JP2019526935A - フレキシブルプリント回路基板の製造方法、およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板 - Google Patents

フレキシブルプリント回路基板の製造方法、およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板 Download PDF

Info

Publication number
JP2019526935A
JP2019526935A JP2019511862A JP2019511862A JP2019526935A JP 2019526935 A JP2019526935 A JP 2019526935A JP 2019511862 A JP2019511862 A JP 2019511862A JP 2019511862 A JP2019511862 A JP 2019511862A JP 2019526935 A JP2019526935 A JP 2019526935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
printed circuit
circuit board
flexible printed
laminate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019511862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6920422B2 (ja
Inventor
ベク ダン,ソン
ベク ダン,ソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amosense Co Ltd
Original Assignee
Amosense Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amosense Co Ltd filed Critical Amosense Co Ltd
Publication of JP2019526935A publication Critical patent/JP2019526935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6920422B2 publication Critical patent/JP6920422B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
    • H05K3/4626Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards characterised by the insulating layers or materials
    • H05K3/4635Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards characterised by the insulating layers or materials laminating flexible circuit boards using additional insulating adhesive materials between the boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4688Composite multilayer circuits, i.e. comprising insulating layers having different properties
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • H05K1/024Dielectric details, e.g. changing the dielectric material around a transmission line
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0277Bendability or stretchability details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0296Conductive pattern lay-out details not covered by sub groups H05K1/02 - H05K1/0295
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/036Multilayers with layers of different types
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/06Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed chemically or electrolytically, e.g. by photo-etch process
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • H05K3/323Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives by applying an anisotropic conductive adhesive layer over an array of pads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/42Plated through-holes or plated via connections
    • H05K3/422Plated through-holes or plated via connections characterised by electroless plating method; pretreatment therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/42Plated through-holes or plated via connections
    • H05K3/423Plated through-holes or plated via connections characterised by electroplating method
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/42Plated through-holes or plated via connections
    • H05K3/429Plated through-holes specially for multilayer circuits, e.g. having connections to inner circuit layers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/0141Liquid crystal polymer [LCP]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/0154Polyimide
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/0158Polyalkene or polyolefin, e.g. polyethylene [PE], polypropylene [PP]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

低誘電率を有するベースシートおよび接着シートを積層し、最上部および最下部に、耐熱性を有する耐熱シートを積層することで、高周波信号による誘電損失を最小化し、高周波信号の損失を防止するようにしたフレキシブルプリント回路基板の製造方法、およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板を提示する。提示したフレキシブルプリント回路基板の製造方法は、ベースシートを準備するステップと、ベースシートの溶融温度以下の溶融温度を有する接着シートを準備するステップと、接着シートの溶融温度以上の溶融温度を有する耐熱シートを準備するステップと、ベースシート、接着シート、および耐熱シートを積層して積層体を形成するステップと、積層体を加熱および加圧して接着するステップと、を含む。

