JP2019176125A - 基板処理方法および基板処理装置 - Google Patents
基板処理方法および基板処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019176125A JP2019176125A JP2018206627A JP2018206627A JP2019176125A JP 2019176125 A JP2019176125 A JP 2019176125A JP 2018206627 A JP2018206627 A JP 2018206627A JP 2018206627 A JP2018206627 A JP 2018206627A JP 2019176125 A JP2019176125 A JP 2019176125A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spm
- substrate
- sulfuric acid
- hydrogen peroxide
- guard
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 712
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 149
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 40
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 1278
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims abstract description 119
- QOSATHPSBFQAML-UHFFFAOYSA-N hydrogen peroxide;hydrate Chemical compound O.OO QOSATHPSBFQAML-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 50
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 209
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 164
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 34
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 33
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 claims description 21
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 claims description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 3
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 37
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 27
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 23
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 11
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 8
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 4
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 4
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- DAFQZPUISLXFBF-UHFFFAOYSA-N tetraoxathiolane 5,5-dioxide Chemical compound O=S1(=O)OOOO1 DAFQZPUISLXFBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 that is Chemical compound 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- QPJSUIGXIBEQAC-UHFFFAOYSA-N n-(2,4-dichloro-5-propan-2-yloxyphenyl)acetamide Chemical compound CC(C)OC1=CC(NC(C)=O)=C(Cl)C=C1Cl QPJSUIGXIBEQAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- FHHJDRFHHWUPDG-UHFFFAOYSA-N peroxysulfuric acid Chemical compound OOS(O)(=O)=O FHHJDRFHHWUPDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02041—Cleaning
- H01L21/02043—Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
- H01L21/02052—Wet cleaning only
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02041—Cleaning
- H01L21/02057—Cleaning during device manufacture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/31—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
- H01L21/3105—After-treatment
- H01L21/311—Etching the insulating layers by chemical or physical means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
- H01L21/67028—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
- H01L21/67063—Apparatus for fluid treatment for etching
- H01L21/67075—Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching
- H01L21/6708—Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching using mainly spraying means, e.g. nozzles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/6715—Apparatus for applying a liquid, a resin, an ink or the like
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67242—Apparatus for monitoring, sorting or marking
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67242—Apparatus for monitoring, sorting or marking
- H01L21/67276—Production flow monitoring, e.g. for increasing throughput
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L22/00—Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
- H01L22/10—Measuring as part of the manufacturing process
- H01L22/12—Measuring as part of the manufacturing process for structural parameters, e.g. thickness, line width, refractive index, temperature, warp, bond strength, defects, optical inspection, electrical measurement of structural dimensions, metallurgic measurement of diffusions
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L22/00—Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
- H01L22/20—Sequence of activities consisting of a plurality of measurements, corrections, marking or sorting steps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
Description
特許文献1には、基板を1枚ずつ処理する枚葉式の基板処理装置が開示されている。この基板処理装置は、基板を水平に保持しながら回転させるスピンチャックと、スピンチャックに保持されている基板に向けてSPM(硫酸と過酸化水素水との混合液)を吐出するノズルとを備えている。特許文献1の段落0061および0065には、レジスト膜を除去するためにSPMを基板に供給し、基板に供給されたSPMを回収することが開示されている。
その一方で、過酸化水素水の濃度を増加させると、回収されたSPMに含まれる硫酸の濃度が低下してしまう。この場合、SPMの回収および再利用を繰り返すと、回収されたSPMに含まれる硫酸の濃度は、短期間で再利用に適さない値まで低下してしまう。回収されたSPMに含まれる硫酸の濃度を高めるために過酸化水素水の濃度を減少させると、回収される前のSPMの除去能力が低下してしまう。したがって、特許文献1に記載の発明では、基板から効率よくレジストを除去しながら、硫酸の濃度が高いSPMを回収することができない。
この構成によれば、基板から排出された第1SPMが第1のガードに受け止められる。その後、第2SPMが基板に供給され、基板から排出される。第2SPMの供給が開始されたときに基板から排出された第2SPMは、第1のガードに受け止められる。その後、第1のガードおよび第2のガードの状態が第1状態から第2状態に切り換えられ、基板から排出された第2SPMが第2のガードに受け止められる。
第2SPMの供給を開始したときに基板から排出された第2SPMに汚染物質が含まれる場合でも、このような第2SPMは、第1のガードを介して排液配管に導かれる。したがって、汚染物質を含む第2SPMが回収配管に回収されることを防止できる。さらに、このような第2SPMを利用して第1のガードを洗浄するので、SPMの使用量を増やすことなく、第1のガードを洗浄できる。
この構成によれば、基板から排出された第2SPMが第1のガードに受け止められているときに、基板と第1のガードとを上下方向に相対的に移動させる。これにより、第2SPMが第1のガードの内壁に直接当たる位置が、第1のガードに対して上下に移動する。これにより、第1のガードに対して第2SPMが直接当たる範囲が広がるので、第1のガードの内壁に付着している汚染物質を効果的に除去できる。
この構成によれば、硫酸および過酸化水素水が、ノズルに供給され、ノズル内で混合される。これにより、第1SPMが作成される。その後、第1SPMが基板に供給される。硫酸および過酸化水素水の反応によって生成されるペルオキソ一硫酸(カロ酸とも呼ばれる。)の酸化能力は、時間の経過に伴って低下する。硫酸および過酸化水素水を混合した直後に、硫酸および過酸化水素水の混合液であるSPMを基板に供給すれば、このような酸化能力の低下を最小限にとどめることができる。これにより、除去能力が高い第1SPMを基板に供給することができ、レジストの除去に要する時間を短縮できる。
