JP2019220574A - 発光素子 - Google Patents
発光素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019220574A JP2019220574A JP2018116878A JP2018116878A JP2019220574A JP 2019220574 A JP2019220574 A JP 2019220574A JP 2018116878 A JP2018116878 A JP 2018116878A JP 2018116878 A JP2018116878 A JP 2018116878A JP 2019220574 A JP2019220574 A JP 2019220574A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- refractive index
- layers
- light
- different refractive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/11—Comprising a photonic bandgap structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/18—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
- H01S5/183—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
- H01S5/18305—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] with emission through the substrate, i.e. bottom emission
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/18—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
- H01S5/185—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only horizontal cavities, e.g. horizontal cavity surface-emitting lasers [HCSEL]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/30—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
- H01S5/34—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
- H01S5/343—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
- H01S5/34333—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer based on Ga(In)N or Ga(In)P, e.g. blue laser
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y20/00—Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/04—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
- H01S5/042—Electrical excitation ; Circuits therefor
- H01S5/0425—Electrodes, e.g. characterised by the structure
- H01S5/04256—Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the configuration
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/20—Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
- H01S5/2004—Confining in the direction perpendicular to the layer structure
- H01S5/2009—Confining in the direction perpendicular to the layer structure by using electron barrier layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/20—Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
- H01S5/2004—Confining in the direction perpendicular to the layer structure
- H01S5/2018—Optical confinement, e.g. absorbing-, reflecting- or waveguide-layers
- H01S5/2031—Optical confinement, e.g. absorbing-, reflecting- or waveguide-layers characterized by special waveguide layers, e.g. asymmetric waveguide layers or defined bandgap discontinuities
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/30—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
- H01S5/32—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
- H01S5/3211—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities
- H01S5/3213—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities asymmetric clading layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/40—Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
- H01S5/42—Arrays of surface emitting lasers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明の第1実施形態に係る発光素子として、面発光レーザ素子1Aの構成を示す斜視図である。また、図2は、面発光レーザ素子1Aの断面構造を模式的に示す図である。なお、面発光レーザ素子1Aの中心を通り面発光レーザ素子1Aの厚さ方向に延びる軸をZ軸とするXYZ直交座標系を定義する。面発光レーザ素子1Aは、XY面内方向において定在波を形成し、レーザ光L1を半導体基板10の主面に対して垂直な方向(Z方向)に出力する。
図10は、上記実施形態の第1変形例に係る面発光レーザ素子1Bの断面構成を模式的に示す。本変形例と上記実施形態との相違点は、高屈折率層の層数である。すなわち、第1変形例に係る面発光レーザ素子1Bは、高屈折率層17を備えているが、高屈折率層16を備えていない。言い換えると、高屈折率層はクラッド層13とフォトニック結晶層15Aとの間のみに設けられ、活性層12とフォトニック結晶層15Aとの間に高屈折率層は介在していない。この場合、活性層12が高屈折率層の役割を兼ねることとなる。活性層12(特に量子井戸層)は高いIn組成を有しているので、その屈折率は周囲の層(クラッド層11及びフォトニック結晶層15A)の屈折率よりも十分に大きい。従って、活性層12の光閉じ込め係数は大きく、その影響によりフォトニック結晶層15Aの光閉じ込め係数も大きくなる。故に、本変形例のように活性層12とフォトニック結晶層15Aとの間の高屈折率層を省略しても、上記実施形態と同様の効果を得ることができる。
図12は、上記実施形態の第2変形例に係る面発光レーザ素子1Cの断面構成を模式的に示す。本変形例と上記実施形態との相違点は、活性層の層数である。すなわち、第2変形例に係る面発光レーザ素子1Cは、図2に示された活性層12に加えて、更に活性層12Aを備える。活性層12Aは、例えば高屈折率層17とクラッド層13との間に設けられる。活性層12Aの内部構造は、活性層12と同様である。このような構成によれば、十分に大きな光閉じ込め係数を有する活性層12Aが高屈折率層17の近傍に設けられるので、上記実施形態の効果をより顕著に奏することができる。
図13は、上記実施形態の第3変形例に係る面発光レーザ素子1Dの断面構成を模式的に示す。本変形例では、第2変形例から更に高屈折率層16,17が省略されている。すなわち、面発光レーザ素子1Dは高屈折率層16,17のいずれも備えておらず、クラッド層11とフォトニック結晶層15Aとの間、及びクラッド層13とフォトニック結晶層15Aとの間のいずれにも活性層12,12A以外の高屈折率層は設けられていない。この場合、高屈折率層16,17の役割を活性層12,12Aが果たすこととなる。すなわち、十分に大きな光閉じ込め係数を有する活性層12,12Aによってフォトニック結晶層15Aが挟まれるので、上記実施形態と同様の効果を得ることができる。
前述した第1実施形態においては、PCSELである面発光レーザ素子1Aについて説明したが、本発明の発光素子は、PCSELに限らず様々な面発光レーザ素子であることができる。例えば、二次元状に配列された複数の発光点から出射される光の位相スペクトル及び強度スペクトルを制御することにより任意の光像を出力する面発光レーザ素子が研究されている。このような面発光レーザ素子はS−iPM(Static-integrablePhase Modulating)レーザと呼ばれ、半導体基板の主面に垂直な方向およびこれに対して傾斜した方向をも含む2次元的な任意形状の光像を出力する。
a:仮想的な正方格子の格子定数
λ:面発光レーザ素子1Aの発振波長
φ(x,y)=C×P(x,y)+B
C:比例定数であって例えば180°/π
B:任意の定数であって例えば0
なる関係を満たすように、対応する異屈折率領域15bが単位構成領域R(x,y)内に配置されることである。
S−iPMレーザは、前述した第2実施形態の構成に限られない。例えば、本実施形態の位相変調層の構成であっても、S−iPMレーザを好適に実現することができる。図21は、S−iPMレーザが備える位相変調層15Cの平面図である。また、図22は、位相変調層15Cにおける異屈折率領域15bの位置関係を示す図である。位相変調層15Cは、本実施形態における共振モード形成層である。図21及び図22に示されるように、位相変調層15Cにおいて、各異屈折率領域15bの重心Gは、直線D上に配置されている。直線Dは、各単位構成領域Rの対応する格子点Oを通り、正方格子の各辺に対して傾斜する直線である。言い換えると、直線Dは、X軸及びY軸の双方に対して傾斜する直線である。正方格子の一辺(X軸)に対する直線Dの傾斜角はθである。傾斜角θは、位相変調層15C内において一定である。傾斜角θは、0°<θ<90°を満たし、一例ではθ=45°である。または、傾斜角θは、180°<θ<270°を満たし、一例ではθ=225°である。傾斜角θが0°<θ<90°または180°<θ<270°を満たす場合、直線Dは、X軸及びY軸によって規定される座標平面の第1象限から第3象限にわたって延びる。或いは、傾斜角θは、90°<θ<180°を満たし、一例ではθ=135°である。或いは、傾斜角θは、270°<θ<360°を満たし、一例ではθ=315°である。傾斜角θが90°<θ<180°または270°<θ<360°を満たす場合、直線Dは、X軸及びY軸によって規定される座標平面の第2象限から第4象限にわたって延びる。このように、傾斜角θは、0°、90°、180°及び270°を除く角度である。このような傾斜角θとすることで、光出力ビームにおいて、X軸方向に進む光波とY軸方向に進む光波との両方を寄与させることができる。ここで、格子点Oと重心Gとの距離をr(x,y)とする。xはX軸におけるx番目の格子点の位置、yはY軸におけるy番目の格子点の位置を示す。距離r(x,y)が正の値である場合、重心Gは第1象限(または第2象限)に位置する。距離r(x,y)が負の値である場合、重心Gは第3象限(または第4象限)に位置する。距離r(x,y)が0である場合、格子点Oと重心Gとは互いに一致する。
の範囲内である。なお、所望の光像から複素振幅分布を求める際には、ホログラム生成の計算時に一般的に用いられるGerchberg-Saxton(GS)法のような繰り返しアルゴリズムを適用することによって、ビームパターンの再現性が向上する。
r(x,y)=C×(P(x,y)−P0)
C:比例定数で例えばR0/π
P0:任意の定数であって例えば0
なる関係を満たすように、該対応する異屈折率領域15bが単位構成領域R(x,y)内に配置される。すなわち、距離r(x,y)は、或る座標(x,y)における位相P(x,y)がP0である場合には0に設定され、位相P(x,y)がπ+P0である場合には最大値R0に設定され、位相P(x,y)が−π+P0である場合には最小値−R0に設定される。所望の光像を得たい場合、該光像を逆離散フーリエ変換して、その複素振幅の位相P(x,y)に応じた距離r(x,y)の分布を、複数の異屈折率領域15bに与えるとよい。位相P(x,y)と距離r(x,y)とは、互いに比例してもよい。
図23は、第4変形例による発光装置1Eの構成を示す図である。この発光装置1Eは、支持基板73と、支持基板73上に一次元又は二次元状に配列された複数の面発光レーザ素子1Aと、複数の面発光レーザ素子1Aを個別に駆動する駆動回路72とを備えている。各面発光レーザ素子1Aの構成は、第1実施形態と同様である。駆動回路72は、支持基板73の裏面又は内部に設けられ、各面発光レーザ素子1Aを個別に駆動する。駆動回路72は、制御回路71からの指示により、個々の面発光レーザ素子1Aに駆動電流を供給する。
発明者らは、上記各実施形態において、高屈折率層16,17の屈折率と共振モード形成層の光閉じ込め係数との関係を調べた。その結果を以下に説明する。図24〜図33は、面発光レーザ素子の具体的な層構造を示す図表である。これらの図表には、各層の導電型(pはp型、nはn型、uはアンドープを表す)、組成、膜厚、屈折率、及び光閉じ込め係数Γが示されている。なお、層番号1はコンタクト層14、層番号2はクラッド層13、層番号3はキャリア障壁層、層番号4はガイド層、層番号5〜11は多重量子井戸構造の活性層12、層番号12はキャリア障壁層、層番号13は高屈折率層16、層番号14はガイド層18、層番号15は共振モード形成層(フォトニック結晶層15A、位相変調層15Bまたは15C)、層番号16はガイド層、層番号17は高屈折率層17、層番号18はガイド層、層番号19はクラッド層11を示す。なお、共振モード形成層の屈折率nAir-holeは、下記の平均誘電率の数式(9)を用いて算出した。
nAirは空気の屈折率(=1)であり、nGaNはGaNの屈折率(=2.5549)であり、FFはフィリングファクタ(=0.15)である。
Claims (9)
- 主面を有する基板と、
前記主面上に設けられた第1クラッド層と、
前記第1クラッド層上に設けられた活性層と、
前記活性層上に設けられた第2クラッド層と、
前記第1クラッド層と前記活性層との間、または前記活性層と前記第2クラッド層との間に設けられた共振モード形成層と、
前記第1クラッド層と前記第2クラッド層との間であって前記活性層との間に前記共振モード形成層を挟む位置、及び前記活性層と前記共振モード形成層との間のうち少なくとも一方に設けられ、前記第1クラッド層、前記第2クラッド層、及び前記共振モード形成層の屈折率よりも高い屈折率を有する高屈折率層と、
を備え、
前記第1クラッド層、前記活性層、前記第2クラッド層、前記共振モード形成層、及び前記高屈折率層は、窒化物半導体を主に含み、
前記共振モード形成層は、基本層と、前記基本層とは屈折率が異なり前記共振モード形成層の厚さ方向に垂直な面内において二次元状に分布する複数の異屈折率領域とを含み、
前記高屈折率層は、互いに異なる屈折率を有する二以上の層が繰り返し積層されてなる超格子構造を有する、発光素子。 - 前記共振モード形成層は、前記複数の異屈折率領域が周期的に配列されたフォトニック結晶層である、請求項1に記載の発光素子。
- 前記基板の前記主面に垂直な方向または該方向に対して傾斜した方向、或いはその両方に光像を出力する発光素子であって、
前記共振モード形成層の前記面内において仮想的な正方格子を設定した場合に、前記複数の異屈折率領域の重心が、前記仮想的な正方格子の格子点から離れて配置されるとともに、該格子点周りに前記光像に応じた回転角度を有する、請求項1に記載の発光素子。 - 前記基板の前記主面に垂直な方向または該方向に対して傾斜した方向、或いはその両方に光像を出力する発光素子であって、
前記共振モード形成層の前記面内において仮想的な正方格子を設定した場合に、前記複数の異屈折率領域の重心が、前記仮想的な正方格子の格子点を通り前記正方格子に対して傾斜する直線上に配置されており、各異屈折率領域の重心と、対応する格子点との距離が前記光像に応じて個別に設定されている、請求項1に記載の発光素子。 - 前記第1クラッド層、前記第2クラッド層、及び前記基本層がGaN層若しくはAlGaN層であり、
前記高屈折率層の前記二以上の層のうち少なくとも一層がInを含む窒化物半導体層である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の発光素子。 - 前記高屈折率層の前記少なくとも一層がAlを更に含む、請求項5に記載の発光素子。
- 前記活性層は、量子井戸層と障壁層とが交互に積層されてなる多重量子井戸構造を有し、
前記高屈折率層の前記少なくとも一層のバンドギャップは、前記量子井戸層のバンドギャップよりも広い、請求項5または6に記載の発光素子。 - 前記量子井戸層はInを含む窒化物半導体層であり、
前記高屈折率層の前記少なくとも一層のIn組成は、前記量子井戸層のIn組成よりも小さい、請求項7に記載の発光素子。 - 前記高屈折率層の前記少なくとも一層のIn組成は2%以上である、請求項5〜8のいずれか1項に記載の発光素子。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018116878A JP7125867B2 (ja) | 2018-06-20 | 2018-06-20 | 発光素子 |
PCT/JP2019/024339 WO2019244943A1 (ja) | 2018-06-20 | 2019-06-19 | 発光素子 |
DE112019003083.3T DE112019003083T5 (de) | 2018-06-20 | 2019-06-19 | Lichtemittierende vorrichtung |
US16/973,602 US11990730B2 (en) | 2018-06-20 | 2019-06-19 | Light-emitting device |
CN201980040825.7A CN112335145B (zh) | 2018-06-20 | 2019-06-19 | 发光元件 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018116878A JP7125867B2 (ja) | 2018-06-20 | 2018-06-20 | 発光素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019220574A true JP2019220574A (ja) | 2019-12-26 |
JP7125867B2 JP7125867B2 (ja) | 2022-08-25 |
Family
ID=68982631
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018116878A Active JP7125867B2 (ja) | 2018-06-20 | 2018-06-20 | 発光素子 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11990730B2 (ja) |
JP (1) | JP7125867B2 (ja) |
CN (1) | CN112335145B (ja) |
DE (1) | DE112019003083T5 (ja) |
WO (1) | WO2019244943A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021149618A1 (ja) * | 2020-01-20 | 2021-07-29 | 浜松ホトニクス株式会社 | 光源モジュールおよび光変調モジュール |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11637409B2 (en) | 2017-03-27 | 2023-04-25 | Hamamatsu Photonics K.K. | Semiconductor light-emitting module and control method therefor |
US11646546B2 (en) * | 2017-03-27 | 2023-05-09 | Hamamatsu Photonics K.K. | Semiconductor light emitting array with phase modulation regions for generating beam projection patterns |
JP6959042B2 (ja) | 2017-06-15 | 2021-11-02 | 浜松ホトニクス株式会社 | 発光装置 |
US11626709B2 (en) | 2017-12-08 | 2023-04-11 | Hamamatsu Photonics K.K. | Light-emitting device and production method for same |
US20210262787A1 (en) * | 2020-02-21 | 2021-08-26 | Hamamatsu Photonics K.K. | Three-dimensional measurement device |
CN113745961A (zh) * | 2021-08-31 | 2021-12-03 | 江苏华兴激光科技有限公司 | 一种GaAs基光子晶体激光器及其制作方法 |
JP2023059111A (ja) * | 2021-10-14 | 2023-04-26 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 面発光量子カスケードレーザ |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007019277A (ja) * | 2005-07-07 | 2007-01-25 | Rohm Co Ltd | 半導体発光素子 |
JP2014027264A (ja) * | 2012-06-22 | 2014-02-06 | Canon Inc | 面発光レーザ |
WO2017191320A1 (en) * | 2016-05-06 | 2017-11-09 | The University Court Of The University Of Glasgow | Laser device and method for its operation |
WO2018030523A1 (ja) * | 2016-08-10 | 2018-02-15 | 浜松ホトニクス株式会社 | 発光装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6704343B2 (en) * | 2002-07-18 | 2004-03-09 | Finisar Corporation | High power single mode vertical cavity surface emitting laser |
JP5138898B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2013-02-06 | 国立大学法人京都大学 | 2次元フォトニック結晶面発光レーザ光源 |
JP4110181B2 (ja) * | 2006-09-01 | 2008-07-02 | キヤノン株式会社 | 半導体レーザ装置 |
GB0904948D0 (en) | 2009-03-23 | 2009-05-06 | Monitor Coatings Ltd | Compact HVOF system |
JP5333133B2 (ja) | 2009-06-19 | 2013-11-06 | 住友電気工業株式会社 | Iii族窒化物半導体レーザダイオード |
JP5047258B2 (ja) * | 2009-12-09 | 2012-10-10 | キヤノン株式会社 | 二次元フォトニック結晶面発光レーザ |
JP6152848B2 (ja) * | 2012-07-06 | 2017-06-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 半導体発光素子 |
DE112014001152T5 (de) * | 2013-03-07 | 2015-11-19 | Hamamatsu Photonics K.K. | Laserelement und Laservorrichtung |
-
2018
- 2018-06-20 JP JP2018116878A patent/JP7125867B2/ja active Active
-
2019
- 2019-06-19 CN CN201980040825.7A patent/CN112335145B/zh active Active
- 2019-06-19 US US16/973,602 patent/US11990730B2/en active Active
- 2019-06-19 DE DE112019003083.3T patent/DE112019003083T5/de active Pending
- 2019-06-19 WO PCT/JP2019/024339 patent/WO2019244943A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007019277A (ja) * | 2005-07-07 | 2007-01-25 | Rohm Co Ltd | 半導体発光素子 |
JP2014027264A (ja) * | 2012-06-22 | 2014-02-06 | Canon Inc | 面発光レーザ |
WO2017191320A1 (en) * | 2016-05-06 | 2017-11-09 | The University Court Of The University Of Glasgow | Laser device and method for its operation |
WO2018030523A1 (ja) * | 2016-08-10 | 2018-02-15 | 浜松ホトニクス株式会社 | 発光装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021149618A1 (ja) * | 2020-01-20 | 2021-07-29 | 浜松ホトニクス株式会社 | 光源モジュールおよび光変調モジュール |
JP7445437B2 (ja) | 2020-01-20 | 2024-03-07 | 浜松ホトニクス株式会社 | 光源モジュール及び光変調モジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE112019003083T5 (de) | 2021-04-29 |
CN112335145B (zh) | 2024-05-28 |
CN112335145A (zh) | 2021-02-05 |
US20210249841A1 (en) | 2021-08-12 |
WO2019244943A1 (ja) | 2019-12-26 |
US11990730B2 (en) | 2024-05-21 |
JP7125867B2 (ja) | 2022-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7125867B2 (ja) | 発光素子 | |
JP6978868B2 (ja) | 半導体発光素子およびその製造方法 | |
WO2019221133A1 (ja) | 発光デバイス | |
JP7245169B2 (ja) | 発光装置およびその製造方法 | |
JP7316285B2 (ja) | 発光装置 | |
US20190252856A1 (en) | Semiconductor light emitting element and light emitting device including same | |
JP6747922B2 (ja) | 半導体発光素子及び発光装置 | |
CN112272906B (zh) | 发光元件 | |
JP7109179B2 (ja) | 発光装置 | |
JP7103817B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
CN112262508B (zh) | 发光装置 | |
JP6925249B2 (ja) | 発光装置 | |
WO2022224591A1 (ja) | 面発光レーザ素子 | |
US12126140B2 (en) | Light-emitting element | |
JP7241694B2 (ja) | 発光装置およびその製造方法 | |
WO2022071330A1 (ja) | 半導体レーザ素子 | |
JP7015684B2 (ja) | 位相変調層設計方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220815 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7125867 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |