JP2020008267A - 粉塵処理機能を有する製鋼炉のスラグ除去装置 - Google Patents

粉塵処理機能を有する製鋼炉のスラグ除去装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020008267A
JP2020008267A JP2019032617A JP2019032617A JP2020008267A JP 2020008267 A JP2020008267 A JP 2020008267A JP 2019032617 A JP2019032617 A JP 2019032617A JP 2019032617 A JP2019032617 A JP 2019032617A JP 2020008267 A JP2020008267 A JP 2020008267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixedly connected
block
fixed
box
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019032617A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6736712B2 (ja
Inventor
毅華 韓
yi hua Han
毅華 韓
義君 曽
yi jun Ceng
義君 曽
増勲 劉
zeng xun Liu
増勲 劉
彩軍 張
cai jun Zhang
彩軍 張
立光 朱
Li Guang Zhu
立光 朱
碩明 王
Shuo Ming Wang
碩明 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
North China University of Science and Technology
Original Assignee
North China University of Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by North China University of Science and Technology filed Critical North China University of Science and Technology
Publication of JP2020008267A publication Critical patent/JP2020008267A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6736712B2 publication Critical patent/JP6736712B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/033Other grinding machines or devices for grinding a surface for cleaning purposes, e.g. for descaling or for grinding off flaws in the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/0007Movable machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/02Frames; Beds; Carriages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B55/00Safety devices for grinding or polishing machines; Accessories fitted to grinding or polishing machines for keeping tools or parts of the machine in good working condition
    • B24B55/06Dust extraction equipment on grinding or polishing machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Abstract

【課題】製鋼炉の表面を研磨処理してスラグを除去する際に、粉塵汚染を防止するスラグ除去装置の開示。【解決手段】底板1、前記底板の上表面に固定接続される回転機構2、回転機構の上方に取り付けられるリフト機構5、リフト機構の左側に取り付けられる角度調節機構3、リフト機構の上方に取り付けられるスラグ除去機構4を含む。該粉塵処理機能を有する製鋼炉のスラグ除去装置は、第2歯車によって支持柱の回転を駆動し、スラグ除去における固定溝ブロック403の方向を調節し、ネジ付きパイプによって固定筒501を駆動して高さを調節し、効率的に固定溝ブロックを駆動してスラグ除去における高さを調節し、該装置の使用過程でスラグ除去の範囲が狭くなりすぎるという問題を防止し、該装置のスラグ除去効果を向上させ、それを回転させることにより、製鋼炉の表面を研磨処理してスラグを除去する。【選択図】図1

Description

本発明は、製鋼技術分野に関し、具体的には、粉塵処理機能を有する製鋼炉のスラグ除去装置に関する。
冶金とは、鉱石から金属や金属間化合物を取り出し、種々の加工方法によって、金属を一定の特性を有する金属材料に製造する過程及びプロセスであり、その技術は、乾式冶金、湿式冶金、電解冶金に大別される。冶金分野における物理化学の応用に伴って、冶金はプロセスから科学へと発展しており、そのため、大学に冶金工学科が開設されるようになっている。すなわち冶金とは、金属鉱石から金属を抽出、精製、合成し、さらにその金属を有用な物質に製造する製造プロセスである。製鋼とは、製鋼用銑鉄を製鋼炉内に投入し、所定のプロセスに従って製錬し、鋼及び鉄の生産におけるスラグ成分を調整し、鋼材を精製することである。製鋼においては、一般的に炭素含有量を2%未満に制御し、P、S、O、Nなどの有害な元素を除去し、Si、Mn、Ni及びCrなどの有益な元素を保持するか、又は増加させることにより、元素間の比率を調整して、最適な性能を得る。鋼と呼ばれるものは、通常は様々な鋼材に圧延形成される鋼を指す。鋼は鉄系金属に属するが、鉄系金属と完全には同等ではない。製鋼炉は長期間の使用過程で、外表面に大量のスラグが発生しやすく、処理されないと、耐用年数及び製鋼の効果に影響を及ぼす。
製鋼炉のスラグ除去装置は使用の過程で、大量の粉塵が発生しやすいという問題があり、周囲の作業領域を汚染し、スラグと粉塵の除去効果が低く、製鋼炉の耐用年数及び作業者の呼吸の安全性に深刻な影響を及ぼす。
本発明の目的は、従来技術の欠点を克服し、スラグと粉塵の除去効果が高く、製鋼炉のスラグ除去装置におけるスラグと粉塵の除去効果が低いという問題を解決するための粉塵処理機能を有する製鋼炉のスラグ除去装置を提供することである。
本発明は、上記技術的課題を解決するために、以下の技術的解決手段を提供する。粉塵対策機能を有する製鋼炉のスラグ除去装置であって、底板、前記底板の上表面に固定接続される回転機構、前記回転機構の上方に取り付けられるリフト機構、前記リフト機構の左側に取り付けられる角度調節機構、及び前記リフト機構の上方に取り付けられるスラグ除去機構を含み、前記回転機構はボトムボックス、第1歯車、回転ロッド、第1軸受、第2軸受、支持柱、第2歯車、第3軸受、及び第1直流モータを含み、前記底板の上表面右側にボトムボックスが固定接続され、前記ボトムボックスの内底壁左側に第1直流モータが固定接続され、前記第1直流モータの出力端に回転ロッドが固定接続され、前記回転ロッドの外表面上部に第1歯車が固定接続され、前記ボトムボックスの内底壁右側に第3軸受が固定して嵌め込まれ、前記第3軸受の内輪に支持柱が固定接続され、前記ボトムボックスの上表面右側に第2軸受が固定して嵌め込まれ、前記支持柱の第3軸受から離れた一端は第2軸受を貫通し、且つボトムボックスの上方まで延伸され、支持柱の外表面は第2軸受の内輪に固定接続され、前記支持柱のボトムボックスの外表面に位置する上部に、第1歯車と組み合わされる第2歯車が固定接続され、且つ第2歯車は第1歯車と噛合される。
前記リフト機構は、固定筒、制限板、スライドロッド、ネジ付きロッド、ネジ付きパイプ、スライドリング、第4軸受、正逆転モータ、及び固定ボックスを含み、前記ボトムボックスの上方に接続板が配置され、前記支持柱の上表面は接続板の底面中央部に固定接続され、前記接続板の上表面左側に固定ボックスが固定接続され、前記固定ボックスの内底壁に正逆転モータが固定接続され、前記正逆転モータの出力端にネジ付きロッドが固定接続され、前記固定ボックスの上方に固定筒が配置され、前記固定筒の内側壁間の下部にネジ付きロッドに組み合わされるネジ付きパイプが固定接続され、前記ネジ付きロッドの正逆転モータから離れた一端は、第4軸受とネジ付きパイプを順に貫通し、且つ固定筒の内部まで延伸され、前記ネジ付きロッドの外表面は第4軸受の内輪に固定接続され、且つネジ付きロッドはネジ付きパイプに螺合され、前記固定筒の右側面下部にスライドリングが固定接続され、前記接続板の上表面右側に、スライドリングに組み合わされるスライドロッドが固定接続され、前記スライドロッドの接続板から離れた一端は、スライドリングを貫通し、且つスライドリングの上方まで延伸される。
前記角度調節機構は、凹溝ブロック、第1ピン、第1支持ブロック、第1ピンシャフト、第2支持ブロック、電動油圧プッシュロッド、第2ピンシャフト、及び第3支持ブロックを含み、前記固定筒の左側面下部に第3支持ブロックが固定接続され、前記第3支持ブロックの外表面に第2ピンシャフトを介して電動油圧プッシュロッドがヒンジ接続され、前記固定筒の上方に天板が配置され、前記天板の底面右側に第1支持ブロックが固定接続され、前記固定筒の上表面に第2支持ブロックが固定接続され、且つ第2支持ブロックの外表面は、第1ピンシャフトを介して第1支持ブロックの外表面にヒンジ接続され、前記天板の底面左側に凹溝ブロックが固定接続され、前記凹溝ブロックの内側壁は、第1ピンを介して電動油圧プッシュロッドの伸縮端にヒンジ接続される。
前記スラグ除去機構は、第1粉塵ガイド管、第1ホース、固定溝ブロック、第2粉塵ガイド管、第2ホース、第4支持ブロック、第3ピンシャフト、第5支持ブロック、排気ファン、粉塵排出管、収集ボックス、支持ボックス、第2直流モータ、接続孔、研磨盤、吸引溝、ターンテーブル、伝動ロッド、第1電動プッシュロッド、第4ピンシャフト、プッシュブロック、第1固定ブロック、第2固定ブロック、第2ピン、第2電動プッシュロッド、三方管、及び制限溝を含み、前記天板の上表面左側に第5支持ブロックが固定接続され、前記天板の上方に固定溝ブロックが配置され、前記固定溝ブロックの底面右側に第4支持ブロックが固定接続され、且つ第4支持ブロックの外表面は第3ピンシャフトを介して第5支持ブロックの外表面にヒンジ接続され、前記固定溝ブロックの右側面に支持ボックスが固定接続され、前記支持ボックスの内側壁に第1電動プッシュロッドが固定接続され、前記固定溝ブロックの右側面中央部に接続孔が開設され、前記第1電動プッシュロッドの伸縮端は、接続孔を貫通し且つ固定溝ブロックの内部まで延伸され、前記固定溝ブロックの内部に第2直流モータが配置され、前記第1電動プッシュロッドの伸縮端は第2直流モータの右側面中央部に固定接続され、前記第2直流モータの出力端に伝動ロッドが固定接続され、前記伝動ロッドの第2直流モータから離れた側面にターンテーブルが固定接続され、前記ターンテーブルの左側面に研磨盤が固定接続され、前記固定溝ブロックの内天壁と内底壁にいずれも吸引溝が開設され、前記2つの吸引溝の互いに離れた内側壁中央部にそれぞれ第2粉塵ガイド管及び第1粉塵ガイド管が固定されて連通し、且つ第2粉塵ガイド管は第1粉塵ガイド管の上方に位置し、前記第2粉塵ガイド管及び第1粉塵ガイド管の相互に離れた一端はいずれも固定溝ブロックを貫通し、且つ固定溝ブロックの外部まで延伸され、前記第2粉塵ガイド管の先端に第2ホースが固定されて連通し、前記第1粉塵ガイド管の底端に第1ホースが固定されて連通し、前記支持ボックスの右側面中央部にプッシュブロックが固定接続され、前記天板の上表面左側に制限溝が開設され、前記制限溝の内底壁中央部に第1固定ブロックが固定接続され、前記第1固定ブロックの外表面に第4ピンシャフトを介して第2電動プッシュロッドがヒンジ接続され、前記プッシュブロックの底面右側に第2固定ブロックが固定接続され、前記第2電動プッシュロッドの伸縮端は第2ピンを介して第2固定ブロックにヒンジ接続され、前記天板の上表面右側に排気ファンが固定接続され、前記排気ファンの吸気端に三方管が固定されて連通し、前記第1ホースの第1粉塵ガイド管から離れた一端及び第2ホースの第2粉塵ガイド管から離れた一端は、それぞれ三方管の2つの供給端に固定されて連通する。
更に、前記ボトムボックスの内天壁左側に第1軸受が固定して嵌め込まれ、前記回転ロッドの第1直流モータから離れた一端の外表面は、第1軸受の内輪に固定接続される。
上記技術的解決手段を採用することにより、回転ロッドをより効率的に回転させ、回転を調節する過程で動かなくなる問題を防止することができる。
更に、前記ネジ付きロッドの正逆転モータから離れた側面に制限板が固定接続され、前記制限板の水平方向の長さはネジ付きパイプの内輪の直径より長く、且つ固定筒の内側壁間の水平方向の長さより短い。
上記技術的解決手段を採用することにより、ネジ付きロッドの位置を効果的に制限し、調節の過程でネジ付きパイプがネジ付きロッドから離脱するという問題を防止することができる。
更に、前記排気ファンの排出端に粉塵排出管が固定されて連通し、前記天板の底面右側に収集ボックスが固定接続され、前記粉塵排出管の排気ファンから離れた一端は収集ボックスの右側面に固定されて連通する。
上記技術的解決手段を採用することにより、研磨によるスラグ除去の過程で発生した粉塵は排気ファンによって収集ボックスの内部に効果的に吸い込まれ、発生した粉塵が作業環境を汚染するという問題を防止することができる。
更に、前記接続板は、底面と底板の上表面が平行であり、且つ水平方向の長さが底板の水平方向の長さより短い。
上記技術的解決手段を採用することにより、接続板を効率的に回転させ、回転の調節過程で衝突して動かなくなる問題を防止することができる。
更に、前記ターンテーブルの直径は固定溝ブロックの直径より短く、前記固定溝ブロックの左側面が円弧状である。
上記技術的解決手段を採用することにより、ターンテーブルが回転した時に、固定溝ブロックの内壁に衝突による損傷が生じる問題を効果的に防止し、固定溝ブロックと製鋼炉を緊密に接触させ、安全性を向上させる。
更に、前記底板の底面に相互に対称な2組のローラがヒンジ接続され、且つ各組のローラの数は少なくとも2つである。
上記技術的解決手段を採用することにより、ユーザーによる該装置の移動と調節が容易となり、効果的に製鋼炉のスラグ除去作業を行うことができる。
従来技術に比べ、該粉塵処理機能を有する製鋼炉のスラグ除去装置は以下の有益な効果を有する:
一つとして、本発明は底板及びローラを設置することによって、ユーザーによる該装置の移動が容易となり、それにより効果的に製鋼炉のスラグ除去を行うことができ、更にボトムボックス、第1歯車、回転ロッド、第1軸受、第2軸受、支持柱、第2歯車、第3軸受、及び第1直流モータを設置することによって、第1直流モータの回転によって第1歯車の回転を効率的に駆動し、第2歯車を介して支持柱の回転を駆動し、更に接続板の回転を駆動することによって、スラグ除去における固定溝ブロックの方向を調節することができる。
二つとして、本発明は接続板を設置し、固定筒、制限板、スライドロッド、ネジ付きロッド、ネジ付きパイプ、スライドリング、第4軸受、正逆転モータを組み合わせて使用することによって、正逆転モータの回転を介してネジ付きロッドの回転を効率的に駆動し、ネジ付きパイプをネジ付きロッド上で摺動させて調節し、ネジ付きパイプを介して固定筒を駆動して高さを調節し、固定溝ブロックを効率的に駆動してスラグ除去における高さを調節することができる。
三つとして、本発明は固定筒を設置し、凹溝ブロック、第1ピン、第1支持ブロック、第1ピンシャフト、第2支持ブロック、電動油圧プッシュロッド、第2ピンシャフト、第3支持ブロックを組み合わせて使用することによって、電動油圧プッシュロッドの伸縮端を伸縮させ、天板を駆動して角度を調節し、それにより固定溝ブロックの高さを効率的に再調節し、該装置の使用過程でスラグ除去の領域が狭くなりすぎるという問題を防止し、該装置のスラグ除去効果を向上させる。
四つとして、本発明は天板を設置し、第1粉塵ガイド管、第1ホース、固定溝ブロック、第2粉塵ガイド管、第2ホース、第4支持ブロック、第3ピンシャフト、第5支持ブロック、排気ファン、粉塵排出管、収集ボックス、支持ボックス、第2直流モータ、接続孔、研磨盤、吸引溝、ターンテーブル、伝動ロッド、第1電動プッシュロッド、第4ピンシャフト、プッシュブロック、第1の固定ブロック、第2の固定ブロック、第2のピン、第2電動プッシュロッド、三方管、制限溝を組み合わせて使用することによって、第2電動プッシュロッドの伸縮端を伸縮させ、固定溝ブロックを効率的に駆動して角度を調節し、固定溝ブロックを製鋼炉の外表面とよりよく接触させ、第1電動プッシュロッドの伸縮端を伸縮させて位置を調節するように駆動し、製鋼炉の表面と接触し更に圧力が発生するまで左側に押して移動させ、回転させることにより、製鋼炉の表面を研磨処理してその表面のスラグを除去し、排気ファンを稼働させて、研磨の過程で発生した粉塵は吸引溝、第1粉塵ガイド管、第2粉塵ガイド管、第1ホース、第2ホース、三方管を通じて収集ボックスの内部に吸い込まれて収集されることによって、研磨によるスラグ除去の過程で粉塵による汚染が生じるという問題を防止する。
図1は、本発明に係る固定ボックスの正面図の断面図である。 図2は、本発明に係るボトムボックスの正面図の断面図である。 図3は、本発明に係る固定溝ブロックの正面図の断面図である。 図4は、本発明の図1のA位置における構造拡大模式図である。
以下、本発明の実施例の図面を参照しながら、本発明の実施例における技術的解決手段について明確、且つ完全に説明する。説明される実施例は、本発明の実施例の一部にすぎず、その全てではない。本発明の実施例に基づいて、当業者が創造的な労働をせずに得られたその他の実施例は、いずれも本発明の保護範囲内に属する。
図1〜4に示すように、本発明は以下の技術的解決手段を提供する。
粉塵処理機能を有する製鋼炉のスラグ除去装置であって、底板1、底板1の上表面に固定接続される回転機構2、回転機構2の上方に取り付けられるリフト機構5、リフト機構5の左側に取り付けられる角度調節機構3、及びリフト機構5の上方に取り付けられるスラグ除去機構4を含む。回転機構2は、ボトムボックス201、第1歯車202、回転ロッド203、第1軸受204、第2軸受205、支持柱206、第2歯車207、第3軸受208、及び第1直流モータ209を含む。底板1の上表面右側にボトムボックス201が固定接続され、ボトムボックス201の内底壁左側に第1直流モータ209が固定接続され、第1直流モータ209の出力端に回転ロッド203が固定接続され、回転ロッド203の外表面の上部に第1歯車202が固定接続される。ボトムボックス201の内底壁右側に第3軸受208が固定して嵌め込まれる。第3軸受208の内輪に支持柱206が固定接続され、ボトムボックス201の上表面右側に第2軸受205が固定して嵌め込まれる。支持柱206の第3軸受208から離れた一端は第2軸受205を貫通し、且つボトムボックス201の上方まで延伸される。且つ支持柱206の外表面は、第2軸受205の内輪に固定接続され、支持柱206のボトムボックス201の外表面に位置する上部に、第1歯車202に組み合わされる第2歯車207が固定接続される。且つ第2歯車207は第1歯車202と噛合される。
リフト機構5は、固定筒501、制限板502、スライドロッド503、ネジ付きロッド504、ネジ付きパイプ505、スライドリング506、第4軸受507、正逆転モータ508、及び固定ボックス509を含む。ボトムボックス201の上方に接続板6が配置される。支持柱206の上表面は、接続板6の底面中央部に固定接続され、接続板6の上表面左側に固定ボックス509が固定接続され、固定ボックス509の内底壁に正逆転モータ508が固定接続される。正逆転モータ508は正転逆転モータとも称される。正逆転制御回路図及びその原理の分析によれば、モータの三相電源入力線のうちいずれか2相の接続線を入れ替えるだけで、正逆転の目的を達成することができる。正逆転モータ508は、従来技術における既知の装置である。正逆転モータ508の出力端にネジ付きロッド504が固定接続される。固定ボックス509の上方に固定筒501が配置される。固定筒501の内側壁間の下部に、ネジ付きロッド504に組み合わされるネジ付きパイプ505が固定接続される。ネジ付きロッド504の正逆転モータ508から離れた一端は、第4軸受507と、ネジ付きパイプ505を順に貫通し、且つ固定筒501の内部に延伸される。ネジ付きロッド504の外表面は第4軸受507の内輪に固定接続され、且つネジ付きパイプ505に螺合される。固定筒501の右側面下部にスライドリング506が固定接続される。接続板6の上表面右側に、スライドリング506に組み合わされるスライドロッド503が固定接続され、スライドロッド503の接続板6から離れた一端は、スライドリング506を貫通し、且つスライドリング506の上方まで延伸される。
角度調節機構3は、凹溝ブロック301、第1ピン302、第1支持ブロック303、第1ピンシャフト304、第2支持ブロック305、電動油圧プッシュロッド306、第2ピンシャフト307、及び第3支持ブロック308を含む。、固定筒501の左側面下部に第3支持ブロック308が固定接続され、第3支持ブロック308の外表面に第2ピンシャフト307を介して電動油圧プッシュロッド306がヒンジ接続される。この電動油圧プッシュロッド306は、従来技術における既知の装置であり、直線の押し引き、又は所定の角度で回転する往復運動を必要とする場合に用いられ、又は上昇、下降、締め付け作業が必要な場所に用いられる。更に、遠距離での高所及び危険区域における集中制御又はプログラム制御も行うことができる。固定筒501の上方に天板8が配置される。天板8の底面右側に第1支持ブロック303が固定接続され、固定筒501の上表面に第2支持ブロック305が固定接続され、且つ第2支持ブロック305の外表面は、第1ピンシャフト304を介して第1支持ブロック303の外表面にヒンジ接続される。天板8の底面左側に凹溝ブロック301が固定接続され、凹溝ブロック301の内側壁は、第1ピン302を介して電動油圧プッシュロッド306の伸縮端にヒンジ接続される。
スラグ除去機構4は、第1粉塵ガイド管401、第1ホース402、固定溝ブロック403、第2粉塵ガイド管404、第2ホース405、第4支持ブロック406、第3ピンシャフト407、第5支持ブロック408、排気ファン409、粉塵排出管410、収集ボックス411、支持ボックス412、第2直流モータ413、接続孔414、研磨盤415、吸引溝416、ターンテーブル417、伝動ロッド418、第1電動プッシュロッド419、第4ピンシャフト420、プッシュブロック421、第1固定ブロック422、第2固定ブロック423、第2ピン424、第2電動プッシュロッド425、三方管426、及び制限溝427を含む。天板8の上表面左側に第5支持ブロック408が固定接続され、天板8の上方に固定溝ブロック403が配置される。固定溝ブロック403の底面右側に第4支持ブロック406が固定接続され、且つ第4支持ブロック406の外表面は第3ピンシャフト407を介して第5支持ブロック408の外表面にヒンジ接続される。固定溝ブロック403の右側面に支持ボックス412が固定接続され、支持ボックス412の内側壁に第1電動プッシュロッド419が固定接続される。固定溝ブロック403の右側面中央部に接続孔414が開設される。第1電動プッシュロッド419の伸縮端は、接続孔414を貫通し、且つ固定溝ブロック403の内部まで延伸される。固定溝ブロック403の内部に第2直流モータ413が配置される。第1直流モータ209及び第2直流モータ413は、従来技術における既知の装置であり、直流電力を力学的エネルギーに変換するか、又は力学的エネルギーを直流電力に変換可能な回転モータ、すなわち電気エネルギーと力学的エネルギーの相互変換が可能なモータである。第1直流モータ209及び第2直流モータ413は、電動機として作動させる場合、それは電気エネルギーを力学的エネルギーに変換する直流モータである。第1電動プッシュロッド419の伸縮端は、第2直流モータ413の右側面中央部に固定接続され、第2直流モータ413の出力端に伝動ロッド418が固定接続され、伝動ロッド418の第2直流モータ413から離れた側面にターンテーブル417が固定接続され、ターンテーブル417の左側面に研磨盤415が固定接続される。固定溝ブロック403の内天壁と内底壁にいずれも吸引溝416が開設され、2つの吸引溝416の互いに離れた内側壁の中央部にそれぞれ第2粉塵ガイド管404と第1粉塵ガイド管401が固定して連通される。且つ第2粉塵ガイド管404は、第1粉塵ガイド管401の上方に位置する。第2粉塵ガイド管404と第1粉塵ガイド管401の相互に離れた一端は、いずれも固定溝ブロック403を貫通し、且つ固定溝ブロック403の外部まで延伸される。第2粉塵ガイド管404の先端に第2ホース405が固定されて連通する。第1粉塵ガイド管401の底端に第1ホース402が固定接続され、支持ボックス412の右側面中央部にプッシュブロック421が固定接続される。天板8の上表面左側に制限溝427が開設される。制限溝427の内底壁中央部に第1固定ブロック422が固定接続され、第1固定ブロック422の外表面に第4ピンシャフト420を介して第2電動プッシュロッド425がヒンジ接続される。第1電動プッシュロッド419及び第2電動プッシュロッド425は、いずれも電動プッシュロッドと称される。電動式プッシュロッドは、従来技術における既知の装置であり、リニアドライバとして、回転モータの構造を拡張したものであり、主にモータロッド及び制御装置などの機構で構成された新型のリニアアクチュエータで、モータの回転運動をプッシュロッドの直線往復運動に変換する電気駆動装置である。電動式プッシュロッドは、アクチュエータとして各種の簡単な、又は複雑なプロセスに用いられ、遠隔制御、集中制御又は自動制御を実現する。その原理は、モータの回転運動を直線運動に変換し、電動機の正逆転を利用してプッシュロッドを動作させることである。プッシュブロック421の底面右側に第2固定ブロック423が固定接続され、第2電動プッシュロッド425の伸縮端は第2ピン424を介して第2固定ブロック423にヒンジ接続され、天板8の上表面右側に排気ファン409が固定接続される。排気ファン409は、従来技術における既知の装置であり、側流送風機、遠心送風機、小型送風機及び軸流送風機とも呼ばれる。排気ファン409は、エア吹出し又はエア吸引との兼用における空気源であるが、一般的には機械装置のエア吸引に用いられる。排気ファン409の吸気端に三方管426が固定されて連通し、第1ホース402の第1粉塵ガイド管401から離れた一端と、第2ホース405の第2粉塵ガイド管404から離れた一端は、それぞれ三方管426の2つの供給端に固定されて連通する。
更に、ボトムボックス201の内天壁左側に第1軸受204が固定して嵌め込まれる。回転ロッド203の第1直流モータ209から離れた一端の外表面は、第1軸受204の内輪に固定接続される。これにより回転ロッド203を効率的に回転させ、回転を調節する過程で動かなくなる問題を防止することができる。
更に、ネジ付きロッド504の正逆転モータ508から離れた側面に制限板502が固定接続される。制限板502の水平方向の長さはネジ付きパイプ505の内輪の直径より長く、且つ固定筒501の内側壁間の水平方向の長さより短い。これによりネジ付きロッド504の位置を効果的に制限し、調節の過程でネジ付きパイプ505がネジ付きロッド504から離脱するという問題を防止することができる。
更に、排気ファン409の排出端に粉塵排出管410が固定接続され、天板8の底面右側に収集ボックス411が固定接続される。粉塵排出管410の排気ファン409から離れた一端は、収集ボックス411の右側面に固定されて連通する。研磨によるスラグ除去の過程で発生した粉塵を排気ファン409によって収集ボックス411の内部に効率的に吸い込み、発生した粉塵が作業環境を汚染するという問題を防止することができる。
更に、接続板6は、底面が底板1の上表面と平行であり、且つ、水平方向の長さが底板1の水平方向の長さより短い。接続板6を効率的に回転させ、回転の調節過程で衝突して動かなくなる問題を防止することができる。
更に、ターンテーブル417の直径は、固定溝ブロック403の直径より短く、固定溝ブロック403の左側面は円弧状である。ターンテーブル417が回転した時に、固定溝ブロック403の内壁に衝突による損傷が生じる問題を効果的に防止し、固定溝ブロック403と製鋼炉を緊密に接触させ、安全性を向上させる。
更に、底板1の底面に相互に対称な2組のローラ7がヒンジ接続される。且つ各ローラ7の数は少なくとも2つであり、それによりユーザーによる該装置の移動と調節が容易となり、効果的に製鋼炉のスラグ除去作業を行うことができる。
動作原理は以下に示すとおりである:該装置を製鋼炉の片側に押し付け、第1直流モータ209を商用電源に接続し、第1直流モータ209の回転によって第1歯車202の回転を駆動し、第2歯車207を介して支持柱206及び接続板6の回転を駆動し、固定溝ブロック403が製鋼炉の表面に対向するまで固定溝ブロック403の方向を調節してから、正逆転モータ508を商用電源に接続し、正逆転モータ508の回転によってネジ付きロッド504の回転を駆動し、ネジ付きパイプ505の摺動によって固定筒501の高さを調節し、固定溝ブロック403の位置を必要な高さに調節した後、電動油圧プッシュロッド306を商用電源に接続し、電動油圧プッシュロッド306の伸縮端を伸縮させて天板8の左端の高さを調節して、固定溝ブロック403の高さを微調節し、第1電動プッシュロッド419を商用電源に接続し、固定溝ブロック403の左側面が製鋼炉の表面と平行になるまで、その傾斜角度を第1電動プッシュロッド419によって調節し、固定溝ブロック403が製鋼炉の表面に接触するまで製鋼炉の片側へ該装置を押し付け、第1電動プッシュロッド419、第2直流モータ413、排気ファン409を商用電源に接続し、研磨盤415が製鋼炉の表面と接触するまで、第1電動プッシュロッド419の伸縮端を延出することにより第2直流モータ413を外側へ移動させ、第2直流モータ413によって研磨盤415の回転を駆動し、製鋼炉の表面を研磨処理し、スラグを除去し、排気ファン409の排気によって、スラグの研磨除去の過程で発生した粉塵を収集ボックス411の内部に吸い込んで収集し、該装置のスラグ除去及び除塵効果を向上させる。
本発明の説明において、「からなる」、「で構成される」、又はそれらの任意のその他変形された用語は、非排他的な包含を含むことを意図しており、一連の要素を含むプロセス、方法、物品、又は装置はそれらの要素を含むだけでなく、明示されていない他の要素も含み、更にこのようなプロセス、方法、物品、又は装置に固有の要素も含む。
さらなる限定なしに、“参照構造を含む”という句により定義される要素は、前記要素を含むプロセス、方法、物品、又は装置における追加の要素の存在を排除するものではない。
なお、本願では、“第1”、“第2”のような関係用語は、単に1つの実体又は操作と別の実体又は操作を区別するために使用されており、必ずしもこれらの実体又は操作間にこのような実際の関係、又は順序が存在することを要求、暗示するものでもない。
本発明の実施例について説明したが、当業者であれば本発明の原理及び精神から逸脱することなく、これらの実施例に対してさらに各種の変更、修正、置換、変形を行うことができ、本発明の範囲は、添付の請求項及びそれらの均等物によって限定される。
1 底板
2 回転機構
201 ボトムボックス
202 第1歯車
203 回転ロッド
204 第1軸受
205 第2軸受
206 支持柱
207 第2歯車
208 第3軸受
209 第1直流モータ
3 角度調節機構
301 凹溝ブロック
302 第1ピン
303 第1支持ブロック
304 第1ピンシャフト
305 第2支持ブロック
306 電動油圧プッシュロッド
307 第2ピンシャフト
308 第3支持ブロック
4 スラグ除去機構
401 第1粉塵ガイド管
402 第1ホース
403 固定溝ブロック
404 第2粉塵ガイド管
405 第2ホース
406 第4支持ブロック
407 第3ピンシャフト
408 第5支持ブロック
409 排気ファン
410 粉塵排出管
411 収集ボックス
412 支持ボックス
413 第2直流モータ
414 接続孔
415 研磨盤
416 吸引溝
417 ターンテーブル
418 伝動ロッド
419 第1電動プッシュロッド
420 第4ピンシャフト
421 プッシュブロック
422 第1固定ブロック
423 第2固定ブロック
424 第2ピン
425 第2電動プッシュロッド
426 三方管
427 制限溝
5 リフト機構
501 固定筒
502 制限板
503 スライドロッド
504 ネジ付きロッド
505 ネジ付きパイプ
506 スライドリング
507 第4軸受
508 正逆転モータ
509 固定ボックス
6 接続板
7 ローラ
8 天板

Claims (7)

  1. 底板(1)、前記底板(1)の上表面に固定接続される回転機構(2)、前記回転機構(2)の上方に取り付けられるリフト機構(5)、前記リフト機構(5)の左側に取り付けられる角度調節機構(3)、前記リフト機構(5)の上方に取り付けられるスラグ除去機構(4)を含む、粉塵処理機能を有する製鋼炉のスラグ除去装置において、
    前記回転機構(2)は、ボトムボックス(201)、第1歯車(202)、回転ロッド(203)、第1軸受(204)、第2軸受(205)、支持柱(206)、第2歯車(207)、第3軸受(208)、及び第1直流モータ(209)を含み、
    前記底板(1)の上表面右側にボトムボックス(201)が固定接続され、
    前記ボトムボックス(201)の内底壁左側に第1直流モータ(209)が固定接続され、
    前記第1直流モータ(209)の出力端に回転ロッド(203)が固定接続され、
    前記回転ロッド(203)の外表面上部に第1歯車(202)が固定接続され、
    前記ボトムボックス(201)の内底壁右側に第3軸受(208)が固定して嵌め込まれ、
    前記第3軸受(208)の内輪に支持柱(206)が固定接続され、
    前記ボトムボックス(201)の上表面右側に第2軸受(205)が固定して嵌め込まれ、
    前記支持柱(206)の第3軸受(208)から離れた一端は、第2軸受(205)を貫通し、且つボトムボックス(201)の上方まで延伸され、
    且つ支持柱(206)の外表面は第2軸受(205)の内輪に固定接続され、
    前記支持柱(206)のボトムボックス(201)の外表面に位置する上部に、第1歯車(202)に組み合わされる第2歯車(207)が固定接続され、且つ第2歯車(207)は第1歯車(202)と噛合され、
    前記リフト機構(5)は、固定筒(501)、制限板(502)、スライドロッド(503)、ネジ付きロッド(504)、ネジ付きパイプ(505)、スライドリング(506)、第4軸受(507)、正逆転モータ(508)、及び固定ボックス(509)を含み、
    前記ボトムボックス(201)の上方に接続板(6)が配置され、
    前記支持柱(206)の上表面は、接続板(6)の底面の中央部に固定接続され、
    前記接続板(6)の上表面左側に固定ボックス(509)が固定接続され、
    前記固定ボックス(509)の内底壁に正逆転モータ(508)が固定接続され、
    前記正逆転モータ(508)の出力端にネジ付きロッド(504)が固定接続され、
    前記固定ボックス(509)の上方に固定筒(501)が配置され、
    前記固定筒(501)の内側壁間の下部に、ネジ付きロッド(504)に組み合わされるネジ付きパイプ(505)が固定接続され、
    前記ネジ付きロッド(504)の正逆転モータ(508)から離れた一端は、第4軸受(507)と、ネジ付きパイプ(505)を順に貫通し、且つ固定筒(501)の内部まで延伸され、
    前記ネジ付きロッド(504)の外表面は第4軸受(507)の内輪に固定接続され、
    且つネジ付きロッド(504)はネジ付きパイプ(505)に螺合され、
    前記固定筒(501)の右側面下部にスライドリング(506)が固定接続され、
    前記接続板(6)の上表面の右側に、スライドリング(506)に組み合わされるスライドロッド(503)が固定接続され、
    前記スライドロッド(503)の接続板(6)から離れた一端は、スライドリング(506)を貫通し、且つスライドリング(506)の上方まで延伸され、
    前記角度調節機構(3)は、凹溝ブロック(301)、第1ピン(302)、第1支持ブロック(303)、第1ピンシャフト(304)、第2支持ブロック(305)、電動油圧プッシュロッド(306)、第2ピンシャフト(307)、及び第3支持ブロック(308)を含み、
    前記固定筒(501)の左側面下部に第3支持ブロック(308)が固定接続され、
    前記第3支持ブロック(308)の外表面に第2ピンシャフト(307)を介して電動油圧プッシュロッド(306)がヒンジ接続され、
    前記固定筒(501)の上方に天板(8)が配置され、
    前記天板(8)の底面右側に第1支持ブロック(303)が固定接続され、
    前記固定筒(501)の上表面に第2支持ブロック(305)が固定接続され、
    且つ第2支持ブロック(305)の外表面は、第1ピンシャフト(304)を介して第1支持ブロック(303)の外表面にヒンジ接続され、
    前記天板(8)の底面左側に凹溝ブロック(301)が固定接続され、
    前記凹溝ブロック(301)の内側壁は、第1ピン(302)を介して電動油圧プッシュロッド(306)の伸縮端にヒンジ接続され、
    前記スラグ除去機構(4)は、第1粉塵ガイド管(401)、第1ホース(402)、固定溝ブロック(403)、第2粉塵ガイド管(404)、第2ホース(405)、第4支持ブロック(406)、第3ピンシャフト(407)、第5支持ブロック(408)、排気ファン(409)、粉塵排出管(410)、収集ボックス(411)、支持ボックス(412)、第2直流モータ(413)、接続孔(414)、研磨盤(415)、吸引溝(416)、ターンテーブル(417)、伝動ロッド(418)、第1電動プッシュロッド(419)、第4ピンシャフト(420)、プッシュブロック(421)、第1固定ブロック(422)、第2固定ブロック(423)、第2ピン(424)、第2電動プッシュロッド(425)、三方管(426)、及び制限溝(427)を含み、
    前記天板(8)の上表面左側に第5支持ブロック(408)が固定接続され、
    前記天板(8)の上方に固定溝ブロック(403)が配置され、
    前記固定溝ブロック(403)の底面右側に第4支持ブロック(406)が固定接続され、
    且つ第4支持ブロック(406)の外表面は、第3ピンシャフト(407)を介して第5支持ブロック(408)の外表面にヒンジ接続され、
    前記固定溝ブロック(403)の右側面に支持ボックス(412)が固定接続され、
    前記支持ボックス(412)の内壁に第1電動プッシュロッド(419)が固定接続され、
    前記固定溝ブロック(403)の右側面中央部に接続孔(414)が開設され、
    前記第1電動プッシュロッド(419)の伸縮端は、接続孔(414)を貫通し、且つ固定溝ブロック(403)の内部まで延伸され、
    前記固定溝ブロック(403)の内部に第2直流モータ(413)が配置され、
    前記第1電動プッシュロッド(419)の伸縮端は、第2直流モータ(413)の右側面中央部に固定接続され、
    前記第2直流モータ(413)の出力端に伝動ロッド(418)が固定接続され、
    前記伝動ロッド(418)の第2直流モータ(413)から離れた側面にターンテーブル(417)が固定接続され、
    前記ターンテーブル(417)の左側面に研磨盤(415)が固定接続され、
    前記固定溝ブロック(403)の内天壁と内底壁にいずれも吸引溝(416)が開設され、
    2つの前記吸引溝(416)の互いに離れた内壁の中央部にそれぞれ第2粉塵ガイド管(404)と、第1粉塵ガイド管(401)が固定されて連通し、
    且つ第2粉塵ガイド管(404)は、第1粉塵ガイド管(401)の上方に位置し、
    前記第2粉塵ガイド管(404)と第1粉塵ガイド管(401)の相互に離れた一端は、いずれも固定溝ブロック(403)を貫通し、且つ固定溝ブロック(403)の外部まで延伸され、
    前記第2粉塵ガイド管(404)の先端に第2ホース(405)が固定されて連通し、
    前記第1粉塵ガイド管(401)の底端に第1ホース(402)が固定されて連通し、
    前記支持ボックス(412)の右側面中央部にプッシュブロック(421)が固定接続され、
    前記天板(8)の上表面左側に制限溝(427)が開設され、
    前記制限溝(427)の内底壁中央部に第1固定ブロック(422)が固定接続され、
    前記第1固定ブロック(422)の外表面に第4ピンシャフト(420)を介して第2電動プッシュロッド(425)がヒンジ接続され、
    前記プッシュブロック(421)の底面右側に第2固定ブロック(423)が固定接続され、
    前記第2電動プッシュロッド(425)の伸縮端は、第2ピン(424)を介して第2固定ブロック(423)にヒンジ接続され、
    前記天板(8)の上表面右側に排気ファン(409)が固定接続され、
    前記排気ファン(409)の供給端に三方管(426)が固定されて連通し、
    前記第1ホース(402)の第1粉塵ガイド管(401)から離れた一端と、第2ホース(405)の第2粉塵ガイド管(404)から離れた一端は、それぞれ三方管(426)の2つの供給端に固定されて連通することを特徴とする粉塵処理機能を有する製鋼炉のスラグ除去装置。
  2. 前記ボトムボックス(201)の内天壁左側に第1軸受(204)が固定して嵌め込まれ、
    前記回転ロッド(203)の第1直流モータ(209)から離れた一端の外表面は、第1軸受(204)の内輪に固定接続される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の粉塵処理機能を有する製鋼炉のスラグ除去装置。
  3. 前記ネジ付きロッド(504)の正逆転モータ(508)から離れた側面に制限板(502)が固定接続され、
    前記制限板(502)の水平方向の長さは、ネジ付きパイプ(505)の内輪の直径より長く、且つ固定筒(501)の内側壁間の水平方向の長さより短い、
    ことを特徴とする請求項1に記載の粉塵処理機能を有する製鋼炉のスラグ除去装置。
  4. 前記排気ファン(409)の排出端に粉塵排出管(410)が固定されて連通し、
    前記天板(8)の底面右側に収集ボックス(411)が固定接続され、
    前記粉塵排出管(410)の排気ファン(409)から離れた一端は、収集ボックス(411)の右側面に固定されて連通する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の粉塵処理機能を有する製鋼炉のスラグ除去装置。
  5. 前記接続板(6)は、底面が底板(1)の上表面と平行であり、且つ水平方向の長さが底板(1)の水平方向の長さより短い、
    ことを特徴とする請求項1に記載の粉塵処理機能を有する製鋼炉のスラグ除去装置。
  6. 前記ターンテーブル(417)の直径は固定溝ブロック(403)の直径より短く、前記固定溝ブロックの左側面が円弧状である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の粉塵処理機能を有する製鋼炉のスラグ除去装置。
  7. 前記底板(1)の底面に相互に対称な2組のローラ(7)がヒンジ接続され、且つ、各組のローラ(7)の数は少なくとも2つである、
    ことを特徴とする請求項1に記載の粉塵処理機能を有する製鋼炉のスラグ除去装置。
JP2019032617A 2018-07-02 2019-02-26 粉塵処理機能を有する製鋼炉のスラグ除去装置 Active JP6736712B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810706869.6 2018-07-02
CN201810706869.6A CN108857803B (zh) 2018-07-02 2018-07-02 一种带粉尘处理功能的炼钢炉除渣装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020008267A true JP2020008267A (ja) 2020-01-16
JP6736712B2 JP6736712B2 (ja) 2020-08-05

Family

ID=64297912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019032617A Active JP6736712B2 (ja) 2018-07-02 2019-02-26 粉塵処理機能を有する製鋼炉のスラグ除去装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6736712B2 (ja)
CN (1) CN108857803B (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111424143A (zh) * 2020-05-26 2020-07-17 襄阳丰正汽车配件制造有限公司 一种淬火升降装置
CN112191662A (zh) * 2020-09-30 2021-01-08 王友刚 一种园林修剪用机械粉碎装置
CN112497253A (zh) * 2020-11-13 2021-03-16 国网天津市电力公司 一种具有稳定强化结构的高精度电力带电作业用液压机械臂
CN112520599A (zh) * 2020-11-30 2021-03-19 广州皖安机电设备有限公司 一种便于多角度使用的液压小吊车
CN112834842A (zh) * 2020-12-31 2021-05-25 贵州电网有限责任公司 一种便于使用的高压电容器多功能放电检测装置
CN113030152A (zh) * 2021-04-08 2021-06-25 尹皓天 一种高分子材料热稳定性测定仪
CN113308611A (zh) * 2021-05-27 2021-08-27 江苏中基复合材料有限公司 一种锂电池用1r50合金双零双面光铝箔熔炼装置
CN113400168A (zh) * 2021-06-24 2021-09-17 张志华 一种新材料板材表面杂质处理设备
CN113564322A (zh) * 2021-07-26 2021-10-29 聊城大学 一种金属表面热处理装置
CN113926084A (zh) * 2021-09-13 2022-01-14 温州医科大学 一种红外线智能烤灯
CN114013946A (zh) * 2021-11-18 2022-02-08 江苏智石科技有限公司 一种方便使用的快速抬举式换模台车
CN114227879A (zh) * 2021-12-15 2022-03-25 张虹 一种用于陶瓷绘画的多功能装置及其使用方法
CN114378206A (zh) * 2021-09-13 2022-04-22 江苏通强智能装备有限公司 一种用于冷弯成型机器人的自动上下料装置
CN115121058A (zh) * 2022-06-20 2022-09-30 武汉净澜检测有限公司 一种环保污染监测系统
CN115235852A (zh) * 2022-09-15 2022-10-25 河南国铁轨道设备有限公司 一种检验钢轨打点机打点精度的设备
CN115261599A (zh) * 2022-05-06 2022-11-01 张家港荣盛特钢有限公司 钢坯加热炉炉底氧化铁自动清理装置
CN115259629A (zh) * 2022-08-31 2022-11-01 凯里市凯荣玻璃有限公司 一种熔窑池水包防护装置
CN115401608A (zh) * 2022-09-02 2022-11-29 江西江铃集团晶马汽车有限公司 一种双角度汽车底盘支架加工工装
CN115728060A (zh) * 2022-10-28 2023-03-03 长春一东离合器股份有限公司 一种联轴器生产用专用检测设备
CN115920556A (zh) * 2023-03-08 2023-04-07 山东工程职业技术大学 一种路桥施工用高效降尘装置
CN116041045A (zh) * 2023-01-31 2023-05-02 宜兴爱宜艺术陶瓷有限公司 一种紫砂壶烧制方法及使用该方法的炉窑
CN116495976A (zh) * 2023-06-29 2023-07-28 德州晶华药用玻璃有限公司 一种玻璃窑炉蓄热室自动疏通装置
CN116512102A (zh) * 2023-07-04 2023-08-01 山东九为新材料有限公司 铝模用配件自动除锈除杂装置
CN116689205A (zh) * 2023-08-07 2023-09-05 江苏瑞奥减速机械有限公司 一种多用途水流喷管减速器
CN116728269A (zh) * 2023-08-11 2023-09-12 烟台新得利工程机械有限公司 一种轴类工件加工的抛光机床
CN116728289A (zh) * 2023-08-03 2023-09-12 深圳市金公仔贵金属科技有限公司 一种圆形首饰加工用车床
CN117303712A (zh) * 2023-11-29 2023-12-29 淄博明元机械科技有限公司 耐热玻璃器皿生产用烧制窑炉

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110153787B (zh) * 2019-07-10 2024-02-02 柳州铁道职业技术学院 一种数控机床的防护装置
CN112296857A (zh) * 2020-10-26 2021-02-02 安徽瑞丰管业有限公司 一种玻璃钢管内壁用加工用抛光装置
CN114288774A (zh) * 2021-12-10 2022-04-08 芜湖禾田汽车工业有限公司 一种汽车压铸工艺废气处理结构

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101392991B1 (ko) * 2011-07-27 2014-05-12 (주)성심 바닥 연마용 폴리싱 머신
CN204308722U (zh) * 2014-11-27 2015-05-06 上海江南长兴造船有限责任公司 一种含有除尘装置的钢板锈斑清锈小车
CN206373716U (zh) * 2016-12-27 2017-08-04 苏州美瑞德建筑装饰有限公司 一种用于墙顶的小空间打磨工具
CN106584228A (zh) * 2017-02-08 2017-04-26 湖州博润实业有限公司 一种可充电无尘地面打磨机
CN207534580U (zh) * 2017-07-10 2018-06-26 安徽省宁国市亚晨碾磨铸件有限责任公司 一种角度可调的金属打磨装置
CN207223647U (zh) * 2017-07-25 2018-04-13 康泽波 一种建筑装饰墙面高效打磨装置
CN107214587A (zh) * 2017-07-29 2017-09-29 扬州市大悦信息科技有限公司 一种可以对不同高度的零件打磨不同角度的打磨机
CN108081064A (zh) * 2017-12-29 2018-05-29 绵阳易简环保科技有限公司 具有防尘防震及降噪效果的多功能铸件打磨装置

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111424143A (zh) * 2020-05-26 2020-07-17 襄阳丰正汽车配件制造有限公司 一种淬火升降装置
CN112191662A (zh) * 2020-09-30 2021-01-08 王友刚 一种园林修剪用机械粉碎装置
CN112191662B (zh) * 2020-09-30 2024-05-07 中亿丰(苏州)绿色建筑发展有限公司 一种园林修剪用机械粉碎装置
CN112497253A (zh) * 2020-11-13 2021-03-16 国网天津市电力公司 一种具有稳定强化结构的高精度电力带电作业用液压机械臂
CN112520599A (zh) * 2020-11-30 2021-03-19 广州皖安机电设备有限公司 一种便于多角度使用的液压小吊车
CN112834842A (zh) * 2020-12-31 2021-05-25 贵州电网有限责任公司 一种便于使用的高压电容器多功能放电检测装置
CN113030152B (zh) * 2021-04-08 2023-06-23 西北工业大学 一种高分子材料热稳定性测定仪
CN113030152A (zh) * 2021-04-08 2021-06-25 尹皓天 一种高分子材料热稳定性测定仪
CN113308611A (zh) * 2021-05-27 2021-08-27 江苏中基复合材料有限公司 一种锂电池用1r50合金双零双面光铝箔熔炼装置
CN113400168A (zh) * 2021-06-24 2021-09-17 张志华 一种新材料板材表面杂质处理设备
CN113564322A (zh) * 2021-07-26 2021-10-29 聊城大学 一种金属表面热处理装置
CN113926084A (zh) * 2021-09-13 2022-01-14 温州医科大学 一种红外线智能烤灯
CN114378206A (zh) * 2021-09-13 2022-04-22 江苏通强智能装备有限公司 一种用于冷弯成型机器人的自动上下料装置
CN114013946A (zh) * 2021-11-18 2022-02-08 江苏智石科技有限公司 一种方便使用的快速抬举式换模台车
CN114227879A (zh) * 2021-12-15 2022-03-25 张虹 一种用于陶瓷绘画的多功能装置及其使用方法
CN115261599A (zh) * 2022-05-06 2022-11-01 张家港荣盛特钢有限公司 钢坯加热炉炉底氧化铁自动清理装置
CN115261599B (zh) * 2022-05-06 2023-08-22 张家港荣盛特钢有限公司 钢坯加热炉炉底氧化铁自动清理装置
CN115121058A (zh) * 2022-06-20 2022-09-30 武汉净澜检测有限公司 一种环保污染监测系统
CN115259629A (zh) * 2022-08-31 2022-11-01 凯里市凯荣玻璃有限公司 一种熔窑池水包防护装置
CN115259629B (zh) * 2022-08-31 2023-09-05 凯里市凯荣玻璃有限公司 一种熔窑池水包防护装置
CN115401608A (zh) * 2022-09-02 2022-11-29 江西江铃集团晶马汽车有限公司 一种双角度汽车底盘支架加工工装
CN115235852A (zh) * 2022-09-15 2022-10-25 河南国铁轨道设备有限公司 一种检验钢轨打点机打点精度的设备
CN115728060A (zh) * 2022-10-28 2023-03-03 长春一东离合器股份有限公司 一种联轴器生产用专用检测设备
CN115728060B (zh) * 2022-10-28 2023-09-12 长春一东离合器股份有限公司 一种联轴器生产用专用检测设备
CN116041045B (zh) * 2023-01-31 2023-10-31 宜兴爱宜艺术陶瓷有限公司 一种紫砂壶烧制方法及使用该方法的炉窑
CN116041045A (zh) * 2023-01-31 2023-05-02 宜兴爱宜艺术陶瓷有限公司 一种紫砂壶烧制方法及使用该方法的炉窑
CN115920556A (zh) * 2023-03-08 2023-04-07 山东工程职业技术大学 一种路桥施工用高效降尘装置
CN116495976A (zh) * 2023-06-29 2023-07-28 德州晶华药用玻璃有限公司 一种玻璃窑炉蓄热室自动疏通装置
CN116495976B (zh) * 2023-06-29 2023-09-19 德州晶华药用玻璃有限公司 一种玻璃窑炉蓄热室自动疏通装置
CN116512102B (zh) * 2023-07-04 2023-08-22 山东九为新材料有限公司 铝模用配件自动除锈除杂装置
CN116512102A (zh) * 2023-07-04 2023-08-01 山东九为新材料有限公司 铝模用配件自动除锈除杂装置
CN116728289A (zh) * 2023-08-03 2023-09-12 深圳市金公仔贵金属科技有限公司 一种圆形首饰加工用车床
CN116728289B (zh) * 2023-08-03 2024-04-23 深圳市金公仔贵金属科技有限公司 一种圆形首饰加工用车床
CN116689205A (zh) * 2023-08-07 2023-09-05 江苏瑞奥减速机械有限公司 一种多用途水流喷管减速器
CN116689205B (zh) * 2023-08-07 2023-10-13 江苏瑞奥减速机械有限公司 一种多用途水流喷管减速器
CN116728269B (zh) * 2023-08-11 2023-10-31 烟台新得利工程机械有限公司 一种轴类工件加工的抛光机床
CN116728269A (zh) * 2023-08-11 2023-09-12 烟台新得利工程机械有限公司 一种轴类工件加工的抛光机床
CN117303712A (zh) * 2023-11-29 2023-12-29 淄博明元机械科技有限公司 耐热玻璃器皿生产用烧制窑炉
CN117303712B (zh) * 2023-11-29 2024-04-09 淄博明元机械科技有限公司 耐热玻璃器皿生产用烧制窑炉

Also Published As

Publication number Publication date
JP6736712B2 (ja) 2020-08-05
CN108857803A (zh) 2018-11-23
CN108857803B (zh) 2020-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020008267A (ja) 粉塵処理機能を有する製鋼炉のスラグ除去装置
CN105750937A (zh) 一种管材多角度钻孔设备
CN206967215U (zh) 球墨铸铁管承口第五面磨机
CN110181326A (zh) 一种碎铁屑清理设备
CN209276599U (zh) 一种电渣炉结晶器集气吸尘装置
CN106403620A (zh) 一种工业用冶金冷却装置
JPH1019475A (ja) 溶解炉用の集塵装置
CN214558811U (zh) 一种拆炉机辅助加长臂结构
CN106077359B (zh) 盾构管片单片网端头弯曲装置
CN110561251A (zh) 一种大口径钢管外表面除锈装置
CN214684253U (zh) 一种新型扒渣机
CN2121671U (zh) 捣炉机
CN212669729U (zh) 一种自行式高炉出铁口防溅盖
CN210004772U (zh) 一种冶炼炉前加料扒灰一体机
CN209292419U (zh) 一种铸件用加热炉
CN208713912U (zh) 一种新型球墨铸铁管道固定结构
CN104907551A (zh) 一种炼钢用液态渣离心式除渣机及除渣方法
CN209321976U (zh) 一种钢球转移用夹持机构及钢球自动推料手
CN220613520U (zh) 一种用于石墨坩埚生产的抛光装置
CN114505286B (zh) 一种不锈钢废渣回收处理设备及工艺
CN206779632U (zh) 线切割废线收集装置
CN219531687U (zh) 一种电炉烟气收集罩
CN218973258U (zh) 一种用于模具钢冶炼炉的移动式清洗装置
CN213530049U (zh) 一种方便使用的小型中频炉清理装置
CN209319584U (zh) 一种汽车钢管铁管用除砂装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190315

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190904

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6736712

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250