JP2019531512A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019531512A5
JP2019531512A5 JP2019524120A JP2019524120A JP2019531512A5 JP 2019531512 A5 JP2019531512 A5 JP 2019531512A5 JP 2019524120 A JP2019524120 A JP 2019524120A JP 2019524120 A JP2019524120 A JP 2019524120A JP 2019531512 A5 JP2019531512 A5 JP 2019531512A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration damping
damping coating
piece
structure according
sheath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019524120A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6952772B2 (ja
JP2019531512A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/217,824 external-priority patent/US10933605B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2019531512A publication Critical patent/JP2019531512A/ja
Publication of JP2019531512A5 publication Critical patent/JP2019531512A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6952772B2 publication Critical patent/JP6952772B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (22)

  1. 航空機のフローリングとして用いる構造物であって、
    a)対向表面とそれぞれのセルが内表面を有する複数の開放セルとを有するハニカム、および
    b)実質的に前記全てのセルの実質的にての内表面上の、0.002インチ〜0.015インチ厚である振動減衰コーティング、ここで、該コーティングは、
    (i)ポリマー粒子を含むアクリル系コポリマーのエマルジョン、ここで、該エマルジョンは約−40℃〜約0℃のガラス転移温度と、Brookfieldスピンドル#3により73°Fおよび毎分10回転のもとで測定された800センチポイズ未満の粘度を有する;
    (ii)難燃剤;および
    (iii)マイカからなる振動減衰フィラーと
    を含むコーティング組成物を硬化させることにより形成され、ここで、マイカ対ポリマー粒子の重量比は2:1〜8:1であ前記マイカは複数の粒子を含み、該複数の粒子の3重量%以下が300ミクロンを超えるサイズである、
    c)前記ハニカムの両表面に結合する接着剤、
    d)前記ハニカムの一方の表面上に結合した接着剤に結合する第1片のシース、および
    e)前記ハニカムの他方の表面に結合した接着剤に結合する第2片のシース
    を含み、
    前記構造物は、以下の基準:
    a)ASTM E90により測定される音響透過損失が、前記振動減衰コーティングなしの構造物と比較して少なくとも5デシベルであること、または
    b)ASTM E756により測定される振動減衰損失係数が、前記振動減衰コーティングなしの構造物と比較して少なくとも0.05であること、
    の少なくとも一つを満たすのに十分な振動減衰コーティングを含む、構造物。
  2. 航空機のフローリングとして設置される、請求項1に記載の構造物。
  3. 実質的に前記全てのセルの実質的にての内表面は、該表面上に振動減衰コーティングを有する、請求項1または2に記載の構造物。
  4. 航空機の床サイズにされた、請求項1〜3のいずれかに記載の構造物。
  5. 第1片のシースおよび第2片のシースは、アルミニウムおよび繊維強化ポリマーから構成される群から選択される材料から形成される、請求項1〜4のいずれかに記載の構造。
  6. 第1片のシースおよび第2片のシースは、それぞれ、0.005インチ〜約0.1インチの厚みで構成される、請求項に記載の構造。
  7. 振動減衰コーティングなしの構造物と比較して、構造物の密度を少なくとも4ポンド毎立方フィート増加させるのに十分な振動減衰コーティングを含む、請求項1〜6のいずれかに記載の構造。
  8. 泡剤、増粘剤および液体混合成分のうちの少なくとも1種をさらに含む、請求項1〜7のいずれかに記載の構造物。
  9. 航空機のフローリングのとして使用するための構造物であって、
    a)対向表面とそれぞれのセルが内表面を有する複数の開放セルとを有するハニカム、および
    b)実質的に前記全てのセルの実質的にての内表面上の、0.002インチ〜約0.015インチ厚である振動減衰コーティング、ここで、該コーティングは、
    (i)ポリマー粒子を含むアクリル系コポリマーのエマルジョン、ここで該エマルジョンは−40℃〜0℃のガラス転移温度、および、Brookfieldスピンドル#3により73°Fおよび毎分10回転のもとで測定された800センチポイズ未満の粘度を有する;
    (ii)難燃剤;および
    (iii)マイカからなる振動減衰フィラー
    から実質的になるコーティング組成物を硬化させることにより形成され、ここで、マイカ対ポリマー粒子の重量比は2:1〜8:1であり、マイカは複数の粒子を含み、該複数の粒子の3重量%以下が300ミクロンを超えるサイズである、
    c)前記ハニカムの両表面に結合する接着剤、
    d)前記ハニカムの一方の表面上に結合した接着剤に結合する第1片のシース、および
    e)前記ハニカムの他方の表面に結合した接着剤に結合する第2片のシース
    を含み、
    前記構造物は、以下の基準:
    a)ASTM E90により測定される音響透過損失が、前記振動減衰コーティングなしの構造物と比較して少なくとも5デシベルであること、または
    b)ASTM E756により測定される振動減衰損失係数が、前記振動減衰コーティングなしの構造物と比較して少なくとも0.05であること、
    の少なくとも一つを満たすのに十分な振動減衰コーティングを含む、構造物。
  10. 航空機のフローリングとして設置される、請求項9に記載の構造物。
  11. 実質的に前記全てのセルの実質的に全ての内表面は、該表面上に振動減衰コーティングを有する、請求項9または10に記載の構造物。
  12. 航空機の床のサイズにされた、請求項9〜11のいずれかに記載の構造物。
  13. 第1片のシースおよび第2片のシースは、それぞれ、アルミニウムおよび繊維強化ポリマーから構成される群から選択される材料から形成される、請求項9〜12のいずれかに記載の構造。
  14. 第1片のシースおよび第2片のシースは、それぞれ、約0.005インチ〜約0.1インチの厚みで構成される、請求項13に記載の構造。
  15. 振動減衰コーティングなしの構造物と比較して、構造物の密度を少なくとも4ポンド毎立方フィート増加させるのに十分な振動減衰コーティングを含む、請求項9〜14のいずれかに記載の構造。
  16. 消泡剤、増粘剤および液体混合成分のうちの少なくとも1種をさらに含む、請求項9〜15のいずれかに記載の構造物。
  17. 難燃剤はトリス(1,3−ジクロロイソプロピル)ホスフェートである、請求項9〜16のいずれかに記載の構造物。
  18. 難燃剤はトリス(1,3−ジクロロイソプロピル)ホスフェートである、請求項1〜8のいずれかに記載の構造物。
  19. 構造が、振動減衰コーティングなしの構造物と比較して少なくとも約5デシベルである、ASTM E90により測定される音響透過損失を有するのに十分な振動減衰コーティングを含む、請求項1〜8および18のいずれかに記載の構造物。
  20. 構造が、振動減衰コーティングなしの構造物と比較して少なくとも約0.05である、ASTM E756により測定される振動減衰損失係数を有するのに十分な振動減衰コーティングを含む、請求項1〜8および18のいずれかに記載の構造物。
  21. 構造が、振動減衰コーティングなしの構造物と比較して少なくとも約5デシベルである、ASTM E90により測定される音響透過損失を有するのに十分な振動減衰コーティングを含む、請求項9〜17のいずれかに記載の構造物。
  22. 構造が、振動減衰コーティングなしの構造物と比較して少なくとも約0.05である、ASTM E756により測定される振動減衰損失係数を有するのに十分な振動減衰コーティングを含む、請求項9〜17のいずれかに記載の構造物。
JP2019524120A 2016-07-22 2017-06-29 構造物とその形成方法 Active JP6952772B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/217,824 2016-07-22
US15/217,824 US10933605B2 (en) 2016-07-22 2016-07-22 Vibration damping system
PCT/US2017/040099 WO2018017303A1 (en) 2016-07-22 2017-06-29 Vibration damping system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019531512A JP2019531512A (ja) 2019-10-31
JP2019531512A5 true JP2019531512A5 (ja) 2020-10-15
JP6952772B2 JP6952772B2 (ja) 2021-10-20

Family

ID=59351090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019524120A Active JP6952772B2 (ja) 2016-07-22 2017-06-29 構造物とその形成方法

Country Status (18)

Country Link
US (1) US10933605B2 (ja)
EP (1) EP3488120A1 (ja)
JP (1) JP6952772B2 (ja)
KR (1) KR102422424B1 (ja)
CN (1) CN109477535B (ja)
AU (1) AU2017300080B2 (ja)
BR (1) BR112019001273B1 (ja)
CA (1) CA3031646A1 (ja)
GB (1) GB2567571B (ja)
MA (1) MA44562B1 (ja)
MX (1) MX2019000901A (ja)
MY (1) MY192106A (ja)
NZ (1) NZ750059A (ja)
PH (1) PH12019500140A1 (ja)
RU (1) RU2748563C2 (ja)
SG (1) SG11201900453WA (ja)
WO (1) WO2018017303A1 (ja)
ZA (1) ZA201900260B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110418711B (zh) 2017-03-13 2022-05-24 泽费罗斯股份有限公司 包括蜂窝芯和阻尼或衰减材料层的复合夹芯板
CN109580777B (zh) * 2018-11-28 2021-08-20 深圳职业技术学院 一种蜂窝纸板质量系统的阻尼耗能评估方法及其应用
TWI703315B (zh) * 2019-01-10 2020-09-01 李育儕 扭力感測與傳輸裝置
CN110330844B (zh) * 2019-06-25 2021-09-10 北京汽车集团有限公司 多层约束阻尼涂层结构及其制备方法和用途以及汽车板和车辆
US11674475B2 (en) * 2019-12-20 2023-06-13 The Boeing Company Structural single degree of freedom acoustic liner
CN112064019B (zh) * 2020-08-22 2022-06-14 安徽江南泵阀集团有限公司 一种降低化工泵振动烈度的轴承改进工艺
JP2024500070A (ja) * 2020-12-11 2024-01-04 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 改善された音響性能を有する防音フローリングの調製及び防音フローリング

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3399104A (en) * 1964-07-28 1968-08-27 Monsanto Res Corp Vibration damping composition and laminated construction
US3931448A (en) 1972-09-20 1976-01-06 United States Steel Corporation Coated articles
SU540889A1 (ru) * 1975-05-23 1976-12-30 Предприятие П/Я М-5885 Композици
JPS599332A (ja) * 1982-07-06 1984-01-18 Bridgestone Corp 制振材
DE8330458U1 (de) 1983-10-22 1984-01-26 Pott, Richard, 4937 Lage Sandwichlaminat mit wabenzellenkern
US5536556A (en) 1991-02-20 1996-07-16 Indian Head Industries, Inc. Insulating laminate
JPH04312237A (ja) 1991-04-08 1992-11-04 Mitsui Petrochem Ind Ltd 積層型制振材料および該制振材料を内層に有する繊維            強化複合材料ならびにその作製方法
JP3191020B2 (ja) * 1991-08-01 2001-07-23 鈴木総業株式会社 複合資材
US5338599A (en) 1991-11-26 1994-08-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Vibration-damping structural component
JPH06226891A (ja) * 1993-02-02 1994-08-16 Kobe Steel Ltd 制振ハニカムパネル
US5945643A (en) * 1995-06-16 1999-08-31 Casser; Donald J. Vibration dampening material and process
US5965249A (en) 1997-08-07 1999-10-12 Gore Enterprise Holdings, Inc. Vibration damping composite material
JP4046253B2 (ja) 1998-05-20 2008-02-13 大日本印刷株式会社 同調エンボス化粧シート及びその製造方法
RU2155283C1 (ru) * 1999-12-27 2000-08-27 Паньков Леонид Анатольевич Виброшумодемпфирующий листовой материал
US6686033B1 (en) 2000-12-27 2004-02-03 H.B. Fuller Licensing & Financing Inc. Waterborne composition exhibiting sound damping property at low and high frequencies
AU2002100782B4 (en) 2002-10-04 2004-05-27 Bellina Investments Pty Ltd Ceiling panels
WO2006084117A2 (en) 2005-02-02 2006-08-10 Panterra Engineered Plastics, Inc. Method for forming and bonding thermoformable composites
DE112006001022T5 (de) 2005-04-26 2008-04-17 Shiloh Industries, Inc., Valley City Schalldämpfendes Material auf Acrylatbasis und Herstellungsverfahren für dasselbe
JP4418862B2 (ja) * 2005-06-08 2010-02-24 株式会社 静 科 サンドイッチパネル
CN101198756B (zh) 2005-06-10 2010-10-06 皮雷利&C.有限公司 隔音材料和由其制成的承重地板及地板的制备方法
KR101308861B1 (ko) 2005-09-20 2013-09-13 가부시키가이샤 닛폰 쇼쿠바이 진동 제동 조성물
SA06270351B1 (ar) 2005-09-30 2010-01-17 سوميتومو كيمكال كمبنى، ليمتد بوليمر مشترك ايثيلين – α – اوليفين وتشكيله وعملية لإنتاجه
US20070101679A1 (en) * 2005-10-25 2007-05-10 L&L Products, Inc. Panel structure
CN101304900A (zh) * 2005-10-25 2008-11-12 泽菲罗斯公司 板条结构
US7601654B2 (en) 2006-03-30 2009-10-13 Honeywell International Inc. Molded ballistic panel with enhanced structural performance
US7842147B2 (en) 2007-01-31 2010-11-30 M.C. Gill Corporation Composite panel having in-situ thermoset foamed core
JP2009001780A (ja) 2007-05-18 2009-01-08 Sumitomo Chemical Co Ltd エチレン系重合体組成物およびフィルム
JP2009009110A (ja) 2007-05-30 2009-01-15 Sumitomo Bakelite Co Ltd 感光性接着剤樹脂組成物、接着フィルムおよび受光装置
WO2009045095A1 (en) 2007-10-02 2009-04-09 Axxion Technology B.V. Composite panel and its production
CN105754235A (zh) * 2009-06-24 2016-07-13 泽菲罗斯公司 改进的绝缘材料
JP5068829B2 (ja) 2010-01-26 2012-11-07 日本写真印刷株式会社 アンテナ付射出成形同時加飾品およびその製造方法、ならびにアンテナ付筐体の給電構造
WO2013089165A1 (ja) 2011-12-15 2013-06-20 旭硝子株式会社 防曇性物品およびその製造方法、吸水層形成用組成物ならびに輸送機器用物品
EP2778200A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-17 Autoneum Management AG Sound damping composition
CN105431979B (zh) 2013-03-15 2018-10-19 伟创力有限责任公司 用于吸收电磁干扰(emi)的粉末涂覆方法和装置
EP2778195B1 (en) 2013-03-15 2017-04-05 Rohm and Haas Company Redox polymers for improved dirt and water resistance for elastomeric wall and roof coatings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019531512A5 (ja)
US20100273382A1 (en) Acoustic and fire retardant foam coating composition for fibrous mat
RU2017130181A (ru) Защитный слой теплоизоляционной панели для строительства c улучшенными свойствами сцепления с изоляционным слоем
JPS599332A (ja) 制振材
RU2019101465A (ru) Система для амортизации колебаний
JP2010031638A (ja) 被覆用タイル
KR101661204B1 (ko) 피복재
CN102529207A (zh) 一种防火涂层板
KR20180002768A (ko) 차음 및 단열 블랭킷
CN101914953B (zh) 软木板外墙外保温系统
CN202148611U (zh) 一种阻尼隔音板
JP2004018670A (ja) 制振性と成形性に優れた制振塗料
US20110217558A1 (en) Chemical composition and method of applying same to enhance the adhesive bonding of glass laminates
CN106393909B (zh) 一种高阻尼复合板
JP2021074646A (ja) 被覆基材の製造方法
JP6048042B2 (ja) 不燃化粧板
JP3234797U (ja) 積層体、及びその巻回体
JP7425435B2 (ja) 積層体
FR3081894B1 (fr) Structure textile a base de fibres de verre pour plafond acoustique ou panneau mural acoustique
JP6503192B2 (ja) 積層体
JPS6040143A (ja) 制振材用樹脂組成物
JP6581123B2 (ja) 被覆基材及びその製造方法
KR20210073985A (ko) 제진강판용 표면처리 조성물 및 제진강판
JPH10202775A (ja) 制振シート
JPH10141434A (ja) 防音材料