JP2019201159A - 逆導通型半導体装置 - Google Patents

逆導通型半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019201159A
JP2019201159A JP2018095970A JP2018095970A JP2019201159A JP 2019201159 A JP2019201159 A JP 2019201159A JP 2018095970 A JP2018095970 A JP 2018095970A JP 2018095970 A JP2018095970 A JP 2018095970A JP 2019201159 A JP2019201159 A JP 2019201159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diode
semiconductor device
flat plate
plate portion
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018095970A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7106981B2 (ja
Inventor
逸人 仲野
Hayato Nakano
逸人 仲野
樋口 恵一
Keiichi Higuchi
恵一 樋口
彰浩 大澤
Akihiro Osawa
彰浩 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2018095970A priority Critical patent/JP7106981B2/ja
Priority to US16/362,165 priority patent/US10741550B2/en
Priority to CN201910257852.1A priority patent/CN110504255A/zh
Publication of JP2019201159A publication Critical patent/JP2019201159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7106981B2 publication Critical patent/JP7106981B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49562Geometry of the lead-frame for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/07Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common
    • H01L27/0705Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type
    • H01L27/0711Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type in combination with bipolar transistors and diodes, or capacitors, or resistors
    • H01L27/0716Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type in combination with bipolar transistors and diodes, or capacitors, or resistors in combination with vertical bipolar transistors and diodes, or capacitors, or resistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49568Lead-frames or other flat leads specifically adapted to facilitate heat dissipation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0611Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
    • H01L27/0617Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type
    • H01L27/0629Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type in combination with diodes, or resistors, or capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/07Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common
    • H01L27/0705Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type
    • H01L27/0727Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type in combination with diodes, or capacitors or resistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0657Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41708Emitter or collector electrodes for bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41741Source or drain electrodes for field effect devices for vertical or pseudo-vertical devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/8611Planar PN junction diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/8613Mesa PN junction diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/083Anode or cathode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices
    • H01L29/0834Anode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices, e.g. supplementary regions surrounding anode regions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】放熱性能を向上させ、熱破壊耐量の向上による信頼性の確保が可能な逆導通型半導体装置を提供する。【解決手段】上面1a、第1の辺1b及び第1の辺1bに直交する第2の辺1cを有する半導体チップ1と、半導体チップ1に設けられ、ストライプ状の複数の主電流通路を有するトランジスタ部12と、半導体チップ1に設けられ、複数の主電流通路に平行に延伸する複数の複数のダイオード部14と、トランジスタ部12及び複数のダイオード部14の上面1aに設けられた上面電極9と、複数のダイオード部14の上方で、接合部材を介して上面電極9に電気的に接続される矩形状の平板部10aを有する配線部材10とを備える。配線部材10が平板部10aの端部から上面電極9の反対方向に立ち上がる導電部10bを有し、平板部10aの端部が第1の辺1bに平行に配置されている。【選択図】図1

Description

本発明は、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(IGBT)等のスイッチング素子とこのスイッチング素子の保護ダイオードを同一半導体チップに集積した逆導通型半導体装置に関する。
逆導通IGBT(RC−IGBT)では、スイッチング素子であるIGBTと、このIGBTの保護ダイオードである還流(フリーホイーリング)ダイオード(FWD)が同一半導体チップに形成される(特許文献1〜4参照)。RC−IGBTのエミッタ電極は、ボンディングワイヤやリードフレーム等の配線部材で外部接続端子と接続される。
FWDのアクティブショートサーキットが発生した場合、電流二乗時間積(I2t)耐量によってRC−IGBT等の逆導通型半導体装置の熱破壊耐量が決定される。FWDのI2t耐量は、保護ダイオードであるFWDの機械的冷却性能に依存する。FWDの活性部面積を増加するとI2t耐量を向上させることができる。しかし、保護ダイオードであるFWDの活性面積を増加させると、チップサイズが大きくなる。
また、電力用の逆導通型半導体装置では、安全且つ安定に動作させるために通電時に発生する熱を効率的に発散させる必要がある。特許文献5及び6には、IGBTの構造部材による冷却性が示唆されている。しかし、RC−IGBTのFWDの通電時における耐量に関する記述はない。
特開2017‐168792号公報 特開2008‐300528号公報 特開2017‐147435号公報 特開2004‐363328号公報 特開2001‐352066号公報 特開平8‐330465号公報
本発明は上記課題に着目してなされたものであって、放熱性能を向上させ、熱破壊耐量の向上による信頼性の確保が可能な逆導通型半導体装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の一態様は、(a) 平面視において、上面、第1の辺及び第1の辺に直交する第2の辺を有し、複数のトランジスタ部及び複数のダイオード部が交互に配置され、複数のトランジスタ部及び複数のダイオード部の上面側に上面電極が設けられた半導体チップと、(b) ダイオード部の上方において、接合部材を介して上面電極に金属学的に接合される矩形の平板部を有する配線部材と、を備え、(c) 複数のトランジスタ部は、それぞれ、平面視において第1の辺に平行に延伸するストライプ状のパターンを有し、半導体チップの上面に垂直な方向に主電流通路を構成し、(d) 複数のダイオード部は、それぞれ、平面視において第1の辺に平行に延伸するストライプ状のパターンを有し、半導体チップの上面に垂直な方向に環流電流通路を構成する逆導通型半導体装置である。本発明の一態様に係る逆導通型半導体装置においては、配線部材が平板部の端部から上面電極の反対方向に立ち上がる導電部を有し、平板部の端部が第1の辺に平行に配置されている。
本発明に係る逆導通型半導体装置によれば、放熱性能を向上させ、熱破壊耐量の向上による信頼性の確保が可能な逆導通型半導体装置を提供することができる。
本発明の実施形態に係る逆導通型半導体装置の一例を示す上面図である。 図1のA−A線から垂直にきった逆導通型半導体装置の断面概略図である。 本発明の実施形態に係る逆導通型半導体装置に用いるRC−IGBTを説明する回路図である。 逆導通型半導体装置の一例を示す上面図である。 逆導通型半導体装置において、リードフレームとワイヤボンディングの耐量の一例を示す表である。 本発明の実施形態に係る逆導通型半導体装置の発熱シミュレーションの結果の一例を説明する斜視図である。 本発明の実施形態に係る逆導通型半導体装置の発熱シミュレーションの結果の一例を説明する斜視図である。 逆導通型半導体装置におけるダイオード部に対する配線部材の配置の一例を示す上面図である。 逆導通型半導体装置におけるダイオード部に対する配線部材の配置の他の例を示す上面図である。 図8に示した配線部材の配置において、保護ダイオード(FWD)を発熱させた場合の変形量のシミュレーション結果の一例を示すグラフである。 図9に示した配線部材の配置において、スイッチング素子(IGBT)を発熱させた場合の変形量のシミュレーション結果の一例を示すグラフである。 図10及び図11に示したシミュレーション結果の最大変形量の一例を示す表である。 本発明の実施形態に係る逆導通型半導体装置におけるダイオード部に対する配線部材の配置の一例を示す上面図である。 本発明の実施形態に係る逆導通型半導体装置におけるダイオード部に対する配線部材の配置の他の例を示す上面図である。 図13に示した配線部材の配置において、保護ダイオード(FWD)を発熱させた場合の変形量のシミュレーション結果の一例を示す表である。 図14に示した配線部材の配置において、スイッチング素子(IGBT)を発熱させた場合の変形量のシミュレーション結果の一例を示す表である。 図15及び図16に示したシミュレーション結果の最大変形量の一例を示す表である。 本発明の実施形態に係る逆導通型半導体装置の一例を示す断面図である。
