JP2019513298A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019513298A5
JP2019513298A5 JP2018547457A JP2018547457A JP2019513298A5 JP 2019513298 A5 JP2019513298 A5 JP 2019513298A5 JP 2018547457 A JP2018547457 A JP 2018547457A JP 2018547457 A JP2018547457 A JP 2018547457A JP 2019513298 A5 JP2019513298 A5 JP 2019513298A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoanode
photocatalytic
power generation
cathode
generation system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018547457A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019513298A (ja
JP6799609B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/065,235 external-priority patent/US10103416B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2019513298A publication Critical patent/JP2019513298A/ja
Publication of JP2019513298A5 publication Critical patent/JP2019513298A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6799609B2 publication Critical patent/JP6799609B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

以下の請求項のうちの1つ以上は、用語「ここで(wherein)」を過渡的なフレーズとして利用することに留意されたい。本発明を定義する目的で、この用語は、構造の一連の特性の列挙を導入するために使用され、より一般的に使用される開放型の前置き用語「備える(comprising)」と同様の方法で解釈されるべきである構造の一連の特徴の説明を導入するために使用される開放型の遷移句として、特許請求の範囲に導入され、以下のように解釈されるべきであることに留意されたい。
以下、本発明の好ましい実施形態を項分け記載する。
実施形態1
太陽光ハウジングと、光アノードと、電解質膜と、カソードと、酸素拡散膜と、外部発電回路と、を備える光触媒発電システムであって、
前記太陽光ハウジングが、光アノード活性化放射線に対して透明な入力窓を備え、
前記太陽光ハウジングが、アノード側とカソード側と、を備え、
前記光アノードが、前記太陽光ハウジング内の前記アノード側に位置付けされ、前記外部発電回路に電気的に連結され、
前記カソードが、前記太陽光ハウジング内の前記カソード側に位置付けされ、前記外部発電回路に電気的に連結され、
前記電解質膜が、前記光アノードと前記カソードとの間に位置付けされ、それらに電気化学的に係合して光触媒セルを形成し、
前記太陽光ハウジングが、前記アノード側に位置付けされたアノード側流路と前記カソード側に位置付けされたカソード側流路とを有する閉ループ水チャンバを備え、
前記太陽光ハウジングが、前記アノード側流路から前記カソード側流路に延在する再結合水路を備え、
前記太陽光ハウジングが、前記アノード側流路から前記カソード側流路に延在する酸素輸送路を備え、
前記酸素拡散膜が、前記アノード側流路と前記酸素輸送路との間に位置付けされ、前記カソードで生成された再結合水が前記カソード側流路から前記アノード側流路に前記酸素輸送路に沿って流れるのを抑制し、前記カソードで生成された再結合水が、前記カソード側流路から前記アノード側流路に前記再結合水路に沿って流れることを可能にする、光触媒発電システム。
実施形態2
水が前記太陽光ハウジングの前記閉ループ水チャンバ内に収容され、前記光触媒セルが前記太陽光ハウジング内に気密封止されている、実施形態1に記載の光触媒発電システム。
実施形態3
前記入力窓が、前記太陽光ハウジングの前記アノード側に位置付けされ、光アノード活性化放射線に対して透明である、実施形態1に記載の光触媒発電システム。
実施形態4
前記光触媒セルに結合され、前記光触媒セルと前記再結合水路との間に位置付けされた第1のセル壁と、
前記光触媒セルに結合され、前記光触媒セルと前記酸素輸送路との間に位置付けされた第2のセル壁であって、前記酸素拡散膜が、前記第2のセル壁と前記太陽光ハウジングとの間に位置付けされ、それらに結合されている、第2のセル壁と、をさらに備える、実施形態1に記載の光触媒発電システム。
実施形態5
前記光アノードが、光アノード活性化放射線を受け取り、光アノード活性化放射線に暴露されると、前記外部発電回路によって受容可能な電子を出力し、電子正孔を生成して、前記閉ループ水チャンバ内に収容された水が前記電子正孔で酸化して水素イオンと酸素分子になるように構造的に構成されている、実施形態1に記載の光触媒発電システム。
実施形態6
前記電解質膜が、前記光アノードと前記カソードとの間に陽子経路を提供するように構造的に構成されている、実施形態1に記載の光触媒発電システム。
実施形態7
前記カソードが、前記電解質膜によって提供される陽子経路から水素イオンを受け取り、酸素分子を受け取り、前記水素イオン及び前記酸素分子の還元によって前記水素イオン及び前記酸素分子を結合させて再結合水にするように構造的に構成されている、実施形態1に記載の光触媒発電システム。
実施形態8
前記光アノードが、光子アップコンバージョンドーピング材料でドープされ、かつ(i)第1の光子エネルギーを有する第1の光子と、第2の光子エネルギーを有する第2の光子と、を含む光アノード活性化放射線を受け取り、(ii)前記第1の光子エネルギーと前記第2の光子エネルギーとを結合するように構造的に構成されている、実施形態1に記載の光触媒発電システム。
実施形態9
前記光アノードが、光子ダウンコンバージョンドーピング材料でドープされ、かつ(i)第1の光子を含む光アノード活性化放射線を受け取り、前記第1の光子に暴露されると、前記外部発電回路によって受容可能な2つの電子を出力し、(ii)前記閉ループ水チャンバ内に収容された水が各々の電子正孔で酸化して水素イオンと酸素分子になるように、2つの電子正孔を生成するように構造的に構成されている、実施形態1に記載の光触媒発電システム。
実施形態10
前記太陽光ハウジング内に位置付けされた太陽照射熱トラップをさらに備え、
前記入力窓が、太陽照射熱トラップ活性放射線に対して透明であり、
前記太陽照射熱トラップが、太陽放射線を吸収し、太陽放射線を吸収すると、温度を上昇させて前記光触媒セルの化学効率を高めるように構造的に構成されている、実施形態1に記載の光触媒発電システム。
実施形態11
前記光アノードが、第1の波長範囲内の太陽放射線を吸収するように構造的に構成され、前記太陽照射熱トラップが、前記第1の波長範囲を少なくとも部分的に含まない第2の波長範囲内の太陽放射線を吸収するように構造的に構成されている、実施形態10に記載の光触媒発電システム。
実施形態12
赤外線波長範囲の太陽放射線を含む太陽放射線を吸収し、前記赤外線波長範囲の太陽放射線が吸収されると、温度を上昇させて前記光触媒セルの化学効率を高めるように構造的に構成された赤外線加熱層をさらに含み、前記入力窓が、赤外線加熱層活性化放射線に対して透明である、実施形態1に記載の光触媒発電システム。
実施形態13
前記カソードに熱的に連結された太陽照射熱トラップをさらに備え、前記入力窓が、太陽照射熱トラップ活性放射線に対して透明である、実施形態1に記載の光触媒発電システム。
実施形態14
前記太陽照射熱トラップが、前記カソードに間欠的配置で固定された複数の多孔質ストリップを備える、実施形態13に記載の光触媒発電システム。
実施形態15
前記外部発電回路が、
前記光アノードによって出力された電子によって生成された電流を受け取り、電流を受け取ると、電力を生成するように構造的に構成された発電ユニットと、
前記光アノードと、前記発電ユニットと、前記カソードに電気的に連結された回路経路と、を備える、実施形態1に記載の光触媒発電システム。
実施形態16
前記光アノードが、第1の光アノードと、第2の光アノードと、を備え、
前記第2の光アノードが、前記第1の光アノードと電気化学的に係合し、前記第1の光アノードと前記電解質膜との間に位置付けされている、実施形態1に記載の光触媒発電システム。
実施形態17
前記第1の光アノードが、第1の波長範囲内の太陽放射線を吸収するように構造的に構成され、
前記第2の光アノードが、前記第1の波長範囲を少なくとも部分的に含まない第2の波長範囲内の太陽放射線を吸収するように構造的に構成されている、実施形態16に記載の光触媒発電システム。
実施形態18
前記光アノードが、前記第2の光アノードと電気化学的に係合され、前記第2の光アノードと前記電解質膜との間に位置付けされた第3の光アノードをさらに備える、実施形態16に記載の光触媒発電システム。
実施形態19
前記第1の光アノードが、第1の波長範囲内の太陽放射線を吸収するように構造的に構成され、前記第2の光アノードが、第2の波長範囲内の太陽放射線を吸収するように構造的に構成され、前記第3の光アノードが、第3の波長範囲内の太陽放射線を吸収するように構造的に構成され、
前記第1、第2、及び第3の波長範囲が、前記第1、第2、及び第3の波長範囲のうちの残りの波長範囲内の波長を少なくとも部分的に含まない波長を含む、実施形態18に記載の光触媒発電システム。
実施形態20
前記光触媒セルが、複数の光触媒サブセルを備え、前記複数の光触媒サブセルの各々が、光アノードと、電解質膜と、カソードと、を備える、実施形態1に記載の光触媒発電システム。
実施形態21
前記複数の光触媒サブセルが、第1の光触媒サブセル及び第2の光触媒サブセルを備え、
前記第2の光触媒サブセルが、前記第1の光触媒サブセルと前記カソード側流路との間に位置付けされ、
前記第2の光触媒サブセルが、前記第1の光触媒サブセルから離間載置され、それらの間に第1の水サブチャンバを形成している、実施形態20に記載の光触媒発電システム。
実施形態22
前記第1の光触媒サブセルが、ある波長範囲内の太陽放射線に対して透明であり、
前記第2の光触媒サブセルの光アノードが、前記波長範囲内の太陽放射線を吸収するように構造的に構成されている、実施形態21に記載の光触媒発電システム。
実施形態23
前記複数の光触媒サブセルが、前記第2の光触媒サブセルと前記カソード側カソード側流路との間に位置付けされ、前記第2の光触媒サブセルから離間載置されてそれらの間に第2の水サブチャンバを形成する第3の光触媒サブセルを備える、実施形態21に記載の光触媒発電システム。
実施形態24
前記第1の光触媒サブセルが、第1の波長範囲と、前記第1の波長範囲を少なくとも部分的に含まない第2の波長範囲内の太陽放射線の両方の範囲内の太陽放射線に対して透明であり、
前記第2の光触媒サブセルが、前記第2の波長範囲内の太陽放射線に対して透明であり、
前記第2の光触媒サブセルの光アノードが、前記第1の波長範囲内の太陽放射線を吸収するように構造的に構成され、
前記第3の光触媒サブセルの光アノードが、前記第2の波長範囲内の太陽放射線を吸収するように構造的に構成されている、実施形態23に記載の光触媒発電システム。
実施形態25
太陽光ハウジングと、光アノードと、電解質膜と、カソードと、酸素拡散膜と、外部発電回路と、を備える光触媒発電システムであって、
前記太陽光ハウジングが、光アノード活性化放射線に対して透明な入力窓を備え、
前記光アノードが、前記太陽光ハウジング内に位置付けされ、前記外部発電回路に電気的に連結され、
前記カソードが、前記太陽光ハウジング内に位置付けされ、前記外部発電回路に電気的に連結され、
前記太陽光ハウジングが、前記光アノード、前記カソード、及び前記電解質膜を囲む閉ループ水チャンバを備え、
前記酸素拡散膜が、前記閉ループ水チャンバ内に位置付けされ、前記酸素拡散膜を通る水の流れを抑制し、前記酸素拡散膜を通る酸素分子の流れを可能にするように構造的に構成され、
前記光アノードが、光アノード活性化放射線を受け取り、光アノード活性化放射線に暴露されると、前記外部発電回路によって受容可能な電子を出力し、電子正孔を生成して、前記閉ループ水チャンバ内に収容された水が前記電子正孔で酸化して水素イオンと酸素分子になるように構造的に構成され、
前記電解質膜が、前記光アノードと前記カソードとの間に陽子経路を提供するように構造的に構成され、
前記閉ループ水チャンバが、前記酸素拡散膜を横断し、前記光アノードと前記カソードとの間に延在する、酸素分子のための経路を提供するように構造的に構成され、
前記カソードが、前記陽子経路から前記水素イオンを受け取り、前記酸素分子を受け取り、前記水素イオンと前記酸素分子の還元によって前記水素イオン及び前記酸素分子を結合させて、再結合水にするように構造的に構成され、
前記閉ループ水チャンバが、前記酸素拡散膜を横断せずに前記カソードと前記光アノードとの間に延在する再結合水のための経路を提供するように構造的に構成されている、光触媒発電システム。
JP2018547457A 2016-03-09 2017-03-06 閉ループ型光触媒太陽光素子を用いた発電システム及び方法 Active JP6799609B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/065,235 US10103416B2 (en) 2016-03-09 2016-03-09 System and method for power generation with a closed-loop photocatalytic solar device
US15/065,235 2016-03-09
PCT/US2017/020851 WO2017155842A1 (en) 2016-03-09 2017-03-06 System and method for power generation with a closed-loop photocatalytic solar device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019513298A JP2019513298A (ja) 2019-05-23
JP2019513298A5 true JP2019513298A5 (ja) 2020-04-16
JP6799609B2 JP6799609B2 (ja) 2020-12-16

Family

ID=58348008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018547457A Active JP6799609B2 (ja) 2016-03-09 2017-03-06 閉ループ型光触媒太陽光素子を用いた発電システム及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10103416B2 (ja)
EP (1) EP3427328B1 (ja)
JP (1) JP6799609B2 (ja)
KR (1) KR102220605B1 (ja)
CN (1) CN108780935B (ja)
SG (1) SG11201807275PA (ja)
WO (1) WO2017155842A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110743573B (zh) * 2018-07-23 2021-06-08 中国科学院大连化学物理研究所 一种光催化二氧化碳还原的方法
CN112403503B (zh) * 2020-11-27 2021-08-03 电子科技大学 一种氮掺杂类mof结构修饰的两相硫化物材料制备方法
CN114849762B (zh) * 2022-06-14 2024-02-06 蚌埠学院 一种降解亲油性偶氮萘基化合物的g-C3N4/BiOI/Ag2CrO4三元异质结光催化剂的制备方法及其应用

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6936143B1 (en) * 1999-07-05 2005-08-30 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne Tandem cell for water cleavage by visible light
JP2001135339A (ja) * 1999-10-29 2001-05-18 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド発電装置
JP2001286749A (ja) 2000-02-03 2001-10-16 Sharp Corp 化学変換装置
US8093488B2 (en) 2008-08-28 2012-01-10 Seagate Technology Llc Hybrid photovoltaic cell using amorphous silicon germanium absorbers with wide bandgap dopant layers and an up-converter
KR20110084225A (ko) * 2008-10-08 2011-07-21 메사추세츠 인스티튜트 오브 테크놀로지 물의 전기분해를 위한 촉매 물질, 광양극 및 광전기화학 전지 및 다른 전기화학 기술
WO2010140353A1 (ja) * 2009-06-02 2010-12-09 パナソニック株式会社 光電気化学セル
US8791044B2 (en) * 2010-04-30 2014-07-29 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The U.S. Environmental Protection Agency Doped titanium dioxide as a visible and sun light photo catalyst
US20130316254A1 (en) 2011-03-08 2013-11-28 Panasonic Corporation Energy system
US9476129B2 (en) 2012-04-02 2016-10-25 California Institute Of Technology Solar fuels generator
US20140030628A1 (en) 2012-07-26 2014-01-30 Fordham University Photocatalytic fuel cell and electrode thereof
JP6213958B2 (ja) * 2012-10-09 2017-10-18 国立大学法人 千葉大学 燃料電池
KR20150021605A (ko) * 2013-08-20 2015-03-03 포항공과대학교 산학협력단 나노구조 광전극을 가지는 물 분해 광전기화학 셀 및 그 제조방법
CN104576068A (zh) 2014-03-06 2015-04-29 华东理工大学 一种基于水空气体系的太阳能电池
CA2891435A1 (en) * 2014-06-11 2015-12-11 Kevin Lee Friesth Quintuple-effect generation multi-cycle hybrid renewable energy system with integrated energy provisioning, storage facilities and amalgamated control system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kim et al. The effects of surface modification on carbon felt electrodes for use in vanadium redox flow batteries
ES2558004T3 (es) Celda fotoelectroquímica y procedimiento para descomponer por acción de energía solar un material de partida
JP2008507464A (ja) 光電気化学システムおよびその方法
ES2562913T3 (es) Dispositivo y procedimiento para la generación fotovoltaica de hidrógeno
JP2019513298A5 (ja)
JP5206206B2 (ja) 燃料電池システム
US10036093B2 (en) Heterojunction elevated-temperature photoelectrochemical cell
JP6799609B2 (ja) 閉ループ型光触媒太陽光素子を用いた発電システム及び方法
CN206441814U (zh) 一种基于聚合物双极端板复合甲醇燃料电池组
Tan et al. A photovoltaic–hydrovoltaic-coupled carbon-based, all-inorganic CsPbBr 3 perovskite solar cell
CN206441813U (zh) 一种实现甲醇和水供料的燃料电池
CN206340609U (zh) 一种基于重整和电堆一体化能效利用的甲醇燃料电池
Moldrik et al. Infrared thermography and computer simulation in research of PEM fuel cells
JP6156317B2 (ja) 膜電極接合体及び燃料電池
KR101108182B1 (ko) 염료감응 태양전지
JP2013051060A (ja) 燃料電池
JP2010086893A (ja) 燃料電池のスタック構造
JP2007311102A (ja) 燃料電池
JP6562286B1 (ja) 光エネルギー変換素子およびそれを具備するデバイス
JP2010113959A (ja) 燃料電池スタック
JP2004103477A (ja) 燃料電池
WO2019239620A1 (ja) 光エネルギー変換素子およびそれを具備するデバイス
KR20150020884A (ko) 산화환원 유동 에너지 저장장치용 전극
JP2006048936A (ja) 燃料電池
KR20200079423A (ko) 연료 전지