JP2020013931A - 載置台及び電極部材 - Google Patents

載置台及び電極部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2020013931A
JP2020013931A JP2018136095A JP2018136095A JP2020013931A JP 2020013931 A JP2020013931 A JP 2020013931A JP 2018136095 A JP2018136095 A JP 2018136095A JP 2018136095 A JP2018136095 A JP 2018136095A JP 2020013931 A JP2020013931 A JP 2020013931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
mounting table
adjustment member
refrigerant
branch portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018136095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7175114B2 (ja
Inventor
林 大輔
Daisuke Hayashi
大輔 林
真矢 石川
Shinya Ishikawa
真矢 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2018136095A priority Critical patent/JP7175114B2/ja
Priority to US16/976,544 priority patent/US11421323B2/en
Priority to CN201980016960.8A priority patent/CN111801779A/zh
Priority to PCT/JP2019/027041 priority patent/WO2020017387A1/ja
Priority to KR1020207025258A priority patent/KR20210032302A/ko
Priority to TW108124088A priority patent/TWI823966B/zh
Publication of JP2020013931A publication Critical patent/JP2020013931A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7175114B2 publication Critical patent/JP7175114B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • H01L21/6833Details of electrostatic chucks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4582Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
    • C23C16/4583Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally
    • C23C16/4586Elements in the interior of the support, e.g. electrodes, heating or cooling devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/15Devices for holding work using magnetic or electric force acting directly on the work
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45587Mechanical means for changing the gas flow
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/46Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for heating the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/46Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for heating the substrate
    • C23C16/463Cooling of the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/505Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
    • C23C16/509Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges using internal electrodes
    • C23C16/5096Flat-bed apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32623Mechanical discharge control means
    • H01J37/32642Focus rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32715Workpiece holder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67069Apparatus for fluid treatment for etching for drying etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67109Apparatus for thermal treatment mainly by convection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68735Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by edge profile or support profile