以下に本発明の実施形態を説明する。以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号を付している。但し、図面は模式的なものであり、厚みと平面寸法との関係、各装置や各部材の厚みの比率等は現実のものとは異なることに留意すべきである。したがって、具体的な厚みや寸法は以下の説明を参酌して判定すべきものである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
また、以下の説明における「左右」や「上下」の方向は、単に説明の便宜上の定義であって、本発明の技術的思想を限定するものではない。よって、例えば、紙面を90度回転すれば「左右」と「上下」とは交換して読まれ、紙面を180度回転すれば「左」が「右」に、「右」が「左」になることは勿論である。また以下の説明では、第1導電型がp型、第2導電型がn型の場合について例示的に説明する。しかし、導電型を逆の関係に選択して、第1導電型をn型、第2導電型をp型としても構わない。またpやnに付す+や−は、+及び−が付記されていない半導体領域に比して、それぞれ相対的に不純物密度が高い又は低い半導体領域であることを意味する。ただし同じpとpとが付された半導体領域であっても、それぞれの半導体領域の不純物密度が厳密に同じであることを意味するものではない。
(実施形態)
本発明の実施形態に係る逆導通型半導体装置100は、図1及び図2に示すように、半導体チップ1、及び配線部材10を備える。半導体チップ1は、平面視において、上面1a、第1の辺1bおよび第1の辺1bに直交する第2の辺1cを有する。半導体チップ1には、少なくとも配線部材10の下方において、複数のトランジスタ部12及び複数のダイオード部14が交互に配置される。複数のトランジスタ部12及び複数のダイオード部14の上面側には上面電極9が設けられる。半導体チップ1は平面視において矩形であってよく、第1の辺1b及び第2の辺1cの長さが等しくてもよいし、第1の辺1bが第2の辺1cより長くてもよい。
逆導通型半導体装置100は、図3の等価回路に示すように、スイッチング素子2としてのIGBTと、このスイッチング素子2の環流電流を流す保護ダイオード4としてFWDを1チップに集積したRC−IGBTである。図3の等価回路表示では単体の素子で包括的に表示しているが、実際の半導体チップ1内のレイアウトとしてはマルチチャネル構造をなしている。
半導体チップ1の内部の活性領域3には、トランジスタ部12の複数の主電流通路及び複数のダイオード部14の還流電流通路が、交互に配置され、それぞれ図1の紙面に垂直方向(Z軸方向)に電流を流すように設けられる。トランジスタ部12は、平面視においてストライプ状になるように、主電流通路がZ軸方向に延在するマルチチャネル構造である。トランジスタ部12は、それぞれ、平面視において第1の辺1bに平行に延伸する。
複数のダイオード部14も、平面視においてストライプ状である。ダイオード部14は、それぞれ、平面視において第1の辺1bに平行に延伸する。保護ダイオード4を構成する複数のダイオード部14を介してZ軸方向に環流電流が流れる。即ち、マルチチャネル構造を構成するようにストライプ状のダイオード部14が設けられている。
なお、図1等において、便宜的に右手系XYZ座標が示され、半導体チップ1の上面がXY面に平行に配置され、半導体チップ1の上方がZ軸の正方向と一致している。また本明細書において、平面視において、とは、半導体チップ1の上面をZ軸の正方向から視た場合を意味する。
逆導通型半導体装置100においてトランジスタ部12は、半導体チップ1の厚み方向、つまり半導体チップ1の上面に垂直な方向(Z軸方向)に形成された縦型のIGBTの複数のチャネル領域のパターンで構成されている。同様に、逆導通型半導体装置100において、複数のダイオード部14は半導体チップ1の厚み方向に形成された縦型のFWDを構成している。主電流通路及び環流電流通路のストライプパターンは、平面視において、図1に示す半導体チップ1の第1の辺1bの方向(X軸方向)に互いに平行に延伸する。逆導通型半導体装置100では、半導体チップ1の半導体材料として珪素(Si)を用いる。しかし、半導体材料はSiに限定されるものではなく、例えば、炭化珪素(SiC)等のSiの禁制帯幅1.1eVよりも広いワイドバンドギャップ半導体材料が使用可能である。なお、活性領域3の周辺部には、図示しないセンス回路、保護回路、及び制御回路等の周辺回路やゲートパッドが設けられてもよい。
活性領域3の上面には、スイッチング素子2の上面電極(IGBTの場合は「エミッタ電極」)9が設けられ、スイッチング素子2の主電極領域(IGBTの場合は「エミッタ領域」)に電気的に接続される。上面電極9は金属層等の導電層から構成される。図3から理解できるように、上面電極9は、更に保護ダイオード4のアノード領域に電気的に接続される。活性領域3の下面には、スイッチング素子2の下面電極(IGBTの場合は「コレクタ電極」)が設けられ、スイッチング素子2の他の主電極領域(IGBTの場合は「コレクタ領域」)に電気的に接続される。図3から理解できるように、下面電極は、更に保護ダイオード4のカソード領域に電気的に接続される。図示を省略した下面電極も金属層等の導電層から構成されるが、上面電極9と同一材料である必要はない。
逆導通型半導体装置100のトランジスタ部12では、上面電極9と下面主電極の間を、半導体チップ1の主面に垂直方向に主電流が、主電流通路となる複数のチャネル領域を介して流れる。同様に、実施形態に係る逆導通型半導体装置において、上面電極9と下面電極の間を複数のダイオード部14を介して、トランジスタ部12の主電流と反対方向に環流電流が、半導体チップ1の主面に垂直方向に流れる。上面電極9は、主電流通路と前記環流電流通路を電気的に接続する。
少なくともダイオード部14の上方において、上面電極9には、図1に示すように、矩形の平板部10aを有する配線部材10が接合部材20を介して金属学的に接合される。図2に示すように、配線部材10は、接合部材20を挟んで上面電極9に面し、上面電極9に金属学的に接合する平板部10aと、平板部10aの端部からエミッタ電極の反対方向(Z軸の正方向)に立ち上がる導電部10bを有する。平板部10aの端部は半導体チップ1の第1の辺1bに平行に配置されてよい。平板部10aの下方の半導体チップ1の内部では、ダイオード部14とトランジスタ部12の主電流通路が、ストライプ状に交互に配置されている。
配線部材10として、銅(Cu)やアルミニウム(Al)等からなるリードフレーム、金属板、金属箔等が用いられる。平板部10a及び導電部10bはプレス加工により成形されてよい。平板部10aと導電部10bとの間の角度は略90°であってもよく、鈍角であってもよい。平板部10aの形状は、平面視において、矩形の他、台形であってもよく、また、角が面取りされた形状でもよい。平板部10aのX軸方向の幅とY軸方向の幅は同じでもよいし、X軸方向の幅がY軸方向の幅より大きくてもよい。導電部10bは平坦部10aの端部のすべてに接続してもよいし、端部の一部に接続してもよい。配線部材10は、半導体装置100において、図示しない別の回路に金属学的に接続されてよいし、外部回路に電気的に接続されてもよい。接合部材20としては、はんだ等の合金材料が用いられる。
<I2t耐量>
図4は、半導体チップ1におけるRC−IGBTの他の構造を示す。図示を省略しているが、このRC−IGBTも、図3と同様な等価回路表示が可能である。図4の平面パターンでは、ストライプ状のダイオード部14aが、IGBT部(トランジスタ部)12aの主電流通路と交互に活性領域3の端部まで延伸している。図4に示す半導体チップ1にはワイヤボンディングまたはリードフレームを電気的に接続できる。
図4において破線で示す領域16に、リードフレーム等の配線部材及びボンディングワイヤを接触すると、配線部材はボンディングワイヤに比べて接触面積を増加できる。例えば、図5の表に示すように、ワイヤボンディングの接触面積を1として、リードフレームの接触面積は13.1倍増加する。図5の表において「FWD活性領域」と示した活性領域3内の複数のダイオード部14aが全体で占有する面積は、リードフレーム及びワイヤボンディングで同一面積である。図5の表において「FWD I2t耐量」と示した保護ダイオード4の通電時のI2t耐量は、リードフレームの方が、ワイヤボンディングに比べて1.3倍大きくなる。このように、リードフレームでは接触面積の増加により放熱面積が増加するため、I2t耐量が向上する。
保護ダイオード4の通電時の発熱について、シミュレーションを行った。シミュレーションは有限要素法解析ソフトANSYS(登録商標)を用いて行った。図6は、他の実施例に係る逆導通型半導体装置(RC−IGBT)200を構成する複数のダイオード部14aの配置構造である。ストライプ状をなす複数のダイオード部14aの平面パターンは半導体チップ1の端部まで延伸し、配線部材10の平板部10aが占有する接合領域外に達している。図6に示すように、142℃〜158℃の範囲の高温部が配線部材10の平板部10aが占有する接合領域外に広がっている。シミュレーションにおいて、半導体チップ1は長方形であり、長辺の長さを約18mm、短辺の長さを約13mmとした。厚みを約90μmとした。また平板部10aのX軸方向の幅を約6.5mm、Y軸方向の幅を約7mm、厚みを約0.7mmとした。
一方、図7は、逆導通型半導体装置(RC−IGBT)100を構成する複数のダイオード部14の配置構造である。逆導通型半導体装置100では、複数のダイオード部14を平板部10aが占有する接合領域内に制限して、複数のダイオード部14の全領域が配線部材10で覆われるように配置している。つまり、複数のダイオード部14の全領域が、平面視において、平板部10aで覆われている。
平面視において、逆導通型半導体装置100のダイオード部14の全体が占有する面積は、逆導通型半導体装置200のダイオード部14aの全体が占有する面積と同じ面積である。図7に示すように、142℃〜158℃の範囲の高温部は配線部材10の平板部10aが占有する接合領域内に収まっている。即ち、複数のダイオード部14が平板部10aの占有する接合領域内に配置されているので、保護ダイオード4の通電時に複数のダイオード部14で発生する熱が配線部材10に吸収される。その結果、実施形態に係る逆導通型半導体装置では、I2t耐量を増加させ、熱破壊耐量の向上による信頼性の確保が可能となる。
このように、逆導通型半導体装置100では、平板部10aが占有する接合領域のみに複数のダイオード部14のパターンを配置することにより、複数のダイオード部14の発熱時の温度を抑制することができる。この結果、逆導通型半導体装置100のI2t耐量を増加できる。ダイオード部14を複数のストライプではなく、例えば正方形で配置してもよい。正方形に構成されたダイオード部14がなすダイオード部の発熱時の冷却は、ストライプ状の複数のダイオード部14の場合と同様に可能であるが、スイッチング素子(IGBT)2の発熱時における冷却性能と相反する。配線部材の下方に配置されるトランジスタ部12がダイオード部14の間に配置されないため、スイッチング素子2の通電時の発熱における冷却が不十分となる。したがって、スイッチング素子2の通電時の冷却性能を考慮すると、図7に示したように、ストライプ状に複数のダイオード部14とトランジスタ部12の主電流通路とを交互に配置することが望ましい。
平面視において、配線部材10で覆われた複数のダイオード部14の全体が占有する面積が、配線部材10の平板部10aの面積に対して20%以上、60%以下、好ましくは、25%以上、50%以下であることが望ましい。保護ダイオード4の通電時の冷却性能を確保するために、配線部材10の下方領域の複数のダイオード部14の全体が占有する面積は、平板部10aの面積に対して20%以上が望ましい。また、複数のダイオード部14の全体が占有する面積を増加させると、それに応じてトランジスタ部12の面積が減少する。RC−IGBTの性能は、保護ダイオード4とスイッチング素子(IGBT)2の設置面積のバランスで決定される。半導体チップ1の内部において保護ダイオード4が占有する面積を増大させてスイッチング素子(IGBT)2が占有する面積を減少させるとオン抵抗の増加を招く。そのため、配線部材10の下方領域の複数のダイオード部14の全体が占有する面積は、平板部10aの面積に対して60%以下が望ましい。半導体チップ1の活性領域に配置するスイッチング素子部12とダイオード部14の面積比やピッチは、通電時の発熱以外の所望のデバイス特性を考慮して決定されてよい。
<機械的変形量>
図8は、配線部材10の平板部10aの端部を、複数のダイオード部14aのストライプのパターンの延伸方向(X軸方向)に平行に配置した逆導通型半導体装置200を示す。図8に示す構造では配線部材10の平板部10aから立ち上がる導電部10bの主面の方向は、複数のダイオード部14aのストライプパターンの延伸方向に平行に配置される。
また、図9は、配線部材10の平板部10aの端部を、複数のダイオード部14aのストライプパターンの延伸方向と直交する向きに配置した逆導通型半導体装置300を示す。図9において、X軸方向が配線部材10の平板部10aの長手方向であり、Y軸方向が短手方向となる。配線部材10の導電部10bの主面の方向は、複数のダイオード部14aのストライプパターンの延伸方向に直交するように配置される。図9においては、配線部材10の上方(平板部10aの主面に垂直となる方向;Z軸方向)から見た導電部10bの端部の形状が、ダイオード部14aのストライプパターンの延伸方向に直交する方向を長辺方向とする細長い長方形として示されている。
図10及び図11は、図8及び図9に示した逆導通型半導体装置200、300について、保護ダイオード4及びスイッチング素子2それぞれの通電時の発熱によるチップ1の変形量をANSYS(登録商標)によるシミュレーションで求めた結果である。図中、破線は逆導通型半導体装置200の変形量を、実線は逆導通型半導体装置300の変形量を、示す。また太い破線及び太い実線は、半導体チップ1の中心をとおり、X軸方向に延伸する線に沿った変形量を示す。細い破線及び細い実線は、半導体チップ1の中心をとおり、Y軸方向に延伸する線に沿った変形量を示す。図12は、逆導通型半導体装置200、300について、通電時の発熱による半導体チップ1の変形量の面内での最大値を「最大変形量」として示す。表中、上段は保護ダイオード4通電時の最大変形量を、下段はスイッチング素子2通電時の最大変形量を示す。なお、最大変形量が得られる面内の位置は、必ずしも図10及び図11の測定位置とは合致しないので、図10及び図11のグラフでの変形量の最大値と図12の表に示す最大変形量とは異なる場合がある。
図10には、保護ダイオード4の通電時の発熱によるチップ1の変形量のシミュレーション結果を示す。図10のグラフ及び図12の表に示すように、配線部材10の平板部10aの端部を複数のダイオード部14aのストライプパターンの延伸方向に平行に配置した逆導通型半導体装置200の場合、最大変形量は10μm程度である。一方、平板部10aの端部を複数のダイオード部14aのストライプパターンの延伸方向に直交する向きに配置した逆導通型半導体装置300の場合、最大変形量は50μm以上である。このように、複数のダイオード部14aのストライプパターンの延伸方向に対して、平板部10aの短辺の方向及び導電部10bの主面の方向を平行に配置するほうが半導体チップ1の最大変形量を低減することができる。
図11には、スイッチング素子2の通電時の発熱によるチップ1の変形量のシミュレーション結果を示す。図11のグラフ及び図12の表に示すように、平板部10aの端部を複数のダイオード部14aのストライプパターンの延伸方向に平行に配置した逆導通型半導体装置200の場合、最大変形量は20μm程度である。一方、平板部10aの端部を複数のダイオード部14aのストライプパターンの延伸方向に直交する向きに配置した逆導通型半導体装置300の場合、最大変形量は190μm程度である。このように、複数のダイオード部14aのストライプパターンの延伸方向に対して、平板部10aの端部及び導電部10bの主面の方向を平行に配置するほうが半導体チップ1の最大変形量を低減することができる。
図13は、矩形状の平板部10aの端部を、複数のダイオード部14のストライプパターンの延伸方向(x軸方向)に平行に配置した逆導通型半導体装置100を示す。配線部材10の導電部10bの主面の方向は、複数のダイオード部14のストライプパターンの延伸方向に平行に配置される。逆導通型半導体装置100では、平面視において、ダイオード部14が平坦部10aの下方にのみ形成されている。
また、図14は、矩形状の平板部10aの端部を、複数のダイオード部14のストライプパターンの延伸方向に直交する向きに配置した逆導通型半導体装置400を示す。導電部10bの主面の方向は、複数のダイオード部14のストライプパターンの延伸方向に直交するように配置される。逆導通型半導体装置400では、平面視において、ダイオード部14が平坦部10aの下方にのみ形成されている。
図15及び図16は、図13及び図14に示した逆導通型半導体装置100、400について、保護ダイオード4及びスイッチング素子2それぞれの通電時の発熱によるチップ1の変形量をANSYS(登録商標)によるシミュレーションで求めた結果である。図中、破線は逆導通型半導体装置100の変形量を、実線は逆導通型半導体装置400の変形量を、示す。また太い破線及び太い実線は、半導体チップ1の中心をとおり、X軸方向に延伸する線に沿った変形量を示す。細い破線及び細い実線は、半導体チップ1の中心をとおり、Y軸方向に延伸する線に沿った変形量を示す。図17は、逆導通型半導体装置100、400について、通電時の発熱による半導体チップ1の変形量の面内での最大値を「最大変形量」として示す。表中、上段は保護ダイオード4通電時の最大変形量を、下段はスイッチング素子2通電時の最大変形量を示す。なお、最大変形量が得られる面内の位置は、必ずしも図15及び図16の測定位置とは合致しないので、図15及び図16のグラフでの変形量の最大値と図17の表に示す最大変形量とは異なる場合がある。
図15には、保護ダイオード4の通電時の発熱によるチップ1の変形量のシミュレーション結果を示す。図15のグラフ及び図17の表に示すように、平板部10aの端部を複数のダイオード部14のストライプパターンの延伸方向に平行に配置した逆導通型半導体装置100の場合、最大変形量は4μm程度である。一方、平板部10aの端部を複数のダイオード部14のストライプパターンの延伸方向に直交する向きに配置した逆導通型半導体装置400の場合、最大変形量は6μm程度である。このように、複数のダイオード部14のストライプパターンの延伸方向に対して、平板部10aの端部及び導電部10bの主面の方向を平行に配置するほうが半導体チップ1の最大変形量を低減することができる。
図16には、スイッチング素子2の通電時の発熱によるチップ1の変形量のシミュレーション結果を示す。図16のグラフ及び図17の表に示すように、平板部10aの端部を複数のダイオード部14のストライプパターンの延伸方向に平行に配置した逆導通型半導体装置100の場合、最大変形量は25μm程度である。一方、平板部10aの端部を複数のダイオード部14のストライプパターンの延伸方向に直交する向きに配置した逆導通型半導体装置400の場合、最大変形量は33μm程度である。このように、複数のダイオード部14のストライプパターンの延伸方向に対して、平板部10aの端部及び導電部10bの主面の方向を平行に配置するほうが半導体チップ1の最大変形量を低減することができる。
また、図12及び図17の表に示すように、逆導通型半導体装置100,200の最大変形量は、逆導通型半導体装置300,400に比べて低減されている。特に、逆導通型半導体装置100では、保護ダイオード4の通電時の発熱に対する半導体チップ1の変形量を低減することができる。このように、複数のダイオード部14を平板部10aの直下に配置することにより、保護ダイオード4及びスイッチング素子2の通電時の発熱による半導体チップ1の変形を抑制することができる。
保護ダイオード4の通電及びスイッチング素子2の通電を繰り返すことにより、半導体チップ1と平板部10aとの間の接合部材20に応力が加わる。そのため、接合部材20による接合が劣化し、破壊耐量が減少する。逆導通型半導体装置100,200では、半導体チップ1の変形量を低減できるので、破壊耐量の減少を抑制することができ、信頼性の確保可能となる。
図18は、図2に示した断面図の要部を示し、半導体チップ1の活性領域の構造を示す。半導体チップ1は半導体基板700を有する。半導体基板700は、ダイオード部14においてn型のドリフト領域710を有する。それぞれのp型ボディ領域720は、ドリフト領域710内に上面電極9の下面に接するように設けられる。さらに、トランジスタ部12において、半導体基板700の上面に接する部分に、p型ボディ領域720一つ毎に2箇所のn型のエミッタ領域730が設けられる。エミッタ領域730に接続してゲート電極740が設けられる。ゲート電極740を覆う層間絶縁膜742は、エミッタ領域730の上面に、異なるp型ボディ領域720内のエミッタ領域730にわたって設けられる。ダイオード部14において、それぞれのp型ボディ領域720の間にまたがってダイオード部絶縁膜744が設けられる。上面電極9は、半導体基板700の上面、層間絶縁膜742、ダイオード部絶縁膜744の上面を覆って設けられる。上面電極9は、エミッタ電極として機能する。配線部材10は、接合部材20によって上面電極9に接続される。ドリフト領域の下部の半導体基板700の下面と接する領域には、トランジスタ部12においては、p型のコレクタ領域750が設けられる。一方、ダイオード部14においては、n型のカソード領域760が設けられる。コレクタ領域750及びカソード領域760の下面に下面電極(図示しない)を設けてよい。活性領域の構造は、図18に示したプレーナー構造のほか、トレンチ構造でもよい。
図1に示すように、半導体チップ1の形状は、平面視において、正方形または長方形であってよい。第1の辺1b(長辺)の長さは9mm以上、20mm以下であってよい。第1の辺1b(長辺)の長さに対する第2の辺1c(短辺)の長さ比は0.5以上1以下であってよい。チップ1の厚みは60μm以上、120μm以下であってよい。また板部10aのX軸方向の幅は3mm以上、12mm以下であってよい。平板部10aのY軸方向の幅はX軸方向の幅に対し0.5以上1.1以下であってよい。平板部10aの厚みは0.2mm以上、3mm以下であってよい。
(その他の実施形態)
上記のように、本発明は一つの実施形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面は本発明を限定するものであると理解すべきではない。特に、実施形態に係る逆導通型半導体装置として、スイッチング素子であるIGBTと、このIGBTを保護するFWDが同一半導体チップに集積化されたRC−IGBTについて例示したが、RC−IGBTに限定されるものではない。実施形態に係る逆導通型半導体装置は、半導体チップの主面に垂直方向に主電流が流れる縦型のスイッチング素子と、この主電流の反対方向に還流電流を流す縦型の保護ダイオードを備えた構造であれば構わない。例えば逆導通型半導体装置を構成するスイッチング素子は、ゲートターンオフ(GTO)サイリスタや静電誘導(SI)サイリスタ等のサイリスタであっても構わない。
このように、上記の実施形態の開示の趣旨を理解すれば、当業者には様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が本発明に含まれ得ることが明らかとなろう。又、上記の実施形態及び各変形例において説明される各構成を任意に応用した構成等、本発明はここでは記載していない様々な実施形態等を含むことは勿論である。したがって、本発明の技術的範囲は上記の例示的説明から妥当な、特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。
1・・・半導体チップ
2・・・スイッチング素子
3・・・活性領域
4・・・保護ダイオード
9・・・上面電極(エミッタ電極)
10・・・配線部材
10a・・・平板部
10b・・・導電部
12、12a・・・トランジスタ部
14、14a・・・ダイオード部(環流電流通路)
20・・・接合部材
100,200,300,400 逆導通型半導体装置

Claims (6)

  1. 平面視において、上面、第1の辺及び前記第1の辺に直交する第2の辺を有し、複数のトランジスタ部及び複数のダイオード部が交互に配置され、前記複数のトランジスタ部及び前記複数のダイオード部の上面側に上面電極が設けられた半導体チップと、
    前記ダイオード部の上方において、接合部材を介して前記上面電極に金属学的に接合される矩形の平板部を有する配線部材と、を備え、
    前記複数のトランジスタ部は、それぞれ、平面視において前記第1の辺に平行に延伸するストライプ状のパターンを有し、前記半導体チップの上面に垂直な方向に主電流通路を構成し、
    前記複数のダイオード部は、それぞれ、平面視において前記第1の辺に平行に延伸するストライプ状のパターンを有し、前記半導体チップの上面に垂直な方向に環流電流通路を構成し、
    更に、前記配線部材が前記平板部の端部から前記上面電極の反対方向に立ち上がる導電部を有し、前記平板部の端部が前記第1の辺に平行に配置されている逆導通型半導体装置。
  2. 前記半導体チップは平面視において矩形であり、前記第1の辺が前記第2の辺より長い請求項1に記載の逆導通型半導体装置。
  3. 前記複数のダイオード部の環流電流通路は、前記複数のトランジスタ部の主電流通路の一部を挟んで、互いに平行に延伸することを特徴とする請求項1に記載の逆導通型半導体装置。
  4. 前記導電部が、外部回路に電気的に接続され得る請求項1〜3のいずれか1項に記載の逆導通型半導体装置。
  5. 前記複数のダイオード部の全領域が、平面視において、前記平板部で覆われる請求項1〜4のいずれか1項に記載の逆導通型半導体装置。
  6. 平面視において、前記平板部で覆われた前記ダイオード部の面積が、前記平板部の面積に対して20%以上、60%以下である請求項1〜5のいずれか1項に記載の逆導通型半導体装置。
JP2018095970A 2018-05-18 2018-05-18 逆導通型半導体装置 Active JP7106981B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018095970A JP7106981B2 (ja) 2018-05-18 2018-05-18 逆導通型半導体装置
US16/362,165 US10741550B2 (en) 2018-05-18 2019-03-22 Reverse-conducting insulated gate bipolar transistor
CN201910257852.1A CN110504255A (zh) 2018-05-18 2019-04-01 反向导通型半导体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018095970A JP7106981B2 (ja) 2018-05-18 2018-05-18 逆導通型半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019201159A true JP2019201159A (ja) 2019-11-21
JP7106981B2 JP7106981B2 (ja) 2022-07-27

Family

ID=68532998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018095970A Active JP7106981B2 (ja) 2018-05-18 2018-05-18 逆導通型半導体装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10741550B2 (ja)
JP (1) JP7106981B2 (ja)
CN (1) CN110504255A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022239550A1 (ja) * 2021-05-14 2022-11-17 株式会社デンソー 半導体装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7479771B2 (ja) * 2020-10-01 2024-05-09 三菱電機株式会社 半導体装置、半導体装置の製造方法及び電力変換装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004047850A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Mitsubishi Electric Corp パワー半導体装置
JP2013045973A (ja) * 2011-08-25 2013-03-04 Panasonic Corp 半導体装置
JP2015099846A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 株式会社豊田自動織機 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2017011170A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 株式会社デンソー 半導体チップおよびそれを用いた半導体モジュール
JP2017168792A (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 富士電機株式会社 電力用半導体モジュール
JP2018006576A (ja) * 2016-07-01 2018-01-11 三菱電機株式会社 半導体装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08330465A (ja) 1995-06-01 1996-12-13 Hitachi Ltd 半導体装置およびそれを用いた電子装置
US6809348B1 (en) 1999-10-08 2004-10-26 Denso Corporation Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP3695314B2 (ja) 2000-04-06 2005-09-14 株式会社デンソー 絶縁ゲート型パワーic
JP4403366B2 (ja) 2003-06-04 2010-01-27 富士電機デバイステクノロジー株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2007235004A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP5092548B2 (ja) 2007-05-30 2012-12-05 株式会社デンソー 半導体装置
WO2009060670A1 (ja) * 2007-11-09 2009-05-14 Sanken Electric Co., Ltd. 半導体装置及びその製造方法
JP2010080925A (ja) * 2008-08-26 2010-04-08 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
JP5659938B2 (ja) * 2010-05-17 2015-01-28 富士電機株式会社 半導体ユニットおよびそれを用いた半導体装置
JP2015073012A (ja) * 2013-10-03 2015-04-16 富士電機株式会社 半導体装置
JP2015207733A (ja) * 2014-04-23 2015-11-19 ルネサスエレクトロニクス株式会社 逆導通型igbtの製造方法
WO2017122471A1 (ja) * 2016-01-15 2017-07-20 富士電機株式会社 半導体装置
JP6878848B2 (ja) 2016-02-16 2021-06-02 富士電機株式会社 半導体装置
CN107086217B (zh) 2016-02-16 2023-05-16 富士电机株式会社 半导体装置
JP6672908B2 (ja) * 2016-03-10 2020-03-25 富士電機株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP6801324B2 (ja) * 2016-09-15 2020-12-16 富士電機株式会社 半導体装置
JP6834436B2 (ja) * 2016-12-09 2021-02-24 富士電機株式会社 半導体装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004047850A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Mitsubishi Electric Corp パワー半導体装置
JP2013045973A (ja) * 2011-08-25 2013-03-04 Panasonic Corp 半導体装置
JP2015099846A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 株式会社豊田自動織機 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2017011170A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 株式会社デンソー 半導体チップおよびそれを用いた半導体モジュール
JP2017168792A (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 富士電機株式会社 電力用半導体モジュール
JP2018006576A (ja) * 2016-07-01 2018-01-11 三菱電機株式会社 半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022239550A1 (ja) * 2021-05-14 2022-11-17 株式会社デンソー 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10741550B2 (en) 2020-08-11
US20190355718A1 (en) 2019-11-21
CN110504255A (zh) 2019-11-26
JP7106981B2 (ja) 2022-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7514780B2 (en) Power semiconductor device
JP7060104B2 (ja) 半導体装置
JP4984485B2 (ja) 半導体装置
JP6096614B2 (ja) パワー半導体モジュールおよびそれを用いた電力変換装置
JP6834841B2 (ja) 半導体装置
CN110391225B (zh) 半导体装置
JP2013219290A (ja) 半導体装置
JP7136355B2 (ja) 半導体モジュールの回路構造
JP7192968B2 (ja) 半導体装置
JP7106981B2 (ja) 逆導通型半導体装置
WO2014192093A1 (ja) 半導体装置
JP7118205B1 (ja) 半導体装置及びそれを用いた半導体モジュール
JP7149899B2 (ja) 半導体装置
JP2014041876A (ja) 電力用半導体装置
JP6316221B2 (ja) 半導体装置
JP2021100082A (ja) 電子回路、半導体モジュール及び半導体装置
JP2014072385A (ja) 半導体装置
JP7061983B2 (ja) 半導体装置
US11270970B2 (en) Semiconductor device
US11894280B2 (en) Semiconductor module
JP2017054873A (ja) 半導体装置
JP2021068786A (ja) 半導体装置
JP2023087383A (ja) 半導体装置
JP2023128114A (ja) 半導体装置
JP2022098977A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190401

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190726

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7106981

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150