JP2020029937A - 摩擦ブレーキ、車載装置 - Google Patents

摩擦ブレーキ、車載装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020029937A
JP2020029937A JP2018157198A JP2018157198A JP2020029937A JP 2020029937 A JP2020029937 A JP 2020029937A JP 2018157198 A JP2018157198 A JP 2018157198A JP 2018157198 A JP2018157198 A JP 2018157198A JP 2020029937 A JP2020029937 A JP 2020029937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction
housing
friction brake
rotation
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018157198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7063195B2 (ja
Inventor
智宏 横山
Tomohiro Yokoyama
智宏 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018157198A priority Critical patent/JP7063195B2/ja
Priority to US16/502,853 priority patent/US11292438B2/en
Priority to CN201910644125.0A priority patent/CN110857716B/zh
Priority to RU2019123000A priority patent/RU2724501C1/ru
Priority to EP19191697.2A priority patent/EP3614010B1/en
Priority to KR1020190102307A priority patent/KR102217929B1/ko
Priority to BR102019017537-0A priority patent/BR102019017537A2/pt
Publication of JP2020029937A publication Critical patent/JP2020029937A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7063195B2 publication Critical patent/JP7063195B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • F16D65/183Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes with force-transmitting members arranged side by side acting on a spot type force-applying member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • F16D65/186Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes with full-face force-applying member, e.g. annular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/02Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
    • B60T1/06Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels
    • B60T1/065Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels employing disc
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K7/0007Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor being electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/16Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • F16D55/226Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/24Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member
    • F16D55/26Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member without self-tightening action
    • F16D55/36Brakes with a plurality of rotating discs all lying side by side
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D63/00Brakes not otherwise provided for; Brakes combining more than one of the types of groups F16D49/00 - F16D61/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/005Components of axially engaging brakes not otherwise provided for
    • F16D65/0081Brake covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/78Features relating to cooling
    • F16D65/84Features relating to cooling for disc brakes
    • F16D65/853Features relating to cooling for disc brakes with closed cooling system
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/163Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/006Structural association of a motor or generator with the drive train of a motor vehicle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/102Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with friction brakes
    • H02K7/1021Magnetically influenced friction brakes
    • H02K7/1026Magnetically influenced friction brakes using stray fields
    • H02K7/1028Magnetically influenced friction brakes using stray fields axially attracting the brake armature in the frontal area of the magnetic core
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K2007/0061Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor axle being parallel to the wheel axle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D2055/0004Parts or details of disc brakes
    • F16D2055/0033Fully-enclosing housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/02Fluid pressure
    • F16D2121/04Fluid pressure acting on a piston-type actuator, e.g. for liquid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/14Mechanical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/24Electric or magnetic using motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/44Mechanical mechanisms transmitting rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/44Mechanical mechanisms transmitting rotation
    • F16D2125/46Rotating members in mutual engagement
    • F16D2125/48Rotating members in mutual engagement with parallel stationary axes, e.g. spur gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2127/00Auxiliary mechanisms
    • F16D2127/02Release mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0004Materials; Production methods therefor metallic
    • F16D2200/0008Ferro
    • F16D2200/0021Steel

Abstract

【課題】本発明の課題は、摩擦ブレーキの小形化を図ることである。【解決手段】本摩擦ブレーキは、減速機と電動モータとを含むモータユニットにより駆動される車輪の回転を抑制するものである。本摩擦ブレーキは、電動モータの出力軸と一体的に回転可能な回転ディスクの回転を抑制することにより、前記車輪の回転を抑制する。そして、本摩擦ブレーキにより電動モータの出力軸に加えられたブレーキトルクが減速機において増幅されて、車輪に加えられる。そのため、減速機の出力軸の回転を抑制する摩擦ブレーキにおける場合と比較して、小さい押付力で車輪の回転を抑制することができるのであり、摩擦ブレーキの小形化を図ることが可能となる。【選択図】図3

Description

本発明は、モータユニットにより駆動される車輪の回転を抑制する摩擦ブレーキ、その摩擦ブレーキを含む車載装置に関するものである。
特許文献1には、モータユニットにより駆動される車輪に設けられた摩擦ブレーキが記載されている。モータユニットは、電動モータと減速機とを含み、車輪には減速機の出力軸が連結される。摩擦ブレーキは、(a)減速機の出力軸と一体的に回転可能、かつ、回転軸線と平行な方向に相対移動可能に設けられた複数の回転ディスクと、(b)非回転体に、相対回転不能、かつ、回転軸線と平行な方向に相対移動可能に保持された複数の摩擦プレートと、(c)複数の摩擦プレートを複数の回転ディスクに押し付ける押付装置とを含むものである。
押付装置は、回転軸線と平行な方向に移動可能な押圧部材と、押圧部材に移動力を付与する駆動源とを含む。駆動源は、回転軸線と平行な軸線と直交する方向に伸びた回動中心軸線の回りに回動可能なレバーと、レバーを回動中心軸線の回りに、前記押圧部材から離間した非作用位置と前記押圧部材に当接する作用位置とに回動させるアクチュエータとを含む。アクチュエータによりレバーが非作用位置から作用位置へ回動させられ、それにより、押圧部材が回転軸線と平行な方向に移動させられ、摩擦プレートが回転ディスクに押し付けられる。それにより、摩擦ブレーキが作動させられ、車輪の回転が抑制される。
特開2012−214103号公報
本発明の課題は、摩擦ブレーキの小形化を図ることである。
課題を解決するための手段および効果
本発明に係る摩擦ブレーキは、減速機と電動モータとを含むモータユニットにより駆動される車輪の回転を抑制するものである。本摩擦ブレーキは、電動モータの出力軸と一体的に回転可能な回転ディスクの回転を抑制することにより、車輪の回転を抑制する。本摩擦ブレーキにより電動モータの出力軸にブレーキトルクが付与されるとともに、そのブレーキトルクが減速機において増幅されて、車輪に加えられる。その結果、減速機の出力軸の回転を抑制する摩擦ブレーキに比較して、小さい押付力で車輪の回転を抑制することができるのであり、摩擦ブレーキの小形化を図ることが可能となる。
モータユニットは、車輪を直接駆動するもの、すなわち、減速機の出力軸が車輪に連結されたものであっても、車軸を駆動することにより車輪を駆動するもの、すなわち、減速機の出力軸が車軸に連結されたものであってもよい。モータユニットが車軸を駆動するものである場合には、モータユニットにより車軸によって連結された左側車輪と右側車輪とが共通に駆動されることになる。また、本摩擦ブレーキにより、電動モータの出力軸の回転が抑制されることにより、車軸の回転が抑制され、左側車輪および右側車輪の回転が抑制される。
なお、駆動用モータはインナロータ式のものであっても、アウタロータ式のものであってもよい。
本発明の実施例1に係る摩擦ブレーキが設けられた車輪の正面図である。 上記摩擦ブレーキと、モータユニットとを含む車載装置の斜視図である。 上記摩擦ブレーキとモータユニットとの断面図である。 上記摩擦ブレーキの分解斜視図である。 上記摩擦ブレーキの断面図である。 上記摩擦ブレーキのロータの断面図である。 上記摩擦ブレーキの摩擦プレートの断面図である。 上記摩擦ブレーキの第1ハウジングの斜視図である。 上記第1ハウジングの正面図である。 上記摩擦ブレーキの要部の斜視図である。 上記第1ハウジングに設けられたブリーザプラグの断面図である。 上記摩擦ブレーキにおいてストロークと液圧との関係を示す図である。 上記摩擦ブレーキの別の押付装置を概念的に示す図である。 本発明の実施例2に係る摩擦ブレーキを示す断面図である。
発明の実施形態
以下、本発明の一実施形態である、摩擦ブレーキを含む車載装置について図面に基づいて説明する。
本実施例に係る摩擦ブレーキを含む車載装置は、車両の車輪に設けられたものであり、図1〜3に示すように、車輪2に回転駆動トルクを付与するモータユニット4と、車輪2にブレーキトルクを付与する摩擦ブレーキ6とを含む。
モータユニット4は、図示しない非回転体としてのサスペンション部材に取り付けられたユニットハウジング8と、ユニットハウジング8に保持された駆動用モータ10および減速機12とを含む。駆動用モータ10の出力軸14が減速機12に入力され、減速機12において、その入力された出力軸14(入力軸)の回転速度が減速されて出力される。減速機12の出力軸16は、ハブ17を介して車輪2のディスク部18に固定される。このように、本実施例において、減速機12の出力軸16の軸線が車輪2の回転軸線Lに対応する。
駆動用モータ10は、図3に示すように、インナロータ式のものであり、ユニットハウジング8に保持された複数のコイルを有するステータ10sと、ステータ10sの内周側に位置し、複数の磁石を有するロータ10rとを含む。ロータ10rには出力軸14が一体的に回転可能に取り付けられ、ロータ10rの回転に伴って出力軸14が回転させられる。出力軸14は軸線方向Lと平行な軸線Mの方向に伸びたものであり、ユニットハウジング8(後述するように、ユニットハウジング8の一部は摩擦ブレーキ6のハウジング30と共通とされる)にベアリング20、22を介して回転可能に保持される。ベアリング20において、アウタレース20aがユニットハウジング8に固定される一方、インナレース20bが出力軸14に固定され、アウタレース20aとインナレース20bとの間に複数の回転体20cが保持される。なお、ユニットハウジング8と駆動用モータ10の出力軸14との間にはオイルシール23が設けられる。以下、軸線Mと平行な方向、換言すれば、回転軸線Lと平行な方向を、単に、軸線方向と称する場合がある。
駆動用モータ10の出力軸14の軸線方向の一端部は、減速機12の入力軸(以下、入力軸26と称する)とされ、他端部に、摩擦ブレーキ6が設けられる。入力軸26の外周部には複数の歯が形成される。その意味において、入力軸26を小径歯車26と称することができる。
減速機12は、入力軸26の回転を一段で減速するものであり、入力軸26の回転速度を減速比γで減速して出力軸16に出力するとともに、入力軸26に加えられた回転トルクを減速比γで増幅して出力軸16に出力するものである。減速機12は、概して円筒状を成す大径歯車24を含む。大径歯車24の外周部に形成された歯には入力軸26の外周部に形成された歯が噛み合わされ、内周部には、出力軸16が圧入により、一体的に回転可能に設けられる。本実施例において、出力軸16は大径歯車24に、大径歯車24と一体的に、同じ回転速度で回転可能に保持されるのである。
本実施例において、大径歯車24の外周部に形成された歯の数nは小径歯車26の外周部に形成された歯の数nより大きい。そのため、減速比γ、すなわち、大径歯車24の外周部に形成された歯の数nに対する小径歯車26に形成された歯の数nとの比(n/n)は1より小さい値となる。
γ=n/n
以上のように、本減速機12においては、入力軸26を介して入力された回転速度が減速比γで減速されるとともに、入力軸26を介して入力された回転駆動トルクが減速比γで倍力されて、出力軸16に出力され、車輪2に伝達される。
摩擦ブレーキ6は、駆動用モータ10の出力軸14の回転を抑制するものである。摩擦ブレーキ6により入力軸26(駆動用モータ10の出力軸)に加えられたブレーキトルクは減速機12において減速比γで増幅されて、車輪2に加えられる。
摩擦ブレーキ6は、図3〜5に示すように、駆動用モータ10のユニットハウジング8と一部が共通のブレーキハウジング30(ブレーキハウジング30はユニットハウジング8に固定されていると考えることもできる。以下、ブレーキハウジング30を単にハウジング30と称する)と、ハウジング30に軸線方向に相対移動可能、かつ、軸線方向の相対回転が制限された状態で保持された一対の摩擦プレート32,34と、一対の摩擦プレート32,34の間に位置し、駆動用モータ10の出力軸14と一体的に回転可能、かつ、軸線方向に相対移動可能な回転ディスクとしてのロータ36と、摩擦プレート32,34をロータ36に押し付ける押付装置38とを含む。
ハウジング30は、一対の摩擦プレート32,34とロータ36との両側に位置する、押付装置38を保持する第1ハウジング40と、駆動モータ10のユニットハウジング8と共通の第2ハウジング42とを含む。第1ハウジング40と第2ハウジング42とは互いに液密に連結されて固定され、上述のように、第2ハウジング42と出力軸14との間には、オイルシール23が設けられる。その結果、第1ハウジング40と第2ハウジング42とによって囲まれた空間Sは、外部から密閉された状態、すなわち、液密に遮断された状態にある。換言すれば、外部から密閉された空間Sに、一対の摩擦プレート32,34、ロータ36等が位置することになる。
第1ハウジング40は図8,9に示すように、概して有底円筒状を成し、円筒部の内周面には、周方向に並んで複数の係合凸部40aが設けられる。係合凸部40aは、軸線方向に伸び、かつ、半径方向内方へ突出した形状を成す。また、隣接する係合凸部40aの間が、それぞれ、軸線方向に伸びた係合凹部40bとされる。一方、第1ハウジング40の底部の底面には複数のリム44が設けられる。本実施例において、リム44は、中心角120°ずつ隔たって放射線状に伸びて3本形成される。これら複数のリム44により第1ハウジング40の軸線方向の変形が抑制される。
ロータ36は概して円環状を成し、内周部とインナレース20bの外周部とが互いにスプライン嵌合される。図6に示すように、ロータ36の内周部には、周方向に並んで、複数の歯、すなわち、複数ずつの係合凸部36aと係合凹部36bとが交互に形成される。係合凸部36aは半径方向内方へ突出して設けられ、係合凹部36bは半径方向に凹んで設けられる。
一方、図3,4等に示すように、ベアリング20は、軸線方向に伸びたものであり、出力軸14に固定されたインナレース20bの軸線方向の一端部がアウタレース20aと係合させられ、他端部のアウタレース20aから外れた部分の外周面に、軸線方向に伸びた複数ずつの係合凸部48a、係合凹部48bが周方向に並んで交互に設けられる。係合凸部48aは半径方向外方へ突出して設けられ、係合凹部48bは、半径方向に凹んで設けられる。
そして、ロータ36の内周部に設けられた係合凸部36a、係合凹部36bとインナレース20bの外周部に設けられた係合凹部48b、係合凸部48aとが係合させられることにより、ロータ36がインナレース20bに、軸線回りに一体的に回転可能、かつ、軸線方向に相対移動可能に保持されるのである。
摩擦プレート32,34は、概して円環状を成し、第1ハウジング40の円筒部の内周部と、摩擦プレート32,34の外周部とが互いにスプライン嵌合される。すなわち、図4,7,8に示すように、摩擦プレート32,34の外周面には、それぞれ、複数の歯、すなわち、複数ずつの係合凸部32a、34aと係合凹部32b、34bとが周方向に並んで交互に設けられる。係合凸部32a、34aは半径方向外方へ突出して設けられる。
そして、第1ハウジング40の係合凹部40bと摩擦プレート32,34の係合凸部32a、34aとが係合させられ、第1ハウジング40の係合凸部40aと摩擦プレート32,34の係合凹部32b、34bとが係合させられることにより、第1ハウジング40に摩擦プレート32,34が、軸線方向に相対移動可能、かつ、軸線回りの相対回転が制限された状態で保持されるのである。
また、図7に示すように、摩擦プレート32,34の内径daは、ベアリング20の外径dbより大きい。そのため、ベアリング20が摩擦プレート32,34の軸線方向の移動について邪魔にならないようにされている。
さらに、摩擦ブレーキ6の作動時に、主として、摩擦プレート32,34の係合凸部32a、34aの周方向の側面が第1ハウジング40の係合凹部40bの周方向の側面に当接することにより、摩擦プレート32,34の回転が制限される。この場合に、係合凸部32a、34aには、摩擦プレート32,34とロータ36との間に生じる摩擦力に応じた周方向の力が作用する。この周方向の力に対する係合凸部32a、34bの曲げ剛性は、係合凸部32a、34aの断面二次モーメントが大きい場合は小さい場合より、大きくなる。係合凸部32a、34aの断面二次モーメントIは、図7に示すように、幅(周方向の長さ)W,高さ(半径方向の長さ)bである場合に、式
I=bw/6
に示すように表すことができる。
上式より、係合凸部32a、34aの幅Wを大きくした方が周方向の力に対する曲げ剛性を大きくできることが明らかである。
一方、摩擦ブレーキ6の作動時に、摩擦プレート32,34のすべての係合凸部32a、34aと第1ハウジング40のすべての係合凹部40bとが周方向において当接するとは限らない。それに対して、本実施例においては、例えば、矢印R方向の回転中に摩擦ブレーキ6が作動させられた場合に、3か所(例えば、図7の点PA,PB,PC)、すなわち、複数の係合凸部32a、34aのうちの3つずつと、係合凹部40bとが当接すると想定する。そして、摩擦プレート32,34とロータ36との間に最大の摩擦力が生じた場合において、その摩擦力に応じた周方向の力を3か所PA,PB,PCで受ける場合であっても、係合凸部32a、34aが変形し難くなるように、係合凸部32a、34aの幅等の形状が設計される。
一方、摩擦プレート32,34の各々は、それぞれ、ロータ36に対向する面に設けられた複数個ずつの摩擦係合部材としてのライニング56を含む。図7に示すように、複数個のライニング56の各々は、それぞれ、中心角が約45°(例えば、43°)、外径が摩擦プレート32,34の外径より小さい、概して扇形状を成すものである。そして、本摩擦プレート32,34においては、8個のライニング56が、出力軸14の回りに、ほぼ全周に渡って、すなわち、中心角300°以上を占める状態で、等間隔で貼り付けられる。
なお、本実施例において、ライニング56の形状、大きさは、ライニング56の成形性を考慮して設計されたが、ライニング56の形状、大きさ、個数は本実施例のそれに限定されない。また、ライニング56が占める中心角は、本実施例のそれに限定されない。例えば、ライニング56は、中心角180°以上、210°以上、240°以上を占める状態で設けることもできる。また、ライニング56を中心角360°を占める状態で設けることもできる。換言すれば、ライニング56を円環状を成すものとすることができるのである。
また、図10に示すように、一対の摩擦プレート32,34の間、例えば、係合凸部32a、34aの間には、リターンスプリング60が設けられる。リターンスプリング60は、本実施例においては、互いに中心角がほぼ120°ずつ隔たった位置に合計3個設けられる。リターンスプリング60により、摩擦ブレーキ6が解除された場合に、摩擦プレート32,34を良好にロータ36から離間させることが可能となり、引き摺りを良好に抑制することができる。
なお、リターンスプリング60の個数は、3つに限定しないが、一対の摩擦プレート32,34が良好に離間し得るように、等間隔で3個以上設けることが望ましい。
押付装置38は、摩擦プレート32,34をロータ36に押し付けるものである。押付装置38は、図3,5に示すように、第1ハウジング40に軸線方向に伸びて形成されたシリンダボア61にピストンシール62を介して摺動可能に嵌合された押圧部材としてのピストン63と、ピストン63と摩擦プレート32との間に介在させられ、軸線方向に移動可能に設けられた押圧プレート64と、ピストン63に軸線方向の力である押付力を加える駆動源65とを含む。シリンダボア61には、液圧室68が形成され、液圧室68には、ポンプ、アキュムレータ等を含む液圧源70が接続される。本実施例において、第1ハウジング40のシリンダボア61が形成された部分がシリンダ本体、すなわち、押付装置38のハウジングに対応し、シリンダ本体、液圧室68等によりピストン63に液圧による軸線方向の力を加える駆動源65が構成される。
また、押圧プレート64は、高剛性を有する鋼材等で製造されたものであり、概して円環板状を成す。押圧プレート64の外径は、例えば、ピストン63の直径より大きく、摩擦プレート32,34のライニング56の外周面によって規定される直径以下とすることができる。
このように、摩擦プレート32とピストン63との間に押圧プレート64が介在するため、ライニング56をロータ36に良好に、例えば、ほぼ均一に接触させることができる。
一方、摩擦ブレーキ6の作動時に、ライニング56とロータ36との間に発生させられる摩擦力は、原則として、押付力に摩擦係数を掛けた大きさとなるが、ライニング56とロータ36との接触面積が大きい場合は小さい場合より摩擦係数の線形領域が広くなるため、押付力が大きい領域において、摩擦係数が大きくなることが知られている。同様に、ライニング56とロータ36とがほぼ均一に接触している状態において不均一に接触している状態より、押付力が大きい領域において摩擦係数が大きくなることも知られている。
以上のことから、ロータ36と一対の摩擦プレート32,34のライニング56との間に発生させられる摩擦力が、従来のキャリパを有するディスクブレーキにおける場合より、液圧室の液圧が同じである場合に、大きくなると考えられる。
一方、第1ハウジング40と第2ハウジング42とによって形成された密閉された空間Sの内部においては、摩擦プレート32,34とロータ36との摺動等により熱が発生させられるため、温度が高くなる。そこで、本実施例においては、図5に示すように、空間Sの内部を冷やすブレーキ用冷却機構72が設けられる。ブレーキ用冷却機構72は、駆動用モータ10を冷却する図示しない冷却機構(以下、モータ用冷却機構と称する)の冷却液を利用するものであり、モータ冷却機構とブレーキ用冷却機構72との間で冷却液が循環させられる。
ブレーキ用冷却機構72は、出力軸14に設けられた冷却液供給通路74と、フィルタ76とを含む。冷却液供給通路74は、出力軸14に軸線方向に伸びて形成された主通路74aと、主通路74aに連通させられ、半径方向に伸びて出力軸14の外周面に開口する1つ以上の噴出通路74bとを含む。噴出通路74bは、出力軸14のほぼライニング56に対向する部分に開口して設けられる。出力軸14の回転に伴って、主通路74a、噴出通路74bを経て冷却液が概して放射線状に放出させられ、ロータ36と摩擦プレート32,34との間の摩擦係合面等が冷やされる。
本ブレーキ用冷却機構72において、冷却液が、摩擦ブレーキ6の内周側から供給され、外周側から排出させられるのであるが、図5に示すように、ハウジング30に設けられた冷却液の排出通路75にフィルタ76が設けられる。空間Sの内部に供給された冷却液は、摩擦プレート32,34の係合凸部32a,34a、係合凹部32b,34bと、第1ハウジング40に形成された係合凸部40a、係合凹部40bとの隙間、排出通路75を経て、空間Sの外部に排出させられるが、排出させられる冷却液には、ライニング56、ロータ36等の摩耗粉等が含まれるため、フィルタ76によりこれら摩耗粉が除去される。それにより、摩耗粉を含む冷却液がモータ用冷却機構に供給(循環)され難くすることができる。
このように、本摩擦ブレーキ6は、乾式のものとする必要はなく、摩擦プレート32,34とロータ36との間に作動液(例えば、冷却液と同じ)が充填された湿式のものとすることができる。
また、本実施例においては、図8,9,11に示すように、第1ハウジング40の底面の押付装置38から隔たった部分にはブリーザプラグ84が設けられる。ブリーザプラグ84は、容積可変型のものであり、第1ハウジング40の底部を概して軸線方向に貫通する貫通孔85に嵌合された本体86と、本体86に対して軸線方向に移動可能に保持されたゴム製の蓋部88と、蓋部88を本体86に近づける方向に力を加えるスプリング89とを含む。ブリーザプラグ84において、常には、スプリング89により蓋部88が本体86に接近させられた状態にあるが、空間Sの内部の圧力が高くなると、蓋部88がスプリング89のばね力に抗して本体86から離間する方向へ移動させられ、ブリーザプラグ84の内部の体積が大きくなり、空間Sの内部の体積が大きくなる。それにより、空間Sの内部の圧力が外部の圧力に対して過大になることが抑制され、空間Sの内部からの作動液の漏れ等を抑制することができる。
以上のように構成された車載装置において、液圧室68に液圧源70から液圧が供給されると、ピストン63に軸線方向の力が加えられる。ピストン63、押圧プレート64が軸線方向に移動させられる。摩擦プレート32、ロータ36、摩擦プレート34が軸線方向に移動させられ、第2ハウジング42に当接させられる。ロータ36が一対の摩擦プレート32,34に挟まれて、ロータ36と摩擦プレート32,34のライニング56とが摩擦係合させられる。摩擦ブレーキ6が作動させられるのであり、駆動用モータ10の出力軸14にはブレーキトルクが加えられる。
そして、摩擦ブレーキ6によって出力軸14に加えられたブレーキトルクは、減速機12において減速比γで倍力されて、車輪2に加えられる。このように、本実施例に係る車載装置においては、車輪2に加えられるブレーキトルクが同じである場合に、特許文献1に記載のように、摩擦ブレーキが減速機の出力軸に設けられる場合に比較して、摩擦ブレーキ6においてピストン63に加えられる押付力を小さくすることができる。
また、そのため、1回の摩擦ブレーキ6の作動時の、ライニング56の摩耗量を少なくすることができ、ライニング56の寿命が同じ場合に、ライニング56を薄くできるという利点もある。
さらに、前述のように、ライニング56が摩擦プレート32,34のロータ36との対向面のほぼ全周に渡って設けられ、かつ、摩擦プレート32は、押圧プレート64を介して押し付けられるため、ライニング56とロータ36とを良好に接触させることができ、大きなブレーキ力を発生させることができる。そのため、ロータ36や摩擦プレート32,34の半径を小さくすることが可能となる。
一方、摩擦ブレーキの軽量化を図るために、ハウジングをアルミ合金等で製造することが望ましい。しかし、ハウジングをアルミ合金等で製造した場合には、摩擦ブレーキ6の作動時にハウジングが変形し易くなり、摩擦ブレーキ6の応答性が低下する等の問題がある。例えば、摩擦ブレーキ6の作動時にピストン63に加えられる反力により、第1ハウジング40が軸線方向に伸び易くなり、押付力が設定値に達するまでのピストンのストロークが大きくなるのである。それに対して、本実施例に係る摩擦ブレーキ6においては、第1ハウジング40にリム44が設けられるため、第1ハウジング40の軸線方向の伸びを抑制することができる。その結果、摩擦ブレーキ6の応答性の低下を抑制しつつ、ハウジング30をアルミ合金等で製造することが可能となる。
以上のこと等から、摩擦ブレーキ6の小形化、軽量化を図ることができる。また、図12に示すように、本実施例に係る摩擦ブレーキ6においては、キャリパを備えた摩擦ブレーキと比較して、液圧室68に発生する液圧が同じである場合の、ピストンのストローク(液圧室68に供給される作動液の液量)が小さくなる。換言すると、本摩擦ブレーキ6においては、摩擦ブレーキ6が作動させられるまでのピストン63のストロークを低減することができるのであり、摩擦ブレーキ6の応答性を高めることができる。
また、摩擦ブレーキ6が作動状態に達するまでに、液圧源70から供給される液量を少なくすることができるため、液圧源70の小形化、および、軽量化を図ることができる。
さらに、摩擦プレート32,34、ロータ36が第1ハウジング40と第2ハウジング42とによって密封された空間Sの内部に位置するため、ライニング56、ロータ36の摩耗粉等が外部に放出されないようにすることができる。すなわち、エミッションゼロを実現することができるのである。
本実施例においては、ロータ36、ベアリング20が、鋼等の高剛性を有する材料で製造され、摩擦プレート32,34、第1ハウジング40はアルミ合金等の軽い材料で製造される。一方、摩擦ブレーキ6の作動状態において、外周部と内周部とでは、外周部の方が内周部における場合より周方向に作用する力が小さくなる。そこで、剛性が高い材料で製造されたロータ36が内周面においてインナレース18bに保持され、剛性が低い材料で製造された摩擦プレート32,34が外周面において第1ハウジング40に保持されるようにすることは妥当なことである。このように、適切な材料設計をすることにより、摩擦ブレーキ6の軽量化を図り、コストダウンを図ることができるのである。
摩擦ブレーキ6が解除された場合には、ピストン63はピストンシール62により後退端位置に戻され、一対の摩擦プレート32,34は、リターンスプリング60によりロータ36から離間させられる。それにより、引き摺りを良好に抑制することができる。
また、特許文献1に記載の摩擦ブレーキにおいては、駆動源がレバーを含むため、押圧部材には、レバーにより軸線方向に交差する方向の成分を有する力が加えられる。それに対して、本実施例に係る摩擦ブレーキにおいては、ピストン63には駆動源65から軸線方向のみの力、すなわち、軸線方向に交差する方向の成分を有しない力が加えられる。その結果、ピストン63を良好に、効率よく軸線方向に移動させることができる。
なお、上記実施例においては、押付装置38が押圧部材としてのピストン63を1つ含むものであったが、図13に示すように、同一円周上に間隔を隔てて位置する複数の押圧部材を含むものとすることができる。本実施例においては、第1ハウジング40に軸線方向に伸びたシリンダボア90が、同一円周上に中心角120°ずつ隔てて3つ形成されるとともに、シリンダボア90の各々に、それぞれ、ピストン92が図示しないピストンシールを介して液密かつ摺動可能に嵌合される。図示しない液圧室の液圧により、それぞれ、ピストン92が軸線方向に移動させられ、押圧プレート64を介して摩擦プレート32に軸線方向の力が加えられる。
また、ブレーキ用冷却機構を設けることは不可欠ではない。例えば、摩擦ブレーキ6が空冷され得る位置に設けられる場合には、空間Sの内部を冷却液を利用して冷やす必要性は低いと考えられる。その場合には、摩擦ブレーキ6を乾式のものとすることができる。
さらに、摩擦ブレーキは多板式のものとすることができる。例えば、回転ディスクとしてのロータを複数枚設けるとともに、ロータと交互に摩擦プレートを設けるのである。このように、摩擦ブレーキを多板式のものとすることにより、より一層、大きなブレーキ力を車輪2に付与することが可能となる。
また、摩擦プレート34は不可欠ではなく、第2ハウジング42の第1ハウジング40に対向する面にライニング56を直接設けることもできる。
さらに、摩擦ブレーキにおける押付装置は、電動式のものとすることができる。その一例を、図14に示す。
本実施例においては、押付装置100が、電動モータ102、減速機104、伝達部材112を備えた駆動源105、押圧部材106等を含む。電動モータ102の出力軸108の回転が減速機104において減速させられる。減速機104の出力軸110には、伝達部材112がねじ機構114を介して係合させられる。一方、押圧部材106は、第1ハウジング40に形成された軸線方向に伸びたボア116に相対移動可能に保持され、押圧部材106に、伝達部材112が相対回転不能かつ軸線方向に一体的に前進可能に嵌合される。
本押付装置において、電動モータ102の駆動により出力軸108が回転させられ、減速機104において減速されて出力軸110に出力される。出力軸110の回転がねじ機構114を介して伝達部材112の直線移動に変換され、押圧部材106には伝達部材112を介して軸線方向の力が加えられる。押圧部材106の軸線方向の移動、押圧プレート64の軸線方向の移動により、摩擦プレート32,34がロータ36に押し付けられて、摩擦ブレーキが作動させられる。
押付装置100は、パーキングブレーキ機構120を含む。パーキングブレーキ機構120は、車載装置に電流が供給されない状態において、押圧部材106が前進させられ、ライニング56とロータ36とが摩擦係合している状態で、押圧部材106に作用する軸線方向の力に起因する電動モータ102の回転(押圧部材106の後退方向の回転)を阻止する機構である。パーキングブレーキ機構120において、ソレノイド122がONにされることにより、ラチェット爪124が前進させられ、減速機104の出力軸110と一体的に回転可能なフランジ126に設けられたラチェット歯に係合させられる。このラチェット爪124とラチェット歯との係合状態において、押圧部材106に軸線方向の力が作用しても、それに起因する電動モータ102の回転が阻止される。この係合状態は、ソレノイド122を消磁させても保持される。このように、本実施例に係る押付装置100は、電動パーキングブレーキとしての機能も果たすのである。
また、車載装置は車軸に設けることもできる等、その他、本発明は、当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を施した種々の形態で実施することができる。
2:車輪 4:モータユニット 6:摩擦ブレーキ 10:電動モータ 12:減速機 14:出力軸 16:出力軸 17:ハブ 20:ベアリング 30:ハウジング 32,34:摩擦プレート 32a、34a:係合凸部 32b、34b:係合凹部 36:ロータ 36a:係合凸部 36b:係合凹部 38:押付装置 40:第1ハウジング 40a:係合凸部 40b:係合凸部 42:第2ハウジング 44:リム 48a:係合凸部 48b:係合凹部 56:ライニング 60:リターンスプリング 63:ピストン 64:押圧プレート 65:駆動源 68:液圧室 70:液圧源 72:ブレーキ用冷却機構 74:供給通路 76:フィルタ 84:ブリーザプラグ 92:ピストン 100:押付装置 106:押圧部材 102:電動モータ 104:減速機 105:駆動源 120:パーキングブレーキ機構
特許請求可能な発明
(1)車両の車輪の回転を抑制する摩擦ブレーキであって、
前記車輪が、駆動用モータと、その駆動用モータの出力軸の回転を減速する減速機とを含むモータユニットにより駆動されるものであり、
当該摩擦ブレーキが、
前記駆動用モータの前記出力軸と一体的に回転可能、かつ、前記車輪の回転軸線と平行な軸線の方向である軸線方向に相対移動可能な1つ以上の回転ディスクと、
非回転体であるハウジングに、前記軸線の回りの相対回転が制限され、かつ、前記軸線方向に相対移動可能に保持された1つ以上の摩擦プレートと、
前記1つ以上の摩擦プレートを前記1つ以上の回転ディスクに押し付ける押付装置と
を含む摩擦ブレーキ。
回転ディスクは、駆動用モータの出力軸に直接取り付けても、駆動用モータの出力軸と一体的に回転可能な部材(例えば、出力軸をハウジングに相対回転可能に保持するベアリングのインナレース等)に取付けてもよい。
摩擦プレートと回転ディスクとは、軸線方向に並んで、交互に配置され、回転ディスクの両側に摩擦プレートが位置することが多い。しかし、1つ以上の回転ディスクのうちの1つの一方の側には軸線方向に相対移動不能な摩擦係合部材が配置されればよく、摩擦プレートが配置される必要は必ずしもない。
なお、摩擦ブレーキは湿式のものであっても乾式のものであってもよい。また、摩擦ブレーキのハウジングは、非回転体としてのサスペンション部材に取付けても、モータユニットを介して非回転体に取り付けてもよい。
(2)当該摩擦ブレーキが、前記軸線方向において、前記駆動用モータの前記減速機とは反対側に位置する(1)項に記載の摩擦ブレーキ。
摩擦ブレーキ、駆動用モータ、減速機は、軸線方向にこの順で並んで設けられ、減速機の出力軸が車輪または車軸に連結される。
(3)前記1つ以上の回転ディスクと、前記1つ以上の摩擦プレートとが、前記ハウジングによって閉塞された空間内に位置する(1)項または(2)項に記載の摩擦ブレーキ。
(4)前記ハウジングが、概して有底円筒状を成す第1ハウジングを含み、
前記押付装置が、前記第1ハウジングに保持され、
前記第1ハウジングの底部に1つ以上のリムが設けられた(1)項ないし(3)項のいずれか1つに記載の摩擦ブレーキ。
(5)前記1つ以上のリムである複数のリムが、前記第1ハウジングの前記底部に放射線状に伸びて設けられた(4)項に記載の摩擦ブレーキ。
(6)前記ハウジングが、概して円筒状を成す第1ハウジングを含み、
前記1つ以上の摩擦プレートが、それぞれ、概して円環板状を成し、
前記第1ハウジングの円筒部の内周部と前記1つ以上の摩擦プレートの各々の外周部との一方に1つ以上の係合凸部が設けられ、前記第1ハウジングの前記円筒部の内周部と前記1つ以上の摩擦プレートの各々の外周部との他方に1つ以上の係合凹部が設けられ、前記1つ以上の係合凸部と前記1つ以上の係合凹部との係合により、前記1つ以上の摩擦プレートが、前記外周部において前記第1ハウジングの内周部に、前記軸線方向の相対移動が許容され、かつ、前記軸線回りの回転が制限された状態で保持された(1)項ないし(5)項のいずれか1つに記載の摩擦ブレーキ。
例えば、係合凸部と係合凹部とは、キーとキー溝とすることができる。また、摩擦プレートの外周部と第1ハウジングの円筒部の内周部との各々に、それぞれ、複数ずつの係合凸部と係合凹部とを設け、摩擦プレートと第1ハウジングとがスプライン嵌合されるようにすることができる。(8)項についても同様とする。なお、第1ハウジングの円筒部の内周部には、係合凸部と係合凹部とのいずれかが、軸線方向に伸びて設けられる。
(7)前記1つ以上の係合凸部としての複数の係合凸部が前記摩擦プレートの外周部に設けられ、
前記1つ以上の係合凹部としての複数の係合凹部が前記第1ハウジングの前記円筒部の内周部に設けられ、
前記複数の係合凸部の形状が、当該摩擦ブレーキの作動時に、これら複数の係合凸部のうちの3つが前記係合凹部に当接すると仮定して決まるものとする(6)項に記載の摩擦ブレーキ。
(8)前記駆動用モータの出力軸が、前記ハウジングに回転可能にベアリングを介して保持され、
前記ベアリングが、前記出力軸と一体的に回転可能なインナレースと、前記ハウジングに固定されたアウタレースと、前記インナレースと前記アウタレースとの間に設けられた複数の回転体とを含み、
前記1つ以上の回転ディスクの内周部と前記インナレースの外周部とのいずれか一方に1つ以上の係合凸部が設けられ、前記1つ以上の回転ディスクの内周部と前記インナレースの外周部との他方に1つ以上の係合凹部が設けられ、これら1つ以上の係合凸部と1つ以上の係合凹部との係合により、前記1つ以上の回転ディスクが前記インナレースに、前記軸線方向に相対移動可能、かつ、一体的に回転可能に保持された(1)項ないし(7)項のいずれか1つに記載の摩擦ブレーキ。
ベアリングは摩擦ブレーキのハウジングと駆動用モータの出力軸との間に設けられるが、摩擦ブレーキのハウジングのベアリングが保持された部分は、モータユニットのハウジング(ユニットハウジング)であると考えることもできる。インナレースの外周部には係合凸部と係合凹部とのいずれかが、軸線方向に伸びて設けられる。
(9)前記1つ以上の摩擦プレートが、それぞれ、概して円環板状を成し、かつ、前記1つ以上の回転ディスクのうちの1つに対向する面である対向面に、前記対向面の中心角180°以上を占める状態で設けられた1つ以上の摩擦係合部材を含む(1)項ないし(8)項のいずれか1つに記載の摩擦ブレーキ。
摩擦プレートは、1つの摩擦係合部材を含むものであっても、複数の摩擦係合部材を含むものであってもよい。また、摩擦係合部材は、例えば、中心角180°以上を占める状態で設ければよく、210°以上占める状態で設けても、240°以上占める状態で設けても、270°以上設けてもよい。摩擦係合部材は、ほぼ全周に渡って設けることもできる。
(10)前記押付装置が、前記ハウジングに、前記軸線方向に移動可能に保持された押圧部材と、前記押圧部材に前記軸線方向の力を加える駆動源とを含む(1)項ないし(9)項のいずれか1つに記載の摩擦ブレーキ。
駆動源は、特許文献1に記載のレバーのように、押圧部材に軸線に交差する方向の成分を有する力を加えるのではなく、軸線に交差する方向の成分を有しない力を加える。駆動源は、押圧部材に対向する液圧室を含むものとしたり、軸線と平行に伸びた出力軸を有する電動モータを含むものとしたりすること等ができる。
(11)前記押付装置が、前記押圧部材と前記1つ以上の摩擦プレートのうちの前記押圧部材に最も近い側に位置するものとの間に設けられた押圧プレートを含み、前記押圧プレートの外径が前記押圧部材の外径より大きく、前記最も近い側の位置する摩擦プレートの外径より小さい(10)項に記載の摩擦ブレーキ。
押圧プレートは、概して円環板状を成すものとすることができる。また、押圧プレートの外径は、例えば、1つ以上の摩擦係合部材の外周面が規定する外径以下とすることができるが、摩擦係合部材の外周面が規定する外径より大きい外径とすることも可能である。
(12)前記押付装置が、電動モータにより前記押圧部材を前進させることにより、前記1つ以上の摩擦プレートを前記1つ以上の回転ディスクに押し付けるものであり、
前記摩擦ブレーキが、前記押圧部材が前進させられた状態で、前記押圧部材に作用する軸線方向の力に起因する前記電動モータの回転を阻止するパーキングブレーキ機構を含む(1)項ないし(11)項のいずれか1つに記載の摩擦ブレーキ。
摩擦ブレーキは、サービスブレーキのみならずパーキングブレーキとしても機能するものとすることができる。
(13)前記押付装置が、前記軸線方向に移動可能な複数の押圧部材を含む(1)項ないし(12)項のいずれか1つに記載の摩擦ブレーキ。
(14)当該摩擦ブレーキが、複数の摩擦プレートを含み、
前記複数の摩擦プレートのうちの2つが前記1つ以上の回転ディスクのうちの1つの前記軸線方向の両側に位置して設けられ、
当該摩擦ブレーキが、前記2つの摩擦プレートの間に設けられた1つ以上のリターンスプリングを含む(1)項ないし(13)項のいずれか1つに記載の摩擦ブレーキ。
例えば、リターンスプリングは、2つの摩擦プレートの係合凸部の間に設けることができる。
(15)前記1つ以上の回転ディスクと、前記1つ以上の摩擦プレートとが、前記ハウジングによって閉塞された空間内に位置し、
当該摩擦ブレーキが、前記ハウジングによって形成された閉塞された空間の内部を冷却するブレーキ用冷却機構を含む(1)項ないし(14)項のいずれか1つに記載の摩擦ブレーキ。
摩擦ブレーキは湿式のものとすることができる。
(16)前記ブレーキ用冷却機構が、前記空間の内部に、内周側から冷却液を供給し、外周側から排出させるものであり、前記排出させられる冷却液から摩耗粉を除去するフィルタを含む(15)項に記載の摩擦ブレーキ。
(17)前記1つ以上の回転ディスクと、前記1つ以上の摩擦プレートとが、前記ハウジングによって閉塞された空間内に位置し、
当該摩擦ブレーキが、前記ハウジングによって形成された閉塞された空間の内部の圧力が外部の圧力に対して過大になることを抑制するブリーザプラグを含む(1)項ないし(16)項のいずれかに記載の摩擦ブレーキ。
(18)車輪の回転を抑制する摩擦ブレーキであって、
前記車輪が、駆動用モータと、その駆動用モータの回転を減速する減速機とを含むモータユニットにより駆動されるものであり、
当該摩擦ブレーキが、
前記減速機または前記駆動用モータの出力軸と一体的に回転可能、かつ、前記車輪の回転軸線と平行な軸線の方向である軸線方向に相対移動可能に設けられた1つ以上の回転ディスクと、
非回転体であるハウジングに、前記軸線の回りの相対回転が制限され、かつ、前記軸線方向に相対移動可能に保持された1つ以上の摩擦プレートと、
それら1つ以上の摩擦プレートを前記1つ以上の回転ディスクに押し付ける押付装置と
を含み、
前記押付装置が、前記ハウジングに前記軸線方向に移動可能に保持された押圧部材と、その押圧部材に前記軸線方向の力を付与する駆動源とを含む摩擦ブレーキ。
本項に記載の摩擦ブレーキにおける駆動源は、押圧部材に、軸線方向のみの力(軸線方向に交差する方向の成分を有しない力である)を付与するものである。本項に記載の摩擦ブレーキには、(1)項ないし(17)項のいずれか1つに記載の技術的特徴を採用することができる。
(19)駆動用モータと、その駆動用モータの出力軸の回転を減速する減速機とを含み、車両の車輪に回転駆動力を付与するモータユニットと、
前記車輪の回転を抑制する摩擦ブレーキと
を含む車載装置であって、
前記摩擦ブレーキが、
前記駆動用モータの前記出力軸と一体的に回転可能、かつ、前記車輪の回転軸線と平行な軸線の方向である軸線方向に相対移動可能に設けられた1つ以上の回転ディスクと、
非回転体であるハウジングに、前記軸線の回りの相対回転が制限され、かつ、前記軸線方向に相対移動可能に保持された1つ以上の摩擦プレートと、
前記1つ以上の摩擦プレートを前記1つ以上の回転ディスクに押し付ける押付装置と
を含む車載装置。
本項に記載の車載装置には、(1)項ないし(18)項のいずれかの技術的特徴を採用することができる。
減速機12は、入力軸26の回転を一段で減速するものであり、入力軸26の回転速度を減速比γで減速して出力軸16に出力するとともに、入力軸26に加えられた回転トルクを増幅して出力軸16に出力するものである。減速機12は、概して円筒状を成す大径歯車24を含む。大径歯車24の外周部に形成された歯には入力軸26の外周部に形成された歯が噛み合わされ、内周部には、出力軸16が圧入により、一体的に回転可能に設けられる。本実施例において、出力軸16は大径歯車24に、大径歯車24と一体的に、同じ回転速度で回転可能に保持されるのである。
本実施例において、大径歯車24の外周部に形成された歯の数n0は小径歯車26の外周部に形成された歯の数n1より大きい。そのため、減速比γ、すなわち、大径歯車24の外周部に形成された歯の数n0に対する小径歯車26に形成された歯の数n1との比(n1/n0)は1より小さい値となる。
γ=n1/n0
以上のように、本減速機12においては、入力軸26を介して入力された回転速度が減速比γで減速されるとともに、入力軸26を介して入力された回転駆動トルクが増幅されて、出力軸16に出力され、車輪2に伝達される。
摩擦ブレーキ6は、駆動用モータ10の出力軸14の回転を抑制するものである。摩擦ブレーキ6により入力軸26(駆動用モータ10の出力軸)に加えられたブレーキトルクは減速機12において増幅されて、車輪2に加えられる。
そして、摩擦ブレーキ6によって出力軸14に加えられたブレーキトルクは、減速機12において倍力されて、車輪2に加えられる。このように、本実施例に係る車載装置においては、車輪2に加えられるブレーキトルクが同じである場合に、特許文献1に記載のように、摩擦ブレーキが減速機の出力軸に設けられる場合に比較して、摩擦ブレーキ6においてピストン63に加えられる押付力を小さくすることができる。
また、そのため、1回の摩擦ブレーキ6の作動時の、ライニング56の摩耗量を少なくすることができ、ライニング56の寿命が同じ場合に、ライニング56を薄くできるという利点もある。

Claims (16)

  1. 車両の車輪の回転を抑制する摩擦ブレーキであって、
    前記車輪が、駆動用モータと、その駆動用モータの出力軸の回転を減速する減速機とを含むモータユニットにより駆動されるものであり、
    当該摩擦ブレーキが、
    前記駆動用モータの前記出力軸と一体的に回転可能、かつ、前記車輪の回転軸線と平行な軸線の方向である軸線方向に相対移動可能に設けられた1つ以上の回転ディスクと、
    非回転体であるハウジングに、前記軸線の回りの相対回転が制限され、かつ、前記軸線方向に相対移動可能に保持された1つ以上の摩擦プレートと、
    それら1つ以上の摩擦プレートを前記1つ以上の回転ディスクに押し付ける押付装置と
    を含む摩擦ブレーキ。
  2. 当該摩擦ブレーキが、前記軸線方向において、前記駆動用モータの前記減速機とは反対側に位置する請求項1に記載の摩擦ブレーキ。
  3. 前記ハウジングが、概して有底円筒状を成す第1ハウジングを含み、
    前記押付装置が、前記第1ハウジングに保持され、
    前記第1ハウジングの底部に1つ以上のリムが設けられた請求項1または2に記載の摩擦ブレーキ。
  4. 前記ハウジングが、概して円筒状を成す第1ハウジングを含み、
    前記第1ハウジングの円筒部の内周部と前記摩擦プレートの外周部との一方に1つ以上の係合凸部が設けられ、前記第1ハウジングの前記円筒部の内周部と前記摩擦プレートの外周部との他方に1つ以上の係合凹部が設けられ、前記1つ以上の係合凸部と前記1つ以上の係合凹部との係合により、前記1つ以上の摩擦プレートが前記第1ハウジングに、前記軸線方向に相対移動可能、かつ、前記軸線の回りの相対回転が制限された状態で保持された請求項1ないし3のいずれか1つに記載の摩擦ブレーキ。
  5. 前記駆動用モータの出力軸が、前記ハウジングに回転可能にベアリングを介して保持され、
    前記ベアリングが、前記出力軸と一体的に回転可能なインナレースと、前記ハウジングに固定されたアウタレースと、前記インナレースと前記アウタレースとの間に設けられた複数の回転体とを含み、
    前記1つ以上の回転ディスクの内周部と前記インナレースの外周部とのいずれか一方に1つ以上の係合凸部が設けられ、前記1つ以上の回転ディスクの内周部と前記インナレースの外周部との他方に1つ以上の係合凹部が設けられ、前記1つ以上の係合凸部と1つ以上の係合凹部との係合により、前記1つ以上の回転ディスクが前記インナレースに、前記軸線方向に相対移動可能、かつ、前記軸線の回りに一体的に回転可能に保持された請求項1ないし4のいずれか1つに記載の摩擦ブレーキ。
  6. 前記1つ以上の摩擦プレートが、それぞれ、概して円環板状を成し、かつ、前記1つ以上の回転ディスクのうちの1つに対向する面である対向面に、その対向面の中心角180°以上を占める状態で設けられた摩擦係合部材としてのライニングを含む請求項1ないし5のいずれか1つに記載の摩擦ブレーキ。
  7. 前記押付装置が、前記ハウジングに前記軸線方向に移動可能に保持された押圧部材と、前記押圧部材に前記軸線方向の力を付与する駆動源とを含む請求項1ないし6のいずれか1つに記載の摩擦ブレーキ。
  8. 前記押付装置が、前記押圧部材と前記1つ以上の摩擦プレートのうちの最も前記押圧部材に近い側に位置するものとの間に設けられた押圧プレートを含み、
    前記押圧プレートの外径が、前記押圧部材の外径より大きく、前記摩擦プレートの外径より小さい請求項7に記載の摩擦ブレーキ。
  9. 前記押付装置が、電動モータにより前記押圧部材を前進させることにより、前記1つ以上の摩擦プレートを前記1つ以上の回転ディスクに押し付けるものであり、
    当該摩擦ブレーキが、前記押圧部材が前進させられた状態で、前記押圧部材に作用する軸線方向の力に起因する前記電動モータの回転を阻止するパーキングブレーキ機構を含む請求項7または8に記載の摩擦ブレーキ。
  10. 前記押付装置が、前記押圧部材を複数含む請求項7ないし9のいずれか1つに記載の摩擦ブレーキ。
  11. 当該摩擦ブレーキが、前記1つ以上の摩擦プレートとして複数の摩擦プレートを含み、
    前記複数の摩擦プレートのうちの2つが、前記1つ以上の回転ディスクのうちの1つの前記軸線方向の両側に位置し、
    当該摩擦ブレーキが、前記2つの摩擦プレートの間に設けられた1つ以上のリターンスプリングを含む請求項1ないし10のいずれか1つに記載の摩擦ブレーキ。
  12. 前記1つ以上の回転ディスクと、前記1つ以上の摩擦プレートとが、前記ハウジングによって閉塞された空間内に位置し、
    当該摩擦ブレーキが、前記ハウジングによって形成された閉塞された空間の内部を冷却するブレーキ用冷却機構を含む請求項1ないし11のいずれか1つに記載の摩擦ブレーキ。
  13. 前記ブレーキ用冷却機構が、前記空間の内部に、内周側から冷却液を供給し、外周側から排出させるものであり、前記排出させられる冷却液から摩耗粉を除去するフィルタを含む請求項12に記載の摩擦ブレーキ。
  14. 前記1つ以上の回転ディスクと、前記1つ以上の摩擦プレートとが、前記ハウジングによって閉塞された空間内に位置し、
    当該摩擦ブレーキが、前記ハウジングによって形成された閉塞された空間の内部の圧力が外部の圧力に対して過大になることを抑制するブリーザプラグを含む請求項1ないし13のいずれかに記載の摩擦ブレーキ。
  15. 車輪の回転を抑制する摩擦ブレーキであって、
    前記車輪が、駆動用モータと、その駆動用モータの回転を減速する減速機とを含むモータユニットにより駆動されるものであり、
    当該摩擦ブレーキが、
    前記減速機または前記駆動用モータの出力軸と一体的に回転可能、かつ、前記車輪の回転軸線と平行な軸線の方向である軸線方向に相対移動可能な1つ以上の回転ディスクと、
    非回転体であるハウジングに、前記軸線の回りの相対回転が制限され、かつ、前記軸線方向に相対移動可能に保持された1つ以上の摩擦プレートと、
    それら1つ以上の摩擦プレートを前記1つ以上の回転ディスクに押し付ける押付装置と
    を含み、
    前記押付装置が、前記ハウジングに前記軸線方向に移動可能に保持された押圧部材と、その押圧部材に前記軸線方向の力を付与する駆動源とを含む摩擦ブレーキ。
  16. 駆動用モータと、その駆動用モータの出力軸の回転を減速する減速機とを含み、車両の車輪に回転駆動力を付与するモータユニットと、
    前記車輪の回転を抑制する摩擦ブレーキと
    を含む車載装置であって、
    前記摩擦ブレーキが、
    前記駆動用モータの前記出力軸と一体的に回転可能、かつ、前記車輪の回転軸線と平行な軸線の方向である軸線方向に相対移動可能に設けられた1つ以上の回転ディスクと、
    非回転体であるハウジングに、前記軸線の回りの相対回転が制限され、かつ、前記軸線方向に相対移動可能に保持された1つ以上の摩擦プレートと、
    それら1つ以上の摩擦プレートを前記1つ以上の回転ディスクに押し付ける押付装置と
    を含む車載装置。
JP2018157198A 2018-08-24 2018-08-24 摩擦ブレーキ、車載装置 Active JP7063195B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018157198A JP7063195B2 (ja) 2018-08-24 2018-08-24 摩擦ブレーキ、車載装置
US16/502,853 US11292438B2 (en) 2018-08-24 2019-07-03 Friction brake and vehicle-mounted apparatus
CN201910644125.0A CN110857716B (zh) 2018-08-24 2019-07-17 摩擦制动器、车载装置
RU2019123000A RU2724501C1 (ru) 2018-08-24 2019-07-22 Устройство уменьшения вращения колеса и фрикционный тормоз (варианты)
EP19191697.2A EP3614010B1 (en) 2018-08-24 2019-08-14 Vehicle-mounted apparatus
KR1020190102307A KR102217929B1 (ko) 2018-08-24 2019-08-21 마찰 브레이크, 차량 탑재 장치
BR102019017537-0A BR102019017537A2 (pt) 2018-08-24 2019-08-22 Freio de atrito e aparelho montado em veículo

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018157198A JP7063195B2 (ja) 2018-08-24 2018-08-24 摩擦ブレーキ、車載装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020029937A true JP2020029937A (ja) 2020-02-27
JP7063195B2 JP7063195B2 (ja) 2022-05-09

Family

ID=67658794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018157198A Active JP7063195B2 (ja) 2018-08-24 2018-08-24 摩擦ブレーキ、車載装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11292438B2 (ja)
EP (1) EP3614010B1 (ja)
JP (1) JP7063195B2 (ja)
KR (1) KR102217929B1 (ja)
CN (1) CN110857716B (ja)
BR (1) BR102019017537A2 (ja)
RU (1) RU2724501C1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111503252B (zh) * 2020-04-03 2021-07-09 武汉理工大学 一种电动轮冷却系统及方法
DE102021006538B4 (de) 2020-09-14 2023-10-12 Hwa Ag Absaugsystem für Reifenabrieb und ein Fahrzeug, das ein solches Absaugsystem aufweist
DE102022121430A1 (de) * 2022-08-24 2024-02-29 Keßler & Co.GmbH & Co.KG Radseite

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5978125U (ja) * 1982-11-18 1984-05-26 日産自動車株式会社 産業車両用駆動装置
JPH08277861A (ja) * 1995-04-06 1996-10-22 Central Japan Railway Co ディスクブレーキの油圧シリンダ装置
JP2001509236A (ja) * 1996-12-31 2001-07-10 イヴォン ランコート 改良したディスクブレーキ組立体
JP2010054010A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Hitachi Automotive Systems Ltd 電動ディスクブレーキ
JP2012182917A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Sumitomo Heavy Ind Ltd 動力伝達装置及び作業車両
JP2012214103A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Aisin Aw Co Ltd インホイールモータ駆動装置及び車両用制御装置
JP2013170697A (ja) * 2012-02-23 2013-09-02 Sumitomo Heavy Ind Ltd 動力伝達装置
JP2014211222A (ja) * 2013-04-22 2014-11-13 Ntn株式会社 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置
JP2015070674A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 住友重機械工業株式会社 車輪駆動装置およびフォークリフト
KR20170128506A (ko) * 2015-03-17 2017-11-22 키네티큐 리미티드 제동 어셈블리를 갖는 전기 허브 드라이브

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2357451C2 (de) * 1973-11-17 1981-09-24 Carl Hurth Maschinen- und Zahnradfabrik GmbH & Co, 8000 München Radnabenantrieb mit Bremse
JP2896225B2 (ja) * 1990-11-20 1999-05-31 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ホイールモータの潤滑装置
RU95100196A (ru) * 1995-01-16 1996-07-27 Акционерное общество закрытого типа "Структура" Мотор-колесо
JP4017762B2 (ja) * 1998-09-28 2007-12-05 曙ブレーキ工業株式会社 ディスクブレーキ
US7530415B2 (en) * 2000-01-26 2009-05-12 E-Traction Europe B.V. Wheel provided with driving means
US6732827B2 (en) * 2002-01-28 2004-05-11 Alfonso Jose San Miguel Independently powered computer controlled vehicle wheels
ITUD20050135A1 (it) 2005-08-23 2007-02-24 Pro Mec S R L Elettromotoriduttore con freno integrato per trasmissione diretta alla ruota di veicolo a trazione elettrica
JP2007191019A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Toyota Motor Corp 車輪駆動装置
KR20080111496A (ko) 2006-03-24 2008-12-23 고마츠 유틸리티 가부시키가이샤 배터리 지게차용 구동유닛
JP2010230128A (ja) 2009-03-27 2010-10-14 Aisin Seiki Co Ltd インホイールモーター用ブレーキ装置
JP2013082320A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Toyota Motor Corp 車輪制駆動装置
DE102013224149A1 (de) * 2013-11-26 2015-05-28 Siemens Aktiengesellschaft Elektromaschine, insbesondere Elektromotor, und Verfahren zum Bremsen einer Elektromaschine
CN106489044B (zh) * 2014-07-03 2019-10-18 株式会社小松制作所 动力传递装置
JP2017145915A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 トヨタ自動車株式会社 ブレーキ付きモータ
RU2633129C1 (ru) * 2016-08-24 2017-10-11 Общество с ограниченной ответственностью "Полимагнит Санкт-Петербург" Мотор-колесо транспортного средства и транспортное средство с таким мотор-колесом
CN106335356A (zh) 2016-09-22 2017-01-18 中国北方车辆研究所 带减速机构的轮毂电机驱动装置
JP7131329B2 (ja) * 2018-11-21 2022-09-06 トヨタ自動車株式会社 ブレーキアクチュエータ
JP7131330B2 (ja) * 2018-11-21 2022-09-06 トヨタ自動車株式会社 減速装置、および、それを用いたブレーキアクチュエータ

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5978125U (ja) * 1982-11-18 1984-05-26 日産自動車株式会社 産業車両用駆動装置
JPH08277861A (ja) * 1995-04-06 1996-10-22 Central Japan Railway Co ディスクブレーキの油圧シリンダ装置
JP2001509236A (ja) * 1996-12-31 2001-07-10 イヴォン ランコート 改良したディスクブレーキ組立体
JP2010054010A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Hitachi Automotive Systems Ltd 電動ディスクブレーキ
JP2012182917A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Sumitomo Heavy Ind Ltd 動力伝達装置及び作業車両
JP2012214103A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Aisin Aw Co Ltd インホイールモータ駆動装置及び車両用制御装置
JP2013170697A (ja) * 2012-02-23 2013-09-02 Sumitomo Heavy Ind Ltd 動力伝達装置
JP2014211222A (ja) * 2013-04-22 2014-11-13 Ntn株式会社 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置
JP2015070674A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 住友重機械工業株式会社 車輪駆動装置およびフォークリフト
KR20170128506A (ko) * 2015-03-17 2017-11-22 키네티큐 리미티드 제동 어셈블리를 갖는 전기 허브 드라이브

Also Published As

Publication number Publication date
CN110857716B (zh) 2021-06-08
EP3614010A1 (en) 2020-02-26
US11292438B2 (en) 2022-04-05
KR102217929B1 (ko) 2021-02-19
BR102019017537A2 (pt) 2020-03-10
KR20200023217A (ko) 2020-03-04
RU2724501C1 (ru) 2020-06-23
US20200062224A1 (en) 2020-02-27
EP3614010B1 (en) 2022-10-19
JP7063195B2 (ja) 2022-05-09
CN110857716A (zh) 2020-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6208065B2 (ja) 対向ピストン型ディスクブレーキ装置
US2928504A (en) Heavy duty oil-cooled friction device
JP7063195B2 (ja) 摩擦ブレーキ、車載装置
JPH0211419A (ja) 減速機付モータ駆動装置及び電動車両
US20080173515A1 (en) Disk spring hydraulic release brake
WO2013157646A1 (ja) 摩擦ブレーキ装置
SE523539C2 (sv) Axelaggregat
ZA200503844B (en) Wheel hub.
CA2978990C (en) Electric hub drive with braking assembly
JP6717253B2 (ja) 湿式ブレーキ
WO2015011811A1 (ja) 動力伝達装置
JP2022187558A (ja) ディスクブレーキ装置用モータギヤユニット及びディスクブレーキ装置
US20050252730A1 (en) Wheel hub
EP2048402A1 (en) Floating disc brake
JP4662468B2 (ja) パーキング機構付湿式ディスクブレーキ
US20130186715A1 (en) Separator plate for brake assembly
JP2006199144A (ja) 車両の駆動装置
JP6414089B2 (ja) 制動装置
JP2006200626A (ja) 湿式ブレーキ装置
JP2532876B2 (ja) パ−キングブレ−キ付流体式リタ−ダ
KR100325382B1 (ko) 주차 브레이크겸용 습식 다판 서어비스 브레이크
EP1081403A2 (en) Sealed dry disc brake
KR960001871B1 (ko) 중기의 스티어링 드라이브 액슬의 제동장치
JPH0447453Y2 (ja)
JP2016137831A (ja) 湿式ブレーキシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190604

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220404

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7063195

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151