device
US12020534B2 (en) Information processing device, gaming machine, and game system
CN111063133B (zh) 非法行为防止系统和信息处理装置
JP7284494B2 (ja) 情報管理システム
JP7333042B2 (ja) 情報管理システム及び情報処理装置
JP7297298B2 (ja) 情報処理装置及び払出管理システム
US20220020243A1 (en) Gaming machine, information processing device, and game system
JP7189602B2 (ja) ゲーミングマシン、情報処理装置及びゲームシステム
WO2021039243A1 (ja) 情報処理装置及び払出管理システム
JP7218918B2 (ja) 管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7333042

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150