JP2019507904A - ビデオウォールモジュールおよびビデオウォールモジュールの製造方法 - Google Patents

ビデオウォールモジュールおよびビデオウォールモジュールの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019507904A
JP2019507904A JP2018541249A JP2018541249A JP2019507904A JP 2019507904 A JP2019507904 A JP 2019507904A JP 2018541249 A JP2018541249 A JP 2018541249A JP 2018541249 A JP2018541249 A JP 2018541249A JP 2019507904 A JP2019507904 A JP 2019507904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting diode
circuit board
video wall
wall module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018541249A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6653022B2 (ja
Inventor
ユルゲン ムースブルガー
ユルゲン ムースブルガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ams Osram International GmbH
Original Assignee
Osram Opto Semiconductors GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osram Opto Semiconductors GmbH filed Critical Osram Opto Semiconductors GmbH
Publication of JP2019507904A publication Critical patent/JP2019507904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6653022B2 publication Critical patent/JP6653022B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/302Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements characterised by the form or geometrical disposition of the individual elements
    • G09F9/3026Video wall, i.e. stackable semiconductor matrix display modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5383Multilayer substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5386Geometry or layout of the interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • H01L33/54Encapsulations having a particular shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • H05K3/323Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives by applying an anisotropic conductive adhesive layer over an array of pads
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/02Composition of display devices
    • G09G2300/026Video wall, i.e. juxtaposition of a plurality of screens to create a display screen of bigger dimensions
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0452Details of colour pixel setup, e.g. pixel composed of a red, a blue and two green components
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/06Passive matrix structure, i.e. with direct application of both column and row voltages to the light emitting or modulating elements, other than LCD or OLED
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/32227Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the layer connector connecting to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/83009Pre-treatment of the layer connector or the bonding area
    • H01L2224/8303Reshaping the layer connector in the bonding apparatus, e.g. flattening the layer connector
    • H01L2224/83035Reshaping the layer connector in the bonding apparatus, e.g. flattening the layer connector by heating means
    • H01L2224/83039Reshaping the layer connector in the bonding apparatus, e.g. flattening the layer connector by heating means using a laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12041LED
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • H01L2933/005Processes relating to semiconductor body packages relating to encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • H01L2933/0066Processes relating to semiconductor body packages relating to arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0296Conductive pattern lay-out details not covered by sub groups H05K1/02 - H05K1/0295
    • H05K1/0298Multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10106Light emitting diode [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/284Applying non-metallic protective coatings for encapsulating mounted components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

【課題】高い費用効率で製造され得るビデオウォールモジュールを提供する。【解決手段】ビデオウォールモジュールは、1つのコンタクト面に配置された第1のコンタクト電極および第2のコンタクト電極をそれぞれが有する複数の発光ダイオードチップを備える。複数の発光ダイオードチップは、多層プリント回路基板の上面に配置されている。第1のおよび第2のコンタクト電極は、多層プリント回路基板の上面に配置された第1のメタライゼーション層に電気接続されている。【選択図】図1

Description

本発明は、ビデオウォールモジュールおよびビデオウォールモジュールの製造方法に関する。
ビデオウォールを構築するためのビデオウォールモジュールが先行技術により知られている。ビデオウォールは、静止画または動画のための表示パネルであり、各ピクセルが1つ以上の発光ダイオードチップ(LEDチップ)によって形成された表示パネルである。高い表示品質を実現するために、各ピクセル間の距離が小さいこと、コントラストが高いこと、および様々な空間的方向における発光が均一であることが望ましい。
本発明は、ビデオウォールモジュールを提供することを1つの目的とする。本発明のもう1つの目的は、ビデオウォールモジュールの製造方法を特定することである。これらの目的は、各独立請求項に係るビデオウォールモジュールおよびビデオウォールモジュールの製造方法によって実現される。様々な発展形態が従属請求項において特定される。
ビデオウォールモジュールが複数の発光ダイオードチップを備え、複数の発光ダイオードチップは、それぞれ、コンタクト面に配置された第1のコンタクト電極および第2のコンタクト電極を備える。各発光ダイオードチップは、多層回路基板の上面に配置されている。各コンタクト電極は、多層回路基板の上面に配置された第1のメタライゼーション層に電気接続されている。
有利なことに、本ビデオウォールモジュールの発光ダイオードチップの場合、第1のコンタクト電極および第2のコンタクト電極は、発光ダイオードチップの同じ面に配置されている。その結果、本ビデオウォールモジュールの発光ダイオードチップは、容易に電気的に接触されうる。具体的には、本ビデオウォールモジュールの場合、発光ダイオードチップの上方に接触用の構造を配置する必要がない。その結果、本ビデオウォールモジュールは、高い費用効率で製造され得、また、頑丈に、かつダメージを受けにくく形成されている。
本ビデオウォールモジュールの一実施形態では、各発光ダイオードチップのコンタクト面に、導電性ダイアタッチフィルムのパターニングされた区画部分(section)が配置されている。導電性ダイアタッチフィルムは、発光ダイオードチップのコンタクト電極を第1のメタライゼーション層に電気接続している。これにより、有利なことに、各発光ダイオードチップの辺長が非常に小さく、各発光ダイオードチップのコンタクト電極が互いに非常に接近して配置されている場合でも、各発光ダイオードチップの電気的接触を容易にかつ高い信頼性で行うことができる。具体的には、各発光ダイオードチップのコンタクト電極を第1のメタライゼーション層に電気接続するために導電性ダイアタッチフィルムの上記区画部分を設けることによって、各発光ダイオードチップのコンタクト電極間の短絡が回避されうる。
本ビデオウォールモジュールの一実施形態では、異方性導電膜が回路基板の上面に配置されており、この異方性導電膜は、各発光ダイオードチップのコンタクト電極を第1のメタライゼーション層に電気接続している。有利なことに、異方性導電膜を設けることによって、各発光ダイオードチップの辺長が小さい場合でも、各発光ダイオードチップの電気的接触を容易にかつ高い信頼性で行うことができる。具体的には、異方性導電膜を設けることによって、各発光ダイオードチップのコンタクト電極間における短絡の発生が防止されうる。
本ビデオウォールモジュールの一実施形態では、各発光ダイオードチップは、回路基板の上面に配置されたポッティング材に少なくとも部分的に埋め込まれている。これにより、有利なことに、各発光ダイオードチップは、外的影響によるダメージから保護されている。また、ポッティング材は、ビデオウォールモジュールの上面に有利な、平滑および均一な表面を形成しており、この表面の光反射率を、用途に応じて所望の高さ/低さとしてもよい。この目的のために、適した光学反射特性のポッティング材を選択してもよい。
本ビデオウォールモジュールの一実施形態では、回路基板は、第2のメタライゼーション層を備える。この場合、第1のメタライゼーション層のいくつかの区画部分と第2のメタライゼーション層のいくつかの区画部分とは、回路基板に配置されたスルーコンタクトによって互いに電気接続されている。有利なことに、本ビデオウォールモジュールの回路基板の各メタライゼーション層により、ビデオウォールモジュールの各発光ダイオードチップ複雑な電気配線が可能になる。具体的には、第1のメタライゼーション層および第2のメタライゼーション層の存在によって、導線が交差することもできる。
本ビデオウォールモジュールの一実施形態では、各発光ダイオードチップは、マトリクスの行列に論理的に(logically)分布している。この場合、各発光ダイオードチップの第1のコンタクト電極は、第1のメタライゼーション層によって、列単位で互いに電気接続されている。各発光ダイオードチップの第2のコンタクト電極は、第2のメタライゼーション層によって、行単位で互いに電気接続されている。したがって、本ビデオウォールモジュールの各発光ダイオードチップは、交差マトリクス配線(cross-matrix interconnection)で配置されている。有利なことに、この交差マトリクス配線によって、マトリクスの1つの論理行の発光ダイオードチップのすべてを、マトリクスの残りの行の発光ダイオードチップが駆動されていない状態で、同時に互いに独立して駆動することができる。マトリクスの個々の行を、マルチプレックス動作(multiplexing operation)において一時的に連続的に駆動してもよい。これにより、ビデオウォールモジュールの各発光ダイオードチップに個別の独立した制御用導線を設ける必要なく、本ビデオウォールモジュールの各発光ダイオードチップを、ビデオウォールモジュールの残りの発光ダイオードチップとは独立して駆動することができる。
本ビデオウォールモジュールの一実施形態では、回路基板は、第3のメタライゼーション層を備える。この場合、第2のメタライゼーション層のいくつかの区画部分と第3のメタライゼーション層のいくつかの区画部分とは、回路基板に配置されたスルーコンタクトによって互いに電気接続されている。有利なことに、第3のメタライゼーション層を設けることによって、ビデオウォールモジュールの電気的インタフェースの設計における自由度を高めることができる。
本ビデオウォールモジュールの一実施形態では、第3のメタライゼーション層は、ビデオウォールモジュールの外側電気コンタクトパッドを形成する。有利なことに、この場合、第3のメタライゼーション層によって、外側電気コンタクトパッドの幾何学的形状を、所望の適用分野に合わせて適合することができる。外側電気コンタクトパッドの数をビデオウォールモジュールの発光ダイオードチップの数より少なくしてもよいため、ビデオウォールモジュールがコンパクトな外寸で形成され得、また容易に電気的に接触可能でありうることが、本ビデオウォールモジュールの1つの利点でありうる。
本ビデオウォールモジュールの一実施形態では、回路基板は、組み込まれた電子部品を備える。回路基板に組み込まれた電子部品は、ビデオウォールモジュールの各発光ダイオードチップの駆動に役立ちうる。一例を挙げると、回路基板に組み込まれた電子部品は、ビデオウォールモジュールの、マルチプレックス動作において交差マトリクス配線で配線された各発光ダイオードチップの駆動に役立ちうる。有利なことに、本ビデオウォールモジュールは、回路基板に駆動用電子部品を組み込むことによって特に容易に使用可能になりうる。
本ビデオウォールモジュールの一実施形態では、2つまたは3つの隣接した発光ダイオードチップが、1つのピクセルを形成している。この場合、1つのピクセルを共に形成する各発光ダイオードチップを、異なる色の光を出射するように構成してもよい。一例を挙げると、赤色の波長域で出射する発光ダイオードチップ、緑色の波長域で出射する発光ダイオードチップ、および青色の波長域で出射する発光ダイオードチップがビデオウォールモジュールの1つのピクセルを形成していてもよい。したがって、有利なことに、本ビデオウォールモジュールでは、カラーで表示することができる。
本ビデオウォールモジュールの一実施形態では、各ピクセルは、回路基板の上面に矩形格子状に配置されている。それにより、有利なことに、本ビデオウォールモジュールは、ピクセルから構成される画像を表示することに適している。
本ビデオウォールモジュールの一実施形態では、1つのピクセルの各発光ダイオードチップは、互いに直線的に並置されている。これにより、有利なことに、ビデオウォールモジュールの画像が特に高品質になりうる。
ビデオウォールモジュールの製造方法が、第1のメタライゼーション層が多層回路基板の上面に配置された多層回路基板を設けるステップと、複数の発光ダイオードチップを設けるステップと、多層回路基板の上面に各発光ダイオードチップを配置するステップと、を含み、各発光ダイオードチップは、第1のコンタクト電極および第2のコンタクト電極が配置されたコンタクト面を備え、各コンタクト電極は、第1のメタライゼーションに電気接続される。
有利なことに、本方法では、第1のコンタクト電極および第2のコンタクト電極が発光ダイオードチップの共通の面に配置された発光ダイオードチップを使用することができる。その結果、本製造方法では、各発光ダイオードチップの上に配置される配線構造を設ける必要がないため、本方法によって得られるビデオウォールモジュールは、頑丈にかつ障害が生じにくいように形成されうる。
本方法の一実施形態では、各発光ダイオードチップを設けるステップでは、導電性ダイアタッチフィルムの区画部分を各発光ダイオードチップのコンタクト面に配置し、導電性ダイアタッチフィルムの、第1のコンタクト電極に接触する部分と第2のコンタクト電極に接触する部分とが互いに電気的に絶縁されるように導電性ダイアタッチフィルムをパターニングする。本方法のこの実施形態では、各発光ダイオードチップは、導電性ダイアタッチフィルムの区画部分が、それぞれ、コンタクト電極を第1のメタライゼーション層に電気接続するように回路基板の上面に配置される。それにより、有利なことに、本方法では、形成された各発光ダイオードチップにおいて辺長が小さくかつ各コンタクト電極間の距離が小さい場合でも、容易にかつ高い信頼性で各電気発光ダイオードチップの電気的接触を行うことができる。この場合、特に、導電性ダイアタッチフィルムを使用することによって、各発光ダイオードチップのコンタクト電極間の短絡が形成されなくなる。
本方法の一実施形態では、導電性ダイアタッチフィルムのパターニングは、レーザーによって行われる。それにより、有利なことに、導電性ダイアタッチフィルムのパターニングは、特に容易に、速やかに、かつ正確に実行可能である。
本方法の一実施形態では、導電性ダイアタッチフィルムは、複数の発光ダイオードチップを含むチップウェハに配置される。この場合、各発光ダイオードチップは、導電性ダイアタッチフィルムのパターニングプロセス後に導電性ダイアタッチフィルムと共に個片化される。したがって、導電性ダイアタッチフィルムのパターニングは、発光ダイオードチップがまだウェハ集合体の中にある間に行われる。その結果、本方法を、特に容易に、速やかに、かつ高い費用効果で実行することができる。