Description

本発明は、フレキシブルプリント回路基板の製造方法、およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板に係り、より詳しくは、高周波数帯域を用いる回路として用いられるフレキシブルプリント回路基板の製造方法、およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板に関する。
通常、フレキシブルプリント回路基板は、薄い絶縁フィルムに回路パターンを形成し、柔軟に曲げられる基板であって、携帯用電子機器や、取り付けて使用する際に折り曲げおよび柔軟性が求められる自動化機器またはディスプレイ製品などに多く用いられている。
フレキシブルプリント回路基板は、ポリイミド(PI;Polyimide)フィルムに銅箔を接着して製造される。この際、ポリイミドフィルムは、高い機械的強度、耐熱性、絶縁性、耐溶剤性などの特性を有するため、フレキシブルプリント回路基板のベース基材として多く用いられる。
一方、ビデオ通話、映画鑑賞、リアルタイム中継などのように、大容量情報をリアルタイムで伝送するサービスの利用が増加しており、これに伴い、携帯端末には、高周波数帯域(例えば、GHz)を用いて大容量情報を伝送するための回路が実装されている。
しかしながら、ポリイミドフィルムで製作されたフレキシブルプリント回路基板を用いて高周波信号を伝送する場合、素材固有の誘電損失によって高周波信号の信号損失が発生するという問題がある。
すなわち、ポリイミドフィルムは高誘電率を有するため、高周波信号の送受信時に誘電損失が発生することになり、それによる高周波信号の損失が発生して、ビデオ通話、映画鑑賞、リアルタイム中継などのサービスの利用時に途切れが発生するという問題がある。
また、低誘電率を有するフィルムで製作されたフレキシブルプリント回路基板は、高周波数信号の損失を最小化するものの、溶融温度が低くて耐熱性が低下するため、高周波数用素子を実装するためのSMT(Surface Mounter Technology)工程時に発生する略250℃程度の高温により、表面が溶けて不良が生じるという問題がある。
また、低誘電率および高い耐熱性を有するフィルムは、その価格が高価であるため、フレキシブルプリント回路基板の製造コストが増加し、市場での競争力を失うことになるという問題がある。
本発明は、上記の事情に鑑みて提案されたものであって、低誘電率を有するベースシートおよび接着シートを積層し、最上部および最下部に耐熱性を有する耐熱シートを積層することで、高周波信号による誘電損失を最小化し、高周波信号の損失を防止するようにしたフレキシブルプリント回路基板の製造方法、およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板を提供することを目的とする。
すなわち、本発明は、低誘電率のポリプロピレン(PP;polypropylene)で構成されたベースシートと、低誘電率のポリエチレン(PE;polyethylene)フィルムまたはポリプロピレンフィルムで構成された接着シートと、を積層し、最上部および最下部に、高耐熱性のポリイミド(PI;Polyimide)フィルムで構成された耐熱シートを積層することで、高周波信号による誘電損失を最小化し、高周波信号の損失を防止するようにしたフレキシブルプリント回路基板の製造方法、およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板を提供することを目的とする。
本発明は、低誘電率を有するベースシートおよび接着シートを積層し、最上部および最下部に異方性導電層を形成することで、高周波信号による誘電損失を最小化し、高周波信号の損失を防止するようにしたフレキシブルプリント回路基板の製造方法、およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板を提供することを他の目的とする。
すなわち、本発明は、低誘電率のポリプロピレンで構成されたベースシートと、低誘電率の接着シートと、を積層し、最上部および最下部に、異方性導電ペースト(Anisotropic Conductive Paste;ACP)または異方性導電フィルム(Anisotropic Conductive Film;ACF)で構成された異方性導電層を形成することで、高周波信号による誘電損失を最小化し、高周波信号の損失を防止するようにしたフレキシブルプリント回路基板の製造方法、およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板を提供することを他の目的にする。
本発明は、低誘電率を有する複数のベースシートを積層してラミネートした積層体の上面および下面に、難燃性および低誘電率を有する難燃シートをそれぞれ積層することで、高周波信号による誘電損失を最小化し、高周波信号の損失を防止するようにしたプリント回路基板の製造方法、およびそれにより製造されたプリント回路基板を提供することを他の目的とする。
すなわち、本発明は、低誘電率のポリプロピレン(PP;polypropylene)で構成された複数のベースシートを積層してラミネートした積層体の上面および下面に、難燃性および低誘電率を有するFR4で構成された難燃シートをそれぞれ積層することで、高周波信号による誘電損失を最小化し、高周波信号の損失を防止するようにしたプリント回路基板の製造方法、およびそれにより製造されたプリント回路基板を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するための、本発明の実施例によるフレキシブルプリント回路基板の製造方法は、ベースシートを準備するステップと、前記ベースシートの溶融温度以下の溶融温度を有する接着シートを準備するステップと、前記ベースシートおよび接着シートを積層して積層体を形成するステップと、前記積層体を加熱および加圧して接着するステップと、を含む。
上記の目的を達成するためになされた、本発明の他の実施例によるフレキシブルプリント回路基板の製造方法は、ベースシートを準備するステップと、複数のベースシートをラミネートするステップと、前記ベースシートより高い強度を有する難燃シートを準備するステップと、前記ベースシートがラミネートされた積層体に難燃シートをアライン(align)するステップと、前記積層体および前記難燃シートをラミネートするステップと、を含む。
上記の目的を達成するために、本発明の実施例によるフレキシブルプリント回路基板の製造方法により製造されたフレキシブルプリント回路基板は、ベースシートおよび接着シートが積層された積層体と、前記積層体の上面および下面の少なくとも一面に形成された電極と、を含み、前記接着シートの溶融温度は、前記ベースシートの溶融温度以下である。
上記の目的を達成するために、本発明の他の実施例によるフレキシブルプリント回路基板の製造方法により製造されたフレキシブルプリント回路基板は、複数のベースシートが積層された積層体と、前記積層体の上面および下面の少なくとも一面に形成された難燃シートと、を含み、前記難燃シートは、前記ベースシートより高い強度を有する。
本発明によると、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、低誘電率のポリプロピレン(PP;polypropylene)で構成されたベースシートと、低誘電率のポリエチレン(PE;polyethylene)フィルムまたはポリプロピレンフィルムで構成された接着シートと、を積層し、最上部および最下部に、高耐熱性のポリイミド(PI;Polyimide)フィルムで構成された耐熱シートを積層することで、高周波信号による誘電損失を最小化し、高周波信号の損失を防止できる効果がある。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、ポリプロピレンフィルム、ポリエチレンフィルム、およびポリイミドフィルムのような薄膜フィルムを用いて回路を構成することで、高速信号処理が可能であるとともに、厚さを最小化できる効果がある。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、低誘電率のポリプロピレン(PP;polypropylene)でベースシートを構成することで、ポリイミドでベースシートを構成していた従来のフレキシブルプリント回路基板に比べて低い誘電率を形成して誘電損失を最小化し、高周波信号の高速信号処理が可能である効果がある。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、低誘電率のポリエチレン(PE;polyethylene)フィルムで接着シート(Bonding Sheet)を構成することで、プリント回路基板が低誘電率を形成し、高速信号処理が可能であるとともに、薄膜で製造できる効果がある。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、ベースシートと同一のポリプロピレンフィルムで接着シートを構成することで、表面実装(SMT)工程における加熱温度の限界が増加するため、フレキシブルプリント回路基板を用いた表面実装工程の条件を緩和できる効果がある。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、高耐熱性のポリイミド(PI;Polyimide)フィルムで構成された耐熱シートを最上部および最下部に積層することで、低誘電率とともに高耐熱性を有するフレキシブルプリント回路基板を製造できる効果がある。
すなわち、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、低誘電率の素材の低い耐熱性を補うために、最上部および最下部に積層される耐熱シートを、ポリイミドまたは液晶高分子(LCP;liquid crystal polymer)などのように耐熱性の高い材質で形成することで、低誘電率とともに高耐熱性を有するフレキシブルプリント回路基板を製造できる効果がある。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、電極部に異方性導電層を形成することで、フレキシブルプリント回路基板の上部に実装される素子と電極部のみが電気的に連結され、電極部と他の電極部が電気的に連結されることを防止できる。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、電極部に異方性導電層を形成することで、電極部と素子が連結される部分におけるショートの発生を防止できる。すなわち、異方性導電フィルムは、素子を電極部に本溶接する工程で熱と圧力が加えられることによって、素子と電極部がそれぞれフィルムの厚さ方向にのみ通電されるようにする。これにより、素子と電極部の連結部分を保護し、耐久性を増大させて、連結部分におけるショートの発生を防止する。
また、プリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたプリント回路基板は、低誘電率を有する複数のベースシートを積層してラミネートした積層体の上面および下面に、難燃性および低誘電率を有する難燃シートをそれぞれ積層することで、高周波信号による誘電損失を最小化し、高周波信号の損失を防止できる効果がある。
また、プリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたプリント回路基板は、ポリプロピレンフィルムおよびFR4フィルムのような薄膜フィルムを用いて回路を構成することで、高速信号処理が可能であるとともに、厚さを最小化できる効果がある。
また、プリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたプリント回路基板は、難燃シートを最上部および最下部に積層することで、低誘電率とともに難燃性を有するプリント回路基板を製造できる効果がある。
また、プリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたプリント回路基板は、フレキシブルなベースシート積層体の上面および下面にリジッドな難燃シートを積層することで、プリント回路基板の機械的強度(すなわち、硬性)を確保できる効果がある。
本発明の第1実施例のフレキシブルプリント回路基板の製造方法を説明するための図である。 本発明の第1実施例のフレキシブルプリント回路基板の製造方法を説明するための図である。 本発明の第1実施例のフレキシブルプリント回路基板の製造方法を説明するための図である。 図1の連結めっき層をめっきするステップを説明するための図である。 本発明の第1実施例のフレキシブルプリント回路基板を説明するための図である。 本発明の第1実施例のフレキシブルプリント回路基板を説明するための図である。 本発明の第2実施例のフレキシブルプリント回路基板の製造方法を説明するための図である。 本発明の第2実施例のフレキシブルプリント回路基板の製造方法を説明するための図である。 本発明の第2実施例のフレキシブルプリント回路基板の製造方法を説明するための図である。 図7の連結めっき層をめっきするステップを説明するための図である。 本発明の第2実施例のフレキシブルプリント回路基板を説明するための図である。 本発明の第2実施例のフレキシブルプリント回路基板を説明するための図である。 本発明の第3実施例のフレキシブルプリント回路基板の製造方法を説明するための図である。 本発明の第3実施例のフレキシブルプリント回路基板の製造方法を説明するための図である。 本発明の第3実施例のフレキシブルプリント回路基板の製造方法を説明するための図である。 本発明の第3実施例のフレキシブルプリント回路基板の製造方法を説明するための図である。 図13の連結めっき層をめっきするステップを説明するための図である。 図13の異方性導電層を形成するステップを説明するための図である。 本発明の第3実施例のフレキシブルプリント回路基板を説明するための図である。 本発明の第4実施例のプリント回路基板の製造方法を説明するための図である。 本発明の第4実施例のプリント回路基板の製造方法を説明するための図である。 本発明の第4実施例のプリント回路基板の製造方法を説明するための図である。 図20の連結めっき層をめっきするステップを説明するための図である。 本発明の第4実施例のプリント回路基板を説明するための図である。