この構成によれば、SPMが基板に供給されているときに、混合比(過酸化水素水に対する硫酸の比)を、第1混合比から第2混合比に連続的に増加させる。これにより、第1SPMが基板に供給され、その後、第2SPMが基板に供給される。SPMに含まれる過酸化水素水が減少し、過酸化水素水の濃度が低下すると、SPMの温度が低下する。混合比を連続的に変更すれば、SPMの温度を連続的に変化させることができる。したがって、基板の急激な温度変化を防止しながら、レジストを効率的に除去できる。
この構成によれば、第1SPMが長時間基板に供給される。つまり、第1SPMが基板に供給されている時間は、第2SPMが基板に供給されている時間よりも長い。したがって、除去能力が高いSPMが長時間基板に供給される。そのため、第2SPMが長時間基板に供給される場合に比べて、レジストの除去に要する時間を短縮できる。
この構成によれば、第2SPMが長時間基板に供給される。つまり、第1SPMが基板に供給されている時間は、第2SPMが基板に供給されている時間よりも短い。したがって、第1SPMが長時間基板に供給される場合に比べて、SPMが回収される時間を延ばすことができる。これにより、再利用されるSPMを増やすことができ、SPMの廃棄量を減らすことができる。
請求項19に記載の発明は、前記ガード切り換えユニットは、前記第1のガードおよび第2のガードを個別に昇降させるガード昇降ユニットを含み、前記ガード切り換え工程は、前記基板から排出された前記第2SPMを前記第1のガードに受け止めさせながら、前記ガード昇降ユニットに前記基板と前記第1のガードとを上下方向に相対的に移動させる相対移動工程を含む、請求項18に記載の基板処理装置である。この構成によれば、前述の効果と同様な効果を奏することができる。
請求項24に記載の発明は、前記第1SPM供給工程において前記第1SPMが前記基板に供給されている時間は、前記第2SPM供給工程において前記第2SPMが前記基板に供給されている時間よりも短い、請求項15〜22のいずれか一項に記載の基板処理装置である。この構成によれば、前述の効果と同様な効果を奏することができる。
請求項27に記載の発明は、前記制御装置は、前記SPM供給ユニットを制御することにより、過酸化水素水に対する硫酸の比を表し、前記第2混合比よりも大きい第4混合比で硫酸および過酸化水素水を混合して第4SPMを作成し、作成された前記第4SPMを、前記第2SPM供給工程の後に、前記基板保持ユニットに保持されている基板に供給する第4SPM供給工程をさらに実行し、前記回収工程は、前記第2SPM供給工程において前記基板に供給され前記基板から排出された前記第2SPMを、前記回収配管に流入させる工程と、前記第4SPM供給工程において前記基板に供給され前記基板から排出された前記第4SPMを、前記回収配管に流入させる工程とを含み、前記再混合工程は、前記回収配管によって案内された前記第2SPMおよび第4SPMに含まれる硫酸に過酸化水素水を混合することにより前記SPMを作成する工程を含む、請求項15〜26のいずれか一項に記載の基板処理装置である。この構成によれば、前述の効果と同様な効果を奏することができる。
図1は、本発明の第1実施形態に係る基板処理装置1の内部のレイアウトを説明するための図解的な平面図である。
基板処理装置1は、半導体ウエハなどの円板状の基板Wを1枚ずつ処理する枚葉式の装置である。基板処理装置1は、基板Wを収容する複数の基板収容器Cを保持する複数のロードポートLPと、複数のロードポートLPから搬送された基板Wを薬液等の処理液で処理する複数(たとえば12台)の処理ユニット2と、複数のロードポートLPから複数の処理ユニット2に基板Wを搬送する搬送ロボットと、基板処理装置1を制御する制御装置3とを含む。搬送ロボットは、ロードポートLPと処理ユニット2との間の経路上で基板Wを搬送するインデクサロボットIRと、インデクサロボットIRと処理ユニット2との間の経路上で基板Wを搬送する基板搬送ロボットCRとを含む。
処理ユニット2は、内部空間を有する箱形のチャンバ7と、チャンバ7内で1枚の基板Wを水平な姿勢で保持して、基板Wの中心を通る鉛直な回転軸線A1まわりに基板Wを回転させるスピンチャック(基板保持ユニット)8と、スピンチャック8に保持されている基板Wの上面に、薬液の一例としてのSPM(硫酸過酸化水素水混合液(sulfuric acid/hydrogen peroxide mixture))を供給するためのSPM供給ユニット(薬液供給ユニット)9と、スピンチャック8に保持されている基板Wの上面にリンス液を供給するためのリンス液供給ユニット10と、スピンチャック8を取り囲む筒状の処理カップ11とを含む。
スピンベース16は、基板Wの外径よりも大きな外径を有する水平な円形の上面16aを含む。上面16aには、その周縁部に複数個(3個以上。たとえば6個)の挟持部材17が配置されている。複数個の挟持部材17は、スピンベース16の上面周縁部において、基板Wの外周形状に対応する円周上で適当な間隔を空けて配置されている。
制御装置3は、たとえばコンピュータである。制御装置3は、CPU等の演算ユニットと、固定メモリデバイス、ハードディスクドライブ等の記憶ユニットと、情報の入力および出力が行われる入出力ユニットとを有している。記憶ユニットは、演算ユニットによって実行されるコンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を含む。記録媒体には、制御装置3に後述するレジスト除去処理を実行させるようにステップ群が組み込まれている。
以下では、図1〜図4を参照しながら、基板Wの処理の一例について説明する。この基板Wの処理の一例は、基板Wの上面(主面)からレジストを除去するレジスト除去処理である。レジストは、たとえば、炭素を含む化合物によって形成されたフォトレジストである。