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68785Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by the mechanical construction of the susceptor, stage or support
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N13/00Clutches or holding devices using electrostatic attraction, e.g. using Johnson-Rahbek effect

Abstract

【課題】被処理体及びエッジリングを載置する載置台において抜熱量を調整することを提供する。【解決手段】被処理体及びエッジリングを載置する載置台であって、前記載置台の内部にて流体を流す第1の流路及び第2の流路と、前記第1の流路の入口と前記第2の流路の入口とを連結する分岐部と、前記第1の流路の出口と前記第2の流路の出口とを連結する合流部と、前記分岐部又は前記合流部の少なくともいずれかに設けられ、前記第1の流路と前記第2の流路とに連通する開口部を有する部材と、を備える載置台が提供される。【選択図】図3

Description

本開示は、載置台及び電極部材に関する。
特許文献1は、載置台内の流路を、流路配管に設けた開閉弁の操作で切り替える。特許文献2は、載置台内の中央部と外周部の流路に流れる熱媒体の量又は混合比を制御する。これらの文献では、載置台に載置されるウエハの載置面の中央部と周辺部の温度を制御することを提案している。
特開2006−286733号公報 特開2009−117443号公報
本開示は、被処理体及びエッジリングを載置する載置台において抜熱量を調整することができる技術を提供する。
本開示の一の態様によれば、被処理体及びエッジリングを載置する載置台であって、前記載置台の内部にて流体を流す第1の流路及び第2の流路と、前記第1の流路の入口と前記第2の流路の入口とを連結する分岐部と、前記第1の流路の出口と前記第2の流路の出口とを連結する合流部と、前記分岐部又は前記合流部の少なくともいずれかに設けられ、前記第1の流路と前記第2の流路とに連通する開口部を有する部材と、を備える載置台が提供される。
一の側面によれば、被処理体及びエッジリングを載置する載置台において抜熱量を調整することができる。
一実施形態に係る載置台を含む基板処理装置の一例を示す図。 一実施形態に係る載置台の流路の一例を示す図。 一実施形態に係る微調整部材及び粗調整部材の配置の一例を示す図。 一実施形態に係る微調整部材の一例を示す図。 一実施形態に係る粗調整部材の一例を示す図。
以下、本開示を実施するための形態について図面を参照して説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の構成については、同一の符号を付することにより重複した説明を省く。
[基板処理装置の全体構成]
まず、図1を参照しながら基板処理装置1の全体構成の一例について説明する。図1は、一実施形態に係る基板処理装置1の概略構成を示す断面図である。なお、本実施形態では、基板処理装置1がRIE(Reactive Ion Etching)型の基板処理装置である例について説明する。ただし、基板処理装置1は、プラズマエッチング装置やプラズマCVD(Chemical Vapor Deposition)装置等であってもよい。
図1において、基板処理装置1は、金属製、例えば、アルミニウム又はステンレス鋼製の接地された円筒型の処理容器10を有する。該処理容器10の内部には、ウエハWを載置する円板状の載置台11が配置されている。載置台11は、基台11aと静電チャック25を有する。静電チャック25は、基台11aの上部に配置されている。基台11aは、例えばアルミニウムからなり、絶縁性の筒状保持部材12を介して処理容器10の底から垂直上方に延びる筒状支持部13に支持されている。
処理容器10の側壁と筒状支持部13の間には排気路14が形成され、排気路14の入口又は途中に環状のバッフル板15が配設されている。処理容器10の底部には排気口16が設けられ、排気口16に排気管17を介して排気装置18が接続されている。排気装置18は、ドライポンプ及び真空ポンプを有し、処理容器10内の処理空間を所定の真空度まで減圧する。また、排気管17は可変式バタフライバルブである自動圧力制御弁(automatic pressure control valve)(以下、「APC」という)を有し、APCは自動的に処理容器10内の圧力制御を行う。さらに、処理容器10の側壁には、ウエハWの搬入出口19を開閉するゲートバルブ20が取り付けられている。
載置台11には、第1の整合器22aを介して第1の高周波電源21aが接続されている。また、載置台11には、第2の整合器22bを介して第2の高周波電源21bが接続されている。第1の高周波電源21aは、所定周波数(例えば100MHz)のプラズマ発生用の高周波電力を載置台11に供給する。第2の高周波電源21bは、第1の高周波電源21aよりも低い所定周波数(例えば、13MHz)のイオン引き込み用の高周波電力を載置台11に供給する。これにより、載置台11は、下部電極としても機能する。
処理容器10の天井部には、上部電極としても機能するシャワーヘッド24が配設されている。これにより、載置台11とシャワーヘッド24の間に、第1の高周波電源21a及び第2の高周波電源21bからの2周波の高周波電圧が印加される。なお、シャワーヘッド24は、ウエハWを載置する載置台11と対向する電極部材に相当する。
静電チャック25は、載置台11の上面に設けられ、ウエハWを静電吸着力で吸着する。静電チャック25は、円板状の中央部25aと、中央部25aを囲むように形成された環状の外周部25bとを有する。中央部25aは、外周部25bに対して図中上方に突出し、円板状の中央部25aの上面には、ウエハWが載置される。外周部25bの上面には、中央部25aを環状に囲むエッジリング30が載置される。中央部25aは、導電膜からなる電極26を一対の誘電膜の間に挟み込むことによって構成される。
外周部25bは、導電膜からなる電極29を一対の誘電膜の間に挟み込むことによって構成される。電極29は、エッジリング30の下側にてリング状に配置されている。電極26には、直流電源27が接続されている。電極29には、直流電源28が接続されている。直流電源27および直流電源28は、供給する直流電圧のレベルおよび極性の変更が可能である。直流電源27は、制御部43からの制御により、電極26に直流電圧を印加する。直流電源28は、制御部43からの制御により、電極29に直流電圧を印加する。静電チャック25は、直流電源27から電極26に印加された電圧によりクーロン力等の静電力を発生させ、静電力により静電チャック25にウエハWを吸着保持する。また、静電チャック25は、直流電源28から電極29に印加された電圧によりクーロン力等の静電力を発生させ、静電力により静電チャック25にエッジリング30を吸着保持する。
載置台11の内部には、例えば、円周方向に延在する冷媒流路31a、31bが設けられている。冷媒流路31aは載置台11の中央側に配置され、冷媒流路31bは載置台11の外周側に配置される。冷媒流路31aは、載置台11のウエハWを載置する載置面に対応する位置に配置される第1の流路の一例である。冷媒流路31bは、載置台11のエッジリング30を載置する載置面に対応する位置に配置される第2の流路の一例である。
冷媒流路31a、31bには、チラーユニット32から配管33,34を介して所定温度の冷媒、例えば、冷却水が循環供給される。当該冷媒の温度と冷媒流路31a、31bへの冷媒の分配比率によって静電チャック25上のウエハW及びエッジリング30の処理温度が制御される。
具体的には、チラーユニット32に設けられたポンプにより所定の温度の冷媒がチラーユニット32から吐出し、配管33を通り、配管33が分岐する分岐部Aにて分流し、冷媒流路31a、31bに流れる。分岐部Aは、冷媒流路31aの入口と冷媒流路31bの入口とを連結し、所定の分流比で冷媒流路31aの入口IN1と冷媒流路31bの入口IN2から各冷媒流路31a、31bに冷媒を流入させる。
冷媒流路31aは、基台11aのウエハWを載置する載置面側に形成され、渦巻状に形成されている。分岐部Aで分流した冷媒は、冷媒流路31aの入口IN1から流入し、渦巻状の冷媒流路31aを外周側から内周方向に流れ、中央にて折り返し、内周側から外周方向に流れ、冷媒流路31aの出口OUT1から流出する。
冷媒流路31bは、基台11aのエッジリング30を載置する載置面側に形成され、リング状に形成されている。分岐部Aで分流した冷媒は、冷媒流路31bの入口IN2から流入し、リング状の冷媒流路31bを流れ、冷媒流路31bの出口OUT2から流出する。
図2は、一実施形態に係る基台11a内の冷媒流路31a、31bの一例を示す図である。ただし、図2に示す冷媒流路31a、31bの形状は、一例であり、これに限られない。例えば、図2では、冷媒流路31aは、リング状に形成されてもよいし、円板状の空間であってもよい。また、冷媒流路31aの入口IN1の流路と出口OUT1の流路とは同一方向に形成されているが、これに限られず、反対方向に向かうように形成されてもよい。また、図2では、冷媒流路31bは、一本のリング状の流路を形成しているが、複数本の流路であってもよい。
かかる構成により、分岐部Aにて分流した冷媒は、所定の分配比率で冷媒流路31a、31bを流れ、冷媒流路31aの出口OUT1と冷媒流路31bの出口OUT2とを連結する配管34の合流部Bにて合流し、チラーユニット32に戻る。チラーユニット32に戻った冷媒は、所定の温度に制御された状態で再びチラーユニット32から吐出し、上記経路を循環する。
図1に戻り、静電チャック25には、伝熱ガス供給部35がガス供給ライン36を介して接続されている。伝熱ガス供給部35は、静電チャック25の中央部25aに至るウエハ側ライン36aを用いて、静電チャック25の中央部25aとウエハWとで挟まれる空間に伝熱ガスを供給する。
ガス供給ライン36は、静電チャック25の中央部25aに至るウエハ側ラインに限られず、静電チャック25の外周部25bに至るエッジリング側ライン(図示せず)を有してもよい。かかる構成では、伝熱ガス供給部35は、エッジリング側ラインを用いて、静電チャック25の外周部25bとエッジリング30とで挟まれる空間に伝熱ガスを供給してもよい。伝熱ガスとしては、熱伝導性を有するガス、例えば、Heガス等が好適に用いられる。
天井部のシャワーヘッド24は、多数のガス通気孔37aを有する下面の電極板37と、該電極板37を着脱可能に支持する電極支持体38とを有する。電極支持体38の内部にはバッファ室39が設けられ、バッファ室39のガス導入口38aには、ガス供給配管41を介して処理ガス供給部40が接続されている。また、処理容器10の周囲には、環状又は同心状に延びる磁石42が配置されている。
基板処理装置1の各構成要素は、制御部43に接続されている。例えば、排気装置18、第1の高周波電源21a、第2の高周波電源21b、直流電源27,28、チラーユニット32、伝熱ガス供給部35および処理ガス供給部40は、制御部43に接続されている。制御部43は、基板処理装置1の各構成要素を制御する。
制御部43は、図示しない中央処理装置(CPU)及びメモリ(記憶装置)を備え、記憶装置に記憶されたプログラム及び処理レシピを読み出して実行することで、基板処理装置1において所望の処理を実行する。例えば、制御部43は、ウエハW及びエッジリング30を静電吸着するための静電吸着処理やチラーユニット32の温度制御処理を行う。
基板処理装置1の処理容器10内では、磁石42によって一方向に向かう水平磁界が形成されると共に、載置台11とシャワーヘッド24の間に印加された高周波電圧によって鉛直方向のRF電界が形成される。これにより、処理容器10内において処理ガスを介したマグネトロン放電が行われ、載置台11の表面近傍において処理ガスからプラズマが生成される。
基板処理装置1では、ドライエッチング処理の際、先ずゲートバルブ20を開状態にして加工対象のウエハWを処理容器10内に搬入し、静電チャック25の上に載置する。そして、基板処理装置1では、処理ガス供給部40より処理ガス(例えば、Cガス、Oガス及びArガスから成る混合ガス)を所定の流量及び所定の流量比率で処理容器10内に導入し、排気装置18等により処理容器10内の圧力を所定値にする。
さらに、基板処理装置1では、第1の高周波電源21a及び第2の高周波電源21bからそれぞれ高周波電力を載置台11に供給する。また、基板処理装置1では、直流電源27より直流電圧を静電チャック25の電極26に印加して、ウエハWを静電チャック25上に吸着する。また、基板処理装置1では、直流電源28より直流電圧を静電チャック25の電極29に印加して、エッジリング30を静電チャック25上に吸着する。シャワーヘッド24より吐出された処理ガスは上述したようにプラズマ化し、プラズマで生成されるラジカルやイオンによってウエハWの表面がエッチングされる。
[冷媒の分配流量の可変比率]
従来、分岐部Aにおいてエッジリング30の載置面側に流れる冷媒と、ウエハWの載置面側に流れる冷媒の分配流量は固定比率であった。しかし、近年のプロセスの多様化に伴い、基板処理装置1にて行われるプロセスに応じてウエハWの載置側とエッジリングの載置側で抜熱量を変え、ウエハW及びエッジリング30の温度制御の精度を高めて基板処理を行うことが重要になっている。
そこで、本実施形態では、ウエハW及びエッジリング30を載置する載置台11においてプロセス条件、用途及び状況に応じてウエハWの載置側とエッジリング30の載置側への冷媒の流量比率を可変にでき、抜熱量を調整することが可能な新規な構成を提供する。
具体的には、図3(a)に一例を示すように、配管33の分岐部Aに一実施形態に係る微調整部材50を着脱可能に配置する。図4に一例を示すように、微調整部材50は、中空の筒状の部材であって、側面に開口部50a1、50a2が形成されている。以下、開口部50a1、50a2を総称して開口部50aともいう。
図3に戻り、微調整部材50は、配管33の分岐部Aにて、冷媒流路31bの入口IN2に連通する流路33aに開口部50aが設けられるように取り付けられる。このようにして、微調整部材50は、開口部50aの面積によって冷媒流路31aと冷媒流路31bとに流れる冷媒の流量比率を調整する交換可能なアダプタの機能を有する。
微調整部材50に形成された開口部50aの個数、大きさ、形状及び開口位置は、図4の例に限られない。例えば、開口部50aは、1つであってもよいし、2つ以上であってもよい。また、開口部50aの形状は、四角形等の多角形であってもよいし、円であってもよいし、スリットであってもよい。図3の例では、図3(b)に示すように、微調整部材50は、2つの開口部50a1、50a2を有する。
本実施形態では、開口部50aの個数、大きさ、形状及び位置の異なる微調整部材50を交換アダプタとして複数用意しておき、プロセス条件に応じて、適宜、分岐部Aに配置する微調整部材50を交換する。これにより、載置台11自体を共通にしたまま微調整部材50を交換することで、エッジリング30側への圧力損失を変えることができ、簡易にウエハWの載置側とエッジリング30の載置側への冷媒の分流仕様の変更が可能になる。
このように微調整部材50は交換可能に配置される。このため、図3(a)に示すように、微調整部材50の底部には、微調整部材50を固定するOリング52が設けられている。これにより、微調整部材50を装着した配管33と微調整部材50との隙間から冷媒が漏れ、圧力が変動することを防止できる。加えて、配管33内で微調整部材50が動かないように固定することで、微調整部材50と載置台11がこすれてパーティクルが発生することを防止できる。
図3(a)に示す配管33から分岐する流路33a及びその周辺の斜視図を図3(b)の点線枠内に示す。粗調整部材51は、粗調整部材51a、51bを有する。粗調整部材51a、51bは、分岐部Aの近傍であって、微調整部材50の付近にて流路33a内に配置されている。本実施形態では、粗調整部材51a、51bは、開口部50a1、50a2に対向する位置に2つ配置されているが、これに限られず、1つであってもよいし、3つ以上であってもよい。以下、粗調整部材51a、51bを総称して粗調整部材51ともいう。
粗調整部材51は、微調整部材50の開口部50aから流入する冷媒の流れを妨げる又は乱す位置に設けることが好ましい。図5(c)は、一実施形態に係る粗調整部材51の配置例を示す図である。図5(c)の例では、微調整部材50の開口部50a1の対向する位置に粗調整部材51aが配置され、微調整部材50の開口部50a2に対向する位置に粗調整部材51bが配置されている。これにより、微調整部材50の開口部50a1、50a2から流路33aを流れる冷媒は、粗調整部材51a、51bによって流れが乱れ、拡散しながら流路33aと粗調整部材51a、51bの間の隙間からエッジリング30側の冷媒流路31bへと流れる。
これに対して、図5(a)及び図5(b)の比較例では、粗調整部材51が配置されていない。このため、図5(a)に示すように、微調整部材50の開口部50aが小さいと、流路33aの手前側(微調整部材50側)に斜線にて示す冷媒等の流体が通らないエリアが生じる。また、図5(b)に示すように、微調整部材50の開口部50aが大きいと、流路33aの奥側(微調整部材50と反対側)に斜線にて示す冷媒等の流体が通らないエリアが生じる。
これらの流体が通らないエリアは、ブラインパージのときの冷媒の液残りを生じさせるため好ましくない。ブラインパージとは、静電チャック25を基板処理装置1から外してメンテナンスを行うときに、Nガス等で冷媒流路31a、31b及び流路33aの内部をパージし、冷媒(ブライン)を排出することをいう。このとき、本実施形態にかかる粗調整部材51a、51bを微調整部材50の開口部50aに対向する位置に設けることで、流路33a内の図5(a)及び図5(b)にて斜線で示した部分にも十分にNガス等を流すことができる。この結果、冷媒流路31a、31b及び流路33aの内部を完全にパージし、すべての流路において冷媒の液残りを防止できる。ただし、粗調整部材51の個数は、微調整部材50の開口部50aの個数と同数には限られず、Nガスの流れの障害となる位置に1つまたは複数配置すればよい。
以上に説明したように、本実施形態では、ウエハW及びエッジリング30を載置する載置台11において、冷媒流路31a、31bの分岐部Aに2段階の調整機構、つまり、微調整部材50と粗調整部材51とを設ける。これにより、冷媒流路31a、31bに分流される冷媒の流量比率を調整することで、抜熱量を調整することができる。