以下、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者が本発明の技術的思想を容易に実施できるように詳細に説明するために、本発明の最も好ましい実施例を添付図面を参照して説明する。先ず、各図面の構成要素に参照符号を付加するに際し、同一の構成要素には、たとえ異なる図面であっても、できるだけ同一の符号を付けるようにしていることに留意しなければならない。また、本発明を説明するにあたり、公知構成または機能についての具体的な説明が本発明の要旨を不明瞭にする可能性があると判断する場合には、その詳細な説明は省略する。
図1乃至図3を参照すると、本発明の第1実施例のフレキシブルプリント回路基板の製造方法は、ベースシート110を準備するステップ(S110)と、接着シート120を準備するステップ(S120)と、耐熱シート130を準備するステップ(S130)と、ベースシート110、接着シート120、および耐熱シート130を積層するステップ(S140)と、ホットプレスステップ(S150)と、スルーホール140を形成するステップ(S160)と、連結めっき層(150)をめっきするステップ(S180)と、回路パターンを形成するステップ(S180)と、を含む。
ベースシート110を準備するステップ(S110)では、低誘電率のポリプロピレン(PP;polypropylene)フィルム(以下、PPフィルム112)を準備する。この際、PPフィルム112は、略40μm程度の厚さで形成される。
ベースシート110を準備するステップ(S110)では、PPフィルム112上に薄膜シード層114を形成する。この際、薄膜シード層114は、蒸着工程またはスパッタリング(Sputtering)工程により、PPフィルム112の上面および下面の少なくとも一面に形成される。この際、薄膜シード層114は、ニッケル銅(NiCu)および銅(Cu)が混合された混合材質、またはニッケル銅(NiCu)材質で形成される。
ベースシート110を準備するステップ(S110)では、薄膜シード層114上に内部めっき層116を形成する。この際、ベースシート110を準備するステップ(S110)では、銅(Cu)を電解めっきして薄膜シード層114上に内部めっき層116を形成する。
ベースシート110を準備するステップ(S110)では、マスキングおよびエッチング工程により、薄膜シード層114および内部めっき層116の一部を除去して電極を形成する。この際、薄膜シード層114および内部めっき層116は、フレキシブルプリント回路基板の内部電極および回路として用いられる層であって、略3μm程度の厚さで形成される。
接着シート120を準備するステップ(S120)では、低誘電率のポリエチレン(PE;polyethylene)フィルム(以下、PEフィルム)で形成された薄膜フィルムで構成される接着シート120を準備する。この際、接着シート120は、略40μm程度の厚さで形成される。
接着シート120を準備するステップ(S120)では、ベースシート110と同様に、低誘電率のポリプロピレンフィルムで形成された薄膜フィルムで構成された接着シート120を準備してもよい。
耐熱シート130を準備するステップ(S130)では、高耐熱性のポリイミド(PI;Polyimide)フィルム(以下、PIフィルム132)を準備する。耐熱シート130は、液晶高分子(LCP;liquid crystal polymer)シートで構成されてもよい。この際、耐熱シート130は、略50μm程度の厚さで形成される。
耐熱シート130を準備するステップ(S130)では、PIフィルム132上に銅を印刷して外部めっき層134を形成する。すなわち、耐熱シート130を準備するステップ(S130)では、ラミネート工程によりPIフィルム132の一面(上面または下面)に銅を印刷して外部めっき層134を形成する。この際、外部めっき層134は外部電極として用いられる層であって、略12μm程度の厚さで形成される。
積層するステップ(S140)では、ベースシート110、接着シート120、および耐熱シート130を積層する。すなわち、積層するステップ(S140)では、ベースシート110の上面および下面に耐熱シート130を積層する。この際、積層するステップ(S140)では、ベースシート110と耐熱シート130との間に接着シート120を積層する。
積層するステップ(S140)では、複数のベースシート110、接着シート120、および耐熱シート130を積層してもよい。すなわち、積層するステップ(S140)では、複数のベースシート110を積層し、最上部に積層されたベースシート110の上部、および最下部に積層されたベースシート110の下部に耐熱シート130を積層する。この際、積層するステップ(S140)では、ベースシート110の間、ベースシート110と耐熱シート130との間に接着シート120を積層する。
例えば、2つのベースシート110を用いてフレキシブルプリント回路基板を製造する場合、積層するステップ(S140)では、第1ベースシート110と第2ベースシート110との間に第1接着シート120を積層する。積層するステップ(S140)では、第1ベースシート110の上部に第2接着シート120を積層し、第2ベースシート110の下部に第3接着シート120を積層する。その後、積層するステップ(S140)では、第2接着シート120の上部に第1耐熱シート130を積層し、第3接着シート120の下部に第2耐熱シート130を積層する。
ホットプレスステップ(S150)では、ベースシート110、接着シート120、および耐熱シート130が積層された状態で熱と圧力を加えることで、ベースシート110、接着シート120、および耐熱シート130を接着(圧着)する。この際、ホットプレスステップ(S150)では、熱可塑性の接着シート120の溶融温度以上の熱を加えながら加圧することで、ベースシート110、接着シート120、および耐熱シート130を接着(圧着)する。
ここで、接着シート120に用いられるPEフィルムは溶融温度が略138℃程度であり、ベースシート110に用いられるPPフィルム112は溶融温度が略165℃程度であり、耐熱シート130に用いられるPIフィルムは溶融温度が略350℃程度であるため、ホットプレスステップ(S150)では、略138℃以上165℃未満で加熱しながら加圧する。
これにより、ホットプレスステップ(S150)では、ベースシート110であるPPフィルム112および耐熱シート130であるPIフィルム132が溶けることを防止し、且つ接着シート120であるPEフィルムのみを溶かして、ベースシート110とベースシート110、ベースシート110と耐熱シート130を接着(圧着)する。
スルーホール140を形成するステップ(S160)では、ホットプレスステップ(S150)により接着された積層体を貫通する1つ以上のスルーホール140を形成する。すなわち、スルーホール140を形成するステップ(S160)では、積層体に打ち抜き(Punching)により、内部電極と外部電極を電気的に連結(すなわち、通電)させるための1つ以上のスルーホール140を形成する。
連結めっき層150をめっきするステップ(S180)では、スルーホール140と最上部および最下部の耐熱シート130の表面に連結めっき層150をめっきする。すなわち、連結めっき層150をめっきするステップ(S180)では、スルーホール140を介して内部電極と外部電極を電気的に連結(すなわち、通電)させるための連結めっき層150をめっきする。
図4を参照すると、連結めっき層150をめっきするステップ(S180)は、第1連結めっき層152をめっきするステップ(S172)と、第2連結めっき層154をめっきするステップ(S174)と、を含む。
第1連結めっき層152をめっきするステップ(S172)では、無電解化学銅めっきにより、内部電極(すなわち、ベースシート110の薄膜シード層114、内部めっき層116)と外部電極(すなわち、耐熱シート130の外部めっき層134)を電気的に連結(すなわち、通電性を形成)させるために、スルーホール140の内壁と耐熱シート130の表面に銅をめっきすることで、第1連結めっき層152を形成する。
第2連結めっき層154をめっきするステップ(S174)では、電解銅めっきにより、第1連結めっき層152の表面に第2連結めっき層154を形成する。これにより、第2連結めっき層154が、第1連結めっき層152の電気的連結(すなわち、通電性)を補強することになる。
回路パターンを形成するステップ(S180)では、連結めっき層150および外部めっき層134をエッチングすることで、プリント回路基板の上面および下面に回路パターンを形成する。すなわち、回路パターンを形成するステップ(S180)では、マスキング工程およびエッチング工程により、連結めっき層150および外部めっき層134の一部を除去して回路パターンを形成する。
一方、フレキシブルプリント回路基板の製造方法は、回路が形成されたフレキシブルプリント回路基板の上部および下部に保護層を形成するステップをさらに含んでもよい。
保護層を形成するステップでは、液状のコーティング液を回路パターンおよび耐熱部材の表面に塗布した後に硬化させることで、回路パターンおよび耐熱部材の表面を覆って保護する保護層を形成する。
この際、保護層は、耐熱部材と同一系のコーティング液により合成樹脂コーティング層で形成されることで、耐熱部材との付着力に優れるとともに、耐熱部材とより強固に一体化されることが好ましい。耐熱部材がPIフィルム132で構成されるため、保護層は、一例として、PIコーティング層またはPAIコーティング層である。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法は、端子部を形成するステップをさらに含んでもよい。この際、端子部を形成するステップでは、保護層の一部を除去した後、該当領域に銅などの導電性材質をめっきすることで端子部を形成する。
図5を参照すると、本発明の第1実施例のフレキシブルプリント回路基板の製造方法により製造されたフレキシブルプリント回路基板は、ベースシート110の上面および下面に耐熱シート130が積層されて構成される。この際、フレキシブルプリント回路基板は、ベースシート110と耐熱シート130との間に接着シート120が介在し、ベースシート110と耐熱シート130とが接着されて構成される。
ベースシート110は、溶融温度が接着シート120より高く、且つ低誘電率を有するPPフィルム112で構成される。ベースシート110には、上面および下面の少なくとも一面に形成された薄膜シード層114および内部めっき層116の一部を除去して形成される内部電極が形成される。この際、フレキシブルプリント回路基板は高周波数帯域を用いる回路として用いられるため、ベースシート110は、低誘電率を有するPPフィルム112で構成されることが好ましい。
耐熱シート130は、素子(例えば、高周波数用半導体)を実装するためのSMT(Surface Mounter Technology)工程時に発生する略250℃程度の高温でフレキシブルプリント回路基板が損傷(溶融)することを防止するために、ベースシート110の上部および下部に積層される。そのため、耐熱シート130は、SMT工程時に発生した高温に比べて溶融温度の高い耐熱性素材であるPIフィルム132で構成される。
接着シート120は、フレキシブルプリント回路基板の製造時にベースシート110と耐熱シート130を接着させるための素材であって、加熱および加圧工程によりベースシート110および耐熱シート130を接着させる。接着シート120は、加熱および加圧工程時に印加される高温により溶融され、ベースシート110と耐熱シート130を接着させる。
この際、接着シート120は、フレキシブルプリント回路基板が高周波数帯域を用いる回路として用いられるため、低誘電率を有し、且つベースシート110に用いられるPPフィルム112の溶融温度より相対的に溶融温度が低いPEフィルムで構成されることが好ましい。PEフィルムの溶融温度はPPフィルムの溶融温度未満である。
接着シート120は、フレキシブルプリント回路基板が高周波数帯域を用いる回路として用いられるため、低誘電率を有するポリプロピレンフィルムで構成されてもよいことはいうまでもない。ベースシート110および接着シート120がポリプロピレンフィルムで構成されることで、SMT工程時にフレキシブルプリント回路基板に印加可能な温度が上昇し、SMT工程時における加熱温度に対する制約条件を緩和できる。
一方、図6を参照すると、本発明の第1実施例のフレキシブルプリント回路基板は、複数のベースシート110が積層されており、最上部に配置されたベースシート110の上面および最下部に配置されたベースシート110の下面に、耐熱シート130が積層されて構成される。この際、フレキシブルプリント回路基板は、ベースシート110と他のベースシート110との間、ベースシート110と耐熱シート130との間に接着シート120が介在し、複数のベースシート110と耐熱シート130が接着されて構成される。
ここで、耐熱シート130(すなわち、PIフィルム132)は最も高い誘電率および耐熱性を有し、ベースシート110(すなわち、PPフィルム112)は、最も低い誘電率を有し、且つ接着シート120(すなわち、PEフィルム)より高い耐熱性を有する。接着シート120は、耐熱シート130より低く、ベースシート110より高い誘電率を有し、且つ最も低い耐熱性を有する。
上述のように、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、低誘電率のポリプロピレン(PP;polypropylene)で構成されたベースシートと、低誘電率のポリエチレン(PE;polyethylene)フィルムまたはポリプロピレンフィルムで構成された接着シートと、を積層し、最上部および最下部に、高耐熱性のポリイミド(PI;Polyimide)フィルムで構成された耐熱シートを積層することで、高周波信号による誘電損失を最小化し、高周波信号の損失を防止できる効果がある。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、ポリプロピレンフィルム、ポリエチレンフィルム、およびポリイミドフィルムのような薄膜フィルムを用いて回路を構成することで、高速信号処理が可能であるとともに、厚さを最小化できる効果がある。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、低誘電率のポリプロピレン(PP;polypropylene)でベースシートを構成することで、ポリイミドでベースシートを構成していた従来のフレキシブルプリント回路基板に比べて低い誘電率を形成して誘電損失を最小化し、高周波信号の高速信号処理が可能である効果がある。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、低誘電率のポリエチレン(PE;polyethylene)フィルムで接着シート(Bonding Sheet)を構成することで、プリント回路基板が低誘電率を形成し、高速信号処理が可能であるとともに、薄膜で製造できる効果がある。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、ベースシートと同一のポリプロピレンフィルムで接着シートを構成することで、表面実装(SMT)工程における加熱温度の限界が増加し、フレキシブルプリント回路基板を用いた表面実装工程の条件を緩和できる効果がある。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、高耐熱性のポリイミド(PI;Polyimide)フィルムで構成された耐熱シートを最上部および最下部に積層することで、低誘電率とともに高耐熱性を有するフレキシブルプリント回路基板を製造できる効果がある。
つまり、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、低誘電率の素材の低い耐熱性を補うために、最上部および最下部に積層される耐熱シートを、ポリイミドまたはLCPなどのように耐熱性の高い材質で形成することで、低誘電率とともに高耐熱性を有するフレキシブルプリント回路基板を製造できる効果がある。
図7乃至図9を参照すると、本発明の第2実施例のフレキシブルプリント回路基板の製造方法は、ベースシート210を準備するステップ(S210)と、接着シート220を準備するステップ(S220)と、耐熱シート230を準備するステップ(S230)と、熱遮断シート240を準備するステップ(S240)と、ベースシート210、接着シート220、および耐熱シート230を積層するステップ(S250)と、ホットプレスステップ(S260)と、スルーホール250を形成するステップ(S270)と、連結めっき層260をめっきするステップ(S280)と、回路パターンを形成するステップ(S290)と、を含む。
ベースシート210を準備するステップ(S210)では、低誘電率のポリプロピレン(PP;polypropylene)フィルム(以下、PPフィルム212)を準備する。この際、PPフィルム212は、略40μm程度の厚さで形成される。
ベースシート210を準備するステップ(S210)では、PPフィルム212上に薄膜シード層214を形成する。この際、薄膜シード層214は、蒸着工程またはスパッタリング(Sputtering)工程により、PPフィルム212の上面および下面の少なくとも一面に形成される。この際、薄膜シード層214は、ニッケル銅(NiCu)および銅(Cu)が混合された混合材質、またはニッケル銅(NiCu)材質で形成される。
ベースシート210を準備するステップ(S210)では、薄膜シード層214上に内部めっき層216を形成する。この際、銅(Cu)を電解めっきして薄膜シード層214上に内部めっき層216を形成する。
ベースシート210を準備するステップ(S210)では、マスキングおよびエッチング工程により、薄膜シード層214および内部めっき層216の一部を除去して電極を形成する。この際、薄膜シード層214および内部めっき層216は、フレキシブルプリント回路基板の内部電極および回路として用いられる層であって、略3μm程度の厚さで形成される。
接着シート220を準備するステップ(S220)では、低誘電率のポリエチレン(PE;polyethylene)フィルム(以下、PEフィルム)で形成された薄膜フィルムで構成される接着シート220を準備する。この際、接着シート220は、略40μm程度の厚さで形成される。
耐熱シート230を準備するステップ(S230)では、高耐熱性のポリイミド(PI;Polyimide)フィルム(以下、PIフィルム232)を準備する。耐熱シート230は、液晶高分子(LCP;liquid crystal polymer)シートで構成されてもよい。この際、耐熱シート230は、略50μm程度の厚さで形成される。
耐熱シート230を準備するステップ(S230)では、PIフィルム232上に銅を印刷して外部めっき層234を形成する。すなわち、耐熱シート230を準備するステップ(S230)では、ラミネート工程により、PIフィルム232の一面(上面または下面)に銅を印刷して外部めっき層234を形成する。この際、外部めっき層234は外部電極として用いられる層であって、略12μm程度の厚さで形成される。
熱遮断シート240を準備するステップ(S240)では、耐熱シート230と接着シート220との間に介在し、ホットプレスステップ(S260)、表面実装工程などで発生する熱によるフレキシブルプリント回路基板の損傷を防止する熱遮断シート240を準備する。この際、熱遮断シート240は、耐熱シート230と同等以上の耐熱性を有する材質で形成される。熱遮断シート240の溶融温度は、耐熱部材230の溶融温度以上である。
積層するステップ(S250)では、ベースシート210、接着シート220、および耐熱シート230を積層する。すなわち、積層するステップ(S250)では、ベースシート210の上面および下面に耐熱シート230を積層する。この際、積層するステップ(S250)では、ベースシート210と耐熱シート230との間に接着シート220を積層する。この際、積層するステップ(S250)では、耐熱シート230と接着シート220との間に熱遮断シート240を介在(積層)させる。
積層するステップ(S250)では、複数のベースシート210、接着シート220、耐熱シート230、および熱遮断シート240を積層してもよい。すなわち、積層するステップ(S250)では、複数のベースシート210を積層し、最上部に積層されたベースシート210の最上部および最下部に積層されたベースシート210の下部に耐熱シート230を積層する。この際、積層するステップ(S250)では、ベースシート210の間、ベースシート210と耐熱シート230との間に接着シート220を積層する。ここで、積層するステップ(S250)では、接着シート220と耐熱シート230との間に熱遮断シート240を介在(積層)させる。
例えば、2つのベースシート210を用いてフレキシブルプリント回路基板を製造する場合、積層するステップ(S250)では、ベースシート210の内の第1ベースシートと第2ベースシートとの間に接着シート220の内の第1接着シートを積層する。積層するステップ(S250)では、第1ベースシートの上部に接着シート220の内の第2接着シートを積層し、第2ベースシートの下部に接着シート220の内の第3接着シートを積層する。
その後、積層するステップ(S250)では、第2接着シートの上部に第1熱遮断シート240および耐熱シート230の内の第1耐熱シートを順に積層し、第3接着シートの下部に第2熱遮断シート240および耐熱シート230の内の第2耐熱シートを順に積層する。
ホットプレスステップ(S260)では、ベースシート210、接着シート220、耐熱シート230、および熱遮断シート240が積層された状態で熱と圧力を加えることで、ベースシート210、接着シート220、耐熱シート230、および熱遮断シート240を接着(圧着)する。この際、ホットプレスステップ(S260)では、熱可塑性の接着シート220の溶融温度以上の熱を加えながら加圧することで、ベースシート210、接着シート220、耐熱シート230、および熱遮断シート240を接着(圧着)する。
ここで、接着シート220に用いられるPEフィルムは溶融温度が略138℃程度であり、ベースシート210に用いられるPPフィルム212は溶融温度が略165℃程度であり、耐熱シート230に用いられるPIフィルムは溶融温度が略350℃程度であるため、ホットプレスステップ(S260)では、略138℃以上165℃未満で加熱しながら加圧する。
これにより、ホットプレスステップ(S260)では、ベースシート210であるPPフィルム212および耐熱シート230であるPIフィルム232が溶けることを防止し、且つ接着シート220であるPEフィルムのみを溶かして、ベースシート210とベースシート210、ベースシート210と耐熱シート230および熱遮断シート240を接着(圧着)する。
スルーホール250を形成するステップ(S270)では、ホットプレスステップ(S260)により接着された積層体を貫通する1つ以上のスルーホール250を形成する。すなわち、スルーホール250を形成するステップ(S270)では、積層体に打ち抜き(Punching)により、内部電極と外部電極を電気的に連結(すなわち、通電)させるための1つ以上のスルーホール250を形成する。
連結めっき層260をめっきするステップ(S280)では、スルーホール250と最上部および最下部の耐熱シート230の表面に連結めっき層260をめっきする。すなわち、連結めっき層260をめっきするステップ(S280)では、スルーホール250を介して内部電極と外部電極を電気的に連結(すなわち、通電)させるための連結めっき層260をめっきする。
図10を参照すると、連結めっき層260をめっきするステップ(S280)は、第1連結めっき層262をめっきするステップ(S282)と、第2連結めっき層264をめっきするステップ(S284)と、を含む。
第1連結めっき層262をめっきするステップ(S282)では、無電解化学銅めっきにより、内部電極(すなわち、ベースシート210の薄膜シード層214、内部めっき層216)と外部電極(すなわち、耐熱シート230の外部めっき層234)を電気的に連結(すなわち、通電性を形成)させるために、スルーホール250の内壁と耐熱シート230の表面に銅をめっきすることで第1連結めっき層262を形成する。
第2連結めっき層264をめっきするステップ(S284)では、電解銅めっきにより、第1連結めっき層262の表面に第2連結めっき層264を形成する。これにより、第2連結めっき層264が、第1連結めっき層262の電気的連結(すなわち、通電性)を補強することになる。
回路パターンを形成するステップ(S290)では、連結めっき層260および外部めっき層234をエッチングすることで、プリント回路基板の上面および下面に回路パターンを形成する。すなわち、回路パターンを形成するステップ(S290)では、マスキング工程およびエッチング工程により、連結めっき層260および外部めっき層234の一部を除去して回路パターンを形成する。
一方、フレキシブルプリント回路基板の製造方法は、回路が形成されたフレキシブルプリント回路基板の上部および下部に保護層を形成するステップをさらに含んでもよい。
保護層を形成するステップでは、液状のコーティング液を回路パターンおよび耐熱部材の表面に塗布した後に硬化させることで、回路パターンおよび耐熱部材の表面を覆って保護する保護層を形成する。
この際、保護層は、耐熱部材と同一系のコーティング液により合成樹脂コーティング層で形成されることで、耐熱部材との付着力に優れるとともに、耐熱部材とより強固に一体化されることが好ましい。耐熱部材がPIフィルム232で構成されるため、保護層は、一例として、PIコーティング層またはPAIコーティング層である。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法は、端子部を形成するステップをさらに含んでもよい。この際、端子部を形成するステップでは、保護層の一部を除去した後、該当領域に銅などの導電性材質をめっきすることで端子部を形成する。
図11を参照すると、本発明の第2実施例によるフレキシブルプリント回路基板の製造方法により製造されたフレキシブルプリント回路基板は、ベースシート210の上面および下面に耐熱シート230が積層されて構成される。この際、フレキシブルプリント回路基板は、ベースシート210と耐熱シート230との間に接着シート220が介在され、ベースシート210と耐熱シート230が接着されて構成され、接着シート220と耐熱シート230との間には熱遮断シート240が介在(積層)する。
ベースシート210は、溶融温度が接着シート220より高く、且つ低誘電率を有するPPフィルム212で構成される。ベースシート210には、上面および下面の少なくとも一面に形成された薄膜シード層214および内部めっき層216の一部を除去して形成される内部電極が形成される。この際、フレキシブルプリント回路基板は高周波数帯域を用いる回路として用いられるため、ベースシート210は、低誘電率を有するPPフィルム212で構成されることが好ましい。
耐熱シート230は、素子(例えば、高周波数用半導体)を実装するためのSMT(Surface Mounter Technology)工程時に発生する略250℃程度の高温でフレキシブルプリント回路基板が損傷(溶融)することを防止するために、ベースシート210の上部および下部に積層される。そのため、耐熱シート230は、SMT工程時に発生した高温に比べて溶融温度の高い耐熱性素材であるPIフィルム232で構成される。
接着シート220は、フレキシブルプリント回路基板の製造時にベースシート210と耐熱シート230を接着させるための素材であって、加熱および加圧工程によりベースシート210および耐熱シート230を接着させる。接着シート220は、加熱および加圧工程時に印加される高温によって溶融され、ベースシート210と耐熱シート230を接着させる。
この際、接着シート220は、フレキシブルプリント回路基板が高周波数帯域を用いる回路として用いられるため、低誘電率を有し、且つベースシート210に用いられるPPフィルム212より相対的に溶融温度が低いPEフィルムで構成されることが好ましい。
一方、図12を参照すると、フレキシブルプリント回路基板は、複数のベースシート210が積層されており、最上部に配置されたベースシート210の上面および最下部に配置されたベースシート210の下面に、耐熱シート230が積層されて構成されてもよい。この際、フレキシブルプリント回路基板は、ベースシート210と他のベースシート210との間、ベースシート210と耐熱シート230との間に接着シート220が介在し、複数のベースシート210と耐熱シート230が接着されて構成される。
ここで、耐熱シート230(すなわち、PIフィルム232)は最も高い誘電率および耐熱性を有し、ベースシート210(すなわち、PPフィルム212)は最も低い誘電率を有し、且つ接着シート220(すなわち、PEフィルム)より高い耐熱性を有する。接着シート220は、耐熱シート230より低く、ベースシート210より高い誘電率を有し、且つ最も低い耐熱性を有する。
熱遮断シート240は、接着シート220と耐熱シート230との間に介在(積層)する。この際、熱遮断シート240は、ホットプレスステップ(S260)、表面実装工程などで発生する熱によるフレキシブルプリント回路基板の損傷を防止するための構成であって、耐熱シート230と同等以上の耐熱性を有する材質で形成される。
上述のように、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、低誘電率のポリプロピレン(PP;polypropylene)で構成されたベースシートと、低誘電率のポリエチレン(PE;polyethylene)フィルムで構成された接着シートと、を積層し、最上部および最下部に、高耐熱性のポリイミド(PI;Polyimide)フィルムで構成された耐熱シートを積層することで、高周波信号による誘電損失を最小化し、高周波信号の損失を防止できる効果がある。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、ポリプロピレンフィルム、ポリエチレンフィルム、およびポリイミドフィルムのような薄膜フィルムを用いて回路を構成することで、高速信号処理が可能であるとともに、厚さを最小化できる効果がある。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、低誘電率のポリプロピレン(PP;polypropylene)でベースシートを構成することで、ポリイミドでベースシートを構成していた従来のフレキシブルプリント回路基板に比べて低い誘電率を形成して誘電損失を最小化し、高周波信号の高速信号処理が可能である効果がある。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、低誘電率のポリエチレン(PE;polyethylene)フィルムで接着シート(Bonding Sheet)を構成することで、プリント回路基板が低誘電率を形成し、高速信号処理が可能であるとともに、薄膜で製造できる効果がある。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、高耐熱性のポリイミド(PI;Polyimide)フィルムで構成された耐熱シートを最上部および最下部に積層することで、低誘電率とともに高耐熱性を有するフレキシブルプリント回路基板を製造できる効果がある。
つまり、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、低誘電率の素材の低い耐熱性を補うために、最上部および最下部に積層される耐熱シートを、ポリイミドまたはLCPなどのように耐熱性の高い材質で形成することで、低誘電率とともに高耐熱性を有するフレキシブルプリント回路基板を製造できる効果がある。
図13乃至図16を参照すると、本発明の第3実施例のフレキシブルプリント回路基板の製造方法は、ベースシート310を準備するステップ(S310)と、接着シート320を準備するステップ(S320)と、ベースシート310と接着シート320を積層するステップ(S330)と、ホットプレスステップ(S340)と、スルーホール330を形成するステップ(S350)と、連結めっき層340をめっきするステップ(S360)と、電極部を形成するステップ(S370)と、異方性導電層350を形成するステップ(S380)と、を含む。
ベースシート310を準備するステップ(S310)では、低誘電率のポリプロピレン(PP;polypropylene)フィルム312(以下、PPフィルム312)を準備する。この際、PPフィルム312は、略40μm程度の厚さで形成される。
ベースシート310を準備するステップ(S310)では、PPフィルム312上に薄膜シード層314を形成する。この際、薄膜シード層314は、蒸着工程またはスパッタリング(Sputtering)工程により、PPフィルム312の上面および下面の少なくとも一面に形成される。この際、薄膜シード層314は、ニッケル銅(NiCu)および銅(Cu)が混合された混合材質、またはニッケル銅(NiCu)材質で形成される。
ベースシート310を準備するステップ(S310)では、薄膜シード層314上に内部めっき層316を形成する。この際、銅(Cu)を電解めっきして薄膜シード層314上に内部めっき層316を形成する。
ベースシート310を準備するステップ(S310)では、マスキングおよびエッチング工程により、薄膜シード層314および内部めっき層316の一部を除去して電極を形成する。この際、薄膜シード層314および内部めっき層316は、フレキシブルプリント回路基板の電極および回路として用いられる層であって、略3μm程度の厚さで形成される。
接着シート320を準備するステップ(S320)では、低誘電率のポリエチレン(PE;polyethylene)フィルム(以下、PEフィルム)で形成された薄膜フィルムで構成される接着シート320を準備する。この際、接着シート320は、略40μm程度の厚さで形成される。
積層するステップ(S330)では、複数のベースシート310および接着シート320を積層する。すなわち、積層するステップ(S330)では複数のベースシート310を積層し、この際、ベースシート310と他のベースシート310との間に接着シート320を積層する。
例えば、3つのベースシート310を用いてフレキシブルプリント回路基板を製造する場合、積層するステップ(S330)では、ベースシート310の内の第1ベースシートと第2ベースシートとの間に接着シート320の内の第1接着シートを積層する。積層するステップ(S330)では、第1ベースシートの下部に接着シート320の内の第2接着シートを積層し、第2接着シートの下部に、ベースシート310の内の第3ベースシートを積層する。
ホットプレスステップ(S340)では、複数のベースシート310および接着シート320が積層された状態で熱と圧力を加えることで、複数のベースシート310および接着シート320を接着(圧着)する。この際、ホットプレスステップ(S340)では、熱可塑性の接着シート320の溶融温度以上の熱を加えながら加圧することで、複数のベースシート310および接着シート320を接着(圧着)する。
ここで、接着シート320に用いられるPEフィルムは溶融温度が略138℃程度であり、ベースシート310に用いられるPPフィルム312は溶融温度が略165℃程度であるため、ホットプレスステップ(S340)では、略138℃以上165℃未満で加熱しながら加圧する。
これにより、ホットプレスステップ(S340)では、ベースシート310であるPPフィルム312が溶けることを防止し、且つ接着シート320であるPEフィルムのみを溶かして、ベースシートどうしを接着(圧着)する。
スルーホール330を形成するステップ(S350)では、ホットプレスステップ(S340)により接着された積層体を貫通する1つ以上のスルーホール330を形成する。すなわち、スルーホール330を形成するステップ(S350)では、積層体に打ち抜き(Punching)により、最上部に積層されたベースシート310に形成された電極(すなわち、薄膜シード層314および内部めっき層316)と、最下部に積層されたベースシート310に形成された電極とを電気的に連結(すなわち、通電)させるための1つ以上のスルーホール330を形成する。
連結めっき層340をめっきするステップ(S360)では、スルーホール330と最上部および最下部のベースシート310の表面に連結めっき層340をめっきする。すなわち、連結めっき層340をめっきするステップ(S360)では、スルーホール330を介して電極と電極を電気的に連結(すなわち、通電)させるための連結めっき層340をめっきする。
図17を参照すると、連結めっき層340をめっきするステップ(S360)は、第1連結めっき層344をめっきするステップ(S362)と、第2連結めっき層342をめっきするステップ(S364)と、を含む。
第1連結めっき層344をめっきするステップ(S362)では、無電解化学銅めっきにより、最上部に積層されたベースシートの電極と最下部に積層されたベースシートの電極を電気的に連結(すなわち、通電性を形成)させるために、スルーホール330の内壁とベースシート310の表面に銅をめっきすることで第1連結めっき層344を形成する。
第2連結めっき層342をめっきするステップ(S364)では、電解銅めっきにより、第1連結めっき層344の表面に第2連結めっき層342を形成する。これにより、第2連結めっき層342が、第1連結めっき層344の電気的連結(すなわち、通電性)を補強することになる。
電極部を形成するステップ(S370)では、連結めっき層340および内部めっき層316をエッチングすることで、プリント回路基板の上面および下面に電極部を形成する。すなわち、電極部を形成するステップ(S370)では、マスキング工程およびエッチング工程により、連結めっき層340および内部めっき層316の一部を除去して電極部を形成する。
異方性導電層350を形成するステップ(S380)では、異方性導電材料を用いて、電極部が形成された積層体に異方性導電層350を形成する。
一例として、異方性導電材料が異方性導電ペースト(Anisotropic Conductive Paste;ACP)である場合には、異方性導電層350を形成するステップ(S380)では、複数の電極部が形成された積層体の上面および下面(すなわち、最上部に積層されたベースシート310の上面および最下部に積層されたベースシート310の下面)に異方性導電材料を塗布することで異方性導電層350を形成する。この際、異方性導電層350を形成するステップ(S380)では、積層体に形成された全ての電極部を覆うように異方性導電材料を塗布する。
一方、図18を参照すると、異方性導電材料が異方性導電フィルム(Anisotropic Conductive Film;ACF)である場合には、異方性導電層350を形成するステップ(S380)においては、複数の電極部が形成された積層体の上面および下面(すなわち、最上部に積層されたベースシート310の上面および最下部に積層されたベースシート310の下面)に異方性導電材料を接着することで異方性導電層350を形成する。この際、異方性導電層350を形成するステップ(S380)においては、積層体に形成された全ての電極部を覆うように異方性導電材料を接着する。
この際、異方性導電フィルムは導電ボールが含まれている熱硬化性フィルムであって、熱によって硬化される接着剤と、その中に微細な導電ボールを混合させた両面テープ状の材料であり、熱と圧力を加えると導電ボールが破壊されながら、プリント回路基板に実装される素子と電極部を電気的に接続させる。
これにより、フレキシブルプリント回路基板は、フレキシブルプリント回路基板の上部に実装される素子と電極部のみが電気的に連結され、電極部と他の電極部が電気的に連結されることを防止できる。
また、フレキシブルプリント回路基板は、電極部に異方性導電材料を形成することで、電極部の耐久性を増大させ、電極部と素子が連結される部分におけるショートの発生を防止できる。すなわち、異方性導電フィルムは、素子を電極部に本溶接する工程で熱と圧力が加えられることにより、素子と電極部がそれぞれフィルムの厚さ方向にのみ通電されるようにする。これにより、素子と電極部の連結部分を保護し、耐久性を増大させ、連結部分におけるショートの発生を防止する。
図19を参照すると、本発明の第3実施例のフレキシブルプリント回路基板の製造方法により製造されたフレキシブルプリント回路基板は、複数のベースシート310が積層され、ベースシート310と他のベースシート310との間に接着シート320が介在されて複数のベースシート310が接着される。最上部に積層されたベースシート310の上面および最下部に積層されたベースシート310の下面には、異方性導電層350が形成される。
ベースシート310は、溶融温度が接着シート320より高く、且つ低誘電率を有するPPフィルム312で構成される。ベースシート310には、上面および下面の少なくとも一面に形成された薄膜シード層314および内部めっき層316の一部を除去して形成される電極が形成される。この際、フレキシブルプリント回路基板は高周波数帯域を用いる回路として用いられるため、ベースシート310は、低誘電率を有するPPフィルム312で構成されることが好ましい。
接着シート320は、フレキシブルプリント回路基板の製造時にベースシート310を接着させるための素材であって、加熱および加圧工程によりベースシート310を接着させる。接着シート320は、加熱および加圧工程時に印加される高温によって溶融され、ベースシート310を接着させる。
この際、接着シート320は、フレキシブルプリント回路基板が高周波数帯域を用いる回路として用いられるため、低誘電率を有し、且つベースシート310に用いられるPPフィルム312より相対的に溶融温度が低いPEフィルムで構成されることが好ましい。
異方性導電層350は、ベースシート310に形成された電極部を全て覆うように形成される。異方性導電フィルムは、導電ボールが含まれている熱硬化性フィルムであって、異方性導電ペースト(Anisotropic Conductive Paste;ACP)または異方性導電フィルム(Anisotropic Conductive Film;ACF)である。
異方性導電フィルムは、熱によって硬化される接着剤と、その中に微細な導電ボールを混合させた両面テープ状の材料であり、熱と圧力を加えると導電ボールが破壊されながら、プリント回路基板に実装される素子と電極部を電気的に接続させる。
上述のように、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、低誘電率のポリプロピレン(PP;polypropylene)で構成されたベースシートと、低誘電率のポリエチレン(PE;polyethylene)フィルムで構成された接着シートと、を積層することで、高周波信号による誘電損失を最小化し、高周波信号の損失を防止できる効果がある。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、ポリプロピレンフィルムおよびポリエチレンフィルムのような薄膜フィルムを用いて回路を構成することで、高速信号処理が可能であるとともに、厚さを最小化できる効果がある。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、低誘電率のポリプロピレン(PP;polypropylene)でベースシートを構成することで、ポリイミドでベースシートを構成していた従来のフレキシブルプリント回路基板に比べて低い誘電率を形成して誘電損失を最小化し、高周波信号の高速信号処理が可能である効果がある。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、低誘電率のポリエチレン(PE;polyethylene)フィルムで接着シート(Bonding Sheet)を構成することで、プリント回路基板が低誘電率を形成し、高速信号処理が可能であるとともに、薄膜で製造できる効果がある。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、電極部に異方性導電層を形成することで、フレキシブルプリント回路基板の上部に実装される素子と電極部のみが電気的に連結され、電極部と他の電極部が電気的に連結されることを防止する。
また、フレキシブルプリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板は、電極部に異方性導電層を形成することで、電極部と素子が連結される部分におけるショートの発生を防止できる。すなわち、異方性導電フィルムは、素子を電極部に本溶接する工程で熱と圧力が加えられることにより、素子と電極部がそれぞれフィルムの厚さ方向にのみ通電されるようにする。これにより、素子と電極部の連結部分を保護し、耐久性を増大させ、連結部分におけるショートの発生を防止する。
図20乃至図22を参照すると、本発明の第4実施例のプリント回路基板の製造方法は、ベースシート410を準備するステップ(S410)と、複数のベースシート410をラミネートするステップ(S420)と、難燃シート420を準備するステップ(S430)と、複数のベースシート410がラミネートされた積層体に難燃シート420をアライン(Align)するステップ(S440)と、難燃シート420と積層体をラミネートするステップ(S450)と、スルーホール430を形成するステップ(S460)と、連結めっき層440をめっきするステップ(S470)と、回路パターンを形成するステップ(S480)と、を含んで構成される。
ベースシート410を準備するステップ(S410)では、低誘電率のポリプロピレン(PP;polypropylene)フィルム(以下、PPフィルム412)を準備する。この際、PPフィルム412は、略40μm程度の厚さで形成される。
ベースシート410を準備するステップ(S410)では、PPフィルム412上に内部薄膜シード層414を形成する。内部薄膜シード層414は、蒸着工程またはスパッタリング(Sputtering)工程により形成される。内部薄膜シード層414は、PPフィルム412の上面および下面の少なくとも一面に形成される。薄膜シード層414は、ニッケル銅(NiCu)および銅(Cu)が混合された混合材質、またはニッケル銅(NiCu)材質で形成される。
ベースシート410を準備するステップ(S410)では、内部薄膜シード層414上に内部めっき層416を形成する。この際、ベースシート410を準備するステップ(S410)では、銅(Cu)を電解めっきして内部薄膜シード層414上に内部めっき層416を形成する。
ベースシート410を準備するステップ(S410)では、マスキングおよびエッチング工程により、内部薄膜シード層414および内部めっき層416の一部を除去して内部電極を形成する。この際、内部薄膜シード層414および内部めっき層416は、プリント回路基板の内部電極および回路として用いられる層であって、略3μm程度の厚さで形成される。
複数のベースシート410をラミネートするステップ(S420)では、複数のベースシート410を積層する。この際、複数のベースシート410をラミネートするステップ(S420)では、一例として、略6つ程度のベースシート410を積層する。
複数のベースシート410をラミネートするステップ(S420)では、複数のベースシート410が積層された状態で、加熱および加圧工程により複数のベースシート410をラミネートすることで積層体を構成する。この際、ベースシート410が略165℃程度の溶融温度を有するPPフィルム412で構成されるため、複数のベースシート410をラミネートするステップ(S420)では、略165℃以上の温度で加熱して複数のベースシート410をラミネートする。
難燃シート420を準備するステップ(S430)では、難燃性および低誘電率のFR4フィルム422を準備する。FR4フィルム422は、高い機械的強度と難燃性、および低い誘電率を有する材質で形成される。FR4フィルム422は、一例として、ガラス繊維織布(Woven fiberglass cloth)および難燃性エポキシ樹脂バインダー(Epoxy resin binder)が混合された複合材料で形成されたものである。FR4フィルム422は、略40μm程度の厚さで形成される。
難燃シート420を準備するステップ(S430)では、FR4フィルム422上に外部薄膜シード層424を形成する。外部薄膜シード層424は、蒸着工程またはスパッタリング(Sputtering)工程により形成される。外部薄膜シード層424は、FR4フィルム422の上面および下面の一面に形成される。
難燃シート420を準備するステップ(S430)では、外部薄膜シード層424上に外部めっき層426を形成する。この際、難燃シート420を準備するステップ(S430)では、銅(Cu)を電解めっきして外部薄膜シード層424上に外部めっき層426を形成する。
難燃シート420を準備するステップ(S430)では、マスキングおよびエッチング工程により、外部薄膜シード層424および外部めっき層426の一部を除去して外部電極を形成する。この際、外部薄膜シード層424および外部めっき層426は、プリント回路基板の外部電極および回路として用いられる層であって、略3μm程度の厚さで形成される。
積層体に難燃シート420をアライン(Align)するステップ(S440)では、複数のベースシート410がラミネートされた積層体の上面および下面に難燃シート420をアラインする。すなわち、積層体に難燃シート420をアライン(Align)するステップ(S440)では、複数のベースシート410がラミネートされた積層体に形成された内部電極と、難燃シート420に形成された外部電極とを調整して、同一垂直線上に配置されるようにする。
難燃シート420と積層体をラミネートするステップ(S450)では、複数のベースシート410がラミネートされた積層体と難燃シート420がアラインされた状態で、加熱および加圧工程により積層体と難燃シート420をラミネートする。この際、ベースシート410は略165℃程度の溶融温度を有するPPフィルム412で構成され、難燃シート420は略412℃程度の溶融温度を有するFR4フィルム422で構成されるため、難燃シート420と積層体をラミネートするステップ(S450)では、略165℃以上412℃未満の温度で加熱して難燃シート420と積層体をラミネートする。
スルーホール430を形成するステップ(S460)では、難燃シート420がラミネートされた積層体に1つ以上のスルーホール430を形成する。スルーホール430を形成するステップ(S460)では、打ち抜き(Punching)工程により積層体に1つ以上のスルーホール430を形成する。1つ以上のスルーホール430は、難燃シート420がラミネートされた積層体を貫通して形成される。スルーホール430は、内部電極と外部電極を電気的に連結(すなわち、通電)させる。
連結めっき層440をめっきするステップ(S470)では、スルーホール430と最上部および最下部の難燃シート420の表面に連結めっき層440をめっきする。連結めっき層440は、スルーホール430の内壁面と積層体の最上部および最下部に積層された難燃シート420の表面にめっきされる。連結めっき層440は、スルーホール430を介して内部電極と外部電極を電気的に連結(すなわち、通電)させる。
図23を参照すると、連結めっき層440をめっきするステップ(S470)は、第1連結めっき層442をめっきするステップ(S472)と、第2連結めっき層444をめっきするステップ(S474)と、を含む。
第1連結めっき層442をめっきするステップ(S472)では、無電解化学銅めっきにより、第1連結めっき層442を形成する。第1連結めっき層442は、スルーホール430の内壁面と難燃シート420の表面にめっきされて形成される。
第1連結めっき層442は、内部電極および外部電極を電気的に連結(すなわち、通電性を形成)させる。内部電極は、ベースシート410の内部薄膜シード層414および内部めっき層416を含む。外部電極は、難燃シート420の外部薄膜シード層424および外部めっき層426を含む。
第2連結めっき層444をめっきするステップ(S474)では、電解銅めっきにより、第1連結めっき層442の表面に第2連結めっき層444を形成する。第2連結めっき層444は、第1連結めっき層442の電気的連結(すなわち、通電性)を補強する。
回路パターンを形成するステップ(S480)では、連結めっき層440をエッチングして積層体の上面および下面に回路パターンを形成する。回路パターンを形成するステップ(S480)では、マスキング工程およびエッチング工程により、連結めっき層440の一部をエッチングして回路パターンを形成する。回路パターンを形成するステップ(S480)では、連結めっき層440とともに外部めっき層426をエッチングして回路パターンを形成してもよい。
一方、プリント回路基板の製造方法は、回路パターン(すなわち、連結めっき層440および外部めっき層426)が形成されたプリント回路基板の上部および下部に保護層を形成するステップをさらに含んでもよい。
保護層を形成するステップでは、液状のコーティング液を回路パターンおよび耐熱部材の表面に塗布した後に硬化させることで、回路および難燃シート420の表面を覆って保護する保護層を形成する。
この際、保護層は難燃シート420と同一系のコーティング液によりFR4で形成されることで、難燃シート420の付着力に優れるとともに、難燃シート420とより強固に一体化されることが好ましい。難燃シート420がFR4フィルム422で構成されるため、保護層は、一例として、FR4コーティング層である。
また、プリント回路基板の製造方法は、端子部を形成するステップをさらに含んでもよい。この際、端子部を形成するステップでは、保護層の一部を除去した後、該当領域に銅などの導電性材質をめっきすることで端子部を形成する。
図24を参照すると、本発明の第4実施例のプリント回路基板の製造方法により製造されたプリント回路基板は、ベースシート410の上面および下面に難燃シート420が積層されて構成される。この際、プリント回路基板は、ベースシート410を構成するPPフィルム412が溶けてベースシート410と他のベースシートが接着され、難燃シート420を構成するFR4フィルム422が溶けて、ベースシート410が積層された積層体と難燃シート420が接着されて構成される。
ベースシート410は、低誘電率を有するPPフィルム412で構成される。ベースシート410には、上面および下面の何れか一面に形成された内部薄膜シード層414および内部めっき層416の一部が除去されることにより内部電極が形成される。この際、プリント回路基板は高周波数帯域を用いる回路として用いられるため、ベースシート410は、低誘電率を有するPPフィルム412で構成されることが好ましい。
難燃シート420は、優れた機械的強度(硬性)とともに、難燃性および低誘電率を有するFR4フィルム422で構成される。この際、プリント回路基板は高周波数帯域を用いる回路として用いられるため、難燃シート420は、高い機械的強度と低誘電率を有するFR4フィルム422で構成されることが好ましい。
上述のように、プリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたプリント回路基板は、低誘電率を有する複数のベースシートを積層してラミネートした積層体の上面および下面に、難燃性および低誘電率を有する難燃シートをそれぞれ積層することで、高周波信号による誘電損失を最小化し、高周波信号の損失を防止できる効果がある。
また、プリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたプリント回路基板は、ポリプロピレンフィルムおよびFR4フィルムのような薄膜フィルムを用いて回路を構成することで、高速信号処理が可能であるとともに、厚さを最小化できる効果がある。
また、プリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたプリント回路基板は、低誘電率のポリプロピレン(PP;polypropylene)でベースシートを構成することで、ポリイミドでベースシートを構成していた従来のプリント回路基板に比べて低い誘電率を形成して誘電損失を最小化し、高周波信号の高速信号処理が可能である効果がある。
また、プリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたプリント回路基板は、難燃シートを最上部および最下部に積層することで、低誘電率とともに難燃性を有するプリント回路基板を製造できる効果がある。
また、プリント回路基板の製造方法およびそれにより製造されたプリント回路基板は、フレキシブルなベースシート積層体の上面および下面にリジッドな難燃シートを積層することで、プリント回路基板の機械的強度(すなわち、硬性)を確保できる効果がある。
以上、本発明による好ましい実施例について説明したが、様々な形態に変形可能であり、本技術分野において通常の知識を有する者であれば、本発明の特許請求の範囲を逸脱することなく種々の変形例および修正例が実施可能であると理解される。
110、210、310、410 ベースシート
112、212、312、412 PPフィルム
114、214、314 薄膜シード層
116、216、316、416 内部めっき層
120、220、320 接着シート
130、230 耐熱シート
132、232 PIフィルム
134、234、426 外部めっき層
140、250、330、430 スルーホール
150、260、340、440 連結めっき層
152、262、344、442 第1連結めっき層
154、264、342、444 第2連結めっき層
240 熱遮断シート
350 異方性導電層
414 内部薄膜シード層
420 難燃シート
422 FR4フィルム
424 外部薄膜シード層


Claims (31)

  1. ベースシートを準備するステップと、
    前記ベースシートの溶融温度以下の溶融温度を有する接着シートを準備するステップと、
    前記ベースシートおよび前記接着シートを積層して積層体を形成するステップと、
    前記積層体を加熱および加圧して接着するステップと、を含む、ことを特徴とするフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  2. 前記ベースシートは、上面および下面の少なくとも一面に内部端子が形成されたポリプロピレンフィルムであり、
    前記接着シートは、ポリエチレンフィルムおよびポリプロピレンフィルムのうち1つである、ことを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  3. 前記積層体を形成するステップの前に、前記接着シートの溶融温度以上の溶融温度を有する耐熱シートを準備するステップをさらに含み、
    前記積層体を形成するステップは、
    前記ベースシートと前記接着シートを交互に積層して前記積層体を形成するステップと、
    前記積層体の上面および下面に前記耐熱シートを積層するステップと、を含む、ことを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  4. 前記耐熱シートを準備するステップでは、上面および下面の一面に外部めっき層が形成された前記耐熱シートを準備し、
    前記耐熱シートは、ポリイミドフィルムおよび液晶高分子フィルムのうち1つである、ことを特徴とする請求項3に記載のフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  5. 前記積層体を形成するステップの前に、前記耐熱シートの溶融温度以上の溶融温度を有する熱遮断シートを準備するステップをさらに含み、
    前記積層体を形成するステップは、
    前記ベースシートと前記接着シートを交互に積層して前記積層体を形成するステップと、
    前記積層体の上面および下面に前記耐熱シートを積層するステップと、
    前記積層体の上面に積層された前記耐熱シートの上面、および前記積層体の下面に積層された前記耐熱シートの下面に、前記熱遮断シートを積層するステップと、を含む、ことを特徴とする請求項3に記載のフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  6. 前記接着するステップで接着された前記積層体の上面および下面に異方性導電層を形成するステップをさらに含む、ことを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  7. 前記異方性導電層を形成するステップでは、前記積層体の上面および下面の少なくとも一面に形成された1つ以上の電極部を全て覆うように前記異方性導電層を形成する、ことを特徴とする請求項6に記載のフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  8. 前記異方性導電層を形成するステップでは、前記積層体の上面および下面に異方性導電ペーストを塗布して前記異方性導電層を形成する、ことを特徴とする請求項6に記載のフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  9. 前記異方性導電層を形成するステップでは、前記積層体の上面および下面に異方性導電フィルムを接着して前記異方性導電層を形成する、ことを特徴とする請求項6に記載のフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  10. 前記接着するステップでは、前記接着シートの溶融温度以上、前記ベースシートの溶融温度以下の温度で前記積層体を加熱する、ことを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  11. 前記接着するステップで接着された前記積層体を貫通する1つ以上のスルーホールを形成するステップと、
    前記スルーホールの表面と前記積層体の上面および下面に連結めっき層を形成するステップと、
    前記連結めっき層および外部めっき層をエッチングすることで、前記積層体の少なくとも一面に回路パターンを形成するステップと、をさらに含む、ことを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  12. 前記連結めっき層を形成するステップは、
    無電解めっきにより、前記スルーホールの表面と前記積層体の上面および下面に第1連結めっき層を形成するステップと、
    電解めっきにより、前記第1連結めっき層の表面に第2連結めっき層を形成するステップと、を含む、ことを特徴とする請求項11に記載のフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  13. ベースシートを準備するステップと、
    複数のベースシートをラミネートするステップと、
    前記ベースシートより高い強度を有する難燃シートを準備するステップと、
    前記ベースシートがラミネートされた積層体に前記難燃シートをアライン(align)するステップと、
    前記積層体および前記難燃シートをラミネートするステップと、を含む、ことを特徴とするフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  14. 前記ベースシートは、内部端子が形成されたポリプロピレンフィルムである、ことを特徴とする請求項13に記載のフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  15. 前記難燃シートは、外部端子が形成されたFR4フィルムである、ことを特徴とする請求項13に記載のフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  16. 前記アラインするステップでは、前記積層体の上面および下面の少なくとも一面に前記難燃シートを積層する、ことを特徴とする請求項13に記載のフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  17. 前記アラインするステップでは、前記積層体の内部電極と前記難燃シートの外部電極をアラインする、ことを特徴とする請求項13に記載のフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  18. 前記ベースシートをラミネートするステップでは、前記ベースシートの溶融温度以上の温度で加熱する、ことを特徴とする請求項13に記載のフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  19. 前記積層体および前記難燃シートをラミネートするステップでは、前記難燃シートの溶融温度以上、前記ベースシートの溶融温度以下の温度で加熱する、ことを特徴とする請求項13に記載のフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  20. 前記積層体および難燃シートをラミネートした積層体を貫通する1つ以上のスルーホールを形成するステップと、
    前記スルーホールの表面と前記積層体の上面および下面に連結めっき層を形成するステップと、
    前記連結めっき層の一部をエッチングすることで、前記積層体の少なくとも一面に回路パターンを形成するステップと、をさらに含む、ことを特徴とする請求項13に記載のフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  21. 前記連結めっき層を形成するステップは、
    無電解めっきにより、前記スルーホールの表面と前記積層体の上面および下面に第1連結めっき層を形成するステップと、
    電解めっきにより、前記第1連結めっき層の表面に第2連結めっき層を形成するステップと、を含む、ことを特徴とする請求項20に記載のフレキシブルプリント回路基板の製造方法。
  22. ベースシートおよび接着シートが積層された積層体と
    前記積層体の上面および下面の少なくとも一面に形成された電極と、を含み、
    前記接着シートの溶融温度が、前記ベースシートの溶融温度以下である、ことを特徴とするフレキシブルプリント回路基板。
  23. 前記ベースシートは、上面および下面の少なくとも一面に内部端子が形成されたポリプロピレンフィルムであり、
    前記接着シートは、ポリエチレンフィルムおよびポリプロピレンフィルムから選択される1つである、ことを特徴とする請求項22に記載のフレキシブルプリント回路基板。
  24. 前記積層体の上面および下面の少なくとも一面に積層された耐熱シートをさらに含み、
    前記耐熱シートの溶融温度が、前記接着シートの溶融温度以上である、ことを特徴とする請求項22に記載のフレキシブルプリント回路基板。
  25. 前記耐熱シートは、ポリイミドフィルムおよび液晶高分子フィルムから選択される1つであり、上面および下面の一面に外部めっき層が形成されている、ことを特徴とする請求項24に記載のフレキシブルプリント回路基板。
  26. 前記耐熱シートに積層された熱遮断シートをさらに含み、
    前記熱遮断シートの溶融温度が、前記耐熱シートの溶融温度以上である、ことを特徴とする請求項24に記載のフレキシブルプリント回路基板。
  27. 前記積層体の上面および下面の少なくとも一面に形成された異方性導電層をさらに含む、ことを特徴とする請求項22に記載のフレキシブルプリント回路基板。
  28. 前記異方性導電層は、異方性導電ペーストまたは異方性導電フィルムである、ことを特徴とする請求項27に記載のフレキシブルプリント回路基板。
  29. 前記異方性導電層は、前記積層体の上面および下面に形成された複数の電極部を全て覆うように形成されている、ことを特徴とする請求項27に記載のフレキシブルプリント回路基板。
  30. 複数のベースシートが積層された積層体と、
    前記積層体の上面および下面の少なくとも一面に形成された難燃シートと、を含み、
    前記難燃シートは、前記ベースシートより高い強度を有する、ことを特徴とするプリント回路基板。
  31. 前記ベースシートは内部端子が形成されたポリプロピレンフィルムであり、前記難燃シートは外部端子が形成されたFR4フィルムである、ことを特徴とする請求項30に記載のプリント回路基板。


JP2019511862A 2016-08-31 2017-08-29 フレキシブルプリント回路基板の製造方法、およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板 Active JP6920422B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0112074 2016-08-31
KR10-2016-0112073 2016-08-31
KR20160112071 2016-08-31
KR20160112070 2016-08-31
KR10-2016-0112072 2016-08-31
KR20160112072 2016-08-31
KR20160112074 2016-08-31
KR20160112073 2016-08-31
KR10-2016-0112071 2016-08-31
KR10-2016-0112070 2016-08-31
PCT/KR2017/009451 WO2018044053A1 (ko) 2016-08-31 2017-08-29 연성인쇄회로기판 제조 방법 및 이에 의해 제조된 연성인쇄회로기판

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019526935A true JP2019526935A (ja) 2019-09-19
JP6920422B2 JP6920422B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=61300934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019511862A Active JP6920422B2 (ja) 2016-08-31 2017-08-29 フレキシブルプリント回路基板の製造方法、およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11013128B2 (ja)
JP (1) JP6920422B2 (ja)
KR (2) KR101977881B1 (ja)
CN (1) CN109716872B (ja)
WO (1) WO2018044053A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113038739A (zh) * 2021-03-08 2021-06-25 浙江万正电子科技有限公司 混压高频微波多层线路板的压合工艺及混压高频微波多层线路板

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11018272B2 (en) * 2017-03-23 2021-05-25 Imec Vzw Methods for forming metal electrodes concurrently on silicon regions of opposite polarity
CN108495448B (zh) * 2018-05-23 2019-05-10 江西鸿宇电路科技有限公司 一种柔性印刷电路板
KR20200092031A (ko) * 2019-01-24 2020-08-03 주식회사 아모그린텍 플렉서블 케이블 점퍼 구조체 및 이를 제조하는 방법
KR20200117165A (ko) * 2019-04-03 2020-10-14 주식회사 아모센스 플렉서블 케이블 점퍼 장치 및 이를 제조하는 방법
WO2020242125A1 (ko) * 2019-05-24 2020-12-03 주식회사 아모그린텍 연성인쇄회로기판의 제조방법
CN114666991B (zh) * 2022-02-25 2024-01-23 沪士电子股份有限公司 一种板材混合印制电路板及其制作方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0897565A (ja) * 1994-09-16 1996-04-12 Hoechst Celanese Corp モノリシツクlcpポリマーマイクロエレクトニクス配線モジユール
WO2000057469A1 (fr) * 1999-03-23 2000-09-28 Citizen Watch Co., Ltd. Structure et procédé de montage de semi-conducteur
JP2005072187A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Denso Corp 多層回路基板およびその製造方法
WO2009081518A1 (ja) * 2007-12-26 2009-07-02 Panasonic Corporation 半導体装置および多層配線基板
WO2014192494A1 (ja) * 2013-05-29 2014-12-04 タツタ電線株式会社 電磁波シールドフィルム、それを用いたプリント配線板、及び圧延銅箔

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10303561A (ja) 1997-04-30 1998-11-13 Hitachi Chem Co Ltd 多層配線基板及びその製造方法
JP4035883B2 (ja) * 1998-03-13 2008-01-23 日立化成工業株式会社 多層プリント配線板及びその製造法
JP2003174260A (ja) * 2001-12-07 2003-06-20 Fujikura Ltd フレキシブルプリント回路及びその製造方法並びにこのフレキシブルプリント回路を用いた電気接続箱
JP2004214410A (ja) 2002-12-27 2004-07-29 Ykc:Kk 多層配線基板の製造方法及び多層配線基板
WO2007043438A1 (ja) * 2005-10-11 2007-04-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 多層プリント配線板及びその製造方法
KR100662643B1 (ko) 2006-02-10 2006-12-28 (주) 엔씨플렉스 다층 연성회로기판의 적층방법
JP4711149B2 (ja) * 2008-06-18 2011-06-29 ソニー株式会社 フレキシブルプリント配線板、タッチパネル、表示パネルおよび表示装置
KR102109723B1 (ko) 2013-10-25 2020-05-12 주식회사 아모그린텍 하이브리드 단열 시트 및 그의 제조 방법
KR20150062059A (ko) * 2013-11-28 2015-06-05 삼성전기주식회사 다층 경연성 인쇄회로기판 및 그 제조 방법
KR20160097948A (ko) 2015-02-10 2016-08-18 삼성전기주식회사 연성 인쇄회로기판 및 그 제조 방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0897565A (ja) * 1994-09-16 1996-04-12 Hoechst Celanese Corp モノリシツクlcpポリマーマイクロエレクトニクス配線モジユール
WO2000057469A1 (fr) * 1999-03-23 2000-09-28 Citizen Watch Co., Ltd. Structure et procédé de montage de semi-conducteur
JP2005072187A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Denso Corp 多層回路基板およびその製造方法
WO2009081518A1 (ja) * 2007-12-26 2009-07-02 Panasonic Corporation 半導体装置および多層配線基板
WO2014192494A1 (ja) * 2013-05-29 2014-12-04 タツタ電線株式会社 電磁波シールドフィルム、それを用いたプリント配線板、及び圧延銅箔

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113038739A (zh) * 2021-03-08 2021-06-25 浙江万正电子科技有限公司 混压高频微波多层线路板的压合工艺及混压高频微波多层线路板

Also Published As

Publication number Publication date
JP6920422B2 (ja) 2021-08-18
KR101977881B1 (ko) 2019-05-13
CN109716872B (zh) 2021-11-02
US20200337158A1 (en) 2020-10-22
KR20190050955A (ko) 2019-05-14
CN109716872A (zh) 2019-05-03
US11013128B2 (en) 2021-05-18
WO2018044053A1 (ko) 2018-03-08
KR20180025278A (ko) 2018-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6920422B2 (ja) フレキシブルプリント回路基板の製造方法、およびそれにより製造されたフレキシブルプリント回路基板
US9713267B2 (en) Method for manufacturing printed wiring board with conductive post and printed wiring board with conductive post
CN103579128B (zh) 芯片封装基板、芯片封装结构及其制作方法
JP2015061058A (ja) 多層プリント配線板の製造方法、および多層プリント配線板
US9265146B2 (en) Method for manufacturing a multi-layer circuit board
TWI712346B (zh) 復合電路板及其製造方法
KR102458201B1 (ko) 인쇄회로기판 제조 방법 및 이에 의해 제조된 인쇄회로기판
CN103906376A (zh) 可挠折的电路板及其制作方法
CN110521292B (zh) 印刷电路板及其制造方法
CN110769668B (zh) 电磁屏蔽膜、线路板及电磁屏蔽膜的制备方法
KR102088033B1 (ko) 연성인쇄회로기판 제조 방법 및 이에 의해 제조된 연성인쇄회로기판
KR102088000B1 (ko) 연성인쇄회로기판 제조 방법 및 이에 의해 제조된 연성인쇄회로기판
KR102563422B1 (ko) 인쇄회로기판 제조 방법 및 이에 의해 제조된 인쇄회로기판
KR102021144B1 (ko) 인쇄회로기판 제조 방법 및 이에 의해 제조된 인쇄회로기판
CN111201843B (zh) 制造印刷电路板的方法及由该方法制造的印刷电路板
CN110784993A (zh) 自由接地膜、线路板及自由接地膜的制备方法
KR102465243B1 (ko) 인쇄회로기판 제조 방법 및 이에 의해 제조된 인쇄회로기판
KR20160011436A (ko) 전도성 박막 적층필름, 그 제조 방법 및 이를 이용한 필름형 안테나의 제조 방법
CN110769670B (zh) 电磁屏蔽膜、线路板及电磁屏蔽膜的制备方法
CN110769671B (zh) 电磁屏蔽膜、线路板及电磁屏蔽膜的制备方法
JP2007053393A (ja) 多層基板およびその製造方法
CN104244563A (zh) 电路板结构及其制作方法
KR20220133494A (ko) 고내열 폴리이미드 소재를 사용한 무독성 연성회로기판 및 그 제조방법
KR20180130906A (ko) 연성인쇄회로기판 제조 방법 및 이에 의해 제조된 연성인쇄회로기판
KR20160146577A (ko) 초음파 융착을 활용한 양면 연성인쇄 회로기판의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6920422

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150