JP2019513975A - 較正装置 - Google Patents

較正装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019513975A
JP2019513975A JP2018542234A JP2018542234A JP2019513975A JP 2019513975 A JP2019513975 A JP 2019513975A JP 2018542234 A JP2018542234 A JP 2018542234A JP 2018542234 A JP2018542234 A JP 2018542234A JP 2019513975 A JP2019513975 A JP 2019513975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calibration
calibration device
body portion
network analyzer
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018542234A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019513975A5 (ja
JP6996692B2 (ja
Inventor
パニック、マーセル
ミュラー、マルクス
マーク、ロニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rosenberger Hochfrequenztechnik GmbH and Co KG
Original Assignee
Rosenberger Hochfrequenztechnik GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rosenberger Hochfrequenztechnik GmbH and Co KG filed Critical Rosenberger Hochfrequenztechnik GmbH and Co KG
Publication of JP2019513975A publication Critical patent/JP2019513975A/ja
Publication of JP2019513975A5 publication Critical patent/JP2019513975A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6996692B2 publication Critical patent/JP6996692B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R35/00Testing or calibrating of apparatus covered by the other groups of this subclass
    • G01R35/005Calibrating; Standards or reference devices, e.g. voltage or resistance standards, "golden" references
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R27/00Arrangements for measuring resistance, reactance, impedance, or electric characteristics derived therefrom
    • G01R27/28Measuring attenuation, gain, phase shift or derived characteristics of electric four pole networks, i.e. two-port networks; Measuring transient response
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • H01R24/54Intermediate parts, e.g. adapters, splitters or elbows
    • H01R24/547Splitters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R39/00Rotary current collectors, distributors or interrupters
    • H01R39/64Devices for uninterrupted current collection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/20Connectors or connections adapted for particular applications for testing or measuring purposes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、ネットワークアナライザの較正を行う較正装置(10、50)に関し、この装置は、ネットワークアナライザへの直接的又は間接的な接続を行うための複数の較正点(18、20、22、24)と、前記較正点(18、20、22、24)に接続する本体とを備え、前記較正点(18、20、22、24)のうちの少なくとも1つは、前記本体に対して回転可能である。