次いで、リンス液を基板Wに供給するリンス工程(図4のS4)が行われる。具体的には、制御装置3は、リンス液バルブ49を開いて、基板Wの上面中央部に向けてリンス液ノズル47にリンス液を吐出させる。リンス液ノズル47から吐出されたリンス液は、SPMによって覆われている基板Wの上面中央部に着液する。基板Wの上面中央部に着液したリンス液は、基板Wの回転による遠心力を受けて基板Wの上面上を基板Wの周縁部に向けて流れる。これにより、基板W上のSPMが、リンス液によって外方に押し流され、基板Wの周囲に排出される。その結果、SPMおよびレジスト(レジスト残渣)が基板Wの上面の全域から洗い流される。リンス工程S4の開始から予め定める期間が経過すると、制御装置3は、リンス液バルブ49を閉じて、リンス液ノズル47にリンス液の吐出を停止させる。
図5は、SPM工程(図4のS3)における、硫酸および過酸化水素水の混合比の推移と、第1のガード43および第2のガード44の動作等を示すタイミングチャートである。図5において、回収のONは、基板Wから排出されたSPMが第2のガード44を介して回収配管56に流入することを表し、回収のOFFは、回収配管56へのSPMの流入が停止されていることを表す。図5において、排液のONは、基板Wから排出されたSPMが第1のガード43を介して第1の排液配管52に流入することを表し、排液のOFFは、第1の排液配管52へのSPMの流入が停止されていることを表す。以下では、図2および図5を参照する。以下の動作等は、制御装置3が基板処理装置1を制御することにより実行される。言い換えると、制御装置3は、以下の動作等を実行するようにプログラムされている。
本発明は、前述の実施形態の内容に限定されるものではなく、種々の変更が可能である。
たとえば、図8に示すように、硫酸および過酸化水素水を第1混合比で混合する前に、第1混合比よりも大きい第3混合比で硫酸および過酸化水素水を混合して第3SPMを作成し、作成された第3SPMを基板Wに供給してもよい。第3混合比は、第2混合比と等しくてもよいし、第2混合比と異なっていてもよい。図8は、第3混合比が第2混合比よりも小さい例を示している。
ガード43,44の切り換え時に、基板Wに供給されるSPMの供給流量を少なくしたり、基板Wの回転速度を遅くしたりすることにより、基板Wの周縁部から飛散するSPMの勢い(速度)を弱めたり、当該周縁部から飛散するSPMの量を減らしたりすることができる。これにより、チャンバ7内に配置された第1のガード43以外の部材が、基板Wから排出されたSPMで汚染されることを抑制または防止できる。
前述の基板Wの処理の一例において、図9に示すように、基板Wに向けて吐出される第2SPMの流量は、基板Wに向けて吐出される第1SPMの流量より大きくてもよい。この場合、第2SPMの流量は、たとえば5%以上〜20%以下、特に、5%以上〜12%以下の範囲で、第1SPMの流量よりも大きいことが好ましい。
回収配管56が、共用配管55を介さずに、第2のカップ42の底部に直接接続されていてもよい。この場合、第2のカップ42内のSPMは、回収配管56を介して、硫酸供給部26に回収される。したがって、第2の排液配管57ならびに切り換えユニット(回収バルブ58および排液バルブ59)は省略される。
SPM工程S3において、第1のガード43を洗浄高さ位置で静止させることなく上位置から下位置まで下降させてもよい。
図11に示すように、SPM供給ユニット9の硫酸供給部26は、硫酸配管23に供給すべき硫酸を貯留する高濃度硫酸タンク127をさらに備えていてもよい。高濃度硫酸タンク127内の硫酸(厳密には硫酸の水溶液)における硫酸の濃度は、硫酸タンク27内の硫酸における硫酸の濃度よりも高い。
第2SPMの代わりに硫酸を基板Wに供給する場合、たとえば、硫酸バルブ24(図2参照)を開いたまま、過酸化水素水バルブ36(図2参照)を閉じればいい。このようにすれば、硫酸含有液ノズルの一例であるSPMノズル18から硫酸だけが吐出される。SPM供給ユニット9は、硫酸含有液供給ユニットの一例である。
前述の全ての構成の2つ以上が組み合わされてもよい。前述の全てのステップの2つ以上が組み合わされてもよい。
その他、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。
3 :制御装置
8 :スピンチャック(基板保持ユニット)
9 :SPM供給ユニット
11 :処理カップ
18 :SPMノズル(ノズル)
21 :硫酸供給ユニット
22 :過酸化水素水供給ユニット
23 :硫酸配管
24 :硫酸バルブ
25 :硫酸流量調整バルブ(混合比変更ユニット)
26 :硫酸供給部
27 :硫酸タンク
28p :硫酸補充配管(硫酸補充ユニット)
28v :硫酸補充バルブ(硫酸補充ユニット)
29 :回収タンク
30 :送液配管
32 :硫酸供給配管
35 :過酸化水素水配管
36 :過酸化水素水バルブ
37 :過酸化水素水流量調整バルブ(混合比変更ユニット)
43 :第1のガード
44 :第2のガード
45 :第3のガード
46 :ガード昇降ユニット(切り換えユニット、ガード切り換えユニット)
52 :第1の排液配管(排液配管)
55 :共用配管
56 :回収配管
57 :第2の排液配管
58 :回収バルブ
59 :排液バルブ
127 :高濃度硫酸タンク
C1 :硫酸濃度計
W :基板
Claims (30)
- 硫酸および過酸化水素水の混合液であるSPMで基板からレジストを除去する基板処理方法であって、
過酸化水素水に対する硫酸の比を表す第1混合比で硫酸および過酸化水素水を混合することにより作成された第1SPMを基板に供給する第1SPM供給工程と、
過酸化水素水に対する硫酸の比を表し、前記第1混合比よりも大きい第2混合比で硫酸および過酸化水素水を混合することにより作成された第2SPMを、前記第1SPM供給工程において前記第1SPMの供給が停止された後に前記基板に供給する第2SPM供給工程と、
前記第1SPM供給工程において前記基板に供給され前記基板から排出された前記第1SPMを、排液配管に流入させる排液工程と、
前記第2SPM供給工程において前記基板に供給され前記基板から排出された前記第2SPMを、回収配管に流入させる回収工程と、
前記回収配管によって案内された前記第2SPMに含まれる硫酸に過酸化水素水を混合することにより前記SPMを作成する再混合工程と、を含む、基板処理方法。 - 前記第1SPM供給工程において前記基板から排出された前記第1SPMを、前記基板を取り囲んでおり、前記排液配管に接続された第1のガードに受け止めさせる第1SPM捕獲工程と、
前記第2SPM供給工程において前記基板から排出された前記第2SPMを、前記基板を取り囲んでおり、前記回収配管に接続された第2のガードに受け止めさせる第2SPM捕獲工程と、をさらに含む、請求項1に記載の基板処理方法。 - 前記第1SPM供給工程において前記第1SPMの供給が停止されるのと同時にまたは停止された後に、前記第1のガードおよび第2のガードの状態を、前記基板から排出された液体を前記第1のガードが受け止める第1状態から前記基板から排出された液体を前記第2のガードが受け止める第2状態に切り換えるガード切り換え工程をさらに含む、請求項2に記載の基板処理方法。
- 前記ガード切り換え工程は、前記第2SPM供給工程において前記第2SPMの供給が開始された後に、前記第1のガードおよび第2のガードの状態を、前記第1状態から前記第2状態に切り換える工程を含む、請求項3に記載の基板処理方法。
- 前記ガード切り換え工程は、前記基板から排出された前記第2SPMを前記第1のガードに受け止めさせながら、前記基板と前記第1のガードとを上下方向に相対的に移動させる相対移動工程を含む、請求項4に記載の基板処理方法。
- 前記第1SPM供給工程は、硫酸および過酸化水素水をノズル内で混合し、前記ノズル内で作成された前記第1SPMを前記ノズルから前記基板に向けて吐出するノズル内混合工程を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の基板処理方法。
- 前記第1SPM供給工程および第2SPM供給工程において前記SPMを前記基板に供給しながら、過酸化水素水に対する硫酸の比を前記第1混合比から前記第2混合比まで連続的に増加させる混合比連続増加工程をさらに含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の基板処理方法。
- 前記回収工程は、前記第2SPM供給工程において前記基板に供給され前記基板から排出された前記第2SPMを、前記回収配管に流入させる工程と、前記回収配管に流入した前記第2SPMを、硫酸を貯留する硫酸タンクに流入させる工程と、を含み、
前記基板処理方法は、前記硫酸タンク内の硫酸の硫酸濃度を測定する硫酸濃度測定工程と、前記硫酸濃度測定工程において測定された硫酸濃度が下限値を下回る場合に、前記硫酸タンク内の硫酸よりも硫酸濃度が高い硫酸を前記硫酸タンク内に供給する硫酸補充工程とをさらに含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の基板処理方法。 - 前記第1SPM供給工程において前記第1SPMが前記基板に供給されている時間は、前記第2SPM供給工程において前記第2SPMが前記基板に供給されている時間よりも長い、請求項1〜8のいずれか一項に記載の基板処理方法。
- 前記第1SPM供給工程において前記第1SPMが前記基板に供給されている時間は、前記第2SPM供給工程において前記第2SPMが前記基板に供給されている時間よりも短い、請求項1〜8のいずれか一項に記載の基板処理方法。
- 過酸化水素水に対する硫酸の比を表し、前記第1混合比よりも大きい第3混合比で硫酸および過酸化水素水を混合することにより作成された第3SPMを、前記第1SPM供給工程において前記基板への前記第1SPMの供給が開始される前に前記基板に供給する第3SPM供給工程をさらに含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の基板処理方法。
- 前記第2SPM供給工程において前記基板に向けて吐出される前記第2SPMの流量は、前記第1SPM供給工程において前記基板に向けて吐出される前記第1SPMの流量よりも大きい、請求項1〜11のいずれか一項に記載の基板処理方法。
- 前記基板処理方法は、過酸化水素水に対する硫酸の比を表し、前記第2混合比よりも大きい第4混合比で硫酸および過酸化水素水を混合することにより作成された第4SPMを、前記第2SPM供給工程の後に前記基板に供給する第4SPM供給工程をさらに含み、
前記回収工程は、前記第2SPM供給工程において前記基板に供給され前記基板から排出された前記第2SPMを、前記回収配管に流入させる工程と、前記第4SPM供給工程において前記基板に供給され前記基板から排出された前記第4SPMを、前記回収配管に流入させる工程とを含み、
前記再混合工程は、前記回収配管によって案内された前記第2SPMおよび第4SPMに含まれる硫酸に過酸化水素水を混合することにより前記SPMを作成する工程を含む、請求項1〜12のいずれか一項に記載の基板処理方法。 - 前記第1SPM供給工程は、前記第2SPMの作成に用いられる硫酸よりも硫酸濃度が高い硫酸と過酸化水素水とを前記第1混合比で混合することにより前記第1SPMを作成する工程を含み、
前記第2SPM供給工程は、前記回収配管に流入した前記第2SPMを含む硫酸と過酸化水素水とを前記第2混合比で混合することにより前記第2SPMを作成する工程を含む、請求項1〜13のいずれか一項に記載の基板処理方法。 - 硫酸および過酸化水素水の混合液であるSPMで基板からレジストを除去する基板処理装置であって、
少なくとも一部がレジストで覆われた基板を保持する基板保持ユニットと、
過酸化水素水に対する硫酸の比を変更する混合比変更ユニットを含み、硫酸および過酸化水素水を混合することにより、前記SPMを作成し、作成された前記SPMを前記基板保持ユニットに保持されている基板に供給するSPM供給ユニットと、
前記基板保持ユニットに保持されている基板に供給され当該基板から排出された液体が流入する排液配管と、
前記基板保持ユニットに保持されている基板に供給され当該基板から排出された液体が流入する回収配管と、
前記基板保持ユニットに保持されている基板から排出された液体が流入する配管を、前記排液配管および回収配管の間で切り換える切り換えユニットと、
前記SPM供給ユニットおよび切り換えユニットを制御する制御装置とを備え、
前記制御装置は、
前記SPM供給ユニットを制御することにより、過酸化水素水に対する硫酸の比を表す第1混合比で硫酸および過酸化水素水を混合して第1SPMを作成し、作成された前記第1SPMを、前記基板保持ユニットに保持されている基板に供給する第1SPM供給工程と、
前記SPM供給ユニットを制御することにより、過酸化水素水に対する硫酸の比を表し、前記第1混合比よりも大きい第2混合比で硫酸および過酸化水素水を混合して第2SPMを作成し、作成された前記第2SPMを、前記第1SPM供給工程において前記第1SPMの供給が停止された後に、前記基板保持ユニットに保持されている基板に供給する第2SPM供給工程と、