本方法の一実施形態において、回路基板の上面に各発光ダイオードチップを配置するステップでは、回路基板の上面に異方性導電膜を配置し、異方性導電膜が各発光ダイオードチップのコンタクト電極を第1のメタライゼーション層に電気接続するように各発光ダイオードチップを回路基板の上面に配置する。有利なことに、本方法では、各発光ダイオードチップの大きさが小さくかつ各発光ダイオードチップにおいて各コンタクト電極間の距離が小さい場合でも、高い信頼性で各発光ダイオードチップの電気的接触を行うことができる。具体的には、異方性導電膜を使用することによって、各発光ダイオードチップのコンタクト電極間の短絡が形成されるリスクが低減されうる。
本方法の一実施形態では、回路基板の上面に各発光ダイオードチップを配置するステップでは、回路基板の上面に電気絶縁性接着剤を塗布し、回路基板の上面に各発光ダイオードチップを配置する。この場合、各発光ダイオードチップのコンタクト電極の、および/または第1のメタライゼーション層の微細な金属先端部は、局所的に電気絶縁性接着剤を貫通し、各発光ダイオードチップのコンタクト電極を第1のメタライゼーション層に電気接続する。有利なことに、本方法では、各発光ダイオードチップの大きさが小さくかつ各発光ダイオードチップにおいてコンタクト電極間の距離が小さい場合でも、容易にかつ高い信頼性で各発光ダイオードチップを回路基板の上面に固着することができ、かつ同時に、高い信頼性で各発光ダイオードチップの電気的接触を行うことができる。
本方法の一実施形態では、本方法は、ポッティング材を回路基板の上面に配置するさらなるステップを含む。各発光ダイオードチップは、ポッティング材に少なくとも部分的に埋め込まれる。有利なことに、各発光ダイオードチップは、ポッティング材の中に埋め込まれることによって外的な影響によるダメージから保護される。また、ポッティング材は、所望の光学反射特性を有する均質の上面を形成してもよい。
本発明の上記性質、特徴、および、利点、ならびにそれらの実現方法は、それぞれが概略図を示す図面に関連して詳細に説明される例示的な実施形態の以下の記述に関連してさらに明らかとなり、またさらに明確に理解される。
ビデオウォールモジュールのピクセルの平面図である。 第1の実施形態に係るビデオウォールモジュールの一部の断面側面図である。 ビデオウォールモジュールの交差マトリクス配線の回路図である。 ビデオウォールモジュールの回路基板の第1のメタライゼーション層の平面図である。 ビデオウォールモジュールの回路基板の上側スルーコンタクトの平面図である。 ビデオウォールモジュールの回路基板の第2のメタライゼーション層の平面図である。 ビデオウォールモジュールの回路基板の下側スルーコンタクトの平面図である。 ビデオウォールモジュールの回路基板の第3のメタライゼーション層の平面図である。 導電性ダイアタッチフィルムによって接触している発光ダイオードチップの断面側面図である。 異方性導電膜によって接触している発光ダイオードチップの断面側面図である。 第2の実施形態に係るビデオウォールモジュールの一部の断面側面図である。 電気絶縁性接着剤によって固着された発光ダイオードチップの断面側面図である。
図1は、ビデオウォールモジュール100の非常に概略的な平面図である。ビデオウォールモジュール100の基本的な幾何学的形状を例示するために、ビデオウォールモジュール100の図1における例示は、完全なものではなく、簡素化されている。
ビデオウォールモジュール100は、さらに大きなビデオウォールを構築するためのモジュールとして役立ちうる。この場合、ビデオウォールは、同種のビデオウォールモジュール100を複数備えうる。ビデオウォールは、単色または多色の静止画または動画を表示することに役立ちうる。
ビデオウォールモジュール100は、規則的な2次元の矩形格子120の形に配置された複数のピクセル110を含む。図1の例では、矩形格子120には、列122が16列、行121が16行含まれている。したがって、ビデオウォールモジュール100は、16×16個のピクセル110を含む。しかしながら、異なる数のピクセル110を有するビデオウォールモジュール100を構成することができる。例えば、8×8個のピクセル110、4×4個のピクセル110、または32×32個のピクセル110を有するビデオウォールモジュールを構成することができる。ビデオウォールモジュール100の矩形格子120の行121の数が矩形格子120の列122の数と異なることもできる。この場合、ビデオウォールモジュール100は、例えば8×16個のピクセル110を含んでいてもよい。
ビデオウォールモジュール100のピクセル110は、図1の例では正方形状に構成されている。矩形格子120も図1の例では正方形であるため、ビデオウォールモジュール100は、全体として正方形である。しかしながら、ピクセル110を矩形状に構成してもよい。この場合、ビデオウォールモジュール100は、正方形ではない矩形状でありうる。正方形ではない矩形状のピクセル110を構成し、ビデオウォールモジュール100が全体として正方形になるように異なる数の行121および列122を有する矩形格子120を構成することも考えられる。
矩形格子120の2×2個の隣接ピクセル110が、それぞれ、関連ピクセル110のブロック130を形成する。したがって、図1の例では、ビデオウォールモジュール100の矩形格子120は、8×8個のブロック130を含む。
ビデオウォールモジュール100の個々のピクセル110の辺長を、例えば0.3mm〜2mmとしてもよく、特に例えば0.5mm〜1mmとしてもよい。したがって、ピクセル110を正方形状に構成する場合、ピクセル110の大きさを、例えば1mm×1mmとしてもよい。この場合、ビデオウォールモジュール100の辺長は、例えば16mmでありうる。公差を補償するためにビデオウォールモジュール100の辺長が若干小さい(例えば辺長が15.9mmである)ことが好都合でありうる。
ビデオウォールモジュール100の各ピクセル110は、図1の例では3つの発光ダイオードチップ(LEDチップ)200を備える。ピクセル110の3つの発光ダイオードチップ200を、異なる色の光を出射するように構成してもよい。一例を挙げると、ピクセル110の3つの発光ダイオードチップ200を赤色光、緑色光、および青色光を出射するように構成してもよい。ピクセル110の発光ダイオードチップ200によって出射された放射の加法混色によって、各ピクセル110は、広範に調節可能な色を有する光を発することができる。
しかしながら、1つのピクセル110あたりの発光ダイオードチップ200の数が異なるビデオウォールモジュール100を構成することもできる。一例を挙げると、ビデオウォールモジュール100の各ピクセル110は、1つの発光ダイオードチップ200、2つの発光ダイオードチップ200、または4つ以上の発光ダイオードチップ200を備えていてもよい。この場合、各発光ダイオードチップ200を、例えば青色光、緑色光、黄色光、赤色光、または橙色光を出射するように構成してもよい。
図1の例では、1つのピクセル110の個々の発光ダイオードチップ200は、互いに直線的に並置されている。この場合、発光ダイオードチップ200は複数列に配置されており、ビデオウォールモジュール100の矩形格子120の1つの行121のすべてのピクセル110のすべての発光ダイオードチップ200は、共通の行に配置されている。しかしながら、ビデオウォールモジュール100の矩形格子120の1つの列122のすべてのピクセル110のすべての発光ダイオードチップ200が共通の列に配置されるように、1つのピクセル110の各発光ダイオードチップ200を互いに一列に直線的に並置することもできる。1つのピクセル110の個々の発光ダイオードチップ200を、直線的にではなく、例えば三角形状にまたは縦方向にずらして並置することもできる。ビデオウォールモジュール100の1つのピクセル110の個々の発光ダイオードチップ200の直線的配置によって、ビデオウォールモジュール100によって実現可能な画像品質の利点がもたらされうる。
1つのピクセル110の個々の発光ダイオードチップ200の間隔(発光ダイオードチップと発光ダイオードチップの間隔)を、例えば、30μm〜60μmの間としてもよい。この場合、個々の発光ダイオードチップ200の辺長は、例えば、0.1mm〜0.5mmの間である。
図2は、ビデオウォールモジュール100の一部の概略的な断面側面図である。断面の境界の経路を図1に示す。
各発光ダイオードチップ200は、放射出射面201および放射出射面201の反対側のコンタクト面202を備える。各発光ダイオードチップ200を、フリップチップとして構成してもよい。各発光ダイオードチップ200は、電磁放射を放射出射面201において出射するように構成されている。
第1のコンタクト電極210および第2のコンタクト電極220が、それぞれ、各発光ダイオードチップ200のコンタクト面202に配置されている。例えば、第1のコンタクト電極210を、発光ダイオードチップ200のアノードとしてもよい。この場合、第2のコンタクト電極220は、発光ダイオードチップ200のカソードを形成する。しかしながら、第1のコンタクト電極210が発光ダイオードチップ200のカソードを形成し、第2のコンタクト電極220がアノードを形成することもできる。第1のコンタクト電極210および第2のコンタクト電極220の両電極は、コンタクト面202の様々な位置に、特に例えば交錯配置(interlaced arrangement)で配置された複数の部分電極に細分されていてもよい。
ビデオウォールモジュール100の各発光ダイオードチップ200は、多層回路基板300の上面301に配置されている。回路基板300を、プリント回路基板(PCB:printed circuit board)ともいう。各発光ダイオードチップ200は、発光ダイオードチップ200のコンタクト面202が回路基板300の上面301と対向し、発光ダイオードチップ200の放射出射面201が回路基板300の上面301とは反対側を向くように回路基板300の上面301に配置されている。
図2の例では、多層回路基板300は、第1の回路基板層310および第2の回路基板層320を備える。第1の回路基板層310が第2の回路基板層320の上に配置されているため、第2の回路基板層320よりも第1の回路基板層310が発光ダイオードチップ200の近くに配置されている。
第1のメタライゼーション層330が、第1の回路基板層310の発光ダイオードチップ200と対向する上面に配置されている。第1のメタライゼーション層と第1の回路基板層310の上面とが回路基板300の上面301を形成している。第2のメタライゼーション層340が、第1の回路基板層310と第2の回路基板層320の間に配置されている。第3のメタライゼーション層350が、第2の回路基板層320の第1の回路基板層310とは反対側の下面に配置されている。第2の回路基板層320の下面と第3のメタライゼーション層350とが、ビデオウォールモジュール100の後面102を形成している。
第1のメタライゼーション層330のいくつかの区画部分と第2のメタライゼーション層340のいくつかの区画部分とは、第1の回路基板層310に配置された第1の上側スルーコンタクト311および第1の回路基板層310に配置された第2の上側スルーコンタクト312を介して互いに電気接続されている。第2のメタライゼーション層340のいくつかの区画部分と第3のメタライゼーション層350のいくつかの区画部分とは、回路基板300の第2の回路基板層320に配置された下側スルーコンタクト321を介して互いに電気接続されている。
ビデオウォールモジュール100の回路基板300のメタライゼーション層330,340,350は、交差マトリクス配線140を形成している。交差マトリクス配線からの抜粋部分を図3に概略的に例示する。論理行141および論理列142を含む論理マトリクスの各発光ダイオードチップ200は、交差マトリクス配線140で配置されている。発光ダイオードチップ200の1つは、1つの論理行141と1つの論理列142の交差点に配置されている。
最も単純な場合では、交差マトリクス配線140の論理行141は、ビデオウォールモジュール100のピクセル110の矩形格子120の行121と一致している。交差マトリクス配線140の論理列142は、ピクセル110の矩形格子120の列122のように伸長している。ただし、ピクセル110あたりの発光ダイオードチップ200が3つである図の例では、ピクセル110の矩形格子120の1つの列122につき3つの論理列142が存在している。
交差マトリクス配線140では、各発光ダイオードチップ200の各論理列142の第1のコンタクト電極210は、列ライン331によって互いに電気接続されている。したがって、列ライン331の数は、交差マトリクス配線140の論理列142の数に一致している。交差マトリクス配線140の各論理行141の各発光ダイオードチップ200の第2のコンタクト電極220は、行ライン341によって互いに電気接続されている。したがって、行ライン341の数は、交差マトリクス配線140の論理行141の数に一致している。
交差マトリクス配線140によって、1つの論理行141のすべての発光ダイオードチップ200を同時に互いに独立して駆動することができる。その間、他のすべての論理行141の発光ダイオードチップ200は駆動されない。交差マトリクス配線140の個々の論理行141を一時的に連続的に駆動してもよく(マルチプレックス法(multiplexing method))、これにより、交差マトリクス配線140で配置されたすべての発光ダイオードチップ200が互いに独立して扱われる。
図4は、ビデオウォールモジュール100の回路基板300の第1の回路基板層310の上面に配置された第1のメタライゼーション層330の概略平面図である。理解をより容易にするために、ビデオウォールモジュール100のピクセル110の矩形格子120を図4にさらに示す。ピクセル110の矩形格子120を示すのは、以下に説明する図5〜8についても同様である。
第1のメタライゼーション層330は、交差マトリクス配線140の列ライン331を形成している。列ライン331は、ピクセル110の矩形格子120の列122と平行に伸長している。ピクセル110の1つの列122につき3つの列ライン331が存在している。各発光ダイオードチップ200は、発光ダイオードチップ200の第1のコンタクト電極210が列ライン331に電気接続されるように回路基板300の上面301に配置されている。個々の列ライン331は、互いに電気的に絶縁されている。
図5は、ビデオウォールモジュール100の回路基板300の第1の回路基板層310に配置された第1の上側スルーコンタクト311および第2の上側スルーコンタクト312の配置を示す概略図である。
回路基板300は、1つの列ライン331につき1つの第1の上側スルーコンタクト311を備える(すなわち、交差マトリクス配線140の1つの論理列142につき1つの上側スルーコンタクト311を備える)。各列ライン331は、第1の上側スルーコンタクト311に電気接続されている。図5の例では、第1の上側スルーコンタクト311は、ピクセル110の各行121の間の境界に配置されている。しかしながら、第1の上側スルーコンタクト311を他の位置に配置することができる。
さらに、回路基板300は、ビデオウォールモジュール100の1つの発光ダイオードチップ200につき1つの第2の上側スルーコンタクト312を備える(すなわち、1つのピクセル110につき3つの発光ダイオードチップ200を備えるビデオウォールモジュール100の例では、1つのピクセル110につき3つの第2の上側スルーコンタクト312を備える)。各発光ダイオードチップ200は、発光ダイオードチップ200の第2のコンタクト電極220が第2の上側スルーコンタクト312の1つに電気接続されるように回路基板300の上面301に配置されている。第1の回路基板層310の上面における第1のメタライゼーション層330は、図4には示していないが、発光ダイオードチップ200の第2のコンタクト電極220を第2の上側スルーコンタクト312に電気接続する金属部分を備えていてもよい。
図6は、ビデオウォールモジュール100の回路基板300の第1の回路基板層310と第2の回路基板層320との間に配置された第2のメタライゼーション層340の概略平面図である。
第2のメタライゼーション層340は、交差マトリクス配線140の行ライン341を形成している。行ライン341は、ピクセル110の矩形格子120の行121と平行に伸長している。ピクセル110の1つの行121につき1つの行ライン341が存在している。
第2のメタライゼーション層340の行ライン341は、ピクセル110の1つの行121のすべての発光ダイオードチップ200の第2のコンタクト電極220が、それぞれ、第2の上側スルーコンタクト312を介して共通の行ライン341に電気接続されるように配置されている。したがって、各行ライン341は、ビデオウォールモジュール100のピクセル110の1つの行121のすべての発光ダイオードチップ200の第2のコンタクト電極220を電気的に短絡させる。個々の行ライン341は、互いに電気的に絶縁されている。
行ライン341に加えて、第2のメタライゼーション層340が行接続構造342および列接続構造343を備える。行接続構造342および列接続構造343は、それぞれ、行ライン341の間に配置されている。行接続構造342は、行ライン341に電気接続されている。この場合、各行ライン341は1つの行接続構造342に接続され、各行接続構造342は1つの行ライン341に接続されている。各列接続構造343は、互いに電気的に絶縁され、行ライン341および行接続構造342からも電気的に絶縁されている。
図6に例示された第2のメタライゼーション層340の各列接続構造343は、第1の回路基板層310の、図5に示される第1の上側スルーコンタクト311の正確に1つに電気接続されている。その結果、第2のメタライゼーション層340の各列接続構造343は、図4に示される第1のメタライゼーション層330の正確に1つの列ライン331に電気接続されている。列接続構造343の数は、列ライン331の数に一致している。
図7は、ビデオウォールモジュール100の回路基板300の第2の回路基板層320に配置された下側スルーコンタクト321の配置を示す概略図である。下側スルーコンタクト321の数は、ビデオウォールモジュール100のピクセル110のブロック130の数に一致している。1つのブロック130につき1つの下側スルーコンタクト321が設けられている。ここで、図の例では、下側スルーコンタクト321は、それぞれ、ブロック130を形成する4つのピクセル110が接する点に配置されている。しかしながら、下側スルーコンタクト321を他の位置に配置することができる。
図6に例示された第2のメタライゼーション層340の各行接続構造342および各列接続構造343は、図7に例示された下側スルーコンタクト321の正確に1つに電気接続されている。各下側スルーコンタクト321は、正確に1つの行接続構造342に、または正確に1つの列接続構造343に電気接続されている。この場合、行接続構造342は、行ライン341と、行ライン341に割り当てられた下側スルーコンタクト321の位置との接続を形成している。列接続構造343は、第1の上側スルーコンタクト311の位置と、割り当てられた各下側スルーコンタクト321の位置との接続を形成している。
図8は、ビデオウォールモジュール100の回路基板300の第2の回路基板層320の下面に配置された第3のメタライゼーション層350の概略図である。ビデオウォールモジュール100の電気コンタクトパッド351は、第3のメタライゼーション層350に形成されている。電気コンタクトパッド351は、ビデオウォールモジュール100の電気的接触ためのビデオウォールモジュール100の外側コンタクトパッドとして役立ちうる。ビデオウォールモジュール100は、例えば、リフローはんだ付けによる表面実装等の表面実装(SMT実装)用に提供されうる。
第3のメタライゼーション層350に形成された電気コンタクトパッド351の数は、回路基板300の第2の回路基板層320に配置された下側スルーコンタクト321の数に一致し、したがって、ビデオウォールモジュール100のピクセル110のブロック130の数にも一致している。各下側スルーコンタクト321は、第3のメタライゼーション層350における電気コンタクトパッド351に割り当てられている。この場合、関連付けられた下側スルーコンタクト321と同様に、各電気コンタクトパッド351は、ビデオウォールモジュール100のブロック130を形成する4つのピクセル110の交差点を中心としている。図の例では、電気コンタクトパッド351のそれぞれは正方形であるが、例えば、円板形または他の形であってもよい。
第3のメタライゼーション層350に形成された各電気コンタクトパッド351は、回路基板300の第2の回路基板層320の、割り当てられた下側スルーコンタクト321に電気接続されている。その結果、第1の回路基板層310の第1の上側スルーコンタクト311、第2のメタライゼーション層340の列接続構造343、および第2の回路基板層320の下側スルーコンタクト321を介して、第1のメタライゼーション層330の各列ライン331は、第3のメタライゼーション層350の正確に1つの電気コンタクトパッド351に電気接続されている。また、第2のメタライゼーション層340の行接続構造342および第2の回路基板層320の下側スルーコンタクト321を介して、第2のメタライゼーション層340の各行ライン341は、第3のメタライゼーション層350の正確に1つの電気コンタクトパッド351に電気接続されている。したがって、ビデオウォールモジュール100の電気コンタクトパッド351によって、ビデオウォールモジュール100のすべての発光ダイオードチップ200を、回路基板300に形成された交差マトリクス配線140を介して電気的に駆動することができる。
第1の回路基板層310、第2の回路基板層320、第1のメタライゼーション層330、上側スルーコンタクト311,312、第2のメタライゼーション層340、下側スルーコンタクト321、および第3のメタライゼーション層350を有するビデオウォールモジュール100の回路基板300を事前に製造してもよい。
その後、事前に製造した発光ダイオードチップ200を、回路基板300の上面301に配置する。コンタクト電極210,220は、回路基板300の第1のメタライゼーション層330に電気接続される。
各発光ダイオードチップ200のコンタクト電極210、220は、発光ダイオードチップ200のコンタクト面202において互いにわずかに離間していてもよい。これは、第1のコンタクト電極210および第2のコンタクト電極220が、回路基板300の第1のメタライゼーション層330への電気接続を形成するときに電気的に短絡するリスクにつながる場合がある。
各発光ダイオードチップ200の第1のコンタクト電極210および第2のコンタクト電極220の間の短絡のリスクを低減するために、発光ダイオードチップ200のコンタクト電極210,220を第1のメタライゼーション層330に電気接続する、導電性ダイアタッチフィルム380のパターニングされた区画部分を各発光ダイオードチップ200のコンタクト面202に配置してもよい。この目的のために、導電性ダイアタッチフィルム380の上記区画部分は、はじめに各発光ダイオードチップ200のコンタクト面202に平面的に配置され、次いで導電性ダイアタッチフィルム380の、第1のコンタクト電極210に接触する部分と第2のコンタクト電極220に接触する部分とが互いに電気的に絶縁されるようにパターニングされる。例えば、レーザーによって導電性ダイアタッチフィルム380をパターニングしてもよい。図9は、導電性ダイアタッチフィルム380の、対応するパターニングを施され、発光ダイオードチップ200のコンタクト面202に配置された区画部分を含む発光ダイオードチップ200の概略的な断面側面図である。
次いで、各発光ダイオードチップ200は、導電性ダイアタッチフィルム380の上記区画部分が各発光ダイオードチップ200のコンタクト電極210,220を第1のメタライゼーション層330に電気接続するように回路基板300の上面301に配置される。
各発光ダイオードチップ200をウェハ集合体において製造してもよい。この場合、一体的に連続した複数の発光ダイオードチップ200をチップウェハが含み、複数の発光ダイオードチップ200は、チップウェハの分割により製造プロセスの最後に個片化される。ウェハ集合体において初期に、導電性ダイアタッチフィルム380を、複数の発光ダイオードチップ200を備えるチップウェハに配置してもよい。次いで、各発光ダイオードチップ200が実際に個片化される前に、ウェハ集合体において導電性ダイアタッチフィルム380のパターニングも行う。導電性ダイアタッチフィルム380は、発光ダイオードチップ200の個片化プロセスにおいてチップウェハと共に分割される。
代替として、各発光ダイオードチップ200のコンタクト電極210,220を第1のメタライゼーション層330に電気接続するために回路基板300の上面301に配置される異方性導電膜390を使用することによって、各発光ダイオードチップ200のコンタクト電極210,220の間の短絡のリスクを低減することができる。
図10は、発光ダイオードチップ200のコンタクト面202のコンタクト電極210,220と回路基板300の上面301の第1のメタライゼーション層330の間に配置された、異方性導電膜390の区画部分を含む発光ダイオードチップ200の概略的な断面側面図である。異方性導電膜390は、はじめに回路基板300の上面301に平面的に配置される。次いで、各発光ダイオードチップ200は、異方性導電膜390が各発光ダイオードチップ200のコンタクト電極210,220を第1のメタライゼーション層330に電気接続するように回路基板300の上面301に配置される。これは、異方性導電膜390が、導電膜390の平面内での横方向(すなわち、回路基板300の上面301と平行)にではなく、異方性導電膜390の平面に対する直交方向(すなわち、回路基板300の上面301に対する直交方向)にのみ導電性を有することを利用している。異方性導電膜390のこの異方性の導電性は、発光ダイオードチップ200のコンタクト電極210,220によって異方性導電膜390に局所的に印加された圧力によってもたらされうるか、または増幅されうる。
発光ダイオードチップ200のコンタクト電極210,220の間の短絡のリスクをほんのわずかなものにするように、各発光ダイオードチップ200を回路基板300の上面301に固着し接触させるさらなる代替的な可能性を、図12に概略的に例示する。この変形形態では、各発光ダイオードチップ200を、電気絶縁性接着剤395によって回路基板300の上面301に固着する。例えば、電気絶縁性接着剤395を、各発光ダイオードチップ200を配置するプロセスの前に回路基板300の上面301に平面的に塗布してもよい。図12は、発光ダイオードチップ200のコンタクト面202と回路基板300の上面301の間に配置された、電気絶縁性接着剤395の区画部分を含む発光ダイオードチップ200の概略的な断面側面図である。
この変形形態では、各発光ダイオードチップ200のコンタクト電極210,220および/または第1のメタライゼーション層330は、微細な金属先端部211,221,332を含む。この金属先端部211,221,332は、各発光ダイオードチップ200を回路基板300の上面301に載置するプロセスの間に電気絶縁性接着剤395を局所的に貫通し、それにより各発光ダイオードチップ200のコンタクト電極210,220を第1のメタライゼーション層330に電気接続する。
各発光ダイオードチップ200を回路基板300の上面301に配置するプロセス後、ポッティング材370を回路基板300の上面301に配置してもよい。この場合、各発光ダイオードチップ200は、ポッティング材370の中に部分的に埋め込まれる。図2は、回路基板300の上面301に配置されたポッティング材370を示す。各発光ダイオードチップ200は、発光ダイオードチップ200の放射出射面201とコンタクト面202の間に伸長する側面はポッティング材370によって被覆されるが、発光ダイオードチップ200の放射出射面201はポッティング材370によって被覆されないようにポッティング材370に埋め込まれている。ポッティング材370は、発光ダイオードチップ200の放射出射面201と面一であってもよい。回路基板300の上面301の上に配置されたポッティング材370および各発光ダイオードチップ200の、ポッティング材370によって被覆されていない放射出射面201は、ビデオウォールモジュール100の前面101を形成する。
ポッティング材370は、外的な影響によるダメージから各発光ダイオードチップ200を保護しうる。同時に、ポッティング材370は、ビデオウォールモジュール100の前面101の均一な外観をもたらしうる。ポッティング材370の光反射率は、用途に応じて高くても低くてもよい。ポッティング材370が光反射率が低い黒色である場合、発光ダイオードチップ200の放射出射用の放射出射面201と、ビデオウォールモジュール100の前面101の他の部分との間の特に高いコントラストが得られうる。
ポッティング材370は、例えば、プラスチック材料(例えば、エポキシまたはシリコーン)を含みうる。ポッティング材370を、例えば、成形法(モールド方法)によって回路基板300の上面301に配置してもよい。ポッティング材370は、単純化した実施形態においては省略してもよい。
図11は、さらなる実施形態に係るビデオウォールモジュール100の一部の概略的な断面側面図である。図11の例示の断面は、図2の例示とまったく同じ範囲のものである。図11に示されるビデオウォールモジュール100の実施形態は、図2に示されるビデオウォールモジュール100の実施形態に大部分が一致している。互いに一致する構成部品には、図2および図11において同じ引用符号を付す。図2および図11に示される実施形態の相違点のみを以下に説明する。
図11に示すビデオウォールモジュール100の実施形態の場合、多層回路基板300が第1の回路基板層310および第2の回路基板層320に加えて第3の回路基板層360を備える。この場合、第2の回路基板層320は、第1の回路基板層310と第3の回路基板層360の間に配置されている。回路基板300の第3のメタライゼーション層350が、第2の回路基板層320と第3の回路基板層360の間に配置されている。
第4のメタライゼーション層400が、回路基板300の第3の回路基板層360の、第2の回路基板層320とは反対側の下面に配置されている。第4のメタライゼーション層400は、ビデオウォールモジュール100の後面102を形成している。電気コンタクトパッド401が第4のメタライゼーション層400に形成されており、図11のビデオウォールモジュール100の実施形態では、ビデオウォールモジュール100の電気的接触のためのビデオウォールモジュール100の外側電気コンタクトパッドを形成している。図11に示すビデオウォールモジュール100の実施形態は、表面実装(例えば、リフローはんだ付けによる表面実装)のためのSMT部品として適しうる。
第3のメタライゼーション層350のいくつかの区画部分を第4のメタライゼーション層400のいくつかの区画部分に電気接続するスルーコンタクトを第3の回路基板層360に配置してもよい。さらに、少なくとも1つの電子部品361が第3の回路基板層360に配置されている。複数の電子部品361を第3の回路基板層360に配置することもできる。電子部品361は、能動電子部品であっても受動電子部品であってもよく、例えば、抵抗器、コンデンサー、トランジスター、電子半導体チップ、または他の電子部品でありうる。電子部品361は、第3のメタライゼーション層350の電気コンタクトパッド351、および第4のメタライゼーション層400に形成された電気コンタクトパッド401に電気接続されている。
第3の回路基板層360に配置された電子部品361は、例えば、マルチプレックス法で交差マトリクス配線140を介して各発光ダイオードチップ200を駆動するために役立ちうる。その結果、図11に示すビデオウォールモジュール100の実施形態の場合、少なくとも発光ダイオードチップ200の駆動に必要な電子部品の一部がビデオウォールモジュール100に組み込まれている。その結果、図11に示すビデオウォールモジュール100の実施形態は、特に容易に駆動されうる。
ビデオウォールモジュール100のさらなる実施形態では、多層回路基板300は、図2および図11に示される実施形態と異なる形態に構成されている。一例を挙げると、回路基板300は、交差マトリクス配線140とは異なる配線を備えていてもよい。しかしながら、いずれの形態でも、回路基板300は、多層状に構成されており、回路基板300の上面301に配置された各発光ダイオードチップ200のコンタクト電極210,220が電気接続される第1のメタライゼーション層330を回路基板300の上面301に備える。
好ましい例示的実施形態に基づき、本発明を詳細に例示および説明してきた。しかしながら、本発明は、開示された例に制限されるものではない。むしろ、当業者であれば、開示した例に基づき、本発明の保護範囲から逸脱することなく、他の変形形態を得ることができる。
本特許出願は、独国特許出願第102016103324.3号の優先権を主張し、その開示内容は参照によって本明細書に援用される。
100 ビデオウォールモジュール
101 前面
102 後面
110 ピクセル
120 矩形格子
121 ピクセルの行
122 ピクセルの列
130 ブロック(4つのピクセルを備える)
140 交差マトリクス配線
141 論理行
142 論理列
200 発光ダイオードチップ
201 放射出射面
202 コンタクト面
210 第1のコンタクト電極
211 金属先端部
220 第2のコンタクト電極
221 金属先端部
300 回路基板
301 上面
310 第1の回路基板層
311 第1の上側スルーコンタクト
312 第2の上側スルーコンタクト
320 第2の回路基板層
321 下側スルーコンタクト
330 第1のメタライゼーション層
331 列ライン
332 金属先端部
340 第2のメタライゼーション層
341 行ライン
342 行接続構造
343 列接続構造
350 第3のメタライゼーション層
351 電気コンタクトパッド
360 第3の回路基板層
361 電子部品
370 ポッティング材
380 導電性ダイアタッチフィルム
390 異方性導電膜
395 電気絶縁性接着剤
400 第4のメタライゼーション層
401 電気コンタクトパッド

Claims (19)

  1. コンタクト面(202)に配置された第1のコンタクト電極(210)および第2のコンタクト電極(220)をそれぞれが備える複数の発光ダイオードチップ(200)、
    を備え、
    前記複数の発光ダイオードチップ(200)は、多層回路基板(300)の上面(301)に配置されており、
    前記第1のおよび第2のコンタクト電極(210,220)は、前記多層回路基板(300)の前記上面(301)に配置された第1のメタライゼーション層(330)に電気接続されている、
    ビデオウォールモジュール(100)。
  2. 導電性ダイアタッチフィルム(380)のパターニングされた区画部分が前記複数の発光ダイオードチップ(200)のそれぞれの前記コンタクト面(202)に配置されており、該区画部分は、前記複数の発光ダイオードチップ(200)のそれぞれの前記第1のおよび第2のコンタクト電極(210,220)を前記第1のメタライゼーション層(330)に電気接続している、
    請求項1に記載のビデオウォールモジュール(100)。
  3. 異方性導電膜(390)が前記多層回路基板(300)の前記上面(301)に配置されており、前記異方性導電膜は、前記複数の発光ダイオードチップ(200)の前記第1のおよび第2のコンタクト電極(210,220)を前記第1のメタライゼーション層(330)に電気接続している、
    請求項1に記載のビデオウォールモジュール(100)。
  4. 前記複数の発光ダイオードチップ(200)は、前記多層回路基板(300)の前記上面(301)に配置されたポッティング材(370)に少なくとも部分的に埋め込まれている、
    請求項1〜3のいずれか一項に記載のビデオウォールモジュール(100)。
  5. 前記多層回路基板(300)は、第2のメタライゼーション層(340)を備え、
    前記第1のメタライゼーション層(330)のいくつかの区画部分と前記第2のメタライゼーション層(340)のいくつかの区画部分とは、前記多層回路基板(300)に配置されたスルーコンタクト(311,312)によって互いに電気接続されている、
    請求項1〜4のいずれか一項に記載のビデオウォールモジュール(100)。
  6. 前記複数の発光ダイオードチップ(200)は、マトリクス(140)の行(141)および列(142)に論理的に分布されており、
    前記複数の発光ダイオードチップ(200)の前記第1のコンタクト電極(210)は、前記第1のメタライゼーション層(330)によって列単位で互いに電気接続されており、
    前記複数の発光ダイオードチップ(200)の前記第2のコンタクト電極(220)は、前記第2のメタライゼーション層(340)によって行単位で互いに電気接続されている、
    請求項5に記載のビデオウォールモジュール(100)。
  7. 前記多層回路基板(300)は、第3のメタライゼーション層(350)を備え、
    前記第2のメタライゼーション層(340)のいくつかの区画部分と前記第3のメタライゼーション層(350)のいくつかの区画部分とは、前記多層回路基板(300)に配置されたスルーコンタクト(321)によって互いに電気接続されている、
    請求項5または6に記載のビデオウォールモジュール(100)。
  8. 前記第3のメタライゼーション層(350)は、前記ビデオウォールモジュール(100)の外側電気コンタクトパッド(351)を形成している、
    請求項7に記載のビデオウォールモジュール(100)。
  9. 前記多層回路基板(300)は、組み込まれた電子部品(361)を備える、
    請求項1〜8のいずれか一項に記載のビデオウォールモジュール(100)。
  10. 2つまたは3つの隣接した発光ダイオードチップ(200)が、1つのピクセル(110)を形成している、
    請求項1〜9のいずれか一項に記載のビデオウォールモジュール(100)。
  11. 複数の前記ピクセル(110)は、前記多層回路基板(300)の前記上面(301)に矩形格子(120)状に配置されている、
    請求項10に記載のビデオウォールモジュール(100)。
  12. 1つのピクセル(110)の前記発光ダイオードチップ(200)は、互いに直線的に並置されている、
    請求項10または11に記載のビデオウォールモジュール(100)。
  13. 第1のメタライゼーション層(330)が多層回路基板(300)の上面(301)に配置された多層回路基板(300)を設けるステップと、
    第1のコンタクト電極(210)および第2のコンタクト電極(220)が配置されたコンタクト面(202)をそれぞれが有する複数の発光ダイオードチップ(200)を設けるステップと、
    前記複数の発光ダイオードチップ(200)を前記多層回路基板(300)の前記上面(301)に配置するステップと、
    を含み、
    前記第1のおよび第2のコンタクト電極(210,220)は、前記第1のメタライゼーション層(330)に電気接続される、
    ビデオウォールモジュール(100)の製造方法。
  14. 前記複数の発光ダイオードチップ(200)を設けるステップは、
    導電性ダイアタッチフィルム(380)の区画部分を前記発光ダイオードチップ(200)のそれぞれの前記コンタクト面(202)に配置するステップと、
    前記導電性ダイアタッチフィルム(380)の前記第1のコンタクト電極(210)に接触する部分と前記第2のコンタクト電極(220)に接触する部分とが互いに電気的に絶縁されるように前記導電性ダイアタッチフィルム(380)をパターニングするステップと、を含み、
    前記複数の発光ダイオードチップ(200)は、前記導電性ダイアタッチフィルム(380)の前記区画部分のそれぞれが前記第1のおよび第2のコンタクト電極(210,220)を前記第1のメタライゼーション層(330)に電気接続するように前記多層回路基板(300)の前記上面(301)に配置される、
    請求項13に記載のビデオウォールモジュール(100)の製造方法。
  15. 前記導電性ダイアタッチフィルム(380)のパターニングは、レーザーによって行われる、
    請求項14に記載のビデオウォールモジュール(100)の製造方法。
  16. 前記導電性ダイアタッチフィルム(380)は、複数の発光ダイオードチップ(200)を含むチップウェハに配置され、
    前記複数の発光ダイオードチップ(200)は、前記導電性ダイアタッチフィルム(380)をパターニングするプロセスの後に前記導電性ダイアタッチフィルム(380)と共に個片化される、
    請求項14または15に記載のビデオウォールモジュール(100)の製造方法。
  17. 前記複数の発光ダイオードチップ(200)を前記多層回路基板(300)の前記上面(301)に配置するステップは、
    異方性導電膜(390)を前記多層回路基板(300)の前記上面(301)に配置するステップと、
    前記異方性導電膜(390)が前記複数の発光ダイオードチップ(200)の前記第1のおよび第2のコンタクト電極(210,220)を前記第1のメタライゼーション層(330)に電気接続するように前記複数の発光ダイオードチップ(200)を前記多層回路基板(300)の前記上面(301)に配置するステップと、を含む、
    請求項13に記載のビデオウォールモジュール(100)の製造方法。
  18. 前記複数の発光ダイオードチップ(200)を前記多層回路基板(300)の前記上面(301)に配置するステップは、
    電気絶縁性接着剤(395)を前記多層回路基板(300)の前記上面(301)に塗布するステップと、
    前記複数の発光ダイオードチップ(200)を前記多層回路基板(300)の前記上面(301)に配置するステップと、を含み、
    前記複数の発光ダイオードチップ(200)の前記第1のおよび第2のコンタクト電極(210,220)の、および/または前記第1のメタライゼーション層(330)の微細な金属先端部(211,221,332)が前記電気絶縁性接着剤(395)を局所的に貫通し、前記複数の発光ダイオードチップ(200)の前記第1のおよび第2のコンタクト電極(210,220)を前記第1のメタライゼーション層(330)に電気接続する、
    請求項13に記載のビデオウォールモジュール(100)の製造方法。
  19. ポッティング材(370)を前記多層回路基板(300)の前記上面(301)に配置するさらなるステップを含み、
    前記複数の発光ダイオードチップ(200)は、前記ポッティング材(370)に少なくとも部分的に埋め込まれる、
    請求項13〜18のいずれか一項に記載のビデオウォールモジュール(100)の製造方法。
JP2018541249A 2016-02-25 2017-02-24 ビデオウォールモジュールおよびビデオウォールモジュールの製造方法 Active JP6653022B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016103324.3 2016-02-25
DE102016103324.3A DE102016103324A1 (de) 2016-02-25 2016-02-25 Videowand-Modul und Verfahren zum Herstellen eines Videowand-Moduls
PCT/EP2017/054299 WO2017144650A1 (de) 2016-02-25 2017-02-24 Videowand-modul und verfahren zum herstellen eines videowand-moduls

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019507904A true JP2019507904A (ja) 2019-03-22
JP6653022B2 JP6653022B2 (ja) 2020-02-26

Family

ID=58228092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018541249A Active JP6653022B2 (ja) 2016-02-25 2017-02-24 ビデオウォールモジュールおよびビデオウォールモジュールの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10797026B2 (ja)
JP (1) JP6653022B2 (ja)
KR (1) KR20180115272A (ja)
CN (1) CN108701434B (ja)
DE (2) DE102016103324A1 (ja)
WO (1) WO2017144650A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022541863A (ja) * 2019-05-31 2022-09-28 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 表示バックプレート及びその製作方法、表示パネル及びその製作方法、表示装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6411685B1 (ja) * 2017-10-12 2018-10-24 ルーメンス カンパニー リミテッド ディスプレイ用ledモジュール組立体
US10707190B2 (en) * 2018-04-10 2020-07-07 Glo Ab LED backplane having planar bonding surfaces and method of making thereof
JP7267683B2 (ja) * 2018-04-25 2023-05-02 シャープ株式会社 発光素子モジュール
DE102019106546A1 (de) * 2019-03-14 2020-09-17 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur herstellung von optoelektronischen halbleiterbauteilen und optoelektronisches halbleiterbauteil
TWI823332B (zh) * 2020-08-24 2023-11-21 錼創顯示科技股份有限公司 拼接式微型發光二極體顯示面板
EP4040481A1 (en) * 2021-02-09 2022-08-10 InnoLux Corporation Electronic device
CN115224181A (zh) * 2021-04-20 2022-10-21 群创光电股份有限公司 发光模块及包括其的发光装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009537970A (ja) * 2006-05-19 2009-10-29 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 絶縁性接続媒体を用いた電気伝導性接続部
JP2013535114A (ja) * 2010-06-22 2013-09-09 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド フェムト秒レーザ及びプラズマエッチングを用いたウェハダイシング
US20150171297A1 (en) * 2013-12-17 2015-06-18 Lg Electronics Inc. Display device using semiconductor light emitting device and method of fabricating the same
JP2015197544A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 ソニー株式会社 実装基板および電子機器
JP2016018877A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 三菱電機株式会社 ダイシングテープおよびその製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6370019B1 (en) * 1998-02-17 2002-04-09 Sarnoff Corporation Sealing of large area display structures
US20030058650A1 (en) * 2001-09-25 2003-03-27 Kelvin Shih Light emitting diode with integrated heat dissipater
EP1501069B1 (en) 2003-07-22 2005-11-09 Barco N.V. Method for controlling an organic light-emitting diode display, and display arranged to apply this method
US20050134525A1 (en) 2003-12-23 2005-06-23 Gino Tanghe Control system for a tiled large-screen emissive display
TWI528514B (zh) * 2009-08-20 2016-04-01 精材科技股份有限公司 晶片封裝體及其製造方法
US20130100694A1 (en) * 2011-10-24 2013-04-25 Kocam International Co., Ltd. LED Backlight Module
US8794501B2 (en) * 2011-11-18 2014-08-05 LuxVue Technology Corporation Method of transferring a light emitting diode
EP2731126A1 (en) * 2012-11-09 2014-05-14 Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Method for bonding bare chip dies
TWI505002B (zh) 2013-02-05 2015-10-21 Lextar Electronics Corp 發光二極體顯示面板
KR101513641B1 (ko) * 2013-08-20 2015-04-22 엘지전자 주식회사 표시장치
KR101584201B1 (ko) * 2014-01-13 2016-01-13 삼성전자주식회사 반도체 발광소자 및 이의 제조방법
CN110010750B (zh) * 2014-06-18 2021-11-09 艾克斯展示公司技术有限公司 微组装led显示器
US20160004123A1 (en) * 2014-07-02 2016-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Image display apparatus
US9818725B2 (en) * 2015-06-01 2017-11-14 X-Celeprint Limited Inorganic-light-emitter display with integrated black matrix
US9941450B2 (en) * 2015-06-18 2018-04-10 Articulated Technologies, Llc Roll-to-roll fabricated light sheet and encapsulated semiconductor device
DE102015112556B4 (de) * 2015-07-30 2024-03-21 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Videowand-Modul und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2018506166A (ja) * 2015-08-18 2018-03-01 ゴルテック.インク マイクロ発光ダイオードの事前排除方法、製造方法、装置及び電子機器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009537970A (ja) * 2006-05-19 2009-10-29 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 絶縁性接続媒体を用いた電気伝導性接続部
JP2013535114A (ja) * 2010-06-22 2013-09-09 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド フェムト秒レーザ及びプラズマエッチングを用いたウェハダイシング
US20150171297A1 (en) * 2013-12-17 2015-06-18 Lg Electronics Inc. Display device using semiconductor light emitting device and method of fabricating the same
JP2015197544A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 ソニー株式会社 実装基板および電子機器
JP2016018877A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 三菱電機株式会社 ダイシングテープおよびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022541863A (ja) * 2019-05-31 2022-09-28 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 表示バックプレート及びその製作方法、表示パネル及びその製作方法、表示装置
US11929358B2 (en) 2019-05-31 2024-03-12 Boe Technology Group Co., Ltd. Display backplate and method for manufacturing same, display panel and method for manufacturing same, and display device
JP7464541B2 (ja) 2019-05-31 2024-04-09 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 表示バックプレート及びその製作方法、表示パネル及びその製作方法、表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN108701434A (zh) 2018-10-23
DE112017000995A5 (de) 2018-11-22
KR20180115272A (ko) 2018-10-22
US10797026B2 (en) 2020-10-06
DE102016103324A1 (de) 2017-08-31
US20190057955A1 (en) 2019-02-21
JP6653022B2 (ja) 2020-02-26
CN108701434B (zh) 2021-12-24
WO2017144650A1 (de) 2017-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6653022B2 (ja) ビデオウォールモジュールおよびビデオウォールモジュールの製造方法
US20200154564A1 (en) Light-emitting module
US10720413B2 (en) LED package, LED module and method for manufacturing LED package
JP6128046B2 (ja) 実装基板および電子機器
JP2010505252A5 (ja)
US11023194B2 (en) Modular module
US20180204823A1 (en) Video Wall Module and Method for Producing Same
US10923640B2 (en) Optoelectronic component and method of producing same
US20180145225A1 (en) Optoelectronic semiconductor chip and optoelectronic module
JP7392129B2 (ja) 表示デバイスおよび表示ユニット
KR101676061B1 (ko) 광전 소자 조립체
KR20130068107A (ko) 구동회로 및 전원회로 일체형 광 디바이스 및 이에 사용되는 광 디바이스 기판 제조 방법과 그 기판
KR102519201B1 (ko) 픽셀용 발광소자 및 엘이디 디스플레이 장치
KR101747846B1 (ko) 투명 전광 장치
JP6637171B2 (ja) ビデオウォールのためのモジュール
KR101823930B1 (ko) 발광소자 패키지 어레이 및 발광소자 패키지 제조 방법
JP6570305B2 (ja) 表示装置
JP2017139489A (ja) 表示装置
JP7113608B2 (ja) Ledモジュール
CN206497900U (zh) Led封装组件以及led模组
KR20190112504A (ko) 엘이디 픽셀 유닛 및 이를 포함하는 엘이디 디스플레이 패널
KR20130069688A (ko) 구동회로 및 전원회로 일체형 광 디바이스 및 이에 사용되는 광 디바이스 기판 제조 방법과 그 기판
US20220069184A1 (en) Semiconductor light emitting device and method for manufacturing the same
EP3559990B1 (en) Aligned arrangement of leds
TW201828450A (zh) 具有發光二極體晶片的模組

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190723

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190730

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6653022

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250