JP2019182521A - 液体紙容器 - Google Patents
液体紙容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019182521A JP2019182521A JP2018078357A JP2018078357A JP2019182521A JP 2019182521 A JP2019182521 A JP 2019182521A JP 2018078357 A JP2018078357 A JP 2018078357A JP 2018078357 A JP2018078357 A JP 2018078357A JP 2019182521 A JP2019182521 A JP 2019182521A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper container
- opposing side
- liquid paper
- fold line
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Cartons (AREA)
Abstract
Description
筒状の胴部と、前記胴部の一端を折り込んで貼り合せて封止した底面部と、他端を折り込んで貼り合せて封止した天面部を有し、前記天面部または前記胴部に開口部が設けられた液体紙容器であって、
前記胴部は、前記開口部が設けられた側の開口側面と、開口側面に対向する側の対向側面と、開口側面と対向側面に挟まれた両脇側面とを有し、
前記対向側面が、前記両脇側面と折曲げ線がなく滑らかに連続して容器外側に凸の滑らかな曲面を形成し、
前記対向側面に隣接する天面部と前記対向側面が、前記対向側面側に凸の曲線状の折曲げ線によって区画されていることを特徴とする液体紙容器である。
前記対向側面に隣接する天面部と前記対向側面が、前記天面部側に凸の曲線状の折曲げ線によってさらに区画されていることを特徴とする請求項1に記載の液体紙容器である。
前記対向側面に隣接する天面部と前記対向側面が、直線状の折曲げ線によってさらに区画されていることを特徴とする請求項1に記載の液体紙容器である。
前記対向側面に隣接する底面部と前記対向側面が、前記対向側面側に凸の曲線状の折曲げ線によって区画されていることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の液体紙容器である。
前記対向側面に隣接する底面部と前記対向側面が、前記底面部側に凸の曲線状の折曲げ線によってさらに区画されていることを特徴とする請求項4に記載の液体紙容器である。
前記対向側面に隣接する底面部と前記対向側面が、直線状の折曲げ線によってさらに区画されていることを特徴とする請求項4に記載の液体紙容器である。
・試作した各実施例および比較例の容器サンプルに水500ccを入れ、被験者10名がそれぞれ注出作業を行い、持ち易さ、注出し易さを評価した。
・評価指標:待ち易く、注出し易い場合を○、持ち難いまたは注出し難い場合を×とした。
・図11に示したブランクから、天面部11と開口側面21の間に設けた斜面に開口部30を設け、底面部12と、開口側面21、両脇側面22、24および対向側面23の間にもそれぞれ斜面を設けたブリック型の紙容器を試作した。外形の模式図を図12に示す。・なお、対向側面側に凸の曲線状の折曲げ線15の曲がりの程度を、折曲げ線の両端を結んだ直線から曲線の頂点までの距離が23mmとなる様にした。
・また、天面部側に凸の曲線状の折曲げ線16の曲がりの程度を、折曲げ線の両端を結んだ直線から曲線の頂点までの距離が9mmとなる様にした。
・第一の実施形態と同様のブランクから紙容器を試作した。
・なお、対向側面側に凸の曲線状の折曲げ線15の曲がりの程度を、折曲げ線の両端を結んだ直線から曲線の頂点までの距離が15mmとなる様にした。
・また、天面部側に凸の曲線状の折曲げ線16の曲がりの程度を、折曲げ線の両端を結んだ直線から曲線の頂点までの距離が5mmとなる様にした。
・第二の実施形態と同様のブランクから紙容器を試作した。
・なお、対向側面側に凸の曲線状の折曲げ線15の曲がりの程度を、折曲げ線の両端を結んだ直線から曲線の頂点までの距離が15mmとなる様にした。
・第三の実施形態と同様のブランクから紙容器を試作した。
・なお、対向側面側に凸の曲線状の折曲げ線15の曲がりの程度を、折曲げ線の両端を結んだ直線から曲線の頂点までの距離が10mmとなる様にした。
・図9に示したブランクから四角筒状の紙容器を試作した。
・図10に示したブランクから八角筒状の紙容器を試作した。
・実施例1〜4の容器では、被験者10名がいずれも○の評価であった。
・比較例1、2の容器では、被験者10名がいずれも×の評価であった。
・この結果、本発明の液体紙容器は、持ち易さ、注出し易さでいずれも従来の容器に比べ優れていることが確認できた。
2、4、6・・・ブランク
7・・・手
8・・・従来の液体紙容器
10・・・胴部
11・・・天面部
12・・・底面部
13、14・・・シール部
15、17・・・対向側面側に凸の曲線状の折曲げ線
16、18・・・天面部側に凸の曲線状の折曲げ線
19・・・曲面
21・・・開口側面
22、24・・・両脇側面
23・・・対向側面
25・・・接続部位
26・・・貼り合せ部
27・・・合わせ目
28・・・折曲げ線
29・・・直線状の折曲げ線
30・・・開口部
31・・・キャップ
32・・・屋根状となる斜面
33、34・・・直線状の折曲げ線
Claims (6)
- 筒状の胴部と、前記胴部の一端を折り込んで貼り合せて封止した底面部と、他端を折り込んで貼り合せて封止した天面部を有し、前記天面部または前記胴部に開口部が設けられた液体紙容器であって、
前記胴部は、前記開口部が設けられた側の開口側面と、開口側面に対向する側の対向側面と、開口側面と対向側面に挟まれた両脇側面とを有し、
前記対向側面が、前記両脇側面と折曲げ線がなく滑らかに連続して容器外側に凸の滑らかな曲面を形成し、
前記対向側面に隣接する天面部と前記対向側面が、前記対向側面側に凸の曲線状の折曲げ線によって区画されていることを特徴とする液体紙容器。 - 前記対向側面に隣接する天面部と前記対向側面が、前記天面部側に凸の曲線状の折曲げ線によってさらに区画されていることを特徴とする請求項1に記載の液体紙容器。
- 前記対向側面に隣接する天面部と前記対向側面が、直線状の折曲げ線によってさらに区画されていることを特徴とする請求項2に記載の液体紙容器。
- 前記対向側面に隣接する底面部と前記対向側面が、前記対向側面側に凸の曲線状の折曲げ線によって区画されていることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の液体紙容器。
- 前記対向側面に隣接する底面部と前記対向側面が、前記底面部側に凸の曲線状の折曲げ線によってさらに区画されていることを特徴とする請求項4に記載の液体紙容器。
- 前記対向側面に隣接する底面部と前記対向側面が、直線状の折曲げ線によってさらに区画されていることを特徴とする請求項5に記載の液体紙容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018078357A JP7127344B2 (ja) | 2018-04-16 | 2018-04-16 | 液体紙容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018078357A JP7127344B2 (ja) | 2018-04-16 | 2018-04-16 | 液体紙容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019182521A true JP2019182521A (ja) | 2019-10-24 |
JP7127344B2 JP7127344B2 (ja) | 2022-08-30 |
Family
ID=68339229
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018078357A Active JP7127344B2 (ja) | 2018-04-16 | 2018-04-16 | 液体紙容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7127344B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5487931U (ja) * | 1977-11-29 | 1979-06-21 | ||
JPS61105618U (ja) * | 1984-12-14 | 1986-07-04 | ||
US5738272A (en) * | 1996-03-21 | 1998-04-14 | Tetra Laval Holdings & Finance S.A. | Gable top carton and carton blank having reduced surface area per unit volume |
US5803349A (en) * | 1997-08-22 | 1998-09-08 | Ljungstrom; Tommy Bo Goran | Increased spout angle to assist with opening |
WO2017174304A1 (de) * | 2016-04-04 | 2017-10-12 | Sig Technology Ag | Packungsmantel, packung und verfahren zur herstellung einer packung |
-
2018
- 2018-04-16 JP JP2018078357A patent/JP7127344B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5487931U (ja) * | 1977-11-29 | 1979-06-21 | ||
JPS61105618U (ja) * | 1984-12-14 | 1986-07-04 | ||
US5738272A (en) * | 1996-03-21 | 1998-04-14 | Tetra Laval Holdings & Finance S.A. | Gable top carton and carton blank having reduced surface area per unit volume |
US5803349A (en) * | 1997-08-22 | 1998-09-08 | Ljungstrom; Tommy Bo Goran | Increased spout angle to assist with opening |
WO2017174304A1 (de) * | 2016-04-04 | 2017-10-12 | Sig Technology Ag | Packungsmantel, packung und verfahren zur herstellung einer packung |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7127344B2 (ja) | 2022-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6251818B2 (ja) | ||
JP6419135B2 (ja) | 液体食品を保存するためのパッケージ | |
US20060169759A1 (en) | Product container with fold-down lid | |
US7036713B2 (en) | Tetrahedron/pentahedron container | |
JPS6396023A (ja) | 液体容器の蓋構造 | |
JP7141831B2 (ja) | ゲーブルトップ型容器 | |
JP2019182521A (ja) | 液体紙容器 | |
JP2017019558A (ja) | 紙パック容器 | |
US20210094723A1 (en) | A package | |
JP5140897B2 (ja) | 飲み口付き容器 | |
JP2568944Y2 (ja) | 紙製カップ | |
JP7409423B2 (ja) | ゲーブルトップ型容器 | |
JP2019182522A (ja) | 液体紙容器 | |
JP6679831B2 (ja) | 包装容器 | |
WO2023190989A1 (ja) | 口栓付紙容器 | |
JP4515138B2 (ja) | 易開封性紙容器 | |
WO2023190991A1 (ja) | 紙容器 | |
JP7006053B2 (ja) | 液体用紙容器 | |
JP2002002657A (ja) | 紙カップ容器 | |
JPS594928Y2 (ja) | 自立性包装袋 | |
JP2023039124A (ja) | 紙容器 | |
AU2017233415A1 (en) | Resealable opening device and package comprising such an opening device | |
JP6894697B2 (ja) | 口栓付液体用紙容器 | |
JP2023149594A (ja) | 紙容器 | |
JPH0678254U (ja) | 液体収納袋 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220719 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7127344 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |