JP2019506346A - 二層接着テープを施すディスペンサおよび二層接着テープの製造方法 - Google Patents

二層接着テープを施すディスペンサおよび二層接着テープの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019506346A
JP2019506346A JP2018538231A JP2018538231A JP2019506346A JP 2019506346 A JP2019506346 A JP 2019506346A JP 2018538231 A JP2018538231 A JP 2018538231A JP 2018538231 A JP2018538231 A JP 2018538231A JP 2019506346 A JP2019506346 A JP 2019506346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive tape
double
dispenser
layer
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018538231A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6824277B2 (ja
Inventor
ヒンメルスバッハ・ペーター
エルリングマン・ウテ
Original Assignee
テーザ・ソシエタス・ヨーロピア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テーザ・ソシエタス・ヨーロピア filed Critical テーザ・ソシエタス・ヨーロピア
Publication of JP2019506346A publication Critical patent/JP2019506346A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6824277B2 publication Critical patent/JP6824277B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/0006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices
    • B65H35/002Hand-held or table apparatus
    • B65H35/0026Hand-held or table apparatus for delivering pressure-sensitive adhesive tape
    • B65H35/0033Hand-held or table apparatus for delivering pressure-sensitive adhesive tape and affixing it to a surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/0006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices
    • B65H35/002Hand-held or table apparatus
    • B65H35/0026Hand-held or table apparatus for delivering pressure-sensitive adhesive tape
    • B65H35/004Hand-held or table apparatus for delivering pressure-sensitive adhesive tape simultaneously with a second roll, e.g. masking tape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • B65H37/002Web delivery apparatus, the web serving as support for articles, material or another web
    • B65H37/005Hand-held apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/516Securing handled material to another material
    • B65H2301/5161Binding processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/172Composite material
    • B65H2701/1722Composite material including layer with adhesive properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/18Form of handled article or web
    • B65H2701/186Several articles or webs processed together
    • B65H2701/1864Superposed webs

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)

Abstract

本発明は二層の接着テープを施すディスペンサに関し、前記ディスペンサ上(1)に第1の貯蔵ユニット(2)が設けられ、そこから片面をライナー(17)で覆われた第1の両面接着テープ(5)が引き出され、前記ディスペンサ上(1)に第2の貯蔵ユニット(4)が設けられ、そこから前記第2の接着テープ(6)が引き出され、第1の接着テープ(5)と第2の接着テープ(6)が相互に結合されて二層の接着テープ(15)を形成する結合装置が設けられ、複合体として二層接着テープを基材に適用することができる適用装置が設けられる。

Description

本発明は、請求項1の前文の特徴を有する二層接着テープを施すディスペンサおよび二層接着テープの製造方法に関する。
そのようなディスペンサはまた、好ましい構成に従って適用される帯状の平面構造用の分配装置と呼ぶことができる。
片面または両面に接着剤でコーティングされた接着テープは、ほとんどの場合、(プラスチック材料または板紙の)コア上にアルキメデススパイラルの形態のロールを形成するように、製造プロセスの最後に巻き取られる。接着テープが両面に接着剤がある場合には互いに接触するのを防止するために、また、接着テープが片面に接着剤がある場合には接着剤化合物がキャリアに付着するのを防止するために一方の面に接着剤である接着テープの場合には、接着テープと一緒に巻き取られたカバー材料(バリア材料ともいう)を巻き取る前に接着テープに適用する。当業者は、このタイプのカバー材料を剥離ライナーまたはライナーと呼ぶ。
ライナー(バリア紙、バリアフィルム)は、接着剤の永久的な(耐久性のある)構成要素ではなく、接着テープの補助手段にすぎず、接着テープを製造、貯蔵、さらに、例えば、パンチング、プロッタ切断、または切断によってさらに加工するためのものである。接着テープキャリアとは対照的に、ライナーは、接着剤層に可逆的に接続されている。
両面接着テープは様々な分野で使用されている。例示的すると、ガラス、金属、またはプラスチック材料からの構成要素と、自動車本体またはその付加部分への接着結合が挙げられる。
この目的のために、構成要素は、前者の製造場所で接着テープを備えている。部品が車両製造業者の生産ライン上の車両に接着剤で接着されるまで、ライナーは、典型的には、接着テープ上に残り、したがって、部品上に残る。ライナーは、設置直前に、または場合によっては予備組立後にのみ取り外される。
前記構成要素への接着テープの適用(貼付、塗布)は、手動で、ハンドヘルドアプリケータを介して、または部分的にまたは完全に自動の装置によってそれぞれ行うことができる。最も好ましい方法は、量、接着結合の程度、およびパラメーターに応じて選択される。
このタイプの手動で活性化可能なディスペンサ、または手持ちアプリケータは、例えばDE102012204594A1から公知である。
手持ちアプリケータは、適用において比較的高い精度が要求される場所で使用される。ほとんどの場合、アプリケータは、手動で解放され、接着テープを切断し、切断してロールから後者の長さにする切断装置を有する。ある場合には、個々の顧客の特定の要求を満たすことができるように、アプリケータの機能を空気圧または電気部品によって強化することができる。
特別な特性を有する少量の接着テープの製造は、たとえ前記の特別な特性がしばしば顧客によって要求されるとしても、経済的な理由から常に可能ではない。技術的には非常に高い複雑さでしか実装できない、異なる機能または特性の組み合わせは、ここでは特に決定的になることが多い。
DE102012204594A1
この状況において、本発明は、構成要素の接着結合を改善できる一般的なディスペンサ、および、ディスペンサを使用した二層接着テープの製造方法を提供することを課題とする。
本発明による目的を達成するために、請求項1の特徴を有するディスペンサ、請求項10の特徴を有する当該ディスペンサを使用した二層接着テープの製造方法が提案される。さらに好ましい改良は、従属請求項、図面、および関連する説明から導き出すことができる。
本発明の基本的な概念によれば、第2の接着テープが引き出される第2の貯蔵ユニットがディスペンサ上に設けられることが提案され、ここで二層の接着テープを形成するための第1の接着テープと第2の接着テープとが相互に結合され結合装置(接続装置)が設けられ、複合体としての二層の接着テープを基材に適用することができる適用装置が設けられる。
本発明によれば、ディスペンサ、好ましくはディスペンサを使用した前記を使用した二層接着テープの製造方法が提供される。
本発明による解決策により、これまで使用されていた単一の厚さの接着テープ(粘着テープ)よりも大きな、より大きな接着力を有する接着テープを適用(貼付)することができる。接着力をさらに増加させる限りにおいて、同じ原理を使用しながら、さらなる接着テープを二層接着テープに結合することができる。
従って、二層の接着テープは比較的厚い均一な接着テープであると考えることができ、接着テープの結合はディスペンサ上で巻き戻されて適用される接着テープの間で直接行われるので、ディスペンサはこれまでの単一厚接着テープの場合と同じ原理に従って適用される接着テープを接続することができる。提案されたディスペンサの取り扱いにおいては従来のディスペンサとは異なり、1つの接着テープの1つの貯蔵ユニットの代わりに、第2の接着テープの第2の貯蔵ユニットが付加され、貼付前の第2の接着テープは、対応する方法により1回で装着される。提案されたディスペンサの場合には、その上に設けられた結合装置が特に適切であり、その結合装置によって2つの(両方の)接着テープがディスペンサ上で直接的に相互に結合される。さらに、ディスペンサ上に設けられた適用装置は特に重要であり、前記適用装置は2枚の接着テープが複合体として基材に適用されるように配置され、したがって2つの接着テープが接続された後である。
本発明の第2の接着テープは、好ましくはライナーで覆われており、自由面を介して第1の接着テープと第2の接着テープとが結合装置で相互結合され、二層接着テープが基材に適用される前にライナーの1つが引き出し装置により続いて二層接着テープから引き出される。したがって、ライナーを使用している2つの接着テープは、両方とも貯蔵ユニット内に巻かれており、第1のステップでは最初に自由面を介して相互結合される。接着された後の二層の接着テープは、このようにして両面のライナーで覆われる。自由面は、ライナーのない第1および第2の接着テープのそれぞれの接着テープ面である。引き続いて、ライナーの1つは、引き出し装置により、2つの接着剤の一方が露出するように、二層接着テープの一方の側から再び引き出される。
ライナーで覆われていない自由面を介して接着テープが互いに重ね合わされ、互いに接着結合される。接着テープに含まれる接着剤の相互侵入のための本明細書の2つの表面は、材料的に一体的な接続を確立し、それにより積層される。
第1の接着テープ(粘着テープ)および第2の接着テープ(粘着テープ)は、例えば、異なる厚さ、異なる表面構造、異なる接着特性、異なる着色または形状、異なるマーキングまたは情報キャリアなどの異なる特性を有するという個々の要件に、より適切に適合させることができる。従って、異なる全体厚さを有する接着テープが、異なる厚さの接着テープが相互接続され、全体的に要求される全体的な厚さをもたらされるように提供されることが可能である。そのため、実施される二層の接着テープの全体の厚さは、相互結合されるべき2つの接着テープの厚さを狙って選択することによって達成することができる。例えば自動車の構成要素のような所定の隙間を有する構成要素が相互結合される場合、相互結合された構成要素の所定の間隔は、二層構造の全体的な厚さの寸法を決定することにより、非常に正確に結合されることができ、これにより品質面でより高い魅力を有する部品がもたらされる。
さらに、接着テープは、2つの異なる面に異なる表面特性、特に接着特性を非常に容易に提供することができる。したがって、2つの層に異なる特性を有する二層の接着テープを実現することができ、その特性は、非常に複雑な接着テープの単一層でしか実現できない。付加的な特性が接着テープに実施される限り、または全体的な厚さのさらに細かい等級付けが実施されるべき場合には、個々の接着テープの二層に加えてさらなる接着テープが、二層の接着テープの一方の面に結合されてもよい。目的とする方法で選択された特性を有する多機能性接着テープは、提案された改良によって特に簡単な方法で適用されることができる。
特に第2の接着テープは、好ましくは一方の面上で接着性であり、この場合の第2の接着テープは接着面を介して第1の接着テープに結合されるか、または非接着面を介して第1の接着剤テープに結合される。片面接着剤または両面接着剤のいずれかで、第2の接着テープが第1の接着テープに接続される側のいずれによって、より厚い接着テープを作製することができる。
第2の接着テープが両面とも接着性である場合、2つの接着テープの層間の特に強い結合が達成され得る。この場合、実質的に一体的な接続を確立するための接着剤は、接着テープの間を双方向に移動する。
さらに、第1の接着テープと第2の接着テープとの間に機能層を組み込むことが可能な第3の貯蔵ユニットを設けることが提案されている。そのような機能層は、例えば、導電層または弱い層(薄い層)(weak layer)であってもよく、それによって、弱い(薄い)スポットが、凝集破壊によって局所的に達成される。当該機能層は、2つの相互接続された接着テープのうちの1つを貫通することができ、または二層接着テープの2つの接着テープの間に別個の層として保存することができる。機能性層が接着テープの間にストリップの形態で適用されるか、または接着テープが結合される前に接着テープの1つに適用される限り、例えばロールが貯蔵ユニットとして提供され得る。さらに、液体ディスペンサは、機能層がスプレーされるか、または接着剤テープの1つに液体として適用(塗布)される限り、提供されてもよい。
さらに、第1の接着テープ、第2の接着テープ、または二層の接着テープの引き出し動作に同期した駆動(ドライブ)装置によって駆動可能な貯蔵ロールが設けられ、二層接着テープから引き出されたライナーは前記貯蔵ロールに巻き付けられる。提案された解決策によって、ディスペンサの取り扱いを潜在的に妨害するような、引き出されたライナーの詰まりまたは廃棄物がディスペンサ上に生じることなく、引き出されたライナーは同期的な方法で再び巻き取られる。これにより貯蔵ロールによって巻き取られるライナーの量が引き出されたライナーの量と同一であるので、ここでの貯蔵ロールの同期駆動運動は、対応する歯車(ギア)の寸法を決定する場合、特に適切である。
ここで同期駆動装置は、特に簡便な形式で実施され、駆動装置が、回転運動のために二層接着テープの引き出し運動によって駆動される駆動ホイールを有し、ギアを用いて駆動ホイールの回転運動が貯蔵ロールに伝達される。この解決法の利点は、二層接着テープの動きが駆動装置を駆動するために直接利用され、その結果、貯蔵ロールおよび引き出されたライナーの回転運動もまた、お互いに直接的に関連することになるであろう点である。
さらに、基材に適用される前に、ライナーが配置された二層接着テープが二段階切断工程で切断される切断装置が設けられ、その上に配置されたライナーを含む二重の厚みを有する接着テープが第1の切断工程で切断され、第2の切断工程では二重の厚みを有する接着テープのみが切断される。提案された2つの切断工程を含む、切断装置における二段階切断工程のための二層接着テープは、ライナーの突出部が形成されるように切断され、この突出部はグリップタブとして、基材に適用された二層の接着テープからライナーを解放するために利用することができる。
さらに、第1の接着テープおよび/または第2の接着テープは、好ましくは、反応性接着テープであり得る。適用される直前にのみ2つの接着テープがディスペンサ内で相互接続されるので、提案されたディスペンサにおける反応性接着テープの使用は特に有利である。すなわち、二層接着テープが基材に適用される直前においてのみ、かつその後者の時間的経過において、接着テープ間で開始される反応が生じる。
本明細書の反応性接着テープの少なくとも1つは、それぞれの他の接着テープの接着剤化合物と反応する接着剤化合物を有することができる。
2つの反応性接着テープを接続し、それを適用する間の時間間隔が十分でない限り、二層の接着テープを形成するために接続された後かつ基材に適用される前に、第1の接着テープおよび第2の接着テープが、接着テープ蓄圧機(accumulator)を介してガイドされることができる。この種の接着テープ蓄圧機は、例えば走行長さを故意に増加させるシケイン、または貯蔵ロールであることができる。接続と適用との間の二層の接着テープの量は、延長された走行長さの故に意図的に拡大される。したがって、接着テープのこの拡大された量は、累積量と呼ぶこともできる。
2つの接着テープを接続する間に時間間隔を表示し、後者を知らせるタイマーをさらに提供することができる。したがって、時間間隔が接着テープの反応に必要とされる所定の時間幅よりも大きいか否かをチェックする機能は、タイマーを介して提供することができる。予め規定された時間スパンが不足する限り、予め設定された時間を再度超過するまで、操作する人は、操作する人が二重の厚みを有する接着テープの引き取り速度を低下されるという簡便な方法により、予め定められた時間スパンが再び超過されるまで時間を再度遵守することができる。
以下、添付図面を参照して、好ましい実施形態を用いて本発明を説明する。
図1は、2つの貯蔵ユニットを有する本発明によるディスペンサを示しており、各々は両面が接着性である1つの接着テープを有する。
図1には、フレーム10、ハンドル3およびハンドレバー19を有する本発明によるディスペンサ1が示されている。第1の貯蔵ユニット2および第2の貯蔵ユニット4、両面が接着性である第1および第2の接着テープ5および6がフレーム10に設けられる。前記貯蔵ユニット2および4は、ラッチ式接続手段によって回転可能な取り付け部に固定された交換可能な巻取ロールの形態で構成される。第1の接着テープ5および第2の接着テープ6は、それぞれ、両面で接着するように構成されており、それぞれ、ライナー16および17で片面が覆われている。両面が接着性である接着テープ5,6の接着剤層は、ライナー16,17によってロール上で互いに分離されているので、接着テープ5,6はいかなる接続も確立することができず、接着テープ5,6を容易にロールから引き出すことができる。
接着テープ5,6は、貯蔵ユニット2,4から引き出された後、接着剤層の自由粘着面同士が対向するように、偏向ローラ7上で相互に整列してガイドされる。次に、偏向ローラ7上の接着テープ5,6を相互に接続して、両面にそれぞれ1つのライナー16,17で覆われた二重の厚さの接着テープ15を形成する。この接続手順は、積層または被覆とも呼ばれる。偏向ローラ7と、ここで互いに向き合う自由面を有する2つの接着テープ5,6の切り込み装置により結合装置が形成され、貯蔵ユニット2および4から巻き戻された後かつ基材に適用される前に、当該結合装置は、2つの接着テープ5,6を連続的に結合して二層の接着テープ15を形成することを可能にする
したがって、二重の厚さの接着テープ15は、第1の接着テープ5および第2の接着テープ6からの複合体であり、第1の接着テープ5の厚さと第2の接着テープ5の厚さの合計に対応する全体の厚さを有する。第1の接着テープ5と第2の接着テープ6の厚さが異なる限り、2枚の接着テープ15の全体の厚さは、もちろん、2つの接着テープ5または6のうちの1つの2倍の厚さに対応せず、増加(合計)した厚さに対応する。但し、説明を簡単にするために、二層接着テープ15の厚さを、2つ個々の接着テープ5,6に対して拡大して表現するために、「二重の厚さ」という用語をさらに使用する。
2つの接着テープ5,6が互いに一面になるようにするために、偏向ローラ7は側方ガイドフランジを有することができ、さらに、接着テープ5,6が偏向ローラ7の側面方向に逃げるのを防止する。したがって、接着テープ5および6は、気泡のない接着テープ5および6の適合結合が形成されるように、接触圧力によって互いに正確に積層することができる。さらなる手順においては、二重の厚さの接着テープ15は、駆動装置18の駆動ローラでもある第2の偏向ローラ8上で偏向される。ギア11を介する第2の偏向ローラ8は、エンドレスベルト駆動装置により形成され、貯蔵ロール9に接続され、同期回転運動のために貯蔵ロール9を駆動する。二重の厚さの接着テープ15を第2偏向ローラ8に偏向させた後、ライナー16を二重の厚さの接着テープ15の片面から引き出して貯蔵ロール9に巻き取る駆動装置18を介する貯蔵ロール9が接着テープ15によって駆動されるので、ここで貯蔵ロール9は、二重の厚さの接着テープ15の動作に同期した動作を行う。二重の厚さの接着テープ15から解放されたライナー16の理想的に滑りがないがそれにもかかわらず低張力の外向きの移動は、巻き取られるライナー16の軸受接触領域における貯蔵ローラ9の直径に対応する寸法、並びに、エンドレスベルト駆動装置の軸受接触領域および二重の厚さの接着テープ15の軸受接触領域の第2の偏向ローラ8の直径に対応する寸法により実施されることができる。タップライナー16が巻き取られるべきではなく、環境内に排出される限り、貯蔵ロール9および前者のために必要とされる同期駆動装置は、ディスペンサ1の構造的設計を十分に簡素化することができる。貯蔵ロール9は、駆動装置18および偏向ローラ8と共に、ここでは、ライナー16が引き出されて巻き取られる引き出し装置を形成する。接着テープ5,6の走行方向への引き出し設置は、結合装置の下流に配置される。
ライナー16が解放された後、一方の側だけを担うライナー17を有する二重の厚さの接着テープ15は、その後、ブレード12およびガイドローラ14を介した切断ローラ13を有する切断装置をさらに通じ基材上にガイドされ、自由接着面を介して二重の厚さの接着テープ15が当該基材に接着結合される。基材に接着結合された二層の二重の厚さの接着テープ15に付加的にグリップタブが設けられる場合、DE 10 2012 204 594A1に記載されている二段階切断装置がまた設けられる。DE 10 2012 204 594 A1に記載されている二段切断装置は、この出願の内容に明示的に含まれる。切断装置は、ハンドレバー19を作動させることによってディスペンサ1の操作者によって作動させることができる。
二重の厚さの接着テープ15を巻き戻しおよび適用する(貼り付ける)作業は、まず、作業者が自由粘着面を介して二重の厚さの接着テープ15を、基材部分、例えば本体部分か付属部分に最初に貼り付けることにより行われる。ここで横方向に案内された二重の厚さの接着テープ15は、ガイドローラ14を介してディスペンサ1から延びているので、非常に高い適用精度が達成される。ここで、ガイドローラ14は、二層の接着テープ15を基材に適用したとき(貼り付けたとき)に横方向に案内し、二層の接着テープ15を基材に押し付ける適用装置を形成する。
作業者は、二重の厚さの接着テープ15に貼り付けた後、適用方向にディスペンサ1を引き寄せが、ここで、二重の厚さの接着テープ15を、切断装置を介して第2の偏向ローラ8と第1の偏向ローラ8の上に引き寄せ、そして、二つの単一の厚さの接着テープ5および6を貯蔵ユニット2および3に引き出す。ここでは、最初に、偏向ローラ7の上において、単一の厚さの接着テープ5および6の一方の面に配置された各々ライナー16および17を有する二つの単一の厚さの接着テープ5および6を貼り合わせることにより、ディスペンサ1上で直接的に二重の厚さの接着テープ15が製造される。前記二重の厚さの接着テープ15の適用(貼付)手順は、作業者はハンドレバー19を作動させて切断装置を作動させることにより、二重の厚さの接着ストリップ15を切断することにより終了する。
より厚い接着ストリップ15を形成するように二重の厚さの接着ストリップ15をさらに厚くする場合、接着剤ストリップ15の一方の側からライナー16を分離した後に、単一厚さまたは二重の厚さの接着剤ストリップの別の層を自由面に当然に適用でき、そこに積層(ラミネート)することができる。積層する前に2つの単一(一重の)厚さの接着テープ5および6の間に追加の機能層を組み込むことができる。このような機能層は、例えば、導電層、情報担体、マーキング、弱点を補強するためのバリア層、反射層、面状光源(例えば、OLED)などであり得る。この目的のために、単一の厚さの接着テープ5および6の両方または1つだけが、厚さが2倍の接着テープ15において後の前記機能層を識別可能であるように、透明であるように構成することができる。この場合、2つの接着テープ5,6が積層される前に、2つの接着テープ5,6のうちの1つに、または2つの接着テープ5,6の間に直接適用される。本明細書の機能層は、便宜上、ディスペンサ1上に回転可能に配置されたロールの形態の第3の貯蔵ユニット(図示せず)上のディスペンサ1に保持され、この場合、二重の厚さの接着テープ15の引き出し動作の間に自動でディスペンサから引き出される。もしくは、機能層は、接着テープ5および6のいずれか一つ上に液体リザーバとして構成された貯蔵ユニットから液体形態で適用(塗布)または噴霧されることができる
厚さに関して2つの接着テープ5および6は、二層二重接着テープ15の全体の厚さが所定の厚さに対応するような寸法にすることができる。ディスペンサ1を使用して、異なる厚さの個々の接着テープ5および6を結合することによって異なる厚さを有する二層の厚さの二重接着テープ15を実施および適用することができる。異なる厚さに加えて、本明細書の2つの接着テープ5および6は、代替的に、例えば、着色および形状、マーキング、または他の接着特性などのさらに異なる特性を有することができる。従って、例えば、2つの接着テープ5,6のうちの一方が、厚さが大きく接着物質の量が少ないキャリアフィルムとして形成され、他方の接着テープがより厚さが小さく接着物質の量が多いキャリアフィルムとし、前記接着物質が前記キャリアフィルムを浸透して前記二層接着テープの全体的な接着力を増加させることができる。
さらに、接着テープ5または6の1つは、特定の接触圧力への付着がその後確認されるように感圧的に変化する、例えば色の変化などの、特性を有することもできる。この目的のために、感圧式に相応して変化する機能層を接着テープ5と6との間に組み込むこともできる。
適切な接着力のために、二層接着テープは1mmを超え50mm未満の幅を有することが十分であることが実証されている。ここでは、0.03mmと8.0mmとの間の厚さを有する二層接着テープ15を実施することができる。特に、1MPaを超える強度を有する接着結合は、本発明による接着テープおよび提案されたディスペンサにより製造することができ、これは従来の接着テープでは不可能であった。
本発明によれば、ディスペンサ上の接着テープ5,6の移動方向に以下の順序で以下の装備が設けられる。
−2つの接着テープ5および6が結合される結合装置、
−ライナーの1つが二層の接着テープ15から引き出される引き出し装置、
−起動時に二層の接着テープ15が切断される切断装置、および
−二層の接着テープが基材に適用される適用装置。

Claims (18)

  1. 二層の接着テープを施すディスペンサであって、
    −前記ディスペンサ上(1)に第1の貯蔵ユニット(2)が設けられ、そこから片面をライナー(17)で覆われた第1の両面接着テープ(5)が引き出され、
    −前記ディスペンサ上(1)に第2の貯蔵ユニット(4)が設けられ、そこから前記第2の接着テープ(6)が引き出され、
    −第1の接着テープ(5)と第2の接着テープ(6)が相互に結合されて二層の接着テープ(15)を形成する結合装置が設けられ、
    −複合体として二層接着テープを基材に適用することができる適用装置が設けられる、前記ディスペンサ。
  2. −二層接着テープ(15)が基材に適用される前に、ライナー(16,17)が前記二層接着テープ(15)から引き出されることができる引き出し装置が設けられ、
    −第2の接着テープ(6)の一方の面がライナー(16)で覆われており、
    −前記第1の接着テープ(5)および前記前記第2の接着テープ(6)が、自由面を介して、前記結合装置において相互に結合されることを特徴とする、請求項1に記載のディスペンサ(1)。
  3. 前記第1の接着テープ(5)と前記第2の接着テープ(6)との間に機能層を組み込むことが可能な第3の貯蔵ユニット(4)が設けられている、請求項1または2に記載のディスペンサ(1)。
  4. −前記第1の、前記第2の、または前記二層接着テープ(5、6、15)の引き出し動作と同期する駆動装置(18)によって駆動することができる貯蔵ロール(9)が設けられ、
    −前記二層接着テープ(15)から引き出された前記ライナー(16,17)が前記貯蔵ロール(9)に巻き取られていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一つに記載のディスペンサ(1)。
  5. −前記駆動装置(18)が、前記第1の、前記第2の、または前記二層接着テープ(5、6、15)の引き出し動作によって駆動される回転運動のための駆動ホイール(8)を有し、
    前記駆動ホイール(8)の回転運動がギア(11)によって前記貯蔵ロール(9)に伝達されることを特徴とする請求項4に記載のディスペンサ(1)。
  6. −基材に適用される前に、その上にライナー(16,17)が配置された二層の接着テープ(15)が、二段階切断工程で切断される切断装置が設けられ、
    −その上にライナー(16,17)が配置された二層接着テープ(15)を第1の切断工程で切断し、
    −第2の切断工程では、二層接着テープ(15)のみが切断されることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載のディスペンサ(1)。
  7. −結合して二層接着テープ(15)が形成された後で、かつ基材に適用される前に、
    前記第1の接着テープ(5)と前記第2の接着テープ(6)とがガイドされる接着テープ蓄圧機が設けられることを特徴とする、請求項1〜6いずれか一つに記載のディスペンサ(1)。
  8. −前記接着テープ蓄圧機が、意図的に走行長さを増加させるシケインまたは第2の貯蔵ロールによって形成される、請求項7に記載のディスペンサ(1)。
  9. −前記2つの接着テープ(5,6)を結合と適用の間の時間間隔を表示するタイマーが設けられる、請求項1〜8いずれか一つに記載のディスペンサ(1)。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項に記載のディスペンサによる二層接着テープの製造方法であって、
    −第1の貯蔵ユニット(2)から片面をライナー(17)で覆われた第1の両面接着テープ(5)が引き出され、
    −第2の貯蔵ユニット(4)から第2の接着テープ(6)が引き出され、
    −前記第1の接着テープと前記第2の接着テープ(5,6)が、結合装置内で二層接着テープ(15)を形成するように相互に結合され、
    −複合体として前記二層接着テープを基材に適用することができる適用装置が設けられることを特徴とする前記方法。
  11. −前記接着テープ(15)が、第1の接着テープと第2の接着テープ(5,6)との複合体によって形成され、
    −前記第1の接着テープおよび/または前記第2の接着テープ(5,6)は、一方の面がライナー(16,17)で覆われており、
    −前記第1の接着テープと前記第2の接着テープ(5,6)が自由面を介して相互に結合されることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. −第1の接着テープと第2の接着テープ(5,6)が使用され、前記第1の接着テープ(5)と第2の接着テープ(6)が、例えば、異なる厚さ、異なる表面構造、異なる接着特性、異なる着色または形状、異なるマーキングまたは情報キャリアなどのような異なる特性を有することを特徴とする請求項10または11に記載の方法。
  13. 前記第1の接着テープ(5)および/または前記第2の接着テープ(6)が、両面に接着性であることを特徴とする請求項10〜12のいずれか一つに記載の方法。
  14. 前記第1の接着テープと前記第2の接着テープ(5,6)との間に機能層が配置されることを特徴とする請求項10〜13のいずれか一つに記載の方法。
  15. 第1の接着テープ(5)および/または第2の接着テープ(6)として、反応性接着テープが使用されることを特徴とする請求項10〜14のいずれか一つに記載の方法。
  16. 反応性接着テープの少なくとも1つは、それぞれの他の接着テープの接着剤化合物と反応する接着剤化合物を有することを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記二層接着テープ(15)が1mmを超え50mm未満の幅を有することを特徴とする請求項10〜16のいずれか一つに記載の方法。
  18. 前記二層接着テープ(15)は、0.03mmを超え8mm未満の厚さを有することを特徴とする請求項10〜17のいずれか一つに記載の方法。
JP2018538231A 2016-01-21 2017-01-17 二層接着テープを施すディスペンサおよび二層接着テープの製造方法 Active JP6824277B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016200810.2 2016-01-21
DE102016200810.2A DE102016200810A1 (de) 2016-01-21 2016-01-21 Abroller, Verwendung eines Abrollers, Klebeband zur Verklebung von Bauteilen und Verklebung von zwei Bauteilen
PCT/EP2017/050892 WO2017125389A1 (de) 2016-01-21 2017-01-17 Abroller zum spenden eines zweilagigen klebebandes und verfahren zur herstellung eines zweilagigen klebebandes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019506346A true JP2019506346A (ja) 2019-03-07
JP6824277B2 JP6824277B2 (ja) 2021-02-03

Family

ID=57868240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018538231A Active JP6824277B2 (ja) 2016-01-21 2017-01-17 二層接着テープを施すディスペンサおよび二層接着テープの製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10507997B2 (ja)
EP (1) EP3405422B1 (ja)
JP (1) JP6824277B2 (ja)
KR (1) KR20180104063A (ja)
CN (1) CN108495799B (ja)
BR (1) BR112018014213A2 (ja)
DE (1) DE102016200810A1 (ja)
ES (1) ES2818237T3 (ja)
WO (1) WO2017125389A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021102348A (ja) * 2017-04-12 2021-07-15 大日本印刷株式会社 物品の製造方法および重ね貼り装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111039068B (zh) * 2019-11-29 2021-05-28 绍兴纤逸纺织科技有限公司 一种双面胶使用时离型纸分离装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2173453A5 (ja) * 1972-02-25 1973-10-05 Prive Emile
DE3111748A1 (de) * 1981-03-25 1982-10-07 Rammelmeyr, Paul, 8352 Grafenau Geraet zum zusammenfuegen von zwei einseitig mit einer klebeschicht versehenen einfachklebebaendern zu einem doppelklebeband
US4425182A (en) * 1981-04-06 1984-01-10 The Excello Speciality Co. Blending tape dispenser
JPS60137752U (ja) 1984-02-22 1985-09-12 和光電機株式会社 重畳貼着テ−プ用カツタ−
US4531690A (en) * 1984-03-12 1985-07-30 Condy Robert J Variable capacity reusable dual tape dispensing cartridge
US4981537A (en) * 1989-07-20 1991-01-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tape laminating device
WO1997008675A1 (fr) 1995-08-22 1997-03-06 Atena Corporation Dispositif de distribution d'une bande
DE60010068T2 (de) * 1999-05-05 2005-06-02 Xyron, Inc., Scottsdale Vorrichtung zur klebemittelübertragung mit einer aufwickelspule und einer auswechselbaren kassette für ein hauptverarbeitungsgerät
JP2002129115A (ja) 2000-10-20 2002-05-09 Hisago Kk 両面接着テープ及び両面接着テープ貼付器
CN100358789C (zh) * 2002-04-23 2008-01-02 李琨 一种带刀片安全装置的胶带切割器
US7028736B1 (en) * 2003-03-12 2006-04-18 Miller Dewey R Tape dispensing system
KR100533838B1 (ko) * 2004-04-30 2005-12-07 이상철 접착테이프용 디스펜서
DE102006009866B3 (de) * 2006-03-03 2007-09-20 Gwk Klebetechnik Gmbh Verfahren zur nachträglichen Anbringung einer Abhebelasche an einem mit einer Silikonfolie geschützten Klebeband
CN200940053Y (zh) * 2006-08-17 2007-08-29 胡国根 胶带切割器
CN201151585Y (zh) * 2007-12-21 2008-11-19 胡国根 胶带切割器
US7921896B2 (en) * 2008-01-17 2011-04-12 Benny Krog Andersen Tape dispenser that dispenses overlapping tape and paper structures
KR20120113803A (ko) 2010-03-12 2012-10-15 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 접착재 릴
US20130020029A1 (en) * 2011-07-22 2013-01-24 Ioan Lazar Multiple masking tape applicator hand tool and method
DE102012204594A1 (de) 2011-10-12 2013-04-18 Tesa Se Abroller
DE102012018076B4 (de) 2012-09-13 2014-06-12 Lohmann Gmbh & Co. Kg Klebender Funktionsstreifen zur transkutanen Fluoreszenzmessung sowie zugehörige Herstellungsverfahren und Verwendungen
US20140090785A1 (en) * 2012-10-01 2014-04-03 Trung Tony Nguyen Dual tape dispenser and method of dispensing reversed-conjoined tapes
US9150377B2 (en) * 2013-07-09 2015-10-06 Shadrach J. Gibson Double-sided tape dispenser
DE102013018289B4 (de) * 2013-10-31 2021-05-27 Lohmann Gmbh & Co. Kg Haftklebeband mit stabilisierender Release-Abdeckung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021102348A (ja) * 2017-04-12 2021-07-15 大日本印刷株式会社 物品の製造方法および重ね貼り装置
JP7173193B2 (ja) 2017-04-12 2022-11-16 大日本印刷株式会社 物品の製造方法および重ね貼り装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN108495799B (zh) 2019-12-13
ES2818237T3 (es) 2021-04-09
EP3405422A1 (de) 2018-11-28
EP3405422B1 (de) 2020-06-24
US10507997B2 (en) 2019-12-17
DE102016200810A1 (de) 2017-07-27
BR112018014213A2 (pt) 2018-12-11
US20190039849A1 (en) 2019-02-07
KR20180104063A (ko) 2018-09-19
CN108495799A (zh) 2018-09-04
WO2017125389A1 (de) 2017-07-27
JP6824277B2 (ja) 2021-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2226467C2 (ru) Чувствительная к давлению ламинированная лента из бумаги и пластиковой пленки
JP6824277B2 (ja) 二層接着テープを施すディスペンサおよび二層接着テープの製造方法
KR20090037336A (ko) 양면에 접착성이 제공되고, 두개의 접착제 면 중 적어도 하나가 박리 재료로 라이닝된 캐리어를 지닌 접착 테이프를풀기 위한 핸드-헬드 디바이스
CA2511994A1 (en) Adhesive tape for producing a splice
PL2048212T3 (pl) Taśma klejąca do wymiany w ruchu rolek z nawiniętym materiałem wstęgowym oraz zastosowania tej taśmy klejącej
EP3160747B1 (en) Film laminated, water activated paper tape and methods of making same
CA2445121C (en) Closing banding
JP2017219752A (ja) ラベル
US20180339875A1 (en) Dispenser apparatus and method of use for laminating and dispensing transfer tape in a paper web turn-up system
WO2007117766A3 (en) Cores for pressure-sensitive adhesive tape, and methods for making same
CA2652190C (en) Diagnostic tape unit with spools and transport tape, and a process for its production
EP1293456A3 (en) Recording paper roll
KR102374526B1 (ko) 접착 테이프 및 이러한 타입의 접착 테이프를 갖는 플랫 웹 물질
JP2008094548A (ja) 貼付装置
CN211281685U (zh) 粘袋装置及自动开袋包装机
JP2003252534A (ja) 平らなウエッブ材料のロールの製造法
JP3245748U (ja) 粘着テープカッター
JP2002129115A (ja) 両面接着テープ及び両面接着テープ貼付器
JP2013010615A (ja) 巻取紙自動仕立用接続テープ及び巻取紙の紙継ぎ方法
CN209959662U (zh) 贴胶工具及贴胶设备
JP2009233327A5 (ja)
JPH0322260Y2 (ja)
JP2003252534A5 (ja)
JPH0594250U (ja) ウエブ継ぎ足し用テープ
JP2003301146A (ja) 層間剥離両面テープ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190814

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6824277

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150