JP7445437B2 - 光源モジュール及び光変調モジュール - Google Patents
光源モジュール及び光変調モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP7445437B2 JP7445437B2 JP2020006906A JP2020006906A JP7445437B2 JP 7445437 B2 JP7445437 B2 JP 7445437B2 JP 2020006906 A JP2020006906 A JP 2020006906A JP 2020006906 A JP2020006906 A JP 2020006906A JP 7445437 B2 JP7445437 B2 JP 7445437B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- stimulated emission
- exit surface
- intensity adjustment
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005253 cladding Methods 0.000 claims description 195
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 194
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 160
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 claims description 75
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 69
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 63
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 24
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 48
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 48
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 27
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 20
- 239000004038 photonic crystal Substances 0.000 description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 8
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 8
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 6
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 6
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 229910000980 Aluminium gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 4
- 230000005701 quantum confined stark effect Effects 0.000 description 4
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 3
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000000609 electron-beam lithography Methods 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- AHKZTVQIVOEVFO-UHFFFAOYSA-N oxide(2-) Chemical compound [O-2] AHKZTVQIVOEVFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/18—Diffraction gratings
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/026—Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/20—Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
- H01S5/22—Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/40—Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
- H01S5/42—Arrays of surface emitting lasers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Geometry (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
Description
図1は、本開示の第1実施形態に係る光源モジュール1Aの構成を概略的に示す平面図である。光源モジュール1Aは、共通の基板上に形成された半導体積層構造を含んで構成され、光出射面2、ゲイン領域3、変調領域4、回折領域5、及び吸収領域6を備える。ゲイン領域3は、本実施形態における発光部の例である。変調領域4は、本実施形態における強度調整部の例である。回折領域5は、本実施形態における光回折部の例である。吸収領域6は、本実施形態における光吸収部の例である。
下部クラッド層34、44、54、及び64:n型AlGaAs(屈折率3.39、厚さ0.5μm以上5μm以下)
活性層35、光吸収層45、光導波層55、及び光吸収層65:InGaAs/AlGaAs多重量子井戸構造(InGaAs層厚さ10nm、AlGaAs層厚さ10nm、3周期)
上部クラッド層36、46、56、及び66:p型AlGaAs(屈折率3.39、厚さ0.5μm以上5μm以下)
コンタクト層37、47、67、及び半導体層57:p型GaAs(厚さ0.05μm以上1μm以下)
半導体層38、48、68、及び基本層58a:i型GaAs(厚さ0.1μm以上2μm以下)
裏面電極39、49、69、及び反射ミラー59:GeAu/Au
電極33、43、及び63:Cr/AuまたはTi/Au
反射防止膜53:例えばSiNなどのシリコン化合物膜(厚さ0.1μm以上0.5μm以下)
図7は、上記第1実施形態の第1変形例に係る光源モジュール1Bを示す断面図であって、図1のII-II線に沿った断面に対応する断面を示す。本変形例の光源モジュール1Bは、第1実施形態の半導体積層構造30、40、50、及び60に代えて、半導体積層構造30A、40A、50A、及び60Aを備える。半導体積層構造30A、40A、50A、及び60Aの層構造は、半導体層38、48、68、及び回折格子層58を含まない点を除いて、第1実施形態の半導体積層構造30、40、50、及び60と同様である。
図8は、上記第1実施形態の第2変形例に係る光源モジュール1Cを示す断面図であって、図1のII-II線に沿った断面に対応する断面を示す。本変形例では、第1実施形態と異なり、各ピクセル21のサイズLが、ゲイン領域3から出力される誘導放出光の波長より大きい。そして、単位部分42,52の配列方向(X方向)における各部分41,51(図1を参照)の幅が、ゲイン領域3から出力される誘導放出光の波長よりも大きい。また、本変形例の光源モジュール1Cは、第1実施形態の構成に加えて、光出射面2と光学的に結合された縮小光学系80を更に備える。縮小光学系80は、入射側の像を出射側に結像させ、且つ出射側での像のサイズが入射側よりも小さくなるような光学系であって、例えば一対のレンズ81,82を含む。一対のレンズ81,82は、回折領域5から出力される誘導放出光の光軸に沿った方向に並んで配置されており、レンズ81,82間の距離は、レンズ81,82の焦点距離の和に等しい。従って、レンズ81,82の間において誘導放出光は一旦収束したのち発散し、レンズ82から縮小された状態で出力される。
図9は、上記第1実施形態の第3変形例に係る光源モジュール1Dを示す平面図である。本変形例では、ゲイン領域3Aと、変調領域4及び回折領域5とが、基板10上において互いに離れて配置されている。本変形例のゲイン領域3Aは、複数の部分31(図1を参照)に分割されておらず、単一の部分から成る。なお、ゲイン領域3Aの他の構成は、第1実施形態のゲイン領域3と同様である。そして、光源モジュール1Dは、基板10の主面10a上に設けられた光導波路11を更に備える。光導波路11は、例えば主面10a上に形成されたシリコン導波路であって、その平面形状は扇型に広がっている。ゲイン領域3Aの光出力端面は、光導波路11の中心点側の一端と光学的に結合されている。一実施例では、ゲイン領域3Aの光出力端面は、光導波路11の中心点側の一端に位置する。また、変調領域4の光入力端面は、光導波路11の円弧側の他端と光学的に結合されている。一実施例では、変調領域4の光入力端面は、光導波路11の円弧側の他端に位置する。そして、変調領域4の複数の単位部分42の光入力端面42aは、光導波路11を導波する誘導放出光の何れかの等位相面Pに沿って並んで配置されている。等位相面Pは円弧状であるため、複数の単位部分42の光入力端面42aは、Y方向において互いにずれた位置に設けられる。
図10は、上記第1実施形態の第4変形例に係る光源モジュール1Eを示す平面図である。光源モジュール1Eは、ゲイン領域3に代えてフォトニック結晶レーザ(PCSEL)構造3Bを備える点で第1実施形態と相違し、他の点において第1実施形態と一致する。フォトニック結晶レーザ構造3Bは、本変形例における発光部である。フォトニック結晶レーザ構造3Bは、図2に示した半導体層38の内部に二次元の回折格子を有する。例えば、フォトニック結晶レーザ構造3Bは、複数の異屈折率領域38bを半導体層38の内部に有する。異屈折率領域38bの屈折率は、半導体層38の他の部分の屈折率と異なる。複数の異屈折率領域38bは、半導体層38内においてX方向及びY方向に一定の周期で配置されている。複数の異屈折率領域38bは、空孔であってもよく、半導体層38の他の部分と異なる屈折率を有する半導体が埋め込まれることにより構成されてもよい。また、フォトニック結晶レーザ構造3Bは、第1実施形態のゲイン領域3と異なり、複数の部分31に分割されておらず単一の部分により構成されている。従って、コンタクト層37上には、単一の電極33Bが設けられる。電極33Bは、コンタクト層37とオーミック接触を成す。
図12は、上記第1実施形態の第5変形例に係る光源モジュール1Fを示す平面図である。光源モジュール1Fは、変調領域4の単位部分42の配列方向(X方向)における各部分41の幅がサイズLより大きく、フォトニック結晶レーザ構造3Bから出力されるレーザ光の波長よりも大きい点、及び縮小光学系8を備える点で第1実施形態と相違し、他の点において第1実施形態と一致する。縮小光学系8はY方向において変調領域4と回折領域5との間に設けられ、Y方向における縮小光学系8の一端は変調領域4と光学的に結合され、他端は回折領域5と光学的に結合されている。縮小光学系8は、変調領域4から出力された誘導放出光を回折領域5へ導波する。
図13は、本開示の第2実施形態に係る光源モジュール1Gの構成を概略的に示す平面図である。光源モジュール1Gは、共通の基板上に形成された半導体積層構造を含んで構成され、光出射面2、ゲイン領域3C、回折領域5、及び吸収領域6を備える。なお、光出射面2、回折領域5、及び吸収領域6の構成は、上述した第1実施形態と同様である。
図16は、上記第2実施形態の第6変形例に係る光源モジュール1Hを示す断面図であって、図13のXIV-XIV線に沿った断面に対応する断面を示す。本変形例では、第2実施形態と異なり、各ピクセル21のサイズLが、ゲイン領域3Cから出力される誘導放出光の波長より大きい。そして、単位部分52の配列方向(X方向)における各部分51(図13を参照)の幅が、ゲイン領域3Cから出力される誘導放出光の波長よりも大きい。また、本変形例の光源モジュール1Hは、第2実施形態の構成に加えて、光出射面2と光学的に結合された縮小光学系80を更に備える。縮小光学系80の構成は、前述した第2変形例(図8を参照)と同様である。
図17の(a)部は、本開示の第3実施形態に係る光源モジュール1Jの構成を概略的に示す平面図である。また、図17の(b)部は、光源モジュール1JをY方向から見た概略的な側面図である。図18は、図17の(a)部に示すXVIII-XVIII線に沿った断面図であって、光源モジュール1JのY方向に沿った側断面を示す。光源モジュール1Jは、光出射面2A、ゲイン領域3D及び光導波領域9を備える。ゲイン領域3Dは、主面10aの領域10aa(第1の領域)上に形成された半導体積層構造30Dを含んで構成される。なお、ゲイン領域3Dの構成は、半導体積層構造30Dが半導体層38を含んでいない点を除き、上述した第2実施形態と同様である。光導波領域9は、主面10aの領域10aaに対してY方向に並ぶ領域10ae上に形成された半導体積層構造90を含んで構成される。半導体積層構造90は、領域10ae上に設けられた下部クラッド層94と、下部クラッド層94上に設けられた光導波層95と、光導波層95上に設けられた上部クラッド層96と、上部クラッド層96上に設けられた半導体層97とを含む。光導波層95は、ゲイン領域3Dの活性層35と同じ高さ位置に互いに隣り合って設けられ、活性層35と光学的に結合されている。基板10の裏面10b上には、金属膜99が設けられている。
図19は、上記第3実施形態の第7変形例に係る光源モジュール1Kを示す断面図であって、図17のXVIII-XVIII線に沿った断面に対応する断面を示す。本変形例では、第3実施形態と異なり、光出射面2において、各ピクセル21のサイズLが、ゲイン領域3Dから出力される誘導放出光の波長よりも大きい。また、本変形例の光源モジュール1Kは、第3実施形態の構成に加えて、光出射面2と光学的に結合された縮小光学系80を更に備える。縮小光学系80の構成は、前述した第2変形例(図8を参照)と同様である。
図20は、本開示の第4実施形態に係る光変調モジュール1Lの構成を概略的に示す断面図である。この光変調モジュール1Lは、Z方向上方から入力した誘導放出光を反射しつつその位相分布を空間的に変調し、再びZ方向上方へ出力する装置である。なお、入力される誘導放出光は例えばレーザ光であり、誘導放出光の波数(位相)は空間的に揃っているものとする。
図22は、上述した第4実施形態の一変形例として、光変調モジュール1Mの構成を示す断面図である。この光変調モジュール1Mは、第4実施形態の変調部4Cに代えて、変調部4Dを備える。すなわち、光変調モジュール1Mは、Z方向に積み重ねられた2つの変調部4B,4Dと、XY平面に沿って延在する2つの光出射面2B,2Cとを備える。変調部4Dは、本変形例における強度調整部である。光出射面2Cは変調部4Dと光学的に結合されており、本実施形態では光出射面2Cは変調部4Dの上面により構成される。変調部4Dの構成は、下記の点を除いて、第4実施形態の変調部4Cと同様である。
図24は、本開示の第5実施形態に係る光源モジュール1Pの構成を概略的に示す断面図である。この光源モジュール1Pは、Z方向に積み重ねられた2つの変調部4B,4Eと、XY平面に沿って延在する2つの光出射面2B,2Eとを備える。2つの変調部4B,4Eは、それぞれ本実施形態における強度調整部である。光出射面2Bは変調部4Bと光学的に結合されており、本実施形態では光出射面2Bは変調部4Bの上面により構成されている。同様に、光出射面2Eは変調部4Eと光学的に結合されており、本実施形態では光出射面2Eは変調部4Eの上面により構成される。また、この光源モジュール1Pは、面光源である発光部3Eを更に備える。変調部4Eは、発光部3Eの発光面と対向する下面と、該対向する面とは反対側の上面とを有し、下面から受けた誘導放出光の強度を調整して上面から出力する。
Claims (25)
- 誘導放出光を出力する発光部と、
前記誘導放出光の強度を調整する強度調整部と、
前記強度調整部により強度調整された前記誘導放出光を出力する光出射面と、
を備え、
前記光出射面は、一次元状または二次元状に配列された複数のピクセルを有し、
各ピクセルは、一次元に配列された少なくとも3つのサブピクセルを含み、
前記少なくとも3つのサブピクセルの配列方向における各ピクセルのサイズは前記誘導放出光の波長よりも小さく、
前記強度調整部は、各サブピクセルに対応する複数の単位部分に分割されており、前記複数の単位部分それぞれが前記誘導放出光の強度調整量を個別に制御可能であり、
前記少なくとも3つのサブピクセルから出力される前記誘導放出光の位相が互いに揃っており、
主面を有する基板を備え、前記主面は第1及び第2の領域を含み、
前記発光部は、前記第1の領域上に設けられた下部クラッド層、該下部クラッド層上に設けられた活性層、及び該活性層上に設けられた上部クラッド層を含む半導体積層構造を有し、
前記強度調整部は、前記第2の領域上に設けられた下部クラッド層、該下部クラッド層上に設けられ前記活性層と光学的に結合された光吸収層、及び該光吸収層上に設けられた上部クラッド層を含む半導体積層構造を有し、
前記強度調整部の前記光吸収層及び前記上部クラッド層が前記複数の単位部分に電気的に分割されている、光源モジュール。 - 誘導放出光を出力する発光部と、
前記誘導放出光の強度を調整する強度調整部と、
前記強度調整部により強度調整された前記誘導放出光を出力する光出射面と、
前記光出射面と光学的に結合された縮小光学系と、
を備え、
前記光出射面は、一次元状または二次元状に配列された複数のピクセルを有し、
各ピクセルは、一次元に配列された少なくとも3つのサブピクセルを含み、
前記縮小光学系を通過した後の或る位置において、前記少なくとも3つのサブピクセルの配列方向における各ピクセルからの光束の幅は前記誘導放出光の波長よりも小さく、
前記強度調整部は、各サブピクセルに対応する複数の単位部分に分割されており、前記複数の単位部分それぞれが前記誘導放出光の強度調整量を個別に制御可能であり、
前記少なくとも3つのサブピクセルから出力される前記誘導放出光の位相が互いに揃っており、
主面を有する基板を備え、前記主面は第1及び第2の領域を含み、
前記発光部は、前記第1の領域上に設けられた下部クラッド層、該下部クラッド層上に設けられた活性層、及び該活性層上に設けられた上部クラッド層を含む半導体積層構造を有し、
前記強度調整部は、前記第2の領域上に設けられた下部クラッド層、該下部クラッド層上に設けられ前記活性層と光学的に結合された光吸収層、及び該光吸収層上に設けられた上部クラッド層を含む半導体積層構造を有し、
前記強度調整部の前記光吸収層及び前記上部クラッド層が前記複数の単位部分に電気的に分割されている、光源モジュール。 - 前記基板の前記主面は、前記第1の領域との間に前記第2の領域を挟む位置に設けられた第3の領域を更に含み、
当該光源モジュールは、前記第3の領域上に設けられた光回折部を更に備え、
前記光回折部は、前記第3の領域上に設けられた下部クラッド層、該下部クラッド層上に設けられ前記強度調整部の前記光吸収層と光学的に結合された光導波層、該光導波層上に設けられた上部クラッド層、及び回折格子層を含む半導体積層構造を有し、前記強度調整部から前記光導波層を介して受けた前記誘導放出光を前記主面と交差する方向に出力し、前記光出射面は前記光回折部に対して該方向に設けられ、
前記光回折部の前記回折格子層及び前記上部クラッド層は、各サブピクセルに対応する複数の単位部分に分割されている、請求項1または2に記載の光源モジュール。 - 前記光回折部の前記半導体積層構造は、前記光回折部の前記複数の単位部分と交互に形成されたスリットを有する、請求項3に記載の光源モジュール。
- 前記強度調整部の前記半導体積層構造は、前記強度調整部の前記複数の単位部分と交互に設けられた高抵抗領域を含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の光源モジュール。
- 前記基板の前記主面は、前記第2の領域との間に前記第1の領域を挟む位置に設けられた第4の領域を更に含み、
当該光源モジュールは、前記第4の領域上に設けられた光吸収部を更に備え、
前記光吸収部は、前記第4の領域上に設けられた下部クラッド層、該下部クラッド層上に設けられ前記活性層と光学的に結合された光吸収層、及び該光吸収層上に設けられた上部クラッド層を含む半導体積層構造を有する、請求項1~5のいずれか1項に記載の光源モジュール。 - 誘導放出光を出力する発光部と、
前記誘導放出光の強度を調整する強度調整部と、
前記強度調整部により強度調整された前記誘導放出光を出力する光出射面と、
を備え、
前記光出射面は、一次元状または二次元状に配列された複数のピクセルを有し、
各ピクセルは、一次元に配列された少なくとも3つのサブピクセルを含み、
前記少なくとも3つのサブピクセルの配列方向における各ピクセルのサイズは前記誘導放出光の波長よりも小さく、
前記強度調整部は、各サブピクセルに対応する複数の単位部分に分割されており、前記複数の単位部分それぞれが前記誘導放出光の強度調整量を個別に制御可能であり、
前記少なくとも3つのサブピクセルから出力される前記誘導放出光の位相が互いに揃っており、
扇型に広がる光導波路を更に備え、
前記発光部は前記光導波路の中心点側の一端と光学的に結合され、
前記強度調整部は前記光導波路の円弧側の他端と光学的に結合され、
前記強度調整部の前記複数の単位部分は、前記光導波路を導波する前記誘導放出光の等位相面に沿って並んで配置されている、光源モジュール。 - 誘導放出光を出力する発光部と、
前記誘導放出光の強度を調整する強度調整部と、
前記強度調整部により強度調整された前記誘導放出光を出力する光出射面と、
前記光出射面と光学的に結合された縮小光学系と、
を備え、
前記光出射面は、一次元状または二次元状に配列された複数のピクセルを有し、
各ピクセルは、一次元に配列された少なくとも3つのサブピクセルを含み、
前記縮小光学系を通過した後の或る位置において、前記少なくとも3つのサブピクセルの配列方向における各ピクセルからの光束の幅は前記誘導放出光の波長よりも小さく、
前記強度調整部は、各サブピクセルに対応する複数の単位部分に分割されており、前記複数の単位部分それぞれが前記誘導放出光の強度調整量を個別に制御可能であり、
前記少なくとも3つのサブピクセルから出力される前記誘導放出光の位相が互いに揃っており、
扇型に広がる光導波路を更に備え、
前記発光部は前記光導波路の中心点側の一端と光学的に結合され、
前記強度調整部は前記光導波路の円弧側の他端と光学的に結合され、
前記強度調整部の前記複数の単位部分は、前記光導波路を導波する前記誘導放出光の等位相面に沿って並んで配置されている、光源モジュール。 - 誘導放出光を出力する発光部と、
前記誘導放出光の強度を調整する強度調整部と、
前記強度調整部により強度調整された前記誘導放出光を出力する光出射面と、
前記光出射面上に設けられ、前記光出射面から出力された前記誘導放出光の強度を調整する別の強度調整部と、
前記別の強度調整部により強度調整された前記誘導放出光を出力する別の光出射面と、
を備え、
前記光出射面は、一次元状または二次元状に配列された複数のピクセルを有し、
各ピクセルは、一次元に配列された少なくとも3つのサブピクセルを含み、
前記少なくとも3つのサブピクセルの配列方向における各ピクセルのサイズは前記誘導放出光の波長よりも小さく、
前記強度調整部は、各サブピクセルに対応する複数の単位部分に分割されており、前記複数の単位部分それぞれが前記誘導放出光の強度調整量を個別に制御可能であり、
前記少なくとも3つのサブピクセルから出力される前記誘導放出光の位相が互いに揃っており、
前記別の光出射面は、光出力方向から見て前記光出射面の前記複数のピクセルとそれぞれ重なる複数のピクセルを有し、
前記別の光出射面の各ピクセルは、前記光出射面の前記少なくとも3つのサブピクセルの配列方向と交差する方向に一次元に配列された少なくとも3つのサブピクセルを含み、
前記別の光出射面の前記少なくとも3つのサブピクセルの配列方向における各ピクセルのサイズは前記誘導放出光の波長よりも小さく、
前記別の強度調整部は、前記別の光出射面の各サブピクセルに対応する複数の単位部分に分割されており、該複数の単位部分それぞれが前記誘導放出光の強度調整量を個別に制御可能である、光源モジュール。 - 誘導放出光を出力する発光部と、
前記誘導放出光の強度を調整する強度調整部と、
前記強度調整部により強度調整された前記誘導放出光を出力する光出射面と、
前記光出射面と光学的に結合された縮小光学系と、
前記光出射面上に設けられ、前記光出射面から出力された前記誘導放出光の強度を調整する別の強度調整部と、
前記別の強度調整部により強度調整された前記誘導放出光を出力する別の光出射面と、
を備え、
前記光出射面は、一次元状または二次元状に配列された複数のピクセルを有し、
各ピクセルは、一次元に配列された少なくとも3つのサブピクセルを含み、
前記縮小光学系を通過した後の或る位置において、前記少なくとも3つのサブピクセルの配列方向における各ピクセルからの光束の幅は前記誘導放出光の波長よりも小さく、
前記強度調整部は、各サブピクセルに対応する複数の単位部分に分割されており、前記複数の単位部分それぞれが前記誘導放出光の強度調整量を個別に制御可能であり、
前記少なくとも3つのサブピクセルから出力される前記誘導放出光の位相が互いに揃っており、
前記縮小光学系は、前記別の光出射面と光学的に結合され、
前記別の光出射面は、光出力方向から見て前記光出射面の前記複数のピクセルとそれぞれ重なる複数のピクセルを有し、
前記別の光出射面の各ピクセルは、前記光出射面の前記少なくとも3つのサブピクセルの配列方向と交差する方向に一次元に配列された少なくとも3つのサブピクセルを含み、
前記縮小光学系を通過した後の或る位置において、前記別の光出射面の前記少なくとも3つのサブピクセルの配列方向における各ピクセルからの光束の幅は前記誘導放出光の波長よりも小さく、
前記別の強度調整部は、前記別の光出射面の各サブピクセルに対応する複数の単位部分に分割されており、該複数の単位部分それぞれが前記誘導放出光の強度調整量を個別に制御可能である、光源モジュール。 - 前記発光部は面光源であり、
前記強度調整部は、前記面光源の発光面と対向する面と、前記対向する面とは反対側の面とを有し、前記対向する面から受けた前記誘導放出光の強度を調整して前記反対側の面から出力する、請求項9または10に記載の光源モジュール。 - 前記光出射面は前記強度調整部の前記反対側の面により構成される、請求項11に記載の光源モジュール。
- 誘導放出光を出力する発光部と、
前記誘導放出光を出力する光出射面と、
を備え、
前記光出射面は、一次元状または二次元状に配列された複数のピクセルを有し、
各ピクセルは、一次元に配列された少なくとも3つのサブピクセルを含み、
前記少なくとも3つのサブピクセルの配列方向における各ピクセルのサイズは前記誘導放出光の波長よりも小さく、
前記発光部は、各サブピクセルに対応する複数の単位部分に分割されており、前記複数の単位部分それぞれが前記誘導放出光の強度を個別に制御可能であり、
前記少なくとも3つのサブピクセルから出力される前記誘導放出光の位相が互いに揃っている、光源モジュール。 - 誘導放出光を出力する発光部と、
前記誘導放出光を出力する光出射面と、
前記光出射面と光学的に結合された縮小光学系と、
を備え、
前記光出射面は、一次元状または二次元状に配列された複数のピクセルを有し、
各ピクセルは、一次元に配列された少なくとも3つのサブピクセルを含み、
前記縮小光学系を通過した後の或る位置において、前記少なくとも3つのサブピクセルの配列方向における各ピクセルからの光束の幅は前記誘導放出光の波長よりも小さく、
前記発光部は、各サブピクセルに対応する複数の単位部分に分割されており、前記複数の単位部分それぞれが前記誘導放出光の強度を個別に制御可能であり、
前記少なくとも3つのサブピクセルから出力される前記誘導放出光の位相が互いに揃っている、光源モジュール。 - 主面を有する基板を備え、前記主面は第1の領域を含み、
前記発光部は、前記第1の領域上に設けられた下部クラッド層、該下部クラッド層上に設けられた活性層、及び該活性層上に設けられた上部クラッド層を含む半導体積層構造を有し、
前記発光部の前記活性層及び前記上部クラッド層が前記複数の単位部分に電気的に分割されている、請求項13または14に記載の光源モジュール。 - 前記基板の前記主面は第2の領域を更に含み、
当該光源モジュールは、前記第2の領域上に設けられた光回折部を更に備え、
前記光回折部は、前記第2の領域上に設けられた下部クラッド層、該下部クラッド層上に設けられ前記発光部の前記活性層と光学的に結合された光導波層、該光導波層上に設けられた上部クラッド層、及び、該下部クラッド層と該光導波層との間または該光導波層と該上部クラッド層との間に設けられた回折格子層を含む半導体積層構造を有し、前記発光部から前記光導波層を介して受けた前記誘導放出光を前記主面と交差する方向に出力し、前記光出射面は前記光回折部に対して該方向に設けられ、
前記光回折部の前記光導波層及び前記上部クラッド層は、各サブピクセルに対応する複数の単位部分に分割されている、請求項15に記載の光源モジュール。 - 前記光回折部の前記半導体積層構造は、前記光回折部の前記複数の単位部分と交互に形成されたスリットを有する、請求項16に記載の光源モジュール。
- 前記基板の前記主面は、前記第2の領域との間に前記第1の領域を挟む位置に設けられた第3の領域を更に含み、
当該光源モジュールは、前記第3の領域上に設けられた光吸収部を更に備え、
前記光吸収部は、前記第3の領域上に設けられた下部クラッド層、該下部クラッド層上に設けられ前記活性層と光学的に結合された光吸収層、及び該光吸収層上に設けられた上部クラッド層を含む半導体積層構造を有する、請求項16または17に記載の光源モジュール。 - 前記発光部の前記半導体積層構造は、前記発光部の前記複数の単位部分と交互に設けられた高抵抗領域を含む、請求項15~18のいずれか1項に記載の光源モジュール。
- 誘導放出光の強度を調整する強度調整部と、
前記強度調整部により強度調整された前記誘導放出光を出力する光出射面と、
を備え、
前記光出射面は、一次元状または二次元状に配列された複数のピクセルを有し、
各ピクセルは、一次元に配列された少なくとも3つのサブピクセルを含み、
前記少なくとも3つのサブピクセルの配列方向における各ピクセルのサイズは前記誘導放出光の波長よりも小さく、
前記強度調整部は、各サブピクセルに対応する複数の単位部分に分割されており、前記複数の単位部分それぞれが前記誘導放出光の強度調整量を個別に制御可能であり、
前記少なくとも3つのサブピクセルから出力される前記誘導放出光の位相が互いに揃っており、
前記強度調整部は、前記誘導放出光を第1面から受け、前記誘導放出光の強度を調整して前記第1面から出力する反射型の構成を有する、光変調モジュール。 - 誘導放出光の強度を調整する強度調整部と、
前記強度調整部により強度調整された前記誘導放出光を出力する光出射面と、
前記光出射面と光学的に結合された縮小光学系と、
を備え、
前記光出射面は、一次元状または二次元状に配列された複数のピクセルを有し、
各ピクセルは、一次元に配列された少なくとも3つのサブピクセルを含み、
前記縮小光学系を通過した後の或る位置において、前記少なくとも3つのサブピクセルの配列方向における各ピクセルからの光束の幅は前記誘導放出光の波長よりも小さく、
前記強度調整部は、各サブピクセルに対応する複数の単位部分に分割されており、前記複数の単位部分それぞれが前記誘導放出光の強度調整量を個別に制御可能であり、
前記少なくとも3つのサブピクセルから出力される前記誘導放出光の位相が互いに揃っており、
前記強度調整部は、前記誘導放出光を第1面から受け、前記誘導放出光の強度を調整して前記第1面から出力する反射型の構成を有する、光変調モジュール。 - 前記第1面に入力される前記誘導放出光は、第1の偏光方向を有する直線偏光であり、
前記強度調整部は、前記誘導放出光の偏光方向を前記第1の偏光方向と交差する第2の偏光方向とする偏光回転部を有し、
当該光変調モジュールは、前記第1面と光学的に結合され、前記第1面に入力される強度調整前の前記誘導放出光と前記第1面から出力される強度調整後の前記誘導放出光とを分離する偏光ビームスプリッタを更に備える、請求項20または21に記載の光変調モジュール。 - 前記光出射面は前記強度調整部の前記第1面により構成される、請求項20~22のいずれか1項に記載の光変調モジュール。
- 誘導放出光の強度を調整する強度調整部と、
前記強度調整部により強度調整された前記誘導放出光を出力する光出射面と、
前記光出射面上に設けられ、前記光出射面から出力された前記誘導放出光の強度を調整する別の強度調整部と、
前記別の強度調整部により強度調整された前記誘導放出光を出力する別の光出射面と、
を備え、
前記光出射面は、一次元状または二次元状に配列された複数のピクセルを有し、
各ピクセルは、一次元に配列された少なくとも3つのサブピクセルを含み、
前記少なくとも3つのサブピクセルの配列方向における各ピクセルのサイズは前記誘導放出光の波長よりも小さく、
前記強度調整部は、各サブピクセルに対応する複数の単位部分に分割されており、前記複数の単位部分それぞれが前記誘導放出光の強度調整量を個別に制御可能であり、
前記少なくとも3つのサブピクセルから出力される前記誘導放出光の位相が互いに揃っており、
前記別の光出射面は、光出力方向から見て前記光出射面の前記複数のピクセルとそれぞれ重なる複数のピクセルを有し、
前記別の光出射面の各ピクセルは、前記光出射面の前記少なくとも3つのサブピクセルの配列方向と交差する方向に一次元に配列された少なくとも3つのサブピクセルを含み、
前記別の光出射面の前記少なくとも3つのサブピクセルの配列方向における各ピクセルのサイズは前記誘導放出光の波長よりも小さく、
前記別の強度調整部は、前記別の光出射面の各サブピクセルに対応する複数の単位部分に分割されており、該複数の単位部分それぞれが前記誘導放出光の強度調整量を個別に制御可能である、光変調モジュール。 - 誘導放出光の強度を調整する強度調整部と、
前記強度調整部により強度調整された前記誘導放出光を出力する光出射面と、
前記光出射面と光学的に結合された縮小光学系と、
前記光出射面上に設けられ、前記光出射面から出力された前記誘導放出光の強度を調整する別の強度調整部と、
前記別の強度調整部により強度調整された前記誘導放出光を出力する別の光出射面と、
を備え、
前記光出射面は、一次元状または二次元状に配列された複数のピクセルを有し、
各ピクセルは、一次元に配列された少なくとも3つのサブピクセルを含み、
前記縮小光学系を通過した後の或る位置において、前記少なくとも3つのサブピクセルの配列方向における各ピクセルからの光束の幅は前記誘導放出光の波長よりも小さく、
前記強度調整部は、各サブピクセルに対応する複数の単位部分に分割されており、前記複数の単位部分それぞれが前記誘導放出光の強度調整量を個別に制御可能であり、
前記少なくとも3つのサブピクセルから出力される前記誘導放出光の位相が互いに揃っており、
前記縮小光学系は、前記別の光出射面と光学的に結合され、
前記別の光出射面は、光出力方向から見て前記光出射面の前記複数のピクセルとそれぞれ重なる複数のピクセルを有し、
前記別の光出射面の各ピクセルは、前記光出射面の前記少なくとも3つのサブピクセルの配列方向と交差する方向に一次元に配列された少なくとも3つのサブピクセルを含み、
前記縮小光学系を通過した後の或る位置において、前記別の光出射面の前記少なくとも3つのサブピクセルの配列方向における各ピクセルからの光束の幅は前記誘導放出光の波長よりも小さく、
前記別の強度調整部は、前記別の光出射面の各サブピクセルに対応する複数の単位部分に分割されており、該複数の単位部分それぞれが前記誘導放出光の強度調整量を個別に制御可能である、光変調モジュール。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020006906A JP7445437B2 (ja) | 2020-01-20 | 2020-01-20 | 光源モジュール及び光変調モジュール |
PCT/JP2021/001315 WO2021149621A1 (ja) | 2020-01-20 | 2021-01-15 | 光源モジュール |
US17/792,181 US20230102430A1 (en) | 2020-01-20 | 2021-01-15 | Light source module |
PCT/JP2021/001300 WO2021149618A1 (ja) | 2020-01-20 | 2021-01-15 | 光源モジュールおよび光変調モジュール |
DE112021000652.5T DE112021000652T5 (de) | 2020-01-20 | 2021-01-15 | Lichtquellenmodul |
CN202180009816.9A CN115004491A (zh) | 2020-01-20 | 2021-01-15 | 光源模块 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020006906A JP7445437B2 (ja) | 2020-01-20 | 2020-01-20 | 光源モジュール及び光変調モジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021114552A JP2021114552A (ja) | 2021-08-05 |
JP7445437B2 true JP7445437B2 (ja) | 2024-03-07 |
Family
ID=76992343
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020006906A Active JP7445437B2 (ja) | 2020-01-20 | 2020-01-20 | 光源モジュール及び光変調モジュール |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7445437B2 (ja) |
WO (1) | WO2021149618A1 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011059279A (ja) | 2009-09-08 | 2011-03-24 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 空間光変調器 |
JP2014216330A (ja) | 2013-04-22 | 2014-11-17 | 浜松ホトニクス株式会社 | 半導体レーザ装置 |
US20170090221A1 (en) | 2014-03-06 | 2017-03-30 | California Institute Of Technology | Systems and Methods for Implementing Electrically Tunable Metasurfaces |
WO2017145400A1 (ja) | 2016-02-24 | 2017-08-31 | 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 | プロジェクタ |
JP2018164049A (ja) | 2017-03-27 | 2018-10-18 | 浜松ホトニクス株式会社 | 半導体発光装置 |
WO2019221120A1 (ja) | 2018-05-15 | 2019-11-21 | 浜松ホトニクス株式会社 | 反射型動的メタサーフェス |
JP2019201065A (ja) | 2018-05-15 | 2019-11-21 | 浜松ホトニクス株式会社 | 発光デバイス |
JP2019220574A (ja) | 2018-06-20 | 2019-12-26 | 浜松ホトニクス株式会社 | 発光素子 |
US20200006923A1 (en) | 2018-06-27 | 2020-01-02 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Beam steering device and electronic device including the same |
-
2020
- 2020-01-20 JP JP2020006906A patent/JP7445437B2/ja active Active
-
2021
- 2021-01-15 WO PCT/JP2021/001300 patent/WO2021149618A1/ja active Application Filing
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011059279A (ja) | 2009-09-08 | 2011-03-24 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 空間光変調器 |
JP2014216330A (ja) | 2013-04-22 | 2014-11-17 | 浜松ホトニクス株式会社 | 半導体レーザ装置 |
US20170090221A1 (en) | 2014-03-06 | 2017-03-30 | California Institute Of Technology | Systems and Methods for Implementing Electrically Tunable Metasurfaces |
WO2017145400A1 (ja) | 2016-02-24 | 2017-08-31 | 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 | プロジェクタ |
JP2018164049A (ja) | 2017-03-27 | 2018-10-18 | 浜松ホトニクス株式会社 | 半導体発光装置 |
WO2019221120A1 (ja) | 2018-05-15 | 2019-11-21 | 浜松ホトニクス株式会社 | 反射型動的メタサーフェス |
JP2019201065A (ja) | 2018-05-15 | 2019-11-21 | 浜松ホトニクス株式会社 | 発光デバイス |
JP2019220574A (ja) | 2018-06-20 | 2019-12-26 | 浜松ホトニクス株式会社 | 発光素子 |
US20200006923A1 (en) | 2018-06-27 | 2020-01-02 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Beam steering device and electronic device including the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021114552A (ja) | 2021-08-05 |
WO2021149618A1 (ja) | 2021-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI798437B (zh) | 發光裝置 | |
JP6401701B2 (ja) | 半導体レーザ装置 | |
JP6309947B2 (ja) | 半導体レーザ装置 | |
US10090636B2 (en) | Semiconductor laser device | |
JP6329893B2 (ja) | 半導体レーザ装置 | |
US11626709B2 (en) | Light-emitting device and production method for same | |
JP2019515508A (ja) | レーザ装置およびその動作方法 | |
WO2021241701A1 (ja) | 光学デバイスおよび発光デバイス | |
WO2021149621A1 (ja) | 光源モジュール | |
WO2019077997A1 (ja) | 半導体発光素子 | |
JP7109179B2 (ja) | 発光装置 | |
WO2021149620A1 (ja) | 光源モジュール | |
JP7445437B2 (ja) | 光源モジュール及び光変調モジュール | |
JP2021114485A (ja) | 半導体発光素子 | |
JP6162465B2 (ja) | 半導体レーザ装置 | |
JP6891327B1 (ja) | 光源モジュール | |
JP6925249B2 (ja) | 発光装置 | |
CN111448726B (zh) | 发光装置及其制造方法 | |
CN117178447A (zh) | 面发光激光元件 | |
CN114868074A (zh) | 空间光调制器和发光装置 | |
JP2023131320A (ja) | 半導体発光素子 | |
JP2019106396A (ja) | 位相変調層設計方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220816 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230905 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7445437 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |