JP2019524922A - 低コモノマー組み込みに有用なプロ触媒組成物およびそれを調製するための方法 - Google Patents
低コモノマー組み込みに有用なプロ触媒組成物およびそれを調製するための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019524922A JP2019524922A JP2018568676A JP2018568676A JP2019524922A JP 2019524922 A JP2019524922 A JP 2019524922A JP 2018568676 A JP2018568676 A JP 2018568676A JP 2018568676 A JP2018568676 A JP 2018568676A JP 2019524922 A JP2019524922 A JP 2019524922A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- procatalyst
- hydrogen
- polymer composition
- electron donor
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/42—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
- C08F4/44—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
- C08F4/60—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
- C08F4/62—Refractory metals or compounds thereof
- C08F4/64—Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
- C08F4/65—Pretreating the metal or compound covered by group C08F4/64 before the final contacting with the metal or compound covered by group C08F4/44
- C08F4/651—Pretreating with non-metals or metal-free compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2/00—Processes of polymerisation
- C08F2/04—Polymerisation in solution
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F210/00—Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C08F210/14—Monomers containing five or more carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F210/00—Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C08F210/16—Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/42—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
- C08F4/44—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
- C08F4/60—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
- C08F4/62—Refractory metals or compounds thereof
- C08F4/64—Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
- C08F4/65—Pretreating the metal or compound covered by group C08F4/64 before the final contacting with the metal or compound covered by group C08F4/44
- C08F4/652—Pretreating with metals or metal-containing compounds
- C08F4/654—Pretreating with metals or metal-containing compounds with magnesium or compounds thereof
- C08F4/6543—Pretreating with metals or metal-containing compounds with magnesium or compounds thereof halides of magnesium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/42—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
- C08F4/44—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
- C08F4/60—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
- C08F4/62—Refractory metals or compounds thereof
- C08F4/64—Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
- C08F4/65—Pretreating the metal or compound covered by group C08F4/64 before the final contacting with the metal or compound covered by group C08F4/44
- C08F4/652—Pretreating with metals or metal-containing compounds
- C08F4/654—Pretreating with metals or metal-containing compounds with magnesium or compounds thereof
- C08F4/6546—Pretreating with metals or metal-containing compounds with magnesium or compounds thereof organo-magnesium compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/42—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
- C08F4/44—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
- C08F4/60—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
- C08F4/62—Refractory metals or compounds thereof
- C08F4/64—Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
- C08F4/65—Pretreating the metal or compound covered by group C08F4/64 before the final contacting with the metal or compound covered by group C08F4/44
- C08F4/652—Pretreating with metals or metal-containing compounds
- C08F4/655—Pretreating with metals or metal-containing compounds with aluminium or compounds thereof
- C08F4/6555—Pretreating with metals or metal-containing compounds with aluminium or compounds thereof and magnesium or compounds thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2500/00—Characteristics or properties of obtained polyolefins; Use thereof
- C08F2500/18—Bulk density
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
Abstract
Description
Aは、−CR1R2CR3R4CR5R6−または−SiR7R8−であり、
X1およびX2の各々は、水素、R、またはC(=O)Rであり、
Rは、任意で1つの以上のハロゲンまたは少なくとも1つのヘテロ原子を含む少なくとも1つの官能基で置換された、C1−C20ヒドロカルビルであり、
R1〜R8の各々は、水素、または任意で少なくとも1つのヘテロ原子で構成されるC1−C20ヒドロカルビルであり、
R1〜R6またはR7〜R8中の非水素原子の総数は、2よりも大きく、R1〜R6またはR7〜R8は、任意で環状構造を形成し、
X1およびX2は、両方とも水素ではない。
元素周期表への全ての言及は、CRC Press,Inc.,1990によって出版および著作権保護された元素周期表を指す。また、族(複数可)へのいかなる言及も、族の番号付けのためのIUPACシステムを使用する、この元素周期表に反映される族(複数可)に対するものとする。それに相反して述べられるか、文脈から暗示されるか、または当該技術分野で通例でない限り、全ての部およびパーセントは重量に基づき、全ての試験方法は本開示の出願日の時点で最新のものである。米国特許慣行のため、参照されるいかなる特許、特許出願、または刊行物の内容の全体も、特に合成技術、製品設計および加工設計、ポリマー、触媒、定義(本開示に具体的に提供されるいかなる定義とも矛盾しない程度まで)の開示、および当該技術分野における一般的知識に関して、参照により組み込まれる(またはその米国版に相当するものの全体が、参照によりそのように組み込まれる)。
本開示のプロ触媒組成物は、まずハロゲン化マグネシウム支持体の調製から開始して調製され得る。ハロゲン化マグネシウム支持体の調製は、有機マグネシウム化合物または有機マグネシウム化合物を含む錯体を選択することから開始する。そのような化合物または錯体は、好ましくは、不活性炭化水素希釈剤に可溶性である。特定の実施形態において、構成成分の量は、金属ハロゲン化物または非金属ハロゲン化物などの活性ハロゲン化物と、マグネシウム錯体とを組み合わせたときに、得られるスラリーのハロゲン化物対マグネシウム比が、1.5〜2.5(例えば、1.8〜2.2)となるようなものである。好適な不活性有機希釈剤の例としては、特に、いかなるオレフィン化合物および他の不純物を含まない場合(約−50℃〜約200℃の範囲内の沸点を有するものを含む)、液化エタン、プロパン、イソブタン、n−ブタン、n−ヘキサン、様々な異性体ヘキサン、ヘプタン、イソオクタン、イソパラフィン流体、5〜10個の炭素原子を有するアルカンのパラフィン混合物、シクロヘキサン、メチルシクロペンタン、ジメチルシクロヘキサン、ドデカン、飽和または芳香族炭化水素で構成される産業用溶媒(灯油、ナフサ、およびそれらの組み合わせなど)が挙げられる。エチルベンゼン、クメン、デカリン、およびそれらの組み合わせもまた、好適な不活性希釈剤として含まれる。