特に、開口部50aの面積の異なる複数の微調整部材50から、プロセス条件に応じた開口部50aを有する微調整部材50を着脱可能に交換する。これにより、ウエハW側とエッジリング30側へ流れる冷媒の調整のレンジを変えることができ、プロセス条件に合致したウエハW側及びエッジリング30側の温度制御が可能になる。
また、粗調整部材51を設けることにより、ブラインパージにおける冷媒の液残りを防止することができる。なお、微調整部材50は、冷媒流路31aと冷媒流路31bとに連通する開口部を有する部材の一例である。本実施形態では、微調整部材50を分岐部Aに設けるが、これに限られず、分岐部A又は合流部Bの少なくともいずれかに設けてもよい。
粗調整部材51は、分岐部A又は合流部Bの少なくともいずれかに設けられた突起状部材の一例である。本実施形態では、粗調整部材51を分岐部Aに設けるが、これに限られず、分岐部A又は合流部Bの少なくともいずれかに設けてもよい。
ただし、分岐部A又は合流部Bのいずれか一方に微調整部材50と粗調整部材51とを両方設け、分岐部A又は合流部Bのいずれか一方で分流制御を行うことが好ましい。例えば、図3では、微調整部材50と粗調整部材51は、いずれも分岐部Aの流路33aに設けられ、合流部Bの流路34aには設けない。これは、微調整部材50を分岐部A又は合流部Bの双方に設けると、双方で冷媒の流量比率の調整を行うことになり、指定の流量比率に制御することが難しくなるためである。また、微調整部材50をと粗調整部材51とを分岐部Aと合流部Bとに別々に配置すると、微調整部材50の開口部50aから流出した冷媒の流れを粗調整部材51にて妨げることできず、ブラインパージにおいて液残りが生じるためである。
ただし、微調整部材50と粗調整部材51の配置は、図3に示す構成に限られず、微調整部材50と粗調整部材51を合流部Bの流路34aに設け、分岐部Aの流路33aに設けない構成にしてもよい。
ブラインパージにおいて液残りが生じない形状の流路33a、34aの場合には、微調整部材50を分岐部A又は合流部Bの少なくともいずれかに配置し、粗調整部材51を設けなくてもよい。このとき、粗調整部材51を微調整部材50が配置されていない分岐部A又は合流部Bに設けてもよい。粗調整部材51を分岐部A又は合流部Bの少なくともいずれかに配置し、微調整部材50を設けなくてもよい。
[変形例]
かかる載置台11の構成と同様に、シャワーヘッド24にその内周側と外周側に分岐する冷媒流路を設け、その冷媒流路の分岐部又は合流部の少なくともいずれかに微調整部材を設けてもよい。また、シャワーヘッド24の冷媒流路の分岐部又は合流部の少なくともいずれかに粗調整部材を設けてもよい。
かかる構成のシャワーヘッド24は、ウエハWを載置する載置台11と対向する電極部材の一例であって、前記電極部材の内部にて流体を流す第1の流路(例えば、シャワーヘッド24の内周側の冷媒流路)及び第2の流路(例えば、シャワーヘッド24の外周側の冷媒流路)と、前記第1の流路の入口と前記第2の流路の入口とを連結する分岐部と、前記第1の流路の出口と前記第2の流路の出口とを連結する合流部と、分岐部又は合流部の少なくともいずれかに設けられ、前記第1の流路と前記第2の流路とに連通する開口部を有する部材(例えば、微調整部材)とを備えてもよい。更に、シャワーヘッド24は、分岐部又は合流部の少なくともいずれかに設けられた突起状部材の一例としての粗調整部材51を有してもよい。
本実施形態では、第1の流路及び第2の流路には冷媒が流れる。しかし、第1の流路及び第2の流路に流れる流体は、液体に限られず、ガスであってもよい。つまり、微調整部材50及び粗調整部材51は、流体の流路が設けられている部材の分岐部又は合流部に配置することができ、たとえば、載置台11内のHeガスを流す流路にも使用することができる。例えば、図1のHeガスを流すガス供給ラインが、静電チャック25の中央部25aに至るウエハ側ライン36aと図示しない外周部25bに至るエッジリング側ラインに分岐する構造である場合を想定する。この場合、2つのガスラインの分岐部又は合流部の少なくともいずれかに微調整部材50又は粗調整部材51の少なくともいずれかを配置してもよい。これにより、ウエハ側ライン36aとエッジリング側ラインとに流れるHeガスの分流比を可変に調整することができる。
また、図1のバッファ室39が内周側の室と外周側の室とを有する場合、内周側の室と外周側の室に分岐する分岐部に微調整部材50又は粗調整部材51の少なくともいずれかを設けてもよい。これにより、ガス供給部40から供給される処理ガスを所定の流量比率で内周側の室と外周側の室に分流させることができる。
以上に説明したように、本実施形態によれば、ウエハ及びエッジリング30を載置する載置台11を循環する冷媒又はガスのウエハ側とエッジリング側に流れる流量比率を制御し、ウエハ側とエッジリング側の抜熱量又は伝熱量を調整することができる。
また、本実施形態の変形例によれば、シャワーヘッド24を循環する冷媒のバッファ室39の内周側の室と外周側の室に流れる流量比率を制御し、シャワーヘッド24の内周側と外周側の抜熱量を調整することができる。
今回開示された一実施形態に係る載置台及び電極部材は、すべての点において例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。上記の実施形態は、添付の請求の範囲及びその主旨を逸脱することなく、様々な形態で変形及び改良が可能である。上記複数の実施形態に記載された事項は、矛盾しない範囲で他の構成も取り得ることができ、また、矛盾しない範囲で組み合わせることができる。
本開示の処理装置は、Capacitively Coupled Plasma(CCP)、Inductively Coupled Plasma(ICP)、Radial Line Slot Antenna(RLSA)、Electron Cyclotron Resonance Plasma(ECR)、Helicon Wave Plasma(HWP)のどのタイプでも適用可能である。
本明細書では、基板の一例としてウエハWを挙げて説明した。しかし、基板は、これに限らず、FPD(Flat Panel Display)に用いられる各種基板、プリント基板等であっても良い。
1 基板処理装置
10 処理容器
11 載置台
11a 基台
21a 第1の高周波電源
21b 第2の高周波電源
24 シャワーヘッド
25 静電チャック
25a 中央部
25b 外周部
26 電極
27 直流電源
28 直流電源
29 電極
30 エッジリング
