JP2019530455A - 微生物ピシウム・オリガンドラムを含む生物学的抗真菌液体製品及び製造方法 - Google Patents

微生物ピシウム・オリガンドラムを含む生物学的抗真菌液体製品及び製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019530455A
JP2019530455A JP2019517801A JP2019517801A JP2019530455A JP 2019530455 A JP2019530455 A JP 2019530455A JP 2019517801 A JP2019517801 A JP 2019517801A JP 2019517801 A JP2019517801 A JP 2019517801A JP 2019530455 A JP2019530455 A JP 2019530455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
psium
oligandrum
weight
liquid
liquid biological
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019517801A
Other languages
English (en)
Inventor
マルチン スハーネク、
マルチン スハーネク、
ヤン モラーベク、
ヤン モラーベク、
トマーシュ バニェク、
トマーシュ バニェク、
アダム シュチーペク、
アダム シュチーペク、
Original Assignee
バイオプレパラティ、 スポル. エス.アール.オー
バイオプレパラティ、 スポル. エス.アール.オー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオプレパラティ、 スポル. エス.アール.オー, バイオプレパラティ、 スポル. エス.アール.オー filed Critical バイオプレパラティ、 スポル. エス.アール.オー
Priority claimed from CZ2017-661A external-priority patent/CZ308399B6/cs
Publication of JP2019530455A publication Critical patent/JP2019530455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N63/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing microorganisms, viruses, microbial fungi, animals or substances produced by, or obtained from, microorganisms, viruses, microbial fungi or animals, e.g. enzymes or fermentates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N63/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing microorganisms, viruses, microbial fungi, animals or substances produced by, or obtained from, microorganisms, viruses, microbial fungi or animals, e.g. enzymes or fermentates
    • A01N63/30Microbial fungi; Substances produced thereby or obtained therefrom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N65/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N65/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
    • A01N65/03Algae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01PBIOCIDAL, PEST REPELLANT, PEST ATTRACTANT OR PLANT GROWTH REGULATORY ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR PREPARATIONS
    • A01P3/00Fungicides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/68Protozoa, e.g. flagella, amoebas, sporozoans, plasmodium or toxoplasma
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/04Preserving or maintaining viable microorganisms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/10Protozoa; Culture media therefor
    • C12N1/105Protozoal isolates

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

ピシウム・オリガンドラム微生物の安定化された懸濁液を含有するピシウム・オリガンドラム微生物を含有する液体生物学的抗真菌製品は、培養培地、細胞形態のピシウム・オリガンドラム微生物及び該微生物によって産生された物質を含有物として含む該微生物の培養バイオマスを0.05〜10.0重量%と、安定化剤を90.0〜99.95重量%の含有することにより、液体生物学的抗真菌製品の1ml当たりの休眠状態の卵胞子の所定数(通常の標準化後)が、1×103〜2×107である。ピシウム・オリガンドラム微生物の安定化された懸濁液を含有するピシウム・オリガンドラム微生物を含有する液体生物学的抗真菌製品は、培養培地、細胞形態のピシウム・オリガンドラム微生物及び該微生物によって産生された物質を含有物として含む該微生物の培養バイオマスを0.05〜10.0重量%と、安定化剤を79.77〜99.95重量%と、100重量%までの残部である、充填物、芳香物及びビタミンを含む群から選ばれる少なくとも1つの特性改変用/施用用物質とを含有し、液体生物学的抗真菌製品の1ml当たりの休眠状態の卵胞子の所定数(通常の標準化後)が、2.5×104〜1.0×106である。ピシウム・オリガンドラム微生物は、ブルノのマサリク大学のチェコ微生物コレクション(CCM)にピシウム・オリガンドラム M1の名称で寄託された、ピシウム・オリガンドラム・ドレシュラー ATTC 38472株である。安定化剤は、水、塩溶液、油、又はオスモライトの濃縮溶液であってよい。この液体生物学的抗真菌製品の製造方法も含まれる。

Description

本発明は、ピシウム・オリガンドラム(Pythium oligandrum)微生物を含有する液体生物学的抗真菌製品に関する。
本発明はまた、この製品を製造する方法にも関する。
化学的抗真菌製品は、この数十年、環境に対する、そして実に使用者に対するそれらの負の影響の観点から高まる恐怖を喚起している。それにもかかわらず、これらを、標的化され且つ機転の利く方式でカビを除去できる微生物に基づく効果的な生物学的製品と交換することは所望の程度まで進んでいないと言うことができる。2014年のGerboreら[1]による最近の論文で強調されるように、非常に重点的な研究にもかかわらず、EUの国々において14種類の微生物のみがこの目的のために現在登録されている。
ピシウム・オリガンドラム微生物の抗真菌効果を利用する生物学的製品の実際的応用は1970年代から知られており、これに関してここではこの微生物の生物学を対象とし、その菌寄生特性を記載する1943年のDreschler[2]及び1976年のDeacon[3]の古典的仕事を参照することができる。著者Vesely及びHejdanek、優先日1978年7月5日の米国特許第4,259,317号明細書[4]はその時代のものであり、これは、1グラムの製品あたり100万個以上の卵胞子、そして1グラムの製品あたり5000万〜5億個の卵胞子の量が最適レベルと言われる卵胞子の含有量を有する、テンサイの新芽から生じるカビ関連疾患に対する保護のための、ピシウム・オリガンドラム・ドレシュラー(Pythium oligandrum Dreschler)の卵胞子を含有する乾燥粉末製品を対象とする。乾燥粉末製品への適用可能な代替として、この発明の著者らは、卵胞子の液体懸濁液を許容するが、彼らが調製した適用について多数の欠点を特定しており、特に、そのような製品は不安定で、それらの実際的応用を約2週間に制限する。長い期間の後に、自己分解又は重複寄生体による汚染の結果、菌寄生保護機構の適用のために必須である卵胞子の発生に許容できない低減が生じる。ピシウム・オリガンドラムの個々の株の供給源に関する限り、米国特許第4,574,083号明細書[5]において著者であるBaker及びLifshitzは、標準的な報告された方法による土壌からの単離を通じて局地的に好適な株を得る可能性を指摘している。それ以来この手順が守られており、異なる地理的場所からの株が公的なコレクションにおいて現在利用可能である。分離株を同定する際に以下の生物学的基準が主に適用された:増殖速度、最適増殖温度(通常、約30℃)、及び、有性周期及び無性周期の個々の生殖形態の形態。この観点から、後続の特許を画期的とみなすことができ、これに関して、米国特許第5,961,971号明細書[6]の発明者であるMartinは、決定的に重要な遺伝子の精密な逐次的プロトコールに基づいて個々の分離株の分子的特徴付けを導入している。フィールド条件におけるピシウム・オリガンドラム微生物を適用する個々の配合物及び方法が同じ特許文献において詳細に提示されており、発酵させてアルギネートとした後に乾燥させたバイオマスのカプセル化によって調製された、又は乾燥及び粉砕された製品の形態の産業廃棄物材料及び粉末配合物に基づく安価な培地での増殖後の液体配合物が好ましい配合物として述べられている。他の可能な配合物の中には、水和剤、標準粉末、乳化油及び顆粒の形態の配合物がある。BIOPREPARATY,spol.s.r.o.の2009年のチェコ共和国特許第303 908号明細書及び対応する欧州特許第2 503 892号明細書[7]は、ピシウム・オリガンドラム微生物を使用する収穫物の回収後の保護に焦点を当てている。技術的なセクションにおいて、これらの文献は、他の栄養分を追加せずに穀類含有物を含む液体培地での標準的な発酵槽中でのこの微生物の培養に集中している。製造方法の後期段階における噴霧乾燥オーブン中での乾燥の間に、使い果たされた培地又は菌糸体の残留物を除去し、これらの存在なしに卵胞子の純粋な濃縮物を得る可能性を強めている。ピシウム・オリガンドラム以外の生物の卵胞子の調製に関する知識は、限られた程度で報告されている。2012年のLiu X.らの中国特許出願公開第102 807 957号明細書[8]には、様々な薬物への抵抗性をモニターするため及び遺伝学的研究のためのPhytophthora capsici微生物の新生卵胞子の調製が記載されている。植物の生物学的保護のための液体製品が2014年のLuthの米国特許出願第2014/0212387号明細書[9]に特定されているが、これらは排他的に、溶媒として修飾トリシロキサンのポリエーテルを使用する液体製品である。
微小なピシウム・オリガンドラム卵菌の卵胞子及び他の生殖形態の調製及び安定化も非特許文献においてある特定の程度まで論じられている。1990年にMcQuilkenら[10]は、経済的に手頃な基質として糖蜜を使用する液体培養物中での卵胞子の調製のための単純且つ再現性のある方法を報告した。しかしながら、調製された卵胞子を維持する理想的な方法の問題は、特許文献又は非特許文献のいずれにおいても満足に解決されていない。1992年にMcQuilkenら[11]は、土壌抽出物が示す−0.5MPaの浸透圧との比較により、ピシウム・オリガンドラム卵菌の菌糸の半径方向の伸長速度及び卵胞子の発生に対する、グリセロール、NaCl及びKClなどの異なる浸透物の影響を観察した。オスモライトの追加は半径方向の伸長速度を低減させたが、約−2.0MPaの値に対して発生に対する影響を有しなかった。最適温度(通常30℃)及びpH6.0〜7.5の酸性度の観点から満たされた条件において適用位置において通常起こる浸透条件の下で、適用された卵胞子の良好な効果が期待できると著者らは結論付けている。得られた卵胞子の貯蔵性の観点から、4℃の冷却器中で蒸留水中に通常の調製による懸濁液を維持した時の379日までの期間にわたる高い効果が2013年のTakenaka及びIshikawa[12]において著者らにより述べられている。
専門家によれば、生物学的防御製品のより大きな普及に対する主な障害は、適用の特定の条件、及び毎日の農作業において植物を保護するための生物学的製品を維持及び調製することに伴う実際的な問題に効果が依存していることであることがかなりはっきりしている。この理由から、ピシウム・オリガンドラム卵胞子の単純且つ効果的な貯蔵及び適用に関連する実際的な問題を解決することが生物学的製品の商業的成功にとって欠かせない。この問題を解決するために、標準的な貯蔵条件下でさえ高い長期安定性を有する、液体状態での生物学的保護の手段を開発することが望ましいであろう。しかしながら、これまでに報告された解決策は、何年もの重点的な努力の後でさえ満足に除去されていない多数の欠点を抱えている。植物を保護するための生物学的調製物の実験室での調製に関与する手順の大部分は複雑であって、実験室レベルでのみ管理できるものであり、このことが、産業上の製造のためにそのような手順を使用することを著しく制約している。チェコ共和国のバイオテクノロジー企業であるBiopreparaty,spol s.r.o.によって製造された製品(Polyversum(登録商標)、Polygandron、BIOREPEL(登録商標))に適用され、世界中で販売された、水和剤の形態の、現在までの適用の好ましい方法は、防御的介入を標的化し、使用者を保護するという観点からそれ自体の問題を有している。産業上容易に使用できる単純な形態の、ピシウム・オリガンドラム微生物の調製された生殖形態又は卵胞子の充分な貯蔵性を有する配合物のための、単純で、充分に試験され、且つ一貫して定義された手順はこれまで報告されていない。
これまでに適用された生物学的抗真菌製品の特定された欠点は、本発明の下で除去又は制限され、本発明の本質は、独立請求項1によるピシウム・オリガンドラム微生物を含有する液体生物学的抗真菌製品であって、前記液体生物学的抗真菌製品は、ピシウム・オリガンドラムの安定化された懸濁液を含み、ここで前記液体生物学的抗真菌製品は、培養培地、細胞形態のピシウム・オリガンドラム微生物及びこの微生物によって産生された物質を含有物として含む、この微生物の培養バイオマスを0.05〜10.0重量%、及び安定化剤を90.0〜99.95重量%含有し、前記液体生物学的抗真菌製品の1ml当たりの休眠卵胞子の所定数(通常の標準化後)が、1×10〜2×10である。
本発明の2つ目の独立請求項によるピシウム・オリガンドラム微生物を含有する液体生物学的抗真菌製品の本質は、前記液体生物学的抗真菌製品が、ピシウム・オリガンドラムの安定化された懸濁液を含み、ここで前記液体生物学的抗真菌製品は、培養培地、細胞形態のピシウム・オリガンドラム微生物及びこの微生物によって産生された物質を含有物として含む、この微生物の培養バイオマスを0.05〜10.0重量%、安定化剤を79.77〜99.95重量%、及び100重量%までの残部である、充填物、芳香物、ビタミンEを含む群から選ばれる少なくとも1つの特性改変用/施用用物質と、を含有し、前記液体生物学的抗真菌製品の1ml当たりの休眠卵胞子の所定数(通常の標準化後)が、2.5×10〜1.0×10となる事実に基づく。
ブルノのマサリク大学のチェコ微生物コレクション(Czech Collection of Microorganisms(CCM))にピシウム・オリガンドラム M1の名称で寄託された、ピシウム・オリガンドラム微生物のピシウム・オリガンドラム・ドレシュラー(Pythium oligandrum Dreschler)ATTC 38472株が好ましい。
本発明の主な利点は、長期間の使用のため及び長期間の顕著な安定化効果の達成のために好適であり、それによって、使用される安定化剤が手頃なものとなり、且つピシウム・オリガンドラム微生物の含有されるバイオマスの微生物汚染からの保護においてさらなる利点を提供する、新たな液体生物学的抗真菌製品である。卵胞子の形態の上記に特定される微生物の休眠細胞の請求項中の含有物は、実際的に試験され、且つ経済的に手頃な目的を提供し、これは、広範な必要とされる適用のための簡便な投薬を促進する。好適な調製物を使用して加工された、異なる種類のバイオマスを使用することができる。より低い濃度の休眠卵胞子、例えば数十又は数百の休眠卵胞子もまた、結果をもたらすが、この製品の効果はより低い。必要な場合、通常の標準化によって、すなわち、必要とされる値に希釈又は濃縮することによって、休眠卵胞子の所定数を調節することができる。
安定化剤が、水、塩溶液、油又はオスモライトの溶液を含む群から選択される少なくとも1つの成分を含有する場合が有利であり、前記オスモライトの溶液は、ポリオール溶液、サッカリド又はサッカリドアルコール種の溶液、又は塩溶液であり得る。ポリオール溶液は、マルトデカオース若しくはマルトノナオース若しくはマルトオクタオース若しくはマルトヘルパオース(maltohelpaose)若しくはマルトヘキサオース若しくはマルトペンタオース若しくはスタキオース若しくはラフィノース又はスクロース若しくはスクラロース、又は分岐サッカリドなどの、最大で10個のサッカリド単位及び最小で2個のサッカリド単位を含有する様々なオリゴサッカリドの代謝可能又は代謝不可能な溶液を含有する群から選択することができ、使用することができる。
理想的な実施では、安定化剤は、例えば30.0〜99.9重量%の量の、水、又は例えば99.9重量%の量の、塩溶液、又は例えば60.0〜64.95重量%の量の、スクロースの形態のオスモライト、又は例えば79.77〜99.9重量%の量の、パラフィン油、鉱油、グリセロール、ヒマワリ油を含む群から選択される少なくとも1つの油である。
液体生物学的抗真菌製品は、使用の特定の領域のための他の特性改変用物質又は施用用物質を含有してもよく、その例としては、例えば16.0重量%の量のピシウム・オリガンドラム微生物の卵胞子の担体(例えば、ポリビニルアルコール)などの徐放性生分解性マトリックス、又は例えば16.0重量%の量の酸化ケイ素をベースとする充填物、又は例えば0.96重量%の量のセージ又はミント芳香物、若しくは例えば0.4重量%の量のビタミンEなどの他の施用用/特性改変用物質が挙げられる。
そのような施用用/特性改変用物質の使用は、生物学的抗真菌製品の用途に依存する。
結果として、ピシウム・オリガンドラム微生物の卵胞子の安定化された懸濁液は、一般的な水又は油、又は異なる手頃なオスモライトの溶液などの、親水性又は疎水性の性質の広範な安定化剤を使用することができる。
オスモライトは、異なる塩の溶液などのイオン性のものであってもよいし、又はポリオール溶液などの非イオン性のものであってもよいことが示されているので、オスモライトの化学的性質を通じて、必要とされる応用に対してオスモライトを完全に適合させることができる。例えば、異なる規定されるオリゴサッカリドの代謝可能又は代謝不可能な溶液として、ポリオールを代表することができるという事実は、必要とされる特性の好適な天然又は合成の物質の混合物をこの目的のために使用できるので、多数の応用にとって有益である。スクロースなどの一般に利用可能な物質も本発明者らの利点のために使用することができるが、必要な場合には、一般に利用可能な代謝不可能なアナログでさえも使用することができる。液体懸濁液の組成物は、例えば、充填物としての酸化ケイ素、ビタミンE酢酸塩及び他の物質といった、酸化防止物質、天然の活性化物質及びビタミンの形態の、組成物の利用特性又は応用を修飾する広範な他の物質と互いに相いれる。
いくらか驚くべきことに、調製の終了後に固体又は液体培養によって製造された細胞パーセンテージを懸濁液又は濃縮懸濁液の形態にした場合、ピシウム・オリガンドラム微生物の生殖形態は、実験室温度での通常の貯蔵をされた場合に、少なくとも6ヶ月間そのような懸濁液における元々の発生を保持する。刊行された文献において提示された再現性がなく変動する結果を考慮した時に、この結果はいっそうより顕著なものとなる。例えば、蒸留水中で調製され、188日又は384日の期間にわたり貯蔵された卵胞子の懸濁液は、4℃で冷却器中に貯蔵された時に元々の発生を保持したことが文献に記載されている。それにもかかわらず、そのような記載された調製物を調製する方法の記載が全くないことにより、農場での作業条件下で4℃の貯蔵温度が利用可能でさえないかもしれない時に、それらの実際的な利用可能性はもちろん、それらの科学的な妥当性を評価することはほぼ不可能である。
ピシウム・オリガンドラム微生物を含有する液体生物学的抗真菌製品は、本発明による製造方法を使用して得られ、前記製造方法の本質は、穀物、サトウキビ糖蜜及び他の必須栄養分の抽出物を含有する液体培地が、液相中でのピシウム・オリガンドラム卵菌の好気培養によって蒸気滅菌器中で滅菌されるという事実にある。冷却後に、ピシウム・オリガンドラムの選択された株の1つが接種される。数日、好ましくは13日を要する、培養の終了後に、バイオマスを回収し、加工する。液相中でのピシウム・オリガンドラムの培養段階の終了後に、懸濁液中の粒子の95%以上が0.050〜0.300mm、好ましくは0.125mmのサイズを有するように、バイオマスを、液体培地を用いて均質化する。卵胞子の数に応じて特徴付けられる均質な懸濁液を、生物学的抗真菌製品中の卵胞子の所定の濃度まで、溶液中の卵胞子の数に応じて濃縮又は希釈する。均質化及び濃縮又は希釈の段階の後に、懸濁液を好ましくは濾過する。
水性懸濁液は、オスモライトの添加物を用いて均質化の間に安定化され、8℃未満の温度で大きい滅菌された容器中で貯蔵される。
ピシウム・オリガンドラム微生物の無水懸濁液の場合、固体基質上又は液相での培養段階の終了後に得られた材料を、懸濁液中の粒子の95%以上が0.050〜0.300mm(好ましくは0.125mm)のサイズに達するまで均質化する。卵胞子の数に応じて特徴付けられる得られた均質な懸濁液は、遠心分離機にかけられる。上清の除去後に、生物学的抗真菌製品中の卵胞子の結果として得られる濃度が所望の濃度となるような量で、遠心分離された材料に適宜油を添加して、生物学的抗真菌製品の製造のための卵胞子の所定の濃度が達成され、その後、このようにして得られた材料は、均質化によって再懸濁される。
提示される解決策は、ピシウム・オリガンドラム微生物を調製するバイオテクノロジーの方法の有意な単純化、及びしたがってそのような製品の製造者にとってのランニングコストの有意な低減の観点からも好適であると思われる。製造培地からの培養されたバイオマスの濾過又は分離、その乾燥及び粒子の必要とされるサイズへのその後の粉砕は、エネルギー及び技術を比較的要求し、制御が難しく且つ汚染を受けやすい可能性があるいくつもの加工を必要とし、精密に規定された産業上要求される条件下で実行されない場合、最終結果として、得られる製品に著しい損傷を与える可能性がある。対照的に、オスモライトの密なビスコース溶液中で得られたバイオマスの技術的に単純な懸濁液は、広範な実際的応用のために直ちに好適な非常に安定な製品を結果としてもたらす。実際的観点から、ピシウム・オリガンドラム微生物の調製された懸濁液を培養皿又は発酵槽からほとんど廃棄なしで移せることは顕著な利点であり、これは、それらの洗浄及び維持の費用を最小化し、且つ製造構内の作業環境中に製品が漏れる可能性も最小化する。さらに、このようにして得られる製品が、通常温度での貯蔵の間でさえ、長期間にわたり安定であるという事実もまた、ランニングコストを著しく低減し、且つ製品の取り扱いをより容易にする。
驚くべきことに、オスモライトの濃縮溶液の安定化効果以外に、製造及び一般的な実施から周知であるそのような溶液の保存効果は、本発明者らが調べた微小な卵菌ピシウム・オリガンドラムの卵胞子の懸濁液の特定の場合に顕著であることも発見された。したがって、このようにして貯蔵された製品は、望ましくない微生物による汚染から保護され、これらの微生物は、そのような安定化された懸濁液の透過の可能性が非常に低い場合とはいえ、提案される化学的環境中で繁殖することができず、したがって最終製品を汚染することができない。この利点は、特に、殺虫剤、殺傷剤及び美容製品における偶発的な汚染のレベルに対するいっそう厳格な必要条件に照らせば、現行の製造実施において根本的なものである。
安定化剤の役割及び保存物質の役割に加えて、オスモライト溶液はまた粘着剤の役割も果たし、これは、最適濃度への卵胞子の安定化された懸濁液の希釈後の、浸漬による応用を有する水溶液の形態であろうと、又は微小な粒子の穏やかな分散による応用(いわゆる、ミスティング)のための水溶液の形態であろうと、多くの応用において実際的に応用できるという事実である。したがって、上記に特定された応用の例の全てにおいて、ポリオール溶液は、処置される領域、植物又は作物への効果的な粘着及びその後の適用さえも補助する。
最後になるが大事なこととして、代謝可能なオスモライトを使用する場合、これらの物質は、直接的に適用の場所における標的場所のコロニー形成及び定着の間に重要な栄養分として働くことがあり、それによって、これは特に、卵胞子の菌糸形態への移行と結び付いた最初の段階の間に、重要な栄養分であることを述べなければならない。これらの物質はその後に、バイオテクノロジーによる培養の間の卵胞子のバイオテクノロジーによる増殖及び生殖の間に使用される不完全に発酵した基質により表される、より複雑な性質の栄養分の適用の場所における微小な卵菌ピシウム・オリガンドラムの長期間の増殖及び保存のために重要な栄養分の役割を引き受けることがある。
提示される解決策による懸濁液中の微小な卵菌の卵胞子及び他の生殖形態の特定の含有量は、以前に試験されて販売されたルーズな製品と同等であるか又はより高く、これは、このようにして作られた製品の分配の物流及び経済学の観点から重要である。しかしながら、新たな配合物はまた、以前の解決策と比較してより低い濃度で使用することもできる。
このように配合される液体製品の機能又は効果においていかなる制限も結び付けられることなく、使用される技術的手順との関連で新たな液体生物学的抗真菌製品における組成の複雑性の有意な低減を本発明者らは実際に見た。新たに提案される製品の細胞及び粒子組成に関する限り、これは、菌糸断片、粉砕されたキビ及び他の成分の非常に低いパーセンテージを有する安定化された卵胞子をほぼ全体的に伴う。明らかに、これらの成分は、濃縮されたオスモルによって作り出される密な環境中で沈殿せず、これは、驚くべきことに、調製物がそれに含まれる粒子の大きさの観点から非常に不均質な時に、水性懸濁液の形態で適用される水和剤の場合とは比べることができない程に良好な製品の均質性を保証する。これは、これまでに作られた製品中に含有される酸化ケイ素の粒子に特に当てはまり、対照的に、酸化ケイ素は、提出される発明(酸化ケイ素が擦傷剤として使用される、歯磨き剤を例外とする)による解決策においては大抵の場合に存在しない。結果として、実際的応用の必要性の観点から、製品の適用の間にフィルター及び他の技術的設備の詰まりがない。
より低量の代謝可能なオスモライトの存在がある特定の適用に対して有害な場合、製品の最も重要な特性にいかなる形でも影響することなく化学的に類似の代謝不可能なオスモライトでこれらを容易に置き換えることができる。
得られる製品を乾燥させることが技術的観点からより適切な場合、凍結乾燥の間の凍結保存剤及び保護物質としてのオスモライトの濃縮溶液の使用は周知且つ広く使用されているので、高い真空値を有する装置中での凍結乾燥がここでは好適であると思われる。例としては、例えば2004年のWrightによる論文[15]に記載された、ヒト卵母細胞の凍結保存などの、多数の傷付きやすい応用における保護用凍結保存剤として広く使用されているオスモライトが参照される。
提出される発明にしたがって得られる製品のかなりの利点は、ピシウム・オリガンドラム微生物の抗カビ、菌寄生、誘出及び増殖特性を使用することが有益と思われる全ての応用のためにそのような製品は好適であることである。したがって、特に、植物の生物系殺真菌剤(biofungicide)としてのこの製品の使用、ヒト及び獣医のためのピシウム・オリガンドラム微生物の使用、様々な医療診断の場合に起こるバイオフィルムの破壊及びディスバイオシスの除去のため、そしてまた生活及び/又は仕事環境において起こるカビからの市民の保護のためでもある。液体懸濁液濃縮物において使用されるマトリックスに応じて、保護因子として及び徐々に分解するマトリックスとして、すなわち活性微生物ピシウム・オリガンドラムの卵胞子を有するPOLYVERSUM材料の「担体」として作用する分解性バイオポリマーの存在下での植物の保護用噴霧剤として使用することができる。
カビ又は真菌又は病原性細菌又は病原性酵母又は微生物ディスバイオシスを被った領域への、希釈されていない又は希釈された形態の、そのような安定化された濃縮懸濁液の適用からなる、ピシウム・オリガンドラム微生物の卵胞子の安定化された濃縮懸濁液の使用によるカビ、真菌、病原性細菌及び酵母からの保護は、安定化された液体濃縮物のための広範囲の応用を定義することを可能とする。
植物保護の領域では、希釈されていない又は希釈された形態の、安定化された濃縮懸濁液が、回収前又は回収後に例えば倉庫において、植物若しくはそれらの周囲環境又は種子又は作物又は果物に適用されるように組成物を使用して、カビ、真菌又は病原性細菌及び酵母からの保護を提供することができ、これには、濃縮懸濁液を含有するエアゾール、自己溶解性カプセルの形態の適用、植物の根元での追加の肥料付与、作物の浸漬、作物への噴霧、種子の処理、作物へのミスト適用、包括的な肥料の成分部分としての肥料付与及び追加の肥料付与、及び水栽培の形態の適用が含まれる。
口腔の保護の場合、口腔内プラーク又は歯周疾患、感染した非治癒創傷(特に糖尿病性)の発生、皮膚糸状菌又は酵母関連の感染性疾患の発生、並びに皮膚及びヒト表面膜の微生物ディスバイオシスと結び付いた他の症状の発生を被った場所に、希釈されていない又は希釈された形態の安定化された濃縮懸濁液を適用することができる。
市民の保護における使用のために、真菌の発生を被った壁上及び石材中の場所に、希釈されていない又は希釈された形態の安定化された濃縮懸濁液を適用することができる。他の画期的な使用の領域としては、冷却設備、空調、洪水及び大洪水を被った領域、及びピシウム・オリガンドラム微生物によって標的化される真菌の頻繁な発生を伴う他の場所の抗真菌保護が挙げられる。
本発明を例示的な実施形態において詳細にさらに説明し、また添付の図式的な図面においてより詳細に説明する。
図1A、図1B、図1Cは、ピシウム・オリガンドラム微生物の存在なしでの及びその微生物が存在する時の植物病原性真菌フザリウム・グラミネアラム(Fusarium Graminearum)の増殖速度の比較をより詳細に解明する。 これらは具体的には以下を示す。 図1Aは、植物病原性真菌フザリウム・グラミネアラムの、それ自体(四角)の、及び、休眠状態の卵胞子から並びに液体及び固体培養から(星及び三角)のピシウム・オリガンドラムの同時接種による、コロニーの増殖である。 図1Bは、休眠状態の卵胞子からのピシウム・オリガンドラム微生物が左側に接種され、植物病原性真菌フザリウム・グラミネアラム(上段)が右側に接種され、対照皿にはフザリウム・グラミネアラム真菌のみが接種されたペトリ皿の写真であり、増殖は4日後に記録された。 図1Cは、植物病原性(phytopatogenic)真菌フザリウム・グラミネアラムを、休眠状態の卵胞子からのピシウム・オリガンドラム微生物と同時接種したペトリ皿の写真であり、増殖は11日後に記録された。 図2A、図2B、図2Cは、植物病原性真菌フザリウム・グラミネアラム、ピシウム・オリガンドラム微生物、及びこれらの2つの微生物の組合せの存在下での小麦の成長の実験室実験の結果を示す。 これらは具体的には以下を示す。 図2Aは、小麦の新芽における接種の20日後に記録された、小さい白色の点である植物病原性真菌フザリウム・グラミネアラムのみの存在下で寒天土壌上で小麦が成長したエルレンマイヤーフラスコである。 図2Bは、植物病原性真菌フザリウム・グラミネアラム及びピシウム・オリガンドラム微生物の両方の存在下で寒天土壌上で小麦が成長したエルレンマイヤーフラスコであり、フラスコは小麦の新芽における同時接種の20日後に記録された。 図2Cは、ピシウム・オリガンドラム微生物のみの存在下で、寒天土壌上で小麦が成長したエルレンマイヤーフラスコであり、フラスコは小麦の新芽におけるこの真菌の接種の20日後に写真撮影された。 図3A、図3B、図3C、図3D、図3Eは、例示的な実施形態1による植物保護のための抗真菌製品の適用、及び、遺伝子発現及び真菌汚染のレベルの遺伝学的観察によってモニターされた真菌の存在への反応などの、小麦及び隣接する土壌に対するフィールド実験において観察されたピシウム・オリガンドラム微生物の集団動態のその後の解析を示す。 これらは具体的には以下を示す。 図3Aは、適用後の異なる時点における植物(ライトグレーのカラム)及び周囲の隣接する土壌(ダークグレーのカラム)の遺伝学的試験によって決定されたピシウム・オリガンドラム微生物の含有量である。 図3Bは、サンプリングの時点においてまさに現場にあった放射温度計を使用して測定された温度(ライトグレーのカラム)及び局所気象ステーションから得られた温度記録(ダークグレーのカラム)の進展である。 図3Cは、6〜120時間の時点で観察された植物の個々の部分及び周囲の土壌(So−土壌、R−根、St−茎、L−葉)におけるセルラーゼ(POCELL)、エンド− −グルカナーゼ(POENDO)、及び、セリン及びスレオニンに富んだ構造タンパク質(POSTRU)の遺伝子発現の経過であり、遺伝子発現のレベルを構成遺伝子 −チューブリン(POTUBU)の発現に対して標準化し、引用した方法論[12]にしたがって製品の適用なしで表す。 図3Dは、真菌の増幅用の汎用増幅プライマーを用いる定量PCRを使用して測定されたパネルCと同一の試料における真菌汚染のレベルである。 図3Eは、セルラーゼ(POCELL)の遺伝子発現のレベルと真菌汚染のレベルとの相関をモニターした相関グラフである。 図4A、図4B、図4C、図4Dは、例示的な実施形態4による歯磨き剤の効果の試験を、図の上部における健常個体からの唾液の使用及び図の下部における歯周疾患を患う個体からの唾液の使用によるセラミックヒドロキシルアパタイトプレート上に人工的に作り出したバイオフィルムを除去するそれらの能力の観点から示す。 これらは具体的には以下を示す。 図4Aは、溶液中でリンスしたバイオフィルムの放出、及び、ペースト剤なし、Odol歯磨き剤、Enzycal歯磨き剤、ピシウム・オリガンドラム微生物の追加なしの例示的な実施形態4によるグリセロールを含有するペースト剤、酸化ケイ素の追加なしの例示的な実施形態4によるグリセロールを含有するペースト剤、及び例示的な実施形態4によるグリセロールを含有する完全なペースト剤を有するブラシで以前に洗浄されたセラミックヒドロキシルアパタイトプレートの除去の後の、健常個体からの唾液を使用した6穴プレートの写真である。 図4Bは、562nmの波長でのプレート分光光度計による図1Aの個々の穴における発色の強度を測定することによるバイオフィルムの含有物の定量評価である。 図4Cは、溶液中でリンスしたバイオフィルムの放出、及び、ペースト剤なし、Odol歯磨き剤、Enzycal歯磨き剤、ピシウム・オリガンドラム微生物の追加なしの例示的な実施形態4によるグリセロールを含有するペースト剤、酸化ケイ素の追加なしの例示的な実施形態4によるグリセロールを含有するペースト剤、及び例示的な実施形態4によるグリセロールを含有する完全なペースト剤を有するブラシで以前に洗浄されたセラミックヒドロキシルアパタイトプレートの除去の後の、歯周疾患を有する個体からの唾液を使用した6穴プレートの写真である。 図4Dは、562nmの波長でのプレート分光光度計による図1Cの個々の穴における発色の強度を測定することによるバイオフィルムの含有物の定量評価である。
液体生物学的抗真菌製品はピシウム・オリガンドラム微生物を含有し、全ての例示的な実施形態においてピシウム・オリガンドラム微生物はピシウム・オリガンドラム・ドレシュラー ATTC 38472株であり、この株は、ブルノのマサリク大学のチェコ微生物コレクション(CCM)にピシウム・オリガンドラム M1の名称で寄託されており、この株は以下の例示的な実施形態ではこの名称で表される。
下記は、ST25 PCTにしたがったこの微生物の配列プロトコールである。
(実施例1)
高い重量パーセンテージのバイオマスの作物への噴霧を意図した液体生物学的抗真菌製品
調製:
固体基質上でのピシウム・オリガンドラム M1微生物の培養を通じて得られたバイオマスをホモジナイザー容器(工業用ミキサー)中で脱塩水と混合し、均質化した。均質化は3,000〜5,000回転/分で3分間行った。その後に、結果として60重量%の重量濃度及び卵胞子の必要とされる数に対応する量でオスモライト(スクロース)を未希釈の開始懸濁液に加えた。その後に、オスモライト(スクロース)を含む懸濁液をミキサーで2,000回転/分で1分間均質化した。次いで、懸濁液を滅菌されたステンレス鋼タンク中で8℃未満の温度で貯蔵した。
固体培養を通じて得られたバイオマスが工業用ホモジナイザーの容器中のオスモライト溶液(65%スクロース溶液)中で均質化されるように、脱塩水中での均質化の工程及びその後のオスモライト(スクロース)の追加の工程を1つに合わせることによって液体生物学的抗真菌製品を調製することがより有益であった。均質化は3,000〜5,000回転/分で3分間行った。開始懸濁液中の卵胞子の数を決定した後、製品中の卵胞子の必要とされる濃度が達成されるような標準的な方法でこの懸濁液をオスモライト(65%スクロース溶液)で希釈した。次いで、懸濁液を滅菌されたステンレス鋼タンク中で8℃未満の温度で貯蔵した。
セジウィックラフター(Sedgewick−Rafter)計数チャンバーを使用して顕微鏡下で休眠状態の卵胞子の数を決定し、2011年のEtxeberriaらによる報告[13]にしたがって、原形質分離法を使用して生存可能な卵胞子の数の顕微鏡観察に基づいて安定性を測定した。生存可能な卵胞子の数が初期値の90%より低くない場合、製品を安定とみなした。
製品の組成:
安定化剤としてのスクロース 60重量%
安定化剤としての水 30重量%
培養バイオマス 10重量%
ピシウム・オリガンドラム微生物の休眠状態の卵胞子の数 1mlあたり5×10
特性:
安定性:25℃までの温度で6ヶ月
(実施例2)
低い重量パーセンテージのバイオマスの作物への噴霧を意図した液体生物学的抗真菌製品
調製:
液体培養によって得られたピシウム・オリガンドラムバイオマスをホモジナイザー(工業用ミキサー)の容器中でオスモライト(スクロース)と混合し、卵胞子の必要とされる数及びオスモライト(スクロース)の濃度が達成されるように均質化した。均質化は3,000〜5,000回転/分の速度で3分間行った。次いで、懸濁液を滅菌されたステンレス鋼タンク中で8℃未満の温度で貯蔵した。セジウィックラフター計数チャンバーを使用して顕微鏡下で休眠状態の卵胞子の数を決定し、2011年のEtxeberriaらによる報告[13]にしたがって、原形質分離法を使用して生存可能な卵胞子の数の顕微鏡観察に基づいて安定性を測定した。生存可能な卵胞子の数が初期値の90%より低くない場合、製品を安定とみなした。
組成:
安定化剤としてのスクロース 64重量%
安定化剤としての水 35.9重量%
培養バイオマス 0.1重量%
ピシウム・オリガンドラム M1微生物の休眠状態の卵胞子の数 1mlあたり5×10
特性:
安定性:25℃までの温度で6ヶ月
(実施例3)
種子のコーティングを意図した液体生物学的抗真菌製品
調製:
固体基質上でのピシウム・オリガンドラム M1微生物の培養を通じて得られたバイオマスをホモジナイザー容器(工業用ミキサー)中で脱塩水と混合し、均質化した。均質化は3,000〜5,000回転/分で3分間行った。その後に、結果として60重量%の重量濃度及び卵胞子の必要とされる数に対応する量でオスモライト(スクロース)を未希釈の開始懸濁液に加えた。その後に、オスモライト(スクロース)を含む懸濁液をミキサーで1分間均質化した。
固体培養を通じて得られたバイオマスが工業用ホモジナイザーの容器中のオスモライト溶液(65%スクロース溶液)中で均質化されるように、脱塩水中での均質化の工程及びその後のオスモライト(スクロース)の追加の工程を1つに合わせることによって製品を調製することがより有益であった。均質化は3,000〜5,000回転/分で3分間行った。開始懸濁液中の卵胞子の数を決定した後、製品中の卵胞子の必要とされる濃度が達成されるような標準的な方法でこの懸濁液をオスモライト(65%スクロース溶液)で希釈した。次いで、懸濁液を滅菌されたステンレス鋼タンク中で8℃未満の温度で貯蔵した。
次いで、得られた懸濁液を滅菌されたステンレス鋼タンク中で8℃未満の温度で貯蔵した。セジウィックラフター計数チャンバーを使用して顕微鏡下で休眠状態の卵胞子の数を決定し、2011年のEtxeberriaらによる報告[13]にしたがって、原形質分離法を使用して生存可能な卵胞子の数の顕微鏡観察に基づいて安定性を測定した。生存可能な卵胞子の数が初期値の90%より低くない場合、製品を安定とみなした。
安定性:25℃までの温度で6ヶ月
組成:
安定化剤としてのスクロース 60重量%
安定化剤としての水 36重量%
培養バイオマス 4重量%
ピシウム・オリガンドラム M1微生物の休眠状態の卵胞子の数 1mlあたり2.5×10
(実施例4)
低い水含有量の懸濁液濃縮物としての液体生物学的抗真菌製品
調製:
液体培養からのピシウム・オリガンドラム M1バイオマスを回収後に遠心分離機にかけた。遠心分離後に上清を除去し、結果としての卵胞子の数が製品1mlあたり500,000個の卵胞子となるように遠心分離した材料にパラフィン油を添加した。その後に、混合物を工業用ミキサーで3分間均質化した。懸濁液を滅菌された容器中で8℃未満の温度で貯蔵した。セジウィックラフター計数チャンバーを使用して顕微鏡下で休眠状態の卵胞子の数を決定し、2011年のEtxeberriaらによる報告[13]にしたがって、原形質分離法を使用して生存可能な卵胞子の数の顕微鏡観察に基づいて安定性を測定した。生存可能な卵胞子の数が初期値の90%より低くない場合、製品を安定とみなした。
組成:
培養バイオマス 0.1重量%
安定化剤としてのパラフィン油 99.9重量%
ピシウム・オリガンドラム M1微生物の休眠状態の卵胞子の数 1mlあたり5×10
特性:
安定性:25℃までの温度で6ヶ月
(実施例5)
ピシウム・オリガンドラム M1微生物のための徐放分解性マトリックスを構成するナノファイバーの形態で適用された液体生物学的抗真菌製品
調製:
液体培養からのピシウム・オリガンドラムバイオマスを回収後に遠心分離機にかけた。上清を除去し、遠心分離した材料にオスモライト(65%スクロース)及びバイオポリマーを添加し、その後にそれを非毒性の生分解性ポリマーポリビニルアルコール(PVA)を使用する静電スピニングの技術を使用して加工した。セジウィックラフター計数チャンバーを使用して顕微鏡下で休眠状態の卵胞子の数を決定し、2011年のEtxeberriaらによる報告[13]にしたがって、原形質分離法を使用して生存可能な卵胞子の数の顕微鏡観察に基づいて安定性を測定した。生存可能な卵胞子の数が初期値の90%より低くない場合、製品を安定とみなした。
組成:
主要成分(ピシウム・オリガンドラム微生物の液体懸濁液) 84重量%
そのうち:
安定化剤としてのスクロース 63重量%
安定化剤としての水 36重量%
培養バイオマス 1重量%
2.PVA担体
分解性担体としてのPVA 16重量%
ピシウム・オリガンドラム M1微生物の休眠状態の卵胞子の数 1mlあたり5×10
特性:
安定性:25℃までの温度で6ヶ月
(実施例6)
含浸コーティング又は噴霧の形態で適用される液体生物学的抗真菌製品
調製:
液体培養からのピシウム・オリガンドラム M1バイオマスを回収し、300 mまでの大きさを有する粒子を分離する濾過技術を使用して濾過した後に均質化した。遠心分離後に、製品1ml中の卵胞子の必要とされる数が達成されるように、この調製されたバイオマスを低粘度の鉱油と混合した。セジウィックラフター計数チャンバーを使用して顕微鏡下で休眠状態の卵胞子の数を決定し、2011年のEtxeberriaらによる報告[13]にしたがって、原形質分離法を使用して生存可能な卵胞子の数の顕微鏡観察に基づいて安定性を測定した。生存可能な卵胞子の数が初期値の90%より低くない場合、製品を安定とみなした。
組成:
培養バイオマス 0.1重量%
安定化剤としての鉱油 99.9重量%
ピシウム・オリガンドラム M1微生物の休眠状態の卵胞子の数 1mlあたり2×10
特性:
安定性:10〜45℃の温度で6ヶ月(二次的物質の種類による)
(実施例7)
空調のための衛生用製品として適用される液体生物学的抗真菌製品
調製:
液体培養からのピシウム・オリガンドラム M1バイオマスを回収し、100 mまでの大きさを有する粒子を分離する濾過技術を使用して濾過した後に均質化した。遠心分離後に、製品1mlあたりの卵胞子の必要とされる数までバイオマスを塩溶液で希釈した。適用の原理は、空調又は冷却ユニットのフィルター又はパイプのリンス又はそれへの噴霧である。ピシウム・オリガンドラム M1微生物の存在は、カビ及び真菌疾患への抵抗を保証する。
ポーレンフィルターの洗浄:
フィルターを衛生溶液に浸漬し、10〜30分間そのままにした後、リンスした。代替は、稼働位置にあるフィルターへの同じ溶液の噴霧である。汚れ及び剤の残留物を圧縮空気によって吹き飛ばす。
気化器及びフィルターの衛生:
気化器及び/又はフィルターの洗浄後に、リンスなしで製品の溶液を適用する。製品のみを洗浄用洗剤として使用した時でさえ、優れた衛生効果が達成される。セジウィックラフター計数チャンバーを使用して顕微鏡下で休眠状態の卵胞子の数を決定し、2011年のEtxeberriaらによる報告[13]にしたがって、原形質分離法を使用して生存可能な卵胞子の数の顕微鏡観察に基づいて安定性を測定した。生存可能な卵胞子の数が初期値の90%より低くない場合、製品を安定とみなした。
組成:
培養バイオマス 0.1重量%
安定化剤としての塩溶液 99.9重量%
ピシウム・オリガンドラム M1微生物の休眠状態の卵胞子の数 1mlあたり5×10
特性:
安定性:10〜45℃の温度で6ヶ月(二次的物質の種類による)
(実施例8)
沈殿物の処理のため(泥の堆積及び洪水の領域のため)の衛生用製品として適用される液体生物学的抗真菌製品
調製:
液体培養からのピシウム・オリガンドラム M1バイオマスを回収し、400 mまでの大きさを有する粒子を分離する濾過技術を使用して濾過した後に均質化した。遠心分離後に、製品1mlあたりの卵胞子の必要とされる数までバイオマスを蒸留脱塩水を使用して希釈した。作用の原理は、下記に特定される希釈にしたがって水懸濁液を作り、土壌及び地面の特性の改善のための強化及び改善手順としての、泥及び沈殿物による汚染の堆積を被った領域に適用することである。セジウィックラフター計数チャンバーを使用して顕微鏡下で休眠状態の卵胞子の数を決定し、2011年のEtxeberriaらによる報告[13]にしたがって、原形質分離法を使用して生存可能な卵胞子の数の顕微鏡観察に基づいて安定性を測定した。生存可能な卵胞子の数が初期値の90%より低くない場合、製品を安定とみなした。
組成:
培養バイオマス 0.1重量%
安定化剤としての蒸留水 99.9重量%
ピシウム・オリガンドラム M1微生物の休眠状態の卵胞子の数 1mlあたり5×10
適用可能な用途は、1mlあたり500,000個の卵胞子の濃度での1ヘクタールあたり250gからである。
特性:
安定性:25℃までの温度で6ヶ月
(実施例9)
ピシウム・オリガンドラム M1の卵胞子の安定化された水性懸濁液としての液体生物学的抗真菌製品
調製:
液体培養によって得られるピシウム・オリガンドラム M1バイオマスを滅菌された蒸留水と混合し、遠心分離機(4,000回転/分、5分)にかけて上清を除去した後に均質化する。均質化は1分間の高速回転(20,000回転/分)で行う。その後に、元々の培地の残留物又は菌糸体の残留物の存在なしで、1ml中にピシウム・オリガンドラム M1の卵胞子の必要とされる数を含有する懸濁液濃縮物を達成する目的からの必要に応じて、懸濁液を濾過及び濃縮することができる。得られた懸濁液材料を1〜8℃の温度で滅菌されたタンク中に貯蔵することができる。セジウィックラフター計数チャンバーを使用して顕微鏡下で休眠状態の卵胞子の数を決定し、2011年のEtxeberriaらによる報告[13]にしたがって、原形質分離法を使用して生存可能な卵胞子の数の顕微鏡観察に基づいて安定性を測定した。生存可能な卵胞子の数が初期値の90%より低くない場合、製品を安定とみなした。
組成:
安定化剤としての滅菌蒸留水 99.9重量%
培養バイオマス 0.1重量%
ピシウム・オリガンドラム M1微生物の休眠状態の卵胞子の数 1mlあたり5×10
特性:
安定性:25℃までの温度で最低6ヶ月
(実施例10)
高濃度のピシウム・オリガンドラム M1の卵胞子を含む安定化された水性懸濁液としての液体生物学的抗真菌製品
調製:
液体培養を通じて得られたピシウム・オリガンドラム M1バイオマスをホモジナイザー容器(工業用ミキサー)中で均質化した。均質化は20,000回転/分で3分間行った。次いで、懸濁液を遠心分離機にかけ、上清を除去した後、オスモライト(65%スクロース)と混合することによって製品1ml中の卵胞子の必要とされる数にバイオマスを濃縮した。懸濁液濃縮物を滅菌されたステンレス鋼タンク中で8℃未満の温度で貯蔵した。セジウィックラフター計数チャンバーを使用して顕微鏡下で休眠状態の卵胞子の数を決定し、2011年のEtxeberriaらによる報告[13]にしたがって、原形質分離法を使用して生存可能な卵胞子の数の顕微鏡観察に基づいて安定性を測定した。生存可能な卵胞子の数が初期値の90%より低くない場合、製品を安定とみなした。
組成:
安定化剤としてのスクロース 60重量%
安定化剤としての水 35重量%
培養バイオマス 5重量%
ピシウム・オリガンドラム M1微生物の休眠状態の卵胞子の数 1mlあたり2×10
特性:
安定性:25℃までの温度で6ヶ月
(実施例11)
グリセロールをベースとするペーストの形態の生物学的抗真菌製品
調製:
医薬品品質のグリセロール(グリセロール99% PharmEur)1197.1gを実験室ホモジナイザーに注ぎ入れ、239.4gの酸化ケイ素Sident(登録商標)22S、43.1gの培養バイオマス、14.4gのビタミンE及び6gのセージ芳香物を慎重にふりかけた。混合物を実験室の温度にて60回転/分で10分間混合した。その後、混合物を栓付きのプラスチックチューブ中に1回に75gで入れ、このようにして合計で20個のそのようなチューブを充填した。セジウィックラフター計数チャンバーを使用して顕微鏡下で休眠状態の卵胞子の数を決定し、2011年のEtxeberriaらによる報告[13]にしたがって、原形質分離法を使用して生存可能な卵胞子の数の顕微鏡観察に基づいて安定性を測定した。生存可能な卵胞子の数が初期値の90%より低くない場合、製品を安定とみなした。
組成:
安定化剤としてのグリセロール99% Pharm Eur 79.77重量%
酸化ケイ素をベースとする充填物としてのSiO Sident(登録商標)22S 16.00重量%
培養バイオマスピシウム・オリガンドラム M1 2.87重量%
適用材料としてのビタミンE酢酸 0.96重量%
芳香物としてのFCO2 Bio 35%セージ芳香物 0.40重量%
ピシウム・オリガンドラム M1微生物の休眠状態の卵胞子の数 1mlあたり2.5×10
特性:
安定性:25℃の温度で最低6ヶ月
(実施例12)
オリーブ油をベースとするペーストの形態の生物学的抗真菌製品
調製:
600gのバージンオリーブ油を実験室ホモジナイザーに注ぎ入れ、120gの酸化ケイ素Sident(登録商標)22S、21.6gの培養バイオマス、7.2gのビタミンE及び3gのミント芳香物を慎重にふりかけた。混合物を実験室の温度にて20回転/分で10分間混合した。その後、混合物を栓付きのプラスチックチューブ中に1回に75gで入れ、このようにして合計で10個のそのようなチューブを充填した。セジウィックラフター計数チャンバーを使用して顕微鏡下で休眠状態の卵胞子の数を決定し、2011年のEtxeberriaらによる報告[13]にしたがって、原形質分離法を使用して生存可能な卵胞子の数の顕微鏡観察に基づいて安定性を測定した。
生存可能な卵胞子の数が初期値の90%より低くない場合、製品を安定とみなした。
組成:
安定化剤としての精製オリーブ油 79.77重量%
酸化ケイ素をベースとする充填物としてのSiO Sident(登録商標)22S 16.00重量%
培養バイオマスピシウム・オリガンドラム M1 2.87重量%
適用材料としてのビタミンE酢酸塩 0.96重量%
芳香物としてのHNAペパーミント精油 0.40重量%
ピシウム・オリガンドラム M1微生物の休眠状態の卵胞子の数 1mlあたり2.5×10
特性:
安定性:25℃の温度で6ヶ月
(実施例13)
水生生物の保護のための液体生物学的抗真菌製品
広範な真菌疾患(特に、Aspergillus spp.)からの魚及び稚魚(コイ、ローチ、ブリーム)の予防的保護のために製品を設計する。製品を飼育槽中で予防的に適用する。製品は、広範な真菌疾患(特に、Fusarium spp.、Aspergillus spp.)の攻撃からの魚卵の予防的保護も意図する。
調製:
液体培養を通じて得られたピシウム・オリガンドラム M1バイオマスをホモジナイザー容器(工業用ミキサー)中で均質化した。均質化は20,000回転/分で3分間行った。次いで、懸濁液を遠心分離機にかけ、上清を除去した後、オスモライト(65%スクロース)と混合することによって製品1ml中の卵胞子の必要とされる数にバイオマスを濃縮した。懸濁液を滅菌されたステンレス鋼タンク中で8℃未満の温度で貯蔵した。セジウィックラフター計数チャンバーを使用して顕微鏡下で休眠状態の卵胞子の数を決定し、2011年のEtxeberriaらによる報告[13]にしたがって、原形質分離法を使用して生存可能な卵胞子の数の顕微鏡観察に基づいて安定性を測定した。生存可能な卵胞子の数が初期値の90%より低くない場合、製品を安定とみなした。
組成:
安定化剤としてのスクロース 63重量%
安定化剤としての水 36重量%
培養バイオマス 1重量%
ピシウム・オリガンドラム M1微生物の休眠状態の卵胞子の数 1mlあたり5×10
特性:
安定性:25℃までの温度で6ヶ月
(実施例14)
ミツバチの巣を処置するための液体生物学的抗真菌製品
広範な真菌、特にAspergillus科及びFusariuim科の真菌の攻撃からミツバチの巣を予防的処置するために製品を設計する。ミツバチの巣箱の外側での貯蔵を意図したハチの巣の処置、及びハチがいないミツバチの巣箱内でのハチの巣の処置のために製品を使用することができる。
調製:
液体培養によって得られたピシウム・オリガンドラム M1バイオマスをホモジナイザー(工業用ミキサー)の容器中でオスモライト(スクロース)と混合し、卵胞子の必要とされる数及びオスモライト(スクロース)の濃度が達成されるように均質化した。均質化は20,000回転/分で3分間行った。次いで、懸濁液を滅菌されたステンレス鋼タンク中で8℃未満の温度で貯蔵した。セジウィックラフター計数チャンバーを使用して顕微鏡下で休眠状態の卵胞子の数を決定し、2011年のEtxeberriaらによる報告[13]にしたがって、原形質分離法を使用して生存可能な卵胞子の数の顕微鏡観察に基づいて安定性を測定した。生存可能な卵胞子の数が初期値の90%より低くない場合、製品を安定とみなした。
組成:
安定化剤としてのスクロース 64重量%
安定化剤としての水 35.9重量%
培養バイオマス 0.1重量%
ピシウム・オリガンドラム M1微生物の休眠状態の卵胞子の数 1mlあたり1×10
特性:
安定性:25℃までの温度で6ヶ月
(実施例15)
作物への噴霧を意図した無水懸濁液濃縮物としての液体生物学的抗真菌製品
固体基質上でのピシウム・オリガンドラム M1微生物の培養を通じて得られたバイオマスをホモジナイザー容器(工業用ミキサー)中で脱塩水と混合し、均質化した。均質化は3,000〜5,000回転/分で3分間行った。均質化後に、得られた懸濁液を無機担体(Sipernat)と混合し、乾燥し、切断ミル中で粉砕して350μmまでの結果としての粒径を達成した。次いで、製品中の卵胞子の必要とされる濃度を達成するように、担体を含む乾燥培養バイオマスをパラフィン油と混合した。懸濁液を滅菌された容器中で25℃までの温度で貯蔵した。
実施例1に対するこの製品の利点は製品のより長い安定性であり、これは水の存在によって確実になる。酸化ケイ素をベースとする無機担体は、製品中の固体粒子(バイオマス)の良好な懸濁性を確実にする。
セジウィックラフター計数チャンバーを使用して顕微鏡下で休眠状態の卵胞子の数を決定し、2011年のEtxeberriaらによる報告[13]にしたがって、原形質分離法を使用して生存可能な卵胞子の数の顕微鏡観察に基づいて安定性を決定した。
組成:
培養バイオマス 1.5重量%
無機担体としてのSipernat22 6.5重量%
安定化剤としてのパラフィン油 92.0重量%
ピシウム・オリガンドラム M1微生物の休眠状態の卵胞子の数 1mlあたり1×10
特性:
安定性:25℃までの温度で24ヶ月
(実施例16)
農産物の有機製造における作物への噴霧を意図した無水懸濁液濃縮物としての液体生物学的抗真菌製品
固体基質上でのピシウム・オリガンドラム M1微生物の培養を通じて得られたバイオマスをホモジナイザー容器(工業用ミキサー)中で脱塩水と混合し、均質化した。均質化は3,000〜5,000回転/分で3分間行った。均質化後に、得られた懸濁液を無機担体(Sipernat)と混合し、乾燥し、切断ミル中で粉砕して350μmまでの結果としての粒径を達成した。次いで、製品中の卵胞子の必要とされる濃度を達成するように、担体を含む乾燥培養バイオマスをヒマワリ油と混合した。懸濁液を滅菌された容器中で25℃までの温度で貯蔵した。
実施例1に対するこの製品の利点は製品のより長い安定性であり、これは水の存在によって確実になる。酸化ケイ素をベースとする無機担体は、製品中の固体粒子(バイオマス)の良好な懸濁性を確実にする。
セジウィックラフター計数チャンバーを使用して顕微鏡下で休眠状態の卵胞子の数を決定し、2011年のEtxeberriaらによる報告[13]にしたがって、原形質分離法を使用して生存可能な卵胞子の数の顕微鏡観察に基づいて安定性を決定した。
組成:
培養バイオマス 1.5重量%
無機担体としてのSipernat22 6.5重量%
安定化剤としてのヒマワリ油 92.0重量%
ピシウム・オリガンドラム M1微生物の休眠状態の卵胞子の数 1mlあたり1×10
特性:
安定性:25℃までの温度で24ヶ月
(実施例17)
卵胞子の濃度が低減された液体生物学的抗真菌製品
液体培養によって得られたピシウム・オリガンドラム M1バイオマスをホモジナイザー(工業用ミキサー)の容器中でオスモライト(スクロース)と混合し、卵胞子の必要とされる数及びオスモライト(スクロース)の濃度が達成されるように均質化した。均質化は20,000回転/分で3分間行った。その後に、製品中の卵胞子の濃度が製品の必要条件と合致するように懸濁液をオスモライト(65%スクロース)と混合した。次いで、懸濁液を滅菌されたステンレス鋼タンク中で8℃未満の温度で貯蔵した。
セジウィックラフター計数チャンバーを使用して顕微鏡下で休眠状態の卵胞子の数を決定し、2011年のEtxeberriaらによる報告[13]にしたがって、原形質分離法を使用して生存可能な卵胞子の数の顕微鏡観察に基づいて安定性を測定した。休眠状態の卵胞子の数を必要に応じて標準的な方法で安定化させる。
組成:
安定化剤としてのスクロース 64.95重量%
安定化剤としての水 35.0重量%
培養バイオマス 0.05重量%
ピシウム・オリガンドラム M1微生物の休眠状態の卵胞子の数 1mlあたり1×10
特性:
安定性:2〜8℃の温度で12ヶ月、25℃までの温度で6ヶ月
(実施例18)
菌寄生実験における液体生物学的抗真菌製品の効果の実験室試験
例示的な実施形態1による懸濁液濃縮物の休眠状態の卵胞子からのピシウム・オリガンドラム M1の増殖及び植物病原性真菌フザリウム・グラミネアラムへのその後の菌寄生の実験室試験を、麦芽抽出物をベースとする栄養培地を含む滅菌された寒天プレート上で実行した。適用レベル、すなわち水1リットルあたり0.2mlの濃縮物で希釈濃縮物を寒天プレートに適用し、このプレートの一部を発芽後に取り出し、異なる寒天に移し、この寒天にフザリウム・グラミネアラム真菌を同時接種した。
この試験の結果を図1に示し、図1は、標準的な増殖と比較してピシウム・オリガンドラム M1微生物の追加後に植物病原性真菌フザリウム・グラミネアラムの増殖の有意な停止を示す(図1A)。4日後に写真撮影した一連のペトリ皿を使用してこの状況をさらに例証し、これは、一方では両方の微生物の連携的増殖を示し、他方では植物病原性真菌の増殖を示す(図1B)。培養の11日後に、植物病原性真菌の有意な抑制がピシウム・オリガンドラム M1微生物の増殖と共に明らかである。生存可能な卵胞子の数が初期値の90%より低くない場合、製品を安定とみなした。
(実施例19)
小麦を用いる実験室実験において実証された植物病原性真菌に対する抗真菌効果
作物(小麦)種子をSAVOの溶液(塩素酸ナトリウム溶液)(1〜5%溶液)で処理し、寒天土壌抽出物上で発芽させた。発芽後に新芽を再び1% Sava溶液で処理し、250mlのエルレンマイヤーフラスコ中のフィトアガーの層上に置いた。1リットルあたり0.2mlの適用濃度及び0.2mlの体積で植物病原体フザリウム・グラミネアラム又はピシウム・オリガンドラム M1微生物(懸濁液濃縮物中の休眠状態の卵胞子)を含む寒天(5mm)を以下の種類:1)植物病原体;2)植物病原体+ピシウム・オリガンドラム M1;3)ピシウム・オリガンドラム M1のみ;接種されない対照試料でフラスコに接種した。フラスコをセルロース及びガーゼの薄層で密封した。培養は24℃の温度の部屋で行った。植物病原体及びピシウム・オリガンドラム M1微生物のコロニーの成長を植物の状態と共にモニターした。
この実験室実験の結果を図2に示す。実際の植物病原体の追加に関する限り、成長する小麦の周囲におけるその有意な増殖はかなりはっきりしており、この病原体によって引き起こされた植物への損傷も同様である(図2A)。植物病原性真菌に加えてピシウム・オリガンドラム M1微生物も加えた場合、植物病原体の存在は見られず、培養された植物はよく成長した(図2B)。ピシウム・オリガンドラム M1微生物単独の存在下で実行された対照実験は、いかなる微生物も加えていない実験と同等の小麦植物の通常の成長を示した(図2C)。
(実施例20)
セイヨウアブラナ(Brassica napus)菜種に対する温室実験における例示的な実施形態2による作物への噴霧を意図した液体生物学的抗真菌製品の効果の試験
Lohana CIの種類である生育するセイヨウアブラナ菜種を含有するウヘルツェにある会社の温室の4つのセクターを使用し、BBCh 15〜21で適用を開始した。菌寄生微生物ピシウム・オリガンドラム M1(Polyversum(登録商標))を含むルーズな生物系殺真菌剤を第1のセクターに、本発明の例示的な実施形態1による新たな液体殺真菌剤をセクター2に、本発明の例示的な実施形態2による新たな液体抗真菌製品をセクター3に、本発明の例示的な実施形態4による新たな液体抗真菌製品をセクター4に適用した。全ての場合において適用濃度は1リットルあたり0.5g又は1リットルあたり0.5mlであり、処理する領域の1平方メートルあたり100mlのそのような濃縮製品の分散であった。植物及び列の間の土壌を包含する試料の回収について回収位置を各セクター中に印をした。写真による記録及び回収の時点における温室中の温度の読取りも各回収の間に取った。回収した試料を1時間以内に実験室に移し、解析の時まで−20℃の冷凍器中で貯蔵した。抗真菌製品の適用の前、そして適用の1時間後、2時間後、7時間後、20時間後、2日後、3日後、4日後、5日後、6日後、7日後、8日後、11日後、14日後、17日後及び20日後に試料を回収した。
試料の実験室処理は、個々の植物の写真による記録、葉及び根の分離、試料の湿重量の決定、DNA抽出緩衝液中での試料の均質化、遠心分離及び分子解析の実行を伴った。ピシウム・オリガンドラム M1微生物の存在の定量的な決定は、ITS配列を標的化したプローブを用いるqPCR法を使用して実行し、菜種のDNAの定量的な決定は、Fat(A)A配列を標的化したプローブを用いる同一の方法を使用して実行した。定量的な決定は、標準的な条件下での50サイクルのDNA増幅の実施及びキャリブレーション曲線を使用する標的配列の濃度の算出を含んだ。真菌の寄生レベルは、標準的なプロトコールに基づく類似の方法で検出した。
効果試験の結果を下記の表1に示す。本発明による新たな液体抗真菌製品によって達成された効果は、全ての場合に、固体のルーズな製品の効果と同等又はそれより良好である。適用の場所においてピシウム・オリガンドラム M1微生物のコロニー形成及び増幅に応じて外来の真菌は常に抑制された。その後、実験の終了時にピシウム・オリガンドラム M1微生物の濃度を低減した後でさえ真菌による低レベルの汚染が維持された。ピシウム・オリガンドラム M1微生物の集団の動態は15日の期間にのみこの実験中にモニターした結果、長期間の効果については、何らコメントはない。それにもかかわらず、製品の抗真菌効果の観点から、真菌を抑制する能力は有意且つ長期間のものであることに疑いはなく、適用の24時間後に約1桁のそのような真菌の発生の低減があり、さらなる24時間後にほぼ1桁のさらなる低減があった。
温室実験における菜種の葉に関するピシウム・オリガンドラム M1微生物の含有量の測定及び真菌の含有量の測定。結果は、菜種の宿主DNAの1□gあたりの検出された二倍体ゲノムの数として示す。
(実施例21)
パン小麦(Triticum aestivum)に対するフィールド試験における例示的な実施形態1による作物への噴霧を意図した液体生物学的抗真菌製品の効果の試験
Uherce u Lounの村の近くの会社のフィールドにおいて2015年の10月に秋まき小麦Triticum aestivumを蒔いた。農業規格及び植物保護についてのPolyversum(登録商標)抗真菌調製物の認可登録にしたがって1ヘクタールあたり100mlの量で標準的な噴霧方法を使用して2015年11月に指定した小道に本発明の例示的な実施形態1による抗真菌製品を適用した。適用の前及び適用後の異なる日数で4つの指定した回収位置から試料を採取し、成長する小麦植物及び試料に近接する土壌を回収した。試料を回収後に直ちに冷凍し、解析の時まで密封されたバッグ中又は試験チューブ中に−20℃で貯蔵した。報告された方法(Klimes R、Suchanek M、Mastalkova Lら/2016年/Comparison of the efficacy of treatment of dermatophytosis by chemical and biological antifungals:soil peronosporomycete Pythium oligandrum is as efficient as the antifungal enilconazole in the guinea pig model、Vet Dermatol、印刷物)を使用して回収された試料から核酸を抽出し、分子解析のために使用した。
例示的な実施形態1による液体製品の噴霧後のピシウム・オリガンドラム M1微生物の発生の動態に関する限り、植物及び周囲の土壌の標準化された濃度は類似の依存性を示した。
試料1gあたり個々の細胞のみが適用の前にqPCR遺伝学的試験によって同定できたが、この数は、通常の標準化された量に対応する液体製品の適用後に試料1gあたり数百の細胞に増加した。48時間後に行った実験条件下でピシウム・オリガンドラム M1微生物の倍化が見られ、このポジティブな傾向は、2015年12月に始まった霜の発生による特定の実験の条件下で妨げられ、その後に動的な集団成長は回復しなかった(図3A及び図3Bを比較されたい)。
ピシウム・オリガンドラム M1微生物の最も高い増殖となる実験の「ピーク」相において実行したRT−qPCR法を使用した遺伝子発現プロファイルの解析を通じて多くの価値ある情報が得られた。転写物の濃度の値は、最初の相において真菌病原体の発生に対して迅速な反応を示し(セルラーゼの遺伝子の有意な発現)、その後に遊走子の発生(エンドグルカナーゼの発現)が増加した。48時間後及び120時間後になって初めて、主に周囲の土壌及び根において、胞子形成に特徴的な遺伝子マーカーが高くなった(図3C)。同時に、適用の48時間後に真菌の相対含有量の有意な低減を観察することができ(図3D)、この低減は、ピシウム・オリガンドラム M1微生物の菌寄生作用の間の真菌の表面サッカリドの分解に関与するセルロースの遺伝子の発現に逆相関した(図3E)。
(実施例22)
機械的なプラーク除去を伴う口腔バイオフィルムモデルにおける歯磨き剤の効果試験
調製した歯磨き剤の効果をモニターするために、プラークの機械的な除去を伴う口腔バイオフィルムモデルを使用する実験室試験を2010年のVerkaik MJらの報告[14]にしたがって実行した。上記報告されたプロトコールのバージョン(B)を使用し、これは、2時間の付着、終夜のその後の増殖(16時間のバイオフィルム)及び機械的な洗浄からなるものであった。歯垢の微生物の除去におけるピシウム・オリガンドラム M1微生物を含有するグリセロール歯磨き剤並びにオリーブ油及びピシウム・オリガンドラム M1微生物を含む歯磨き剤の効果を一般に利用可能な2種類の歯磨き剤(Odoi及びEnzycal)、及び対照としていかなるペーストも含まない歯ブラシを用いる機械的な洗浄(対照とする)と比較した。いかなるピシウム・オリガンドラム含有物も含まず且つ擦傷剤として酸化ケイ素を使用しない同一のペーストを対照実験において使用した。
この試験の結果を図2における結果の表に記載する。これは、例示的な実施形態4によるペーストが、歯周疾患を罹患した個体においてさえ、歯科用バイオフィルム及びプラークの除去において、使用した代替的な製品よりもかなり高い効果を呈したことを示す(図4A〜図4D)。これまでに一般に使用されているペーストは、約半分までバイオフィルム形成の強度を低減させたが、本発明による新たなペーストは、最大10分の1まで低減させた。ピシウム・オリガンドラム M1微生物含有物を何ら含まない対照ペーストにおける効果は一般的なペーストと同等であったが、酸化ケイ素を含まない対照ペーストにおいて効果は有意に高かった。歯周疾患を有する患者におけるバイオフィルム形成の全体的なレベルは有意に高く、また個々のペーストの効果の差異を観察するためにはるかに良好であった。
(実施例23)
真菌胞子からの生活空間の保護における例示的な実施形態1による液体生物学的抗真菌製品の効果の試験
例示的な実施形態1による抗真菌製品を適用溶液1リットルあたり330,000個の卵胞子の濃度まで水で希釈し、すなわち、0.66mlの液体濃縮物を1リットルの溶液に加えた。同一条件下で対照溶液も調製したが、ピシウム・オリガンドラム M1微生物含有物なしで、バイオマスを水と置き換えた。このようにして調製した溶液を、アトマイザーを使用して微細な霧の噴霧の形態でUherce u Loun No.2の農場の2つの小さい閉じられた部屋で適用した。適用後に、両方の部屋を不透過性となるように閉じ、Omeljanskyの方法を使用して胞子の含有量に対する落下試験を実行した。プラハにあるチェコ科学アカデミー・微生物学研究所(Institute of Microbiology of the Academy of Sciences of the Czech Republic)のDr.Miroslav Kolafikの実験室において結果を評価した。
実験の結果を下記の表2に示す。実験はいかなる空気の流れもない閉じた部屋で実行し、この理由のために、観察される変化はゆっくりしたものであり、数ヶ月後にのみ観察された。それにもかかわらず、補助物質の適用を伴う対照部屋1では特定された胞子の数は変動したが、いかなる観察時点でも空気1立方メートルあたり500胞子というWHO(世界保健機関による限度)を下回らないことが結果から明らかである。対照的に、部屋2での適用の3ヶ月後に胞子の統計的に有意な減少があり、その後にこれは適用の日の6ヶ月後にWHOによる限度を下回った。
(実施例24)
ピシウム・オリガンドラム M1を含有する液体生物学的抗真菌製品の製造方法
本発明によるピシウム・オリガンドラム M1を含有する液体生物学的抗真菌製品の詳細な性質は、先行する例示的な実施形態において詳細に実証された。
本発明によるピシウム・オリガンドラム M1を含有する液体生物学的抗真菌製品の製造方法の例を以下に示す。
穀物、サトウキビ糖蜜及び他の必須栄養分の抽出物を含有する培地が、ピシウム・オリガンドラム M1卵菌の好気培養のために使用される。液体培地が、蒸気滅菌器中で滅菌される。冷却後に、液体培地にピシウム・オリガンドラム M1の選択された株の1つが接種される。約13日を要する処理である培養の終了後に、バイオマスが回収され、例示的な実施形態において上に示した方法で加工される。
穀粒、好ましくは殻を除去した雑穀粒、例えばキビ種子(Panicum miliaceum L.)を含有する固体基質上で、ピシウム・オリガンドラム M1微生物を培養するための培地が調製される。ここで、前記穀粒は、あるパーセンテージの栄養液体培地と混合される。培地が、蒸気滅菌器中の培養容器において滅菌される。冷却後に、ピシウム・オリガンドラム M1の選択された株の1つが培地に接種される。約8日を要する処理である培養の処理の終了後に、例示的な実施形態において上記した通り、回収されたバイオマスが懸濁液濃縮物の形態にさらに加工される。
液相中及び固相中でのピシウム・オリガンドラムの培養段階の終了後に、懸濁液中の粒子の95%以上が0.05〜0.30mm、好ましくは0.050〜0.125mmのサイズを有するように、バイオマスを液体培地を用いて均質化される。その後に、均質な懸濁液が卵胞子の数に応じて特徴付けされる。対象とする液体生物学的抗真菌製品の調製のために適切な卵胞子の所定の濃度まで、卵胞子の数に応じて懸濁液が標準化(濃縮又は希釈)される。
固体基質上でのピシウム・オリガンドラム M1の培養段階の終了後に、懸濁液中の粒子の95%以上が、0.050〜0.300mm、好ましくは0.050〜0.125mmのサイズを有するように、好ましくは工業用ミキサーを用いて、バイオマスを対応する体積の脱塩水中で均質化する。その後に、均質な懸濁液が卵胞子の数に応じて特徴付けされる。対象とする液体生物学的抗真菌製品の調製のために適切な卵胞子の所定の濃度まで、卵胞子の数に応じて、得られた懸濁液が濃縮又は希釈される。
均質化及び濃縮、又は希釈の段階の後に、懸濁液が分離されて、例えば濾過されて、妥当な範囲内の粒子の最大許容サイズを確実にする。約0.05mm〜0.125mmの粒子サイズを達成する場合、ピシウム・オリガンドラム M1の卵胞子の濃縮懸濁液、又はほぼ純粋な濃縮懸濁液を得る確率が高い。上記に示した例示的な実施形態のほとんどは、主に0.050〜0.125mmの粒子のサイズを有した。
水性懸濁液は、オスモライトの添加物を用いて均質化の間に安定化されてよく、8℃未満の温度で大きい滅菌された容器中で貯蔵することができる。
ピシウム・オリガンドラム M1微生物の無水懸濁液の場合、懸濁液中の粒子の95%以上が0.050〜0.300mm、好ましくは0.050〜0.125mmのサイズを有するように、固体基質上又は液相中での培養段階の終了後に得られた材料が、好ましくは工業用ミキサーを用いて、均質化される。卵胞子の数に応じて特徴付けられる、得られた均質な懸濁液がその後に遠心分離機にかけられ、且つ上清の除去後に、遠心分離された材料に適宜油を加えて、対象とする液体生物学的抗真菌製品の調製のために、卵胞子の所定の濃度を達成する。その後に、得られた材料が、例えば工業用ミキサーを使用して、再懸濁される。
製造の特定の可能な方法を上記に示す例示的な実施形態において特定するが、方法はこれらに限定されない。
卵胞子の安定化された懸濁液を含有する新たな液体抗真菌製品は、かなり大きな体積で作ることができ、これは主に、発酵製造段階及び配合段階の両方が技術的観点から管理しやすいためである。新たな液体製品は、これまでにピシウム・オリガンドラムの微小な卵菌の他の形態が適用及び使用されてきた全ての領域、特に、植物の生物学的保護において、真菌から建物及び住宅を保護するため、真菌及び酵母を抑制するため、及びヒト及び獣医学の応用において微小植物の生理学的バランスを確立するための領域において、応用を見出すことができる。保護因子として及びピシウム・オリガンドラム微生物の徐放性の分解性マトリックス「担体」として作用する、分解性ポリマーを用いる植物のための保護用噴霧剤としてのその使用は非常に革新的である。本発明による製品はまた、製品の油成分がまた、木の効果的な含侵に繋がる時に、木の構造物へのコーティング又は噴霧のためにも有益に使用することができる。微生物の存在は、真菌及び真菌疾患及び木への「傷」に対する抵抗を保証する。1つの完全に新たな使用は、空気処理設備、空調及び冷却ユニットの効果的な保全である。洪水を被った領域において、乾ききった領域において、及び水の耕作領域の周囲において、真菌汚染のレベルを低減する目的のために特別に設計された製品を使用することも有利であると思われる。
引用文献
1. Gerbore J, Benhamou N, Vallance J, LeFloch G, Grizard D, Regnault-Roger C, Rey P (2014) Biological control of plant pathogens: advantages and limitations seen through the case study of Pythium oligandrum, Environ Sci Pollut Res 21, 4847-4860.
2.Drechsler C (1943) Several species of Pythium peculiar in their sexual development, Phytopathology 33, 261-299.
3.Deacon JW (1976) Studies on Pythium oligandrum, an aggresive parasite of other fungi, Trans Brit MycolSoc 66, 383-391.
4.US 4,259,317, Vesely D, Hejdanek S, Preparation for the protection of emerging sugar beets against dumping-off, and method of its production.
5. US 4,574,083, Baker R, Lifshitz R, Isolates of Pythium species which are antagonistic to Pythium ultimum.
6.US 5,961,971, Martin FN, Biocontrol of fungal soilborne pathogens by Pythium oligandrum.
7. CZ 303 908 B6, BIOPREPARATY, spol. s r.o. (Suchanek M.), Use of fungal organism Pythium oligandrum
8.CN 10 2807 957A, Liu X. a spol, Method for increasing Phytophthora capsici output and promoting oospore germination.
9.US 2014/0 212 387A1, Luth P, Liquid preparation for biological plant protection, m
10.McQuilken MP, Whipps JM, Cooke RC (1990) Oospores of the biocontrol agent Pythium oligandrum bulk-produced in liquid culture. Mycol Res 94, 613-616
11.McQuilken MP, Whipps JM, Cooke RC (1992) Effect of osmotic and matrix potential on growth and oospore germination of the biocontrol agent Pythium oligandrum. Mycol Res 96, 588-591.
12.Takenaka S, Ishikawa S (2013) Biocontrol of sugar beet seedlings and taproot diseases caused by Aphanomyces cochlioidesby-Pythium oligandrum treatments before transplanting. JapAgric Res Quart 47, 75-83.
13.Etxeberria A, Mendarte S, Larregla S. (2011) Determination of viability of
Phytophthora capsici oospores with the tetrazolium bromide staining test versus a plasmolysis method. Rev Iberoam Micol. 28, 43-49.
14.Verkaik MJ a spol. (2010) Oral biofilm models for mechanical plaque removal. Clin Oral Invest 14:403-409.
15.Wright D (2004) Use of sugars in cryopreserving human oocytes. Reprod Bio Med Online 9, 179-186.

Claims (16)

  1. ピシウム・オリガンドラム微生物を含有する液体生物学的抗真菌製品であって、前記液体生物学的抗真菌製品は、ピシウム・オリガンドラム微生物の安定化された懸濁液を含み、ここで
    前記液体生物学的抗真菌製品は、培養培地、細胞形態のピシウム・オリガンドラム微生物及びピシウム・オリガンドラム微生物によって産生された物質を含有物として含む、ピシウム・オリガンドラム微生物の培養バイオマスを0.05〜10.0重量%、及び安定化剤を90.0〜99.95重量%含有し、
    前記液体生物学的抗真菌製品の1ml当たりの休眠卵胞子の所定数(通常の標準化後)が、1×10〜2×10であることを特徴とする、液体生物学的抗真菌製品。
  2. ピシウム・オリガンドラム微生物を含有する液体生物学的抗真菌製品であって、前記液体生物学的抗真菌製品は、ピシウム・オリガンドラム微生物の安定化された懸濁液を含み、ここで
    前記液体生物学的抗真菌製品は、培養培地、細胞形態のピシウム・オリガンドラム微生物及びピシウム・オリガンドラム微生物によって産生された物質を含有物として含む、ピシウム・オリガンドラム微生物の培養バイオマスを0.05〜10.0重量%、安定化剤を79.77〜99.95重量%、及び100重量%までの残部である、充填物、芳香物及びビタミンEを含む群から選ばれる少なくとも1つの特性改変用/施用用物質と、を含有し、
    前記液体生物学的抗真菌製品の1ml当たりの休眠卵胞子の所定数(通常の標準化後)が、2.5×10〜1.0×10であることを特徴とする、液体生物学的抗真菌製品。
  3. 前記ピシウム・オリガンドラム微生物が、ブルノのマサリク大学のチェコ微生物コレクション(CCM)にピシウム・オリガンドラムM1の名称で寄託されたピシウム・オリガンドラム・ドレシュラー ATTC 38472株であることを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載のピシウム・オリガンドラム微生物を含有する液体生物学的抗真菌製品。
  4. 前記安定化剤が、水、塩溶液、油又はオスモライト溶液を含む群から選ばれる少なくとも1つの成分を含有することを特徴とする、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の液体生物学的抗真菌製品。
  5. 前記安定化剤が、30.0〜99.9重量%の量の水であることを特徴とする、請求項4に記載の液体生物学的抗真菌製品。
  6. 前記安定化剤が、99.9重量%の量の塩溶液であることを特徴とする、請求項4に記載の液体生物学的抗真菌製品。
  7. 前記安定化剤が、60.0〜64.95重量%の量のスクロースの形態のオスモライトであることを特徴とする、請求項4に記載の液体生物学的抗真菌製品。
  8. 前記安定化剤が、79.77〜99.9重量%の量の、パラフィン油、鉱油、グリセロール又はヒマワリ油を含む群から選択される少なくとも1つの油であることを特徴とする、請求項4に記載の液体生物学的抗真菌製品。
  9. 前記ピシウム・オリガンドラム微生物の卵胞子の担体としての16.0重量%の量の徐放性生分解性マトリックス、例えばポリビニルアルコール、を含有することを特徴とする、請求項2又は請求項3に記載の液体生物学的抗真菌製品。
  10. 酸化ケイ素をベースとする充填物を16.0重量%の量で含有することを特徴とする、請求項2又は請求項3に記載の液体生物学的抗真菌製品。
  11. 0.96重量%の量のセージ又はミント芳香物及び0.4重量%の量のビタミンEである、施用用/特性改変用物質を含有することを特徴とする、請求項2又は請求項3に記載の液体生物学的抗真菌製品。
  12. 請求項1〜請求項11のいずれか1項に記載の、ピシウム・オリガンドラム微生物の安定化された懸濁液を含有するピシウム・オリガンドラム微生物を含有する液体生物学的抗真菌製品を製造する方法であって、
    a)穀物、サトウキビ糖蜜及び他の必須栄養分の抽出物を含有する液体培地を、液相中でのピシウム・オリガンドラムの卵菌の好気培養のために使用すること、
    b)前記液体培地を滅菌すること、
    c)冷却後に、前記滅菌された液体培地にピシウム・オリガンドラムの選択された株の1つを接種すること、
    d)培養の終了後にバイオマスを回収及び加工すること、
    e)その後に、液相中でのピシウム・オリガンドラムの培養段階の終了後に、前記懸濁液中の粒子の95%以上が、0.050〜0.300mm、好ましくは0.050〜0.125mmとなるように、前記バイオマスを前記液体培地で均質化すること、
    f)卵胞子の数によって特徴付けられる、得られた前記均質化された懸濁液を、次いで、卵胞子の数に応じて、対象とする液体生物学的抗真菌製品のための卵胞子の所定の濃度まで標準化(濃縮又は希釈)すること、
    を特徴とする方法。
  13. 請求項1〜請求項11のいずれか1項に記載の、ピシウム・オリガンドラム微生物の安定化された懸濁液を含有するピシウム・オリガンドラム微生物を含有する液体生物学的抗真菌製品を製造する方法であって、
    g)穀粒、好ましくは殻を除去した雑穀粒、例えばキビ種子(Panicum miliaceum L.)を含有する固体基質上で、前記ピシウム・オリガンドラム微生物を培養するための培地を調製すること、ここで前記穀粒は、あるパーセンテージの栄養液体培地と混合される、
    h)前記培地を、培養容器中で滅菌すること、
    i)冷却後に、ピシウム・オリガンドラムの選択された株の1つを前記培地に接種すること、
    j)前記培養処理の終了後に回収された前記バイオマスを懸濁液濃縮物の形態に加工すること、
    k)固体基質上でのピシウム・オリガンドラムの前記培養段階の終了後に、前記懸濁液中の粒子の95%以上が、0.050〜0.300mm、好ましくは0.050〜0.125mmのサイズを有するように、前記バイオマスを対応する体積の脱塩水中で均質化すること、
    l)卵胞子の数によって特徴付けられる、得られた前記均質化された懸濁液を、次いで、卵胞子の数に応じて、対象とする液体生物学的抗真菌製品の調製ために適切な卵胞子の所定の濃度まで標準化(濃縮又は希釈)すること、
    を特徴とする方法。
  14. 請求項12又は請求項13に記載のピシウム・オリガンドラム微生物を含有する液体生物学的抗真菌製品を製造する方法であって、
    m)前記ピシウム・オリガンドラム微生物の無水懸濁液の場合、前記懸濁液中の粒子の95%以上が、0.050〜0.300mm、好ましくは0.050〜0.125mmのサイズを有するように、固体基質上又は液相中での前記培養段階の終了後に得られた材料を、均質化すること、
    n)その後に、卵胞子の数によって特徴付けられる得られた前記均質な懸濁液を、遠心分離すること、
    o)そして、上清の除去後に前記遠心分離された材料に適宜油を加えて、対象とする液体生物学的抗真菌製品の調製のために、卵胞子の所定の濃度を達成すること、
    p)その後に、得られた材料を、再懸濁すること、
    を特徴とする方法。
  15. 前記ピシウム・オリガンドラム微生物の粒子の最大許容サイズを確実に0.050〜0.300mm、好ましくは0.050〜0.125mmとするために、均質化及び標準化(濃縮又は希釈)の後に、前記懸濁液を所定の粒子サイズに分離する、例えば濾過することを特徴とする、請求項12〜請求項14のいずれか1項に記載のピシウム・オリガンドラム微生物を含有する液体生物学的抗真菌製品を製造する方法。
  16. 水性懸濁液を、オスモライトの添加物を用いて均質化の間に安定化し、8℃未満の温度で大きい滅菌された容器中で貯蔵する、ことを特徴とする、請求項12〜請求項15のいずれか1項に記載の製造方法。
JP2019517801A 2016-10-14 2017-10-16 微生物ピシウム・オリガンドラムを含む生物学的抗真菌液体製品及び製造方法 Pending JP2019530455A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CZ2016645 2016-10-14
CZPV2016-645 2016-10-14
PCT/CZ2017/000064 WO2018068774A2 (en) 2016-10-14 2017-10-16 Biological antifugal liquid preparation with microorganism pythium oligandrum and method of production
CZ2017-661A CZ308399B6 (cs) 2017-10-16 2017-10-16 Biologický protiplísňový kapalný prostředek s mikroorganismem Pythium oligandrum a způsob jeho výroby
CZPV2017-661 2017-10-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019530455A true JP2019530455A (ja) 2019-10-24

Family

ID=67105634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019517801A Pending JP2019530455A (ja) 2016-10-14 2017-10-16 微生物ピシウム・オリガンドラムを含む生物学的抗真菌液体製品及び製造方法

Country Status (19)

Country Link
US (1) US20210386073A1 (ja)
EP (1) EP3525592A2 (ja)
JP (1) JP2019530455A (ja)
KR (2) KR20190082780A (ja)
CN (1) CN110072392A (ja)
AU (2) AU2017344214A1 (ja)
BR (1) BR112019007376B1 (ja)
CA (1) CA3040613A1 (ja)
CL (1) CL2019001006A1 (ja)
CO (1) CO2019004381A2 (ja)
CR (1) CR20190231A (ja)
IL (1) IL265999B (ja)
MX (1) MX2019001363A (ja)
PE (1) PE20191317A1 (ja)
PH (1) PH12019500797A1 (ja)
TN (1) TN2019000120A1 (ja)
UA (1) UA127216C2 (ja)
WO (1) WO2018068774A2 (ja)
ZA (1) ZA201902252B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3806639A1 (en) * 2018-06-15 2021-04-21 Bayer Aktiengesellschaft Liquid and storage-stable formulations for fungal spores
CN110692625A (zh) * 2019-10-24 2020-01-17 黄铁胜 一种环保真菌保存液及其制备方法
US11771095B2 (en) 2020-03-13 2023-10-03 Harpe Bioherbicide Solutions Inc. Herbicidal Mentha pantsd, extract compositions and methods of using same000000000000000,001

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010143876A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 National Agriculture & Food Research Organization 植物病害防除剤
JP2013504320A (ja) * 2009-09-11 2013-02-07 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. α−ケトピメリン酸の調製
WO2015077278A1 (en) * 2013-11-20 2015-05-28 Novozymes Bioag A/S Compositions and methods comprising chromobacterium for controlling plant nematode pests and plant insect pests
WO2016112881A1 (en) * 2015-01-16 2016-07-21 Bio Agens Research And Development - Bard S.R.O. Dual microbial preparation for long-term suppression or prevention of symptoms of opportunistic microbial infections
US20160278384A1 (en) * 2013-03-20 2016-09-29 Basf Corporation Synergistic compositions comprising a bacillus subtilis strain and a biopesticide
JP2018528154A (ja) * 2016-07-01 2018-09-27 バイオ エージェンス リサーチ アンド ディベロップメント − バード、エス.アール.オー. 生存菌類寄生微生物ピシウム・オリガンドラムを含む、皮膚および粘膜の皮膚糸状菌症および酵母感染症の処置用製剤、微生物ピシウム・オリガンドラムの細胞生存率を決定する方法ならびに該製剤の適用方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CS213659B1 (en) 1978-07-05 1982-04-09 Dasa Vesely Means for protection the sugar beet against the scarlet fever on the base of cospor mykroparazita pythium oligandrum
US4574083A (en) 1983-11-29 1986-03-04 Colorado State University Research Foundation Isolates of pythium species which are antagonistic to Pythium ultimum
US5961971A (en) 1996-10-17 1999-10-05 University Of Florida Biocontrol of fungal soilborne pathogens by Pythium oligandrum
US8011132B2 (en) * 2004-12-23 2011-09-06 Becker Underwood Inc. Enhanced shelf life and on seed stabilization of liquid bacterium inoculants
CZ302297B6 (cs) * 2009-11-04 2011-02-09 Bio Agens Research And Development - Bard, S.R.O. Protiplísnová smes s houbovým organismem Pythium oligandrum
CZ303908B6 (cs) 2009-11-27 2013-06-19 BIOPREPARÁTY, spol. s r.o. Pouzití houbového organismu Pythium oligandrum
EP2713718B1 (de) 2011-05-27 2017-09-20 Bayer CropScience Biologics GmbH Flüssiges präparat für den biologischen pflanzenschutz, verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
CN102807957B (zh) 2012-08-06 2014-08-13 中国农业大学 一种提高辣椒疫霉卵孢子产量及促进卵孢子萌发的方法
CN102796674B (zh) * 2012-09-11 2013-09-11 西南大学 寡雄腐霉发酵液制备方法
CN102835289B (zh) * 2012-09-17 2014-06-18 北京比奥瑞生物科技有限公司 一种利用微生物寡雄腐霉根治苹果腐烂病的方法
PL407855A1 (pl) * 2014-04-10 2015-10-12 Bio Agris Sposób zabezpieczenia płodów rolnych w przechowalniach przed chorobami przechowalniczymi przy użyciu pythium oligandrum M1
CN105519584A (zh) * 2016-01-12 2016-04-27 郑州曹氏天正生物技术有限公司 一种冻干粉干悬浮杀菌剂及其制备方法
CN106431661A (zh) * 2016-09-28 2017-02-22 西南大学 一种寡雄腐霉菌肥的制备方法及应用

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010143876A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 National Agriculture & Food Research Organization 植物病害防除剤
JP2013504320A (ja) * 2009-09-11 2013-02-07 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. α−ケトピメリン酸の調製
US20160278384A1 (en) * 2013-03-20 2016-09-29 Basf Corporation Synergistic compositions comprising a bacillus subtilis strain and a biopesticide
WO2015077278A1 (en) * 2013-11-20 2015-05-28 Novozymes Bioag A/S Compositions and methods comprising chromobacterium for controlling plant nematode pests and plant insect pests
WO2016112881A1 (en) * 2015-01-16 2016-07-21 Bio Agens Research And Development - Bard S.R.O. Dual microbial preparation for long-term suppression or prevention of symptoms of opportunistic microbial infections
JP2018528154A (ja) * 2016-07-01 2018-09-27 バイオ エージェンス リサーチ アンド ディベロップメント − バード、エス.アール.オー. 生存菌類寄生微生物ピシウム・オリガンドラムを含む、皮膚および粘膜の皮膚糸状菌症および酵母感染症の処置用製剤、微生物ピシウム・オリガンドラムの細胞生存率を決定する方法ならびに該製剤の適用方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MYCOL. RES., vol. 94, no. 5, JPN6021029897, 1990, pages 613 - 616, ISSN: 0004564099 *

Also Published As

Publication number Publication date
TN2019000120A1 (en) 2020-10-05
CA3040613A1 (en) 2018-04-19
IL265999A (en) 2019-06-30
US20210386073A1 (en) 2021-12-16
CO2019004381A2 (es) 2019-08-20
WO2018068774A3 (en) 2018-05-17
PH12019500797A1 (en) 2019-12-02
KR20240017085A (ko) 2024-02-06
AU2022204145B2 (en) 2024-07-11
CR20190231A (es) 2019-10-24
BR112019007376B1 (pt) 2023-11-07
KR20190082780A (ko) 2019-07-10
EP3525592A2 (en) 2019-08-21
IL265999B (en) 2022-02-01
UA127216C2 (uk) 2023-06-14
MX2019001363A (es) 2019-08-01
BR112019007376A2 (pt) 2019-07-16
WO2018068774A2 (en) 2018-04-19
ZA201902252B (en) 2020-06-24
PE20191317A1 (es) 2019-09-23
CL2019001006A1 (es) 2019-11-29
AU2022204145A1 (en) 2022-06-30
CN110072392A (zh) 2019-07-30
AU2017344214A1 (en) 2019-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2022204145B2 (en) Biological antifungal liquid preparation with microorganism pythium oligandrum and method of production
WO2016026237A1 (zh) 一种冬虫夏草寄主昆虫蝙蝠蛾的人工低海拔饲养方法
CN105039167B (zh) 一种球孢白僵菌dsxj‑07及其应用
Perumal et al. First report on the enzymatic and immune response of Metarhizium majus bag formulated conidia against Spodoptera frugiperda: An ecofriendly microbial insecticide
CN108102929A (zh) 一种抗吡蚜酮的爪哇棒束孢及其应用
WO2013020350A1 (zh) 短稳杆菌农药及其制备方法
EP1761626A2 (en) Pochonia chlamydosporia strain pcmr and method to use it in biological control of the root-knot-nematode (meloidogyne spp.)
Lakshmi et al. Anticancer potentials of secondary metabolites from endophytes of Barringtonia acutangula and its molecular characterization
CN105255746B (zh) 一株对柑橘木虱具强致病力的宛氏拟青霉菌株及其应用
FR2915999A1 (fr) Souche de trichoderma atroviride et son utilisation comme produit phytosanitaire pour les maladies de la vigne.
CN101451108B (zh) 一种防治蝇类害虫的蜡蚧轮枝菌及其应用
CN104754945B (zh) 用于抑制和/或控制生物系统生长的含有寄生性、致病性或杂草生物系统的核酸的组合物
CN109699683B (zh) 一种滑石基质爪哇虫草孢子制剂
CN112522033A (zh) 一种具有广谱杀菌作用的植物精油
CN102399731A (zh) 一株用于防治马铃薯甲虫的苏云金芽孢杆菌
CN115806880A (zh) 一种白僵菌及其分离和筛选方法和在防治枳壳虫害上的应用
FR2648677A1 (fr) Compositions pesticides a base de micro-organismes, leur procede de preparation et leur application en agronomie
CN109496988A (zh) 一种昆虫病原线虫规模化培养的方法及培养装置
CN114214262A (zh) 一种增强杀虫效力和抗非生物逆境能力的生防真菌孢子培养方法
CZ2017661A3 (cs) Biologický protiplísňový kapalný prostředek s mikroorganismem Pythium oligandrum a způsob jeho výroby
CN109706082B (zh) 一株生防巨腔茎点霉菌p2及其应用
CN109207489B (zh) 一种膨大弯颈孢菌株及其应用
EA042498B1 (ru) Жидкий биологический противогрибковый препарат, содержащий микроорганизм pythium oligandrum, и способ его получения
RU2612150C2 (ru) Штамм микромицета Penicillium vulpinum F-1523, обладающий антибактериальной активностью в отношении возбудителя сибирской язвы Bacillus anthracis
KR102670639B1 (ko) 뿌리응애 방제능을 가지는 메타리지움 아니소플리애 432 균주 및 이의 용도

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220531