前記切り換えユニットを制御することにより、前記第1SPM供給工程において前記基板に供給され前記基板から排出された前記第1SPMを、前記排液配管に流入させる排液工程と、
前記切り換えユニットを制御することにより、前記第2SPM供給工程において前記基板に供給され前記基板から排出された前記第2SPMを、前記回収配管に流入させる回収工程と、
前記SPM供給ユニットを制御することにより、前記回収配管によって案内された前記第2SPMに含まれる硫酸に過酸化水素水を混合することにより前記SPMを作成する再混合工程と、を実行する、基板処理装置。 - 前記基板処理装置は、
前記排液配管に接続されており、前記基板保持ユニットに保持されている基板を取り囲む第1のガードと、
前記回収配管に接続されており、前記基板保持ユニットに保持されている基板を取り囲む第2のガードと、をさらに備え、
前記切り換えユニットは、前記第1のガードおよび第2のガードの状態を、前記基板から排出された液体を前記第1のガードが受け止める第1状態と、前記基板から排出された液体を前記第2のガードが受け止める第2状態との間で切り換えるガード切り換えユニットと、を含み、
前記制御装置は、
前記ガード切り換えユニットを制御することにより、前記第1SPM供給工程において前記基板から排出された前記第1SPMを、前記第1のガードに受け止めさせる第1SPM捕獲工程と、
前記ガード切り換えユニットを制御することにより、前記第2SPM供給工程において前記基板から排出された前記第2SPMを、前記第2のガードに受け止めさせる第2SPM捕獲工程と、をさらに実行する、請求項15に記載の基板処理装置。 - 前記制御装置は、前記ガード切り換えユニットを制御することにより、前記第1SPM供給工程において前記第1SPMの供給が停止されるのと同時にまたは停止された後に、前記第1のガードおよび第2のガードの状態を、前記第1状態から前記第2状態に切り換えるガード切り換え工程をさらに実行する、請求項16に記載の基板処理装置。
- 前記ガード切り換え工程は、前記第2SPM供給工程において前記第2SPMの供給が開始された後に、前記第1のガードおよび第2のガードの状態を、前記第1状態から前記第2状態に切り換える工程を含む、請求項17に記載の基板処理装置。
- 前記ガード切り換えユニットは、前記第1のガードおよび第2のガードを個別に昇降させるガード昇降ユニットを含み、
前記ガード切り換え工程は、前記基板から排出された前記第2SPMを前記第1のガードに受け止めさせながら、前記ガード昇降ユニットに前記基板と前記第1のガードとを上下方向に相対的に移動させる相対移動工程を含む、請求項18に記載の基板処理装置。 - 前記SPM供給ユニットは、前記基板保持ユニットに保持されている基板に向けて前記SPMを吐出するノズルを含み、
前記第1SPM供給工程は、硫酸および過酸化水素水を前記ノズル内で混合し、前記ノズル内で作成された前記第1SPMを前記ノズルから前記基板に向けて吐出するノズル内混合工程を含む、請求項15〜19のいずれか一項に記載の基板処理装置。 - 前記制御装置は、前記混合比変更ユニットを制御することにより、前記第1SPM供給工程および第2SPM供給工程において前記SPMを前記基板に供給しながら、過酸化水素水に対する硫酸の比を前記第1混合比から前記第2混合比まで連続的に増加させる混合比連続増加工程をさらに実行する、請求項15〜20のいずれか一項に記載の基板処理装置。
- 前記基板処理装置は、硫酸を貯留しており、前記回収配管に流入した前記第2SPMが流入する硫酸タンクと、前記硫酸タンク内の硫酸の硫酸濃度を測定する硫酸濃度計と、前記硫酸タンク内の硫酸よりも硫酸濃度が高い硫酸を前記硫酸タンク内に供給する硫酸補充ユニットと、をさらに備え、
前記回収工程は、前記第2SPM供給工程において前記基板に供給され前記基板から排出された前記第2SPMを、前記回収配管に流入させる工程と、前記回収配管に流入した前記第2SPMを前記硫酸タンクに流入させる工程と、を含み、
前記制御装置は、前記硫酸タンク内の硫酸の硫酸濃度を、前記硫酸濃度計に測定させる硫酸濃度測定工程と、前記硫酸濃度測定工程において測定された硫酸濃度が下限値を下回る場合に、前記硫酸タンク内の硫酸よりも硫酸濃度が高い硫酸を前記硫酸補充ユニットによって前記硫酸タンク内に供給する硫酸補充工程とをさらに実行する、請求項15〜21のいずれか一項に記載の基板処理装置。 - 前記第1SPM供給工程において前記第1SPMが前記基板に供給されている時間は、前記第2SPM供給工程において前記第2SPMが前記基板に供給されている時間よりも長い、請求項15〜22のいずれか一項に記載の基板処理装置。
- 前記第1SPM供給工程において前記第1SPMが前記基板に供給されている時間は、前記第2SPM供給工程において前記第2SPMが前記基板に供給されている時間よりも短い、請求項15〜22のいずれか一項に記載の基板処理装置。
- 前記制御装置は、前記SPM供給ユニットを制御することにより、過酸化水素水に対する硫酸の比を表し、前記第1混合比よりも大きい第3混合比で硫酸および過酸化水素水を混合して第3SPMを作成し、作成された前記第3SPMを、前記第1SPM供給工程において前記基板への前記第1SPMの供給が開始される前に、前記基板保持ユニットに保持されている基板に供給する第3SPM供給工程をさらに実行する、請求項15〜24のいずれか一項に記載の基板処理装置。
- 前記第2SPM供給工程において前記基板に向けて吐出される前記第2SPMの流量は、前記第1SPM供給工程において前記基板に向けて吐出される前記第1SPMの流量よりも大きい、請求項15〜25のいずれか一項に記載の基板処理装置。
- 前記制御装置は、前記SPM供給ユニットを制御することにより、過酸化水素水に対する硫酸の比を表し、前記第2混合比よりも大きい第4混合比で硫酸および過酸化水素水を混合して第4SPMを作成し、作成された前記第4SPMを、前記第2SPM供給工程の後に、前記基板保持ユニットに保持されている基板に供給する第4SPM供給工程をさらに実行し、
前記回収工程は、前記第2SPM供給工程において前記基板に供給され前記基板から排出された前記第2SPMを、前記回収配管に流入させる工程と、前記第4SPM供給工程において前記基板に供給され前記基板から排出された前記第4SPMを、前記回収配管に流入させる工程とを含み、
前記再混合工程は、前記回収配管によって案内された前記第2SPMおよび第4SPMに含まれる硫酸に過酸化水素水を混合することにより前記SPMを作成する工程を含む、請求項15〜26のいずれか一項に記載の基板処理装置。 - 前記基板処理装置は、硫酸を貯留しており、前記回収配管に流入した前記第2SPMが流入する硫酸タンクと、前記硫酸タンク内の硫酸よりも硫酸濃度が高い硫酸を貯留する高濃度硫酸タンクと、をさらに備え、
前記第1SPM供給工程は、前記高濃度硫酸タンク内の硫酸と過酸化水素水とを前記第1混合比で混合することにより前記第1SPMを作成する工程を含み、
前記第2SPM供給工程は、前記硫酸タンク内の硫酸と過酸化水素水とを前記第2混合比で混合することにより前記第2SPMを作成する工程を含む、請求項15〜27のいずれか一項に記載の基板処理装置。 - 硫酸および過酸化水素水の混合液であるSPMで基板からレジストを除去する基板処理方法であって、
過酸化水素水に対する硫酸の比を表す第1混合比で硫酸および過酸化水素水を混合することにより作成された第1SPMを基板に供給する第1SPM供給工程と、
前記第1SPMよりも高い濃度で硫酸を含む硫酸含有液を、前記第1SPM供給工程において前記第1SPMの供給が停止された後に前記基板に供給する硫酸含有液供給工程と、
前記第1SPM供給工程において前記基板に供給され前記基板から排出された前記第1SPMを、排液配管に流入させる排液工程と、
前記処理液供給工程において前記基板に供給され前記基板から排出された前記硫酸含有液を、回収配管に流入させる回収工程と、
前記回収配管によって案内された前記硫酸含有液に過酸化水素水を混合することにより前記SPMを作成する再混合工程と、基板処理方法。 - 硫酸および過酸化水素水の混合液であるSPMで基板からレジストを除去する基板処理装置であって、
少なくとも一部がレジストで覆われた基板を保持する基板保持ユニットと、
過酸化水素水に対する硫酸の比を変更する混合比変更ユニットを含み、硫酸および過酸化水素水を混合することにより前記SPMを作成し、硫酸を含む硫酸含有液を前記基板保持ユニットに保持されている基板に供給する硫酸含有液供給ユニットと、
前記基板保持ユニットに保持されている基板に供給され当該基板から排出された液体が流入する排液配管と、
前記基板保持ユニットに保持されている基板に供給され当該基板から排出された液体が流入する回収配管と、
前記基板保持ユニットに保持されている基板から排出された液体が流入する配管を、前記排液配管および回収配管の間で切り換える切り換えユニットと、
前記硫酸含有液供給ユニットおよび切り換えユニットを制御する制御装置とを備え、
前記制御装置は、
前記硫酸含有液供給ユニットを制御することにより、過酸化水素水に対する硫酸の比を表す第1混合比で硫酸および過酸化水素水を混合して第1SPMを作成し、作成された前記第1SPMを、前記基板保持ユニットに保持されている基板に供給する第1SPM供給工程と、
前記硫酸含有液供給ユニットを制御することにより、前記第1SPMよりも硫酸濃度が高い前記硫酸含有液を作成し、作成された前記硫酸含有液を、前記第1SPM供給工程において前記第1SPMの供給が停止された後に、前記基板保持ユニットに保持されている基板に供給する硫酸含有液供給工程と、
前記切り換えユニットを制御することにより、前記第1SPM供給工程において前記基板に供給され前記基板から排出された前記第1SPMを、前記排液配管に流入させる排液工程と、
前記切り換えユニットを制御することにより、前記硫酸含有液供給工程において前記基板に供給され前記基板から排出された前記硫酸含有液を、前記回収配管に流入させる回収工程と、
前記硫酸含有液供給ユニットを制御することにより、前記回収配管によって案内された前記硫酸含有液に含まれる硫酸に過酸化水素水を混合することにより前記SPMを作成する再混合工程と、を実行する、基板処理装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW108106736A TWI709169B (zh) | 2018-03-26 | 2019-02-27 | 基板處理方法及基板處理裝置 |
CN201910150857.4A CN110364431B (zh) | 2018-03-26 | 2019-02-28 | 基板处理方法及基板处理装置 |
KR1020190023963A KR102206730B1 (ko) | 2018-03-26 | 2019-02-28 | 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치 |
US16/361,309 US11052432B2 (en) | 2018-03-26 | 2019-03-22 | Substrate processing method and substrate processing apparatus |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018057501 | 2018-03-26 | ||
JP2018057501 | 2018-03-26 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019176125A true JP2019176125A (ja) | 2019-10-10 |
JP7181764B2 JP7181764B2 (ja) | 2022-12-01 |
Family
ID=68167333
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018206627A Active JP7181764B2 (ja) | 2018-03-26 | 2018-11-01 | 基板処理方法および基板処理装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7181764B2 (ja) |
KR (1) | KR102206730B1 (ja) |
CN (1) | CN110364431B (ja) |
