JP2019520017A - バッテリ充電装置及び方法、端末、電力アダプタ並びに記憶媒体 - Google Patents

バッテリ充電装置及び方法、端末、電力アダプタ並びに記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2019520017A
JP2019520017A JP2018561566A JP2018561566A JP2019520017A JP 2019520017 A JP2019520017 A JP 2019520017A JP 2018561566 A JP2018561566 A JP 2018561566A JP 2018561566 A JP2018561566 A JP 2018561566A JP 2019520017 A JP2019520017 A JP 2019520017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
power adapter
mode
charge
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018561566A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6727339B2 (ja
Inventor
ジャン,チャオ
ウエン,チョォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2019520017A publication Critical patent/JP2019520017A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6727339B2 publication Critical patent/JP6727339B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/35Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering with light sensitive cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/443Methods for charging or discharging in response to temperature
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/381Dispersed generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00309Overheat or overtemperature protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0063Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with circuits adapted for supplying loads from the battery
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/007188Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters
    • H02J7/007192Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to temperature
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • H02J7/04Regulation of charging current or voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/22The renewable source being solar energy
    • H02J2300/24The renewable source being solar energy of photovoltaic origin
    • H02J2300/26The renewable source being solar energy of photovoltaic origin involving maximum power point tracking control for photovoltaic sources
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00304Overcurrent protection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

本発明の実施例は、電子分野に関連し、バッテリ充電装置及び方法、端末、電力アダプタ並びに記憶媒体を提供する。当該方法は、バッテリ充電装置における充電パスの温度を検出するステップ(S801)と、バッテリ充電装置に充電電力を供給する電力アダプタが第1の動作モードで動作し、且つ、検出された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、第2の動作モードにスイッチするよう電力アダプタに指示し、第1の動作モードに対応する充電パスを切断し、第2の動作モードに対応する充電パスに接続するステップ(S802)とを含む。これは、端末バッテリの充電中のデバイス性能に関する局所的熱蓄積の影響を低減し、デバイス寿命を長くし、ユーザ経験を向上させる。

Description

本発明は、電子分野に関し、特にバッテリ充電装置及び方法、端末、電力アダプタ並びに記憶媒体に関する。
技術が発達するに従って、端末は日常生活において必要なデバイスになってきた。ユーザは、端末バッテリの充電時間について懸念を増大させている。
充電時間を短縮するため、複数の高速充電解決策が提案されている。1つは高電圧充電解決策である。この解決策は、バッテリへの注入前に伝送線路電圧を増加させ、バッテリのフロントエンドにおける電圧を低減させることによって実現される。他の解決策は、高電流充電解決策である。この解決策は、充電電流を増加させることによって実現される。
しかしながら、熱がスイッチ電圧低減チップにおいて局所的に蓄積し、デバイス温度を増大させるため、高電圧充電解決策は、バッテリのフロントエンドにおけるスイッチ電圧低減チップの変換効率によって影響を受ける。熱は相対的に高いインピーダンス(例えば、コネクタ)によって部分的に蓄積し、端末の温度をコンスタントに上昇させるため、高電流充電解決策は、充電パス全体のインピーダンスによって影響を受ける。
従って、上記の高速充電解決策の何れが端末バッテリを充電するのに利用されても、局所的な熱蓄積の問題は必然的に引き起こされる。放熱が不適切であるとき、継続的な局所的熱蓄積は、デバイス性能に影響を与え、デバイス寿命を短くする。これはユーザの利用体験を弱める。
本発明の実施例は、端末バッテリの充電中のデバイス性能に対する局所的な熱蓄積の影響を低減し、デバイスの寿命を長くし、ユーザ経験を向上させるための充電装置及び方法、端末、電力アダプタ並びに記憶媒体を提供する。
上記の課題を実現するため、本発明の実施例は以下の技術的解決策を採用する。
本発明の第1の態様によると、バッテリ充電装置が提供される。当該装置は、端末におけるバッテリに電気接続され、充電制御ユニット、充電ユニット及び温度収集器を含む。
バッテリ充電装置が動作するとき、温度収集器は、充電ユニットにおける充電パスの温度を検出し、検出された温度を充電制御ユニットに転送する。充電ユニットは、パラレルに接続される少なくとも2つの充電パスを含む。充電ユニットは、充電制御ユニットの指示に従って、電力アダプタの動作モードに対応する充電パスに接続する。充電制御ユニットは、温度収集器、充電ユニット及びバッテリ充電装置に充電電力を供給する電力アダプタに電気接続される。充電制御ユニットは、温度収集器によって転送された温度に従って充電ユニットの動作状態及び電力アダプタの動作状態を通知する。電力アダプタが第1の動作モードで動作し、且つ、温度収集器によって転送された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、充電制御ユニットは、第2の動作モードにスイッチするよう電力アダプタに指示し、第1の動作モードに対応する充電パスを切断し、第2の動作モードに対応する充電パスに接続するよう充電ユニットに指示する。
このようにして、端末バッテリを充電するとき、バッテリ充電装置は、充電パスの現在の温度をリアルタイムに検出する。検出された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、電力アダプタの動作モード間のスイッチが実行され、電力アダプタの動作モードに対応する充電パスが、端末バッテリを充電するため接続される。異なる充電パスは、異なる熱蓄積位置を有する。従って、充電処理では、検出された温度に従って異なる充電パスにスイッチすることは、熱蓄積を消散可能である。これは、固定的な位置における持続的な局所的熱蓄積を回避する。放熱が不適切であるとき、熱がデバイスにおいて均等に分散され、これにより、デバイス性能が充電中の熱蓄積によって影響を受けることを防ぎ、デバイスの寿命を増大させる。従って、ユーザの利用体験が改善される。
第1の態様を参照して、可能な実現形態では、バッテリ充電装置は、充電ユニットにおける各充電パスの温度を検出するため、充電ユニットにおける各充電パスについて配置された温度収集器を含む。
このようにして、1つの温度収集器が1つの充電パスの温度を検出し、これにより、充電ユニットにおける充電パスの温度が正確に検出される。これは、高い検出精度をもたらし、これによって、バッテリ充電装置を上記の第1の態様の有益な効果をより良好に実現させる。
第1の態様又は上記の可能な実現形態を参照して、他の可能な実現形態では、最大温度値は、電力アダプタの第1の動作モードに対応する充電パスの温度である。
電力アダプタは第1の動作モードで動作するため、充電ユニットにおける第1の動作モードに対応する充電パスは接続状態にある。従って、充電パスの温度は最も高い。
所定の閾値は局所的熱蓄積の所定の許容可能な上限の温度リミットであることが分かりうる。検出された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、それは、現在接続されている充電パスにおける熱蓄積が充電中に上限リミットに到達し、この位置における発熱が停止される必要があることを通知する。この場合、他の充電パスへのスイッチが、熱蓄積を消散するため実行される。
このようにして、電力アダプタが動作する動作モードに対応する充電パスの温度が所定の閾値以上であると判定したとき、充電制御ユニットは、第2の動作モードにスイッチするよう電力アダプタに指示し、第1の動作モードに対応する充電パスを切断し、第2の動作モードに対応する充電パスに接続するよう充電ユニットに指示し、これにより、充電ユニットの制御処理が実際の回路要求をより良好に充足する。従って、ユーザ装置はより良好に充足され、第1の態様の有利な効果がより良好に実現される。
第1の態様又は上記の可能な実現形態の何れか1つを参照して、他の可能な実現形態では、温度収集器によって転送され、充電制御ユニットによって受信された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、充電制御ユニットがスイッチするよう電力アダプタに指示する第2の動作モードに対応する充電パスの発熱位置は、第1の動作モードに対応する充電パスの発熱位置から最も遠く、又は、充電制御ユニットがスイッチするよう電力アダプタに指示する第2の動作モードに対応する充電パスは、第1の動作モードに対応する充電パス以外の充電ユニットにおいて生成される最小の理論熱量を備えた充電パスである。
スイッチされた第2の動作モードに対応する充電パスが、充電中に第1の動作モードに対応する充電パスにおける熱蓄積を消散するのに利用される。従って、発熱位置が第1の動作モードに対応する充電パスの発熱位置から最も遠い充電パスへのスイッチ、又は、第1の動作モードに対応する充電パス以外に生成される最小の理論熱量を備えた充電パスへのスイッチは、第1の動作モードに対応する充電パスにおいて充電中に熱蓄積を最も効率的に消散可能である。従って、充電中に第1の動作モードに対応する充電パスにおける熱蓄積は、迅速に消散可能である。これは、デバイス性能及びデバイス寿命を更に向上させる。
第1の態様又は上記の可能な実現形態の何れか1つを参照して、他の可能な実現形態では、バッテリ充電装置の充電電力は外部の電力アダプタによって供給され、バッテリ充電装置は電力アダプタに電気接続される。充電制御ユニットはまず、電力アダプタによってサポートされる動作モードを取得してもよい。電力アダプタが少なくとも2つの動作モードをサポートしていると判定し、且つ、電力アダプタによってサポートされる少なくとも2つの動作モードに対応する充電パスが充電ユニットに存在すると判定した場合、充電制御ユニットは、温度収集器によって転送された温度に従って充電ユニットの動作状態及び電力アダプタの動作状態を通知することを実行する。
このようにして、本発明における解決策は電力アダプタ及びバッテリ充電装置について利用可能であるか否かがまず決定され、その後、本発明における方法が実行される。これは、電力アダプタがバッテリ充電装置に一致しないとき、電力アダプタ及び充電ユニットに対して実行される動作状態のスイッチによって引き起こされる通常充電の失敗を回避する。従って、充電処理の信頼性が保証され、ユーザ経験が向上する。
第1の態様又は上記の可能な実現形態の何れか1つを参照して、他の可能な実現形態では、充電制御ユニットは更に、バッテリ充電装置の初期的な充電状態において、第3の動作モードで動作するよう電力アダプタに指示し、第3の動作モードに対応する充電パスに接続するよう充電ユニットに指示するよう構成され、第3の動作モードは、電力アダプタによってサポートされる動作モードの何れか1つであり、第3の動作モードに対応する充電パスが、充電ユニットに存在する。
具体的には、バッテリ充電装置が、外部の電力アダプタが接続されていることを検出したとき、又は、バッテリ充電装置が、AC電力が入力されていることを検出したとき、バッテリ充電装置は、初期的な充電状態に対応する動作モードで動作するよう電力アダプタに指示し、動作モードに対応する充電パスに接続するよう充電ユニットに指示する。このようにして、電源オンに対する初期的な充電状態において、バッテリ充電装置は容易且つ迅速に動作を開始することが可能である。
第1の態様又は上記の可能な実現形態の何れか1つを参照して、他の可能な実現形態では、第3の動作モードは充電ユニットにおいて生成される最小の理論熱量を備えた充電パスに対応する電力アダプタの動作モードであるか、又は、第3の動作モードは電力アダプタにおいて予め設定される初期的な動作モードであるか、又は、第3の動作モードは、電力アダプタが最後に電源オフされる前に利用された動作モードである。
このようにして、第3の動作モードの異なる具体的な内容を予め設定することは、異なる有利な効果を実現可能である。これは、具体的には、以下を含みうる。
第3の動作モードが充電ユニットにおいて生成される最小の理論熱量を備えた充電パスに対応する電力アダプタの動作モードである場合、すなわち、初期的な充電状態において、バッテリ充電装置が生成される最小の熱量を備えた充電パスに接続することを選択した場合、バッテリ充電装置において生成される熱量が最小とされ、バッテリ充電装置の信頼性が向上する。
第3の動作モードが電力アダプタにおいて予め設定される初期的な動作モードであるか、又は、第3の動作モードが電力アダプタが最後に電源オフされる前に利用された動作モードである場合、電源オンに対する初期的な充電状態において、バッテリ充電装置は、容易且つ迅速に動作を開始可能である。
第1の態様又は上記の可能な実現形態の何れか1つを参照して、他の可能な実現形態では、バッテリ充電装置の充電電力は外部の電力アダプタによって供給され、バッテリ充電装置は電力アダプタに電気接続される。バッテリ充電装置は更に、バッテリ充電装置と電力アダプタとの間の電気接続に利用される通信ポートを含む。充電ユニットの入力端は、電力アダプタによって供給される充電電力を受け取るために通信ポートに接続される。充電制御ユニットの制御端は、電力アダプタの動作状態を通知するため、通信ポートに接続される。
第1の態様又は上記の可能な実現形態の何れか1つを参照して、他の可能な実現形態では、バッテリ充電装置は電力アダプタを含み、バッテリ充電装置は更に、外部の端末バッテリとの電気接続に利用されるバッテリポートを含む。充電ユニットの出力端は、バッテリポートを利用することによって端末バッテリの電極に接続するため、バッテリポートに接続される。すなわち、端末バッテリの電極がバッテリポートに接続されるとき、充電ユニットと端末バッテリとの間の電気接続が実現される。
本発明の第2の態様によると、電力アダプタが提供される。電力アダプタは、第1の態様又は第1の態様の可能な実現形態の何れか1つにおけるバッテリ充電装置に電気接続され、バッテリ充電装置に充電電力を供給する。電力アダプタは、少なくとも2つの動作モードをサポートする。電力アダプタは、通信インタフェース、切り替えスイッチ、通信モジュール及び電力モジュールを含む。通信モジュールは、通信インタフェースを利用することによってバッテリ充電装置と通信し、バッテリ充電装置によって送信され、電力アダプタの動作モードを通知するのに利用される指示情報を受信する。電力モジュールは、通信インタフェースを利用することによってバッテリ充電装置に充電電力を供給する。切り替えスイッチは、電力モジュールの動作モードを制御する。通信モジュールは更に、電力モジュールの動作モードを制御するため、バッテリ充電装置によって送信された受信した指示情報に従って切り替えスイッチの動作状態の間でスイッチすることを実行する。
本発明において提供される電力アダプタは、バッテリ充電装置との電気接続を介しバッテリ充電装置に充電電力を供給し、検出された充電パスの温度に従って電力アダプタの動作状態間でのスイッチにおいてバッテリ充電装置と連携するため、バッテリ充電装置の指示に従って動作状態間でスイッチする。充電処理では、検出された温度に従って異なる充電パスへのスイッチにおいてバッテリ充電装置と連携することは、熱蓄積を消散可能である。これは、固定的な位置における持続的な局所的熱蓄積を回避する。放熱が不適切であるとき、デバイス性能が充電中に熱蓄積によって影響を受けることを回避し、デバイス寿命を増大させるため、熱はデバイスにおいて均等に分散される。従って、ユーザの利用体験は向上する。
第3の態様によると、第1の態様又は第1の態様の可能な実現形態の何れか1つにおいて提供されるバッテリ充電装置に適用されるバッテリ充電装置が提供され、バッテリ充電装置は、パラレルに接続される少なくとも2つの充電パスを含み、端末バッテリを充電するよう構成され、当該方法は、
バッテリ充電装置における充電パスの温度を検出するステップと、バッテリ充電装置に充電電力を供給する電力アダプタが第1の動作モードで動作し、且つ、検出された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、第2の動作モードにスイッチするよう電力アダプタに指示し、第1の動作モードに対応する充電パスを切断し、第2の動作モードに対応する充電パスに接続するステップとを含む。
このようにして、端末バッテリを充電するとき、バッテリ充電装置は、充電パスの現在の温度をリアルタイムに検出する。検出された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、電力アダプタの動作モード間のスイッチが実行され、電力アダプタの動作モードに対応する充電パスが、端末バッテリを充電するため接続される。異なる充電パスは、異なる熱蓄積位置を有する。従って、充電処理では、検出された温度に従って異なる充電パスにスイッチすることは、熱蓄積を消散可能である。これは、固定的な位置における持続的な局所的熱蓄積を回避する。放熱が不適切であるとき、熱がデバイスにおいて均等に分散され、これにより、デバイス性能が充電中の熱蓄積によって影響を受けることを防ぎ、デバイスの寿命を増大させる。従って、ユーザの利用体験が改善される。
上記から、第3の態様において提供されるバッテリ充電方法は、第1の態様において提供されるバッテリ充電装置によって実行され、従って、第1の態様又は第1の態様の可能な実現形態の何れか1つと同じ有利な効果を実現可能である。詳細はここでは再説明されない。
第4の態様によると、第1の態様又は第1の態様の可能な実現形態の何れか1つにおけるバッテリ充電装置及びバッテリを含む端末が提供される。
本発明の第4の態様において提供される端末は、第1の態様又は第1の態様の可能な実現形態の何れか1つにおけるバッテリ充電装置を含む。従って、端末のバッテリは、第1の態様又は第1の態様の可能な実現形態の何れか1つと同じ有利な効果を実現するため、第1の態様又は第1の態様の可能な実現形態の何れか1つにおけるバッテリ充電装置によって充電可能である。詳細はここでは再説明されない。
本発明の第5の態様によると、1つ以上のプログラムを記憶する不揮発性コンピュータ可読記憶媒体であって、1つ以上のプログラムは指示を含み、充電制御ユニット、充電ユニット及び温度収集器を含む、第1の態様又は第1の態様の可能な実現形態の何れか1つにおけるバッテリ充電装置によって実行されると、当該指示は、
温度収集器が、充電ユニットにおける充電パスの温度を検出し、検出された温度を充電制御ユニットに転送するイベントと、
充電ユニットが、充電制御ユニットの指示に従って、電力アダプタの動作モードに対応する充電パスに接続するイベントと、ここで、充電ユニットは、パラレルに接続される少なくとも2つの充電パスを含み、充電制御ユニットが、温度収集器によって転送された温度に従って充電ユニットの動作状態及び電力アダプタの動作状態を通知し、電力アダプタが第1の動作モードで動作し、且つ、温度収集器によって転送された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、充電制御ユニットが、第2の動作モードにスイッチするよう電力アダプタに指示し、第1の動作モードに対応する充電パスを切断し、第2の動作モードに対応する充電パスに接続するよう充電ユニットに指示するイベントと、をバッテリ充電装置に実行させる記憶媒体が提供される。
1つ以上のプログラムを格納し、本発明の第5の態様において提供される不揮発性コンピュータ可読記憶媒体は、第1の態様又は第1の態様の可能な実現形態の何れか1つと同じ有利な効果を実現するため、第1の態様又は第1の態様の可能な実現形態の何れか1つにおけるバッテリ充電装置が可読記憶媒体に格納されているプログラム指示を実行すると、第1の態様又は第1の態様の可能な実現形態の何れか1つにおけるバッテリ充電装置の機能を実現可能である。
本発明の実施例によるバッテリ充電装置の適用シナリオの概略図である。 本発明の実施例による他のバッテリ充電装置の適用シナリオの概略図である。 本発明の実施例によるバッテリ充電装置の概略的な構成図である。 本発明の実施例による他のバッテリ充電装置の概略的な構成図である。 本発明の実施例による充電制御ユニットの概略的な構成図である。 本発明の実施例による電力アダプタの概略的な構成図である。 本発明の実施例による更なる他のバッテリ充電装置の概略的な構成図である。 本発明の実施例による更なる他のバッテリ充電装置の概略的な構成図である。 本発明の実施例によるバッテリ充電方法の概略的なフローチャートである。 本発明の実施例によるバッテリ充電方法の概略的なフローチャートである。 本発明の実施例による他のバッテリ充電方法の概略的なフローチャートである。 本発明の実施例による端末の概略的な構成図である。 本発明の実施例によるUEの概略的な構成図である。
以下は、本発明の実施例における添付図面を参照して本発明の実施例における技術的解決策を明確且つ完全に説明する。明らかに、説明される実施例は本発明の実施例の全てでなく単なる一部である。創作的な努力なく本発明の実施例に基づき当業者によって取得される他の全ての実施例は、本発明の保護範囲内に属する。
これに基づき、本発明の基本的原理は以下である。パラレルに接続される2つ以上の充電パスがバッテリ充電装置に配置され、充電パスは電力アダプタの異なる動作モードに対応している。バッテリが電力アダプタを利用することによって充電されるとき、充電パスの温度が検出される。検出された最大温度が所定の閾値以上であるとき、電力アダプタは他の動作モードにスイッチするよう指示され、電力アダプタの動作モードに対応する充電パスが、以前に使用された充電パスにおける熱蓄積を消散させるために接続される。これは、デバイス内の1つの場所における持続的な熱蓄積によって引き起こされる不良なデバイス性能及び短いデバイス寿命を回避し、ユーザの利用体験を良好に向上させる。
図1は、本発明の実施例によるバッテリ充電装置10の適用シナリオを示す。このシナリオでは、本発明の本実施例において提供されるバッテリ充電装置10は、端末20に含まれ、バッテリ充電装置10の充電電力は、外部の電力アダプタによって供給され、これにより、バッテリ充電装置10は端末20のバッテリを充電する。
図2は、本発明の実施例によるバッテリ充電装置10の他の適用シナリオを示す。このシナリオでは、本発明の本実施例において提供されるバッテリ充電装置10は、独立したバッテリを充電するよう構成されるシートタイプの充電器である。バッテリ充電装置10は電力アダプタを含み、AC電力がバッテリ充電装置10に直接入力される。バッテリ充電装置10は、バッテリを充電するため、端末20のバッテリのみに接続される。
本発明の実施例では、端末はユーザ装置(User Equipment, UE)、移動局(Mobile Station, MS)、移動端末(Mobile Terminal)、コンピュータ、マイクロコンピュータなどとして参照されうることが理解されるべきである。端末は、無線アクセスネットワーク(Radio Access Network, RAN)を利用することによって1つ以上のコアネットワークと通信しうる。例えば、端末は、携帯電話(“セルラ”電話としても参照される)又は移動端末に備えられるコンピュータであってもよい。例えば、端末は、あるいは、ポータブル移動装置、ポケットサイズの移動装置、携帯移動装置、コンピュータ組み込み移動装置又は車両内移動装置であってもよく、ここで、移動装置は、無線アクセスネットワークと音声及び/又はデータをやりとりする。これは本発明において限定されない。例えば、端末はまた、マルチキャリア機能及び有線アクセスを備えた端末を含む。
図3は、本発明の実施例によるバッテリ充電装置10の概略的な構成図である。バッテリ充電装置10は、端末におけるバッテリに電気接続され、バッテリ充電装置10は、充電制御ユニット101、充電ユニット102及び温度収集器103を少なくとも含む。充電ユニット102は、少なくとも2つの充電パスを含む。少なくとも2つの充電パスはパラレルに接続される。充電ユニット102は、電力アダプタ102に電気接続される。充電制御ユニット101は、温度収集器103、充電ユニット102及び電力アダプタ104に電気的に接続される。
充電ユニット102に含まれる少なくとも2つの充電パスについて、本発明の実施例における添付図面は、例えば、充電パス1021及び充電パス1022を示すことが留意されるべきである。しかしながら、これは充電ユニット102における充電パスの数を限定しない。
具体的には、図3aに示されるように、充電ユニット102の被制御端は、充電制御ユニット101の充電パス制御端に接続される。充電ユニット102の入力端は、電力アダプタ104の充電電力出力端に接続される。充電ユニット102の出力端は、端末バッテリ201に接続される。温度収集器103は、充電制御ユニット101のサンプリング端に接続される。充電制御ユニット101の動作モード制御端は、電力アダプタ104の被制御端に接続される。電力アダプタ104は、バッテリ充電装置10に充電電力を供給する。
以下は、図3を参照してバッテリ充電装置10の各構成パーツを具体的に説明する。
温度収集器103は、充電ユニット102における充電パスの温度を検出し、検出された温度を充電制御ユニット101に転送するよう構成される。
具体的には、温度収集器103は、温度センサであってもよいし、サーミスタ(負の温度係数(Negative Temperature Coefficient, NTC)又は正の温度係数(Positive Temperature Coefficient, PTC))であってもよいし、あるいは、熱電対、ブリッジ又は温度を検出可能な他のデバイスであってもよい。温度収集器103の具体的なタイプは、本発明の本実施例では限定されない。
任意的には、温度収集器103は、検出された実際の温度値を転送したり、検出された実際の温度値に対してアナログ・デジタル変換(Analog-to-digital converter, ADC)を実行することによって取得される値を転送したり、あるいは、他の値を転送してもよい。温度収集器103によって転送される温度の具体的な形式及び内容は、本発明の本実施例では限定されない。
任意的には、バッテリ充電装置10は、1つのみの温度収集器103を含んでもよい。
任意的には、バッテリ充電装置10は、充電ユニット102における各充電パスの温度を別々に検出するため、充電ユニット102における各充電パスについて配置された温度収集器103を含んでもよい。すなわち、温度収集器103の数は充電パスの数と同じである。図3は、例えば、1つの温度収集器103しか示していないことが留意されるべきである。これは、バッテリ充電装置10における温度収集器103の数を限定しない。
さらに、バッテリ充電装置10が充電ユニット102における各充電パスについて配置された温度収集器103を含むとき、温度収集器103は、温度が温度収集器103によってモニタされた充電パスにおける最も高いコンポーネントのそばに配置されてもよい。
実際の適用では、バッテリ充電装置10における温度収集器の具体的な位置は、実際の要求に従って設定されてもよいことが留意されるべきである。温度収集器103の位置は、本発明の本実施例では具体的には限定されない。
充電ユニット102は、充電制御ユニット101の指示に従って、端末バッテリを充電するため、電力アダプタ104の動作モードに対応する充電パスに接続する。
充電パスは、従来の一般的な充電パスであってもよい。あるいは、充電パスは、高電圧充電パスであってもよく、入力端から出力端に直列に接続される保護回路及び電圧ステップダウン回路を含んでもよい。あるいは、充電パスは、高電流充電パスであってもよく、スイッチ回路を含んでもよい。おそらく、充電パスは、あるいは、他の充電パスであってもよい。充電パスの具体的タイプは、本発明の本実施例では具体的には限定されない。
具体的には、電力アダプタ104の各動作モードについて、バッテリ充電装置10の充電ユニット102には対応する所定の充電パスがある。所定の対応関係の内容は、本発明では具体的には限定されず、実際の要求に従って設定されてもよい。
例えば、高電流充電動作モードは、高電流が出力される充電モードであり、従って、高電流充電パスに対応する。高電圧動作モードは、高電圧が出力される充電モードであり、従って、高電圧充電パスに対応する。
高電流充電モード又は高電圧充電モードは、従来の一般的な充電モードに対して相対的である。出力電流が従来の一般的な充電モードにおけるものより高い充電モードが、高電流充電モードとして参照される。出力電圧が従来の一般的な充電モードにおけるものより高い充電モードが、高電圧充電モードとして参照される。
例えば、従来の一般的な充電モードにおいては、出力電圧が5ボルトであって、出力電流が0.7アンペアであることが仮定される。この場合、出力電圧が5ボルトであって、出力電流が2アンペアである充電モードは高電流充電モードであり、出力電圧が7ボルトであって、出力電流が0.7アンペアである充電モードは高電圧充電モードである。
任意的には、電力アダプタ104の動作モードと充電ユニット102における充電パスとの間の対応関係は、充電制御ユニット101に記憶されてもよい。
充電制御ユニット101は、温度収集器103によって転送された温度に従って充電ユニット102の動作状態及び電力アダプタ104の動作状態を通知する。具体的には、電力アダプタ104が第1の動作モードで動作し、且つ、温度収集器103によって転送された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、充電制御ユニット101は、第2の動作モードにスイッチするよう電力アダプタ104に指示し、第1の動作モードに対応する充電パスを切断し、第2の動作モードに対応する充電パスに接続するよう充電ユニット102に指示する。
具体的には、電力アダプタ104に動作モードスイッチ指示情報を送信してもよい。動作モードスイッチ指示情報は、第2の動作モードの識別子を含み、現在の第1の動作モードから、スイッチ指示情報に含まれる動作モード識別子によって通知される第2の動作モードにスイッチするよう電力アダプタ104に指示するのに利用される。動作モードスイッチ指示情報を受信した後、電力アダプタ104は、動作モードスイッチ指示情報の指示に従って第2の動作モードにスイッチしてもよい。
具体的には、充電制御ユニット101は、第1の動作モードに対応する現在接続する充電パスを切断し、第2の動作モードに対応する充電パスに接続するよう充電ユニット102を制御する。
任意的には、充電制御ユニット101が充電パスを切断又は接続するよう充電ユニット102を制御するため、スイッチコンポーネントが充電ユニット102に配置されてもよい。スイッチコンポーネントは、全ての充電パスに接続され、充電パスの接続又は切断を別々に制御可能である。スイッチコンポーネントは、充電パスの接続又は切断を制御するため、充電制御ユニット101の指示に従って接続又は切断状態で動作する。
本発明の本実施例では、接続は接続、伝導又は電気接続として理解されうる。
例えば、充電制御ユニット101は、制御端を有する単極双投スイッチを利用することによって充電パスの接続又は切断を制御する。充電ユニット102が2つの充電パス(充電パス1021及び充電パス1022)を含むとき、単極双投スイッチの制御端は、充電制御ユニット101の充電パス制御端に電気接続される。単極双投スイッチの一方の端は充電ユニットの入力単に電気接続され、他方の2つの端はそれぞれ2つの充電パスに電気接続される。充電制御ユニット101の指示によると、単極双投スイッチは、充電ユニット102の入力端を充電パス1021に電気接続するか、あるいは、充電ユニット102の入力端を充電パス1022に電気接続する。
任意的には、充電制御ユニット101が充電パスを切断又は接続するよう充電ユニット102を制御するため、実現形態では、各充電パスは対応する制御有効化端を有する。充電制御ユニット101は、各充電パスの接続又は切断を制御するため、充電ユニット102における各充電パスの制御有効化端を制御してもよい。
さらに、電力アダプタ104が第1の動作モードで現在動作しているとき、最大温度値は、第1の動作モードに対応する充電パスの温度収集器103によって検出された温度である。第1の動作モードで現在動作しているとき、電力アダプタ104は、第1の動作モードに対応する充電パスを利用することによって充電電流を送る。従って、充電パスの温度は最も高い。
具体的には、図4に示されるように、充電制御ユニット101は、プロセッサ1011、メモリ1012及び通信バス1013を含んでもよい。メモリ1012は、プログラム又は指示を記憶する。プロセッサ1011は、メモリ1012に記憶されるプログラム又は指示を呼び出す。
メモリ1012は、プログラム又は指示を記憶するよう構成される。プロセッサ1011は、本発明の本実施例において記録された機能を実現するため、メモリに格納されるプログラム又は指示を実行する。メモリ1012は、ランダムアクセスメモリ(random-access memory, RAM)などの揮発性メモリ(英語:volatile memory)、読み出し専用メモリ(read-only memory, ROM)などの不揮発性メモリ(non-volatile memory)、フラッシュメモリ(flash memory)、ハードディスク(hard disk drive, HDD)若しくはソリッドステートドライブ(solid-state drive, SSD)又は上記タイプのメモリの組み合わせであってもよい。
プロセッサ1011は、充電制御ユニット101の制御センタであり、中央処理ユニット(central processing unit, CPU)又は外部のCPUであってもよいし、あるいは、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit, ASIC)であってもよいし、あるいは、例えば、1つ以上のマイクロプロセッサ(digital signal processor, DSP)又は1つ以上のフィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array, FPGA)など、本発明の実施例を実現する1つ以上の集積回路として構成されてもよい。プロセッサ1011は、メモリ1012に格納されるプログラムコードを実行することによって、また、メモリ1012に格納されるデータを呼び出すことによって、充電制御ユニット101の各種機能を実現してもよい。
通信バス1013は、工業規格アーキテクチャ(Industry Standard Architecture, ISA)バス、周辺コンポーネントインターコネクト(Peripheral Component, PCI)バス、拡張工業規格アーキテクチャ(Extended Industry Standard Architecture, EISA)バスなどであってもよい。バス1013は、アドレスバス、データバス、制御バスなどに分類されてもよい。表示の簡単化のため、バス1013は、図4において1つのみの太線を利用することによって表現される。しかしながら、これは、1つのみのバス又は1つのタイプのみのバスしかないことを示すものでない。
任意的には、所定の閾値は、指定された閾値であってもよい。閾値は、動作状態スイッチを実行するための所定の収集された温度の上限であってもよい。あるいは、閾値は、現在の周囲の温度プラス温度上昇閾値であってもよい。おそらく、所定の閾値は、あるいは、他の閾値であってもよい。所定の閾値の設定原理及び具体的な値は、本発明では限定されない。
所定の閾値及び温度上昇閾値の具体的な値は実際の要求に従って設定されうることが留意されるべきである。所定の閾値及び温度上昇閾値の値は、本発明の本実施例では具体的には限定されない。
さらに、現在の周囲の温度は、バッテリ充電装置10に配置され、周囲の温度を収集するよう構成される温度収集器によって取得されてもよいし、あるいは、周囲の温度を収集する外部の温度収集器によって取得されてもよい。現在の周囲の温度を取得する方式は、本発明の本実施例では具体的には限定されない。
任意的には、電力アダプタ104の第2の動作モードは、第1の動作モードを除く電力アダプタ104によってサポートされる動作モードの何れか1つである。
さらに、好ましくは、電力アダプタ104の第2の動作モードに対応する充電パスの発熱位置は、電力アダプタ104の第1の動作モードに対応する充電パスの発熱位置から最も遠い。あるいは、電力アダプタ104の第2の動作モードに対応する充電パスは、電力アダプタ104の第1の動作モードに対応する充電パス以外、充電ユニット102において生成される最小の理論熱量を備えた充電パスである。
具体的には、充電制御ユニット101は、充電パス発熱情報を予め記憶してもよい。充電パス発熱情報は、各充電パスの発熱位置及び/又は各充電パスにおいて生成される理論熱量を含む。第1の動作モードで動作するとき、電力アダプタは、第1の動作モードに対応する第1の充電パスを利用することによって充電電流を送る。温度収集器103によって転送される最大温度値が所定の閾値以上であるとき、充電制御ユニット101は、予め記憶される充電パス発熱情報をクエリすることによって第2の充電パスを決定する。第2の充電パスの発熱位置は、第1の充電パスの発熱位置から最も遠い。その後、充電制御ユニット101は、第2の充電パスに対応する第2の動作モードにスイッチするよう電力アダプタ104に指示する。
任意的には、第1の動作モードで動作するとき、電力アダプタは、第1の動作モードに対応する第1の充電パスを利用することによって充電電流を送る。温度収集器103によって転送される最大温度値が所定の閾値以上であるとき、充電制御ユニット101は、予め記憶される充電パス発熱情報をクエリすることによって第2の充電パスを決定する。第2の充電パスは、第1の充電パス以外で生成される最小の理論熱量を備えた充電パスである。その後、充電制御ユニット101は、第2の充電パスに対応する第2の動作モードにスイッチするよう電力アダプタ104に指示する。
さらに、充電ユニット102が2つのみの充電パスを含むとき、第2の動作モードに対応する充電パスは、第1の動作モードに対応する充電パス以外の充電パスである。
さらに、任意的には、バッテリ充電装置10が電力アダプタ104に電気接続されるとき、充電制御ユニット101は更に、電力アダプタ104によってサポートされる動作モードを取得し、電力アダプタ104が少なくとも2つの動作モードをサポートしていると判定し、且つ、電力アダプタ104によってサポートされる少なくとも2つの動作モードに対応する充電パスが充電ユニット102に存在すると判定した場合、温度収集器103によって転送された温度に従って充電ユニット102の動作状態及び電力アダプタ104の動作状態を通知することを実行するよう構成される。具体的には、電力アダプタ104が第1の動作モードで動作し、温度収集器103によって転送された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、充電制御ユニット101は、第2の動作モードにスイッチするよう電力アダプタ104に指示し、第1の動作モードに対応する充電パスを切断し、第2の動作モードに対応する充電パスに接続するよう充電ユニット102に指示する。
さらに、充電制御ユニット101は更に、バッテリ充電装置10の初期的な充電状態において、第3の動作モードで動作するよう電力アダプタ104に指示し、第3の動作モードに対応する充電パスに接続するよう充電ユニット102に指示するよう構成されてもよい。
第3の動作モードは、電力アダプタ104によってサポートされる動作モードの何れか1つであり、第3の動作モードに対応する充電パスが、充電ユニット102に存在する。
具体的には、バッテリ充電装置10が外部の電力アダプタ104が接続されていると検出したとき、あるいは、バッテリ充電装置10がAC電力が入力されていると検出したとき、バッテリ充電装置10は、初期的な充電状態に対応する動作モードで動作するよう電力アダプタに指示し、動作モードに対応する充電パスに接続するよう充電ユニットに指示する。
初期的な充電状態は、ランダムに決定されてもよいし、所定の充電状態であってもよいし、あるいは、最後の充電中の充電状態であってもよい。
例えば、初期的な充電状態が所定の第1の充電状態であるとき、第1の充電状態に対応する電力アダプタの動作モードは第1の動作モードである。この場合、バッテリ充電装置が外部の電力アダプタが接続されていると検出すると、バッテリ充電装置は、第1の動作モードで動作するよう電力アダプタに指示し、第1の動作モードに対応する充電パスに接続するよう充電ユニット102に指示する。具体的な初期的充電状態は、本発明の本実施例では限定されず、実際の設計要求に従って決定されてもよい。
さらに、図5に示されるように、バッテリ充電装置10の充電電力が外部の電力アダプタ104によって供給される場合、電力アダプタ104は、少なくとも2つの動作モードをサポートし、電力アダプタ104は、通信インタフェース1043、切り替えスイッチ1042、通信モジュール1043及び電力モジュール1044を含む。通信モジュール1043は、通信インタフェース1041を利用することによってバッテリ充電装置10と通信する。切り替えスイッチ1042は、通信モジュール1043によって受信され、バッテリ充電装置10によって送信される動作モードスイッチ指示情報に従って電力モジュール1044の出力電力をスイッチする。電力モジュール1044は、AC電源に接続され、電力モジュール1044は、通信インタフェース1041を利用することによってバッテリ充電装置10に充電電力を供給する。
具体的には、通信モジュール1043は、通信インタフェース1041を利用することによってバッテリ充電装置10と通信する。温度収集器103によって充電制御ユニット102に転送される最大温度値が所定の閾値以上であるとき、バッテリ充電装置10は、現在の第1の動作モードから第2の動作モードにスイッチするよう電力アダプタ104に指示するのに利用される情報を、通信インタフェース1041を利用することによって通信モジュール1043に送信する。通信モジュール1043は、バッテリ充電装置10によって送信された情報に従って、電力モジュール1044の動作モードを制御するよう切り替えスイッチ1042の動作状態を通知する。電力モジュール1044は、通信インタフェース1041を利用することによって、バッテリ充電装置10に充電電力を供給する。
バッテリ充電装置10の充電電力が外部の電力アダプタ104によって供給される場合、電力アダプタ104の充電電力出力端と被制御端との双方が通信インタフェース1041に含まれうることが留意されるべきである。おそらく、あるいは、ポートは電力アダプタ104の充電電力出力端と被制御端とについて別々に配置されてもよい。
任意的には、バッテリ充電装置10の異なる動作シナリオでは、電力アダプタ104は、バッテリ充電装置10の外部であってもよいし、あるいは、バッテリ充電装置10に含まれてもよい。
さらに、図6に示されるように、バッテリ充電装置10の充電電力が外部の電力アダプタ104によって供給される場合、バッテリ充電装置10は更に、通信ポート105を含んでもよい。バッテリ充電装置10は、通信インタフェース105を利用することによって電力アダプタ104に電気接続される。充電ユニット102の入力端は、通信ポート105を利用することによって電力アダプタ104の充電電力出力端に接続されるか、あるいは、充電制御ユニット101の動作モード制御端は、通信インタフェース105を利用することによって電力アダプタ104の被制御端に接続される。
さらに、図7に示されるように、バッテリ充電装置10が電力アダプタ104を含む場合、バッテリ充電装置10は更に、端末バッテリに接続するよう構成されるバッテリポート106を含んでもよい。
このようにして、端末バッテリを充電するとき、本発明の本実施例において提供されるバッテリ充電装置10は、充電パスの現在の温度をリアルタイムに検出する。検出した最大温度値が所定の閾値以上であるとき、電力アダプタの動作モード間のスイッチが実行され、電力アダプタの動作モードに対応する充電パスが、端末バッテリを充電するため接続される。異なる充電パスは異なる熱蓄積位置を有する。従って、充電処理において、検出された温度に従って異なる充電パスにスイッチすることは、熱蓄積を消散可能である。これは、固定的な位置における持続的な局所的熱蓄積を回避する。熱消散が不適切であるとき、デバイス性能が充電中の熱蓄積によって影響を受けることを防ぎ、デバイス寿命を増加させるため、熱はデバイスにおいて均等に分散される。従って、ユーザの利用体験が向上する。
さらに、本発明の実施例は、上記のバッテリ充電装置10に適用されるバッテリ充電方法を提供する。
図8を参照して、当該方法は以下のステップを含んでもよい。
S801 バッテリ充電装置における充電パスの温度を検出する。
ステップS801が実行されると、1つの温度収集器が、充電パスの温度を検出するため、バッテリ充電装置に配置されてもよいし、あるいは、少なくとも2つの温度収集器が、充電パスの温度を別々に検出するため配置されてもよい。あるいは、現在接続される充電パスの温度が検出されてもよい。ステップS801を実行する処理は、本発明の本実施例では具体的には限定されない。
具体的には、ステップS801はリアルタイムに実行されてもよいし、あるいは、周期的に実行されてもよい。ステップS801が実行される時間は、本発明では具体的には限定されない。
さらに、ステップS801が周期的に実行されるとき、周期的なインターバルが実際の要求に従って設定されてもよい。ステップS801を周期的に実行するための周期的なインターバルはまた、本発明の本実施例では具体的には限定されない。
S802 バッテリ充電装置に充電電力を供給する電力アダプタが第1の動作モードで動作し、且つ、検出された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、第2の動作モードにスイッチするよう電力アダプタに指示し、第1の動作モードに対応する充電パスを切断し、第2の動作モードに対応する充電パスに接続する。
第2の動作モードは、第1の動作モード以外の電力アダプタによってサポートされる動作モードの何れか1つである。
好ましくは、第2の動作モードに対応する充電パスの発熱位置は、第1の動作モードに対応する充電パスの発熱位置から最も遠い。あるいは、第2の動作モードに対応する充電パスは、第1の動作モードに対応する充電パス以外のバッテリ充電装置において生成される最小の理論熱量を備えた充電パスである。
さらに、電力アダプタが2つのみの動作モードをサポートするとき、第2の動作モードは第1の動作モード以外の動作モードである。
最大温度値は、検出処理において検出される最も高い温度の値である。
好ましくは、電力アダプタがバッテリ充電装置に電力を供給するため第1の動作モードで動作するとき、収集された現在の最大温度値は、バッテリ充電装置に充電電力を供給する電力アダプタの現在の動作モード(第1の動作モード)に対応する充電パスの温度である。
所定の閾値が詳細に説明されたことが留意されるべきであり、詳細はここでは再説明されない。
第2の動作モードを選択する方式はバッテリ充電装置10の機能説明において詳細に説明されていることが留意されるべきであり、詳細はここでは再説明されない。
さらに、図9に示されるように、バッテリ充電装置の充電電力が外部の電力アダプタによって供給される場合、ステップS802が実行される前に、当該方法は更に以下のステップを含んでもよい。
S803 電力アダプタによってサポートされる動作モードを取得する。
電力アダプタによってサポートされる動作モードは、電力アダプタとの通信を介し取得されうる。
さらに、電力アダプタが少なくとも2つの動作モードをサポートし、且つ、電力アダプタによってサポートされる少なくとも2つの動作モードに対応する充電パスがバッテリ充電装置に存在すると判定された場合、ステップS802が実行される。
さらに、電力アダプタが1つのみの動作モードしかサポートしていないと判定された場合、電力アダプタは、サポートされる動作モードで動作するよう指示される。電力アダプタが1つのみの動作モードしかサポートせず、検出された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、ユーザは、ディスプレイインタフェースを利用することによってアラートされ、好ましくは、充電パスが切断されるか、あるいは、充電器の電力出力がオフされる。
ステップS803がステップS802の前に又はステップS801の後に実行されてもよいことが留意されるべきである。ステップS803及びステップS801の実行順序は、本発明の本実施例では限定されない。図9は、1つのみの実行順序を示す。しかしながら、これは実行順序を限定しない。
さらに、当該方法は更に、
バッテリ充電装置の初期的な充電状態において、第3の動作モードで動作するよう電力アダプタに指示し、第3の動作モードに対応する充電パスに接続するステップを含んでもよい。
第3の動作モードは、電力アダプタによってサポートされる動作モードの何れか1つであり、第3の動作モードに対応する充電パスが、バッテリ充電装置に存在する。
具体的には、バッテリ充電装置10が外部の電力アダプタ104が接続されていることを検出すると、あるいは、バッテリ充電装置10がAC電力が入力されていることを検出すると、バッテリ充電装置10は、初期的な充電状態に対応する動作モードで動作するよう電力アダプタに指示し、動作モードに対応する充電パスに接続するよう充電ユニットに指示する。
初期的な充電状態は、ランダムに決定されてもよいし、所定の充電状態であってもよいし、あるいは、最後の充電中の充電状態であってもよい。
例えば、初期的な充電状態が所定の第1の充電状態であるとき、第1の充電状態に対応する電力アダプタの動作モードは第1の動作モードである。この場合、バッテリ充電装置が外部の電力アダプタが接続されていることを検出したとき、バッテリ充電装置は、第1の動作モードで動作するよう電力アダプタに指示し、第1の動作モードに対応する充電パスに接続するよう充電ユニット102に指示する。具体的な初期的充電状態は本発明の本実施例では限定されず、実際の設計要求に従って決定されてもよい。
本発明の本実施例において提供されるバッテリ充電方法によると、端末バッテリが充電されているとき、充電パスの現在の温度がリアルタイムに検出される。検出された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、電力アダプタの動作モード間のスイッチが実行され、電力アダプタの動作モードに対応する充電パスが接続される。異なる充電パスは異なる熱蓄積位置を有する。従って、充電処理において、検出された温度に従って異なる充電パスにスイッチすることは、熱蓄積を消散可能である。これは、固定的な位置における持続的な局所的熱蓄積を回避する。熱消散が不適切であるとき、デバイス性能が充電中の熱蓄積によって影響を受けることを防ぎ、デバイス寿命を増加させるため、熱はデバイスにおいて均等に分散される。従って、ユーザの利用体験が向上する。
さらに、本発明の実施例は、上記のバッテリ充電装置10に適用される他のバッテリ充電方法を提供する。バッテリ充電装置10の充電電力は、外部の電力アダプタによって供給される。
図10を参照して、当該方法は以下のステップを含んでもよい。
S1001 バッテリ充電装置は、バッテリ充電装置における充電パスの温度を検出する。
ステップS1001はステップS801と同じであり、詳細はここでは再説明されない。
S1002 バッテリ充電装置に充電電力を供給する電力アダプタが第1の動作モードで動作し、且つ、バッテリ充電装置によって検出された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、バッテリ充電装置は、第1の動作モードに対応する充電パスを切断し、第2の動作モードに対応する充電パスに接続し、動作モードスイッチ指示情報を電力アダプタに送信する。
動作モードスイッチ指示情報は、第2の動作モードにスイッチするよう電力アダプタを指示する。
バッテリ充電装置に充電電力を供給する電力アダプタが第1の動作モードで動作し、且つ、バッテリ充電装置によって検出された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、バッテリ充電装置は、第1の動作モードに対応する充電パスを切断し、第2の動作モードに対応する充電パスに接続するのと同時に、動作モードスイッチ指示情報を電力アダプタに送信してもよい。あるいは、バッテリ充電装置はまず、第1の動作モードに対応する充電パスを切断し、第2の動作モードに対応する充電パスに接続し、その後、動作モードスイッチ指示情報を電力アダプタに送信してもよい。あるいは、バッテリ充電装置はまず、動作モードスイッチ指示情報を電力アダプタに送信し、その後、第1の動作モードに対応する充電パスを切断し、第2の動作モードに対応する充電パスに接続してもよい。ステップS1002における2つのアクション(第1の動作モードに対応する充電パスを切断し、第2の動作モードに対応する充電パスに接続することと、動作モードスイッチ指示情報を電力アダプタに送信すること)の実行順序は、本発明の本実施例では具体的に限定されないことが留意されるべきである。
S1003 電力アダプタは、動作モードスイッチ指示情報を受信する。
S1004 電力アダプタは、バッテリ充電装置に充電電力を供給するため、第2の動作モードにスイッチする。
さらに、任意的には、ステップS1002が実行される前に、当該方法は更に、バッテリ充電装置が電力アダプタによってサポートされる動作モードを取得することを含んでもよい。
さらに、電力アダプタが少なくとも2つの動作モードをサポートし、電力アダプタによってサポートされる少なくとも2つの動作モードに対応する充電パスがバッテリ充電装置に存在すると判定された場合、ステップS1002が実行される。
さらに、電力アダプタが1つのみの動作モードしかサポートしていないと判定された場合、電力アダプタは、サポートされる動作モードで動作するよう指示される。電力アダプタが1つのみの動作モードしかサポートせず、検出された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、ユーザは、ディスプレイインタフェースを利用することによってアラートされ、好ましくは、充電パスが切断されるか、あるいは、充電器の電力出力がオフされる。
バッテリ充電装置が電力アダプタによってサポートされる動作モードを取得することは、ステップS1001の前に又はステップS1001の後に実行されてもよいことが留意されるべきである。順序は、本発明の本実施例では限定されない。
さらに、当該方法は更に、バッテリ充電装置の初期的な充電状態において、バッテリ充電装置が、第3の動作モードで動作するよう電力アダプタに指示し、第3の動作モードに対応する充電パスに接続することを含んでもよい。
バッテリ充電装置の初期的な充電状態における動作方式は、図8及び図9に示される方法の実施例において詳細に説明されることが留意されるべきであり、詳細はここでは再説明されない。
本発明の本実施例において提供されるバッテリ充電方法によると、端末バッテリが充電されているとき、充電パスの現在の温度がリアルタイムに検出される。検出された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、電力アダプタの動作モード間のスイッチが実行され、電力アダプタの動作モードに対応する充電パスが、端末バッテリを充電するため接続される。異なる充電パスは異なる熱蓄積位置を有する。従って、充電処理において、検出された温度に従って異なる充電パスにスイッチすることは、熱蓄積を消散可能である。これは、固定的な位置における持続的な局所的熱蓄積を回避する。熱消散が不適切であるとき、デバイス性能が充電中の熱蓄積によって影響を受けることを防ぎ、デバイス寿命を増加させるため、熱はデバイスにおいて均等に分散される。従って、ユーザの利用体験が向上する。
さらに、本発明の実施例は端末20を提供する。図11に示されるように、端末20は、上記の実施例の何れか1つに説明されるバッテリ充電装置10及びバッテリを含む。
具体的には、本発明の装置の実施例において説明されるように、端末20は、UE又はMSなどの端末デバイスであってもよい。本発明の本実施例では、端末20がUEであるケースは、端末20の構成及び機能を説明するための具体例として利用される。図12は、本発明の実施例に関連するUE120の部分的構成のブロック図である。
図12に示されるように、UE120は、無線周波数(radio frequency, RF)回路1201、メモリ1202、入力ユニット1203、ディスプレイユニット1204、オーディオ周波数回路1205、プロセッサ1206及びバッテリ1207などのパーツを含む、当業者は、図12に示されるUE120の構成がUEに対する何れの限定も構成せず、UEは図面に示されるものより多く又は少ないパーツ、一部のパーツの組み合わせ又は異なって配置されるパーツを含んでもよいことを理解しうる。
以下は、図11を参照してUE120の各構成パーツを具体的に説明する。
RF回路1201は、情報受信及び送信中又は電話中に信号を受信及び送信し、特に基地局からダウンリンク情報を受信し、処理のためプロセッサ1206にダウンリンク情報を送信するよう構成されてもよい。さらに、RF回路1201は、アップリンクデータを基地局に送信する。通常、RF回路1201は、限定することなく、アンテナ、少なくとも1つのアンプ、送受信機、カプラ、低ノイズアンプ(low noise amplifier, LNA)、デュプレクサなどを含む。さらに、RF回路1206は更に、無線通信を介しネットワーク及び他のデバイスと通信してもよい。無線通信は、限定することなく、グローバル・システム・フォー・モバイル・コミュニケーションズ(global system of mobile communication, GSM)、ジェネラル・パケット・ラジオ・サービス(general packet radio service, GPRS)、符号分割多重アクセス(code division multiple access, CDMA)、ワイドバンド符号分割多重アクセス(wideband code division multiple access, WCDMA)、ロング・ターム・エボリューション(long term evolution, LTE)、電子メール、ショートメッセージサービス(short messaging service, SMS)などを含む何れかの通信規格又はプロトコルを利用することによって実現されてもよい。
メモリ1202は、ソフトウェアプログラム及びモジュールを記憶するよう構成されうる。プロセッサ1206は、メモリ1202に記憶されるソフトウェアプログラム及びモジュールを実行することによって、UE120の各種機能アプリケーション及びデータ処理を実行する。メモリ1202は、プログラム記憶領域及びデータ記憶領域を主として含んでもよい。プログラム記憶領域は、オペレーティングシステム、少なくとも1つの機能(例えば、音声再生機能及び画像再生機能)によって必要とされるアプリケーションプログラムなどを記憶してもよい。データ記憶領域は、UE120の利用に従って作成されるデータ(例えば、オーディオデータ、イメージデータ及び電話帳)などを記憶してもよい。さらに、メモリ1202は、高速ランダムアクセスメモリを含んでもよく、例えば、少なくとも1つの磁気ディスク記憶デバイス若しくはフラッシュメモリデバイスなどの不揮発性メモリ又は揮発性ソリッドステート記憶デバイスを更に含んでもよい。
入力ユニット1203は、入力数字又は文字情報を受信し、UE120のユーザ設定及び機能制御に関連するキー信号入力を生成するよう構成されてもよい。具体的には、入力ユニット1203は、タッチ画面12031及び他の入力デバイス12032を含んでもよい。タッチ制御パネルとしても参照されるタッチ画面12031は、タッチ画面12031上又は近くでユーザによって実行されるタッチ操作(例えば、指、スタイラス又は他の何れか適したオブジェクト又はアクセサリを利用することによって、タッチ画面12031上又はタッチ画面12031近くでユーザによって実行される操作)を収集し、所定のプログラムに従って対応する接続デバイスを駆動可能である。任意的には、タッチ画面12031は、タッチ検出装置及びタッチコントローラの2つのパーツを含みうる。タッチ検出装置は、ユーザによってタッチされた位置を検出し、タッチ操作から生じる信号を検出し、当該信号をタッチコントローラに送信する。タッチコントローラは、タッチ検出装置からタッチ情報を受信し、当該タッチ情報をタッチポイント座標に変換し、当該タッチポイント座標をプロセッサ1206に送信する。さらに、タッチコントローラは、プロセッサ1206によって送信されたコマンドを受信及び実行可能である。さらに、タッチ画面12031は、抵抗タイプ、容量タイプ、赤外線タイプ及び表面音響波タイプなどの複数のタイプで実現されてもよい。タッチ画面12031に加えて、入力ユニット1203は更に、他の入力デバイス12032を含んでもよい。具体的には、他の入力デバイス12032は、限定することなく、物理的キーボード、ファンクションキー(例えば、ボリューム制御キー又は電源オンオフキー)、トラックボール、マウス、ジョイスティックなどの1つ以上を含んでもよい。
ディスプレイユニット1204は、ユーザによって入力された情報又はユーザに提供される情報及びUE120の各種メニューを表示するよう構成されうる。ディスプレイユニット1204は、ディスプレイパネル12041を含んでもよい。任意的には、ディスプレイパネル12041は、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display, LCD)、有機発光ダイオード(Organic Light-Emitting Diode, OLED)などの形態で構成されてもよい。さらに、タッチ画面12031は、ディスプレイパネル12041をカバーしてもよい。タッチ画面12031上又は近くでタッチ操作を検出した後、タッチ画面12031は、タッチイベントのタイプを決定するため、プロセッサ12031にタッチ操作に関する情報を送信する。その後、プロセッサ1206は、タッチイベントのタイプに応じてディスプレイパネル12041上で対応するビジュアル出力を提供する。図12において、タッチ画面12031及びディスプレイパネル12041は、UE120の入力及び出力機能を実現するための2つの独立したパーツとして利用される。しかしながら、いくつかの実施例では、タッチ画面12031及びディスプレイパネル12041は、UE120の入力及び出力機能を実現するよう統合されてもよい。
オーディオ周波数回路1205、ラウドスピーカ1207及びマイクロフォン1208は、ユーザとUE120との間のオーディオインタフェースを提供しうる。オーディオ周波数回路1205は、受信したオーディオデータから変換された電気信号をラウドスピーカ1207に送信してもよい。ラウドスピーカ1207は、電気信号を音声信号に変換し、当該音声信号を出力する。さらに、マイクロフォン1208は、収集した音声信号を電気信号に変換し、オーディオ周波数回路1205は、当該電気信号を受信し、電気信号をオーディオデータに変換し、例えば、他の携帯電話などにオーディオデータを送信するために当該オーディオデータをRF回路1204に出力するか、あるいは、更なる処理のためメモリ1202にオーディオデータを出力する。
プロセッサ1206は、UE120の制御センタである。プロセッサ1206は、UE上の全体的なモニタリングを実行するため、各種インタフェース及びラインを利用して、携帯電話全体の全てのパーツに接続し、UE120の各種機能を実行し、メモリ1202に記憶されるソフトウェアプログラム及び/又はモジュールを実行し、メモリ1202に記憶されるデータを呼び出すことによってデータを処理する。任意的には、プロセッサ1206は、1つ以上の処理ユニットを含んでもよい。好ましくは、プロセッサ1206は、アプリケーションプロセッサ及びモデムプロセッサを統合してもよい。アプリケーションプロセッサは、オペレーティングシステム、ユーザインタフェース、アプリケーションプログラムなどを主として処理する。モデムプロセッサは、無線通信を主として処理する。あるいは、モデムプロセッサはプロセッサ1206に統合されなくてもよいことが理解できる。
UE120は更に、全てのパーツに電気を供給するバッテリ1207を含む。好ましくは、バッテリ1207は、電力管理システムを利用することによって、充電管理、放電管理及び電力消費管理などの機能を実現するため、電力管理システムを利用することによってプロセッサ1206に論理的に接続されてもよい。UE120は更に、UE120の充電、放電及び電力消費を管理し、電気エネルギーを変換、分配及び検出するよう構成される電力管理チップ(Power Management Integrated Circuits)を含んでもよい。
バッテリ管理システムは、バッテリ充電装置10における充電パスの温度に従って、バッテリ1207を充電し、バッテリ充電装置10における充電パスの動作状態及び電力アダプタの動作状態を制御するため、バッテリ充電装置10を含んでもよい。
バッテリ充電装置における充電制御ユニットは、UE120のプロセッサ又は電力管理チップの構成パーツであってもよいことが留意されるべきである。すなわち、プロセッサ又は電力管理チップは、充電制御ユニットの機能を実行する。
バッテリ充電装置10の具体的な構成、機能及び動作処理が本発明の装置及び方法の実施例部分において詳細に説明されていることが留意されるべきであり、詳細はここでは再説明されない。
図示されていないが、ワイヤレスフィデリティ(wireless fidelity, Wi-Fi)モジュール、ブルートゥースモジュールなどが更にUE120に含まれてもよい。詳細はここでは再説明されない。
本発明において提供される端末20は、バッテリ充電装置10と同じ有利な効果を実現するため、バッテリを充電するためのバッテリ充電装置10を含む。詳細はここでは再説明されない。
さらに、本発明の実施例は、1つ以上のプログラムを記憶する不揮発性のコンピュータ可読記憶媒体を提供する。1つ以上のプログラムは指示を含み、充電制御ユニット、充電ユニット及び温度収集器を含むバッテリ充電装置10によって実行されると、バッテリ充電装置10に以下のイベント、
温度収集器が、充電ユニットにおける充電パスの温度を検出し、検出された温度を充電制御ユニットに転送するイベントと、
前記充電ユニットが、前記充電制御ユニットの指示に従って、電力アダプタの動作モードに対応する充電パスに接続するイベントと、充電ユニットが、充電制御ユニットの指示に従って、電力アダプタの動作モードに対応する充電パスに接続するイベントと、充電制御ユニットが、温度収集器によって転送された温度に従って充電ユニットの動作状態及び電力アダプタの動作状態を通知するイベントと、電力アダプタが第1の動作モードで動作し、且つ、温度収集器によって転送された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、充電制御ユニットが、第2の動作モードにスイッチするよう電力アダプタに指示し、第1の動作モードに対応する充電パスを切断し、第2の動作モードに対応する充電パスに接続するよう充電ユニットに指示するイベントとを実行させる。
バッテリ充電装置10の各種機能は上記の実施例において詳細に説明されていることが留意されるべきであり、詳細はここでは再説明されない。
本発明において提供される不揮発性コンピュータ可読記憶媒体によると、バッテリ充電装置10が可読記憶媒体に記憶されるプログラム指示を実行すると、バッテリ充電装置10の各種機能が、バッテリ充電装置10と同じ有利な効果を実現するため、実現可能である。詳細はここでは再説明されない。
上記の方法の実施例におけるステップの全て又は一部は、関連するハードウェアに指示するプログラムを利用することによって実現されてもよい。プログラムは、不揮発性コンピュータ可読記憶媒体に記憶されてもよい。プログラムが実行されると、上記の方法の実施例におけるステップが実行される。上記の記憶媒体は、USBフラッシュドライブ、着脱可能なハードディスク、読み出し専用メモリ(Read-Only Memory, ROM)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory, RAM)、磁気ディスク及び光ディスクなど、プログラムコードを記憶可能な各種媒体を含む。
上記の説明は、本発明の単なる特定の実現形態であり、本発明の保護範囲を限定することを意図していない。本発明において開示される技術範囲内で当業者によって容易に想到される何れかの変形又は置換は、本発明の保護範囲内に属する。従って、本発明の保護範囲は、請求項の保護範囲に従う。

Claims (14)

  1. 端末におけるバッテリに電気接続されるバッテリ充電装置であって、当該バッテリ充電装置は、充電制御ユニット、充電ユニット及び温度収集器を含み、
    前記温度収集器は、前記充電ユニットにおける充電パスの温度を検出し、前記検出された温度を前記充電制御ユニットに転送するよう構成され、
    前記充電ユニットは、少なくとも2つの充電パスを含み、前記少なくとも2つの充電パスは、パラレルに接続され、前記充電ユニットは、前記充電制御ユニットの指示に従って、電力アダプタの動作モードに対応する充電パスに接続し、
    前記充電制御ユニットは、前記温度収集器、前記充電ユニット及び前記電力アダプタに電気接続され、前記充電制御ユニットは、前記温度収集器によって転送された前記温度に従って前記充電ユニットの動作状態及び前記電力アダプタの動作状態を通知し、前記電力アダプタが第1の動作モードで動作し、且つ、前記温度収集器によって検出された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、前記充電制御ユニットは、第2の動作モードにスイッチするよう前記電力アダプタに指示し、前記第1の動作モードに対応する充電パスを切断し、前記第2の動作モードに対応する充電パスに接続するよう前記充電ユニットに指示するバッテリ充電装置。
  2. 当該装置は、前記充電ユニットにおける各充電パスの温度を検出するため、前記充電ユニットにおける各充電パスについて配置された温度収集器を含む、請求項1記載の装置。
  3. 前記最大温度値は、前記第1の動作モードに対応する前記充電パスの温度である、請求項1又は2記載の装置。
  4. 前記第2の動作モードに対応する前記充電パスの発熱位置は、前記第1の動作モードに対応する前記充電パスの発熱位置から最も遠い、又は、
    前記第2の動作モードに対応する前記充電パスは、前記第1の動作モードに対応する前記充電パス以外の前記充電ユニットにおいて生成される最小の理論熱量を備えた充電パスである、請求項1乃至3何れか一項記載の装置。
  5. 当該バッテリ充電装置は、前記電力アダプタに電気接続され、
    前記充電制御ユニットは更に、
    前記電力アダプタによってサポートされる動作モードを取得し、
    前記電力アダプタが少なくとも2つの動作モードをサポートしていると判定し、且つ、前記電力アダプタによってサポートされる前記少なくとも2つの動作モードに対応する充電パスが前記充電ユニットに存在すると判定した場合、前記温度収集器によって転送された前記温度に従って前記充電ユニットの動作状態及び前記電力アダプタの動作状態を通知することを実行するよう構成される、請求項1乃至4何れか一項記載の装置。
  6. 前記充電制御ユニットは更に、
    前記バッテリ充電装置の初期的な充電状態において、第3の動作モードで動作するよう前記電力アダプタに指示し、前記第3の動作モードに対応する充電パスに接続するよう前記充電ユニットに指示するよう構成され、
    前記第3の動作モードは、前記電力アダプタによってサポートされる動作モードの何れか1つであり、前記第3の動作モードに対応する前記充電パスが、前記充電ユニットに存在する、請求項1乃至5何れか一項記載の装置。
  7. バッテリ充電装置に電気接続される電力アダプタであって、当該電力アダプタは、少なくとも2つの動作モードをサポートし、当該電力アダプタは、通信インタフェース、切り替えスイッチ、通信モジュール及び電力モジュールを含み、
    前記通信モジュールは、前記通信インタフェースを利用することによって前記バッテリ充電装置と通信し、前記バッテリ充電装置によって送信され、当該電力アダプタの動作モードを通知するのに利用される指示情報を受信するよう構成され、
    前記電力モジュールは、前記通信インタフェースを利用することによって前記バッテリ充電装置に充電電力を供給するよう構成され、
    前記切り替えスイッチは、前記電力モジュールの動作モードを制御するよう構成され、
    前記通信モジュールは更に、前記電力モジュールの前記動作モードを制御するため、前記バッテリ充電装置によって送信された前記指示情報に従って前記切り替えスイッチの動作状態の間でスイッチするよう構成される電力アダプタ。
  8. バッテリ充電方法であって、当該方法はバッテリ充電装置に適用され、前記バッテリ充電装置は少なくとも2つの充電パスを含み、前記少なくとも2つの充電パスはパラレルに接続され、当該方法は、
    前記バッテリ充電装置における充電パスの温度を検出するステップと、
    前記バッテリ充電装置に充電電力を供給する電力アダプタが第1の動作モードで動作し、且つ、検出された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、第2の動作モードにスイッチするよう前記電力アダプタに指示し、前記第1の動作モードに対応する充電パスを切断し、前記第2の動作モードに対応する充電パスに接続するステップと、
    を含む方法。
  9. 前記最大温度値は、前記第1の動作モードに対応する前記充電パスの温度である、請求項8記載の方法。
  10. 前記第2の動作モードに対応する前記充電パスの発熱位置は、前記第1の動作モードに対応する前記充電パスの発熱位置から最も遠い、又は、
    前記第2の動作モードに対応する前記充電パスは、前記第1の動作モードに対応する前記充電パス以外の前記充電ユニットにおいて生成される最小の理論熱量を備えたパスである、請求項8又は9記載の方法。
  11. 前記バッテリ充電装置の充電電力は、外部の電力アダプタによって供給され、第2の動作モードにスイッチするよう前記電力アダプタに指示する前に、前記第1の動作モードに対応する充電パスを切断し、前記第2の動作モードに対応する充電パスに接続し、当該方法は更に、
    前記電力アダプタによってサポートされる動作モードを取得するステップと、
    前記電力アダプタが少なくとも2つの動作モードをサポートしていると判定し、且つ、前記電力アダプタによってサポートされる前記少なくとも2つの動作モードに対応する充電パスが前記バッテリ充電装置に存在すると判定した場合、第2の動作モードにスイッチするよう前記電力アダプタに指示し、前記第1の動作モードに対応する充電パスを切断し、前記第2の動作モードに対応する充電パスに接続することを実行するステップと、
    を含む、請求項8乃至10何れか一項記載の方法。
  12. 当該方法は更に、
    前記バッテリ充電装置の初期的な充電状態において、第3の動作モードで動作するよう前記電力アダプタに指示し、前記第3の動作モードに対応する充電パスに接続するステップを含み、
    前記第3の動作モードは、前記電力アダプタによってサポートされる動作モードの何れか1つであり、前記第3の動作モードに対応する前記充電パスが、前記バッテリ充電装置に存在する、請求項8乃至11何れか一項記載の方法。
  13. 請求項1乃至6何れか一項記載のバッテリ充電装置及びバッテリを含む端末。
  14. 1つ以上のプログラムを記憶する不揮発性コンピュータ可読記憶媒体であって、前記1つ以上のプログラムは指示を含み、充電制御ユニット、充電ユニット及び温度収集器を含むバッテリ充電装置によって実行されると、
    前記指示は、
    前記温度収集器が、前記充電ユニットにおける充電パスの温度を検出し、前記検出された温度を前記充電制御ユニットに転送するイベントと、
    前記充電ユニットが、前記充電制御ユニットの指示に従って、電力アダプタの動作モードに対応する充電パスに接続するイベントと、
    前記充電制御ユニットが、前記温度収集器によって転送された前記温度に従って前記充電ユニットの動作状態及び前記電力アダプタの動作状態を通知し、前記電力アダプタが第1の動作モードで動作し、且つ、前記温度収集器によって転送された最大温度値が所定の閾値以上であるとき、前記充電制御ユニットが、第2の動作モードにスイッチするよう前記電力アダプタに指示し、前記第1の動作モードに対応する充電パスを切断し、前記第2の動作モードに対応する充電パスに接続するよう前記充電ユニットに指示するイベントと、
    を前記バッテリ充電装置に実行させる記憶媒体。
JP2018561566A 2016-05-23 2017-04-28 バッテリ充電装置及び方法、端末、電力アダプタ並びに記憶媒体 Active JP6727339B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610349099.5 2016-05-23
CN201610349099.5A CN107437826B (zh) 2016-05-23 2016-05-23 一种电池充电装置、方法、终端、电源适配器及存储介质
PCT/CN2017/082577 WO2017202179A1 (zh) 2016-05-23 2017-04-28 一种电池充电装置、方法、终端、电源适配器及存储介质

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019520017A true JP2019520017A (ja) 2019-07-11
JP6727339B2 JP6727339B2 (ja) 2020-07-22

Family

ID=60411730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018561566A Active JP6727339B2 (ja) 2016-05-23 2017-04-28 バッテリ充電装置及び方法、端末、電力アダプタ並びに記憶媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11011925B2 (ja)
JP (1) JP6727339B2 (ja)
CN (1) CN107437826B (ja)
WO (1) WO2017202179A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7478311B2 (ja) 2020-08-24 2024-05-02 維沃移動通信有限公司 電子機器アセンブリ及びその制御方法、並びに電子機器の制御装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105934865B (zh) * 2015-09-22 2018-06-12 广东欧珀移动通信有限公司 控制充电的方法和装置以及电子设备
WO2019111872A1 (ja) * 2017-12-04 2019-06-13 株式会社Gsユアサ 充電制御装置、蓄電装置、充電方法
CN108365871B (zh) * 2018-02-23 2022-07-08 南京飞腾电子科技有限公司 基于ofdm模式调制的载波通信电路及其供电方法
WO2020143020A1 (zh) * 2019-01-11 2020-07-16 Oppo广东移动通信有限公司 充电装置和充电方法
CN110474391B (zh) * 2019-08-09 2022-03-18 Oppo广东移动通信有限公司 充电电路及电子设备
CN212183153U (zh) * 2020-05-13 2020-12-18 深圳市爱图仕影像器材有限公司 一种充电电路、控制盒以及灯具
CN112039220B (zh) * 2020-08-24 2022-02-25 维沃移动通信有限公司 电子设备组件及其控制方法、电子设备的控制装置
CN111948443B (zh) * 2020-08-26 2023-07-04 环荣电子(惠州)有限公司 可检测电源功率的电流预警系统及方法
CN115117947A (zh) * 2021-03-19 2022-09-27 北京小米移动软件有限公司 无线充电控制方法、装置、设备及存储介质
CN114006429A (zh) * 2021-10-25 2022-02-01 北京小米移动软件有限公司 充电方法、装置、终端设备及计算机可读存储介质
CN114069771B (zh) * 2021-10-27 2024-03-12 北京小米移动软件有限公司 充电方法、充电装置及存储介质
CN115940616B (zh) * 2023-03-10 2023-05-09 深圳市澳博森科技有限公司 电源适配器自动过热保护方法、装置和智能电源适配器

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04178123A (ja) * 1990-07-24 1992-06-25 Matsushita Electric Works Ltd 充電回路
JPH07308031A (ja) * 1994-05-13 1995-11-21 Toshiba Battery Co Ltd 二次電池の充電装置
JPH11259187A (ja) * 1998-03-13 1999-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源装置
JP2002218026A (ja) * 2001-01-17 2002-08-02 Nec Saitama Ltd 移動電話装置及びそのacアダプタ
CN2569461Y (zh) * 2002-08-29 2003-08-27 卢世光 多路手机电池投币充电器
JP2008005645A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Nec Infrontia Corp 携帯端末装置、携帯端末装置による発熱緩和方法
US20100127666A1 (en) * 2008-11-25 2010-05-27 Ball Alan R Multiple mode battery charger
US20110133701A1 (en) * 2009-12-03 2011-06-09 Ambit Microsystems (Shanghai) Ltd. Dual-mode charger circuit
CN102412610A (zh) * 2011-12-05 2012-04-11 广东步步高电子工业有限公司 一种线性充电电路及其智能充电方法
CN103413985A (zh) * 2013-07-29 2013-11-27 河南超威电源有限公司 基于环境温度的电动车用铅酸蓄电池的快速充电方法
US8907631B1 (en) * 2013-07-31 2014-12-09 Qnovo Inc. Adaptive charging technique and circuitry for a battery/cell using multiple charge circuits and temperature data
JP2015035886A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 東芝テック株式会社 充電制御装置及びプログラム
US20150069951A1 (en) * 2013-09-06 2015-03-12 Broadcom Corporation Multimode Battery Charger
WO2015113334A1 (zh) * 2014-01-28 2015-08-06 广东欧珀移动通信有限公司 终端及其电池充电控制装置与方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5504413A (en) * 1995-07-25 1996-04-02 Motorola, Inc. Battery charging system with power management of plural peripheral devices
TWM402554U (en) * 2010-11-10 2011-04-21 Richtek Technology Corp Charger circuit
US10277050B2 (en) * 2013-12-26 2019-04-30 Mediatek Inc. Multipath charger and charging method thereof
KR102508958B1 (ko) * 2016-10-06 2023-03-13 삼성전자주식회사 충전을 수행하는 전자 장치 및 그 제어 방법
WO2018072209A1 (zh) * 2016-10-21 2018-04-26 北京小米移动软件有限公司 充电方法及电子设备
US20200036218A1 (en) * 2018-07-25 2020-01-30 Qualcomm Incorporated Wireless Power Transfer Circuitry with a Multi-Path Architecture

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04178123A (ja) * 1990-07-24 1992-06-25 Matsushita Electric Works Ltd 充電回路
JPH07308031A (ja) * 1994-05-13 1995-11-21 Toshiba Battery Co Ltd 二次電池の充電装置
JPH11259187A (ja) * 1998-03-13 1999-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源装置
JP2002218026A (ja) * 2001-01-17 2002-08-02 Nec Saitama Ltd 移動電話装置及びそのacアダプタ
CN2569461Y (zh) * 2002-08-29 2003-08-27 卢世光 多路手机电池投币充电器
JP2008005645A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Nec Infrontia Corp 携帯端末装置、携帯端末装置による発熱緩和方法
US20100127666A1 (en) * 2008-11-25 2010-05-27 Ball Alan R Multiple mode battery charger
US20110133701A1 (en) * 2009-12-03 2011-06-09 Ambit Microsystems (Shanghai) Ltd. Dual-mode charger circuit
CN102412610A (zh) * 2011-12-05 2012-04-11 广东步步高电子工业有限公司 一种线性充电电路及其智能充电方法
CN103413985A (zh) * 2013-07-29 2013-11-27 河南超威电源有限公司 基于环境温度的电动车用铅酸蓄电池的快速充电方法
US8907631B1 (en) * 2013-07-31 2014-12-09 Qnovo Inc. Adaptive charging technique and circuitry for a battery/cell using multiple charge circuits and temperature data
US20150137741A1 (en) * 2013-07-31 2015-05-21 Qnovo Inc. Adaptive Charging Technique and Circuitry for a Battery/Cell using Multiple Charge Circuits and Temperature Data
JP2015035886A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 東芝テック株式会社 充電制御装置及びプログラム
US20150069951A1 (en) * 2013-09-06 2015-03-12 Broadcom Corporation Multimode Battery Charger
WO2015113334A1 (zh) * 2014-01-28 2015-08-06 广东欧珀移动通信有限公司 终端及其电池充电控制装置与方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7478311B2 (ja) 2020-08-24 2024-05-02 維沃移動通信有限公司 電子機器アセンブリ及びその制御方法、並びに電子機器の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11011925B2 (en) 2021-05-18
CN107437826B (zh) 2020-12-04
CN107437826A (zh) 2017-12-05
JP6727339B2 (ja) 2020-07-22
US20190319478A1 (en) 2019-10-17
WO2017202179A1 (zh) 2017-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6727339B2 (ja) バッテリ充電装置及び方法、端末、電力アダプタ並びに記憶媒体
US9344134B2 (en) Mobile terminal that determines a type of an external device
JP6924783B2 (ja) ブルートゥース接続管理方法、マスタ・ブルートゥース・デバイス、及び装置
US11809855B2 (en) Software upgrade management method, server, terminal, apparatus, and storage medium
US20210120487A1 (en) Energy-saving method and device for base station device
CN107182113B (zh) 多模移动终端的连网控制方法、装置及移动终端
CN104137473A (zh) 以太网供电方法、装置、设备和系统
JP2018521542A (ja) 端末とネットワークデバイスとの間の相互作用のための方法及び端末
US11425520B2 (en) Method for detecting blocking of microphone and related products
CN102810884B (zh) 充电电路
JP2009049587A (ja) 2次電池の寿命を延長させる無線通信端末及び送信制御プログラム
CN110191215B (zh) 终端及处理方法
CN113455096B (zh) 重配置方法、终端设备和通信系统
WO2015090077A1 (zh) 移动终端充电的控制方法、装置、系统和移动终端
JP2013027153A (ja) 通信端末、充電制御プログラムおよび充電制御方法
KR20150025050A (ko) 무선 통신 단말기 및 이의 전원 공급 방법
EP3155707A1 (en) Usb energy harvesting
CN108649649A (zh) 充电方法、装置、可读存储介质及移动终端
CN111614131B (zh) 电子设备和放电控制方法
CN111613762B (zh) 电池组、电子设备和充放电控制方法
JP6754862B2 (ja) 端末とネットワークデバイスとの間の相互作用のための方法及び端末
CN110913022A (zh) 移动终端网络文件下载方法、装置、系统及存储介质
CN110649673A (zh) 移动终端
CN103855769B (zh) 同时支持无绳电话充电与有绳手柄摘挂机检测的电路结构
CN204559157U (zh) 充电电池组件和终端设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6727339

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250