JP2019516777A - 美白剤 - Google Patents

美白剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2019516777A
JP2019516777A JP2018564090A JP2018564090A JP2019516777A JP 2019516777 A JP2019516777 A JP 2019516777A JP 2018564090 A JP2018564090 A JP 2018564090A JP 2018564090 A JP2018564090 A JP 2018564090A JP 2019516777 A JP2019516777 A JP 2019516777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
iii
mass
group
tyrosinase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018564090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019516777A5 (ja
JP7028803B2 (ja
Inventor
宙 橋本
宙 橋本
堀田 光行
光行 堀田
真恵子 岩村
真恵子 岩村
カシム ダルスマン,ラティファ
カシム ダルスマン,ラティファ
バツバラ,イルマニダ
ジァウハリ,エディ
ヘリャント,ルディ
徹 光永
徹 光永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Publication of JP2019516777A publication Critical patent/JP2019516777A/ja
Publication of JP2019516777A5 publication Critical patent/JP2019516777A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7028803B2 publication Critical patent/JP7028803B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/61Myrtaceae (Myrtle family), e.g. teatree or eucalyptus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/12Ketones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/78Enzyme modulators, e.g. Enzyme agonists
    • A61K2800/782Enzyme inhibitors; Enzyme antagonists

Abstract

チロシナーゼの阻害活性を有し、皮膚美白に有効な素材の提供。Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効成分とするチロシナーゼ阻害剤を提供する。また下記式(I)〜(III)のいずれかで表される化合物、およびそれを有効成分とするチロシナーゼ阻害剤を提供する。

Description

本発明は、皮膚美白に有効な素材に関する。
皮膚の色素沈着やシミ、ソバカス等は、一般に皮膚の紫外線暴露による刺激やホルモンの異常または遺伝的要素等によって皮膚内に存在する色素細胞(メラノサイト)が活性化されメラニン生成が亢進した結果生じるものと考えられている。このメラニン生成亢進のメカニズムは複雑であるが、メラニンは酵素チロシナーゼの作用により生合成されること、チロシナーゼのドーパオキシダーゼ活性はメラニン生成のメカニズムに深く関与していることが知られている(非特許文献1)。
メラニン生成のメカニズムを標的とした美白剤が開発されている。例えば、酵素チロシナーゼの活性を抑制してメラニン産生を抑制する作用を有する皮膚美白剤として、アスコルビン酸、アルブチン、コウジ酸等(非特許文献2)、ならびに多様な植物エキスが報告されている。また、ドーパオキシダーゼ活性を抑制し、美白作用を有する植物エキスに関する多数の報告がある。
Biochimica et Biophysica Acta, 1247, 1-11 (1995) Advanced Cosmetic Dermatology, IV. Clinical pharmacology of skin whitening agent ("Bihaku senryaku, IV. Bihakuzaino yakuri to rinsho" in Japanese,) NANKODO Co., Ltd., p. 95-116
本発明は、Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効成分とするチロシナーゼ阻害剤を提供する。
本発明は、Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効成分とするメラニン生成阻害剤を提供する。
また本発明は、Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効成分とする皮膚美白剤を提供する。
さらに本発明は、下記式(I)〜(III)のいずれかで表される化合物を提供する。
さらに本発明は、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を有効成分とするチロシナーゼ阻害剤を提供する。
さらに本発明は、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を有効成分とするメラニン生成阻害剤を提供する。
さらに本発明は、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を有効成分とする皮膚美白剤を提供する。
Figure 2019516777
発明の詳細な説明
本明細書中で引用された全ての特許文献、非特許文献、およびその他の刊行物は、その全体が本明細書中において参考として援用される。
本発明は、チロシナーゼの阻害活性およびメラニン生成阻害活性を有し、皮膚美白に有効な素材を提供することに関する。
本発明者らは、多くの研究を行った結果、チロシナーゼ活性を阻害し、皮膚メラノサイトにおけるメラニン生成を抑制する植物を見出した。また本発明者らは、当該植物から、チロシナーゼ活性を阻害し、または皮膚メラノサイトにおけるメラニン生成を抑制する活性を有する新規化合物を見出した。
本発明は、チロシナーゼ阻害活性およびメラニン生成阻害活性を有する植物由来素材を提供する。これらの素材は、皮膚美白に有効である。
本明細書において、「非治療的」とは、医療行為を含まない概念、すなわち人間を手術、治療または診断する方法を含まない概念、より具体的には医師または医師の指示を受けた者が人間に対して手術、治療または診断を実施する方法を含まない概念である。
本明細書において、「予防」とは、個体における疾患もしくは状態の発症の防止、抑制または遅延、あるいは個体の疾患もしくは状態の発症の危険性を低下させることをいう。本明細書において、「改善」とは、疾患もしくは状態の好転、疾患もしくは状態の悪化の防止、抑制または遅延、あるいは疾患もしくは状態の進行の逆転、防止、抑制または遅延をいう。
本発明で使用されるSyzygium polyanthumは、Myrtaceae科に属する植物であり、インドネシアではSalamとも称される。Syzygium polyanthumは、従来、下痢、腹痛、糖尿病、二日酔い、乾癬、痒みなどに適用されており、またその葉は色味や香りづけとして米料理に混ぜて食されている。一方、Salamは従来、皮膚美白には用いられていなかった。
本発明において、Syzygium polyanthumは、任意の部位、例えば該植物の全木、葉(葉身、葉柄を含む)、樹皮、木質部、枝、果実、果皮、種子、花(花弁、子房を含む)、根、またはそれらの組み合わせを使用することができる。好ましくは、葉が使用される。
本発明において、Syzygium polyanthumは、上述したその植物体の任意の部位をそのまま、または切断、破砕、粉砕もしくは搾取して使用されてもよく、またはそれらの乾燥物が使用されてもよい。好適には乾燥物が用いられる。該乾燥物は、切断、破砕、粉砕もしくは粉末化されていてもよい。
本発明で使用されるSyzygium polyanthumの抽出物は、上述したSyzygium polyanthumの植物体の任意の部位をそのまま抽出した抽出物であってもよく、または当該植物体の部位を乾燥、切断、破砕、粉砕もしくは搾取したものから抽出した抽出物であってもよい。好適には、Syzygium polyanthumの葉の乾燥物からの抽出物、または該乾燥物を切断、破砕、粉砕もしくは粉末化したものからの抽出物である。
当該抽出物を得るための抽出手段としては、例えば、固液抽出、圧搾抽出、液液抽出、浸漬、煎出、浸出、還流抽出、ソックスレー抽出、超音波抽出、マイクロ波抽出、攪拌等の通常の手段を用いることができる。これらの抽出手段は組み合わせてもよい。例えば、浸漬や固液抽出と液液抽出を組み合わせてもよく、または抽出時間を短縮する場合には、攪拌を伴う固液抽出をおこなってもよい。
当該抽出物の抽出のための溶媒としては、極性溶媒、非極性溶媒のいずれをも使用することができ、またはこれらを混合して用いることもできる。該抽出溶媒の例としては、水;1価もしくは多価のアルコール類;アセトン、メチルエチルケトンなどのケトン類;酢酸メチル、酢酸エチルなどのエステル類;テトラヒドロフラン、ジエチルエーテルなどの鎖状および環状エーテル類;ポリエチレングリコールなどのポリエーテル類;ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素などのハロゲン化炭化水素類;ヘキサン、シクロヘキサン、石油エーテルなどの炭化水素類;ベンゼン、トルエンなどの芳香族炭化水素類;ピリジン類;超臨界二酸化炭素;油脂、ワックス、その他オイルなどが挙げられる。上記に列挙した溶媒は、単独でまたは2種以上を組み合わせて使用することができる。溶媒の組み合わせの例としては、一価アルコールもしくは多価アルコールと水との混合溶媒が挙げられる。
あるいは、植物抽出物は、異なる溶媒を用いた繰り返し抽出により調製されてもよい。
一価アルコールの例としては、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、アミルアルコール、ヘキサノール、ヘプタノール、オクタノール等が挙げられる。多価アルコールの例としては、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール等の2価アルコール、およびグリセリン等の3価以上のアルコールが挙げられる。このうち、炭素数1〜4の一価または多価アルコールが好ましく、または汎用性の点で1価アルコールおよび2価アルコールが好ましい。より好ましい例としては、メタノール、エタノール、1,3−ブチレングリコール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノール、イソブタノール、sec−ブタノールおよびt−ブタノールが挙げられ、メタノールおよびエタノールがさらに好ましい。
一価アルコールもしくは多価アルコールと水との混合溶媒の例としては、上記に列挙した一価アルコールと水との混合溶媒、および上記に列挙した多価アルコールと水との混合溶媒が挙げられ、好ましくは、メタノール、エタノール、1,3−ブチレングリコール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノール、イソブタノール、sec−ブタノールおよびt−ブタノールから選択されるアルコールと水との混合溶媒が挙げられ、より好ましくは、メタノールもしくはエタノールと水との混合溶媒が挙げられる。
一価アルコールもしくは多価アルコールと水との混合溶媒におけるアルコールの濃度は、好ましくは10容量%以上、より好ましくは20容量%以上、さらに好ましくは30容量%以上であり、かつ好ましくは90容量%以下、より好ましくは80容量%以下、さらに好ましくは70容量%以下である。あるいは、当該水/アルコール混合溶媒におけるアルコールの濃度の例としては、10〜90容量%、10〜80容量%、10〜70容量%、20〜90容量%、20〜80容量%、20〜70容量%、30〜90容量%、30〜80容量%、および30〜70容量%が挙げられる。
好ましい実施形態において、植物抽出物の抽出に使用される溶媒は、水、一価アルコール、多価アルコール、および一価アルコールもしくは多価アルコールと水との混合溶媒から選択され、より好ましくは水、メタノール、エタノール、またはメタノールもしくはエタノールと水との混合溶媒であり、さらに好ましくは水、メタノール、またはエタノールと水との混合溶媒である。
当該メタノールもしくはエタノールと水との混合溶媒における、メタノールもしくはエタノールの濃度の例としては、10〜90容量%、10〜80容量%、10〜70容量%、20〜90容量%、20〜80容量%、20〜70容量%、30〜90容量%、30〜80容量%、および30〜70容量%が挙げられ、より好ましくは40〜60容量%、さらに好ましくは50容量%が挙げられる。
抽出における溶媒の使用量としては、植物(乾燥質量換算)1gに対して1〜100mLが好ましい。抽出条件は、十分な抽出が行える条件であれば特に限定されない。通常、溶媒がより低温であればより長時間、溶媒がより高温であればより短時間の抽出を行う。例えば、抽出時間は1時間以上が好ましく、4時間以上がより好ましく、他方、2ヶ月以下が好ましく、4週間以下がより好ましい。また例えば、抽出温度は、好ましくは0℃以上、より好ましくは5℃以上であり、かつ好ましくは溶媒沸点以下であり、10〜80℃程度がさらに好ましいが、室温程度であってもよい。好ましい抽出条件の例としては、15〜40℃で3日〜4週間、50〜70℃で1〜10時間、などが挙げられるが、これらに限定されず、当業者によって適宜選択され得る。
上述の手順で得られた抽出物に対して、必要に応じて、植物抽出物の製造に一般的に用いられる精製処理、例えば、有機溶剤沈殿、遠心分離、限界濾過膜、高速液体クロマトグラフ、カラムクロマトグラフ、液液分配、ゲルろ過分離、活性炭等を用いた処理を行うこともできる。
上述の手順で得られた抽出物は、抽出液やその画分を単独でまたは混合してそのまま用いてもよく、または適宜な溶媒で希釈した希釈液として用いてもよく、または濃縮エキス、乾燥粉末もしくはペースト状に調製して用いてもよい。
後述の実施例に示すとおり、Syzygium polyanthumの抽出物は、チロシナーゼ阻害活性、皮膚メラノサイトにおけるメラニン生成阻害活性を有し、皮膚のメラニン生成を抑制する(実施例1〜2参照)。したがって、Syzygium polyanthumまたはその抽出物は、チロシナーゼ阻害、メラニン生成阻害のための有効成分として使用することができる。あるいは、Syzygium polyanthumまたはその抽出物は、皮膚におけるメラニン生成の抑制、皮膚美白などのための有効成分として使用することができる。
本発明によれば、Syzygium polyanthumおよびその抽出物は、いずれかが単独で使用されても、または組み合わせで使用されてもよい。好ましい実施形態においては、Syzygium polyanthumの抽出物が使用される。
さらに本発明者らは、Syzygium polyanthumの活性成分として、下記式(I)〜(III)で表される新規化合物を見出した。
Figure 2019516777
式(I)〜(III)で表される化合物は、チロシナーゼ阻害、メラニン生成阻害のための有効成分として使用することができる。さらに、これらの化合物は、皮膚におけるメラニン生成の抑制、皮膚美白などのための有効成分として使用することができる。本発明において、式(I)〜(III)で表される化合物は、いずれか1種で使用されても、またはいずれか2種、もしくは3種を組み合わせて使用されてもよい。さらに本発明によれば、式(I)〜(III)で表される化合物のいずれか1種、2種または3種を、Syzygium polyanthumおよび/またはその抽出物と組み合わせて使用してもよい。
好ましくは、本発明で用いられるSyzygium polyanthumの抽出物は、Syzygium polyanthumの葉からの抽出物を含有する。
したがって、一態様において、本発明は、Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効成分とする、チロシナーゼ阻害剤を提供する。また本発明は、Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効成分とする、メラニン生成阻害剤を提供する。さらに本発明は、Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効成分とする、皮膚美白剤を提供する。
別の態様において、本発明は、チロシナーゼ阻害剤、メラニン生成阻害剤、または皮膚美白剤の製造のための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物の使用を提供する。
一実施形態において、当該剤は、Syzygium polyanthumまたはその抽出物から本質的に構成され得る。
別の態様において、本発明は、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を有効成分とする、チロシナーゼ阻害剤を提供する。また本発明は、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を有効成分とする、メラニン生成阻害剤を提供する。さらに本発明は、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を有効成分とする、皮膚美白剤を提供する。
別の態様において、本発明は、チロシナーゼ阻害剤、メラニン生成阻害剤、または皮膚美白剤の製造のための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種の使用を提供する。
一実施形態において、当該剤は、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種から本質的に構成され得る。
一実施形態において、当該チロシナーゼ阻害剤、メラニン生成阻害剤または皮膚美白剤は、Syzygium polyanthum、その抽出物および式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される1種以上を有効成分として含有し得る。
また別の態様において、本発明は、チロシナーゼ阻害、メラニン生成阻害、または皮膚美白のための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物の使用を提供する。
さらに別の態様において、本発明は、チロシナーゼ阻害、メラニン生成阻害、または皮膚美白に使用するための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物を提供する。
また別の態様において、本発明は、チロシナーゼ阻害、メラニン生成阻害、または皮膚美白のための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種の使用を提供する。
さらに別の態様において、本発明は、チロシナーゼ阻害、メラニン生成阻害、または皮膚美白に使用するための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を提供する。
一実施形態において、当該チロシナーゼ阻害、メラニン生成阻害または皮膚美白には、Syzygium polyanthum、その抽出物および式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される1種以上が使用され得る。
本発明による当該使用は、治療的使用であっても非治療的使用であってもよい。治療的使用の例としては、メラニンの過剰生成に起因する疾患(例えば肝斑、後天性真皮メラノサイトーシスなど)を罹患した者に対する使用が挙げられる。非治療使用の例としては、美容目的での皮膚メラニン生成阻害または皮膚美白のための使用が挙げられる。また例えば、非治療的使用は、他者に、医療行為としてではなくSyzygium polyanthum、その抽出物および式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される1種以上を投与または摂取させるために、皮膚メラニン生成阻害または皮膚美白効果を謳ってそれらを提供することを含む。
本発明において、Syzygium polyanthum、その抽出物、および式(I)〜(III)で表される化合物は、ヒトおよび非ヒト動物のいずれに対しても使用することができる。非ヒト動物としては、非ヒト哺乳動物、鳥類などが挙げられ、非ヒト哺乳動物としては、例えば、類人猿、その他霊長類、マウス、ラット、ハムスター、ウマ、ウシ、ブタ、ヒツジ、ヤギ、イヌ、ネコ、およびコンパニオン動物などが挙げられる。
本発明において、Syzygium polyanthum、その抽出物、および式(I)〜(III)で表される化合物は、医薬品、医薬部外品、化粧料または食品等に対して、チロシナーゼ阻害、メラニン生成阻害、または皮膚美白の機能を付与するための有効成分として使用することができる。
当該医薬品(医薬部外品も含む)は、チロシナーゼ阻害またはメラニン生成阻害のための医薬品であり、Syzygium polyanthum、その抽出物および式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される1種以上を、当該機能のための有効成分として含有する。さらに、該医薬品は、該有効成分の機能が失われない限りにおいて、必要に応じて薬学的に許容される担体、または他の有効成分、薬理成分等を含有していてもよい。
当該医薬品(医薬部外品も含む)の投与形態は、経口投与および非経口投与の何れであってもよい。該医薬品の剤形は、経口または非経口的に投与可能な剤形であれば特に限定されず、例えば注射剤、坐剤、吸入剤、経皮吸収剤、各種外用剤、局所製剤、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤、液剤、シロップ剤等の何れでもよい。これらの種々の剤形の製剤は、Syzygium polyanthum、その抽出物および式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される1種以上を、薬学的に許容される担体(例えば賦形剤、結合剤、増量剤、崩壊剤、界面活性剤、滑沢剤、分散剤、緩衝剤、保存剤、嬌味剤、香料、被膜剤、希釈剤等)、他の薬効成分等と適宜組み合わせて、定法に従って調製することができる。
当該医薬品(医薬部外品も含む)におけるSyzygium polyanthumまたはその抽出物の含有量(乾燥物換算)は、特に限定されないが、好ましくは全質量中0.01質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上、さらに好ましくは1.0質量%以上、さらにより好ましくは10質量%以上、なお好ましくは15質量%以上であり、かつ好ましくは95質量%以下、より好ましくは80質量%以下、さらに好ましくは60質量%以下である。さらに、当該含有量の例として、0.01〜95質量%、0.01〜80質量%、0.01〜60質量%、0.1〜95質量%、0.1〜80質量%、0.1〜60質量%、1.0〜95質量%、1.0〜80質量%、1.0〜60質量%、10〜95質量%、10〜80質量%、10〜60質量%、15〜95質量%、15〜80質量%、および15〜60質量%が挙げられる。
当該医薬品(医薬部外品も含む)における式(I)〜(III)で表される化合物の合計含有量は、特に限定されないが、好ましくは全質量中0.01質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上、さらに好ましくは1.0質量%以上、さらにより好ましくは10質量%以上、なお好ましくは15質量%以上であり、かつ好ましくは95質量%以下、より好ましくは80質量%以下、さらに好ましくは60質量%以下である。さらに、当該含有量の例として、0.01〜95質量%、0.01〜80質量%、0.01〜60質量%、0.1〜95質量%、0.1〜80質量%、0.1〜60質量%、1.0〜95質量%、1.0〜80質量%、1.0〜60質量%、10〜95質量%、10〜80質量%、10〜60質量%、15〜95質量%、15〜80質量%、および15〜60質量%が挙げられる。
当該化粧料は、チロシナーゼ阻害、メラニン生成阻害、または皮膚美白のための化粧料であり、Syzygium polyanthum、その抽出物および式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される1種以上を、当該機能のための有効成分として含有する。さらに、該化粧料は、該有効成分の機能が失われない限りにおいて、必要に応じて化粧料に許容される担体、または他の有効成分もしくは化粧成分、例えば、保湿剤、他の美白剤、紫外線保護剤、細胞賦活剤、洗浄剤、角質溶解剤、メークアップ成分(例えば、化粧下地、ファンデーション、おしろい、パウダー、チーク、口紅、アイメーク、アイブロウ、マスカラ、その他)などを含有していてもよい。該化粧料の形態としては、皮膚外用投与、局所投与、または経口投与のための形態が挙げられる。
当該化粧料は、Syzygium polyanthum、その抽出物および式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される1種以上を、必要に応じて当該化粧料に許容される担体、他の有効成分、化粧成分などと組みあわせて、常法により製造することができる。
当該化粧料におけるSyzygium polyanthumまたはその抽出物の含有量(乾燥物換算)は、特に限定されないが、好ましくは全質量中0.0001質量%以上、より好ましくは0.001質量%以上、さらに好ましくは0.01質量%以上、さらにより好ましくは0.1質量%以上、なお好ましくは1.0質量%以上であり、かつ好ましくは60質量%以下、より好ましくは40質量%以下、さらに好ましくは20質量%以下、なお好ましくは10質量%以下である。さらに、当該含有量の例として、0.0001〜60質量%、0.0001〜40質量%、0.0001〜20質量%、0.0001〜10質量%、0.001〜60質量%、0.001〜40質量%、0.001〜20質量%、0.001〜10質量%、0.01〜60質量%、0.01〜40質量%、0.01〜20質量%、0.01〜10質量%、0.1〜60質量%、0.1〜40質量%、0.1〜20質量%、0.1〜10質量%、1.0〜60質量%、1.0〜40質量%、1.0〜20質量%、および1.0〜10質量%が挙げられる。
当該化粧料における式(I)〜(III)で表される化合物の合計含有量は、特に限定されないが、好ましくは全質量中0.0001質量%以上、より好ましくは0.001質量%以上、さらに好ましくは0.01質量%以上、さらにより好ましくは0.1質量%以上、なお好ましくは1.0質量%以上であり、かつ好ましくは60質量%以下、より好ましくは40質量%以下、さらに好ましくは20質量%以下、なお好ましくは10質量%以下である。さらに、当該含有量の例として、0.0001〜60質量%、0.0001〜40質量%、0.0001〜20質量%、0.0001〜10質量%、0.001〜60質量%、0.001〜40質量%、0.001〜20質量%、0.001〜10質量%、0.01〜60質量%、0.01〜40質量%、0.01〜20質量%、0.01〜10質量%、0.1〜60質量%、0.1〜40質量%、0.1〜20質量%、0.1〜10質量%、1.0〜60質量%、1.0〜40質量%、1.0〜20質量%、および1.0〜10質量%が挙げられる。
当該食品は、チロシナーゼ阻害、メラニン生成阻害、または皮膚美白の機能を提供するための食品であり、Syzygium polyanthum、その抽出物および式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される1種以上を、当該機能のための有効成分として含有する。該食品には、チロシナーゼ阻害、メラニン生成阻害、または皮膚美白をコンセプトとし、必要に応じてその旨を表示した病者用食品、および栄養機能食品、特定保健用食品、機能性表示食品等の保健機能食品が包含される。
当該食品の形態は、固形、半固形または液状(例えば飲料)であり得る。食品の例としては、パン類、麺類、飯類、クッキー等の菓子類、ゼリー類、乳製品、スープ類、冷凍食品、インスタント食品、でんぷん加工製品、加工魚肉製品、その他加工食品、調味料、栄養補助食品、およびお茶やコーヒー飲料、果実飲料、炭酸飲料、ゼリー状飲料等の飲料、ならびにそれらの原料が挙げられる。あるいは、該食品は、錠剤、カプセル、顆粒、粉末、液剤、シロップなどの経口投与製剤の形態を有するサプリメントであってもよい。
当該食品は、Syzygium polyanthum、その抽出物および式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される1種以上を、任意の食品材料または食品に許容される添加物(例えば溶剤、軟化剤、油、乳化剤、防腐剤、香科、甘味料、安定剤、着色剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、保湿剤、増粘剤、固着剤、分散剤、湿潤剤等)と適宜組み合わせて、定法に従って調製することができる。
当該食品中における、Syzygium polyanthumまたはその抽出物の含有量(乾燥物換算)は、特に限定されないが、好ましくは全質量の0.0001質量%以上、より好ましくは0.001質量%以上、さらに好ましくは0.01質量%以上であり、かつ好ましくは50質量%以下、より好ましくは20質量%以下、さらに好ましくは10質量%以下である。さらに、当該含有量の例として、0.0001〜50質量%、0.0001〜20質量%、0.0001〜10質量%、0.001〜50質量%、0.001〜20質量%、0.001〜10質量%、0.01〜50質量%、0.01〜20質量%、および0.01〜10質量%が挙げられる。
当該食品中における式(I)〜(III)で表される化合物の合計含有量は、特に限定されないが、好ましくは全質量の0.0001質量%以上、より好ましくは0.001質量%以上、さらに好ましくは0.01質量%以上であり、かつ好ましくは50質量%以下、より好ましくは20質量%以下、さらに好ましくは10質量%以下である。さらに、当該含有量の例として、0.0001〜50質量%、0.0001〜20質量%、0.0001〜10質量%、0.001〜50質量%、0.001〜20質量%、0.001〜10質量%、0.01〜50質量%、0.01〜20質量%、および0.01〜10質量%が挙げられる。
なお別の態様において、本発明は、対象におけるチロシナーゼ阻害方法を提供する。また本発明は、対象におけるメラニン生成阻害方法を提供する。また本発明は、対象における皮膚美白方法を提供する。当該方法は、対象に、Syzygium polyanthum、その抽出物および式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される1種以上を有効量で投与することを含む。当該方法は、治療的方法であっても非治療的方法であってもよい。
当該方法における対象としては、チロシナーゼ阻害、メラニン生成阻害、または皮膚美白が所望されるか、またはそれを必要とする動物が挙げられる。動物としては、上述したヒトおよび非ヒト動物が挙げられ、より好ましくはヒトである。あるいは、当該方法における対象としては、上述したヒトおよび非ヒト動物における、美白が所望されるか、またはそれを必要とする皮膚の部位(例えば、色素沈着、シミ、老人性色素班等を有する皮膚の部位、および皮膚の露光部)が挙げられる。
本発明はさらに、インビトロでのチロシナーゼ阻害またはメラニン生成阻害方法を提供する。当該インビトロ方法は、上述したヒトまたは非ヒト動物由来の組織もしくは細胞、例えば皮膚組織、3D培養皮膚、培養メラノサイト等の皮膚細胞、またはそれらの抽出液、あるいはチロシナーゼとその基質であるチロシンまたはL−ドーパを含有する反応液などを対象として行うことができる。
当該本発明の方法における投与の有効量は、対象におけるチロシナーゼ活性またはメラニン生成を抑制できる量であり得る。好ましくは、有効量とは、投与群におけるチロシナーゼ活性を、未投与群と比べて統計学的に有意に低下させることができる量である。また好ましくは、有効量とは、投与群における皮膚細胞(例えば、皮膚組織由来細胞、3D培養皮膚、培養メラノサイト)のメラニン量を、未投与群と比べて統計学的に有意に低下させることができる量である。また好ましくは、有効量とは、投与群におけるチロシナーゼ活性を、未投与群の50%以下、好ましくは70%以下に低下させることができる量である。また好ましくは、有効量とは、投与群におけるメラニン量を、未投与群の50%以下、好ましくは70%以下に低下させることができる量である。チロシナーゼ活性は、チロシナーゼと基質との反応生成物による反応液の色の変化を吸光度に基づき測定することで、決定することができる。メラニン量は、皮膚細胞から抽出したメラニンを含む溶液の色の濃さを吸光度に基づいて測定することで、決定することができる。しかしながら、上記の測定法は例示であり、チロシナーゼ活性や細胞のメラニン量の測定の手順は当業者に周知である。
本発明において、Syzygium polyanthum、その抽出物、および式(I)〜(III)で表される化合物の投与量および投与計画は、対象の種、体重、性別、年齢、状態、またはその他の要因に従って、当業者により適宜決定されればよい。限定ではないが、Syzygium polyanthumまたはその抽出物(乾燥物換算)の投与量は、例えば成人1人1日当たり、好ましくは0.0001mg以上、より好ましくは0.001mg以上、さらに好ましくは0.01mg以上であり、さらにより好ましくは0.1mg以上であり、なお好ましくは1mg以上であり、なお好ましくは0.1g以上であり、なお好ましくは1g以上であり、かつ好ましくは10g以下、より好ましくは5g以下、さらに好ましくは1g以下である。あるいは、本発明によるSyzygium polyanthumまたはその抽出物(乾燥物換算)の投与量(成人1人1日当たり)は、例えば0.0001mg〜10g、0.0001mg〜5g、0.0001mg〜1g、0.001mg〜10g、0.001mg〜5g、0.001mg〜1g、0.01mg〜10g、0.01mg〜5g、0.01mg〜1g、0.1mg〜10g、0.1mg〜5g、0.1mg〜1g、1mg〜10g、1mg〜5g、1mg〜1g、0.1g〜10g、0.1g〜5g、0.1g〜1g、1g〜10g、または1g〜5gの範囲で選択され得る。上記の量を、例えば、1日に1回、2回または3回以上に分け、数週間〜数ヶ月間継続して投与することが好ましい。
あるいは、本発明による式(I)〜(III)で表される化合物の合計投与量は、限定ではないが、例えば成人1人1日当たり、好ましくは0.0001mg以上、より好ましくは0.001mg以上、さらに好ましくは0.01mg以上であり、さらにより好ましくは0.1mg以上であり、なお好ましくは1mg以上であり、なお好ましくは0.1g以上であり、なお好ましくは1g以上であり、かつ好ましくは10g以下、より好ましくは5g以下、さらに好ましくは1g以下である。あるいは、式(I)〜(III)で表される化合物の合計投与量(成人1人1日当たり)は、例えば0.0001mg〜10g、0.0001mg〜5g、0.0001mg〜1g、0.001mg〜10g、0.001mg〜5g、0.001mg〜1g、0.01mg〜10g、0.01mg〜5g、0.01mg〜1g、0.1mg〜10g、0.1mg〜5g、0.1mg〜1g、1mg〜10g、1mg〜5g、1mg〜1g、0.1g〜10g、0.1g〜5g、0.1g〜1g、1g〜10g、または1g〜5gの範囲で選択され得る。上記の量を、例えば、1日に1回、2回または3回以上に分け、数週間〜数ヶ月間継続して投与することが好ましい。
本発明はまた、例示的実施形態として以下の物質、製造方法、用途または方法を包含する。但し、本発明はこれらの実施形態に限定されない
〔1〕Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効成分とするチロシナーゼ阻害剤。
〔2〕Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効成分とするメラニン生成阻害剤。
〔3〕Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効成分とする皮膚美白剤。
〔4〕チロシナーゼ阻害剤の製造のための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物の使用。
〔5〕メラニン生成阻害剤の製造のための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物の使用。
〔6〕皮膚美白剤の製造のための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物の使用。
〔7〕チロシナーゼ阻害に使用するための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物。
〔8〕メラニン生成阻害に使用するための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物。
〔9〕皮膚美白に使用するための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物。
〔10〕チロシナーゼ阻害のための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物の使用。
〔11〕メラニン生成阻害のための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物の使用。
〔12〕皮膚美白のための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物の使用。
〔13〕対象に、Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効量で投与することを含む、対象におけるチロシナーゼ阻害方法。
〔14〕対象に、Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効量で投与することを含む、対象におけるメラニン生成阻害方法。
〔15〕対象に、Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効量で投与することを含む、対象における皮膚美白方法。
〔16〕前記〔10〕〜〔12〕において、好ましくは、前記使用は非治療的使用である。
〔17〕前記〔1〕〜〔16〕において、前記抽出物は、
好ましくは水、メタノール、エタノール、またはメタノールもしくはエタノールと水との混合溶媒による抽出物であり、
より好ましくは、水、メタノール、またはエタノールと水との混合溶媒による抽出物である。
〔18〕前記〔17〕において、前記メタノールもしくはエタノールと水との混合溶媒は、好ましくは30〜70容量%エタノール水溶液または30〜70容量%メタノール水溶液である。
〔19〕前記〔1〕〜〔18〕において、前記Syzygium polyanthumは、好ましくはSyzygium polyanthumの葉である。
〔20〕下記式(I)〜(III)のいずれかで表される化合物(ただし、Syzygium polyanthumまたはその抽出物に含有された形態ではない)。
〔21〕下記式(I)〜(III)のいずれかで表される化合物と、薬学的に許容される担体、化粧料に許容される担体、化粧成分および食品に許容される添加物からなる群より選択されるいずれか1種以上とを含有する(ただし、該式(I)〜(III)のいずれかで表される化合物はSyzygium polyanthumまたはその抽出物に含有された形態ではない)組成物。
〔22〕下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を有効成分とするチロシナーゼ阻害剤。
〔23〕下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を有効成分とするメラニン生成阻害剤。
〔24〕下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を有効成分とする皮膚美白剤。
〔25〕チロシナーゼ阻害剤の製造のための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種の使用。
〔26〕メラニン生成阻害剤の製造のための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種の使用。
〔27〕皮膚美白剤の製造のための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種の使用。
〔28〕チロシナーゼ阻害に使用するための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種。
〔29〕メラニン生成阻害に使用するための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種。
〔30〕皮膚美白に使用するための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種。
〔31〕チロシナーゼ阻害のための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種の使用。
〔32〕メラニン生成阻害のための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種の使用。
〔33〕皮膚美白のための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種の使用。
〔34〕対象に、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を有効量で投与することを含む、対象におけるチロシナーゼ阻害方法。
〔35〕対象に、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を有効量で投与することを含む、対象におけるメラニン生成阻害方法。
〔36〕対象に、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を有効量で投与することを含む、対象における皮膚美白方法。
Figure 2019516777
〔37〕前記〔1〕〜〔19〕において、好ましくは、前記Syzygium polyanthumの抽出物は、Syzygium polyanthumの葉からの抽出物を含有する。
〔38〕Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効成分として最低0.01質量%かつ最高95質量%の濃度で含有する皮膚美白用製品。
〔39〕チロシナーゼ阻害活性を有する、〔38〕記載の皮膚美白用製品。
〔40〕メラニン生成阻害活性を有する、〔38〕記載の皮膚美白用製品。
〔41〕水および/またはアルコール溶媒を用いて抽出されたSyzygium polyanthumの抽出物からなる、〔38〕記載の皮膚美白用製品。
〔42〕前記水および/またはアルコール溶媒の抽出物が葉に由来する、〔41〕記載の皮膚美白用製品。
〔43〕下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を有効成分として、成人1人1日当たり最低0.0001mgかつ最高10gの濃度で含有する皮膚美白用製品。
Figure 2019516777
〔44〕チロシナーゼ阻害活性を有する、〔43〕記載の皮膚美白用製品。
〔45〕メラニン生成阻害活性を有する、〔43〕記載の皮膚美白用製品。
〔46〕水および/またはアルコール溶媒を用いて抽出されたSyzygium polyanthumの抽出物からなる、〔43〕記載の皮膚美白用製品。
〔47〕前記水および/またはアルコール溶媒の抽出物が葉に由来する、〔46〕記載の皮膚美白用製品。
(製造例1)Syzygium polyanthum水抽出物の調製
Syzygium polyanthumの葉(UD. Sari Alam社、Tawangmangu, Karanganyar, Central Java, Indonesia)50gに水500mLを加え、60℃で4時間抽出し、濾過して粗抽出液を得た後、濃縮乾固して抽出固形分10gを得た。この抽出固形分を固形分濃度が62.5−10000ppm(w/v)になるようDMSOに溶解し、異なる濃度のSyzygium polyanthumの水抽出物溶液を調製した。
(製造例2)Syzygium polyanthum50%エタノール抽出物の調製
Syzygium polyanthumの葉(UD. Sari Alam社、Tawangmangu, Karanganyar, Central Java, Indonesia)50gに50%(v/v)エタノール500mLを加え、室温で7日間抽出し、濾過して粗抽出液を得た後、濃縮乾固して抽出固形分10gを得た。この抽出固形分を固形分濃度が62.5−10000ppm(w/v)になるようDMSOに溶解し、異なる濃度のSyzygium polyanthumの50%エタノール抽出物溶液を調製した。
(製造例3)Syzygium polyanthumメタノール抽出物の調製
Syzygium polyanthumの葉(UD. Sari Alam社、Tawangmangu, Karanganyar, Central Java, Indonesia)500gにメタノール2.5Lを加え、室温で1日間抽出し、濾過して粗抽出液を得た後、濃縮乾固する過程を3日間行い、抽出固形分70gを得た。
実施例1 チロシナーゼ活性アッセイ
Syzygium polyanthum抽出物のチロシナーゼ阻害活性を調べるためチロシナーゼ活性アッセイを行った。
(1)Syzygium polyanthum水および50%エタノール抽出物のチロシナーゼ阻害活性
製造例1−2で調製した抽出物溶液70μLを96ウェルプレートに入れ、チロシナーゼ溶液30μL(333unit/mL マッシュルームチロシナーゼ(SIGMA)の50mMリン酸バッファー溶液、pH6.5)と基質溶液(2mM L−チロシンまたは12mM L−DOPA)110μLを加えた。ポジティブコントロールとして抽出物の代わりにコウジ酸を使用した。反応液を37℃で30分間インキュベートした後、マイクロプレートリーダーを用いて492nm吸光度を測定し、さらにIC50値(50%阻害を示す最終濃度(乾燥物換算))を算出した。
(2)メタノール抽出物のチロシナーゼ阻害活性
製造例3で調製したSyzygium polyanthumのメタノール抽出物1mgを50μLのDMSOと550μLのbuffer(50mMリン酸水素二ナトリウム溶液、pH6.5)に溶解させた。この抽出物溶液を、抽出物の最終濃度が500、250、125、62.5、31.25、15.625、7.8125、および0μg/mLとなるように96ウェルプレートに入れ、bufferを用いて60μLまで希釈した。当該96ウェルプレートの各ウェルにチロシナーゼ溶液30μL(1mg/16mL マッシュルームチロシナーゼ(SIGMA)のbuffer溶液、pH6.5)と基質溶液(2mM L−チロシンまたは12mM L−DOPA)110μLを加えた。ポジティブコントロールとして抽出物の代わりにコウジ酸を用いた。反応液を37℃で30分間反応させた後、マイクロプレートリーダーを用いて510nm吸光度を測定し、さらにIC50値を算出した。
チロシナーゼ活性アッセイの結果を表1、2に示す。Syzygium polyanthumの水抽出物、50%エタノール抽出物、およびメタノール抽出物は、いずれもチロシナーゼ活性を阻害した。
Figure 2019516777
Figure 2019516777
実施例2 皮膚メラノサイトにおけるメラニン生成阻害
(1)皮膚メラノサイトの培養
皮膚メラノサイトとしてB16メラノーマ細胞(DS pharma Biomedical)を使用した。B16メラノーマ細胞は、10%FBS添加DMEM培地を入れた10cmディッシュを用いて、COインキュベーター(37℃、5%CO)において培養した。培養後の細胞から5.0×104cell/mLの細胞懸濁液を調製した。当該細胞懸濁液を998μLずつ24ウェルプレートに播種し、一晩CO2インキュベーター(37℃,5%CO2)において培養した後、製造例3で調製したSyzygium polyanthumのメタノール抽出物のDMSO溶液を2μLずつ添加して(抽出物の最終濃度:25および50μg/mL)さらに72時間培養した。ポジティブコントロールとして抽出物の代わりにアルブチン(730μM)を用いた。コントロールとしてDMSOを用いた。
(2)メラニン量の算出
(1)で調製した培養物の上澄みを回収し、96ウェルプレートに200μLずつ移した後、510nmで吸光度を測定した。コントロールに対する相対値を求めることで、細胞外相対メラニン量を算出した。
(3)細胞毒性試験(MTT法)
MTT試験薬は、Thiazolyl Blue Tetrazolium Bromide(SIGMA)50mgをPBS(−)10mLに溶解させて調製した。(1)で調製した培養物に当該MTT試験薬を50μLずつ添加し、4時間反応させた。次に、MTT用イソプロパノールを1mLずつ添加し、アルミ箔をまいて室温で2時間反応した。反応後、全量を回収し、遠心分離(1.45×103rpm,1min)した後、上澄みを96ウェルプレートに150μLずつ移し、590nmで吸光度を測定した。コントロールに対する相対値を求めることで、相対細胞生存率(細胞毒性)を算出した。
メラノサイトにおける細胞外相対メラニン量、および相対細胞生存率の結果を表3に示す。Syzygium polyanthum抽出物は、メラノサイトの細胞外メラニン量を濃度依存的に減少させた。一方、メラノサイトの細胞生存率は、高濃度のSyzygium polyanthum抽出物の存在下でも充分に高かった。
Figure 2019516777
実施例3 Syzygium polyanthum葉からの活性化合物の分離
Syzygium polyanthum葉を小片に切断した後、黒い布で覆い、日光下で乾燥させ粉末にした。この粉末500gを2.5Lのメタノールで24時間静置抽出した。抽出は3回繰り返した。得られた抽出液を濾過し、エバポレーターで溶媒除去し、自然乾燥した。得られたメタノール抽出物に蒸留水を適量加え、スターラーで撹拌した後、等量の酢酸エチルを加え、分液漏斗を用いて酢酸エチル層と水層を得た。酢酸エチル層をエバポレーターで溶媒除去して乾燥後、ガラスカラム(80mm径×520mm長)にn−ヘキサン:酢酸エチル=2:1(v/v)で湿潤したシリカグルを充填し、酢酸エチルに溶解してアプライした。溶離液はn−ヘキサン:酢酸エチル=2:1(v/v)、1:1(v/v)、酢酸エチル、メタノールの順に変化させ、8画分(Fr.1〜8)を得た。下記に分画のスキームを示す。
Figure 2019516777
得られた8画分をサンプルとして、実施例1(3)と同様の手順でチロシナーゼ活性アッセイを行った。各画分はそれぞれDMSO600μLに溶解し、終濃度が50、25、12.5μg/mLとなるように96ウェルプレートに添加した。結果を表4に示す。Fr.4〜5から強い活性が検出された。
Figure 2019516777
さらに8つの画分をHPLCで分析した結果、Fr.5からの化合物単離が有望であると考えられた。そこでFr.5を分取HPLCにかけた結果、HPLC分析で単一ピークを示す画分が単離された。これらの画分をNMRおよびMALDI−TOF−MS分析により構造解析した結果、以下の化合物1〜3であることが明らかになった。
(分取HPLC条件)
Instrument:Jasco
Column:Inert Sustain C18.5μm(4.6×250mm)
Detector wavelength:360nm
Flow rate:5.0mL/min
Gradient program:MeOH:0.05%TEAaq.=60%:40%→100%:0%
(NMR)
Instrument:JEOL ECA600NMR
Solvent:CD3OD,C36
Scan:1H−NMR 8,13C−NMR 1000
(MALDI−TOF−MS)
Instrument:SIMADZU BIOTECH AXIMA RESONANCE
Ion mode:negative ion mode
Low:100+
Power:120
Figure 2019516777
Figure 2019516777
Figure 2019516777
実施例4 化合物1〜3によるチロシナーゼ阻害およびメラニン生成阻害
化合物1〜3をサンプルとして、実施例1(3)と同様の手順でチロシナーゼ活性アッセイを行った。チロシナーゼ活性アッセイでは各化合物の終濃度を100、50、25、12.5μMに調整し、IC50値を算出した。また実施例2と同様の手順でメラニン生成阻害活性試験および細胞毒性試験を行い、化合物1〜3を添加した皮膚メラノサイトの細胞外相対メラニン量、および相対細胞生存率を測定した。チロシナーゼ活性アッセイの結果を表5に、細胞外相対メラニン量および相対細胞生存率の測定結果を表6に示す。
Figure 2019516777
Figure 2019516777

Claims (41)

  1. Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効成分とするチロシナーゼ阻害剤。
  2. Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効成分とするメラニン生成阻害剤。
  3. Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効成分とする皮膚美白剤。
  4. チロシナーゼ阻害剤の製造のための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物の使用。
  5. メラニン生成阻害剤の製造のための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物の使用。
  6. 皮膚美白剤の製造のための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物の使用。
  7. チロシナーゼ阻害に使用するための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物。
  8. メラニン生成阻害に使用するための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物。
  9. 皮膚美白に使用するための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物。
  10. チロシナーゼ阻害のための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物の使用。
  11. メラニン生成阻害のための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物の使用。
  12. 皮膚美白のための、Syzygium polyanthumまたはその抽出物の使用。
  13. 対象に、Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効量で投与することを含む、対象におけるチロシナーゼ阻害方法。
  14. 対象に、Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効量で投与することを含む、対象におけるメラニン生成阻害方法。
  15. 対象に、Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効量で投与することを含む、対象における皮膚美白方法。
  16. 下記式(I)〜(III)のいずれかで表される化合物。
    Figure 2019516777
  17. 下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を有効成分とするチロシナーゼ阻害剤。
    Figure 2019516777
  18. 下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を有効成分とするメラニン生成阻害剤。
    Figure 2019516777
  19. 下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を有効成分とする皮膚美白剤。
    Figure 2019516777
  20. チロシナーゼ阻害剤の製造のための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種の使用。
    Figure 2019516777
  21. メラニン生成阻害剤の製造のための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種の使用。
    Figure 2019516777
  22. 皮膚美白剤の製造のための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種の使用。
    Figure 2019516777
  23. チロシナーゼ阻害に使用するための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種。
    Figure 2019516777
  24. メラニン生成阻害に使用するための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種。
    Figure 2019516777
  25. 皮膚美白に使用するための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種。
    Figure 2019516777
  26. チロシナーゼ阻害のための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種の使用。
    Figure 2019516777
  27. メラニン生成阻害のための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種の使用。
    Figure 2019516777
  28. 皮膚美白のための、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種の使用。
    Figure 2019516777
  29. 対象に、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を有効量で投与することを含む、対象におけるチロシナーゼ阻害方法。
    Figure 2019516777
  30. 対象に、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を有効量で投与することを含む、対象におけるメラニン生成阻害方法。
    Figure 2019516777
  31. 対象に、下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を有効量で投与することを含む、対象における皮膚美白方法。
    Figure 2019516777
  32. Syzygium polyanthumまたはその抽出物を有効成分として最低0.01質量%かつ最高95質量%の濃度で含有する皮膚美白用製品。
  33. チロシナーゼ阻害活性を有する、請求項32記載の皮膚美白用製品。
  34. メラニン生成阻害活性を有する、請求項32記載の皮膚美白用製品。
  35. 水および/またはアルコール溶媒を用いて抽出されたSyzygium polyanthumの抽出物からなる、請求項32記載の皮膚美白用製品。
  36. 前記水および/またはアルコール溶媒の抽出物が葉に由来する、請求項35記載の皮膚美白用製品。
  37. 下記式(I)〜(III)で表される化合物からなる群より選択される少なくとも1種を、有効成分として、成人1人1日当たり最低0.0001mgかつ最高10gの濃度で含有する皮膚美白用製品。
    Figure 2019516777
  38. チロシナーゼ阻害活性を有する、請求項37記載の皮膚美白用製品。
  39. メラニン生成阻害活性を有する、請求項37記載の皮膚美白用製品。
  40. 水および/またはアルコール溶媒を用いて抽出されたSyzygium polyanthumの抽出物からなる、請求項37記載の皮膚美白用製品。
  41. 前記水および/またはアルコール溶媒の抽出物が葉に由来する、請求項40記載の皮膚美白用製品。
JP2018564090A 2016-02-24 2017-02-17 美白剤 Active JP7028803B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JPPCT/JP2016/000980 2016-02-24
JP2016000980 2016-02-24
PCT/JP2017/006016 WO2017145958A1 (en) 2016-02-24 2017-02-17 Whitening agent comprising as active agent syzygium polyanthum or an extract thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019516777A true JP2019516777A (ja) 2019-06-20
JP2019516777A5 JP2019516777A5 (ja) 2020-01-30
JP7028803B2 JP7028803B2 (ja) 2022-03-02

Family

ID=55521776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018564090A Active JP7028803B2 (ja) 2016-02-24 2017-02-17 美白剤

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11090351B2 (ja)
JP (1) JP7028803B2 (ja)
WO (1) WO2017145958A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220218593A1 (en) * 2018-10-11 2022-07-14 Carboexpert Inc. Skin whitening, anti-bacterial or anti-atopic composition, containing syzygium formosum extract as active ingredient

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05155750A (ja) * 1991-12-06 1993-06-22 Tsuneo Nanba 化粧料
JPH05155735A (ja) * 1991-12-06 1993-06-22 Tsuneo Nanba 美白化粧料
JP2001316239A (ja) * 2000-05-10 2001-11-13 Mikimoto Pharmaceut Co Ltd 皮膚外用剤
JP2002275026A (ja) * 2001-03-14 2002-09-25 Katakura Chikkarin Co Ltd 化粧料
JP2003055189A (ja) * 2001-08-07 2003-02-26 Koei Kogyo Kk 皮膚外用剤
JP2009227612A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Okinawa Pref Gov チロシナーゼ活性阻害剤およびこれを含有する美白化粧料
KR20130052379A (ko) * 2011-11-11 2013-05-22 박병화 피부 미백 및 항산화용 화장료 조성물 및 그 제조방법

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100230130B1 (ko) 1997-02-18 1999-11-15 유상옥 상지 추출물을 함유하는 미백화장료
JPH11106311A (ja) 1997-07-31 1999-04-20 Sansho Seiyaku Co Ltd ヒアルロニダーゼ活性阻害剤およびその用途
CA2334335A1 (en) 1998-06-08 1999-12-16 Fytokem Products Inc. Tyrosinase inhibitors from plants
WO2000076473A1 (fr) 1999-06-15 2000-12-21 Shiseido Company, Ltd. Preparation externes de decoloration de la peau
US6214352B1 (en) 2000-01-06 2001-04-10 Matsukawa Kagaku Co., Ltd. Tyrosinase inhibiting agent
JP4869469B2 (ja) 2000-04-10 2012-02-08 丸善製薬株式会社 メラニン産生促進剤及び白髪改善剤
JP2002047130A (ja) 2000-07-26 2002-02-12 Kao Corp メラニン産生促進剤
DE102011102824A1 (de) 2011-05-30 2012-12-06 Merck Patent Gmbh Extrakte aus Eugenia uniflora
WO2015000064A1 (en) 2013-07-05 2015-01-08 Evans Donna Composition for treating pain and/or inflammation comprising eugenol and beta-caryophyllene
US9801809B2 (en) 2014-05-05 2017-10-31 Access Business Group International Llc Compositions including a botanical extract and methods of using the same in skin whitening and skin lightening applications
CN108785155A (zh) 2017-04-28 2018-11-13 捷通国际有限公司 用于治疗皮肤色素沉着的组合物和相关方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05155750A (ja) * 1991-12-06 1993-06-22 Tsuneo Nanba 化粧料
JPH05155735A (ja) * 1991-12-06 1993-06-22 Tsuneo Nanba 美白化粧料
JP2001316239A (ja) * 2000-05-10 2001-11-13 Mikimoto Pharmaceut Co Ltd 皮膚外用剤
JP2002275026A (ja) * 2001-03-14 2002-09-25 Katakura Chikkarin Co Ltd 化粧料
JP2003055189A (ja) * 2001-08-07 2003-02-26 Koei Kogyo Kk 皮膚外用剤
JP2009227612A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Okinawa Pref Gov チロシナーゼ活性阻害剤およびこれを含有する美白化粧料
KR20130052379A (ko) * 2011-11-11 2013-05-22 박병화 피부 미백 및 항산화용 화장료 조성물 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20190167748A1 (en) 2019-06-06
WO2017145958A1 (en) 2017-08-31
JP7028803B2 (ja) 2022-03-02
US11090351B2 (en) 2021-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102022622B1 (ko) 인삼 새싹 추출물 또는 이의 분획물을 유효 성분으로 함유하는 피부 상태 개선용 조성물 및 이를 이용한 피부 상태 개선 방법
JP7028803B2 (ja) 美白剤
KR20190036060A (ko) 물여뀌 추출물을 이용한 피부 미백용 조성물
KR20140089305A (ko) 참가시나무 추출물를 활성성분으로서 포함하는 피부 미백 또는 주름개선용 조성물
KR102283012B1 (ko) 보리밥나무 추출물 또는 이의 분획물을 유효성분으로 함유하는 미백용 조성물
KR20200084847A (ko) 인간지방줄기세포의 분화 촉진용 조성물
KR20170137405A (ko) 복합 생약 추출물을 포함하는 피부 개선용 조성물
JP5896618B2 (ja) メラニン産生抑制剤
JP2011032177A (ja) Kit切断抑制剤
KR101526435B1 (ko) 머루근 추출물을 포함하는 미백용 조성물
KR102313083B1 (ko) 등수국 추출물 또는 이의 분획물을 유효성분으로 함유하는 항산화용 조성물
JP6017259B2 (ja) エンドセリン作用抑制剤
KR102244585B1 (ko) 피부 노화 개선 복합 화장료 조성물
JP2013256448A (ja) 美白剤
KR102311011B1 (ko) 인간지방줄기세포의 증식 촉진용 조성물
KR102292114B1 (ko) 식물 복합 추출물을 유효성분으로 포함하는 피부 보습, 미세먼지 유발 염증 개선, 및 모공축소용 조성물
KR102503007B1 (ko) 인간지방줄기세포의 분화 촉진용 조성물
JP2012149020A (ja) 美白剤
JP2023102984A (ja) Endo180産生促進剤
KR20210002046A (ko) 구멍쇠미역 추출물을 포함하는 조성물
KR20230004170A (ko) 2-phloroeckol을 유효성분으로 포함하는 피부 개선용 조성물
KR101365822B1 (ko) 옥타플로레솔 에이를 유효성분으로 함유하는 피부 미백용 조성물
KR20230006131A (ko) 피부미백용 화장료 조성물
KR20230026580A (ko) 천연물 유래 나노소포체를 포함하는 미백용 조성물
JP2012171932A (ja) アロマターゼ活性化剤

Legal Events

Date Code Title Description
A917 Reason for reinstatement of right to file examination request

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A917

Effective date: 20190111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191211

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7028803

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150