Description

本発明は、較正装置と、較正装置の操作方法とに関連する。
WO2006/034801号は、ベクトルネットワークアナライザが、試験下にある装置の透過係数及び反射係数の測定を実施する前に較正されなければならないことを知らしめるものである。この場合、係数測定は、いずれの誤差項が計算されるかに基づき、互いに異なるいくつかの既知の較正基準部の各々に対して実施され、この支援により、実際の対象測定中、システム誤差補正が実施される。使用される較正基準部は、例えば、オープン較正基準部、ショート較正基準部、ロード較正基準部、マッチ較正基準部、又はスルー較正基準部であり、これらは次々に測定ゲートに接続される。例えば、コネクタが横方向に突出した本体にこれらの較正基準部を配置することが知られている。固定サイズの較正点を含むこのような較正部は、プラグ及びケーブルを介して、較正用のネットワークアナライザの対応する測定ゲートに接続される。
例えば、EP2101182A2号は、実験室におけるベクトルネットワークアナライザの較正のための機構について記載している。この場合、種々の較正部品が次々とネットワークアナライザに接続される。この機構は、例えば、ネットワークアナライザが現場又は外部において較正されるときには、この目的のために相当数の個別パーツが持ち運ばれなければならないため、不都合となり得る。
これを回避するために、Anritsu TOSLK(F)A−40又はSpinner533898等、種々のコンパクト較正キットが先行技術から知られている。
しかしながら、既知の先行技術には、通常、例えば、較正キットのサービス寿命に不都合な影響を及ぼす機械的な不都合があるか、又は較正精度に不都合な影響を及ぼす電気的な不都合がある。
これは、改善されなければならない状態である。
このような背景に対して、本発明で対処する課題は、改善された較正装置を提供するという課題である。
本発明によると、この課題は、請求項1の特徴を有する較正装置により、及び/又は、請求項9の特徴を有する方法により、解決される。
従って、以下を提供する。
ネットワークアナライザの較正を行う較正装置であって、
ネットワークアナライザへの直接的又は間接的な接続を行うための複数の較正点と、
較正点に接続された本体とを備え、
較正点のうちの少なくとも1つは、本体(14、16)の少なくとも一部に対して回転可能である較正装置、及び、
複数の較正点を備える較正装置を操作する方法であって、
マッチ、ショート、及び/又は、オープンのために較正装置の1つの較正点をネットワークアナライザに接続し、対応する較正を実施するステップと、
較正装置とネットワークアナライザとを切断するステップと、
ネットワークアナライザへのスルーを構築するための較正点を含む、較正装置の一部を回転するステップと、
較正装置とネットワークアナライザとの間でスルーを構築するステップとを備える方法。
本発明の基礎となる考え方は、複数の較正点を備える較正装置であって、スルーのための較正点が較正装置の本体に対して回転可能である較正装置を提供するという考え方である。
較正装置のスルー較正点は、以下、スルーコネクタと称するスルーコネクタ対を備えるものであると理解される。
本発明は、スルーコネクタの機械的設計に対して較正装置の追加コネクタ又は較正点の寸法をもはや考慮に入れる必要がないため、スルーコネクタをより短く設計できるようにする。設計が短ければ、較正装置の電気的特性と較正のクオリティとについて好都合である。このようにすることで、例えば、外側導体内に内側導体を保持するサポートディスクの数を低減することができる。サポートディスクは、例えば、電気信号の反射の要因である。
較正装置の本体に対するスルーコネクタの回転可能性は、スルーコネクタが本体に対して90°オフセットされるものの、回転可能でない既知の較正装置に比して、較正装置のサービス寿命も伸ばす。
好都合な実施形態と改良については、さらなる従属請求項と図面中の図を参照した説明とから明らかになる。
好適な一実施形態によると、本体は、第1の本体部と第2の本体部とを備え、第2の本体部は、第1の本体部に対して回転可能である。スルーコネクタを第2の本体部に連結することにより、較正装置のサービス寿命に好都合な影響を及ぼす。
或いは、スルーコネクタを本体から構造的に分離し、単にスルーコネクタを回転可能に設計することも考えられる。
さらに他の好適な実施形態によると、第1の本体部は、少なくとも1つの接続要素を介して第2の本体部に接続される。
或いは、例えば、対応するスクリュー山を含む2つの本体部により、第1の本体部を第2の本体部とともに直接スクリュー込まれることも考えられる。
さらに他の好適な実施形態によると、少なくとも1つの接続要素は、スクリュー、ピン、磁石等として設計される。このようにして、2つの本体部は、互いに永続的に接続されて、本発明に係る較正装置の取り扱いに好都合な影響を及ぼす。
さらに他の好適な実施形態によると、本体部を回転するために付与される力は、接続要素を介して調整可能である。例えば、回転のための力は、磁石として設計される接続要素の磁石強度を選択することにより、構築可能である。或いは、スクリューとして設計される接続要素を締め付けることにより、回転のための力を構築することができる。接続要素がピンとして設計される場合、回転のための力は、付与されるピンの摩擦力を通じて、長さ又は厚さによって構築可能である。
このように、回転のための力は、較正装置の組み立て中、適用に特有の方法で構築可能である。
さらに他の好適な実施形態によると、スクリューによる接続を行うばねが第1の本体に据え付けられる。結果として、誤差の補償を提供することができるか、又は力で係止した接続の保持力を直接変動させることができる。さらに、ばねにより、回転の結果として生じる、本発明に係る較正装置の損耗及び断裂を低減する。
さらに他の好適な実施形態によると、少なくとも1つのディスク、特に、プラスチックディスクが本体に形成される。異なる部品が互いに接触するいずれの場所にもディスクを据え付けることが好都合である。このディスクは、2つの摩擦を引き起こす相手同士の摩耗によって生じる損耗及び断裂を低減する。
特に、ばねと接続要素との間、及び/又は、ばねと第1の本体との間、及び/又は、第1と第2の本体との間とにディスクを据え付けることが好都合である。上述の部品間には摩耗の潜在性が増加するからである。
以上に述べた実施形態及び改良については、任意の有意義なやり方で互いに組み合わせることができる。さらに可能となる本発明の実施形態、改良、及び実装は、上述又は例としての実施形態を参照する以下の本発明の特徴の非明示的組み合わせも包含するものである。特に、当業者は、本発明の特定の基本的形態に、改善又は追加として個々の態様の追加も行うであろう。
以下に、図面中の概略図に示される例としての実施形態を参照して、本発明をさらに詳細に説明する。図面中、
本発明に係る較正装置の概略斜視図を示す。 本発明に係る較正装置の第1の状態における概略正面図を示す。 本発明に係る較正装置の第2の状態における概略正面図を示す。 本発明に係る較正装置の第1の実施形態の概略断面図を示す。 本発明に係る較正装置の第1の本体部の概略斜視図を示す。 本発明に係る較正装置の第2の本体部の概略斜視図を示す。
添付された図面中の図は、本発明の実施形態をさらに深く理解できるように意図されたものである。これらは、実施形態を示しており、本発明の原則及び概念を明らかにするための説明とともに使用される。図面に照らして、他の実施形態及び前述の効果の多くが明らかとなる。図面の要素は、互いに必ずしも正確な寸法で示されていない。図面中の図において、指摘のない限り、同一であり、機能的に同一であり、且つ同一に作用する要素、特徴、部品には、同じ参照符号が付されている。
以上、好適な例としての実施形態を参照して本発明を全体として説明したが、これに限定されるものでなく、むしろ多様なやり方で修正可能である。
図1は、本発明に係る較正装置10の第1の実施形態を示している。較正装置10は本体を備え、本体は、図1において事前に組み付けられたアセンブリとして設計される。本体14は、第1の本体部14と第2の本体部16とを備える。第1の本体部14は、複数の較正基準部20(ショート)、22(ロード/マッチ)、及び24(オープン)を備える。第2の本体部16は、スルー用の較正基準部18のためのレセプタクルを備える。
第1及び第2の本体部14、16は、スクリュー(図1には図示せず)を介して接続される。これら2つの本体部14、16は、互いに対して回転可能である。
図1中の較正装置10の組み立ては、また完成していない。図2及び図3は、図1に係る較正装置10の完全に組み立てられた状態を示している。図2及び図3は、コネクタ及び較正点を備える較正装置10を示す。
図2中、スルー用の較正基準部18は、コネクタ18a及び18bを含むコネクタ対を備えることが明らかである。較正装置10は、図2において第1の状態で表されている。図2に係る状態において、基準部20、22が外側に向かって過剰に遠方に突出する可能性があり、引いては較正点18a、18bの接続を妨害するため、較正装置10のスルーは、ネットワークアナライザに接続不可となる可能性がある。従って、図2に係る状態は、保管状態とも称することができる。特に、図2中の較正装置10は、平坦な支持面を備えるため、較正コネクタのインタフェースのスクラッチ又は損傷に対してさらに良好に保護される。
図3は、第2の状態における図2に係る較正装置10を示す。図3中、第2の本体部16は、第1の本体部14に対して回転している。図3に係る状態において、ネットワークアナライザ(図示せず)は、スルー用の基準部18に対して特に容易に接続可能である。
図2とは対照的に、図3に係る状態は、較正装置が第2の状態において、特にその基準部18、20、22、24に対してその不均一な形状が故にスクラッチやその他の種別の損傷に晒されやすいため、較正装置10の保管には条件付きでのみ好適である。
図4は、図1〜図3のうちの1つによる、本発明に係る較正装置10の断面図を示している。図4中、較正装置10は、第1の本体部14を第2の本体部16に接続するスクリュー26を備える。スクリュー26は、2つの本体部14、16の各々における穴部に位置する。第1の本体部14は、「ともに回転する」スクリュー26により、第2の本体部16に対して回転可能である。
ばね28は、本体部が本体14の止まり穴の底部により形成する停止部と、スクリュー26のヘッドとの間に位置する。ばね28は、許容誤差の補償を保証し、回転で生じる損耗及び断裂を低減する。さらに,スクリューが下方、すなわち、第2の本体16の方向にねじ込まれる場合、ばね28は、特定量の付与力を保証する。
さらなる損耗及び断裂を防ぐために、較正装置10は、ばね28とスクリュー26のヘッドとの間にプラスチックディスク30を備え、スクリューがばね28に擦り付けられるのを防ぐ。従って、他のプラスチックディスク32がばね28と第1の本体部14との間にも位置する。
第1の本体部14は、第2の本体部16に向かう側において、粉砕凹部として設計された略クローバーの葉の形状の凹部36を備える。第2の本体部16は、第1の本体部14に向かう側において、このクローバーの葉の形状の凹部36に対応する段差部40を備える。凹部36及び段差部40は、互いに直角となる2つの異なる位置において段差部40が凹部36と係合可能になるように設計された。従って、凹部36は、段差部40に対する停止部又は戻り止め機構を形成する。
本体部14、16を互いに対して回転させるために、ユーザが第2の本体部16を引っ張ることにより、ばね28が圧縮され、段差部40が凹部36から押し出される。
ばね26及びばね28を鏡像配置状態で較正装置10に位置することも可能であり、従って、ばね28とスクリュー26のヘッドとが第2の本体部16に据え付けられる。
図5は、図1〜図4のうちの1つに係る較正装置10の第1の本体部14を示す。図5は、特に、クローバーの葉の形状の凹部36を示している。
図6は、図1〜図4のうちの1つに係る較正装置10の丸型設計の第2の本体部16を示す。図6は、特に、互いに直角となる異なる位置において、凹部36と係合可能な段差部40を示している。
図1〜図4による本発明に係る較正装置10の例としての実施形態の場合、第1の本体部14及び第2の本体部16が、第2の本体部16を凹部36から引き出す必要がなく、互いに対して回転可能であり、特に好都合である。これを達成するために、凹部36は、第2の本体部16上の段差部40が開始位置に対して90°の角度で停止部を備えるように設計される。これを達成するために、スクリュー26は、ばね28のばね力が第2の本体部16を第1の本体部14から離れる方向に上昇させるのを防ぐのに十分な保持力を呈示するような程度に締め付けられる。これにより、特に直感的なやり方での取り扱いを簡易化する。
10 較正装置
12 本体
14 第1の本体部
16 第2の本体部
18 スルー基準部
18a スルーコネクタ
18b スルーコネクタ
20 ショート基準部
22 オープン基準部
24 ロード基準部
26 スクリュー
28 ばね
30 プラスチックディスク
32 プラスチックディスク
34 プラスチックディスク
36 レセプタクル
40 段差部

Claims (9)

  1. ネットワークアナライザの較正を行う較正装置であって、
    ネットワークアナライザへの直接的又は間接的な接続を行うための複数の較正点と、
    前記較正点を含む本体とを備え、
    前記較正点のうちの少なくとも1つは、前記本体の少なくとも一部に対して回転可能である較正装置。
  2. 前記本体は、第1の本体部と第2の本体部とを備え、前記第2の本体部は、前記第1の本体部に対して回転可能である請求項1に記載の較正装置。
  3. 前記第1の本体部は、少なくとも1つの接続要素を介して前記第2の本体部に接続される請求項2に記載の較正装置。
  4. 前記少なくとも1つの接続要素は、スクリュー、ドライバピン、磁石等として設計される請求項3に記載の較正装置。
  5. 前記第1及び/又は第2の本体部を回転するよう付与される力は、前記接続要素を介して調整可能である請求項3又は4に記載の較正装置。
  6. ばねが前記第1の本体部及び/又は前記第2の本体部に配置される請求項2〜5のうちのいずれか一項に記載の較正装置。
  7. 少なくとも1つのディスク、特に、プラスチックディスクが前記本体に形成される請求項1〜6のうちのいずれか一項に記載の較正装置。
  8. 前記ディスクは、前記ばねと前記接続要素との間、及び/又は、前記ばねと前記ばねを備える前記本体部との間、及び/又は、前記第1及び第2の本体部の間に据え付けられる、請求項3に従属する請求項6に従属する請求項7に記載の較正装置。
  9. 複数の較正点を備える較正装置を操作する方法であって、
    マッチ、ショート、及び/又は、オープンのために前記較正装置の1つの較正点をネットワークアナライザに接続し、対応する較正を実施するステップと、
    前記較正装置と前記ネットワークアナライザとを切断するステップと、
    前記ネットワークアナライザへのスルーを構築するための較正点を含む、前記較正装置の一部を回転するステップと、
    前記較正装置と前記ネットワークアナライザとの間でスルーを構築するステップとを備える方法。
JP2018542234A 2016-04-13 2017-04-10 較正装置 Active JP6996692B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016004527.2 2016-04-13
DE102016004527.2A DE102016004527B3 (de) 2016-04-13 2016-04-13 Kalibrieranordnung und Verfahren zum Betrieb einer Kalibrieranordnung
PCT/EP2017/000458 WO2017178107A1 (de) 2016-04-13 2017-04-10 Kalibriervorrichtung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019513975A true JP2019513975A (ja) 2019-05-30
JP2019513975A5 JP2019513975A5 (ja) 2020-04-23
JP6996692B2 JP6996692B2 (ja) 2022-01-17

Family

ID=58547469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018542234A Active JP6996692B2 (ja) 2016-04-13 2017-04-10 較正装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11073590B2 (ja)
EP (1) EP3443374A1 (ja)
JP (1) JP6996692B2 (ja)
KR (1) KR101892905B1 (ja)
CN (1) CN108603924B (ja)
DE (1) DE102016004527B3 (ja)
TW (1) TWM549350U (ja)
WO (1) WO2017178107A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022116429A (ja) * 2021-01-29 2022-08-10 株式会社村田製作所 アダプタ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113917383A (zh) * 2021-10-27 2022-01-11 美迅(无锡)通信科技有限公司 一种矢网校准装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003078780A (ja) * 2001-09-05 2003-03-14 Uro Electronics Co Ltd 直列ユニット
JP2004109128A (ja) * 2002-09-16 2004-04-08 Agilent Technol Inc 計測デバイスパスを較正すると共に較正した計測デバイスパスにおいて被検デバイスを計測するための方法及びシステム
JP2004361380A (ja) * 2003-03-05 2004-12-24 Murata Mfg Co Ltd 測定誤差の補正方法および電子部品特性測定装置
JP2006317156A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ベクトルネットワークアナライザ、ベクトルネットワークアナライザの校正方法、計算機及び標準器基板
JP2008514933A (ja) * 2004-09-29 2008-05-08 ローデ ウント シュワルツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディット ゲゼルシャフト マルチポート・ネットワークアナライザの校正を検証する方法および関連する校正ユニット

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5381099A (en) * 1993-03-02 1995-01-10 Unisys Corporation Streak detection for ink-jet printer with obnically connected segment pairs
US5467021A (en) * 1993-05-24 1995-11-14 Atn Microwave, Inc. Calibration method and apparatus
US5565785A (en) * 1994-11-18 1996-10-15 Square D Company Potentiometer calibration method
JP4053439B2 (ja) * 2003-02-17 2008-02-27 Uro電子工業株式会社 同軸ケーブル分配器
DE202004013305U1 (de) * 2004-08-25 2004-11-04 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Kalibrierstandard
ITMI20060716A1 (it) * 2006-04-11 2007-10-12 Abb Service Srl Dispositivo per la taratura di un trasmettitore di campo
EP2031709A1 (en) * 2006-05-18 2009-03-04 Masprodenkoh Kabushikikaisha Series unit
DE202007004296U1 (de) * 2007-03-23 2007-07-12 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Kalibrieradapter
US7416416B1 (en) * 2007-03-27 2008-08-26 Lih Yeu Seng Industries Co., Ltd. High frequency connector
JP2009093830A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Nippon Antenna Co Ltd 自在回転同軸端子
KR101402807B1 (ko) * 2007-12-05 2014-06-02 삼성전자주식회사 멀티 커넥터와, 그를 갖는 충전 케이블 및 데이터 케이블
DE102008014039B4 (de) * 2008-03-13 2010-02-18 Spinner Gmbh Anordnung zum Kalibrieren eines Vektornetzwerkanalysators
JP5384378B2 (ja) * 2010-01-21 2014-01-08 日本アンテナ株式会社 直列ユニット
JP5870363B2 (ja) * 2012-03-29 2016-03-01 株式会社Kt技研 機器ケース
US9722569B1 (en) * 2013-06-12 2017-08-01 Christos Tsironis Multi-band low frequency impedance tuner
US9276551B1 (en) * 2013-07-03 2016-03-01 Christos Tsironis Impedance tuners with rotating multi-section probes

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003078780A (ja) * 2001-09-05 2003-03-14 Uro Electronics Co Ltd 直列ユニット
JP2004109128A (ja) * 2002-09-16 2004-04-08 Agilent Technol Inc 計測デバイスパスを較正すると共に較正した計測デバイスパスにおいて被検デバイスを計測するための方法及びシステム
JP2004361380A (ja) * 2003-03-05 2004-12-24 Murata Mfg Co Ltd 測定誤差の補正方法および電子部品特性測定装置
JP2008514933A (ja) * 2004-09-29 2008-05-08 ローデ ウント シュワルツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディット ゲゼルシャフト マルチポート・ネットワークアナライザの校正を検証する方法および関連する校正ユニット
JP2006317156A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ベクトルネットワークアナライザ、ベクトルネットワークアナライザの校正方法、計算機及び標準器基板

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
桑原 義彦 YOSHIHIKO KUWAHARA: "動作原理,基本測定法,無線コンポーネント測定,アンテナ測定など ネットワーク・アナライザ実践活用法", RFワールド NO.26 RADIO FREQUENCY, JPN6021010355, 1 May 2014 (2014-05-01), JP, pages 23 - 29, ISSN: 0004471948 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022116429A (ja) * 2021-01-29 2022-08-10 株式会社村田製作所 アダプタ
JP7276363B2 (ja) 2021-01-29 2023-05-18 株式会社村田製作所 アダプタ

Also Published As

Publication number Publication date
DE102016004527B3 (de) 2017-05-11
EP3443374A1 (de) 2019-02-20
KR20180063293A (ko) 2018-06-11
US11073590B2 (en) 2021-07-27
TWM549350U (zh) 2017-09-21
WO2017178107A1 (de) 2017-10-19
CN108603924A (zh) 2018-09-28
US20190170844A1 (en) 2019-06-06
JP6996692B2 (ja) 2022-01-17
CN108603924B (zh) 2020-05-19
KR101892905B1 (ko) 2018-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3745974B2 (ja) 電子相互接続アセンブリ用アダプタ
US6844738B2 (en) Coaxial radio frequency adapter and method
KR101741474B1 (ko) 검사용 접촉장치
JP2019513975A (ja) 較正装置
WO2011136328A1 (ja) 電流検出装置
US7966891B2 (en) Fatigue test apparatus for thin element of electronic device
JP6251912B2 (ja) 同軸プローブ
US9395269B2 (en) Device for holding voice coil motor during tests and test fixture for testing voice coil motor
US9528932B2 (en) Integrating sphere type device with specular control
US8277236B2 (en) Calibration adapter
KR20170024650A (ko) 카메라 모듈용 테스트 소켓
JPWO2020110960A1 (ja) プローブ嵌合構造及びプローブ
FR2982672A1 (fr) Dispositif de mesure de courants dans les conducteurs d'un cable gaine d'un reseau polyphase
US6798227B1 (en) Two axis self-centering probe block assembly with two axis float and self-alignment
US20080096426A1 (en) Coupling device for testing antenna
JP6299003B2 (ja) 複数コネクタ一括嵌合アダプタ
JP6370055B2 (ja) 電力量計自動結線装置
KR101723095B1 (ko) 교체가 용이한 프로브 장치
US9645197B2 (en) Method of operating testing system
CN107765204B (zh) 一种电流探头校准夹具
JP6560995B2 (ja) 電力量計
CN207994295U (zh) 一种检测设备用带有固定结构的连接器
JP2007192705A (ja) 測定プローブ
US20190386428A1 (en) Fixing apparatus for cable connector and cable connector assembly using the same
KR102188174B1 (ko) 프로브핀에 의해 디스플레이 패널을 검사하는 소켓장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200312

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6996692

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150