JP2020004824A - 半導体装置、半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置、半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020004824A
JP2020004824A JP2018122257A JP2018122257A JP2020004824A JP 2020004824 A JP2020004824 A JP 2020004824A JP 2018122257 A JP2018122257 A JP 2018122257A JP 2018122257 A JP2018122257 A JP 2018122257A JP 2020004824 A JP2020004824 A JP 2020004824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
region
conductivity type
type
transistor region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018122257A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7024626B2 (ja
Inventor
龍 上馬場
Ryu Kamibaba
龍 上馬場
徹雄 高橋
Tetsuo Takahashi
徹雄 高橋
古川 彰彦
Akihiko Furukawa
彰彦 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2018122257A priority Critical patent/JP7024626B2/ja
Priority to US16/225,186 priority patent/US11398563B2/en
Priority to DE102019202117.4A priority patent/DE102019202117A1/de
Priority to CN201910544776.2A priority patent/CN110649090A/zh
Publication of JP2020004824A publication Critical patent/JP2020004824A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7024626B2 publication Critical patent/JP7024626B2/ja
Priority to US17/661,843 priority patent/US11901444B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • H01L29/7397Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0611Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
    • H01L27/0617Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type
    • H01L27/0629Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type in combination with diodes, or resistors, or capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/0445Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising crystalline silicon carbide
    • H01L21/0455Making n or p doped regions or layers, e.g. using diffusion
    • H01L21/046Making n or p doped regions or layers, e.g. using diffusion using ion implantation
    • H01L21/0465Making n or p doped regions or layers, e.g. using diffusion using ion implantation using masks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8248Combination of bipolar and field-effect technology
    • H01L21/8249Bipolar and MOS technology
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • H01L29/0653Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps adjoining the input or output region of a field-effect device, e.g. the source or drain region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/083Anode or cathode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/083Anode or cathode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices
    • H01L29/0834Anode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices, e.g. supplementary regions surrounding anode regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/8613Mesa PN junction diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/266Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation using masks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/407Recessed field plates, e.g. trench field plates, buried field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/45Ohmic electrodes
    • H01L29/456Ohmic electrodes on silicon

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、トランジスタ領域とダイオード領域が同一基板に形成された半導体装置において、ダイオードのリカバリ動作時に良好な耐性を有する半導体装置を提供することを目的とする。【解決手段】第1導電型のドリフト層を有する半導体基板に隣接して形成されたトランジスタ領域とダイオード領域を備え、該トランジスタ領域は、該ドリフト層の上に第2導電型のベース層及び拡散層、第1導電型のエミッタ層並びにゲート電極を有し、該ドリフト層の下側に第2導電型のコレクタ層を有し、該ダイオード領域は、該ドリフト層の上に第2導電型のアノード層を有し、該ドリフト層の下側に第1導電型のカソード層を有し、該カソード層は、該トランジスタ領域に近づくほど該半導体基板の下面からの深さが浅くなり、かつ第1導電型不純物濃度が小さくなる。【選択図】図1

Description

本発明は、半導体装置と半導体装置の製造方法に関する。
家電製品、電気自動車又は鉄道など幅広い分野で用いられるインバータ装置の多くは、誘導モータなどの誘導性負荷を駆動する。インバータ装置は、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)またはMOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor)などのスイッチング素子と還流ダイオード(以下、単に「ダイオード」と称する)などの電力用半導体装置を複数備える。インバータ装置は高効率かつ小電力であることが求められるため、電力用半導体装置の高性能化と低コスト化が市場から要求されている。
電力用半導体装置の高性能化と低コスト化のため、トレンチMOSゲート構造、半導体基板の薄板化、逆導通型IGBT(RC-IGBT: Reverse Conducting IGBT)などが開発されている。RC−IGBTとは、IGBTとダイオードを同一半導体基板に内蔵して一体化したものである。RC−IGBTにおいて良好な電気特性を得る方法の1つは、IGBTとダイオードにそれぞれ最適な拡散層を形成することである。
特許文献1にはRC−IGBTが開示されている。特許文献1の半導体装置の裏面には、ダイオード領域において、n+型拡散層とp型拡散層が交互に複数形成されている。特許文献1はダイオード動作時に裏面側から供給される電子を全体的に抑制することでリカバリ特性を低減しつつ、リカバリ耐量の低下を抑制することを提案するものである。これは高周波動作には有効である。しかし、低周波動作時にp型拡散層の有効面積を減らして対応するとリカバリ耐量が低下する可能性がある。
特開2012−129504号公報
RC−IGBTのトランジスタ領域には、一般的に、半導体基板、バリアメタル、タングステンプラグ及び表面電極の積層構造が設けられる。半導体基板の表面側には、p+型拡散層、p型ベース層及びn+型エミッタ層が設けられる。一方、RC−IGBTのダイオード領域には半導体基板と表面電極が設けられる。ダイオード領域にはバリアメタルとタングステンプラグが形成されないため、不純物濃度の低いp−型アノード層を設けても、p−型アノード層と表面電極との間にオーミック接触を形成することができる。
しかしながら、ダイオード領域に隣接するトランジスタ領域にはp型ベース層またはp+型拡散層が形成される。そのため、RC−IGBTがダイオード動作する際にこれらの層が大きな影響を及ぼす。特に、ダイオードがオンからオフに切り替わる際のリカバリ動作時に、p−型アノード層よりも低抵抗であるp型ベース層又はp+拡散層へホールキャリアが集中し、遮断電流が大きくなる問題がある。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、トランジスタ領域とダイオード領域が同一基板に形成された半導体装置において、ダイオードのリカバリ動作時に良好な耐性を有する半導体装置とその半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。
本願の発明に係る半導体装置は、第1導電型のドリフト層を有する半導体基板に形成されたトランジスタ領域と、該半導体基板に形成され該トランジスタ領域と隣接して形成されたダイオード領域と、を備え、該トランジスタ領域は、該ドリフト層の上に形成された第2導電型のベース層と、該ベース層の上に形成され該ベース層よりも第2導電型の不純物濃度が高い拡散層と、該ベース層の上に形成された第1導電型のエミッタ層と、該ベース層に絶縁膜を介して接するゲート電極と、該ドリフト層の下側に形成された第2導電型のコレクタ層とを有し、該ダイオード領域は、該ドリフト層の上に形成された第2導電型のアノード層と、該ドリフト層の下側に形成された第1導電型のカソード層とを有し、該カソード層は、該トランジスタ領域に接する隣接領域を有し、該隣接領域は該トランジスタ領域に近づくほど該半導体基板の下面からの深さが浅くなり、かつ第1導電型不純物濃度が小さくなることを特徴とする。
本願の発明に係る半導体装置の製造方法は、半導体基板の下面側にトランジスタ領域のコレクタ層を形成することと、該半導体基板の下面側に該トランジスタ領域に隣接するダイオード領域のカソード層を形成することと、を備え、該カソード層の形成では、該トランジスタ領域の下面の少なくとも一部を覆い、該ダイオード領域の下面のうち該トランジスタ領域に隣接する隣接領域では該トランジスタ領域に近づくほど開口密度が小さくなるレジストマスクを用いて該半導体基板の下面にイオン注入することを特徴とする。
本発明のその他の特徴は以下に明らかにする。
本発明によれば、カソード層の深さと不純物濃度を、トランジスタ領域に近づくほど小さくしたので、ダイオードのリカバリ動作時に良好な耐性を提供することができる。
実施の形態1に係る半導体装置の平面図である。 実施の形態1に係る半導体装置の底面図である。 図1のA−A´線における断面図である。 図1のB−B´線における断面図である。 ダイオードのオン動作を説明する図である。 ダイオードのオフ動作を説明する図である。 レジストマスクの平面図である。 実施の形態2に係る半導体装置の断面図である。 実施の形態2に係る半導体装置の断面図である。
以下、添付の図面を参照しながら実施形態について説明する。図面は模式的に示されたものであるため、異なる図面にそれぞれ示されている画像のサイズおよび位置の相互関係は、必ずしも正確ではなく適宜変更され得る。また、以下の説明では、同じ又は対応する構成要素には同じ符号を付して図示し、それらの名称および機能も同様のものとする。よって、それらについての詳細な説明を省略する場合がある。
また、以下の説明では、「上」、「下」、「側」、「底」、「表」または「裏」などの特定の位置および方向を意味する用語が用いられる場合があるが、これらの用語は、実施形態の内容を理解することを容易にするため便宜上用いられているものであり、実際に実施される際の方向を限定するものではない。また、半導体の導電型について、第1導電型をn型、第2導電型をp型として説明を行う。しかし、これらの導電型を反対にし、第1導電型をp型、第2導電型をn型としてもよい。また、n+型はn型よりも不純物濃度が高く、n−型はn型よりも不純物濃度が低いことを意味する。同様に、p+型はp型よりも不純物濃度が高く、p−型はp型よりも不純物濃度が低いことを意味する。
実施の形態1.
図1は半導体装置100の平面図である。半導体装置100は例えばRC−IGBTである。図2は半導体装置100の底面図である。図1、2において、半導体装置100の表面構造と裏面構造は省略されている。図3は、図1のA−A´線における断面図である。図1のA−A´線は半導体装置100のp+型の拡散層5を通る線である。図4は、図1のB−B´線における断面図である。図1のB−B´線は半導体装置100のn+型のエミッタ層6を通る線である。図1−4には、トランジスタ領域1とダイオード領域2が同一基板に隣接して形成されたことが示されている。図1は図3、4の半導体基板30の平面図であり、図2は図3、4の半導体基板30の底面図である。半導体基板30の材料は例えばシリコンである。
まず、トランジスタ領域1の構成を説明する。トランジスタ領域1には例えばIGBTが形成されている。図3、4に示されるとおり、トランジスタ領域1は、n−型のドリフト層3、p型のベース層4、p+型の拡散層5、n+型のエミッタ層6、ゲート絶縁膜8、ゲート電極9、バッファ層14及びコレクタ層15を有している。ベース層4はドリフト層3の上に形成されたp型の層である。拡散層5は、ベース層4の上に形成されベース層4よりもp型の不純物濃度が高い層である。エミッタ層6は、ベース層4の上に形成されたn型の層である。したがって、ベース層4の上には、p+型の拡散層5又はn+型のエミッタ層6が選択的に形成される。具体的には、図1のA−A´線における断面ではベース層4の上面に拡散層5が形成され、図1のB−B´線における断面ではベース層4の上面にエミッタ層6が形成される。図1には、n+型のエミッタ層6が、平面視においてp+型の拡散層5を囲むことが図示されている。
p+型の拡散層5またはn+型のエミッタ層6の上面からエミッタ層6及びベース層4を貫通してドリフト層3に達する複数のトレンチ7が形成されている。各トレンチ7の内部にゲート絶縁膜8を介してゲート電極9が埋め込まれている。ゲート電極9は、ゲート絶縁膜8を介してベース層4に対向している。言いかえれば、ゲート電極9はベース層4にゲート絶縁膜8を介して接している。コレクタ層15は、ドリフト層3の下側にn型のバッファ層14を介して形成されたp型の層である。トランジスタ領域1は、n−型のドリフト層3を有する半導体基板30に形成されたということができる。
半導体装置100の表面構造は、トランジスタ領域1において、エミッタ電極として機能する上部電極10、層間絶縁膜11及びバリアメタル13を備えている。層間絶縁膜11はゲート電極9を覆っており、これによりゲート電極9と上部電極10の絶縁が図られている。層間絶縁膜11にはコンタクトホール12が形成されており、コンタクトホール12から拡散層5とエミッタ層6が露出する。
層間絶縁膜11上とコンタクトホール12の内部にはバリアメタル13が形成される。コンタクトホール12の中のバリアメタル13は、拡散層5とエミッタ層6の上に形成されることで、拡散層5とエミッタ層6の上面に接触する。バリアメタル13は例えばシリコンを材料とする半導体基板30と接触することでシリサイド化し、拡散層5及びエミッタ層6との接触抵抗を低減する効果を有する。デザインルールの微細化を実現するため、バリアメタル13の上にタングステンプラグを形成してもよい。コンタクトホール12にタングステンプラグを用いる場合、バリアメタル13は、上述した効果を得るために遷移金属、又は例えばチタン若しくは窒化チタンの多層構造を用いることができる。バリアメタル13、又はバリアメタル13とタングステンプラグの上には上部電極10が形成される。上部電極10は例えばアルミニウム合金である。上部電極10は、バリアメタル13を介して拡散層5及びエミッタ層6と接している。
トランジスタ領域1の裏面側には、n型のバッファ層14、p型のコレクタ層15及びコレクタ電極16が設けられている。半導体装置100は、ベース層4、拡散層5、ゲート絶縁膜8及びゲート電極9を有するトレンチMOSゲート構造により高チャネル密度を実現し、ドリフト層3を薄くすることで低損失化を実現することができる。ドリフト層3を薄くすると、スイッチングオフ時にベース層4とドリフト層3のpn接合からドリフト層3へ伸びる空乏層のストッパーが必要となるため、そのストッパーとしてドリフト層3よりも不純物濃度が高いn型のバッファ層14が設けられる。但し、バッファ層14の有無は製品用途によって決まり、製品用途によっては省略する場合がある。
トランジスタ領域1に形成されたIGBTのオン時には、ベース層4、エミッタ層6、ゲート絶縁膜8及びゲート電極9を有するnチャネルMOSFETがオンとなり、コレクタ層15、バッファ層14、ドリフト層3、ベース層4、エミッタ層6の経路で電流が流れる。ベース層4、エミッタ層6、ゲート絶縁膜8及びゲート電極9はトランジスタ構造、より具体的にはトレンチMOSゲート構造である。トランジスタ領域1には複数のトレンチMOSゲート構造が形成される。拡散層5は、IGBTのオフ時に発生するキャリアを掃き出す効果と、上部電極10とのコンタクト抵抗を下げる効果を有する。
次に、ダイオード領域2の構成を説明する。図3、4に示されるとおり、半導体基板30にはダイオード領域2が形成されている。ダイオード領域2は、n−型のドリフト層3、ダミーゲート電極18、p−型のアノード層19、n型のバッファ層14及びn+型のカソード層20を備えている。ドリフト層3は、トランジスタ領域1とダイオード領域2で共通である。ダイオード領域2において、ドリフト層3の上面にはp−型のアノード層19が形成される。アノード層19の上面からアノード層19を貫通してドリフト層3に達する複数のトレンチ7が形成されている。各トレンチ7の内部にはダミーゲート絶縁膜17を介してダミーゲート電極18が埋め込まれている。
ダイオード領域2には表面構造として上部電極10が設けられている。上部電極10は、トランジスタ領域1とダイオード領域2で共通であり、例えばアルミニウム合金などとすることができる。トランジスタ領域1とダイオード領域2で上部電極10を共用することにより、半導体装置100のアセンブリプロセスにおいて、ワイヤボンディング又は半田濡れ性といった条件をトランジスタ領域1とダイオード領域2で同一にすることができる。p−型のアノード層19はp型不純物濃度が低いため、良好なダイオード特性を得ることが可能である。しかし、p−型のアノード層19をバリアメタル13と接触させると、ショットキー接合となりコンタクト抵抗が大きくなる。従って、ダイオード領域2にはバリアメタル13が設けられない。上部電極10は、トランジスタ領域1ではバリアメタル13に直接接し、ダイオード領域2ではアノード層19に直接接する。
ダイオード領域2には、裏面側の構造として、n型のバッファ層14、n+型のカソード層20及びコレクタ電極16が形成されている。バッファ層14とコレクタ電極16は、トランジスタ領域1とダイオード領域2で共通である。カソード層20はドリフト層3の下側にバッファ層14を介して形成されたn+型の層である。
図3、4には、カソード層20が隣接領域20Aと非隣接領域20Bを備えたことが示されている。隣接領域20Aはトランジスタ領域1に接している。非隣接領域20Bは、隣接領域20Aに接しトランジスタ領域1と接しない。隣接領域20Aは、深さと不純物濃度の勾配を設けた領域である。具体的には、隣接領域20Aはトランジスタ領域1に近づくほど半導体基板30の下面30Bからの深さが浅くなり、かつn型不純物濃度が小さくなる領域である。言いかえれば、隣接領域20Aは、トランジスタ領域1に近づく方向、すなわち図3の紙面の右左方向に深さと不純物濃度の勾配を有している。その結果、例えば、図3に示すとおり隣接領域20Aの上面は傾斜する。
このようにトランジスタ領域1に近づくほど深さと濃度が小さくなる隣接領域20Aを設けることで、n+型のカソード層20からドリフト層3に供給される電子はトランジスタ領域1に近づくにつれ抑制される。そのため、トランジスタ領域1とダイオード領域2の境界部付近のダイオード動作を完全に遮断せず、電気特性の悪化を最小限に抑えることができる。
図3、4には、隣接領域20Aの上に形成されたp型層15Aが示されている。p型層15Aは隣接領域20Aとバッファ層14の間に設けられている。半導体装置100の製造過程にて、p型のコレクタ層15を半導体基板30の下面全面に形成し、その後、カソード層20を形成することができる。その場合、p型層15Aはコレクタ層15と同一プロセスで形成されるので、p型層15Aのp型不純物濃度はコレクタ層15のp型不純物濃度と同じまたは実質的に同じとなる。p型層15Aを設けたことで、バッファ層14は、コレクタ層15の上面、p型層15Aの上面及びカソード層20の上面に接する。
非隣接領域20Bは、図3に示す通り隣接領域20Aと接しトランジスタ領域1からは一定距離だけ離れた領域である。非隣接領域20Bは、半導体基板30の下面30Bからの深さが一定となる領域である。また、非隣接領域20Bにおける不純物濃度は均一又は実質的に均一である。非隣接領域20Bは、カソード層20の深さと不純物濃度に勾配を設ける隣接領域20Aによるトランジスタ性能の低下を抑制する。トランジスタ領域1と非隣接領域20Bの距離23をどの程度とするかは、半導体装置100の製品用途、ドリフト層3の厚み、又はアノード層19の濃度など、様々な要素に応じて設定される。
図5は、ダイオード領域2に形成されたダイオードのオン動作を説明する図である。上部電極10とコレクタ電極16の間に正の電圧が印加されると、p−型のアノード層19からドリフト層3へホールキャリア21が注入され、n+型のカソード層20からドリフト層3へ電子キャリア22が注入される。そして、印加電圧が降下電圧以上になるとダイオードはオン状態になる。ダイオードがオン状態になると、上部電極10、p−型のアノード層19、n−型のドリフト層3、n+型のカソード層20、コレクタ電極16の経路で電流が流れる。
図6は、ダイオードのオフ動作を説明する図である。一般的に、ダイオードはオンからオフに切り替わる際にリカバリ動作を行う。リカバリ動作とは、一時的にダイオードの負側に電流が流れた後、オフ状態に戻る動作のことである。リカバリ動作が生じる期間を逆回復時間と呼ぶ。さらに、逆回復時間中に発生する負電流のピーク値をリカバリ電流、発生する損失をリカバリ損失と呼ぶ。ダイオード単体の素子では、逆回復時間に入ると、ホールキャリアはp−型アノード層へ、電子キャリアはn+型カソード層へ流れる。しかしながら、半導体装置100はトランジスタ領域1にp+型の拡散層5およびp型のベース層4を備えており、これらの層はp−型のアノード層19よりも低抵抗である。従って、図6に示すように、リカバリ動作時にホールキャリア21がトランジスタ領域1に流れこみ、ダイオード領域2とトランジスタ領域1の境界部で電流集中が起こり得る。しかしながら、上述の隣接領域20Aを設けることで、カソード層20からドリフト層3へ供給される電子量は、トランジスタ領域1とダイオード領域2の境界に近づくにつれ抑制される。そして、トランジスタ領域1からドリフト層3へ供給されるホールキャリアも抑制される。そのため、オフ動作時にドリフト層3に溜まったホールキャリア21の排出がp+型の拡散層5およびp型のベース層4に集中せず、良好なリカバリ耐量を得ることができる。
このようなリカバリ耐量の改善は、ダイオードのオン動作時にトランジスタとして有効な面積を変えることなく実現される。また、実施の形態1の半導体装置100は、上部電極10とp+型の拡散層5との間、および上部電極10とn+型のエミッタ層6との間に形成されたバリアメタル13を備える。そして、p−型のアノード層19は上部電極10と直接接触する。このように、ダイオード領域2にバリアメタル13が形成されないため、p−型のアノード層19の不純物濃度を下げることができ、リカバリ特性を改善することができる。
さらに、トランジスタ領域1とダイオード領域2で上部電極10を共用するため、RC−IGBTを用いたアセンブリプロセスにおいて、ワイヤボンディングまたは半田濡れ性といった条件をトランジスタ領域1とダイオード領域2で同一にすることができる。また、上部電極10でコンタクトホール12を埋め、上部電極10をMOSゲート構造の半導体層と接触させることにより、タングステンプラグなどの高価なコンタクトプラグの使用を回避できる。これはRC−IGBTの製造コストを低下させる。
半導体装置100の製造方法について説明する。まず、トランジスタ領域1とダイオード領域2において、n−型のドリフト層3の下面にn型のバッファ層14を形成する。さらに、半導体基板30の下面側にp型のコレクタ層を全面形成する。形成されたコレクタ層の一部がトランジスタ領域1のコレクタ層15と、ダイオード領域2のp型層15Aになる。
次いで、ダイオード領域2においてn型のバッファ層14の下にn+型のカソード層20を形成する。つまり、半導体基板30の下面側にn+型のカソード層20を形成する。図7は、カソード層20の形成に用いるレジストマスク50の例を示す平面図である。レジストマスク50は、トランジスタ領域1の全面を覆うが、ダイオード領域2においては開口50a、50bを有する。開口50aはドットパターンである。開口50aは複数形成されている。開口50aの密度は、非隣接領域20Bからトランジスタ領域1に近づくほど小さくなる。言いかえれば、トランジスタ領域1に近い部分での開口50aの密度は、トランジスタ領域1から遠い部分での開口50aの密度より小さい。開口50bは全面開口された部分である。開口50bにより、レジストマスク50は、半導体基板30の下面30Bの非隣接領域20Bを形成する部分を露出させる。
開口50aを通って隣接領域20Aの不純物が注入され、開口50bを通って非隣接領域20Bの不純物が注入される。ドットパターンの開口50aがイオン注入密度の制御を可能とする。不純物注入後にアニール処理を行うことで、隣接領域20Aと非隣接領域20Bを有するカソード層20が形成される。
図7には、レジストマスク50の開口50a、50bの一例を示しているが、開口のサイズ、ドットパターンの形状及び密度はこれに限定されない。トランジスタ領域1の下面の少なくとも一部を覆い、ダイオード領域2の下面のうち隣接領域20Aを形成する部分ではトランジスタ領域1に近づくほど開口密度が小さくなる様々な開口パターンを採用し得る。なお、レジストマスク50でトランジスタ領域1の裏面全体を覆ってもよいし、レジストマスクでトランジスタ領域1の裏面の一部を露出させトランジスタ領域1の一部にイオン注入してもよい。
トランジスタ領域1に近づくほど開口密度が小さくなるレジストマスクを用いることで、1回のイオン注入で上述のカソード層20を形成することができる。また、n+型のカソード層20の不純物濃度が下がると拡散深さが浅くなるため、ダイオード領域2にp型層15Aが残る。
n+型のカソード層20の深さおよび不純物濃度に勾配を持たせるために、複数回のフォトリソグラフィ工程とイオン注入工程を行い、イオン注入工程における注入エネルギーおよびドーズ量を制御することが考えられる。しかし、このような方法ではウエハプロセスの処理工程が増えるためコストが増加してしまう。
実施の形態2.
図8、9は、実施の形態2に係る半導体装置101の断面図である。p+型の拡散層5を含む断面図が図8であり、エミッタ層6を含む断面図が図9である。実施の形態2の半導体装置101は、ドリフト層3とベース層4の間に、ドリフト層3よりもn型の不純物濃度が高いn型のキャリアストア層24を備えている。つまり、トランジスタ領域1においてp型のベース層4の下面側にn型のキャリアストア層24が設けられている。キャリアストア層24を設けることによる第1の効果は、p+型の拡散層5およびp型のベース層4からドリフト層3に提供されるホールキャリアを抑制できることである。キャリアストア層24を設けることによる第2の効果は、トランジスタの導通時にp型のベース層4とn−型のドリフト層3のオン抵抗を下げ、オン電圧を下げ、定常損失を小さくできることである。
1 トランジスタ領域、 2 ダイオード領域、 3 ドリフト層、 4 ベース層、 5 拡散層、 6 エミッタ層、 14 バッファ層、 15 コレクタ層、 15A p型層、 20 カソード層、 20A 隣接領域、 20B 非隣接領域、 50 レジストマスク、 50a,50b 開口、 100,101 半導体装置

Claims (9)

  1. 第1導電型のドリフト層を有する半導体基板に形成されたトランジスタ領域と、
    前記半導体基板に前記トランジスタ領域と隣接して形成されたダイオード領域と、を備え、
    前記トランジスタ領域は、前記ドリフト層の上に形成された第2導電型のベース層と、前記ベース層の上に形成され前記ベース層よりも第2導電型の不純物濃度が高い拡散層と、前記ベース層の上に形成された第1導電型のエミッタ層と、前記ベース層に絶縁膜を介して接するゲート電極と、前記ドリフト層の下側に形成された第2導電型のコレクタ層とを有し、
    前記ダイオード領域は、前記ドリフト層の上に形成された第2導電型のアノード層と、前記ドリフト層の下側に形成された第1導電型のカソード層とを有し、
    前記カソード層は、前記トランジスタ領域に接する隣接領域を有し、前記隣接領域は前記トランジスタ領域に近づくほど前記半導体基板の下面からの深さが浅くなり、かつ第1導電型不純物濃度が小さくなることを特徴とする半導体装置。
  2. 前記カソード層は、前記隣接領域に接し、前記半導体基板の下面からの深さが一定である非隣接領域を備えたことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記隣接領域の上面は傾斜したことを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
  4. 前記隣接領域の上に、前記コレクタ層と同じ不純物濃度のp型層を備えたことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の半導体装置。
  5. 前記コレクタ層の上面、前記p型層の上面及び前記カソード層の上面に接する第1導電型のバッファ層を備えたことを特徴とする請求項4に記載の半導体装置。
  6. 前記拡散層と前記エミッタ層の上に形成されたバリアメタルと、
    前記バリアメタル及び前記アノード層に直接接する上部電極と、を備えたことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の半導体装置。
  7. 前記ドリフト層と前記ベース層の間に、前記ドリフト層よりも第1導電型の不純物濃度が高い第1導電型のキャリアストア層を備えたことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の半導体装置。
  8. 半導体基板の下面側にトランジスタ領域のコレクタ層を形成することと、
    前記半導体基板の下面側に前記トランジスタ領域に隣接するダイオード領域のカソード層を形成することと、を備え、
    前記カソード層の形成では、前記トランジスタ領域の下面の少なくとも一部を覆い、前記ダイオード領域の下面のうち前記トランジスタ領域に隣接する隣接領域では前記トランジスタ領域に近づくほど開口密度が小さくなるレジストマスクを用いて前記半導体基板の下面にイオン注入することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  9. 前記レジストマスクは、前記半導体基板の下面の前記隣接領域に接する領域である非隣接領域を露出させることを特徴とする請求項8に記載の半導体装置の製造方法。
JP2018122257A 2018-06-27 2018-06-27 半導体装置、半導体装置の製造方法 Active JP7024626B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018122257A JP7024626B2 (ja) 2018-06-27 2018-06-27 半導体装置、半導体装置の製造方法
US16/225,186 US11398563B2 (en) 2018-06-27 2018-12-19 Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device
DE102019202117.4A DE102019202117A1 (de) 2018-06-27 2019-02-18 Halbleitervorrichtung und Verfahren zum Herstellen einer Halbleitervorrichtung
CN201910544776.2A CN110649090A (zh) 2018-06-27 2019-06-21 半导体装置、半导体装置的制造方法
US17/661,843 US11901444B2 (en) 2018-06-27 2022-05-03 Method for manufacturing semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018122257A JP7024626B2 (ja) 2018-06-27 2018-06-27 半導体装置、半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020004824A true JP2020004824A (ja) 2020-01-09
JP7024626B2 JP7024626B2 (ja) 2022-02-24

Family

ID=68886330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018122257A Active JP7024626B2 (ja) 2018-06-27 2018-06-27 半導体装置、半導体装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US11398563B2 (ja)
JP (1) JP7024626B2 (ja)
CN (1) CN110649090A (ja)
DE (1) DE102019202117A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021220965A1 (ja) * 2020-04-28 2021-11-04 株式会社デンソー 半導体装置
JP7410900B2 (ja) 2021-03-17 2024-01-10 株式会社東芝 半導体装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7342742B2 (ja) * 2020-03-11 2023-09-12 三菱電機株式会社 半導体装置
CN214848639U (zh) * 2021-05-26 2021-11-23 珠海格力电器股份有限公司 半导体器件的元胞结构及半导体器件
CN115985852B (zh) * 2023-03-22 2023-06-23 上海鼎阳通半导体科技有限公司 半导体器件及其制备方法
CN116759445B (zh) * 2023-08-21 2023-10-20 捷捷半导体有限公司 低压降二极管及其制造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005057235A (ja) * 2003-07-24 2005-03-03 Mitsubishi Electric Corp 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ及びその製造方法、並びに、インバータ回路
JP2012129504A (ja) * 2010-11-25 2012-07-05 Denso Corp 半導体装置
JP2014056942A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Toshiba Corp 電力用半導体装置
JP2015106695A (ja) * 2013-12-02 2015-06-08 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
JP2016111077A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 三菱電機株式会社 電力用半導体装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05152574A (ja) * 1991-11-29 1993-06-18 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
DE102009006885B4 (de) * 2009-01-30 2011-09-22 Advanced Micro Devices, Inc. Verfahren zum Erzeugen einer abgestuften Wannenimplantation für asymmetrische Transistoren mit kleinen Gateelektrodenabständen und Halbleiterbauelemente
US8637386B2 (en) * 2009-05-12 2014-01-28 Cree, Inc. Diffused junction termination structures for silicon carbide devices and methods of fabricating silicon carbide devices incorporating same
JP2013080796A (ja) 2011-10-03 2013-05-02 Toyota Central R&D Labs Inc 半導体装置
JP2014103376A (ja) 2012-09-24 2014-06-05 Toshiba Corp 半導体装置
JP5935951B2 (ja) * 2013-10-04 2016-06-15 富士電機株式会社 半導体装置
JP6119577B2 (ja) * 2013-11-26 2017-04-26 三菱電機株式会社 半導体装置
TWI531050B (zh) * 2014-01-15 2016-04-21 晶相光電股份有限公司 影像感測裝置及其製造方法
JP6344483B2 (ja) * 2014-11-17 2018-06-20 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
CN104485278A (zh) * 2014-12-12 2015-04-01 深圳市华星光电技术有限公司 一种阵列基板的掺杂方法和掺杂设备
JP6952483B2 (ja) * 2017-04-06 2021-10-20 三菱電機株式会社 半導体装置、半導体装置の製造方法、および電力変換装置
JP7143575B2 (ja) * 2017-07-18 2022-09-29 富士電機株式会社 半導体装置
CN110785852B (zh) * 2017-12-06 2023-10-24 富士电机株式会社 半导体装置
US10636898B2 (en) * 2018-08-15 2020-04-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
DE102019201438B4 (de) * 2019-02-05 2024-05-02 Disco Corporation Verfahren zum Herstellen eines Substrats und System zum Herstellen eines Substrats

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005057235A (ja) * 2003-07-24 2005-03-03 Mitsubishi Electric Corp 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ及びその製造方法、並びに、インバータ回路
JP2012129504A (ja) * 2010-11-25 2012-07-05 Denso Corp 半導体装置
JP2014056942A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Toshiba Corp 電力用半導体装置
JP2015106695A (ja) * 2013-12-02 2015-06-08 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
JP2016111077A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 三菱電機株式会社 電力用半導体装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021220965A1 (ja) * 2020-04-28 2021-11-04 株式会社デンソー 半導体装置
JP7410900B2 (ja) 2021-03-17 2024-01-10 株式会社東芝 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20220262934A1 (en) 2022-08-18
DE102019202117A1 (de) 2020-01-02
US20200006538A1 (en) 2020-01-02
US11398563B2 (en) 2022-07-26
JP7024626B2 (ja) 2022-02-24
US11901444B2 (en) 2024-02-13
CN110649090A (zh) 2020-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7024626B2 (ja) 半導体装置、半導体装置の製造方法
JP4456013B2 (ja) 半導体装置
CN110400839B (zh) 半导体装置以及半导体装置的制造方法
JP2018182235A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
CN109713037B (zh) 一种绝缘栅双极性晶体管器件及其制备方法
JP7250473B2 (ja) 半導体装置
US10262993B2 (en) Semiconductor devices and a method for forming a semiconductor device
US11322604B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP6674395B2 (ja) 半導体装置
US11569225B2 (en) Semiconductor device
JP2015037188A (ja) 電力半導体素子及びその製造方法
US20220149196A1 (en) Gate trench power semiconductor devices having improved deep shield connection patterns
EP4336561A1 (en) Insulated gate bipolar transistor with super junction structure, and preparation method therefor
JP2004221370A (ja) 半導体装置
KR20140118541A (ko) 전력 반도체 소자 및 그 제조 방법
CN111668212B (zh) 半导体装置
CN107579109B (zh) 半导体器件及其制造方法
WO2024017136A1 (zh) 一种半导体器件结构及其制备方法
JP2019102556A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP3288878B2 (ja) 半導体装置
JP2023143682A (ja) 半導体装置
JP2021090016A (ja) 半導体装置の駆動方法と半導体装置の製造方法
CN111180511A (zh) 一种绝缘闸双极晶体管与整流器之整合结构的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7024626

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150