JP2019535505A - 溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法及びその応用 - Google Patents

溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法及びその応用 Download PDF

Info

Publication number
JP2019535505A
JP2019535505A JP2019524403A JP2019524403A JP2019535505A JP 2019535505 A JP2019535505 A JP 2019535505A JP 2019524403 A JP2019524403 A JP 2019524403A JP 2019524403 A JP2019524403 A JP 2019524403A JP 2019535505 A JP2019535505 A JP 2019535505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noble metal
acid
metal isolated
iii
preparing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019524403A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6886018B2 (ja
Inventor
張宗超
劉凱瑞
毛▲ジン▼博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dalian Institute of Chemical Physics of CAS
Original Assignee
Dalian Institute of Chemical Physics of CAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dalian Institute of Chemical Physics of CAS filed Critical Dalian Institute of Chemical Physics of CAS
Publication of JP2019535505A publication Critical patent/JP2019535505A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6886018B2 publication Critical patent/JP6886018B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/04Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/42Platinum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/44Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • B01J23/462Ruthenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • B01J23/464Rhodium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • B01J23/466Osmium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • B01J23/468Iridium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/48Silver or gold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/48Silver or gold
    • B01J23/50Silver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/48Silver or gold
    • B01J23/52Gold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/06Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/26Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24
    • B01J31/28Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24 of the platinum group metals, iron group metals or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J35/391Physical properties of the active metal ingredient
    • B01J35/393Metal or metal oxide crystallite size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0201Impregnation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0201Impregnation
    • B01J37/0203Impregnation the impregnation liquid containing organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0201Impregnation
    • B01J37/0213Preparation of the impregnating solution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/16Reducing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • B22F9/18Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds
    • B22F9/24Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds starting from liquid metal compounds, e.g. solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B11/00Obtaining noble metals
    • C22B11/04Obtaining noble metals by wet processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/25Noble metals, i.e. Ag Au, Ir, Os, Pd, Pt, Rh, Ru
    • B22F2301/255Silver or gold

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)

Abstract

溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法及びその応用であって、当該方法では、保護剤、貴金属化合物、還元剤及び溶媒を十分に混合し、一定の温度下で貴金属孤立原子を反応により取得することで、溶液中に安定的に存在し得る貴金属孤立原子を取得する。貴金属孤立原子溶液を浸漬法によって固体媒体に担持することで、貴金属孤立原子−固体媒体新素材を形成可能である。単一原子溶液を原料として、合金材料、触媒等を調製することができる。これにより、溶液相中での還元型単一原子の調製が実現される。従来の溶液相における金属材料の合成と比較して、金属ナノ粒子の形成が回避されるため、単一金属原子の形態で存在する還元型の単一原子溶液が得られる。また、固体表面に担持される単一原子材料と比較して、担持量が大きく、安定性に優れるとの特性を有する。【選択図】 図4

Description

本発明は技術発明の分野に属し、具体的には、溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法及びその応用に関する。
貴金属は、現代の工業や科学研究に幅広く応用される材料となっている。貴金属及びその合金は、優れた導電及び熱伝導性、耐酸化性、耐食性、及び、特殊な磁性や力学性能を有することから、航空、海事、バイオメディカル、鉄鋼製錬、石油化学工業及び電子機器等の分野に幅広く応用されている。例えば、Pt−Ir、Pt−Ni合金は点火プラグに常用される材料であり、Pt−W、Pt−Rh、Pt−Pd−Rh合金は電気抵抗歪み材料として常用されている。また、Pt−Pd−Rh三元触媒は自動車排気ガスを処理するための主な材料とされる。
しかし、貴金属は高価であり、且つ製造技術が立ち遅れていることから、各分野での十分な活用が大きく阻まれている。例えば、石油接触改質ユニットにおけるPt/Al触媒は、Ptがナノ粒子の形態で存在する。そのため、大部分のPt原子が内部に包埋されており、反応原料と十分に接触して触媒反応を得ることができない。結果、膨大な無駄と生産コストの大幅な高騰が生じてしまう。また、例えば貴金属合金材料の場合には、技術の後れに起因して、異なる金属原子同士を原子レベルで十分に混合することができない。そのため、分離現象が生じやすく、合金材料の巨大な潜在力を十分に発揮できていない。
貴金属の十分な活用については、貴金属孤立原子や、原子レベルで混合された貴金属合金材料によってその余地が広がっている。しかし、溶液中で貴金属孤立原子を合成する方法については今のところ報告がない。ゼロ価の貴金属孤立原子は電荷を持たないことから静電反発が存在せず、且つ、溶液中での運動自由度は固体表面の場合よりも大幅に大きくなる。そのため、溶液中においてゼロ価の貴金属孤立原子は急速に凝集し、クラスター又はナノ粒子を形成する。そこで、一貫して、溶液中における貴金属孤立原子の制御可能な合成が科学技術分野における大きな課題となっている。
本発明は、溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法及びその応用を提供することを目的とする。上記の目的を実現するために、本発明は以下の技術方案を採用する。
溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法であって、保護剤、貴金属化合物の前駆体、還元剤及び溶媒を一定の比率で十分に混合し、一定の温度下で反応させることで貴金属孤立原子を取得する。
上記方法の貴金属孤立原子は白金族元素又はポスト白金族元素であり、前記白金族元素は、パラジウム、ロジウム、イリジウム、ルテニウム、オスミウム又は白金であり、前記ポスト白金族元素は銀又は金である。
上記方法で採用する貴金属化合物の前駆体は、白金化合物の前駆体、パラジウム化合物の前駆体、ロジウム化合物の前駆体、イリジウム化合物の前駆体、ルテニウム化合物の前駆体、オスミウム化合物の前駆体、金化合物の前駆体又は銀化合物の前駆体を含む。
上記方法で採用する白金化合物の前駆体は、塩化白金酸、塩化白金酸ナトリウム、塩化白金酸カリウム、塩化白金(II)、塩化白金(IV)、ジクロロ(エチレンジアミン)白金(II)、硝酸白金(II)、ジクロロ(1,5−シクロオクタジエン)白金(II)、トリクロロ(エチレン)白金(II)酸カリウム、ジクロロテトラアンミン白金(II)水和物、ジクロロビス(ベンゾニトリル)白金(II)、cis−ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)白金(II)、又は、テトラクロロ白金(II)酸アンモニウムのうちの1つである。
上記方法で採用するパラジウム化合物の前駆体は、塩化パラジウム(II)、二硝酸パラジウム(II)、塩化パラジウム(II)酸、塩化テトラアンミンパラジウム(II)一水和物、trans−ジアンミンジクロロパラジウム(II)、ジニトロテトラアンミンパラジウム、酢酸パラジウム(II)、硫酸パラジウム(II)、トリフルオロ酢酸パラジウム(II)、アセチルアセトンパラジウム(II)、ヘキサクロロパラジウム(IV)酸カリウム、ヘキサクロロパラジウム酸(IV)アンモニウム、テトラアミンパラジウム(II)アセテート、テトラクロロパラジウム(II)酸ナトリウム、テトラクロロパラダート(II)・2カリウム、塩化パラジウム(II)アンモニウム、テトラシアノパラジウム(II)酸カリウム、テトラブロモパラジウム(II)酸カリウム、パラジウムピバラート、パラジウム(II)ジシアニド、パラジウム(II)ジブロミド、チオ硫酸パラジウム(II)、パラジウム(II)ジヨージド、パラジウム(II)スルフィド、[1,3−ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン]パラジウム(II)ジクロリド、ジクロロ(1,5−シクロオクタジエン)パラジウム(II)、(2,2’−ビピリジン)ジクロロパラジウム(II)、[1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン]パラジウム(II)ジクロリド、[1,4−ビス(ジフェニルホスフィノ)ブタン]パラジウム(II)ジクロリド、又は、ジクロロ(エチレンジアミン)パラジウム(II)のうちの1つを含む。
上記方法で採用するロジウム化合物の前駆体は、硝酸ロジウム(III)、ロジウム(III)アセチルアセトネート、μ−ジクロロテトラエチレンジロジウム(I)、ヘキサクロロロジウム(III)酸ナトリウム、塩化ロジウム三カリウム、ヘキサクロロロジウム酸(III)アンモニウム、塩化ロジウム(III)、クロロトリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム(I)、トリス(エチレンジアミン)ロジウム(III)三塩化物、アセチルアセトナトビス(エチレン)ロジウム(I)、ジカルボニルアセチルアセトナートロジウム(I)、ジカルボニル(ペンタメチルシクロペンタジエニル)ロジウム(I)、又は、ビス(1,5−シクロオクタジエン)ロジウム(I)テトラフルオロボラートのうちの1つを含む。
上記方法で採用するイリジウム化合物の前駆体は、ヘキサクロロイリジン(IV)酸水和物、トリス(2,4−ペンタンジオナト)イリジウム(III)、ヘキサクロロイリジウム(III)酸ナトリウムN水和物、ヘキサクロロイリジウム(III)酸カリウム、ヘキサクロロイリジウム(IV)酸二アンモニウム、ヘキサニトロイリジン(III)酸カリウム、塩化イリジウム(III)水和物、臭化イリジウム(III)、1,5−シクロオクタジエン(アセチルアセトナート)イリジウム(I)、(1,5−シクロオクタジエン)(ヘキサフルオロアセチルアセトナト)イリジウム(I)、ペンタアミノクロロイリジウム(III)クロリド、ジクロロテトラキス[2−(2−ピリジル)フェニル]ジイリジウム(III)、(アセチルアセトナート)ジカルボニルイリジウム(I)、テトラフルオロホウ酸ビス(1,5‐シクロオクタジエン)イリジウム(I)、(1,5−シクロオクタジエン)(ピリジン)(トリシクロヘキシルホスフィン)イリジウム(I)ヘキサフルオロホスファート、又は、ビス[1,2−ビス(ジフェニスホスフィノ)エタン]カルボニルクロロイリジウム(I)のうちの1つを含む。
上記方法で採用するルテニウム化合物の前駆体は、塩化ルテニウム(III)、ルテニウム(III)アセチルアセトナート、ニトロシル硝酸ルテニウム(III)溶液、塩化ヘキサアンミンルテニウム(II)、ヘキサクロロルテニウム酸(IV)アンモニウム、ヘキサシアノルテニウム(II)酸カリウム、テトラプロピルアンモニウムペルルテナート、塩化エチレンジアミン酢酸ルテニウム(III)、ペンタクロロアコルテニウム(III)カリウム、ヨウ化ルテニウム(III)水和物、トリス(トリフェニルホスフィン)ルテニウム(II)ジクロリド、塩化ヘキサアンミンルテニウム(III)、トリス(トリフェニルホスフィン)ルテニウム(II)ジクロリド、ジクロロジ−Μ−クロロビス[(1,2,3,6,7,8−Η−2,7−ジメチル−2,6−オクタジエン−1,8−ジイル]ジルテニウム(IV)、ジクロロトリス(1,10−フェナントロリン)ルテニウム(II)、ジカルボニルジクロロビス(トリフェニルホスフィン)ルテニウム(II)塩化物、又は、ペンタアンミンクロロルテニウム(III)クロリドのうちの1つを含む。
上記方法で採用するオスミウム化合物の前駆体は、オスミウム(VI)酸カリウム二水和物、ヘキサクロロオスミウム(IV)酸カリウム、ヘキサクロロオスミウム酸(IV)アンモニウム、ビス(ペンタメチルシクロペンタジエニル)オスミウム、オスミウム(III)トリクロリド、又は、ペンタアンミン(トリフルオロメタンスルホン酸)オスミウム(III)トリフルオロメタンスルホン酸のうちの1つを含む。
上記方法で採用する金化合物の前駆体は、金塩化カリウム、シアン化ナトリウム金(I)、クロロ金(I)、三酸化二金、トリクロロピリジン金(III)、トリクロロ金(III)、テトラクロロ金(III)酸ナトリウム、四塩化金酸、テトラクロロ金(III)酸アンモニウム、クロロ(ジメチルスルフィド)金(I)、クロロカルボニル金(I)、シアノ金(I)、金(III)トリブロミド、ヨード金(I)、又は、(トリフェニルホスフィン)金(I)クロリドのうちの1つを含む。
上記方法で採用する銀化合物の前駆体は、硝酸銀、乳酸銀(I)、クエン酸銀、塩素酸銀(I)、シアン酸銀(I)、臭素酸銀(I)、酢酸銀(I)、トリフルオロ酢酸銀(I)、銀アセチルアセトナート、ジシアノ銀酸カリウム、銀ペンタフルオロプロピオナート、銀(I)シアニド、又は、安息香酸銀(I)のうちの1つを含む。
上記方法で採用するアルコール系還元剤は、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、1−ブタノール、イソブタノール、2−ブタノール、tert−ブタノール、エチレングリコール又はグリセロールを含む。
上記方法で採用する非アルコール系還元剤は、ブドウ糖、ギ酸、クエン酸、酒石酸、アスコルビン酸、ヒドラジン一水和物、水素化ホウ素又は水素ガスを含む。
前記保護剤は、シロキシ基及び親水性ポリマーを含むブロック共重合体である。
上記方法で採用する保護剤は、シロキシ基及びポリエーテル基を含むブロック共重合体である。
上記方法で採用するシロキシ基及びポリエーテル基を含むブロック共重合体は、ポリシロキサン−ポリグリコールブロック共重合体である。
上記方法で採用するポリシロキサン−ポリグリコールブロック共重合体は、下記構造式のポリシロキサン−ポリエチレングリコールブロック共重合体であることが好ましい。
上記方法で採用する溶媒は、有機溶媒及び無機溶媒である。
上記方法で採用する無機溶媒は、水、塩化チオニル、塩化スルフリル、ヒドラジン一水和物、硫酸クロリドフルオリド、塩酸、硝酸又は硫酸のうちの1又は複数の混合物である。
上記方法で採用する有機溶媒は、芳香族炭化水素類、脂肪族炭化水素類、脂環式炭化水素類、ハロゲン化アルキル類、アルコール類、エーテル類、エステル類、ケトン類、アルデヒド類、カルボン酸類、ニトリル類、ピリジン、又はフェノールのうちの1又は複数である。
上記方法で採用する芳香族炭化水素類は、ベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、キシレン、トリメチルベンゼン、プロピルベンゼン、イソプロピルベンゼン、ナフタレン、アントラセン、又はフェナントレンのうちの1又は複数である。
上記方法で採用する脂環式炭化水素類は、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、ノナン、デカン、ウンデカン、ドデカン、トリデカン、テトラデカン、ペンタデカン、ヘキサデカン、ヘプタデカン、オクタデカン、ノナデカン又はエイコサンのうちの1又は複数である。
上記方法で採用する脂環式炭化水素類は、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シクロオクタン、シクロノナン、シクロデカン、シクロウンデカン、シクロドデカン又はシクロトリデカンのうちの1又は複数である。
上記方法で採用するハロゲン化アルキル類は、クロロメタン、ブロモメタン、クロロエタン、ブロモエタン、クロロプロパン、ブロモプロパン、1−クロロブタン、ブロモブタン、クロロペンタン、ブロモペンタン、クロロヘキサン、ブロモヘキサン、クロロヘプタン、ブロモヘプタン、クロロオクタン、ブロモオクタン、クロロノナン、ブロモノナン、クロロデカン、ブロモデカン、クロロベンゼン、ブロモベンゼン、塩化ベンジル、ベンジルブロミド、クロロエチルベンゼン又はブロモエチルベンゼンのうちの1又は複数である。
上記方法で採用するアルコール類は、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、1−ブタノール、イソブタノール、2−ブタノール、tert−ブタノール、エチレングリコール又はグリセロールのうちの1又は複数である。
上記方法で採用するエーテル類は、エーテル、ジプロピルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ブチルエチルエーテル、ジブチルエーテル、ジペンチルエーテル、ジイソアミルエーテル、ジヘキシルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、メタホルムアルデヒド、酸化プロピレン、ジクロロジエチルエーテル、又はジクロロジイソプロピルエーテルのうちの1又は複数である。
上記方法で採用するエステル類は、ギ酸メチル、酢酸エチル、酢酸メチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル、酢酸イソプロピル、酢酸アミル、酢酸イソブチル、酪酸エチル、酪酸プロピル、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、シュウ酸ジエチル、2−メチルプロパン酸エチル、2−メチル酪酸エチル、セバシン酸ジブチル、フタル酸ジメチル、又は、フタル酸ジブチルのうちの1又は複数である。
上記方法で採用するケトン類は、アセトン、2−ブタノン、2−ペンタノン、3−ペンタノン、アセチルアセトン、3−メチル−2−ブタノン、2−ヘキサノン、3−ヘキサノン、2−メチル−3−ペンタノン、3,3−ジメチル−2−ブタノン、4−メチル−2−ペンタノン、2−ヘプタノン、シクロペンタノン、シクロヘキサノン、3−ヘプタノン、4−ヘプタノン、2,4−ジメチル−3−ペンタノン、オクタノン、5−メチル−3−ヘプタノン、2,6−ジメチル−3−ヘプタノン、ノナノンのうちの1又は複数である。
上記方法で採用するアルデヒド類は、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド、アクロレイン、イソブチルアルデヒド、ブチルアルデヒド、ベンズアルデヒド、パラアルデヒド、シンナムアルデヒド、又はクロトンアルデヒドのうちの1又は複数である。
上記方法で採用するカルボン酸類は、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸、カプロン酸、ヘプタン酸、オクタン酸、ノナン酸、デカン酸、シュウ酸、アクリル酸、イソ酪酸、イソ吉草酸、テトラデシル酸、又はオレイン酸のうちの1又は複数である。
上記方法で採用するニトリル類は、アセトニトリル、プロパンニトリル、ブチロニトリル、イソブチロニトリル、又はアクリロニトリルのうちの1又は複数である。
上記方法で採用する還元剤と貴金属化合物の前駆体との物質量の比は、1〜10:1である。
上記方法で採用する還元剤と溶媒の物質量の比率は、1:10〜30:1の範囲で変化する。
上記方法で採用する貴金属孤立原子が保護剤の質量に対し占める比率は任意の比率である。
上記方法で採用する貴金属孤立原子が保護剤の質量に対し占める比率は0.001〜50%であることが好ましい。
上記方法で採用する温度は−70〜200℃の範囲である。
上記方法で採用する反応時間は0.5〜200hの範囲である。
貴金属孤立原子の応用であって、貴金属孤立原子を固体媒体に担持して貴金属孤立原子−固体媒体新素材を形成し、その調製過程において、1)担体を貴金属孤立原子溶液と十分に混合して浸漬する浸漬ステップと、2)真空減圧処理し、貴金属孤立原子溶液中の還元剤と溶媒を除去する還元剤及び溶媒除去ステップ、を含む浸漬法を採用することを特徴とする。
上記方法で採用する貴金属孤立原子の担持量は0.01〜50%である。
本件特許では、シロキシ基及びポリエーテル基を含むブロック共重合体を媒体とすることで、溶液中における貴金属孤立原子の制御可能な合成を初めて実現した。また、溶液中の貴金属孤立原子を浸漬法によって固体媒体の表面に担持することで、貴金属孤立原子−固体媒体新素材が形成される。
本発明は、溶液相中における還元型単一原子の調製を初めて実現した。従来の溶液相における金属材料の合成と比較して、金属ナノ粒子の形成が回避されるため、単一金属原子の形態で存在する還元型の単一原子溶液が得られる。また、固体表面に担持される単一原子材料と比較して、担持量が大きく、安定性に優れるとの特性を有する。
図1は、実施例1,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18の紫外可視スペクトル図である。 図2は、実施例2の紫外可視スペクトル図である。 図3は、実施例3の紫外可視スペクトル図である。 図4は、実施例19の1wt%白金単一原子−アルミナ新素材上におけるCOの赤外線吸収スペクトル図である。 図5は、実施例20の0.01wt%白金単一原子−アルミナ新素材上におけるCOの赤外線吸収スペクトル図である。 図6は、実施例21の50wt%白金単一原子−アルミナ新素材上におけるCOの赤外線吸収スペクトル図である。
以下に、貴金属である白金の単一原子を合成する場合を例に、本発明についてより詳細に説明する。なお、本件特許により保護する内容は具体的実施形態に限らず、請求項により規定する。
溶液中での白金単一原子の調製:0.6465gのポリエチレングリコール−ポリシロキサンブロック共重合体、135mlのエタノール、10.2mlの水及び4.8mlの濃度0.018404mol/Lの塩化白金酸溶液を十分に混合してから昇温させ、105℃で3時間還流して塩化白金酸を完全に還元した。紫外可視吸収スペクトル図(図1)から明らかなように、塩化白金酸は完全に還元された(解説:265nmにおける紫外吸収ピークはPtCl 2−イオンの吸収ピークを表すため、当該紫外吸収ピークの消失は塩化白金酸が完全に還元されたことを意味する)。
溶液中での白金単一原子の調製:0.6465gのポリエチレングリコール−ポリシロキサンブロック共重合体、135mlのエタノール、10.2mlの水及び4.8mlの濃度0.018404mol/Lの塩化白金酸溶液を十分に混合してから昇温させ、200℃で30分間還流して塩化白金酸を完全に還元した。紫外可視吸収スペクトル図については図2に示す通りであった。
溶液中での白金単一原子の調製:0.6465gのポリエチレングリコール−ポリシロキサンブロック共重合体、135mlのエタノール、10.2mlの酢酸エチル及び4.8mlの濃度0.018404mol/Lの塩化白金酸溶液を十分に混合してから昇温させ、−70℃で200時間還元して塩化白金酸を完全に還元した。紫外可視吸収スペクトル図については図3に示す通りであった。
溶液中での白金単一原子の調製:0.0344gのポリエチレングリコール−ポリシロキサンブロック共重合体、135mlのエタノール、10.2mlの水及び4.8mlの濃度0.018404mol/Lの塩化白金酸溶液を十分に混合してから(白金孤立原子が保護剤の質量の50%を占める)昇温させ、105℃で3時間還流して塩化白金酸を完全に還元した。紫外可視吸収スペクトル図については図1に示す通りであった。
溶液中での白金孤立原子の調製:1719.92gのポリエチレングリコール−ポリシロキサンブロック共重合体、1000mlのエタノール、100mlの水及び4.8mlの濃度0.018404mol/Lの塩化白金酸溶液を十分に混合してから(白金孤立原子が保護剤の質量の0.001%を占める)昇温させ、105℃で3時間還流して塩化白金酸を完全に還元した。紫外可視スペクトル図については図1に示す通りであった。
溶液中での白金単一原子の調製:0.6465gのポリエチレングリコール−ポリシロキサンブロック共重合体、4.05mgのエタノール(エタノールと塩化白金酸の物質量の比は1:1)、145mlの水(エタノールと水の物質量の比は1:10)及び4.8mlの濃度0.018404mol/Lの塩化白金酸溶液を十分に混合してから昇温させ、105℃で3時間還流して塩化白金酸を完全に還元した。紫外可視吸収スペクトル図については図1に示す通りであった。
溶液中での白金単一原子の調製:0.6465gのポリエチレングリコール−ポリシロキサンブロック共重合体、882gのエタノール(1.14L。エタノールの添加量は塩化白金酸の物質量の10倍)、100.2mlの水及び4.8mlの濃度0.018404mol/Lの塩化白金酸溶液を十分に混合してから昇温させ、105℃で3時間還流して塩化白金酸を完全に還元した。紫外可視吸収スペクトル図については図1に示す通りであった。
溶液中での白金単一原子の調製:0.6465gのポリエチレングリコール−ポリシロキサンブロック共重合体、148.5mlのエタノール、1.02mlの水(エタノールと水の物質量の比は30:1)及び0.48mlの濃度0.018404mol/Lの塩化白金酸溶液を十分に混合してから昇温させ、105℃で3時間還流して塩化白金酸を完全に還元した。紫外可視吸収スペクトル図については図1に示す通りであった。
溶液中での白金単一原子の調製:0.6465gのポリエチレングリコール−ポリシロキサンブロック共重合体、135mlのエタノール、10.2mlのトルエン及び4.8mlの濃度0.018404mol/Lの塩化白金酸溶液を十分に混合してから昇温させ、105℃で3時間還流して塩化白金酸を完全に還元した。紫外可視吸収スペクトル図については図1に示す通りであった。
溶液中での白金単一原子の調製:0.6465gのポリエチレングリコール−ポリシロキサンブロック共重合体、135mlのエタノール、10.2mlのヘキサン及び4.8mlの濃度0.018404mol/Lの塩化白金酸溶液を十分に混合してから昇温させ、105℃で3時間還流して塩化白金酸を完全に還元した。紫外可視吸収スペクトル図については図1に示す通りであった。
溶液中での白金単一原子の調製:0.6465gのポリエチレングリコール−ポリシロキサンブロック共重合体、135mlのエタノール、10.2mlのシクロオクタン及び4.8mlの濃度0.018404mol/Lの塩化白金酸溶液を十分に混合してから昇温させ、105℃で3時間還流して塩化白金酸を完全に還元した。紫外可視吸収スペクトル図については図1に示す通りであった。
溶液中での白金単一原子の調製:0.6465gのポリエチレングリコール−ポリシロキサンブロック共重合体、135mlのエタノール、10.2mlの1−クロロブタン及び4.8mlの濃度0.018404mol/Lの塩化白金酸溶液を十分に混合してから昇温させ、105℃で3時間還流して塩化白金酸を完全に還元した。紫外可視吸収スペクトル図については図1に示す通りであった。
溶液中での白金単一原子の調製:0.6465gのポリエチレングリコール−ポリシロキサンブロック共重合体、135mlのエタノール、10.2mlの1−ブタノール及び4.8mlの濃度0.018404mol/Lの塩化白金酸溶液を十分に混合してから昇温させ、105℃で3時間還流して塩化白金酸を完全に還元した。紫外可視吸収スペクトル図については図1に示す通りであった。
溶液中での白金単一原子の調製:0.6465gのポリエチレングリコール−ポリシロキサンブロック共重合体、135mlのエタノール、10.2mlのジプロピルエーテル及び4.8mlの濃度0.018404mol/Lの塩化白金酸溶液を十分に混合してから昇温させ、105℃で3時間還流して塩化白金酸を完全に還元した。紫外可視吸収スペクトル図については図1に示す通りであった。
溶液中での白金単一原子の調製:0.6465gのポリエチレングリコール−ポリシロキサンブロック共重合体、135mlのエタノール、10.2mlの2−ヘキサノン及び4.8mlの濃度0.018404mol/Lの塩化白金酸溶液を十分に混合してから昇温させ、105℃で3時間還流して塩化白金酸を完全に還元した。紫外可視吸収スペクトル図については図1に示す通りであった。
溶液中での白金単一原子の調製:0.6465gのポリエチレングリコール−ポリシロキサンブロック共重合体、135mlのエタノール、10.2mlのブチルアルデヒド及び4.8mlの濃度0.018404mol/Lの塩化白金酸溶液を十分に混合してから昇温させ、105℃で3時間還流して塩化白金酸を完全に還元した。紫外可視吸収スペクトル図については図1に示す通りであった。
溶液中での白金単一原子の調製:0.6465gのポリエチレングリコール−ポリシロキサンブロック共重合体、135mlのエタノール、10.2mlのプロピオン酸及び4.8mlの濃度0.018404mol/Lの塩化白金酸溶液を十分に混合してから昇温させ、105℃で3時間還流して塩化白金酸を完全に還元した。紫外可視吸収スペクトル図については図1に示す通りであった。
溶液中での白金単一原子の調製:0.6465gのポリエチレングリコール−ポリシロキサンブロック共重合体、135mlのエタノール、10.2mlのプロパンニトリル及び4.8mlの濃度0.018404mol/Lの塩化白金酸溶液を十分に混合してから昇温させ、105℃で3時間還流して塩化白金酸を完全に還元した。紫外可視吸収スペクトル図については図1に示す通りであった。
溶液中の白金単一原子をアルミナに担持し、白金単一原子−アルミナ新素材を調製:
実施例1で取得した白金単一原子溶液を87ml取り、1gのγ−Alに添加して1時間十分に浸漬した。次に、40℃で減圧蒸留してエタノールと水を除去し、担持量1%の白金単一原子−アルミナ新素材を取得した。1wt%白金単一原子−アルミナ上におけるCOの赤外線吸収スペクトル図より、白金単一原子−アルミナ新素材の合成に成功したことが明らかとなった(解説:1800cm−1〜1900cm−1の間のピークが白金上におけるCOのブリッジ型吸収ピークに相当するのに対し、2086cm−1の吸収ピークは白金上におけるCOのリニア型の吸収ピークである。図面から明らかなように、ブリッジ型の吸収ピークは存在しないことから、結合した2つ又は2つ以上の白金原子は存在しないことが示された。また、COの圧力が大きくなっても2086cm−1箇所のピーク発生位置にブルーシフトは発生しなかった。これは、白金が単一原子の形態で存在することを意味しており、白金単一原子−アルミナ新素材の合成に成功したことが証明された)。
溶液中の白金単一原子をアルミナに担持し、白金単一原子−アルミナ新素材を調製:
実施例1で取得した白金単一原子溶液を87ml取り、100gのγ−Alに添加して1時間十分に浸漬した。次に、40℃で減圧蒸留してエタノールと水を除去し、担持量0.01%の白金単一原子−アルミナ新素材を取得した。0.01wt%白金単一原子−アルミナ新素材上におけるCOの赤外線吸収スペクトル図は図5に示す通りであった。
溶液中の白金単一原子をアルミナに担持し、白金単一原子−アルミナ新素材を調製:
実施例1で取得した白金単一原子溶液を87ml取り、0.1gのγ−Alに添加して1時間十分に浸漬した。次に、40℃で減圧蒸留してエタノールと水を除去し、担持量10%の白金単一原子−アルミナ新素材を取得した。10wt%白金単一原子−アルミナ新素材上におけるCOの赤外線吸収スペクトル図は図6に示す通りであった。

Claims (38)

  1. 溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法であって、
    保護剤、貴金属化合物の前駆体、還元剤及び溶媒を一定の比率で十分に混合し、一定の温度下で反応させることで貴金属孤立原子を取得する、とのステップにしたがい実行することを特徴とする方法。
  2. 前記貴金属孤立原子は白金族元素又はポスト白金族元素であり、
    前記白金族元素は、パラジウム、ロジウム、イリジウム、ルテニウム、オスミウム又は白金であり、
    前記ポスト白金族元素は銀又は金であることを特徴とする請求項1に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  3. 前記貴金属化合物の前駆体は、白金化合物の前駆体、パラジウム化合物の前駆体、ロジウム化合物の前駆体、イリジウム化合物の前駆体、ルテニウム化合物の前駆体、オスミウム化合物の前駆体、金化合物の前駆体又は銀化合物の前駆体を含むことを特徴とする請求項1に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  4. 前記白金化合物の前駆体は、塩化白金酸、塩化白金酸ナトリウム、塩化白金酸カリウム、塩化白金(II)、塩化白金(IV)、ジクロロ(エチレンジアミン)白金(II)、硝酸白金(II)、ジクロロ(1,5−シクロオクタジエン)白金(II)、トリクロロ(エチレン)白金(II)酸カリウム、ジクロロテトラアンミン白金(II)水和物、ジクロロビス(ベンゾニトリル)白金(II)、cis−ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)白金(II)、又は、テトラクロロ白金(II)酸アンモニウムのうちの1つを含むことを特徴とする請求項3に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  5. 前記パラジウム化合物の前駆体は、塩化パラジウム(II)、二硝酸パラジウム(II)、塩化パラジウム(II)酸、塩化テトラアンミンパラジウム(II)一水和物、trans−ジアンミンジクロロパラジウム(II)、ジニトロテトラアンミンパラジウム、酢酸パラジウム(II)、硫酸パラジウム(II)、トリフルオロ酢酸パラジウム(II)、アセチルアセトンパラジウム(II)、ヘキサクロロパラジウム(IV)酸カリウム、ヘキサクロロパラジウム酸(IV)アンモニウム、テトラアミンパラジウム(II)アセテート、テトラクロロパラジウム(II)酸ナトリウム、テトラクロロパラダート(II)・2カリウム、塩化パラジウム(II)アンモニウム、テトラシアノパラジウム(II)酸カリウム、テトラブロモパラジウム(II)酸カリウム、パラジウムピバラート、パラジウム(II)ジシアニド、パラジウム(II)ジブロミド、チオ硫酸パラジウム(II)、パラジウム(II)ジヨージド、パラジウム(II)スルフィド、[1,3−ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン]パラジウム(II)ジクロリド、ジクロロ(1,5−シクロオクタジエン)パラジウム(II)、(2,2’−ビピリジン)ジクロロパラジウム(II)、[1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン]パラジウム(II)ジクロリド、[1,4−ビス(ジフェニルホスフィノ)ブタン]パラジウム(II)ジクロリド、又は、ジクロロ(エチレンジアミン)パラジウム(II)のうちの1つを含むことを特徴とする請求項3に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  6. 前記ロジウム化合物の前駆体は、硝酸ロジウム(III)、ロジウム(III)アセチルアセトネート、μ−ジクロロテトラエチレンジロジウム(I)、ヘキサクロロロジウム(III)酸ナトリウム、塩化ロジウム三カリウム、ヘキサクロロロジウム酸(III)アンモニウム、塩化ロジウム(III)、クロロトリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム(I)、トリス(エチレンジアミン)ロジウム(III)三塩化物、アセチルアセトナトビス(エチレン)ロジウム(I)、ジカルボニルアセチルアセトナートロジウム(I)、ジカルボニル(ペンタメチルシクロペンタジエニル)ロジウム(I)、又は、ビス(1,5−シクロオクタジエン)ロジウム(I)テトラフルオロボラートのうちの1つを含むことを特徴とする請求項3に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  7. 前記イリジウム化合物の前駆体は、ヘキサクロロイリジン(IV)酸水和物、トリス(2,4−ペンタンジオナト)イリジウム(III)、ヘキサクロロイリジウム(III)酸ナトリウムN水和物、ヘキサクロロイリジウム(III)酸カリウム、ヘキサクロロイリジウム(IV)酸二アンモニウム、ヘキサニトロイリジン(III)酸カリウム、塩化イリジウム(III)水和物、臭化イリジウム(III)、1,5−シクロオクタジエン(アセチルアセトナート)イリジウム(I)、(1,5−シクロオクタジエン)(ヘキサフルオロアセチルアセトナト)イリジウム(I)、ペンタアミノクロロイリジウム(III)クロリド、ジクロロテトラキス[2−(2−ピリジル)フェニル]ジイリジウム(III)、(アセチルアセトナート)ジカルボニルイリジウム(I)、テトラフルオロホウ酸ビス(1,5‐シクロオクタジエン)イリジウム(I)、(1,5−シクロオクタジエン)(ピリジン)(トリシクロヘキシルホスフィン)イリジウム(I)ヘキサフルオロホスファート、又は、ビス[1,2−ビス(ジフェニスホスフィノ)エタン]カルボニルクロロイリジウム(I)のうちの1つを含むことを特徴とする請求項3に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  8. 前記ルテニウム化合物の前駆体は、塩化ルテニウム(III)、ルテニウム(III)アセチルアセトナート、ニトロシル硝酸ルテニウム(III)溶液、塩化ヘキサアンミンルテニウム(II)、ヘキサクロロルテニウム酸(IV)アンモニウム、ヘキサシアノルテニウム(II)酸カリウム、テトラプロピルアンモニウムペルルテナート、塩化エチレンジアミン酢酸ルテニウム(III)、ペンタクロロアコルテニウム(III)カリウム、ヨウ化ルテニウム(III)水和物、トリス(トリフェニルホスフィン)ルテニウム(II)ジクロリド、塩化ヘキサアンミンルテニウム(III)、トリス(トリフェニルホスフィン)ルテニウム(II)ジクロリド、ジクロロジ−Μ−クロロビス[(1,2,3,6,7,8−Η−2,7−ジメチル−2,6−オクタジエン−1,8−ジイル]ジルテニウム(IV)、ジクロロトリス(1,10−フェナントロリン)ルテニウム(II)、ジカルボニルジクロロビス(トリフェニルホスフィン)ルテニウム(II)塩化物、又は、ペンタアンミンクロロルテニウム(III)クロリドのうちの1つを含むことを特徴とする請求項3に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  9. 前記オスミウム化合物の前駆体は、オスミウム(VI)酸カリウム二水和物、ヘキサクロロオスミウム(IV)酸カリウム、ヘキサクロロオスミウム酸(IV)アンモニウム、ビス(ペンタメチルシクロペンタジエニル)オスミウム、オスミウム(III)トリクロリド、又は、ペンタアンミン(トリフルオロメタンスルホン酸)オスミウム(III)トリフルオロメタンスルホン酸のうちの1つを含むことを特徴とする請求項3に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  10. 前記金化合物の前駆体は、金塩化カリウム、シアン化ナトリウム金(I)、クロロ金(I)、三酸化二金、トリクロロピリジン金(III)、トリクロロ金(III)、テトラクロロ金(III)酸ナトリウム、四塩化金酸、テトラクロロ金(III)酸アンモニウム、クロロ(ジメチルスルフィド)金(I)、クロロカルボニル金(I)、シアノ金(I)、金(III)トリブロミド、ヨード金(I)、又は、(トリフェニルホスフィン)金(I)クロリドのうちの1つを含むことを特徴とする請求項3に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  11. 前記銀化合物の前駆体は、硝酸銀、乳酸銀(I)、クエン酸銀、塩素酸銀(I)、シアン酸銀(I)、臭素酸銀(I)、酢酸銀(I)、トリフルオロ酢酸銀(I)、銀アセチルアセトナート、ジシアノ銀酸カリウム、銀ペンタフルオロプロピオナート、銀(I)シアニド、又は、安息香酸銀(I)のうちの1つを含むことを特徴とする請求項3に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  12. 前記還元剤は、アルコール系化合物、ブドウ糖、ギ酸、クエン酸、酒石酸、アスコルビン酸、ヒドラジン一水和物、水素化ホウ素又は水素ガスのいずれかであることを特徴とする請求項1に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  13. 前記アルコール系化合物は、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、1−ブタノール、イソブタノール、2−ブタノール、tert−ブタノール、エチレングリコール又はグリセロールのうちの1又は複数の混合物であることを特徴とする請求項12に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  14. 前記保護剤は、シロキシ基及び親水性ポリマーを含むブロック共重合体であることを特徴とする請求項1に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  15. 前記保護剤は、シロキシ基及びポリエーテル基を含むブロック共重合体であることを特徴とする請求項1に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  16. シロキシ基及びポリエーテル基を含むブロック共重合体は、ポリシロキサン−ポリグリコール系化合物であることを特徴とする請求項15に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  17. 前記ポリシロキサン−ポリグリコール系化合物は、下記構造式のポリシロキサン−ポリエチレングリコールブロック共重合体であることが好ましいことを特徴とする請求項16に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  18. 前記溶媒は、有機溶媒及び無機溶媒であることを特徴とする請求項1に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  19. 前記無機溶媒は、水、塩化チオニル、塩化スルフリル、ヒドラジン一水和物、硫酸クロリドフルオリド、塩酸、硝酸又は硫酸のうちの1又は複数の混合物であることを特徴とする請求項18に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  20. 前記有機溶媒は、芳香族炭化水素類、脂肪族炭化水素類、脂環式炭化水素類、ハロゲン化アルキル類、アルコール類、エーテル類、エステル類、ケトン類、アルデヒド類、カルボン酸類、ニトリル類、ピリジン、又はフェノールのうちの1又は複数であることを特徴とする請求項18に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  21. 前記芳香族炭化水素類は、ベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、キシレン、トリメチルベンゼン、プロピルベンゼン、イソプロピルベンゼン、ナフタレン、アントラセン、又はフェナントレンのうちの1又は複数であることを特徴とする請求項20に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  22. 前記脂環式炭化水素類は、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、ノナン、デカン、ウンデカン、ドデカン、トリデカン、テトラデカン、ペンタデカン、ヘキサデカン、ヘプタデカン、オクタデカン、ノナデカン又はエイコサンのうちの1又は複数であることを特徴とする請求項20に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  23. 前記脂環式炭化水素類は、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シクロオクタン、シクロノナン、シクロデカン、シクロウンデカン、シクロドデカン又はシクロトリデカンのうちの1又は複数であることを特徴とする請求項20に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  24. 前記ハロゲン化アルキル類は、クロロメタン、ブロモメタン、クロロエタン、ブロモエタン、クロロプロパン、ブロモプロパン、1−クロロブタン、ブロモブタン、クロロペンタン、ブロモペンタン、クロロヘキサン、ブロモヘキサン、クロロヘプタン、ブロモヘプタン、クロロオクタン、ブロモオクタン、クロロノナン、ブロモノナン、クロロデカン、ブロモデカン、クロロベンゼン、ブロモベンゼン、塩化ベンジル、ベンジルブロミド、クロロエチルベンゼン又はブロモエチルベンゼンのうちの1又は複数であることを特徴とする請求項20に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  25. 前記アルコール類は、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、1−ブタノール、イソブタノール、2−ブタノール、tert−ブタノール、エチレングリコール又はグリセロールのうちの1又は複数であることを特徴とする請求項20に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  26. 前記エーテル類は、エーテル、ジプロピルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ブチルエチルエーテル、ジブチルエーテル、ジペンチルエーテル、ジイソアミルエーテル、ジヘキシルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、メタホルムアルデヒド、酸化プロピレン、ジクロロジエチルエーテル、又はジクロロジイソプロピルエーテルのうちの1又は複数であることを特徴とする請求項20に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  27. 前記エステル類は、ギ酸メチル、酢酸エチル、酢酸メチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル、酢酸イソプロピル、酢酸アミル、酢酸イソブチル、酪酸エチル、酪酸プロピル、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、シュウ酸ジエチル、2−メチルプロパン酸エチル、2−メチル酪酸エチル、セバシン酸ジブチル、フタル酸ジメチル、又は、フタル酸ジブチルのうちの1又は複数であることを特徴とする請求項20に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  28. 前記ケトン類は、アセトン、2−ブタノン、2−ペンタノン、3−ペンタノン、アセチルアセトン、3−メチル−2−ブタノン、2−ヘキサノン、3−ヘキサノン、2−メチル−3−ペンタノン、3,3−ジメチル−2−ブタノン、4−メチル−2−ペンタノン、2−ヘプタノン、シクロペンタノン、シクロヘキサノン、3−ヘプタノン、4−ヘプタノン、2,4−ジメチル−3−ペンタノン、オクタノン、5−メチル−3−ヘプタノン、2,6−ジメチル−3−ヘプタノン、ノナノンのうちの1又は複数であることを特徴とする請求項20に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  29. 前記アルデヒド類は、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド、アクロレイン、イソブチルアルデヒド、ブチルアルデヒド、ベンズアルデヒド、パラアルデヒド、シンナムアルデヒド、又はクロトンアルデヒドのうちの1又は複数であることを特徴とする請求項20に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  30. 前記カルボン酸類は、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸、カプロン酸、ヘプタン酸、オクタン酸、ノナン酸、デカン酸、シュウ酸、アクリル酸、イソ酪酸、イソ吉草酸、テトラデシル酸、又はオレイン酸のうちの1又は複数であることを特徴とする請求項20に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  31. 前記ニトリル類は、アセトニトリル、プロパンニトリル、ブチロニトリル、イソブチロニトリル、又はアクリロニトリルのうちの1又は複数であることを特徴とする請求項20に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  32. 前記還元剤と貴金属化合物の前駆体との物質量の比は、1〜10:1であることを特徴とする請求項1に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  33. 前記還元剤と溶媒の物質量の比率は、1:10〜30:1の範囲で変化することを特徴とする請求項1に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  34. 前記貴金属孤立原子が保護剤の質量に対し占める比率は任意の比率であることを特徴とする請求項1に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  35. 前記温度は、−70〜200℃の範囲であることを特徴とする請求項1に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  36. 前記反応時間は、0.5〜200hの範囲であることを特徴とする請求項1に記載の溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法。
  37. 貴金属孤立原子の応用であって、
    貴金属孤立原子を固体媒体に担持して貴金属孤立原子−固体媒体新素材を形成し、その調製過程において、
    1)担体を貴金属孤立原子溶液と十分に混合して浸漬する浸漬ステップと、
    2)−30〜200℃で真空減圧処理し、貴金属孤立原子溶液中の還元剤と溶媒を除去する還元剤及び溶媒除去ステップ、を含む浸漬法を採用することを特徴とする貴金属孤立原子の応用。
  38. 貴金属孤立原子の担持量は0.01〜50%であることを特徴とする請求項37に記載の貴金属孤立原子の応用。
JP2019524403A 2016-11-11 2016-11-24 溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法 Active JP6886018B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201611042175.4 2016-11-11
CN201611042175.4A CN108067632B (zh) 2016-11-11 2016-11-11 一种在溶液中制备贵金属孤原子的方法及应用
PCT/CN2016/000653 WO2018085959A1 (zh) 2016-11-11 2016-11-24 一种在溶液中制备贵金属孤原子的方法及应用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019535505A true JP2019535505A (ja) 2019-12-12
JP6886018B2 JP6886018B2 (ja) 2021-06-16

Family

ID=62110115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019524403A Active JP6886018B2 (ja) 2016-11-11 2016-11-24 溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20210260658A1 (ja)
EP (1) EP3539655A4 (ja)
JP (1) JP6886018B2 (ja)
KR (1) KR20190085956A (ja)
CN (1) CN108067632B (ja)
CA (1) CA3045348A1 (ja)
WO (1) WO2018085959A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109719304B (zh) * 2017-10-27 2022-08-09 中国科学院大连化学物理研究所 一种溶液中制备贵金属孤原子的方法及应用
CN110465313A (zh) * 2018-05-10 2019-11-19 中国科学院大连化学物理研究所 含氯零价铂化合物及其制备方法与其在硅氢加成中的应用
CN109100402B (zh) * 2018-07-19 2020-10-27 深圳大学 一种沉积铂单原子的方法、复合物与应用
TWI670113B (zh) * 2018-10-15 2019-09-01 鑫鼎奈米科技股份有限公司 製備鉑奈米粒子膠體溶液的方法
CN109550514B (zh) * 2018-11-29 2021-08-24 江南大学 一种M1/M2xP型单原子催化剂的制备方法
CN111250692B (zh) * 2018-11-30 2021-11-09 中国科学院大连化学物理研究所 一种溶液中稳定的异核双金属原子材料
CN111250725B (zh) * 2018-11-30 2022-09-16 中国科学院大连化学物理研究所 一种溶液中稳定的异核双金属原子材料的制备方法
CN111496265B (zh) * 2019-01-31 2022-09-27 中国科学院大连化学物理研究所 一种在溶液中稳定的还原态贵金属孤原子材料和制备方法
CN110026186A (zh) * 2019-04-30 2019-07-19 太原氦舶新材料有限责任公司 一种生物质活性炭负载的金属单原子催化剂及其制备和应用
CN110252336A (zh) * 2019-06-05 2019-09-20 北京氦舶科技有限责任公司 单原子贵金属催化剂及其制备方法和应用
CN110665546A (zh) * 2019-09-03 2020-01-10 北京氦舶科技有限责任公司 一种贵金属/氨基MOFs选择性加氢催化剂、制备方法及其用途
CN110584214B (zh) * 2019-09-25 2022-03-22 湖北中烟工业有限责任公司 一种用于低温卷烟中的复合香型香精及其应用
CN111135841A (zh) * 2019-12-20 2020-05-12 北京化工大学 一种PtCu单原子合金纳米催化剂的制备方法及应用
CN114522681B (zh) * 2020-11-23 2023-10-13 中国科学院大连化学物理研究所 一种提高贵金属孤原子在氢气气氛中稳定性的方法
CN113976112B (zh) * 2021-11-04 2022-04-29 南京工业大学 一种用于乙炔氢氯化反应的金基催化剂的制备方法
CN114685801B (zh) * 2022-03-08 2022-12-13 清华大学 一种贵金属回收有机聚合物及其制备方法和应用
CN116750726B (zh) * 2023-08-15 2023-11-14 北京大学口腔医学院 一种PtCuTe纳米材料及其制备方法和修复凝胶

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4582817A (en) * 1981-04-27 1986-04-15 National Distillers And Chemical Corporation Process for the preparation of alkyl nonadienoate esters
CN1463813A (zh) * 2002-06-24 2003-12-31 中国科学院大连化学物理研究所 一种纳米贵金属及其制备方法和应用
JP2004307455A (ja) * 2003-02-17 2004-11-04 Sekisui Chem Co Ltd ゼロ価遷移金属錯体及びこれを出発物質とする有機金属化合物の合成方法
JP2009255064A (ja) * 2008-03-21 2009-11-05 Toyota Central R&D Labs Inc 自動車排ガス浄化用触媒及びその製造方法
WO2014142252A1 (ja) * 2013-03-14 2014-09-18 独立行政法人産業技術総合研究所 ジシロキサンを配位子とする金属錯体および担持金属錯体、その製造方法、並びに、それを用いて調製した担持金属触媒
JP2020506285A (ja) * 2016-11-11 2020-02-27 中国科学院大▲連▼化学物理研究所Dalian Institute Of Chemical Physics,Chinese Academy Of Sciences 溶液中で安定的な貴金属孤立原子材料

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005097642A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 貴金属−金属酸化物複合クラスター
CN103566935A (zh) * 2013-01-08 2014-02-12 湖南大学 一种具有高催化性能单原子分散催化剂的制备方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4582817A (en) * 1981-04-27 1986-04-15 National Distillers And Chemical Corporation Process for the preparation of alkyl nonadienoate esters
CN1463813A (zh) * 2002-06-24 2003-12-31 中国科学院大连化学物理研究所 一种纳米贵金属及其制备方法和应用
JP2004307455A (ja) * 2003-02-17 2004-11-04 Sekisui Chem Co Ltd ゼロ価遷移金属錯体及びこれを出発物質とする有機金属化合物の合成方法
JP2009255064A (ja) * 2008-03-21 2009-11-05 Toyota Central R&D Labs Inc 自動車排ガス浄化用触媒及びその製造方法
WO2014142252A1 (ja) * 2013-03-14 2014-09-18 独立行政法人産業技術総合研究所 ジシロキサンを配位子とする金属錯体および担持金属錯体、その製造方法、並びに、それを用いて調製した担持金属触媒
JP2020506285A (ja) * 2016-11-11 2020-02-27 中国科学院大▲連▼化学物理研究所Dalian Institute Of Chemical Physics,Chinese Academy Of Sciences 溶液中で安定的な貴金属孤立原子材料

Also Published As

Publication number Publication date
JP6886018B2 (ja) 2021-06-16
CN108067632B (zh) 2019-11-08
WO2018085959A1 (zh) 2018-05-17
CN108067632A (zh) 2018-05-25
CA3045348A1 (en) 2018-05-17
EP3539655A4 (en) 2020-06-03
US20210260658A1 (en) 2021-08-26
EP3539655A1 (en) 2019-09-18
KR20190085956A (ko) 2019-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019535505A (ja) 溶液中で貴金属孤立原子を調製する方法及びその応用
Blackburn et al. Reactive deposition of conformal palladium films from supercritical carbon dioxide solution
Cabanas et al. Alcohol-assisted deposition of copper films from supercritical carbon dioxide
CN109719304B (zh) 一种溶液中制备贵金属孤原子的方法及应用
JP5177339B2 (ja) 金属ナノ粒子、それを含む触媒及びアルキン化合物の水素化方法
JP5507525B2 (ja) 水素化促進剤、水素化触媒及びアルケン化合物の製法
US20190314805A1 (en) A process for producing a catalyst comprising an intermetallic compound and a catalyst produced by the process
KR20080029013A (ko) 패턴 기판 및 무패턴 기판 상에 금속 및 금속 합금 필름형성용 화학적 유체 석출
JP6928214B2 (ja) 溶液中で安定的な貴金属孤立原子材料
JP2016524647A (ja) 高分率の(100)ファセットを有する純粋な貴金属ナノ粒子を製造する方法、その方法によって得られるナノ粒子及びその使用
CN105195238A (zh) 一种分子层沉积制备金属-氧化物复合纳米催化剂的方法
CN103261485A (zh) 电解用电极、电解槽和电解用电极的制造方法
CN104607195B (zh) 一种金属/氧化锌纳米异质阵列的制备方法及应用
Gordeychuk et al. Copper-based nanocatalysts produced via laser-induced ex situ generation for homo-and cross-coupling reactions
Samiee et al. Developing of ethylene glycol as a new reducing agent for preparation of Pd-Ag/PSS composite membrane for hydrogen separation
CN111250725B (zh) 一种溶液中稳定的异核双金属原子材料的制备方法
US20140170328A1 (en) Electroless plating of ruthenium and ruthenium-plated products
JP2011204432A (ja) 燃料電池用電極材料の製造方法
EP2817095B1 (en) Use of a metal powderdous catalyst comprising a cocrmo-alloy
JP5354593B2 (ja) 複合材料及びその製造方法
JP3897081B2 (ja) 1−クロロヘプタフルオロシクロペンテンの製造方法
US20150004322A1 (en) Backfluorinated nhc carbenes and complexes
CN117816206A (zh) 多孔掺氟碳限域的原子簇催化剂及其制备方法与应用
JP2011195859A (ja) 金属の成膜方法
Alloy NEW PATENTS

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200811

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6886018

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150