JP2019520038A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019520038A5
JP2019520038A5 JP2018554562A JP2018554562A JP2019520038A5 JP 2019520038 A5 JP2019520038 A5 JP 2019520038A5 JP 2018554562 A JP2018554562 A JP 2018554562A JP 2018554562 A JP2018554562 A JP 2018554562A JP 2019520038 A5 JP2019520038 A5 JP 2019520038A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
cancer
cell receptor
peptide according
fragment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018554562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019520038A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2017/059016 external-priority patent/WO2017182395A1/en
Publication of JP2019520038A publication Critical patent/JP2019520038A/ja
Publication of JP2019520038A5 publication Critical patent/JP2019520038A5/ja
Priority to JP2021114872A priority Critical patent/JP2021181442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (16)

  1. 配列番号52のアミノ酸配列を含んでなるペプチド、またはその薬学的に許容可能な塩であって、8〜30のアミノ酸長を有する、ペプチド。
  2. MHCクラスIまたはII分子に結合する能力を有し、前記MHCに結合した際に、CD4および/またはCD8T細胞によって認識されることができるようになる、請求項1に記載のペプチド。
  3. 前記ペプチド〜16のアミノ酸を有するまたは前記ペプチドが、配列番号52のアミノ酸配列からなり、またはそれから本質的になる、請求項1または2に記載のペプチド
  4. 前記ペプチドが、修飾され、および/または非ペプチド結合を含む、請求項1〜のいずれか一項に記載のペプチド
  5. 前記ペプチドが、LA−DR抗原関連不変鎖(Ii)のN末端アミノ酸を含んでなる融合タンパク質の一部である、請求項1〜のいずれか一項に記載のペプチド
  6. T細胞を、適切な抗原提示細胞の表面に、または抗原提示細胞を模倣する人工コンストラクトの表面に発現される抗原負荷ヒトクラスIまたはII MHC分子に、前記T細胞を抗原特異的様式で活性化するのに十分な時間にわたり、生体外で接触させるステップを含んでなり、前記抗原が、請求項1〜4のいずれか一項に記載のペプチドである、活性化Tリンパ球を製造するインビトロ法。
  7. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のペプチド、またはMHC分子と結合した際に請求項1〜のいずれか一項に記載のペプチド特異的に認識する、抗体、または可溶性もしくは膜結合抗体、またはモノクローナル抗体もしくはその断片。
  8. HLAリガンドと反応するT細胞受容体、または可溶性もしくは膜結合性T細胞受容体、またはその断片であって、前記リガンドが、請求項1〜4のいずれか一項に記載のペプチド、またはMHC分子と結合した際に、請求項1〜4のいずれか一項に記載のペプチドである、T細胞受容体、またはその断片
  9. 前記リガンドアミノ酸配列が、配列番号52を含んでなる、または前記リガンドアミノ酸配列が配列番号52からなる、請求項8に記載のT細胞受容体。
  10. 前記T細胞受容体が可溶性分子として提供されまたは前記T細胞受容体が可溶性分子として提供され、免疫刺激ドメインもしくは毒素によって代表されるさらなるエフェクター機能を保有する、請求項に記載のT細胞受容体。
  11. がんを治療するための薬剤の製造における、請求項1〜4のいずれか一項に記載のペプチド、請求項6によって調整された活性化Tリンパ球、請求項7に記載の抗体、または請求項8〜10のいずれか一項に記載のT細胞受容体の使用。
  12. がんが、ペプチド配列番号52がそれに由来するタンパク質の過剰発現を示す、黒色腫、急性骨髄性白血病、乳がん、胆管がん、脳がん、慢性リンパ球性白血病、結腸直腸がん、食道がん、胆嚢がん、胃がん、肝細胞がん、非ホジキンリンパ腫、非小細胞肺がん、卵巣がん、膵臓がん、前立腺がん、腎細胞、小細胞肺がん、膀胱がん、および子宮がんの群から選択される、請求項11に記載の使用。
  13. 請求項1〜のいずれか一項に記載のペプチド、請求項7に記載の抗体もしくはその断片、請求項8〜10のいずれか一項に記載のT細胞受容体もしくはその断片をコードする核酸もしくその核酸を発現する発現ベクターを含んでなる組換え宿主細胞であってここで該宿主細胞は、樹状細胞、T細胞もしくはNK細胞または抗原提示細胞から選択される、組換え宿主細胞。
  14. 請求項1〜のいずれか一項に記載のペプチド、請求項7に記載の抗体もしくはその断片、請求項8〜10のいずれか一項に記載のT細胞受容体もしくはその断片、請求項1〜4のいずれか一項に記載のペプチド、もしくはMHC分子と結合している請求項1〜4のいずれか一項に記載のペプチドを特異的に認識する、アプタマー請求項1〜4のいずれか一項に記載のペプチド、請求項7に記載の抗体もしくはその断片、請求項8〜10のいずれか一項に記載のT細胞受容体もしくはその断片をコードする核酸もしくはその核酸を発現する発現ベクター、請求項13に記載の宿主細胞、または請求項6によって調整された活性化Tリンパ球、またはコンジュゲートされまたは標識されたこれらの活性成分からなる群から選択される、少なくとも1つの活性成分と、薬学的に許容できる担体、または薬学的に許容できる担体及び1つ以上の薬学的に許容可能な賦形剤および/もしくは安定剤とを含んでなる医薬組成物。
  15. a)溶液または凍結乾燥形態にある、請求項14の医薬組成物を含んでなる容器;と以下(b)〜(d)から選択される1つ以上の要素を含んでなるキット、もしくは、以下(b)〜(d)を含まないキット。
    b)結乾燥製剤のための希釈剤または再構成溶液を含有する第2の容器;
    c)列番号1〜配列番号237からなる群から選択される少なくとももう1つのペプチド、および
    d)i)溶液の使用、または(ii)凍結乾燥製剤の再構成および/または使用のための取扱説明書。
  16. (iii)緩衝液、(iv)希釈剤、(v)フィルター、(vi)針、または(v)シリンジから選択される1つまたは複数をさらに含んでなる、請求項15に記載のキット。
JP2018554562A 2016-04-21 2017-04-13 黒色腫およびその他のがんに対する免疫療法 Pending JP2019520038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021114872A JP2021181442A (ja) 2016-04-21 2021-07-12 黒色腫およびその他のがんに対する免疫療法

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662325773P 2016-04-21 2016-04-21
US62/325,773 2016-04-21
GB1606919.7 2016-04-21
GB201606919 2016-04-21
PCT/EP2017/059016 WO2017182395A1 (en) 2016-04-21 2017-04-13 Immunotherapy against melanoma and other cancers

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021114872A Division JP2021181442A (ja) 2016-04-21 2021-07-12 黒色腫およびその他のがんに対する免疫療法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019520038A JP2019520038A (ja) 2019-07-18
JP2019520038A5 true JP2019520038A5 (ja) 2020-05-07

Family

ID=58579156

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018554562A Pending JP2019520038A (ja) 2016-04-21 2017-04-13 黒色腫およびその他のがんに対する免疫療法
JP2021114872A Pending JP2021181442A (ja) 2016-04-21 2021-07-12 黒色腫およびその他のがんに対する免疫療法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021114872A Pending JP2021181442A (ja) 2016-04-21 2021-07-12 黒色腫およびその他のがんに対する免疫療法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US10519216B2 (ja)
JP (2) JP2019520038A (ja)
CL (3) CL2018002969A1 (ja)
CO (1) CO2018012294A2 (ja)
CR (3) CR20200608A (ja)
IL (1) IL262503A (ja)
MX (1) MX2018012758A (ja)
PH (1) PH12018502159A1 (ja)
SG (1) SG10202006117QA (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6257655B2 (ja) 2013-03-01 2018-01-10 アメリカ合衆国 末梢血から腫瘍反応性t細胞の濃縮された集団を作製する方法
GB201408100D0 (en) * 2014-05-07 2014-06-18 Sec Dep For Health The Detection method
GB201700621D0 (en) 2017-01-13 2017-03-01 Guest Ryan Dominic Method,device and kit for the aseptic isolation,enrichment and stabilsation of cells from mammalian solid tissue
EP3994156A1 (en) * 2019-07-05 2022-05-11 The Francis Crick Institute Limited Novel cancer antigens and methods
KR20220119439A (ko) 2019-12-20 2022-08-29 인스틸 바이오 유케이 리미티드 종양 침윤 림프구를 분리하기 위한 장치 및 방법 및 그것의 용도

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1242443A4 (en) 1999-12-23 2005-06-22 Nuvelo Inc NEW NUCLEIC ACIDS AND POLYPEPTIDES
CA2343602A1 (en) 2000-04-18 2001-10-18 Genset Est's and encoded human proteins
MXPA05001933A (es) 2002-08-19 2005-04-28 Genentech Inc Composiciones y metodos para el diagnostico y tratamiento de tumores.
US8088976B2 (en) 2005-02-24 2012-01-03 Monsanto Technology Llc Methods for genetic control of plant pest infestation and compositions thereof
DK1806359T3 (da) 2005-09-05 2010-06-14 Immatics Biotechnologies Gmbh Tumorassocierede peptider, der bindes promiskuøst til Humant Leukocyt-Antigen (HLA) klasse II molekyler
US20080107668A1 (en) 2006-08-30 2008-05-08 Immunotope, Inc. Cytotoxic t-lymphocyte-inducing immunogens for prevention, treatment, and diagnosis of cancer
EP1961825A1 (en) * 2007-02-26 2008-08-27 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Medicale) Method for predicting the occurrence of metastasis in breast cancer patients
GB201004551D0 (en) 2010-03-19 2010-05-05 Immatics Biotechnologies Gmbh NOvel immunotherapy against several tumors including gastrointestinal and gastric cancer
CA3115945A1 (en) * 2011-05-12 2012-11-15 Mdxhealth Research B.V. Molecular markers in prostate cancer
EP2834259A4 (en) 2012-04-02 2016-08-24 Moderna Therapeutics Inc MODIFIED POLYNUCLEOTIDES
GB201411037D0 (en) 2014-06-20 2014-08-06 Immatics Biotechnologies Gmbh Novel immunotherapy against several tumors of the blood, in particular chronic lymphoid leukemai (CLL)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019516663A5 (ja)
JP2019513005A5 (ja)
JP2019520038A5 (ja)
JP2020182458A5 (ja)
JP2020198875A5 (ja)
JP2020191862A5 (ja)
JP2019515650A5 (ja)
HRP20202019T1 (hr) Novi peptidi i kombinacija peptida za uporabu u imunoterapiji protiv raka jajnika i drugih malignih tumora
JP2019502360A5 (ja)
JP2019511214A5 (ja)
RU2020113032A (ru) Новые пептиды и комбинации пептидов для применения в иммунотерапии рака легких, в том числе немелкоклеточного рака легких (нмрл) и других видов рака
JP2019506838A5 (ja)
JP2020506690A5 (ja)
JP2019515653A5 (ja)
JP2011520436A5 (ja)
JP2020516681A5 (ja)
JP2018509936A5 (ja)
JP2018519243A5 (ja)
JP2019510465A5 (ja)
JP2021101700A5 (ja)
JP2018529320A5 (ja)
HRP20192262T1 (hr) Nova imunoterapija protiv nekoliko tumora, kao što su rak pluća, uključujući mikrocelularni karcinom pluća (nsclc)
JP2017525336A5 (ja)
JP2016501829A5 (ja)
FI3388075T3 (fi) Uusia peptidejä ja peptidien yhdistelmiä käytettäviksi immunoterapiaan erilaisia syöpiä vastaan