ハロゲン化マグネシウム支持体が調製され、好適にエージングされた後、それは、チタン化合物と接触される。特定の好ましい実施形態において、ハロゲン化チタンもしくはチタンアルコキシド、またはそれらの組み合わせが選択され得る。条件は、0℃〜50℃、好ましくは25℃〜35℃の範囲内の温度、10分未満の時間もしくは0.1時間〜24時間の時間、好ましくは6時間〜12時間、またはそれらの両方を含み得る。そのような温度範囲は、周囲温度を含む。このステップの結果は、ハロゲン化マグネシウム支持体上へのチタン化合物の少なくとも一部の吸着、および出発プロ触媒(すなわち、作用触媒)の形成である。プロ触媒の調製において、炭化水素可溶性構成成分を炭化水素不溶性構成成分から分離する必要はない。
本開示の実施形態において、プロ触媒組成物は、上記の出発プロ触媒を、式(I)、
Aは、−CR1R2CR3R4CR5R6−または−SiR7R8−であり、
X1およびX2の各々は、水素、R、またはC(=O)Rであり、
Rは、任意で1つの以上のハロゲンまたは少なくとも1つのヘテロ原子を含む少なくとも1つの官能基で置換された、C1−C20ヒドロカルビルであり、
R1〜R8の各々は、水素、または任意で少なくとも1つのヘテロ原子で構成されるC1−C20ヒドロカルビルであり、
R1〜R6またはR7〜R8中の非水素原子の総数は、2よりも大きく、R1〜R6またはR7〜R8は、任意で環状構造を形成し、
X1およびX2は、両方とも水素ではない。
挙げられる。
(a)炭化水素溶媒中の炭化水素可溶性有機マグネシウム化合物またはその錯体を、活性非金属または金属ハロゲン化物と反応させて、ハロゲン化マグネシウム支持体を形成するステップと、
(b)ハロゲン化マグネシウム支持体と少なくともチタンを含有する化合物を接触させて、支持されたチタンプロ触媒を形成するステップと、
(c)支持されたチタン化合物を、上記の式(I)を有する電子供与体修飾剤と接触させるステップとを含む。
本開示のプロ触媒組成物が調製された後、それらは、オレフィン重合に使用するのに好適である。特定の実施形態において、これらは、ポリエチレン(PE)ポリマーを調製するための溶液重合(温度は担体中にポリマーを可溶化するのに十分に高い)などである。調製されるPEポリマーとしては、高密度ポリエチレン(HDPE)、超低密度ポリエチレン(ULDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、中密度ポリエチレン(MDPE)、高溶融強度高密度ポリエチレン(HMS−HDPE)、またはそれらの組み合わせを挙げることができる。一般に、これは、イソパラフィンまたは他の脂肪族炭化水素希釈剤などの反応培地中で一般に実行され得、オレフィンまたはオレフィンの組み合わせが、プロ触媒組成物および共触媒の存在下で反応培地と接触される。条件は、溶液重合に好適な任意のものであり得る。
上記の重合プロセスに基づいて、得られる本開示のポリマー組成物は、0.900〜0.960g/cc(例えば、0.910〜0.950g/ccおよび/または0.910〜0.945g/cc)の範囲内のポリマー密度を有し得る。特定の実施形態において、得られるポリマー組成物は、ステップ(c)なしで(すなわち、支持されたチタンプロ触媒を、式(I)を有する電子供与体修飾剤と接触させることなく)本開示のワンポットプロセスによって調製されるポリマー組成物よりも少なくとも0.003g/cc高いポリマー密度を有する。
密度測定用の試料は、ASTM D4703−10Annex A1手順Cに従って調製した。約7gの試料を、「2インチ×2インチ×135ミルの厚さ」の鋳型に配置し、これを3,000lbf、374°F(190℃)で6分間圧縮した。その後、圧力を30,000lbfまで4分間増加させた。続いて、約40℃の温度になるまで、30,000lbf、毎分15℃で冷却した。その後、「2インチ×2インチ×135ミル」のポリマー試料(プラーク)を鋳型から取り出し、1/2インチ×1インチのダイカッターで3つの試料をプラークから切断した。密度測定は、ASTM D792−08方法Bを使用して、試料圧縮の1時間以内に行った。密度は、3回の測定の平均として報告した。
本開示の試料プロ触媒組成物の調製には、以下の材料および手順が使用される。
最初の24個の試料プロ触媒組成物を、バッチ反応器重合において評価する。
バッチ反応器重合に加えて、単一反応器および二重反応器の両方の連続重合評価を用いて更なる実施例を実行する。単一反応器連続重合について、試料プロ触媒組成物PCAT−2−A、PCAT−4A、およびPCAT−5−C、ならびに出発プロ触媒PCAT−1、PCAT−2、PCAT−4、およびPCAT−5を評価する。
二重反応器連続反応器の設定で、更なる比較例および実施例を実行する。具体的には、以下の比較例および実施例を、以下の方法で準備した。全ての原材料(モノマーおよびコモノマー)ならびにプロセス溶媒(反応条件の範囲全体にわたって単一液相を維持するのに好適な、狭い沸点範囲の高純度パラフィン系およびシクロパラフィン系溶媒)を、反応環境に導入する前に分子ふるいで精製する。高純度水素を共有パイプラインによって供給し、分子ふるいで乾燥させる。反応器モノマー供給流を、機械的圧縮機を介して反応圧力を超えるまで加圧する。溶媒供給流を、ポンプを介して反応圧力を超えるまで加圧する。コモノマー供給物を、ポンプを介して反応圧力を超えるまで加圧する。個々の触媒構成成分を、精製溶媒を用いて手動でバッチ希釈し、反応圧力を超えるまで加圧する。全ての反応供給流は、質量流量計で測定し、計量ポンプで独立して制御する。
(a)炭化水素溶媒中の炭化水素可溶性有機マグネシウム化合物またはその錯体を、活性非金属または金属ハロゲン化物と反応させて、ハロゲン化マグネシウム支持体を形成するステップと、
(b)ハロゲン化マグネシウム支持体とチタンを含有する化合物を接触させて、支持されたチタンプロ触媒を形成するステップと、
(c)支持されたチタンプロ触媒を、式(I)、
Aが、−CR1R2CR3R4CR5R6−または−SiR7R8−であり、
X1およびX2の各々が、水素、R、またはC(=O)Rであり、
Rが、任意で1つの以上のハロゲンまたは少なくとも1つのヘテロ原子を含む少なくとも1つの官能基で置換された、C1−C20ヒドロカルビルであり、
R1〜R8の各々が、水素、または任意で少なくとも1つのヘテロ原子で構成されるC1−C20ヒドロカルビルであり、
R1〜R6またはR7〜R8中の非水素原子の総数が、2よりも大きく、R1〜R6またはR7〜R8が、任意で環状構造を形成し、
X1およびX2が、両方とも水素ではない、ステップとを含む、プロセス。
Aが、−CR1R2CR3R4CR5R6−または−SiR7R8−であり、
X1およびX2の各々が、水素、R、またはC(=O)Rであり、
Rが、任意で1つの以上のハロゲンまたは少なくとも1つのヘテロ原子を含む少なくとも1つの官能基で置換された、C1−C20ヒドロカルビルであり、
R1〜R8の各々が、水素、または任意で少なくとも1つのヘテロ原子で構成されるC1−C20ヒドロカルビルであり、
R1〜R6またはR7〜R8中の非水素原子の総数が、2よりも大きく、R1〜R6またはR7〜R8が、任意で環状構造を形成し、
X1およびX2が、両方とも水素ではない、プロ触媒組成物。
重合条件下で、エチレンおよび追加の重合性モノマーを触媒組成物と接触させることを含み、
触媒組成物が、プロ触媒組成物およびアルキル−アルミニウム共触媒を含み、
追加の重合性モノマーが、C3−20α−オレフィンであり、
プロ触媒組成物が、
(a)炭化水素溶媒中の炭化水素可溶性有機マグネシウム化合物またはその錯体を、活性非金属または金属ハロゲン化物と反応させて、ハロゲン化マグネシウム支持体を形成するステップと、
(b)ハロゲン化マグネシウム支持体とチタンを含有する化合物を接触させて、支持されたチタンプロ触媒を形成するステップと、
(c)支持されたチタンプロ触媒を、式(I)、
Aが、−CR1R2CR3R4CR5R6−または−SiR7R8−であり、
X1およびX2の各々が、水素、R、またはC(=O)Rであり、
Rが、任意で1つの以上のハロゲンまたは少なくとも1つのヘテロ原子を含む少なくとも1つの官能基で置換された、C1−C20ヒドロカルビルであり、
R1〜R8の各々が、水素、または任意で少なくとも1つのヘテロ原子で構成されるC1−C20ヒドロカルビルであり、
R1〜R6またはR7〜R8中の非水素原子の総数が、2よりも大きく、
R1〜R6またはR7〜R8が、任意で環状構造を形成し、
X1およびX2が、両方とも水素ではない、ステップとを含むプロセスに従って調製される、プロセス。
重合条件下で、エチレンおよび追加の重合性モノマーを触媒組成物および電子供与体修飾剤と接触させることを含み、
触媒組成物が、出発プロ触媒組成物およびアルキル−アルミニウム共触媒を含み、
追加の重合性モノマーが、C3−20α−オレフィンであり、
電子供与体修飾剤が、式(I)、
Aが、−CR1R2CR3R4CR5R6−または−SiR7R8−であり、
X1およびX2の各々が、水素、R、またはC(=O)Rであり、
Rが、任意で1つの以上のハロゲンまたは少なくとも1つのヘテロ原子を含む少なくとも1つの官能基で置換された、C1−C20ヒドロカルビルであり、
R1〜R8の各々が、水素、または任意で少なくとも1つのヘテロ原子で構成されるC1−C20ヒドロカルビルであり、
R1〜R6またはR7〜R8中の非水素原子の総数が、2よりも大きく、
R1〜R6またはR7〜R8が、任意で環状構造を形成し、
X1およびX2が、両方とも水素ではない、プロセス。
Claims (20)
- プロ触媒組成物を調製するためのプロセスであって、
(a)炭化水素溶媒中の炭化水素可溶性有機マグネシウム化合物またはその錯体を、活性非金属または金属ハロゲン化物と反応させて、ハロゲン化マグネシウム支持体を形成するステップと、
(b)前記ハロゲン化マグネシウム支持体とチタンを含有する化合物を接触させて、支持されたチタンプロ触媒を形成するステップと、
(c)前記支持されたチタンプロ触媒を、式(I)、
Aが、−CR1R2CR3R4CR5R6−または−SiR7R8−であり、
X1およびX2の各々が、水素、R、またはC(=O)Rであり、
Rが、任意で1つの以上のハロゲンまたは少なくとも1つのヘテロ原子を含む少なくとも1つの官能基で置換された、C1−C20ヒドロカルビルであり、
R1〜R8の各々が、水素、または任意で少なくとも1つのヘテロ原子で構成されるC1−C20ヒドロカルビルであり、
R1〜R6またはR7〜R8中の非水素原子の総数が、2よりも大きく、R1〜R6またはR7〜R8が、任意で環状構造を形成し、
X1およびX2が、両方とも水素ではない、ステップと、を含む、プロセス。 - X1およびX2が、アルキル基であり、R1、R2、R5、およびR6の各々が、水素であり、R3、R4、R7、およびR8の各々が、分岐または環式ヒドロカルビルである、請求項1に記載のプロセス。
- 前記X1−O基、前記X2−O基、または両方の基が、N、O、P、およびSから選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含む官能基で置き換えられている、請求項1に記載のプロセス。
- ステップ(c)が、0.01〜100の供与体/チタン比で、前記電子供与体修飾剤を前記支持されたチタンプロ触媒に添加することを含む、請求項1に記載のプロセス。
- ステップ(c)が、0.1〜10の供与体/チタン比で、前記電子供与体修飾剤を前記支持されたチタンプロ触媒に添加すること、および少なくとも1分間エージングすることを含む、請求項4に記載のプロセス。
- 金属ハロゲン化物が、ステップ(a)、(b)、および/または(c)で使用される、請求項1に記載のプロセス。
- 前記金属ハロゲン化物が、ハロゲン化アルミニウムである、請求項6に記載のプロセス。
- ステップ(a)の前記炭化水素溶媒が、ステップ(b)および(c)にもまた存在する、請求項1に記載のプロセス。
- プロ触媒組成物であって、チタン部分、塩化マグネシウム支持体、その中に前記塩化マグネシウム支持体が形成される炭化水素溶液、および式(I)、
Aが、−CR1R2CR3R4CR5R6−または−SiR7R8−であり、
X1およびX2の各々が、水素、R、またはC(=O)Rであり、
Rが、任意で1つの以上のハロゲンまたは少なくとも1つのヘテロ原子を含む少なくとも1つの官能基で置換された、C1−C20ヒドロカルビルであり、
R1〜R8の各々が、水素、または任意で少なくとも1つのヘテロ原子で構成されるC1−C20ヒドロカルビルであり、
R1〜R6またはR7〜R8中の非水素原子の総数が、2よりも大きく、R1〜R6またはR7〜R8が、任意で環状構造を形成し、
X1およびX2が、両方とも水素ではない、プロ触媒組成物。 - X1およびX2が、アルキル基であり、R1、R2、R5、およびR6の各々が、水素であり、R3、R4、R7、およびR8の各々が、分岐または環式ヒドロカルビルである、請求項9に記載のプロ触媒組成物。
- 前記X1−O基、前記X2−O基、または両方の基が、N、O、P、およびSから選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含む官能基で置き換えられている、請求項9に記載のプロ触媒組成物。
- エチレンおよび少なくとも1つの追加の重合性モノマーを重合して、ポリマー組成物を形成するための溶液プロセスであって、
重合条件下で、エチレンおよび前記追加の重合性モノマーを触媒組成物と接触させることを含み、
前記触媒組成物が、プロ触媒組成物およびアルキル−アルミニウム共触媒を含み、
前記追加の重合性モノマーが、C3−20α−オレフィンであり、
前記プロ触媒組成物が、
(a)炭化水素溶媒中の炭化水素可溶性有機マグネシウム化合物またはその錯体を、活性非金属または金属ハロゲン化物と反応させて、ハロゲン化マグネシウム支持体を形成するステップと、
(b)前記ハロゲン化マグネシウム支持体とチタンを含有する化合物を接触させて、支持されたチタンプロ触媒を形成するステップと、
(c)前記支持されたチタンプロ触媒を、式(I)、
Aが、−CR1R2CR3R4CR5R6−または−SiR7R8−であり、
X1およびX2の各々が、水素、R、またはC(=O)Rであり、
Rが、任意で1つの以上のハロゲンまたは少なくとも1つのヘテロ原子を含む少なくとも1つの官能基で置換された、C1−C20ヒドロカルビルであり、
R1〜R8の各々が、水素、または任意で少なくとも1つのヘテロ原子で構成されるC1−C20ヒドロカルビルであり、
R1〜R6またはR7〜R8中の非水素原子の総数が、2よりも大きく、
R1〜R6またはR7〜R8が、任意で環状構造を形成し、
X1およびX2が、両方とも水素ではない、ステップと、を含むプロセスに従って調製される、プロセス。 - X1およびX2が、アルキル基であり、R1、R2、R5、およびR6の各々が、水素であり、R3、R4、R7、およびR8の各々が、分岐または環式ヒドロカルビルである、請求項12に記載のプロセス。
- 前記X1−O基、前記X2−O基、または両方の基が、少なくとも1つのヘテロ原子を含む官能基で置き換えられている、請求項12に記載のプロセス。
- 請求項12に記載のプロセスに従って調製されるポリマー組成物であって、前記ポリマー組成物が、ステップ(c)なしで請求項12に記載のプロセスによって調製されるポリマー組成物よりも少なくとも0.003g/cc高いポリマー密度を有する、ポリマー組成物。
- 請求項12に記載のプロセスに従って調製されるポリマー組成物であって、前記ポリマー組成物が、ステップ(c)なしで請求項12に記載のプロセスによって調製されるポリマー組成物よりも少なくとも10重量パーセント高い結晶化溶出分画における高密度画分を有する、ポリマー組成物。
- 請求項12に記載のプロセスに従って調製されるポリマー組成物であって、前記ポリマー組成物が、ステップ(c)なしで請求項12に記載のプロセスによって調製されるポリマー組成物よりも少なくとも0.5℃高い結晶化溶出分画における高密度画分ピーク温度を有する、ポリマー組成物。
- 請求項12に記載のプロセスに従って調製されるポリマー組成物であって、98.5℃以上のピーク温度を有する結晶化溶出分画における高密度画分含有量を更に含む、ポリマー組成物。
- 請求項12に記載のプロセスに従って調製されるポリマー組成物であって、式(I)を有する少なくとも1つの化合物を0.1〜300ppm含む、ポリマー組成物。
- エチレンおよび少なくとも1つの追加の重合性モノマーを重合して、ポリマー組成物を形成するための溶液プロセスであって、
重合条件下で、エチレンおよび前記追加の重合性モノマーを触媒組成物および電子供与体修飾剤と接触させることを含み、
前記触媒組成物が、出発プロ触媒組成物およびアルキル−アルミニウム共触媒を含み、
前記追加の重合性モノマーが、C3−20α−オレフィンであり、
前記電子供与体修飾剤が、式(I)、
Aが、−CR1R2CR3R4CR5R6−または−SiR7R8−であり、
X1およびX2の各々が、水素、R、またはC(=O)Rであり、
Rが、任意で1つの以上のハロゲンまたは少なくとも1つのヘテロ原子を含む少なくとも1つの官能基で置換された、C1−C20ヒドロカルビルであり、
R1〜R8の各々が、水素、または任意で少なくとも1つのヘテロ原子で構成されるC1−C20ヒドロカルビルであり、
R1〜R6またはR7〜R8中の非水素原子の総数が、2よりも大きく、
R1〜R6またはR7〜R8が、任意で環状構造を形成し、
X1およびX2が、両方とも水素ではない、プロセス。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201662356866P | 2016-06-30 | 2016-06-30 | |
US62/356,866 | 2016-06-30 | ||
PCT/US2017/039986 WO2018005789A1 (en) | 2016-06-30 | 2017-06-29 | Procatalyst compositions useful for low comonomer incorporation and process for preparing the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019524922A true JP2019524922A (ja) | 2019-09-05 |
Family
ID=59363232
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018568676A Ceased JP2019524922A (ja) | 2016-06-30 | 2017-06-29 | 低コモノマー組み込みに有用なプロ触媒組成物およびそれを調製するための方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190322774A1 (ja) |
EP (2) | EP3805277A1 (ja) |
JP (1) | JP2019524922A (ja) |
KR (1) | KR20190025648A (ja) |
CN (1) | CN109563203A (ja) |
BR (1) | BR112018077415B1 (ja) |
ES (1) | ES2866924T3 (ja) |
SG (2) | SG11201811677QA (ja) |
WO (1) | WO2018005789A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111417520B (zh) * | 2017-12-20 | 2023-01-24 | 陶氏环球技术有限责任公司 | 多层流延膜和其制造方法 |
BR112020024089A2 (pt) | 2018-06-01 | 2021-02-17 | Dow Global Technologies Llc | pró-catalisador heterogêneo sistema de catalisador para polimerização de olefina, e, processos para polimerização e para preparar um pró-catalisador heterogêneo. |
JP2022543558A (ja) * | 2019-07-31 | 2022-10-13 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | 高分子量を有するポリエチレンを生成するための重合触媒 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61287909A (ja) * | 1985-06-06 | 1986-12-18 | ザ ダウ ケミカル カンパニ− | 比較的狭い分子量分布のオレフインポリマ−の製造用新規触媒と方法 |
JPH03706A (ja) * | 1988-09-30 | 1991-01-07 | Himont Inc | オレフィン重合用固体触媒成分および触媒 |
JPH06122717A (ja) * | 1992-10-12 | 1994-05-06 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | α−オレフィン重合体の製造法 |
JP2006199975A (ja) * | 1996-06-10 | 2006-08-03 | Mitsui Chemicals Inc | オレフィン重合用触媒およびこの触媒を用いるオレフィンの重合方法 |
JP2014515434A (ja) * | 2011-06-01 | 2014-06-30 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | オレフィン重合のための多金属チーグラー・ナッタ触媒前駆体およびそれから調製される触媒 |
JP2016513739A (ja) * | 2013-03-13 | 2016-05-16 | 中国石油天然気股▲ふん▼有限公司 | オレフィン重合触媒及び製造方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1264679B1 (it) * | 1993-07-07 | 1996-10-04 | Spherilene Srl | Catalizzatori per la (co)polimerizzazione di etilene |
CA2245839C (en) | 1996-03-27 | 2005-06-14 | The Dow Chemical Company | Highly soluble olefin polymerization catalyst activator |
US5977251A (en) | 1996-04-01 | 1999-11-02 | The Dow Chemical Company | Non-adiabatic olefin solution polymerization |
MY125673A (en) * | 1996-06-10 | 2006-08-30 | Mitsui Chemicals Inc | Solid titanium catalyst component for olefin polymerization,process for preparing the same, olefin plymerization catalyst containing the catalyst component and olefin polymerization process using thecatalyst |
US6485662B1 (en) | 1996-12-03 | 2002-11-26 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Process for preparing a simulated in situ polyethylene blend |
US6319989B1 (en) | 1997-07-21 | 2001-11-20 | The Dow Chemical Company | Broad MWD, compositionally uniform ethylene interpolymer compositions, process for making the same and article made therefrom |
HUP0004649A3 (en) | 1997-09-19 | 2001-07-30 | Dow Chemical Co | Narrow mwd, compositionally optimized ethylene interpolymer composition, process for making the same and article made therefrom |
CN1247627C (zh) * | 2003-04-23 | 2006-03-29 | 中国科学院化学研究所 | 一种丙烯聚合的催化剂体系及其制备方法和用途 |
CN100348624C (zh) * | 2005-01-13 | 2007-11-14 | 中国石油化工股份有限公司 | 用于烯烃聚合反应的催化剂组分和催化剂 |
EP2024399B1 (en) | 2006-05-17 | 2014-04-09 | Dow Global Technologies LLC | Ethylene/ alpha-olefin/ diene solution polymerization process |
US20110003940A1 (en) | 2009-07-01 | 2011-01-06 | Dow Global Technologies Inc. | Ethylene-based polymer compositions for use as a blend component in shrinkage film applications |
US20130109789A1 (en) * | 2011-10-28 | 2013-05-02 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Olefin polymerization catalyst, process for producing olefin polymer, polypropylene resin composition and article comprising the same |
US9481741B2 (en) * | 2012-11-26 | 2016-11-01 | Lummus Novolen Technology Gmbh | High performance Ziegler-Natta catalyst systems, process for producing such supported catalysts and use thereof |
WO2014104987A1 (en) * | 2012-12-28 | 2014-07-03 | Irpc Public Company Limited | Transition metal catalysts and a method of preparing thereof |
-
2017
- 2017-06-29 ES ES17740532T patent/ES2866924T3/es active Active
- 2017-06-29 BR BR112018077415-4A patent/BR112018077415B1/pt not_active IP Right Cessation
- 2017-06-29 EP EP20209538.6A patent/EP3805277A1/en not_active Withdrawn
- 2017-06-29 JP JP2018568676A patent/JP2019524922A/ja not_active Ceased
- 2017-06-29 CN CN201780047681.9A patent/CN109563203A/zh active Pending
- 2017-06-29 WO PCT/US2017/039986 patent/WO2018005789A1/en unknown
- 2017-06-29 SG SG11201811677QA patent/SG11201811677QA/en unknown
- 2017-06-29 KR KR1020197002792A patent/KR20190025648A/ko not_active Application Discontinuation
- 2017-06-29 US US16/314,276 patent/US20190322774A1/en not_active Abandoned
- 2017-06-29 SG SG10202013131WA patent/SG10202013131WA/en unknown
- 2017-06-29 EP EP17740532.1A patent/EP3478730B1/en not_active Not-in-force
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61287909A (ja) * | 1985-06-06 | 1986-12-18 | ザ ダウ ケミカル カンパニ− | 比較的狭い分子量分布のオレフインポリマ−の製造用新規触媒と方法 |
JPH03706A (ja) * | 1988-09-30 | 1991-01-07 | Himont Inc | オレフィン重合用固体触媒成分および触媒 |
JPH06122717A (ja) * | 1992-10-12 | 1994-05-06 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | α−オレフィン重合体の製造法 |
JP2006199975A (ja) * | 1996-06-10 | 2006-08-03 | Mitsui Chemicals Inc | オレフィン重合用触媒およびこの触媒を用いるオレフィンの重合方法 |
JP2014515434A (ja) * | 2011-06-01 | 2014-06-30 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | オレフィン重合のための多金属チーグラー・ナッタ触媒前駆体およびそれから調製される触媒 |
JP2016513739A (ja) * | 2013-03-13 | 2016-05-16 | 中国石油天然気股▲ふん▼有限公司 | オレフィン重合触媒及び製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190322774A1 (en) | 2019-10-24 |
KR20190025648A (ko) | 2019-03-11 |
ES2866924T3 (es) | 2021-10-20 |
SG10202013131WA (en) | 2021-02-25 |
SG11201811677QA (en) | 2019-01-30 |
EP3478730B1 (en) | 2021-03-10 |
BR112018077415B1 (pt) | 2023-03-14 |
WO2018005789A1 (en) | 2018-01-04 |
CN109563203A (zh) | 2019-04-02 |
EP3805277A1 (en) | 2021-04-14 |
BR112018077415A2 (pt) | 2019-07-16 |
EP3478730A1 (en) | 2019-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101716507B1 (ko) | 두자리 내부 공여체를 가진 자기-제한성 촉매 조성물 | |
CA2970848A1 (en) | Ziegler-natta catalyst and preparation thereof | |
KR20190038812A (ko) | 낮은 공 단량체 도입용 전촉매 조성물 및 이의 제조 공정 | |
KR102292345B1 (ko) | 초고분자량 에틸렌 공중합체의 제조 | |
WO2017117439A1 (en) | Non-phthalate catalyst system and its use in the polymerization of olefins | |
JP2019524922A (ja) | 低コモノマー組み込みに有用なプロ触媒組成物およびそれを調製するための方法 | |
KR101783897B1 (ko) | 섬유 제조용 폴리올레핀 펠렛 및 이를 포함하는 섬유 | |
CN111902436B (zh) | 用于制备丙烯聚合物的方法 | |
JP7164519B2 (ja) | オレフィンを重合する方法 | |
KR20200077331A (ko) | 혼성 담지 메탈로센 촉매 및 이를 이용한 폴리올레핀의 제조 방법 | |
KR102449474B1 (ko) | 마그네슘 할라이드-담지 티탄 (전)촉매 | |
BR112020024089A2 (pt) | pró-catalisador heterogêneo sistema de catalisador para polimerização de olefina, e, processos para polimerização e para preparar um pró-catalisador heterogêneo. | |
BR112020024039A2 (pt) | pró-catalisador, e, processos para polimerizar polímeros à base de etileno, e para produção do pró-catalisador. | |
BR112020024167B1 (pt) | Pró-catalisador, catalisador, processo para polimerizar polímeros à base de etileno, e, método para se separar o pró-catalisador | |
JP7389757B2 (ja) | 熱処理された塩化マグネシウム成分を有するチーグラー-ナッタ触媒系 | |
JP7050055B2 (ja) | 改質されたチーグラーナッタ(プロ)触媒および系 | |
KR101829884B1 (ko) | 섬유 제조용 폴리올레핀 분말 및 이를 포함하는 섬유 | |
Sinthusai | Zieger-Natta catalyst on magnesium chloride support prepared from magnesium complex | |
WO2016099118A1 (ko) | 가공성이 우수한 올레핀계 중합체 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190301 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190306 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190603 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200617 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210420 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210716 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211018 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220308 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220407 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20220726 |