JP2019508257A - ワークピースのスケール除去の為の装置及び方法 - Google Patents

ワークピースのスケール除去の為の装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019508257A
JP2019508257A JP2018548822A JP2018548822A JP2019508257A JP 2019508257 A JP2019508257 A JP 2019508257A JP 2018548822 A JP2018548822 A JP 2018548822A JP 2018548822 A JP2018548822 A JP 2018548822A JP 2019508257 A JP2019508257 A JP 2019508257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
radiation nozzle
radiation
fluid
high pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018548822A
Other languages
English (en)
Inventor
アンテ・アンゲラ
シュレーダー・ヤン
フクス・ヴォルフガング
Original Assignee
エス・エム・エス・グループ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス・エム・エス・グループ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical エス・エム・エス・グループ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2019508257A publication Critical patent/JP2019508257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/04Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation
    • B05B13/0463Installation or apparatus for applying liquid or other fluent material to moving work of indefinite length
    • B05B13/0484Installation or apparatus for applying liquid or other fluent material to moving work of indefinite length with spray heads having a circular motion, e.g. being attached to a rotating supporting element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B14/00Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material
    • B05B14/30Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material comprising enclosures close to, or in contact with, the object to be sprayed and surrounding or confining the discharged spray or jet but not the object to be sprayed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B3/00Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements
    • B05B3/02Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements
    • B05B3/022Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements the rotating deflecting element being a ventilator or a fan
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/02Cleaning by the force of jets or sprays
    • B08B3/022Cleaning travelling work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B38/00Methods or devices for measuring, detecting or monitoring specially adapted for metal-rolling mills, e.g. position detection, inspection of the product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/04Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing
    • B21B45/08Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing hydraulically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/04Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation
    • B05B13/0421Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation with rotating spray heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B2203/00Details of cleaning machines or methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B2203/02Details of machines or methods for cleaning by the force of jets or sprays
    • B08B2203/0264Splash guards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B38/00Methods or devices for measuring, detecting or monitoring specially adapted for metal-rolling mills, e.g. position detection, inspection of the product
    • B21B2038/004Measuring scale thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2275/00Mill drive parameters
    • B21B2275/02Speed
    • B21B2275/06Product speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

【課題】
本発明は、ワークピースのスケール除去を、表面品質に関して改善し、そしてその際、エネルギー及び高圧流体への要求を必要最小限へと下げることを課題とする。
【解決手段】
この課題は、装置(10)に対して移動方向(X)を移動するワークピース(12)、好ましくは熱間圧延品のスケール除去の為の装置(10)であって、流体(18)、特に水をワークピース(12)の表面(20)に高圧で付勢可能である複数の放射ノズル(16)を有する少なくとも一つの第一の放射ノズル装置(14;28;36;38)を有し、そして、制御装置(22)を有する装置(10)において、制御装置(22)と信号技術的に接続される表面調査装置(26)が設けられており、この表面調査装置が、ワークピース(12)の移動方向(X)に関して放射ノズル装置(14;28;36;38)の下流、かつ放射ノズル装置(14;28;36;38)の近傍に配置されており、その際、表面調査装置(26)によってワークピース(12)の表面(20)のスケールが検出可能であり、かつ放射ノズル(16)から調達される流体によってワークピースの表面を付勢する特有エネルギー入力が、制御装置(22)によって、表面調査装置(26)の信号に応じて制御可能、好ましくは調整可能であるよう、制御装置(22)がプログラム技術的に形成されていることを特徴とする装置(10)により解決される。

Description

本発明は、請求項1の上位概念に係るワークピースのスケール除去の為の装置と、請求項10の上位概念に係る相応する方法に関する。
ワークピース、特に熱間圧延品のスケール除去の為に、ワークピースの表面に高圧水を噴射することが公知である。ワークピースの表面の抜けの無い、そして完全なスケール除去の為に、高圧水は通常、デスケーラーの複数のノズルから噴射される。これと関連して、熱間圧延装置におけるデスケーラーとしてある構造群が言及される。この構造群は、熱間圧延品の表面からスケールを取り除くため、つまり酸化物からなる不純物を取り除く為に設けられている。
熱間圧延プロダクトの領域では、これまで移動方向に搬送される熱間圧延品の表面の監視、又は調査は、圧延過程の終わりにのみ行われていた。ここで、前、詳しく言うと移動方向で最終デスケーラーは最終フレームの上流に配置されているデスケーラーは、高圧水の為に通常最大圧かつ流量で運転される。これは、熱間圧延品の表面において、できる限り集中的なスケール除去を行う目的で行われる。そのようなデスケーラーの運転方法においては、高圧水を発生させるためにエネルギー要求が大きいことが不利である。
特許文献1から、鋼板の厚さの測定の為と、その表面の状態の確認の為の方法が公知である。ここでレントゲン検出器が使用される。
特許文献2から、熱間圧延品におけるスケールの検出のための装置が公知である。この装置においては、温度測定の原理に基づき、そしてこの目的の為、高温計を有するスケール検出装置が使用される。
特許文献3からは、請求項1に記載の上位概念に従う装置と、請求項10の上位概念に従う方法が公知である。
これまで公知であった装置、または方法においては、熱間圧延品のスケール除去の為、圧延機列の最後に初めて表面調査部がインストールされていた。そのような表面調査部は、空間的に、デスケーラーから遠く、そして特にプロセス技術的にデスケーラーと接続されていない。表面調査部によって熱間圧延品が表面エラーを有することが確認された場合、すでに複数の製造ステップ、特に圧延過程が実行されている。つまり、可能なスケールエラーを検出された表面エラーに明確に割り当てることは不可能、又は制限下においてのみ可能である。換言すると、熱間圧延品のスケール除去の為の従来公知の装置においては、残留スケールとしての表面エラーの確実な特定は、少なくとも困難であるか、不可能である。いずれにせよ、ワークピースのスケール除去の為のこれまで公知のアプローチは、一次スケールエラーと二次スケールエラー間の分類と、以前に不十分なスケール除去の結果として生じ、た残留スケールと、圧延プロセス中に発生したスケールブレークの間の区別は実現不可能であるというデメリットを有する。
特開平10−282029A号 韓国特許第144 3097 B1号 国際公開第2014/191168 A1号
本発明は、ワークピースのスケール除去を、表面品質に関して改善し、そしてその際、エネルギー及び高圧流体への要求を必要最小限へと下げることを課題とする。
この課題は、請求項1に記載された特徴を有するワークピースのスケール除去の為の装置によって、及び請求項10に従う方法によって解決される。本発明の有利な発展形は、従属請求項に定義されている。
本発明は、移動方向に装置に対して相対的に動かされるワークピース、好ましくは熱間圧延品のスケール除去の為の装置を意図する。この目的の為、装置は、複数のノズルを有する少なくとも一つの第一の放射ノズル装置を有する。複数のノズルからは流体、特に水が、ワークピースの表面へと高圧で付勢されることが可能である。更に、装置は制御装置、及び該制御装置と信号技術的に接続された表面調査装置を有する。表面調査装置は、ワークピースの移動方向において放射ノズル装置の下流に配置され、かつこれの近傍に配置されており、そしてワークピースの表面のスケールの検出を可能とする。放射ノズルから調達される流体によってワークピースの表面に付勢される特有エネルギー入力が、制御装置によって、表面調査装置の信号に応じて制御可能、好ましくは閉ループ制御可能であるよう、制御装置は、プログラム技術的に形成されている。
同様に、本発明は、複数の放射ノズルを有する放射ノズル装置に対して移動方向を移動させられるワークピース、好ましくは熱間圧延品のスケール除去の為の方法を意図する。ワークピースのスケール除去の為に、流体、特に水が放射ノズルから高圧でワークピースの表面に噴射される。当該方法の実施の為に、放射ノズル装置、及び表面調査装置と其々信号技術的に接続されている制御装置が設けられている。表面調査装置によって、放射ノズル装置に直接隣接し、そして(ワークピースの移動方向について)下流にあり、そして放射ノズル装置の近傍にあるワークピースの表面が検査される。放射ノズルから調達される流体によってワークピースの表面に付勢される特有エネルギー入力は、表面調査装置の信号に応じて制御装置によって制御され、好ましくは閉ループ制御される。
本発明は、表面調査装置が放射ノズル装置の近傍に配置されているという知見に基づく。これに関して、本発明の意味において「近傍」という特徴が意味するところは、表面調査装置が、(ワークピースが放射ノズル装置をある送り速度で通り過ぎる移動方向において)放射ノズル装置の下流に位置し、そしてこれに対して直接隣接して位置しているということである。これによって、流体によるワークピースの表面の高圧での付勢の結果と、これによって得られるスケール除去品質を監視し、そして場合のよっては、特にワークピースを別の生産ステップ、例えば別の圧延過程に入る前に影響を与えることが可能である。よって、表面調査装置の信号に基づいて、ガイド値が獲得される。この値によって、引き続いて、ワークピースのスケール除去が図られる特有エネルギー入力の要求に適合された制御が可能である。
特有エネルギー入力は、本願発明に従い、流体がワークピースの表面にあたる衝突圧力と、ワークピースの幅毎の体積流、つまりワークピースに噴射される流体の体積流から、ワークピースの移動方向に関する噴射幅による除算によって決定される。衝突圧力は、流体が放射ノズルに供給される圧力、噴射される体積流、及びワークピースの表面からの放射ノズルの間隔に依存する。更に、特有エネルギー入力は、ワークピースが移動方向において動かされる送り速度に依存する。表面調査装置の信号に応じた特有エネルギー入力の変更は、上述したパラメーターの適合によって行われる、つまり制御装置によって以下に更に詳細に説明するように行われる。
合目的的には、制御装置はプログラム技術的に、表面調査装置の信号に基づいて、特有エネルギー入力の閉ループ制御が可能であるよう形成されている。この目的の為、制御装置によって、つまり表面調査装置の信号に基づいて、ワークピースの表面品質が決定され、そしてその後、所定の目標値と比較されることが可能である。それに続いて、制御装置によって、ワークピースの表面品質が、所定の目標値を下回ることが確認されると、特有エネルギー入力が高められる。逆にいうと、ワークピースの表面品質が、所定の目標値を上回るとき、特有エネルギー入力は相応して減少される。表面品質調査装置の信号に基づく特有エネルギー入力そのような調整、又は適合は、本発明の好ましい実施形に従い、閉ループ制御されて、つまり制御装置内の相応する閉ループ制御サーキットの存在によって行われる。
特有エネルギー入力の制御、及び/又は閉ループ制御の為の制御要素として、スケール除去のシステム圧、放射ノズルの高さ調整、つまり、ワークピースの表面に対する放射ノズルの間隔の変更、追加的な放射ノズル装置の接続/切り離し、及びワークピースの送り速度がある。
上述した特有エネルギー入力の減少のため、つまり、表面調査装置によって検出されたワークピースの表面品質が所定の目標値を上回った場合のため、有利には、少ない量の高圧流体が必要とされ、これによってワークピースの冷却を弱めることが図られる。その様な弱められた冷却は、炉温度を下げる為、又は後続する、つまり放射ノズルの下流での圧延プロセスの為のエネルギー需要を下げる為に利用されることが可能である。更に、ワークピースの冷却を弱めることによって、製品の最終温度が高まり、これによって製品範囲が、より低い最終圧力へと拡大されることが可能である。
上述したように、特有エネルギー入力、または、いずれにせよ、ワークピースの表面品質の為に前もって定めた目標値を達成するのに、未だ十分である圧力までスケール除去圧力を下げることが可能であることは、スケール除去の為の高圧流体の発生の為のエネルギー需要がより低いというメリットに通じる。その際、有利には、発明に係る装置、又はスケール除去装置の当接コンポーネントの摩耗もまた減らされる。これは、放射ノズル自体にも、これと接続されるポンプ、並びに管配管と全ての媒体接触する部材にも大いに関係する。これに、延長されるメンテナンス間隔のメリットと、これに伴い、削減されるメンテナンスコストのメリットが加わる。これは、下げられた圧力によって周囲の全ての材料に対して高圧流体の減少させられた摩耗作用に基づくものである。
特有エネルギー入力の閉ループ制御によって、ワークピースの検出される表面エラー、つまり、ワークピースに残された残留スケールに直接反応することが、つまり上述した制御要素により特有エネルギー入力を高めることによって可能となる。これによって、当該ワークピースの為に放射ノズル装置の下流に続く更なる生産ステップ、特に圧延過程において、残留スケールがワークピースの表面に圧延により練り込まれる(eingewalzt)ことが、有意義に防止されることが可能である。ワークピースの望まれる品質の維持の他に、これによって、生産の部品、つまり例えば残留スケールが検出されない、又は対処されなかった場合、スクラップにされる必要があるということが防止されることが可能である。
本発明の有利な発展形では、装置は、制御装置と信号技術的に接続される高圧ポンプユニットを有する。この高圧ポンプユニットは、放射ノズル装置の放射ノズルと流体接続状態にある。この高圧ポンプユニットは、制御装置によって制御され、好ましくは閉ループ制御され、流体が放射ノズルに供給される圧力を変更する。流体の、この変更された圧力の結果、相応して、流体がワークピースの表面にあたるスケール除去圧力、又は衝突圧力も変化する。これを望まれるようにスケール除去するためである。上述した依存性に関して、これにによって、流体がワークピースの表面にもたらされる特有エネルギー入力も変化する。
高圧ポンプユニットは、複数の個々のポンプを有していることが可能である。制御装置による高圧ポンプユニットの制御・駆動の際、圧力上昇の場合、別のポンプが追加接続されること、又は所望の圧力減少の場合、使用されるポンプの一つが切り離されることが意図されることが可能である。
本発明の有利な発展形では、高圧ポンプユニットには、少なくとも一つの周波数コントローラー、又は好ましくは複数の周波数コントローラーが設けられていることが可能である。高圧ポンプユニットの一又は複数のポンプは、これら周波数コントローラーを介して、電気供給サーキットに接続されている。その際、周波数コントローラーは、制御技術的に制御装置と接続されている。相応して、高圧ポンプユニットの周波数コントローラーを制御装置によって、制御、又は閉ループ制御し、これによって、流体が放射ノズル装置の放射ノズルに供給される圧力が、わずかずつ、又は小さな段階で、好ましくは無段階に調整される、又は変更されることが可能であるようすることが可能である。
補足的に、又は代替的に、本発明の有利な発展形に従い、放射ノズル装置がワークピースの表面に対して有する間隔が、制御装置によって制御され、好ましくは閉ループ制御されて変更され、つまり表面調査装置の信号に応じて変更されることが意図され得る。これは、放射ノズル装置が、アクチュエーターを有する高さ調整可能なホルダーに取り付けられていることによって行われることが可能である。その際、アクチュエーターは、制御装置と信号技術的に接続されている。制御装置によって表面調査装置の信号に基づいて検出される表面品質が、所定の目標値を下回るべきとき、制御装置によるアクチュエーターの適当な制御によってワークピースの表面に対する放射ノズル装置の間隔が減少させられることが可能である。その結果、これによって流体の衝突圧力、又はスケール除去圧力が増加する。これに関して、そのような放射ノズル装置の間隔の減少は、放射ノズルの所望の噴射像が、ワークピースの表面に維持されたままである程度だけ行われると解される。
本発明の有利な発展形では、制御装置による特有エネルギー入力の適合の為に、ワークピースの送り速度が適合されることが、全プロセスで許される限り可能である。
スケールパーティクル、又はパーティクルによって、ときどき個々の放射ノズルが詰まる。これまで公知の先行技術に従い、これはとても遅いタイミングで、スケールエラーによって最終監視で検出されることが可能であったが、そのときまでに既に数トンの熱間圧延品、又は鋼がエラーを有する状態で製造されてしまっているというデメリットと結びつくものであった。これに対して、放射ノズルのそのような詰まりは、スケール除去結果の直接の監視によって、つまり放射ノズル装置の近傍に配置されている表面調査装置の信号に基づいて、このエラーの発生の直後に検出され、そして相応の警告信号によって制御装置に、又は中央管理部に出力されることが可能である。
本発明の別のメリットは、放射ノズル装置の直接下流で検出されるワークピースの表面品質の為の信頼できる信号のおかげで、装置の為に、唯一の放射ノズル装置対のみを、つまりワークピースの上と下に設けることが可能であることにある。換言すると、発明に係る装置は、放射ノズル装置のそのような対に限定されることが可能である。これによって、同様に減少される高圧ポンプユニットと付随する接続管配管の為の著しい投資コストが節約されることが可能である。これから、高圧ポンプユニットの為のスペース節約、ロール段の短縮、そして、高圧ポンプユニットに流体を供給する水の経済性の負荷軽減もまた行われる。
以下に、本発明の実施形を簡略化された図にもとづいて詳細に説明する。
発明に係る装置の原理的に簡略化された側面図 発明に係る別の実施形に従う放射ノズル装置の原理的に簡略化された側面図 別の実施形に従う発明に係る装置の原理的に簡略化された上面図 図3の装置の一部であることが可能であるローターヘッド対の簡略化された側面図 発明に係る装置の実施の為のシーケンスダイアグラム
以下に、図1から5を参照しつつ、本発明の様々な実施形を詳細に説明する。図においては、同じ技術的特徴は、それぞれ同じ参照符号が付されている。更に、図中の表現は、原理的に簡易化されており、そして特にスケール無しで示されている点、注意されたい。図中には、カルテシアン座標系が記入されている。発明に係る装置の、スケール除去すべき、かつ移動されるワークピースに対する空間的向きを表すためである。
発明に係る装置10は、ワークピース12のスケール除去の為に使用される。このワークピースは、装置10に対して移動方向Xで動かされるものである。ワークピースは、熱間圧延品であることが可能である。これは、装置10のもとを通り過ぎる。送り速度(ワークピース12が移動方向Xにおいて装置10を通りすぎる速度)は、図1及び図2においてそれぞれ矢印「v」で表されている。
発明に係る装置10は、複数の放射ノズルを有する放射ノズル装置を有する。この装置から、流体、特に水が、ワークピースの表面に高い圧力で噴射される。放射ノズル装置は、回転軸周りを回転可能なローターヘッド(図1)から、又はスプラッシュビーム(図2)から形成されていることが可能である。これは、以下に更に詳細に説明される。これら両方の実施形においては、放射ノズル16が設けられている。これら放射ノズルから、流体18(図1においては簡易化されてシンボル化されている)が、高圧でワークピース12の表面20に噴射される。ワークピース12を適切にスケール除去するためである。
発明に係る装置10は、図1の実施形においては、一つの放射ノズル装置を有する。これは、上述したように、回転軸R周りを回転可能なローターヘッド14の形式で形成されている。ローターヘッド14は、回転軸Rを中心とした回転は、モーター手段(図示せず)、例えば電動モーターによって行われる。ワークピース12の方に向けられているローターヘッド14の正面には、放射ノズル16が取り付けられている。
放射ノズル16は、図1の実施形においては、ローターヘッド14に取り付けられている。ここで放射ノズル16の長手方向軸Lは、ローターヘッド14の回転軸Rに対して平行に向けられている。
放射ノズル16は、高さ調整可能に形成されている。これは例えば、高さ調整可能なホルダーを設けることによる。ホルダーは、図1及び2においては簡易化されて両矢印「H」によってシンボル化されている。ホルダーHは、アクチュエーター(図示せず)を有する。よって間隔A(ワークピース12の表面20に対する放射ノズル16の正面の間隔)が、必要に応じてアクチュエーターの駆動制御によって調整されることが可能である。本発明の意味において、間隔Aは、噴射距離と理解されよう。この距離Aが減少すると、ワークピース12の表面20に流体18が衝突する圧力が増加する。
装置10は、例えば図1の実施形の為に表されているように、制御装置22を有し、そして高圧ポンプユニット24を有する。高圧ポンプユニットは、制御装置22と信号技術的に接続されている。放射ノズル16が、高圧ポンプユニット24と流体接続しており、よって高圧ポンプユニット24が高圧の流体を共有されるように、ローターヘッド14は、接続線を介して高圧ポンプユニット24に接続されている。放射ノズル16からワークピース12に高圧で噴射される流体18は、好ましくは水であるが、ここでは媒体としての水のみに限定されることは無いと解されよう。
高圧ポンプユニット24は、周波数コントローラー25を設けられている。これによって、高圧ポンプユニット24は、制御装置22によって、特に無段階に制御駆動することが可能である。流体が放射ノズル16に供給される圧力を、小さなステップでも変更できるようにするためである。高圧ポンプユニット24のそのような制御駆動の詳細は、以下に詳細に説明される。
装置10は、表面調査装置26を有する。表面調査装置26は、ワークピース12の移動方向Xに関して、ローターヘッド14の下流に、これの近傍に配置されている。表面調査装置26は、特別な光学的測定原理に基づいている。この測定原理においては、ワークピース12の表面20の為に3D測定が行われ、これからワークピース12の表面20の高さプロフィルが導き出される。代替として、表面調査装置26によってワークピース12の表面20におけるスペクトル分析が実施される。表面調査装置26は、同様に、信号技術的に制御装置22と接続されている。よって、表面調査装置26によって、及び制御装置22における相応する評価によって、ワークピース12の表面20におけるスケール、又は残留スケールが検出されることが可能である。この目的の為、表面調査装置26は、ワークピースの上面も下面も監視されることが可能であるように形成されている。
制御装置22と高圧ポンプユニット24の間の信号技術的な接続は、図1に参照符号23.1で表されている。制御装置22と表面調査装置26の間の信号技術的な接続は、参照符号23.2によって表されている。制御装置22と高さ調整Hの信号技術的な接続は、参照符号23.3によって表されている。制御装置22と、ワークピース12の送り速度vの調整又は変更を行うことができる装置(図示せず)の間の信号技術的な接続は、参照符号23.4によって表されている。これら接続23.1,23.2,23.3及び23.4は、物理的な線であるか、又は適当な無線経路等であることが可能である。
制御装置22、高圧ポンプユニット24及び表面調査装置26に関して、図2の実施形に対しては、図1の実施形に対するような同じ関係が当てはまる。その際、これら技術的な構成要素は、簡単のため図2においては示されていない。
図3は、発明に係る装置10の別の実施形を、簡易化された上面に示す。この実施形においては、二つの放射ノズル装置14.1及び14.2が、ワークピース12の移動方向xに関して相前後して配置されている。各放射ノズル装置14.1及び14.2は、図1において参照符号の下に表されているように、高圧ポンプユニット23に接続されている。図3の実施形においては、表面調査装置26は、放射ノズル装置14.2の下流に配置されている。明確化の為、図3の表現においては、ワークピース12の幅はy方向に延びており、その際、ローターヘッド14.1と14.2の為の回転軸Rは、其々、図面平面に対して直角に延びていることを付言する。
図3の実施形に関して、特に、放射ノズル装置14.1はローターヘッド対28(図4参照)であることが可能である点、注意されたい。その際、これの下流に配置された放射ノズル装置14.2は、スプラッシュビーム対38(図2参照)でることが可能である。代替として、図3の実施形においては、スプラッシュビーム対38が、放射ノズル装置14.1にも相当することが可能である。その際、ローターヘッド対28は、その下流に、つまり放射ノズル装置14.2の箇所に配置されている。更に、放射ノズル装置14.1と14.2が図3の実施形においても、両方とも、それぞれローターヘッド対28(図4)から、又はそれぞれスプラッシュビーム対38(図2)から形成されていることとも可能である。
以下に図4を参照して、完全の為、ローターヘッドの可能な配置を示し、そして説明する。これらは、図3の実施形において使用されることが可能である。
図4は、ローターヘッド対28の側面図を示す。このローターヘッド対においては、ローターヘッド14が、それぞれ、ワークピース12の上と下に、つまりその上面にも、下面にも設けられている。ワークピース12の下に配置されているローターヘッド14が、ワークピース12の移動方向Xに関して、ワークピース12の上に配置されているローターヘッド14の下流に位置取っていることが見て取れる。よって、これら両方のローターヘッドの間にワークピース12存在しないであろうときは、ワークピース12の下に配置されるローターヘッド14の放射ノズル16から噴射される流体18が、ワークピース12の上に配置されるローターヘッド14に衝突しない。図4に示された、ワークピース12の上側と下側に配置されたローターヘッドの間のオフセットにもかかわらず、両方のローターヘッドが、本発明の意味においてローターヘッド対28として理解されることに変わりない。同様に図2は、他の放射ノズル装置の為の上述した放射ノズル16のオフセット、つまりスプラッシュビーム対38の形式のものを示す。
図4の図の為、補足的に、ここでもローターモジュール対の側面図であることが可能である点、注意されたい。この際、複数のローターヘッド14(図1参照)は、y方向において、ワークピース12の上と下でい一つのローターモジュールへとまとめられている。
図2及び4の実施形に関して、個々の放射ノズル16は、一つの共通な高圧水配管Dに接続されており、高圧水配管は、高圧ポンプユニット24に接続されている点、注意されたい。これによって、放射ノズル16に高圧水が供給されることが保証されている。
図2は、別の実施形にしたがう発明に係る装置10の簡略側面図を示す。ここで、装置10の放射ノズル装置は、いわゆるスプラッシュビーム36の形式で形成されている。その長手方向延在は、ワークピース12の移動方向Xに対して横に(つまり図2のy軸の方向に)延びている。ここで、スプラッシュビーム36の長手方向延在は、通常、スケール除去すべきワークピース12の幅に相当する。スプラッシュビーム36の長手方向延在に沿って、複数の放射ノズル16が配置されている。そのうち、図7には、最前に位置する放射ノズル16のみが示されている。
図2の実施形においては、ワークピース12の上と下に、各一つのスプラッシュビーム36が設けられている。これらは、よってスプラッシュビーム対38を形成する。スプラッシュビーム対の放射ノズル16は、スプラッシュビーム36に、ワークピース12の表面に対して直角の角度で傾斜して配置されており、放射ノズル16から噴射される流体18が、角度αでワークピース12の表面20にあたるよう配置されている。
本発明の別の実施形に従い、独立した表面走査ユニット40(図3)も設けられていることが可能である。これは、放射ノズル装置14の下流に配置されており、そして信号技術的に制御装置22と接続されている。そのような表面走査装置40は電気的に機能し、そして、レーザー光線の原理に従い作用することが可能である光学的測定システムを有する。表面に、不均一性が発生したとすると、これは、表面走査装置40によって検出され、そして相応する信号が発生され、これに基づいて制御装置22が、高さ調整可能なホルダーH(図1、図2参照)のアクチュエーターを駆動し、ワークピース12の表面に対する放射ノズル装置の間隔Aを即座に拡大する。これによって、放射ノズル装置が、ワークピース12がそのような不均一性を有した場合に、損傷を受けないということが保証されている。
上述した実施形においては、ワークピース12は、装置10を通り過ぎる、つまり相応する図においてはそれぞれ「v」で表されている送り速度で通り過ぎる。高圧の水の噴射によって、ワークピース12の表面は、特有エネルギー入力E(又はスプレーエネルギー)でもって付勢される。これは、以下のように決定される。
ここでEは特有エネルギー入力[KJ/m]、Iは衝突圧力[N/mm]、Vspezは、ワークピースの幅m毎の特別な体積流[I/s・m]、vはワークピースの送り速度[m/s]である。
ここで、ワークピース12の表面に流体が当たる衝突圧力I[英語:Impact]は、流体が放射ノズル16から噴射される圧力及び体積にも、ワークピースの表面20からの放射ノズル16の間隔にも依存する。
送り速度vを考慮することなく、衝突圧力Iの静的な観察のみが行われる。
更に、特別な体積流はVspezが決定される。
ここで、Vspezは、ワークピースの幅m毎の特別な体積流[I/s・m]、vはワークピースの送り速度[m/s]、bは、移動方向Xに対して横向きの噴射幅[m]である。
本発明は、以下のように機能する。ワークピース12の表面20の所望のスケール除去の為に、これは、発明に係る装置10に対いて移動方向Xを動かされる。ここで放射ノズル16から流体18が高圧でワークピース12の表面20に、つまりその上面にも下面にも噴射される。
上述した式と、それに対して説明された関係を参照しつつ、エネルギー入力Eは、例えば、流体が放射ノズルに供給される圧力、及び/又は体積流が高められることによって、及び/又は、ワークピース12の表面20に対する放射ノズルの間隔A、及び/又は送り速度vが減らされることによって、及び/又は、別の放射ノズル装置が接続されることによって高められることが可能である。言い方を変えると逆に、特有エネルギー入力Eの減少は、流体が放射ノズルに供給される圧力、及び/又は体積流Vが減少されることによって、及び/又はワークピースの表面20に対する放射ノズルの間隔A、及び/又は送り速度vが大きくされることによって、及び/又は、別の放射ノズル装置が切り離されることによって達成される。
特有エネルギー入力Eを高めることは、本発明に従い、例えば、ワークピース12の表面品質が所定の目標値を下回ることが確認される場合に対して、表面調査装置26の信号に基づいて、制御装置22によって行われる。反対解釈すると、特有エネルギー入力Eは、ワークピース12の表面品質が、所定の目標値を含む限り減少されることを意味する。
特に、ワークピース12の主スケール除去の際には、特有エネルギー入力Eを、上述したように表面調査装置26の信号に基づいて、好ましくは送り速度vの変更のみによって調整することが推奨される。
図5は、発明に係る装置10の運転方法、又は発明に係る方法の実施を具体的に説明するためのシーケンスダイアグラムを示す。
ワークピース12が、装置10を移動方向Xにおいて通り過ぎ、そしてその際、スケール除去される間、スケール除去品質は、表面調査装置26によって持続的に監視される。これによって、例えば、ローターモジュール対、又はスプラッシュビーム対38の形式の放射ノズル装置の近傍かつ直接隣接した位置で、ワークピース12に対して所望の表面品質が、所定の目標値を達成したかが確認される。そうでない場合には、高圧ポンプユニット24、又はこれに設けられる一、又は複数の周波数コントローラー25の適当な駆動によって、放射ノズル16に流体18が供給される圧力が制御装置22によって高められることが可能である。その際、場合によっては、別のポンプが高圧ポンプユニット24に接続される。
圧力を上述したように適合することに対して補足的に、又は代替的に、追加的な放射ノズル装置を付設することも可能である。図3の実施形は、放射ノズル装置14.2である。これは例えばローターモジュール対、又はスプラッシュビーム対38の形式であり、これは、放射ノズル装置14.1の下流に設けられている。これは、ワークピース12の所望の表面品質を保つ際、本発明の通常運転に従い、唯一の放射ノズル装置のみが使用されることを意味する。ワークピース12の表面品質が、所定の目標値を下回るときのみ、本発明の特別運転に従い、第二の放射ノズル装置(図3の14.2参照)が接続され、その際、この接続された第二の放射ノズル装置の放射ノズル16から同様に流体18が高圧でワークピースの表面20に噴射される。本発明の通常運転においては、唯一の放射ノズルが使用されるという事実は、高圧水の発生のためのエネルギーの節約に貢献する。
図5のシーケンスダイアグラムに従い、装置10の運転パラメーターの適合も行われることが可能である。制御装置22による高圧ポンプユニット24の適当な駆動によって、流体が放射ノズル16に供給される圧力は、検出可能な残留スケールが、最小の衝突の下回りを示すまで下げられ、そしてその後、この圧力が再び少し上げられる必要がある。ここで、報謝ノズル16に供給される流体の圧力は、十分大きな値に調整される。この値によって表面品質は、所定の目標値が達成される。
補足的に、及び/又は代替的に、衝突圧力、又はスケール除去圧力の変更は、放射ノズル装置の高さ調整によって行われる。この高さ調整は、図1と図2に、其々矢印「H」で表されており、そして、高さ調整可能なホルダーH(これに放射ノズル装置が取り付けられている)のアクチュエーターが制御装置22によって適当に制御・駆動されることによって達成される。
補足的に、及び/又は代替的に、特有エネルギー入力Eの変更の為に、ワークピース12の送り速度vが適合されることが可能である。
最後に、図5のシーケンスダイアグラムは、ワークピース12がスケール除去される所望の特有エネルギー入力Eを決定する、又は調整するための制御サーキットを示すことに注意されたい。ここで、上述した可能性は、ワークピースの表面品質が、所定の目標値(図4で、「目的結果」と称されている)が達成されるまで実施される。
10 装置
12 ワークピース
14 放射ノズル装置
14.1 放射ノズル装置
14.2 放射ノズル装置
16 放射ノズル
18 流体
20 表面
22 制御装置
23.1 信号技術
23.2 信号技術
23.3 信号技術
23.4 信号技術
24 高圧ポンプユニット
25 周波数コントローラー
26 表面調査装置
28 放射ノズル装置
36 放射ノズル装置
38 放射ノズル装置
40 表面走査装置
A 間隔
H 高さ調整可能なホルダー
v 送り速度
X 移動方向
本発明は、請求項1の上位概念に係るワークピースのスケール除去の為の装置と、請求項10の上位概念に係る相応する方法に関する。
ワークピース、特に熱間圧延品のスケール除去の為に、ワークピースの表面に高圧水を噴射することが公知である。ワークピースの表面の抜けの無い、そして完全なスケール除去の為に、高圧水は通常、デスケーラーの複数のノズルから噴射される。これと関連して、熱間圧延装置におけるデスケーラーとしてある構造群が言及される。この構造群は、熱間圧延品の表面からスケールを取り除くため、つまり酸化物からなる不純物を取り除く為に設けられている。
熱間圧延プロダクトの領域では、これまで移動方向に搬送される熱間圧延品の表面の監視、又は調査は、圧延過程の終わりにのみ行われていた。ここで、前、詳しく言うと移動方向で最終デスケーラーは最終フレームの上流に配置されているデスケーラーは、高圧水の為に通常最大圧かつ流量で運転される。これは、熱間圧延品の表面において、できる限り集中的なスケール除去を行う目的で行われる。そのようなデスケーラーの運転方法においては、高圧水を発生させるためにエネルギー要求が大きいことが不利である。
特許文献1から、鋼板の厚さの測定の為と、その表面の状態の確認の為の方法が公知である。ここでレントゲン検出器が使用される。
特許文献2から、熱間圧延品におけるスケールの検出のための装置が公知である。この装置においては、温度測定の原理に基づき、そしてこの目的の為、高温計を有するスケール検出装置が使用される。
特許文献3からは、半製品のスケール除去の為の装置が公知である。この装置は、ノズル装置を有する。これによって、ノズル装置に対して相対的に移動させられる半製品の表面に高圧で流体がもたらされる。スケール除去衝突圧力を均等にするため手段が設けられており、この手段によってバンドプロフィルが直接検出されることが可能である。その際、これに応じてノズル装置は高さ調整される。
特許文献3からは、請求項1に記載の上位概念に従う装置と、請求項の上位概念に従う方法が公知である。
これまで公知であった装置、または方法においては、熱間圧延品のスケール除去の為、圧延機列の最後に初めて表面調査部がインストールされていた。そのような表面調査部は、空間的に、デスケーラーから遠く、そして特にプロセス技術的にデスケーラーと接続されていない。表面調査部によって熱間圧延品が表面エラーを有することが確認された場合、すでに複数の製造ステップ、特に圧延過程が実行されている。つまり、可能なスケールエラーを検出された表面エラーに明確に割り当てることは不可能、又は制限下においてのみ可能である。換言すると、熱間圧延品のスケール除去の為の従来公知の装置においては、残留スケールとしての表面エラーの確実な特定は、少なくとも困難であるか、不可能である。いずれにせよ、ワークピースのスケール除去の為のこれまで公知のアプローチは、一次スケールエラーと二次スケールエラー間の分類と、以前に不十分なスケール除去の結果として生じ、た残留スケールと、圧延プロセス中に発生したスケールブレークの間の区別は実現不可能であるというデメリットを有する。
特開平10−282029A号 韓国特許第144 3097 B1号 ドイツ連邦共和国特許出願公開第198 17 002 A1号 国際公開第2014/191168 A1号
本発明は、ワークピースのスケール除去を、表面品質に関して改善し、そしてその際、エネルギー及び高圧流体への要求を必要最小限へと下げることを課題とする。
この課題は、請求項1に記載された特徴を有するワークピースのスケール除去の為の装置によって、及び請求項に従う方法によって解決される。本発明の有利な発展形は、従属請求項に定義されている。
本発明は、移動方向に装置に対して相対的に動かされるワークピース、好ましくは熱間圧延品のスケール除去の為の装置を意図する。この目的の為、装置は、複数のノズルを有する少なくとも一つの第一の放射ノズル装置を有する。複数のノズルからは流体、特に水が、ワークピースの表面へと高圧で付勢されることが可能である。更に、装置は制御装置、及び該制御装置と信号技術的に接続された表面調査装置を有する。この表面調査装置は、ワークピースの移動方向において放射ノズル装置の下流に配置されており、そしてワークピースの表面のスケールの検出を可能とする。表面調査装置は、ノズル放射装置に対して直接隣接して配置されている。放射ノズルから調達される流体によってワークピースの表面に付勢される特有エネルギー入力が、制御装置によって、表面調査装置の信号に応じて閉ループ制御可能であるよう、及び表面調査装置の信号に基づいて、ワークピースの表面品質が決定され、そして所定の目標値と比較されるよう制御装置は、プログラム技術的に形成されている。ここで特有エネルギー入力は、ワークピースの表面品質が所定の目標値を下回るとき、高められるよう、そして、ワークピースの表面品質が所定の目標値を上回るとき減少させられるよう閉ループ制御される。
同様に、本発明は、複数の放射ノズルを有する放射ノズル装置に対して移動方向を移動させられるワークピース、好ましくは熱間圧延品のスケール除去の為の方法を意図する。ワークピースのスケール除去の為に、流体、特に水が放射ノズルから高圧でワークピースの表面に噴射される。当該方法の実施の為に、放射ノズル装置、及び表面調査装置と其々信号技術的に接続されている制御装置が設けられている。表面調査装置によって、(ワークピースの移動方向について)放射ノズル装置の下流にあり、そして放射ノズル装置に直接隣接するワークピースの表面が検査される。放射ノズルから調達される流体によってワークピースの表面に付勢される特有エネルギー入力は、表面調査装置の信号に応じて制御装置によって閉ループ制御される。その際、表面調査装置の表面調査装置の信号に基づいて、ワークピースの表面品質が決定され、そして所定の目標値と比較される。ここで、特有エネルギー入力は、ワークピースの表面品質が、所定の目標値を下回るとき高められ、そしてワークピースの表面品質が所定の目標値を上回るとき減少させられる。
本発明は、表面調査装置が放射ノズル装置の近傍に配置されているという知見に基づく。これに関して、本発明の意味において「近傍」という特徴が意味するところは、表面調査装置が、(ワークピースが放射ノズル装置をある送り速度で通り過ぎる移動方向において)放射ノズル装置の下流に位置し、そしてこれに対して直接隣接して位置しているということである。これによって、流体によるワークピースの表面の高圧での付勢の結果と、これによって得られるスケール除去品質を監視し、そして場合のよっては、特にワークピースを別の生産ステップ、例えば別の圧延過程に入る前に影響を与えることが可能である。よって、表面調査装置の信号に基づいて、ガイド値が獲得される。この値によって、引き続いて、ワークピースのスケール除去が図られる特有エネルギー入力の要求に適合された制御が可能である。
特有エネルギー入力は、本願発明に従い、流体がワークピースの表面にあたる衝突圧力と、ワークピースの幅毎の体積流、つまりワークピースに噴射される流体の体積流から、ワークピースの移動方向に関する噴射幅による除算によって決定される。衝突圧力は、流体が放射ノズルに供給される圧力、噴射される体積流、及びワークピースの表面からの放射ノズルの間隔に依存する。更に、特有エネルギー入力は、ワークピースが移動方向において動かされる送り速度に依存する。表面調査装置の信号に応じた特有エネルギー入力の変更は、上述したパラメーターの適合によって行われる、つまり制御装置によって以下に更に詳細に説明するように行われる。
発明に従い、制御装置はプログラム技術的に、表面調査装置の信号に基づいて、特有エネルギー入力の閉ループ制御が行われるよう形成されている。この目的の為、制御装置によって、つまり表面調査装置の信号に基づいて、ワークピースの表面品質が決定され、そしてその後、所定の目標値と比較される。それに続いて、制御装置によって、ワークピースの表面品質が、所定の目標値を下回ることが確認されると、特有エネルギー入力が高められる。逆にいうと、ワークピースの表面品質が、所定の目標値を上回るとき、特有エネルギー入力は相応して減少される。表面品質調査装置の信号に基づく特有エネルギー入力そのような調整、又は適合は、本発明の好ましい実施形に従い、閉ループ制御されて、つまり制御装置内の相応する閉ループ制御サーキットの存在によって行われる。
特有エネルギー入力の制御、及び/又は閉ループ制御の為の制御要素として、スケール除去のシステム圧、放射ノズルの高さ調整、つまり、ワークピースの表面に対する放射ノズルの間隔の変更、追加的な放射ノズル装置の接続/切り離し、及びワークピースの送り速度がある。
上述した特有エネルギー入力の減少のため、つまり、表面調査装置によって検出されたワークピースの表面品質が所定の目標値を上回った場合のため、有利には、少ない量の高圧流体が必要とされ、これによってワークピースの冷却を弱めることが図られる。その様な弱められた冷却は、炉温度を下げる為、又は後続する、つまり放射ノズルの下流での圧延プロセスの為のエネルギー需要を下げる為に利用されることが可能である。更に、ワークピースの冷却を弱めることによって、製品の最終温度が高まり、これによって製品範囲が、より低い最終圧力へと拡大されることが可能である。
上述したように、特有エネルギー入力、または、いずれにせよ、ワークピースの表面品質の為に前もって定めた目標値を達成するのに、未だ十分である圧力までスケール除去圧力を下げることが可能であることは、スケール除去の為の高圧流体の発生の為のエネルギー需要がより低いというメリットに通じる。その際、有利には、発明に係る装置、又はスケール除去装置の当接コンポーネントの摩耗もまた減らされる。これは、放射ノズル自体にも、これと接続されるポンプ、並びに管配管と全ての媒体接触する部材にも大いに関係する。これに、延長されるメンテナンス間隔のメリットと、これに伴い、削減されるメンテナンスコストのメリットが加わる。これは、下げられた圧力によって周囲の全ての材料に対して高圧流体の減少させられた摩耗作用に基づくものである。
特有エネルギー入力の閉ループ制御によって、ワークピースの検出される表面エラー、つまり、ワークピースに残された残留スケールに直接反応することが、つまり上述した制御要素により特有エネルギー入力を高めることによって可能となる。これによって、当該ワークピースの為に放射ノズル装置の下流に続く更なる生産ステップ、特に圧延過程において、残留スケールがワークピースの表面に圧延により練り込まれる(eingewalzt)ことが、有意義に防止されることが可能である。ワークピースの望まれる品質の維持の他に、これによって、生産の部品、つまり例えば残留スケールが検出されない、又は対処されなかった場合、スクラップにされる必要があるということが防止されることが可能である。
本発明の有利な発展形では、装置は、制御装置と信号技術的に接続される高圧ポンプユニットを有する。この高圧ポンプユニットは、放射ノズル装置の放射ノズルと流体接続状態にある。この高圧ポンプユニットは、制御装置によって制御され、好ましくは閉ループ制御され、流体が放射ノズルに供給される圧力を変更する。流体の、この変更された圧力の結果、相応して、流体がワークピースの表面にあたるスケール除去圧力、又は衝突圧力も変化する。これを望まれるようにスケール除去するためである。上述した依存性に関して、これによって、流体がワークピースの表面にもたらされる特有エネルギー入力も変化する。
高圧ポンプユニットは、複数の個々のポンプを有していることが可能である。制御装置による高圧ポンプユニットの制御・駆動の際、圧力上昇の場合、別のポンプが追加接続されること、又は所望の圧力減少の場合、使用されるポンプの一つが切り離されることが意図されることが可能である。
本発明の有利な発展形では、高圧ポンプユニットには、少なくとも一つの周波数コントローラー、又は好ましくは複数の周波数コントローラーが設けられていることが可能である。高圧ポンプユニットの一又は複数のポンプは、これら周波数コントローラーを介して、電気供給サーキットに接続されている。その際、周波数コントローラーは、制御技術的に制御装置と接続されている。相応して、高圧ポンプユニットの周波数コントローラーを制御装置によって、制御、又は閉ループ制御し、これによって、流体が放射ノズル装置の放射ノズルに供給される圧力が、わずかずつ、又は小さな段階で、好ましくは無段階に調整される、又は変更されることが可能であるようすることが可能である。
補足的に、又は代替的に、本発明の有利な発展形に従い、放射ノズル装置がワークピースの表面に対して有する間隔が、制御装置によって制御され、好ましくは閉ループ制御されて変更され、つまり表面調査装置の信号に応じて変更されることが意図され得る。これは、放射ノズル装置が、アクチュエーターを有する高さ調整可能なホルダーに取り付けられていることによって行われることが可能である。その際、アクチュエーターは、制御装置と信号技術的に接続されている。制御装置によって表面調査装置の信号に基づいて検出される表面品質が、所定の目標値を下回るべきとき、制御装置によるアクチュエーターの適当な制御によってワークピースの表面に対する放射ノズル装置の間隔が減少させられることが可能である。その結果、これによって流体の衝突圧力、又はスケール除去圧力が増加する。これに関して、そのような放射ノズル装置の間隔の減少は、放射ノズルの所望の噴射像が、ワークピースの表面に維持されたままである程度だけ行われると解される。
本発明の有利な発展形では、制御装置による特有エネルギー入力の適合の為に、ワークピースの送り速度が適合されることが、全プロセスで許される限り可能である。
スケールパーティクル、又はパーティクルによって、ときどき個々の放射ノズルが詰まる。これまで公知の先行技術に従い、これはとても遅いタイミングで、スケールエラーによって最終監視で検出されることが可能であったが、そのときまでに既に数トンの熱間圧延品、又は鋼がエラーを有する状態で製造されてしまっているというデメリットと結びつくものであった。これに対して、放射ノズルのそのような詰まりは、スケール除去結果の直接の監視によって、つまり放射ノズル装置の近傍に配置されている表面調査装置の信号に基づいて、このエラーの発生の直後に検出され、そして相応の警告信号によって制御装置に、又は中央管理部に出力されることが可能である。
本発明の別のメリットは、放射ノズル装置の直接下流で検出されるワークピースの表面品質の為の信頼できる信号のおかげで、装置の為に、唯一の放射ノズル装置対のみを、つまりワークピースの上と下に設けることが可能であることにある。換言すると、発明に係る装置は、放射ノズル装置のそのような対に限定されることが可能である。これによって、同様に減少される高圧ポンプユニットと付随する接続管配管の為の著しい投資コストが節約されることが可能である。これから、高圧ポンプユニットの為のスペース節約、ロール段の短縮、そして、高圧ポンプユニットに流体を供給する水の経済性の負荷軽減もまた行われる。
以下に、本発明の実施形を簡略化された図にもとづいて詳細に説明する。
発明に係る装置の原理的に簡略化された側面図 発明に係る別の実施形に従う放射ノズル装置の原理的に簡略化された側面図 別の実施形に従う発明に係る装置の原理的に簡略化された上面図 図3の装置の一部であることが可能であるローターヘッド対の簡略化された側面図 発明に係る装置の実施の為のシーケンスダイアグラム
以下に、図1から5を参照しつつ、本発明の様々な実施形を詳細に説明する。図においては、同じ技術的特徴は、それぞれ同じ参照符号が付されている。更に、図中の表現は、原理的に簡易化されており、そして特にスケール無しで示されている点、注意されたい。図中には、カルテシアン座標系が記入されている。発明に係る装置の、スケール除去すべき、かつ移動されるワークピースに対する空間的向きを表すためである。
発明に係る装置10は、ワークピース12のスケール除去の為に使用される。このワークピースは、装置10に対して移動方向Xで動かされるものである。ワークピースは、熱間圧延品であることが可能である。これは、装置10のもとを通り過ぎる。送り速度(ワークピース12が移動方向Xにおいて装置10を通りすぎる速度)は、図1及び図2においてそれぞれ矢印「v」で表されている。
発明に係る装置10は、複数の放射ノズルを有する放射ノズル装置を有する。この装置から、流体、特に水が、ワークピースの表面に高い圧力で噴射される。放射ノズル装置は、回転軸周りを回転可能なローターヘッド(図1)から、又はスプラッシュビーム(図2)から形成されていることが可能である。これは、以下に更に詳細に説明される。これら両方の実施形においては、放射ノズル16が設けられている。これら放射ノズルから、流体18(図1においては簡易化されてシンボル化されている)が、高圧でワークピース12の表面20に噴射される。ワークピース12を適切にスケール除去するためである。
発明に係る装置10は、図1の実施形においては、一つの放射ノズル装置を有する。これは、上述したように、回転軸R周りを回転可能なローターヘッド14の形式で形成されている。ローターヘッド14は、回転軸Rを中心とした回転は、モーター手段(図示せず)、例えば電動モーターによって行われる。ワークピース12の方に向けられているローターヘッド14の正面には、放射ノズル16が取り付けられている。
放射ノズル16は、図1の実施形においては、ローターヘッド14に取り付けられている。ここで放射ノズル16の長手方向軸Lは、ローターヘッド14の回転軸Rに対して平行に向けられている。
放射ノズル16は、高さ調整可能に形成されている。これは例えば、高さ調整可能なホルダーを設けることによる。ホルダーは、図1及び2においては簡易化されて両矢印「H」によってシンボル化されている。ホルダーHは、アクチュエーター(図示せず)を有する。よって間隔A(ワークピース12の表面20に対する放射ノズル16の正面の間隔)が、必要に応じてアクチュエーターの駆動制御によって調整されることが可能である。本発明の意味において、間隔Aは、噴射距離と理解されよう。この距離Aが減少すると、ワークピース12の表面20に流体18が衝突する圧力が増加する。
装置10は、例えば図1の実施形の為に表されているように、制御装置22を有し、そして高圧ポンプユニット24を有する。高圧ポンプユニットは、制御装置22と信号技術的に接続されている。放射ノズル16が、高圧ポンプユニット24と流体接続しており、よって高圧ポンプユニット24が高圧の流体を共有されるように、ローターヘッド14は、接続線を介して高圧ポンプユニット24に接続されている。放射ノズル16からワークピース12に高圧で噴射される流体18は、好ましくは水であるが、ここでは媒体としての水のみに限定されることは無いと解されよう。
高圧ポンプユニット24は、周波数コントローラー25を設けられている。これによって、高圧ポンプユニット24は、制御装置22によって、特に無段階に制御駆動することが可能である。流体が放射ノズル16に供給される圧力を、小さなステップでも変更できるようにするためである。高圧ポンプユニット24のそのような制御駆動の詳細は、以下に詳細に説明される。
装置10は、表面調査装置26を有する。表面調査装置26は、ワークピース12の移動方向Xに関して、ローターヘッド14の下流に、これの近傍に配置されている。表面調査装置26は、特別な光学的測定原理に基づいている。この測定原理においては、ワークピース12の表面20の為に3D測定が行われ、これからワークピース12の表面20の高さプロフィルが導き出される。代替として、表面調査装置26によってワークピース12の表面20におけるスペクトル分析が実施される。表面調査装置26は、同様に、信号技術的に制御装置22と接続されている。よって、表面調査装置26によって、及び制御装置22における相応する評価によって、ワークピース12の表面20におけるスケール、又は残留スケールが検出されることが可能である。この目的の為、表面調査装置26は、ワークピースの上面も下面も監視されることが可能であるように形成されている。
制御装置22と高圧ポンプユニット24の間の信号技術的な接続は、図1に参照符号23.1で表されている。制御装置22と表面調査装置26の間の信号技術的な接続は、参照符号23.2によって表されている。制御装置22と高さ調整Hの信号技術的な接続は、参照符号23.3によって表されている。制御装置22と、ワークピース12の送り速度vの調整又は変更を行うことができる装置(図示せず)の間の信号技術的な接続は、参照符号23.4によって表されている。これら接続23.1,23.2,23.3及び23.4は、物理的な線であるか、又は適当な無線経路等であることが可能である。
制御装置22、高圧ポンプユニット24及び表面調査装置26に関して、図2の実施形に対しては、図1の実施形に対するような同じ関係が当てはまる。その際、これら技術的な構成要素は、簡単のため図2においては示されていない。
図3は、発明に係る装置10の別の実施形を、簡易化された上面に示す。この実施形においては、二つの放射ノズル装置14.1及び14.2が、ワークピース12の移動方向xに関して相前後して配置されている。各放射ノズル装置14.1及び14.2は、図1において参照符号の下に表されているように、高圧ポンプユニット23に接続されている。図3の実施形においては、表面調査装置26は、放射ノズル装置14.2の下流に配置されている。明確化の為、図3の表現においては、ワークピース12の幅はy方向に延びており、その際、ローターヘッド14.1と14.2の為の回転軸Rは、其々、図面平面に対して直角に延びていることを付言する。
図3の実施形に関して、特に、放射ノズル装置14.1はローターヘッド対28(図4参照)であることが可能である点、注意されたい。その際、これの下流に配置された放射ノズル装置14.2は、スプラッシュビーム対38(図2参照)でることが可能である。代替として、図3の実施形においては、スプラッシュビーム対38が、放射ノズル装置14.1にも相当することが可能である。その際、ローターヘッド対28は、その下流に、つまり放射ノズル装置14.2の箇所に配置されている。更に、放射ノズル装置14.1と14.2が図3の実施形においても、両方とも、それぞれローターヘッド対28(図4)から、又はそれぞれスプラッシュビーム対38(図2)から形成されていることとも可能である。
以下に図4を参照して、完全の為、ローターヘッドの可能な配置を示し、そして説明する。これらは、図3の実施形において使用されることが可能である。
図4は、ローターヘッド対28の側面図を示す。このローターヘッド対においては、ローターヘッド14が、それぞれ、ワークピース12の上と下に、つまりその上面にも、下面にも設けられている。ワークピース12の下に配置されているローターヘッド14が、ワークピース12の移動方向Xに関して、ワークピース12の上に配置されているローターヘッド14の下流に位置取っていることが見て取れる。よって、これら両方のローターヘッドの間にワークピース12存在しないであろうときは、ワークピース12の下に配置されるローターヘッド14の放射ノズル16から噴射される流体18が、ワークピース12の上に配置されるローターヘッド14に衝突しない。図4に示された、ワークピース12の上側と下側に配置されたローターヘッドの間のオフセットにもかかわらず、両方のローターヘッドが、本発明の意味においてローターヘッド対28として理解されることに変わりない。同様に図2は、他の放射ノズル装置の為の上述した放射ノズル16のオフセット、つまりスプラッシュビーム対38の形式のものを示す。
図4の図の為、補足的に、ここでもローターモジュール対の側面図であることが可能である点、注意されたい。この際、複数のローターヘッド14(図1参照)は、y方向において、ワークピース12の上と下でい一つのローターモジュールへとまとめられている。
図2及び4の実施形に関して、個々の放射ノズル16は、一つの共通な高圧水配管Dに接続されており、高圧水配管は、高圧ポンプユニット24に接続されている点、注意されたい。これによって、放射ノズル16に高圧水が供給されることが保証されている。
図2は、別の実施形にしたがう発明に係る装置10の簡略側面図を示す。ここで、装置10の放射ノズル装置は、いわゆるスプラッシュビーム36の形式で形成されている。その長手方向延在は、ワークピース12の移動方向Xに対して横に(つまり図2のy軸の方向に)延びている。ここで、スプラッシュビーム36の長手方向延在は、通常、スケール除去すべきワークピース12の幅に相当する。スプラッシュビーム36の長手方向延在に沿って、複数の放射ノズル16が配置されている。そのうち、図7には、最前に位置する放射ノズル16のみが示されている。
図2の実施形においては、ワークピース12の上と下に、各一つのスプラッシュビーム36が設けられている。これらは、よってスプラッシュビーム対38を形成する。スプラッシュビーム対の放射ノズル16は、スプラッシュビーム36に、ワークピース12の表面に対して直角の角度で傾斜して配置されており、放射ノズル16から噴射される流体18が、角度αでワークピース12の表面20にあたるよう配置されている。
本発明の別の実施形に従い、独立した表面走査ユニット40(図3)も設けられていることが可能である。これは、放射ノズル装置14の下流に配置されており、そして信号技術的に制御装置22と接続されている。そのような表面走査装置40は電気的に機能し、そして、レーザー光線の原理に従い作用することが可能である光学的測定システムを有する。表面に、不均一性が発生したとすると、これは、表面走査装置40によって検出され、そして相応する信号が発生され、これに基づいて制御装置22が、高さ調整可能なホルダーH(図1、図2参照)のアクチュエーターを駆動し、ワークピース12の表面に対する放射ノズル装置の間隔Aを即座に拡大する。これによって、放射ノズル装置が、ワークピース12がそのような不均一性を有した場合に、損傷を受けないということが保証されている。
上述した実施形においては、ワークピース12は、装置10を通り過ぎる、つまり相応する図においてはそれぞれ「v」で表されている送り速度で通り過ぎる。高圧の水の噴射によって、ワークピース12の表面は、特有エネルギー入力E(又はスプレーエネルギー)でもって付勢される。これは、以下のように決定される。
ここでEは特有エネルギー入力[KJ/m]、Iは衝突圧力[N/mm]、Vspezは、ワークピースの幅m毎の特別な体積流[I/s・m]、vはワークピースの送り速度[m/s]である。
ここで、ワークピース12の表面に流体が当たる衝突圧力I[英語:Impact]は、流体が放射ノズル16から噴射される圧力及び体積にも、ワークピースの表面20からの放射ノズル16の間隔にも依存する。
送り速度vを考慮することなく、衝突圧力Iの静的な観察のみが行われる。
更に、特別な体積流はVspezが決定される。
ここで、Vspezは、ワークピースの幅m毎の特別な体積流[I/s・m]、vはワークピースの送り速度[m/s]、bは、移動方向Xに対して横向きの噴射幅[m]である。
本発明は、以下のように機能する。ワークピース12の表面20の所望のスケール除去の為に、これは、発明に係る装置10に対いて移動方向Xを動かされる。ここで放射ノズル16から流体18が高圧でワークピース12の表面20に、つまりその上面にも下面にも噴射される。
上述した式と、それに対して説明された関係を参照しつつ、エネルギー入力Eは、例えば、流体が放射ノズルに供給される圧力、及び/又は体積流が高められることによって、及び/又は、ワークピース12の表面20に対する放射ノズルの間隔A、及び/又は送り速度vが減らされることによって、及び/又は、別の放射ノズル装置が接続されることによって高められることが可能である。言い方を変えると逆に、特有エネルギー入力Eの減少は、流体が放射ノズルに供給される圧力、及び/又は体積流Vが減少されることによって、及び/又はワークピースの表面20に対する放射ノズルの間隔A、及び/又は送り速度vが大きくされることによって、及び/又は、別の放射ノズル装置が切り離されることによって達成される。
特有エネルギー入力Eを高めることは、本発明に従い、例えば、ワークピース12の表面品質が所定の目標値を下回ることが確認される場合に対して、表面調査装置26の信号に基づいて、制御装置22によって行われる。反対解釈すると、特有エネルギー入力Eは、ワークピース12の表面品質が、所定の目標値を含む限り減少されることを意味する。
特に、ワークピース12の主スケール除去の際には、特有エネルギー入力Eを、上述したように表面調査装置26の信号に基づいて、好ましくは送り速度vの変更のみによって調整することが推奨される。
図5は、発明に係る装置10の運転方法、又は発明に係る方法の実施を具体的に説明するためのシーケンスダイアグラムを示す。
ワークピース12が、装置10を移動方向Xにおいて通り過ぎ、そしてその際、スケール除去される間、スケール除去品質は、表面調査装置26によって持続的に監視される。これによって、例えば、ローターモジュール対、又はスプラッシュビーム対38の形式の放射ノズル装置の近傍かつ直接隣接した位置で、ワークピース12に対して所望の表面品質が、所定の目標値を達成したかが確認される。そうでない場合には、高圧ポンプユニット24、又はこれに設けられる一、又は複数の周波数コントローラー25の適当な駆動によって、放射ノズル16に流体18が供給される圧力が制御装置22によって高められることが可能である。その際、場合によっては、別のポンプが高圧ポンプユニット24に接続される。
圧力を上述したように適合することに対して補足的に、又は代替的に、追加的な放射ノズル装置を付設することも可能である。図3の実施形は、放射ノズル装置14.2である。これは例えばローターモジュール対、又はスプラッシュビーム対38の形式であり、これは、放射ノズル装置14.1の下流に設けられている。これは、ワークピース12の所望の表面品質を保つ際、本発明の通常運転に従い、唯一の放射ノズル装置のみが使用されることを意味する。ワークピース12の表面品質が、所定の目標値を下回るときのみ、本発明の特別運転に従い、第二の放射ノズル装置(図3の14.2参照)が接続され、その際、この接続された第二の放射ノズル装置の放射ノズル16から同様に流体18が高圧でワークピースの表面20に噴射される。本発明の通常運転においては、唯一の放射ノズルが使用されるという事実は、高圧水の発生のためのエネルギーの節約に貢献する。
図5のシーケンスダイアグラムに従い、装置10の運転パラメーターの適合も行われることが可能である。制御装置22による高圧ポンプユニット24の適当な駆動によって、流体が放射ノズル16に供給される圧力は、検出可能な残留スケールが、最小の衝突の下回りを示すまで下げられ、そしてその後、この圧力が再び少し上げられる必要がある。ここで、報謝ノズル16に供給される流体の圧力は、十分大きな値に調整される。この値によって表面品質は、所定の目標値が達成される。
補足的に、及び/又は代替的に、衝突圧力、又はスケール除去圧力の変更は、放射ノズル装置の高さ調整によって行われる。この高さ調整は、図1と図2に、其々矢印「H」で表されており、そして、高さ調整可能なホルダーH(これに放射ノズル装置が取り付けられている)のアクチュエーターが制御装置22によって適当に制御・駆動されることによって達成される。
補足的に、及び/又は代替的に、特有エネルギー入力Eの変更の為に、ワークピース12の送り速度vが適合されることが可能である。
最後に、図5のシーケンスダイアグラムは、ワークピース12がスケール除去される所望の特有エネルギー入力Eを決定する、又は調整するための制御サーキットを示すことに注意されたい。ここで、上述した可能性は、ワークピースの表面品質が、所定の目標値(図4で、「目的結果」と称されている)が達成されるまで実施される。
10 装置
12 ワークピース
14 放射ノズル装置
14.1 放射ノズル装置
14.2 放射ノズル装置
16 放射ノズル
18 流体
20 表面
22 制御装置
23.1 信号技術
23.2 信号技術
23.3 信号技術
23.4 信号技術
24 高圧ポンプユニット
25 周波数コントローラー
26 表面調査装置
28 放射ノズル装置
36 放射ノズル装置
38 放射ノズル装置
40 表面走査装置
A 間隔
H 高さ調整可能なホルダー
v 送り速度
X 移動方向

Claims (17)

  1. 装置(10)に対して移動方向(X)を移動するワークピース(12)、好ましくは熱間圧延品のスケール除去の為の装置(10)であって、流体(18)、特に水をワークピース(12)の表面(20)に高圧で付勢可能である複数の放射ノズル(16)を有する少なくとも一つの第一の放射ノズル装置(14;28;36;38)を有し、そして、制御装置(22)を有する装置(10)において、
    制御装置(22)と信号技術的に接続される表面調査装置(26)が設けられており、この表面調査装置が、ワークピース(12)の移動方向(X)に関して放射ノズル装置(14;28;36;38)の下流、かつ放射ノズル装置(14;28;36;38)の近傍に配置されており、その際、表面調査装置(26)によってワークピース(12)の表面(20)のスケールが検出可能であり、かつ
    放射ノズル(16)から調達される流体によってワークピースの表面を付勢する特有エネルギー入力が、制御装置(22)によって、表面調査装置(26)の信号に応じて制御可能、好ましくは調整可能であるよう、制御装置(22)がプログラム技術的に形成されていることを特徴とする装置(10)。
  2. 表面調査装置(26)の信号に基づいて、ワークピース(12)の表面品質が決定され、そして所定の目標値と比較されるよう制御装置(22)が、プログラム技術的に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の装置(10)。
  3. 制御装置(22)と信号技術的(23.1)に接続される高圧ポンプユニット(24)が設けられており、この高圧ポンプユニットが、放射ノズル装置(14;28;36;38)の放射ノズル(16)と流体接続されており、その際、高圧ポンプユニット(24)が、制御装置(22)によって制御可能、好ましくは調整可能であるので、流体(18)が放射ノズル(16)に供給される圧力が可変であり、好ましくは、放射ノズル(16)に供給される流体(18)の圧力が、ワークピース(12)の表面品質が、所定の目標値を上回るとき、又は下回るとき、相応して減少させられ、又は高められることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. 高圧ポンプユニット(24)に、周波数コントローラー(25)が設けられており、その際、高圧ポンプユニット(24)が、表面調査装置(26)の信号に応じて制御され、放射ノズル(16)に供給される流体(18)の圧力を相応して減ずる、又は高めることを特徴とする請求項3に記載の装置(10)。
  5. ワークピース(12)の表面に対する放射ノズル装置(14;28;36;38)の間隔(A)が可変であり、その際、この間隔(A)が制御装置(22)によって開ループ制御され、好ましくは閉ループ制御されて調整可能であることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の装置(10)。
  6. ワークピース(12)の送り速度(v)が、制御装置(22)によって開ループ制御され、好ましくは閉ループ制御されて調整可能であることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の装置(10)。
  7. 表面調査装置(26)が、これによってワークピース(12)の表面(20)の3D計測が行われ、そしてそれから、ワークピース(12)の表面(20)の高さプロフィルが導き出されるよう形成されていることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の装置(10)。
  8. 複数の放射ノズル(16)を有する第二の放射ノズル装置(14.2)が設けられており、これが、第一の放射ノズル装置(14.1)に隣接しており、そしてワークピースの移動方向(X)に関してその上流、又は下流に配置されており、そして制御装置(22)と信号技術的に接続されており、その際、ワークピース(12)の表面品質が、所定の目標値を下回った場合、第二の放射ノズル装置(14.2)が、第一の放射ノズル装置(14.1)に対して補足的に接続可能であり、そしてその後、接続された第二の放射ノズル装置(14.2)の放射ノズル(16)から流体を高圧でワークピース(12)の表面(20)に付勢可能であることを特徴とする請求項2から7のいずれか一項に記載の装置(10)。
  9. 制御装置(22)と信号技術的(23.3)に接続される表面走査装置(40)が設けられており、この表面走査装置が、ワークピース(12)の移動方向(X)に関して放射ノズル装置(14;28;36;38)の上流に配置されており、その際、表面走査装置(40)によってワークピース(12)の表面(20)において不均一性が確認された場合、制御装置(22)が高さ調整可能なホルダー(H)のアクチュエーターを、放射ノズル装置(14;28;36;38)のワークピース(12)に対する間隔(A)が拡大可能であるよう駆動制御するよう、制御装置(22)が、放射ノズル装置(14;28;36;38)の高さ調整可能なホルダー(H)のアクチュエーターと信号技術的に接続されていることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の装置(10)。
  10. 複数の放射ノズル(16)を有する第一の放射ノズル装置(14;28;36;38)に対して相対的に移動方向(X)に動かされるワークピース(12)、好ましくは熱間圧延品のスケール除去の為の方法であって、その際、ワークピース(12)のスケール除去の為、流体(18)、特に水が、放射ノズル(16)から高圧でワークピース(12)の表面(20)に噴射される方法において、
    放射ノズル装置(14;28;36;38)及び表面調査装置(26)とそれぞれ信号技術的(23.1;23.2;23.3;23.4)に接続されている制御装置(22)が設けられており、その際、表面調査装置(26)によって、ワークピース(12)の表面(20)が、放射ノズル装置(14;28;36;38)に直接隣接し、そしてワークピース(12)の移動方向に関し放射ノズル装置(14;28;36;38)の下流、かつ近傍において検査され、その際、ワークピースの表面(20)を放射ノズル(16)から付勢される流体(18)によって与えられる特有エネルギー入力が、制御装置(22)によって表面調査装置(26)の信号に応じて開ループ制御され、好ましくは閉ループ制御されることを特徴とする方法。
  11. 表面調査装置(26)の信号に基づいて、ワークピース(12)の表面品質が決定され、そして所定の目標値と比較されることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 制御装置(22)によって、高圧ポンプユニット(24)が開ループ制御され、好ましくは閉ループ制御され、流体(18)が放射ノズル(16)に供給される圧力を変更することを特徴とする請求項10または11に記載の方法。
  13. ワークピース(12)の表面品質が、所定の目標値を下回るとき放射ノズル(16)に供給される流体(18)の圧力が高められる、又はワークピース(12)の表面品質が所定の目標値を維持する限り、放射ノズル(16)に供給される流体(18)の圧力が減少されることを特徴とする請求項11を引用する請求項12に記載の方法。
  14. 制御装置(22)によって、ワークピース(12)の表面(20)に対する放射ノズル装置(14;28;36;38)の間隔が開ループ制御され、好ましくは閉ループ制御されて変更され、その際、ワークピース(12)の表面品質が所定の目標値を下回るとき、ワークピース(12)の表面に対する放射ノズル装置(14;28;36;38)の間隔(A)が減ぜられ、又は、ワークピース(12)の表面品質が所定の目標値を維持する限りワークピース(12)の表面(20)に対する放射ノズル装置(14;28;36;38)の間隔が拡大されることを特徴とする請求項11から13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 移動方向(X)におけるワークピース(12)の表面品質が、所定の目標値を下回るときワークピース(12)の移動方向(X)における送り速度(v)が減ぜられ、又はワークピース(12)の表面品質が所定の目標値を維持する限りワークピースの移動方向(X)における送り速度(V)が高められることを特徴とする請求項11から14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 表面調査装置(26)がワークピース(12)の移動方向(X)に関して放射ノズル装置(14;28;36;38)の下流かつこれの近傍に配置されていることを特徴とする請求項10から15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 第二の放射ノズル装置(14.2)が設けられおり、この第二の放射ノズル装置が、第一の放射ノズル装置(14.1)に隣接し、かつワークピースの移動方向(X)に関してその上流又は下流に配置され、そして制御装置(22)と信号技術的に接続されており、その際、ワークピース(12)の表面品質が、所定の目標値を下回るとき、第二の放射ノズル装置(14.2)が、第一の放射ノズル装置(14.1)に補足的に接続され、そして接続された第二の放射ノズル装置(14.2)の放射ノズル(16)から流体が高圧でワークピース(12)の表面(20)に噴射されることを特徴とする請求項10から16のいずれか一項に記載の方法。
JP2018548822A 2016-03-18 2017-03-15 ワークピースのスケール除去の為の装置及び方法 Pending JP2019508257A (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016204579.2 2016-03-18
DE102016204570 2016-03-18
DE102016204570.9 2016-03-18
DE102016204579 2016-03-18
DE102016217562.9A DE102016217562A1 (de) 2016-03-18 2016-09-14 Vorrichtung und Verfahren zum Entzundern eines bewegten Werkstücks
DE102016217562.9 2016-09-14
DE102016217560.2 2016-09-14
DE102016217560.2A DE102016217560A1 (de) 2016-03-18 2016-09-14 Vorrichtung und Verfahren zum Entzundern eines Werkstücks
DE102016217561.0 2016-09-14
DE102016217561.0A DE102016217561A1 (de) 2016-03-18 2016-09-14 Vorrichtung und Verfahren zum Entzundern eines bewegten Werkstücks
PCT/EP2017/056141 WO2017158035A1 (de) 2016-03-18 2017-03-15 Vorrichtung und verfahren zum entzundern eines werkstücks

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019508257A true JP2019508257A (ja) 2019-03-28

Family

ID=59751469

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018548685A Active JP6770088B2 (ja) 2016-03-18 2017-03-14 移動するワークピースのスケール除去の為の装置及び方法
JP2018548822A Pending JP2019508257A (ja) 2016-03-18 2017-03-15 ワークピースのスケール除去の為の装置及び方法
JP2018548803A Active JP7018020B2 (ja) 2016-03-18 2017-03-17 移動させられるワークピースのスケール除去の為の装置及び方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018548685A Active JP6770088B2 (ja) 2016-03-18 2017-03-14 移動するワークピースのスケール除去の為の装置及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018548803A Active JP7018020B2 (ja) 2016-03-18 2017-03-17 移動させられるワークピースのスケール除去の為の装置及び方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11103907B2 (ja)
EP (3) EP3429770B1 (ja)
JP (3) JP6770088B2 (ja)
KR (3) KR102183495B1 (ja)
CN (3) CN108778543B (ja)
DE (3) DE102016217562A1 (ja)
RU (3) RU2697746C1 (ja)
WO (3) WO2017157940A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017122802B3 (de) * 2017-09-29 2018-10-25 Hauhinco Maschinenfabrik G. Hausherr, Jochums Gmbh & Co. Kg Entzunderungsvorrichtung
CA3110125C (en) * 2018-08-21 2024-04-09 Hermetik Hydraulik Ab A device and method for descaling rolling stock
DE102018215492A1 (de) * 2018-09-12 2020-03-12 Sms Group Gmbh Verfahren zu Herstellung eines metallischen Gutes
DE102019200760A1 (de) 2019-01-22 2020-07-23 Sms Group Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Entzundern eines bewegten Werkstücks
CN110026308A (zh) * 2019-05-24 2019-07-19 沈阳中泽智能装备有限公司 一种应用于喷涂领域的喷吸一体化装置
KR102323789B1 (ko) * 2019-08-19 2021-11-10 주식회사 포스코 이물 제거장치
KR20220114006A (ko) * 2019-12-13 2022-08-17 마그나 인터내셔널 인코포레이티드 다공성 스프레더 보조 제트 및 스프레이 충돌 냉각 시스템
CN112139107B (zh) * 2020-07-30 2023-10-31 福涞堡造纸技术(上海)有限公司 一种丝网清洗干燥装置
CN113042444B (zh) * 2021-04-07 2023-03-17 重庆大学 一种锻件高压水除鳞装置的喷淋组件
CN113000752B (zh) * 2021-04-08 2022-11-08 重庆大学 一种锻件高压水除鳞装置及方法
CN113500032A (zh) * 2021-05-26 2021-10-15 张宝玉 一种高端轨道用的智能自清洗装置
CN113522584B (zh) * 2021-06-17 2022-10-04 广州泽亨实业有限公司 一种喷涂系统
KR102529203B1 (ko) * 2021-07-27 2023-05-08 현대제철 주식회사 열연 강판의 균일 냉각 장치
EP4140643A1 (de) * 2021-08-31 2023-03-01 Karl Heesemann Maschinenfabrik GmbH & Co. KG Entstaubungsvorrichtung, schleifmaschine und verfahren zur entstaubung eines werkstücks
CN113731913A (zh) * 2021-09-07 2021-12-03 鹏知创科技(深圳)有限公司 一种三维高压水射流清洗方法
CN113814085A (zh) * 2021-09-22 2021-12-21 江西省中子能源有限公司 一种扫粉除尘机用安全罩喷塑装置
CN114192928B (zh) * 2021-12-17 2023-05-02 张家港宏昌钢板有限公司 一种连铸坯切割瘤清理装置
CN115194109A (zh) * 2022-08-04 2022-10-18 河北新金钢铁有限公司 一种提高铸坯表面质量的设备及其使用方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59215208A (ja) * 1983-05-19 1984-12-05 Kawasaki Steel Corp 厚鋼板のスケ−ル模様防止方法
JPH08332514A (ja) * 1995-06-09 1996-12-17 Nippon Steel Corp 薄スケール鋼板の連続熱間圧延設備及び薄スケール鋼板の製造方法
JPH11156424A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Tokai Carbon Co Ltd 熱延鋼板のスケール検知方法および装置
JPH11156426A (ja) * 1997-11-25 1999-06-15 Hitachi Ltd デスケーリング装置及びデスケーリング方法
JPH11216513A (ja) * 1998-01-28 1999-08-10 Nkk Corp 鋼材のデスケーリング装置
JP2001047122A (ja) * 1999-08-12 2001-02-20 Hitachi Ltd デスケーリング方法及びデスケーリング装置
US20070277358A1 (en) * 2004-02-27 2007-12-06 Jurgen Gaydoul Hydraulic Device Which Is Used To Descale Warm Rolling Products
JP2013158832A (ja) * 2012-02-09 2013-08-19 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 圧延デスケーリング装置の制御装置
WO2014191168A1 (en) * 2013-05-30 2014-12-04 Siemens Vai Metals Technologies Gmbh Adjustable descaler

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3510065A (en) * 1968-01-05 1970-05-05 Steinen Mfg Co Wm Descaling nozzle
DE2843269C3 (de) * 1978-10-04 1981-11-12 Stahlwerke Peine-Salzgitter Ag, 3150 Peine Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung von Flämmaschinen zum Abflämmen von Oberflächen, insbesondere von Brammen
SU982838A1 (ru) * 1980-05-29 1982-12-23 за вители S iXOiOSIfA . , , т J «i-i- ittjи К.И. Хамидулов 5-J ..-,.,„., :Х- й1-гг;/д Способ очистки поверхности полосы от печной окалины
JPS60169581A (ja) * 1984-02-13 1985-09-03 Nippon Steel Corp 鋼ストリツプの残スケ−ル状態判別方法
JPS60179637A (ja) * 1984-02-28 1985-09-13 Kawasaki Steel Corp 熱間金属材料の表面欠陥検出方法
DE3600144A1 (de) * 1986-01-07 1987-07-09 Schloemann Siemag Ag Anordnung zum entfernen von zunder von warmgewalzten stahlbaendern
JPS62224417A (ja) * 1986-03-25 1987-10-02 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱延鋼板の脱スケ−ル方法
JPH01205810A (ja) * 1988-02-12 1989-08-18 Sumitomo Metal Ind Ltd デスケーリング後のスケール生成防止方法
SU1533799A1 (ru) * 1988-06-13 1990-01-07 Донецкий политехнический институт Устройство дл гидросбива окалины с нагретых заготовок
US4918959A (en) * 1989-02-06 1990-04-24 Petrolite Corporation Method for preventing the buildup of oily deposits on rolling mill scale
JPH04182020A (ja) * 1990-11-14 1992-06-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ステンレス鋼板の脱スケール方法
ATE158729T1 (de) * 1992-07-31 1997-10-15 Danieli Off Mecc Wasser verwendende entzunderungsvorrichtung
DE4328303C2 (de) * 1992-12-23 1997-02-13 Juergen Gaydoul Einrichtung zum Entzundern von warmem Walzgut
DE4302331A1 (de) * 1993-01-28 1994-08-04 Schloemann Siemag Ag Zunderwäscher
JP3603841B2 (ja) * 1993-05-06 2004-12-22 Jfeスチール株式会社 デスケーリング装置
KR950007989Y1 (ko) * 1993-07-27 1995-09-27 포항종합제철 주식회사 열간압연강판의 스케일 제거장치
JP3307771B2 (ja) * 1993-08-23 2002-07-24 ハンス‐ユルゲン、ガイドール 熱間圧延鋼板のデスケーリング手段
US5697241A (en) * 1993-08-23 1997-12-16 Voest-Alpine Industrieanlagenbau Gmbh Rolling arrangement
DE19535789C2 (de) * 1995-09-26 1997-09-11 Hermetik Hydraulik Ab Einrichtung zum Entzundern von Halbzeugen
AT406234B (de) 1996-02-02 2000-03-27 Voest Alpine Ind Anlagen Verfahren zum entzundern eines werkstückes
JPH10282029A (ja) 1997-04-08 1998-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 湿度検出器
DE19802425A1 (de) * 1998-01-23 1999-07-29 Schloemann Siemag Ag Vorrichtung zum Entzundern von Walzgut
DE19817002A1 (de) * 1998-04-17 1999-10-21 Schloemann Siemag Ag Einrichtung zum Entzundern von Halbzeugen
JPH11347622A (ja) * 1998-06-03 1999-12-21 Kawasaki Steel Corp デスケーリング装置および方法
KR200296389Y1 (ko) * 1998-11-24 2003-02-19 주식회사 포스코 좌우이동형 디스케일링장치_
RU2165812C1 (ru) * 1999-08-05 2001-04-27 Открытое акционерное общество Верхнесалдинское металлургическое производственное объединение Установка для обработки поверхности плоских полуфабрикатов
JP2001300627A (ja) * 2000-04-18 2001-10-30 Nippon Steel Corp 厚鋼板冷却方法
DE10031978A1 (de) * 2000-06-30 2002-01-10 Sms Demag Ag Verfahren und Vorrichtung zur automatischen Zundererkennung aus Oberflächen von metallischem Bandgut, insbesondere von warmgewalztem Stahlband und Edelstahlband
DE10110324A1 (de) * 2001-03-03 2002-09-05 Sms Demag Ag Verfahren zum Entzundern von Bändern
KR100838722B1 (ko) * 2001-12-05 2008-06-16 주식회사 포스코 열간압연공정에서의 스트립표면 결함부 검색장치
DE10252178A1 (de) * 2002-11-09 2004-05-27 Sms Demag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Entzundern und/oder Reinigen eines Metallstrangs
KR100962952B1 (ko) * 2002-12-27 2010-06-10 주식회사 포스코 페라이트계 스테인레스강의 소둔 및 연속탈스케일 방법
JP4050201B2 (ja) * 2003-07-14 2008-02-20 株式会社神戸製鋼所 圧延材の冷却装置の制御方法
DE10332693A1 (de) * 2003-07-18 2005-02-10 Sms Demag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Entzundern und/oder reinigen eines Metallstranges
JP2006346713A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Jfe Steel Kk 表面検査室を設けた厚板圧延ライン
AT504782B1 (de) 2005-11-09 2008-08-15 Siemens Vai Metals Tech Gmbh Verfahren zur herstellung eines warmgewalzten stahlbandes und kombinierte giess- und walzanlage zur durchführung des verfahrens
DE102006004688A1 (de) 2006-02-02 2007-08-16 Sms Demag Ag Verfahren und Giess-Walz-Anlage zum Herstellen von warmgewalztem Metall - insbesondere Stahlwerkstoff-Band mit hoher Oberflächengüte
AT507663B1 (de) * 2009-04-09 2010-07-15 Siemens Vai Metals Tech Gmbh Verfahren und vorrichtung zum aufbereiten von warmwalzgut
JP5672664B2 (ja) * 2009-05-18 2015-02-18 Jfeスチール株式会社 鋼板のデスケーリング方法およびその装置
CN201516448U (zh) * 2009-11-02 2010-06-30 一重集团大连设计研究院有限公司 新型精轧高压水除鳞机
JP5423575B2 (ja) * 2010-05-10 2014-02-19 新日鐵住金株式会社 鋼板の冷却装置
RU103313U1 (ru) * 2010-08-27 2011-04-10 Виктор Павлович Комиссаров Устройство для гидросбива окалины с обрабатываемой трубы перед прокатным станом
JP5646261B2 (ja) * 2010-09-22 2014-12-24 三菱日立製鉄機械株式会社 熱延鋼帯の冷却装置
TWI511809B (zh) * 2011-02-25 2015-12-11 China Steel Corp Method and apparatus for deruring hot - rolled high - pressure fluid
ITUD20110101A1 (it) * 2011-06-30 2012-12-31 Danieli Off Mecc Dispositivo e procedimento di rimozione della scaglia da un prodotto metallico
JP5906712B2 (ja) * 2011-12-15 2016-04-20 Jfeスチール株式会社 熱鋼板のデスケーリング設備およびデスケーリング方法
CN103418624B (zh) * 2012-05-25 2016-01-27 宝山钢铁股份有限公司 一种冷态金属板带连续射流除鳞工艺
CN102716922B (zh) * 2012-06-28 2015-04-01 宝山钢铁股份有限公司 一种大直径金属棒材表面射流除鳞系统及方法
DE102012214298A1 (de) * 2012-08-10 2014-02-13 Sms Siemag Ag Verfahren zur Reinigung und/oder Entzunderung einer Bramme oder eines Vorbandes mittels eines Zunderwäschers und Zunderwäscher
KR101443097B1 (ko) 2013-03-28 2014-09-22 현대제철 주식회사 열연강판의 스케일 흠 검출장치 및 그 제어방법
DE102013224506A1 (de) 2013-11-29 2015-06-03 Sms Siemag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Entzundern einer metallischen Oberfläche sowie Anlage zum Herstellen von metallischen Halbzeugen
CN104001728A (zh) * 2014-06-12 2014-08-27 鞍钢股份有限公司 一种除磷箱风动挡水板的控制方法
DE102014109160B4 (de) 2014-06-30 2020-04-23 Hammelmann Maschinenfabrik Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Reinigen eines Körpers mit einer abzutragenden Oberflächenschicht
MX2017012056A (es) * 2015-03-25 2018-02-19 Kobe Steel Ltd Metodo y dispositivo para la desincrustacion de alambre metalico.
CN204819092U (zh) * 2015-07-28 2015-12-02 苏州翔楼金属制品有限公司 可在线操控的自动精准带钢除锈装置
CN105081985B (zh) * 2015-08-19 2018-07-10 秦皇岛树诚科技有限公司 一种钢带机械除鳞设备

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59215208A (ja) * 1983-05-19 1984-12-05 Kawasaki Steel Corp 厚鋼板のスケ−ル模様防止方法
JPH08332514A (ja) * 1995-06-09 1996-12-17 Nippon Steel Corp 薄スケール鋼板の連続熱間圧延設備及び薄スケール鋼板の製造方法
JPH11156426A (ja) * 1997-11-25 1999-06-15 Hitachi Ltd デスケーリング装置及びデスケーリング方法
JPH11156424A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Tokai Carbon Co Ltd 熱延鋼板のスケール検知方法および装置
JPH11216513A (ja) * 1998-01-28 1999-08-10 Nkk Corp 鋼材のデスケーリング装置
JP2001047122A (ja) * 1999-08-12 2001-02-20 Hitachi Ltd デスケーリング方法及びデスケーリング装置
US20070277358A1 (en) * 2004-02-27 2007-12-06 Jurgen Gaydoul Hydraulic Device Which Is Used To Descale Warm Rolling Products
JP2013158832A (ja) * 2012-02-09 2013-08-19 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 圧延デスケーリング装置の制御装置
WO2014191168A1 (en) * 2013-05-30 2014-12-04 Siemens Vai Metals Technologies Gmbh Adjustable descaler

Also Published As

Publication number Publication date
RU2697746C1 (ru) 2019-08-19
EP3429771A1 (de) 2019-01-23
EP3429773B1 (de) 2020-05-06
JP2019511367A (ja) 2019-04-25
WO2017157940A1 (de) 2017-09-21
CN108883452B (zh) 2021-01-15
EP3429773A1 (de) 2019-01-23
CN108778544B (zh) 2020-11-27
KR20180117139A (ko) 2018-10-26
DE102016217560A1 (de) 2017-09-21
US20190076900A1 (en) 2019-03-14
EP3429770B1 (de) 2020-05-13
KR20180113588A (ko) 2018-10-16
CN108778544A (zh) 2018-11-09
WO2017158191A1 (de) 2017-09-21
US11103907B2 (en) 2021-08-31
KR102166086B1 (ko) 2020-10-15
KR20180117157A (ko) 2018-10-26
JP7018020B2 (ja) 2022-02-09
EP3429771B1 (de) 2020-07-08
KR102141440B1 (ko) 2020-08-05
CN108778543A (zh) 2018-11-09
DE102016217561A1 (de) 2017-09-21
JP2019511366A (ja) 2019-04-25
EP3429770A1 (de) 2019-01-23
DE102016217562A1 (de) 2017-09-21
JP6770088B2 (ja) 2020-10-14
CN108883452A (zh) 2018-11-23
RU2699426C1 (ru) 2019-09-05
WO2017158035A1 (de) 2017-09-21
KR102183495B1 (ko) 2020-11-26
RU2701586C1 (ru) 2019-09-30
CN108778543B (zh) 2020-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019508257A (ja) ワークピースのスケール除去の為の装置及び方法
KR102231639B1 (ko) 조절가능한 디스케일러
KR100780503B1 (ko) 후강판의 제어냉각방법 및 그 냉각장치
KR20190099273A (ko) 열연 강판의 냉각 장치, 및 열연 강판의 냉각 방법
KR19990063765A (ko) 중다듬질된 제품의 디스케일링용 장치
KR20170072718A (ko) 디스케일러 노즐 검사장치
KR101159907B1 (ko) 사상 압연기의 온도 제어 장치 및 그 방법
TWI680813B (zh) 熱軋鋼板之冷卻裝置以及熱軋鋼板之冷卻方法
KR20160087836A (ko) 금속 표면의 스케일 제거 방법 및 장치, 그리고 금속 반제품의 제조 설비
KR102141427B1 (ko) 기결정 유형의 피가공재 제조 장치 및 그 방법
EP2726225B1 (en) Device and method for the removal of scale from a metal product
KR101999008B1 (ko) 바히터 보호장치
JP3633539B2 (ja) 鋼板の冷却方法
KR101562138B1 (ko) 사상 압연 디스케일러의 노즐 제어 장치 및 방법
KR20200052675A (ko) 피처리물 처리방법 및 피처리물 처리장치
KR20120032855A (ko) 소재의 상향 방지 장치
KR102288410B1 (ko) 스카핑 장치 및 방법
KR20110047044A (ko) 이동식 온도측정장치와 사상압연장치용 이동식 온도측정장치 및 이동식 온도측정장치를 이용하여 온도를 측정하는 방법
KR20100025920A (ko) 스트립 표면의 잔류수 제거장치
KR20120110337A (ko) 소재 진입 감지기기

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20181113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200324

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200624

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200703