31a、31b 冷媒流路
32 チラーユニット
43 制御部
50 微調整部材
50a1、50a2 開口部
51a、51b、51 粗調整部材
52 Oリング
A 分岐部
B 合流部
W ウエハ

Claims (12)

  1. 被処理体及びエッジリングを載置する載置台であって、
    前記載置台の内部にて流体を流す第1の流路及び第2の流路と、
    前記第1の流路の入口と前記第2の流路の入口とを連結する分岐部と、
    前記第1の流路の出口と前記第2の流路の出口とを連結する合流部と、
    前記分岐部又は前記合流部の少なくともいずれかに設けられ、前記第1の流路と前記第2の流路とに連通する開口部を有する部材と、
    を備える載置台。
  2. 被処理体及びエッジリングを載置する載置台であって、
    前記載置台の内部にて流体を流す第1の流路及び第2の流路と、
    前記第1の流路の入口と前記第2の流路の入口とを連結する分岐部と、
    前記第1の流路の出口と前記第2の流路の出口とを連結する合流部と、
    前記分岐部又は前記合流部の少なくともいずれかに設けられた突起状部材と、
    を備える載置台。
  3. 前記分岐部又は前記合流部の少なくともいずれかに設けられた突起状部材を有する、
    請求項1に記載の載置台。
  4. 前記部材が有する開口部は、複数である、
    請求項1又は3に記載の載置台。
  5. 前記開口部を有する部材は、着脱可能に設けられる、
    請求項1、3、4のいずれか一項に記載の載置台。
  6. 前記突起状部材は、複数である、
    請求項2又は3に記載の載置台。
  7. 前記開口部を有する部材と前記突起状部材とは、前記分岐部又は前記合流部のいずれか一方に設けられる、
    請求項3に記載の載置台。
  8. 前記突起状部材は、前記部材が有する開口部から流入する流体の流れを妨げる位置に設けられる、
    請求項7に記載の載置台。
  9. 前記第1の流路は、前記載置台の載置面のうち被処理体を載置する載置面に対応する位置に配置される、
    請求項1〜8のいずれか一項に記載の載置台。
  10. 前記第2の流路は、前記載置台の載置面のうち前記エッジリングを載置する載置面に対応する位置に配置される、
    請求項1〜9のいずれか一項に記載の載置台。
  11. 被処理体を載置する載置台と対向する電極部材であって、
    前記電極部材の内部にて流体を流す第1の流路及び第2の流路と、
    前記第1の流路の入口と前記第2の流路の入口とを連結する分岐部と、
    前記第1の流路の出口と前記第2の流路の出口とを連結する合流部と、
    前記分岐部又は前記合流部の少なくともいずれかに設けられ、前記第1の流路と前記第2の流路とに連通する開口部を有する部材と、
    を備える電極部材。
  12. 前記分岐部又は前記合流部の少なくともいずれかに設けられた突起状部材を有する、
    請求項11に記載の電極部材。
JP2018136095A 2018-07-19 2018-07-19 載置台及び電極部材 Active JP7175114B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018136095A JP7175114B2 (ja) 2018-07-19 2018-07-19 載置台及び電極部材
US16/976,544 US11421323B2 (en) 2018-07-19 2019-07-08 Stage and electrode member
CN201980016960.8A CN111801779A (zh) 2018-07-19 2019-07-08 载置台及电极部件
PCT/JP2019/027041 WO2020017387A1 (ja) 2018-07-19 2019-07-08 載置台及び電極部材
KR1020207025258A KR20210032302A (ko) 2018-07-19 2019-07-08 거치대 및 전극 부재
TW108124088A TWI823966B (zh) 2018-07-19 2019-07-09 載置台及電極構件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018136095A JP7175114B2 (ja) 2018-07-19 2018-07-19 載置台及び電極部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020013931A true JP2020013931A (ja) 2020-01-23
JP7175114B2 JP7175114B2 (ja) 2022-11-18

Family

ID=69163524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018136095A Active JP7175114B2 (ja) 2018-07-19 2018-07-19 載置台及び電極部材

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11421323B2 (ja)
JP (1) JP7175114B2 (ja)
KR (1) KR20210032302A (ja)
CN (1) CN111801779A (ja)
TW (1) TWI823966B (ja)
WO (1) WO2020017387A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024075208A1 (ja) * 2022-10-05 2024-04-11 日本碍子株式会社 ウエハ載置台における均熱性の調整方法およびウエハ載置台の製造方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10555412B2 (en) 2018-05-10 2020-02-04 Applied Materials, Inc. Method of controlling ion energy distribution using a pulse generator with a current-return output stage
JP7175114B2 (ja) * 2018-07-19 2022-11-18 東京エレクトロン株式会社 載置台及び電極部材
US11476145B2 (en) 2018-11-20 2022-10-18 Applied Materials, Inc. Automatic ESC bias compensation when using pulsed DC bias
JP7451540B2 (ja) 2019-01-22 2024-03-18 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド パルス状電圧波形を制御するためのフィードバックループ
US11508554B2 (en) 2019-01-24 2022-11-22 Applied Materials, Inc. High voltage filter assembly
US11848176B2 (en) 2020-07-31 2023-12-19 Applied Materials, Inc. Plasma processing using pulsed-voltage and radio-frequency power
US11798790B2 (en) 2020-11-16 2023-10-24 Applied Materials, Inc. Apparatus and methods for controlling ion energy distribution
US11901157B2 (en) 2020-11-16 2024-02-13 Applied Materials, Inc. Apparatus and methods for controlling ion energy distribution
US11495470B1 (en) 2021-04-16 2022-11-08 Applied Materials, Inc. Method of enhancing etching selectivity using a pulsed plasma
US11948780B2 (en) 2021-05-12 2024-04-02 Applied Materials, Inc. Automatic electrostatic chuck bias compensation during plasma processing
US11791138B2 (en) 2021-05-12 2023-10-17 Applied Materials, Inc. Automatic electrostatic chuck bias compensation during plasma processing
US11967483B2 (en) 2021-06-02 2024-04-23 Applied Materials, Inc. Plasma excitation with ion energy control
US11810760B2 (en) 2021-06-16 2023-11-07 Applied Materials, Inc. Apparatus and method of ion current compensation
US11569066B2 (en) 2021-06-23 2023-01-31 Applied Materials, Inc. Pulsed voltage source for plasma processing applications
US11776788B2 (en) 2021-06-28 2023-10-03 Applied Materials, Inc. Pulsed voltage boost for substrate processing
US11476090B1 (en) 2021-08-24 2022-10-18 Applied Materials, Inc. Voltage pulse time-domain multiplexing
US11972924B2 (en) 2022-06-08 2024-04-30 Applied Materials, Inc. Pulsed voltage source for plasma processing applications

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000216140A (ja) * 1999-01-20 2000-08-04 Hitachi Ltd ウエハステ―ジおよびウエハ処理装置
JP2004259829A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Hitachi High-Technologies Corp プラズマ処理装置
JP2008187063A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Hitachi High-Technologies Corp プラズマ処理装置
JP2011035201A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 気相処理装置、気相処理方法および基板
JP2013161522A (ja) * 2012-02-01 2013-08-19 Ngk Insulators Ltd セラミックヒータ
JP2018110216A (ja) * 2017-01-05 2018-07-12 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3742349B2 (ja) * 2002-02-15 2006-02-01 株式会社日立製作所 プラズマ処理装置
US6677167B2 (en) * 2002-03-04 2004-01-13 Hitachi High-Technologies Corporation Wafer processing apparatus and a wafer stage and a wafer processing method
DE602004010500T2 (de) * 2003-03-28 2008-11-27 Microgen Energy Ltd., Reading Kraft-wärme-kopplungsanlage
US7815740B2 (en) * 2005-03-18 2010-10-19 Tokyo Electron Limited Substrate mounting table, substrate processing apparatus and substrate processing method
JP4551256B2 (ja) 2005-03-31 2010-09-22 東京エレクトロン株式会社 載置台の温度制御装置及び載置台の温度制御方法及び処理装置及び載置台温度制御プログラム
JP2009060011A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Tokyo Electron Ltd 基板載置台、基板処理装置、及び温度制御方法
JP5032269B2 (ja) * 2007-11-02 2012-09-26 東京エレクトロン株式会社 被処理基板の温度調節装置及び温度調節方法、並びにこれを備えたプラズマ処理装置
JP2010199421A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Toshiba Corp プラズマ処理装置およびプラズマエッチング方法
JP5975754B2 (ja) * 2012-06-28 2016-08-23 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
CN111048394A (zh) * 2017-01-05 2020-04-21 东京毅力科创株式会社 等离子体处理装置
JP7175114B2 (ja) * 2018-07-19 2022-11-18 東京エレクトロン株式会社 載置台及び電極部材
US10910243B2 (en) * 2018-08-31 2021-02-02 Applied Materials, Inc. Thermal management system
JP7221737B2 (ja) * 2019-03-04 2023-02-14 日本碍子株式会社 ウエハ載置装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000216140A (ja) * 1999-01-20 2000-08-04 Hitachi Ltd ウエハステ―ジおよびウエハ処理装置
JP2004259829A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Hitachi High-Technologies Corp プラズマ処理装置
JP2008187063A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Hitachi High-Technologies Corp プラズマ処理装置
JP2011035201A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 気相処理装置、気相処理方法および基板
JP2013161522A (ja) * 2012-02-01 2013-08-19 Ngk Insulators Ltd セラミックヒータ
JP2018110216A (ja) * 2017-01-05 2018-07-12 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024075208A1 (ja) * 2022-10-05 2024-04-11 日本碍子株式会社 ウエハ載置台における均熱性の調整方法およびウエハ載置台の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW202018854A (zh) 2020-05-16
CN111801779A (zh) 2020-10-20
US11421323B2 (en) 2022-08-23
JP7175114B2 (ja) 2022-11-18
WO2020017387A1 (ja) 2020-01-23
US20200407840A1 (en) 2020-12-31
TWI823966B (zh) 2023-12-01
KR20210032302A (ko) 2021-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020017387A1 (ja) 載置台及び電極部材
KR102432446B1 (ko) 배치대 및 플라즈마 처리 장치
US20180301313A1 (en) Plasma processing apparatus
JP2018107433A (ja) フォーカスリング及び基板処理装置
US20200243355A1 (en) Substrate processing apparatus
JP7213927B2 (ja) 基板処理システム
US10867777B2 (en) Plasma processing method and plasma processing apparatus
JP2024012608A (ja) プラズマ処理装置
CN109841476B (zh) 半导体制造装置用的部件以及半导体制造装置
CN111095498A (zh) 载置台、基板处理装置以及边缘环
US10304666B2 (en) Plasma processing apparatus having a baffle plate and a rectifying plate
TW202032715A (zh) 載置台及基板處理裝置
TW202139252A (zh) 載置台、基板處理裝置及傳熱氣體供給方法
JP7390880B2 (ja) エッジリング及び基板処理装置
WO2020059596A1 (ja) 載置台及び基板処理装置
JP7479236B2 (ja) 基板処理装置
JP2019075516A (ja) プラズマ処理装置及びガス流路が形成される部材
JP2021019099A (ja) 載置台アセンブリ、基板処理装置及びエッジリング
KR102664176B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
JP2021097065A (ja) リングアセンブリ、基板支持体及び基板処理装置
JP2021068782A (ja) 載置台アセンブリ、基板処理装置、及びシール部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7175114

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150