JP2019500029A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019500029A5
JP2019500029A5 JP2018526703A JP2018526703A JP2019500029A5 JP 2019500029 A5 JP2019500029 A5 JP 2019500029A5 JP 2018526703 A JP2018526703 A JP 2018526703A JP 2018526703 A JP2018526703 A JP 2018526703A JP 2019500029 A5 JP2019500029 A5 JP 2019500029A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amorphous porous
porous particles
sugar
particles
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018526703A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019500029A (ja
JP6942128B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2016/079264 external-priority patent/WO2017093309A1/en
Publication of JP2019500029A publication Critical patent/JP2019500029A/ja
Publication of JP2019500029A5 publication Critical patent/JP2019500029A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6942128B2 publication Critical patent/JP6942128B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明によると、界面活性剤は、レシチン、ホエイタンパク質、乳タンパク質、カゼイン酸ナトリウム、リゾレシチン、脂肪酸塩、リゾチーム、ステアロイルラクチル酸ナトリウム、ステアロイル乳酸カルシウム、ラウロイルアルギネート、スクロースモノオレエート、スクロースモノステアレート、スクロースモノパルミテート、スクロースモノラウレート、スクロースジステアレート、ソルビタンモノオレエート、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンモノパルミテート、ソルビタンモノラウレート、ソルビタントリステアレート、PGPR、PGE、及びこれらの任意の組み合わせからなる群から選択され得る。

Claims (16)

  1. 非晶質多孔性粒子を含む食品製品であって、
    前記非晶質多孔性粒子は、20〜70%の糖と、10〜70%の増量剤と、界面活性剤と、を含み、20〜60%の閉鎖気孔率を有し、
    前記非晶質多孔性粒子は微細化されており、
    前記非晶質多孔性粒子は脂肪ベースの連続相中に分散しており、
    前記非晶質多孔性粒子のD90粒子径が60μm未満であり、
    前記糖は、スクロース、フルクトース、グルコース、デキストロース、ガラクトース、アルロース、マルトース、高デキストロース当量加水分解デンプンシロップ、キシロース、及びこれらの任意の組み合わせからなる群から選択され、
    前記増量剤は、マルトデキストリン、粉乳、脱塩ホエイ粉末、可溶性の小麦又はトウモロコシデキストリン、ポリデキストロース、可溶性繊維、及びこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される、食品製品。
  2. 前記粒子が少なくとも40℃以上のガラス転移温度を有する、請求項1に記載の食品製品。
  3. 前記非晶質多孔性粒子のD90粒子径が30μm以上である、請求項1又は2に記載の食品製品。
  4. 前記非晶質多孔性粒子がスクロースと脱脂粉乳とを含み、前記スクロースが少なくとも30%のレベルで存在し、スクロース対脱脂粉乳の比が、乾燥重量を基準として0.5対1〜2.5対1である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の食品製品。
  5. 前記食品製品が、菓子製品、食用製品、乳製品、栄養フォーミュラ、朝食用シリアル、又はアイスクリームであり、好ましくは、脂肪ベースの菓子製品、例えば、チョコレートである、請求項1〜4のいずれか一項に記載の食品製品。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の食品製品の製造プロセスであって、以下のステップ、
    糖と、増量剤と、界面活性剤と、を含む混合物を、50〜300bar、より好ましくは100〜200barに曝すステップ、
    前記混合物にガスを加えるステップ、
    前記混合物を噴霧及び乾燥して非晶質多孔性粒子を形成するステップ、並びに
    前記非晶質多孔性粒子の粒子径を低減するステップ、を含む、プロセス。
  7. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の食品製品を製造プロセスであって、前記食品製品は脂肪ベースの菓子製品であり、
    以下のステップ、
    糖と、増量剤と、界面活性剤と、を含む混合物を、50〜300bar、より好ましくは100〜200barに曝すステップ、
    前記混合物にガスを加えるステップ、
    前記混合物を噴霧及び乾燥して非晶質多孔性粒子を形成するステップ、
    前記非晶質多孔性粒子を、脂肪と、任意選択で、乳粉末、ココアリキュール、結晶質の糖、レシチン、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される原料と、混合するステップ、
    前記混合するステップで得られた混合物を微細化して、前記非晶質多孔性粒子の粒子径を低減するステップ、並びに
    前記微細化した混合物を、更に脂肪と、任意選択でレシチンと、混合して、液化させるステップ、を含む、プロセス。
  8. 前記ガスが、窒素、二酸化炭素、アルゴン、及び亜酸化窒素からなる群から選択され、好ましくは窒素である、請求項6又は7に記載のプロセス。
  9. 前記乾燥が噴霧乾燥である、請求項6〜8のいずれか一項に記載のプロセス。
  10. 前記非晶質多孔性粒子を、噴霧乾燥中、又は噴霧乾燥後に凝集させる、請求項9に記載のプロセス。
  11. 糖と、10〜70%の増量剤と、界面活性剤と、を含む非晶質多孔性粒子であって、
    非晶質多孔性粒子は20〜60%の閉鎖気孔率を有し、
    前記非晶質多孔性粒子は微細化されており、
    前記非晶質多孔性粒子のD90粒子径が60μm未満であり、
    前記非晶質多孔性粒子がスクロースと脱脂粉乳とを含み、前記スクロースが少なくとも30%のレベルで存在し、スクロース対脱脂粉乳の比が、乾燥重量を基準として0.5対1〜2.5対1である、非晶質多孔性粒子。
  12. 糖と、増量剤と、界面活性剤とは、前記粒子の連続相全体に分布している、請求項11に記載の非晶質多孔性粒子。
  13. 前記非晶質多孔性粒子のD90粒子径が30μm以上である、請求項11又は12に記載の非晶質多孔性粒子。
  14. 非晶質多孔性粒子の製造プロセスであって、
    糖と、増量剤と、界面活性剤と、を含む混合物を、50〜300bar、より好ましくは100〜200barに曝すステップ、
    前記混合物にガスを加えるステップ、
    前記混合物を噴霧及び乾燥して非晶質多孔性粒子を形成するステップ、並びに
    前記非晶質多孔性粒子の粒子径を低減するステップ、を含み、
    前記混合物は、20〜70%の糖と、10〜70%の増量剤と、界面活性剤と、を含み、
    非晶質多孔性粒子は20〜60%の閉鎖気孔率を有し、
    前記非晶質多孔性粒子は微細化されており、
    前記非晶質多孔性粒子のD90粒子径が60μm未満であり、
    前記糖は、スクロース、フルクトース、グルコース、デキストロース、ガラクトース、アルロース、マルトース、高デキストロース当量加水分解デンプンシロップ、キシロース、及びこれらの任意の組み合わせからなる群から選択され、
    前記増量剤は、マルトデキストリン、粉乳、脱塩ホエイ粉末、可溶性の小麦又はトウモロコシデキストリン、ポリデキストロース、可溶性繊維、及びこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される、プロセス。
  15. 食品製品中の糖代替物としての非晶質多孔性の糖粒子の使用であって、
    非晶質多孔性の糖粒子は、20〜70%の糖と、10〜70%の増量剤と、界面活性剤と、を含み、
    非晶質多孔性の糖粒子は20〜60%の閉鎖気孔率を有し、
    前記非晶質多孔性の糖粒子は微細化されており、
    前記非晶質多孔性の糖粒子のD90粒子径が60μm未満であり、
    前記糖は、スクロース、フルクトース、グルコース、デキストロース、ガラクトース、アルロース、マルトース、高デキストロース当量加水分解デンプンシロップ、キシロース、及びこれらの任意の組み合わせからなる群から選択され、
    前記増量剤は、マルトデキストリン、粉乳、脱塩ホエイ粉末、可溶性の小麦又はトウモロコシデキストリン、ポリデキストロース、可溶性繊維、及びこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される、使用。
  16. 食品製品の糖含量を低減させるための、請求項15に記載の使用。
JP2018526703A 2015-11-30 2016-11-30 食品中の糖を低減するための非晶質多孔性粒子 Active JP6942128B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15197120.7 2015-11-30
EP15197120 2015-11-30
PCT/EP2016/079264 WO2017093309A1 (en) 2015-11-30 2016-11-30 Amorphous porous particles for reducing sugar in food

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019500029A JP2019500029A (ja) 2019-01-10
JP2019500029A5 true JP2019500029A5 (ja) 2021-09-24
JP6942128B2 JP6942128B2 (ja) 2021-09-29

Family

ID=54782485

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018526703A Active JP6942128B2 (ja) 2015-11-30 2016-11-30 食品中の糖を低減するための非晶質多孔性粒子
JP2018526702A Active JP6983157B2 (ja) 2015-11-30 2016-11-30 かさ高い糖代替物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018526702A Active JP6983157B2 (ja) 2015-11-30 2016-11-30 かさ高い糖代替物

Country Status (13)

Country Link
US (3) US11357240B2 (ja)
EP (2) EP3383193A1 (ja)
JP (2) JP6942128B2 (ja)
CN (2) CN108347962B (ja)
AU (2) AU2016363720B2 (ja)
BR (2) BR112018009246B1 (ja)
CA (2) CA3003630C (ja)
CL (2) CL2018001314A1 (ja)
EC (2) ECSP18037686A (ja)
MX (2) MX2018006451A (ja)
MY (2) MY189132A (ja)
RU (2) RU2733296C2 (ja)
WO (2) WO2017093302A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY189132A (en) 2015-11-30 2022-01-27 Nestle Sa Bulk sugar replacer
CN109563553A (zh) 2016-07-27 2019-04-02 营养科学设计有限公司 糖生产过程
CA3050072A1 (en) * 2017-01-20 2018-07-26 Nutri Co., Ltd. Highly dispersible dextrin and production method therefor
US20210076701A1 (en) * 2018-01-31 2021-03-18 The Hershey Company Coated particle for a comestible product
JP2021512607A (ja) * 2018-01-31 2021-05-20 ニュートリション サイエンス デザイン ピーティーイー. エルティーディー 非晶質糖組成物
CN112368059B (zh) * 2018-05-10 2022-09-30 生物质能技术有限公司 用于制造干粉的方法和设备
BR112020024416B1 (pt) 2018-06-15 2022-05-03 Kraft Foods Schweiz Holding Gmbh Composição de chocolate, processo para preparação da referida composição e uso de uma fibra de milho solúvel na composição de chocolate
JP7190514B2 (ja) * 2018-06-28 2022-12-15 サムヤン コーポレイション 甘味料粉末組成物およびその製造方法
EP3823455A1 (de) 2018-07-16 2021-05-26 Symrise AG Zusammensetzung zur substitution von zucker in backwaren
US11957146B2 (en) * 2018-12-06 2024-04-16 Societe Des Produits Nestle S.A. Amorphous particles for reducing sugar in food
BR112021016334A2 (pt) * 2019-03-08 2021-11-30 Unilever Ip Holdings Bv Partículas de agente de volume revestidas, composição de confeito e processo de preparação de partículas de agente de volume revestidas
CN110074246A (zh) * 2019-05-30 2019-08-02 郑晓博 一种新型的蜂窝状食用调味糖及其制备方法
AU2020322657A1 (en) 2019-07-26 2021-12-02 Societe Des Produits Nestle S.A. Confectionery
CN114206122A (zh) * 2019-08-02 2022-03-18 马斯公司 喷雾干燥的可可果肉
EP3818834A1 (en) 2019-11-08 2021-05-12 Société des Produits Nestlé S.A. Fat based confectionery
EP4118242A1 (en) 2020-03-09 2023-01-18 Cargill, Incorporated Sweetener composition
US20230309594A1 (en) 2020-03-09 2023-10-05 Cargill, Incorporated Sweetener composition
WO2021180696A1 (en) * 2020-03-10 2021-09-16 Unilever Ip Holdings B.V. Novel coated bulking agent particles
BR112022018951A2 (pt) * 2020-04-30 2022-11-08 Firmenich & Cie Partícula flavorizante, seu processo de fabricação e uso para estabilizar flavorizante
EP4178369A1 (en) 2020-07-10 2023-05-17 Société des Produits Nestlé S.A. Composition, process and use
DE102020210071A1 (de) 2020-08-07 2022-02-10 Südzucker AG Verbesserte Rübenzucker-Saccharosepräparation
EP4213638A1 (en) * 2020-09-17 2023-07-26 Cargill, Incorporated Novel coated bulking agent particles
WO2022058406A1 (en) * 2020-09-17 2022-03-24 Unilever Ip Holdings B.V. Process for the preparation of coated bulking agent particles
WO2022058415A1 (en) * 2020-09-17 2022-03-24 Unilever Ip Holdings B.V. Novel coated bulking agent particles
US20230329307A1 (en) * 2020-09-17 2023-10-19 Cargill, Incorporated Novel coated bulking agent particles
EP4173490A1 (en) 2021-10-27 2023-05-03 Eti Gida Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi A functional food ingredient and production method thereof

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH399891A (fr) 1961-11-29 1965-09-30 Nestle Sa Procédé de fabrication d'un chocolat thermoconsistant
CH489211A (fr) * 1968-07-09 1970-04-30 Nestle Sa Procédé de fabrication d'un chocolat thermorésistant
GB1430452A (en) * 1973-01-17 1976-03-31 Rank Hovis Mcdougall Ltd Sweetening material and method for manufacutring the same
JP2855532B2 (ja) 1990-02-19 1999-02-10 三井製糖株式会社 アモルファスパラチノースの製造法および該アモルファスパラチノースによる菓子の製造法
WO1992002149A1 (en) 1990-08-03 1992-02-20 Warner-Lambert Company Reduced-calorie, low-moisture absorbing bulking agent compositions and methods for preparing same
US5464649A (en) * 1992-10-30 1995-11-07 Hershey Foods Corporation Reduced fat confectionery products and process
ES2259604T3 (es) 1999-05-17 2006-10-16 D.B.F. Granulos que contienen una sustancia vegetal y su procedimiento de preparacion.
EP1074181A1 (en) * 1999-08-03 2001-02-07 Societe Des Produits Nestle S.A. Foaming creamer ingredient and powders containing it
GB0102691D0 (en) 2001-02-02 2001-03-21 Nestle Sa Water soluable powders and tablets
FR2852607B1 (fr) * 2003-03-20 2006-07-14 Procede de fabrication de microspheres de sucre de petite taille, les microspheres susceptibles d'etre obtenues par ce procede et leurs applications
US20050118327A1 (en) * 2003-12-02 2005-06-02 Best Eric T. Tropicalizing agent, and methods for making and using the same
AU2005261876B2 (en) * 2004-07-09 2011-10-27 Nestec S.A. Sintered powder confection
US7736683B2 (en) * 2004-08-17 2010-06-15 Kraft Food Global Brands Llc Method to increase the foaming capacity of spray-dried powders
US8617635B2 (en) * 2005-06-01 2013-12-31 The Hershey Company Chocolate products containing amorphous solids and methods of producing same
EP2083638B1 (en) * 2006-10-31 2010-10-06 WM. Wrigley Jr., Company Flavor releasing cores and their use in chewing gum
EP1974614A1 (en) * 2007-03-27 2008-10-01 Nestec S.A. Particulate structuration for improving the dissolution kinetics of food powders
GB0715226D0 (en) * 2007-08-01 2007-09-12 Cadbury Schweppes Plc Sweetener compositions
US8486477B2 (en) 2008-10-24 2013-07-16 Intercontinental Great Brands Llc Gas-effusing compositions and methods of making and using same
MX2011009871A (es) * 2009-04-01 2011-09-30 Nestec Sa Productos de bebidas instantanea.
JP2013532476A (ja) * 2010-07-29 2013-08-19 ザ・ユニバーシティ・オブ・シドニー 野菜及び果実粉末
NL2005496C2 (en) 2010-10-11 2012-04-12 Friesland Brands Bv Sweet particulate fat-containing powder, its preparation and its use.
BR112016006721A2 (pt) 2013-10-01 2017-08-01 Buehler Ag partícula esférica, e suspensões alimentícias e massas consumíveis tendo partículas esféricas
MY189132A (en) 2015-11-30 2022-01-27 Nestle Sa Bulk sugar replacer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019500029A5 (ja)
RU2018123587A (ru) Объемный сахарозаменитель
CN104837375A (zh) 共结晶化的增甜剂
JP6514698B2 (ja) ドライフルーツから作製される甘味食品
BR112014027651B1 (pt) Composição para preparar um produto alimentício ou de bebida, e método para preparar uma bebida à base de café
JP5603088B2 (ja) 起泡済み冷凍食材の製造方法
KR102205589B1 (ko) 스틱 모양 구운 과자 및 그 제조 방법
JP2011055771A (ja) マカロン用粉体混合物、マカロンの製造方法及びマカロン
JP7152314B2 (ja) 喫食時の冷涼感、炭酸感が向上した、高濃度のco2を含む氷を含有する冷菓
JP7165057B2 (ja) 喫食時の冷涼感が向上した、高濃度のco2を含む氷を含有する冷菓
JP2009022225A (ja) キャラメル風味の食品素材の製造方法およびその用途
WO2002076225A1 (fr) Produits de chocolat fouette et procede de production de ces produits
CN103444967A (zh) 巧克力糖衣及其制备方法
JP5841564B2 (ja) 泣きに強いアイシング材
JP6163583B2 (ja) 固形食材を結着させた食品の製造方法
JP7166173B2 (ja) 喫食時の不快な泡立ち感が抑制された、高濃度のco2を含む氷を含有する冷菓
JP3155436B2 (ja) コーンフレークおよびその製造方法
JP5667832B2 (ja) メレンゲ様焼菓子の製造方法
RU2018106289A (ru) Растворимый агломерированный шоколадный порошок
JP5687472B2 (ja) 卵含有粉末状組成物及びその製造方法、ならびに製菓の製造方法
JP2013243990A (ja) 卵白を含有しない起泡性組成物、メレンゲ様起泡物及び食品
JP7058011B2 (ja) 口腔摂取用co2ハイドレートまたは該co2ハイドレートを含む口腔摂取用複合物、及びそれらの製造方法
JP6587277B2 (ja) 冷凍下でゼリー食感を有する冷菓の製造方法
KR20180057129A (ko) 아이스크림 제조용 조성물
WO2018123253A1 (ja) ホイップクリーム用澱粉および当該澱粉を含むホイップクリーム