JP2020027825A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020027825A5
JP2020027825A5 JP2018150541A JP2018150541A JP2020027825A5 JP 2020027825 A5 JP2020027825 A5 JP 2020027825A5 JP 2018150541 A JP2018150541 A JP 2018150541A JP 2018150541 A JP2018150541 A JP 2018150541A JP 2020027825 A5 JP2020027825 A5 JP 2020027825A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
insulator
conductor
film
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018150541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020027825A (ja
JP7254462B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018150541A priority Critical patent/JP7254462B2/ja
Priority claimed from JP2018150541A external-priority patent/JP7254462B2/ja
Publication of JP2020027825A publication Critical patent/JP2020027825A/ja
Publication of JP2020027825A5 publication Critical patent/JP2020027825A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7254462B2 publication Critical patent/JP7254462B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (2)

  1. 基板上に第1の絶縁体を形成し、
    前記第1の絶縁体の上に、第1の酸化膜、第2の酸化膜および第1の導電膜を順に成膜し、
    前記第1の酸化膜、前記第2の酸化膜および前記第1の導電膜を加工して、第1の酸化物、酸化物層および導電体層を形成し、
    前記第1の酸化物、前記酸化物層および前記導電体層を覆って第1の絶縁膜および第2の絶縁膜を順に成膜し、
    前記酸化物層、前記導電体層、前記第1の絶縁膜および前記第2の絶縁膜に前記第1の酸化物が露出する開口を形成することで、
    第2の酸化物、第3の酸化物、第1の導電体、第2の導電体、第2絶縁体および第3の絶縁体を形成し、
    第3の酸化膜、第3の絶縁膜および第2の導電膜を順に成膜し、
    平坦化処理を行うことによって、前記第3の酸化膜、前記第3の絶縁膜および前記第2の導電膜を前記第3の絶縁体の一部が露出するまで除去し、第4の酸化物、第4の絶縁体および第3の導電体を形成し、
    第1の加熱処理を行い、
    第2の加熱処理を行い、
    前記第3の導電体上に第4の絶縁膜を成膜する、半導体装置の作製方法。
  2. 第1の絶縁体と、
    前記第1の絶縁体上の第1の酸化物と、
    前記第1の酸化物上の第2の酸化物および第3の酸化物と、
    前記第2の酸化物上の第1の導電体と、
    前記第3の酸化物上の第2の導電体と、
    前記第1の酸化物上の第4の酸化物と、
    前記第4の酸化物上の第2の絶縁体と、
    前記第2の絶縁体上の第3の導電体と、
    前記第3の導電体上の第3の絶縁体と、
    前記第3の絶縁体上の第4の絶縁体と、を有し、
    前記第4の酸化物は、前記第1の酸化物の上面、前記第1の導電体の側面、前記第2の導電体の側面、前記第2の酸化物の側面および前記第3の酸化物の側面と、それぞれ接し、
    前記第1の酸化物は、Inと、元素M(MはAl、Ga、Y、またはSn)と、Znと、を有し、
    前記第4の酸化物は、前記第1の酸化物が有する構成元素の少なくとも一を有し、
    前記第2の酸化物、および前記第3の酸化物は、それぞれ、元素Mを有し、
    前記第2の酸化物、および前記第3の酸化物は、前記第1の酸化物よりも前記元素Mの濃度が高い領域を有する、半導体装置。
JP2018150541A 2018-08-09 2018-08-09 半導体装置の作製方法 Active JP7254462B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018150541A JP7254462B2 (ja) 2018-08-09 2018-08-09 半導体装置の作製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018150541A JP7254462B2 (ja) 2018-08-09 2018-08-09 半導体装置の作製方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020027825A JP2020027825A (ja) 2020-02-20
JP2020027825A5 true JP2020027825A5 (ja) 2021-09-16
JP7254462B2 JP7254462B2 (ja) 2023-04-10

Family

ID=69620330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018150541A Active JP7254462B2 (ja) 2018-08-09 2018-08-09 半導体装置の作製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7254462B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021191716A1 (ja) * 2020-03-26 2021-09-30 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置及び半導体装置の作製方法
WO2022038450A1 (ja) * 2020-08-19 2022-02-24 株式会社半導体エネルギー研究所 金属酸化物の製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017072627A1 (ja) * 2015-10-28 2017-05-04 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置、モジュール、電子機器および半導体装置の作製方法
US10115741B2 (en) * 2016-02-05 2018-10-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and electronic device
JP2018022879A (ja) * 2016-07-20 2018-02-08 株式会社リコー 電界効果型トランジスタ、及びその製造方法、並びに表示素子、画像表示装置、及びシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2020003047A5 (ja) 半導体装置
JP2017005282A5 (ja)
JP2016213468A5 (ja)
JP2014187166A5 (ja)
JP2017028252A5 (ja) トランジスタ
JP2016189460A5 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2016149546A5 (ja)
JP2014209613A5 (ja)
JP2017063192A5 (ja) 半導体装置の作製方法、電子機器の作製方法、半導体装置、及び電子機器
JP2016006871A5 (ja)
JP2016197708A5 (ja) 半導体装置
JP2016021562A5 (ja)
JP2014030014A5 (ja)
JP2016039328A5 (ja)
JP2017076785A5 (ja)
JP2017017320A5 (ja)
JP2015019057A5 (ja)
JPWO2020008296A5 (ja) 半導体装置
JP2014215485A5 (ja)
JP2019033253A5 (ja) 半導体装置
JP2011151389A5 (ja) 半導体装置及びその作製方法
JP2016066792A5 (ja)
JP2018022713A5 (ja) 半導体装置
JP2016526789A5 (ja)
JP2012253327A5 (ja)