TW (1) | TWI709169B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024062759A1 (ja) * | 2022-09-22 | 2024-03-28 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置および基板処理方法 |
WO2024075808A1 (ja) * | 2022-10-06 | 2024-04-11 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置 |
JP7471182B2 (ja) | 2020-09-11 | 2024-04-19 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置および基板処理方法 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112652560B (zh) * | 2020-12-30 | 2023-03-14 | 上海至纯洁净系统科技股份有限公司 | 一种晶圆清洗系统 |
CN112736006B (zh) * | 2020-12-30 | 2023-03-21 | 上海至纯洁净系统科技股份有限公司 | 一种可用于多种类单晶圆载体清洗的装置 |
CN112736018B (zh) * | 2020-12-30 | 2023-03-14 | 上海至纯洁净系统科技股份有限公司 | 一种单晶圆清洗系统 |
CN112735989B (zh) * | 2020-12-31 | 2022-12-20 | 至微半导体(上海)有限公司 | 一种适用于供酸系统的高洁净湿法设备 |
CN112735986B (zh) * | 2020-12-31 | 2022-12-20 | 至微半导体(上海)有限公司 | 一种晶圆复合清洗方法 |
CN112845300B (zh) * | 2020-12-31 | 2023-03-31 | 至微半导体(上海)有限公司 | 一种高洁净晶圆湿法清洗装置 |
CN112786493B (zh) * | 2020-12-31 | 2022-12-20 | 至微半导体(上海)有限公司 | 一种有效防止晶圆交叉污染的气流控制模组 |
CN112792036B (zh) * | 2020-12-31 | 2022-12-20 | 至微半导体(上海)有限公司 | 一种半导体湿法工艺中晶圆清洗液循环利用系统及方法 |
CN112845297B (zh) * | 2020-12-31 | 2023-03-28 | 至微半导体(上海)有限公司 | 一种晶圆复合清洗设备 |
CN115938990B (zh) * | 2022-12-15 | 2024-03-08 | 上海至纯洁净系统科技股份有限公司 | 一种spm溶液混酸输出控制方法 |
CN116581056B (zh) * | 2023-04-13 | 2023-12-22 | 北京北方华创微电子装备有限公司 | 半导体工艺设备及其清洗腔室 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008028280A (ja) * | 2006-07-25 | 2008-02-07 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置及び処理液置換方法 |
JP2008235341A (ja) * | 2007-03-16 | 2008-10-02 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置および基板処理方法 |
JP2012195524A (ja) * | 2011-03-18 | 2012-10-11 | Kurita Water Ind Ltd | 電子材料洗浄方法および洗浄装置 |
JP2013207080A (ja) * | 2012-03-28 | 2013-10-07 | Tokyo Electron Ltd | 基板処理方法および基板処理装置 |
JP2015082650A (ja) * | 2013-10-24 | 2015-04-27 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理方法および基板処理装置 |
JP2015109335A (ja) * | 2013-12-04 | 2015-06-11 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置および基板処理方法 |
WO2017135064A1 (ja) * | 2016-02-03 | 2017-08-10 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置および基板処理方法 |
JP2018018899A (ja) * | 2016-07-26 | 2018-02-01 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理方法および基板処理装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10510527B2 (en) * | 2013-02-01 | 2019-12-17 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Single wafer cleaning tool with H2SO4 recycling |
US10464107B2 (en) * | 2013-10-24 | 2019-11-05 | SCREEN Holdings Co., Ltd. | Substrate processing method and substrate processing apparatus |
JP6587865B2 (ja) * | 2014-09-30 | 2019-10-09 | 芝浦メカトロニクス株式会社 | 基板処理装置及び基板処理方法 |
-
2018
- 2018-11-01 JP JP2018206627A patent/JP7181764B2/ja active Active
-
2019
- 2019-02-27 TW TW108106736A patent/TWI709169B/zh active
- 2019-02-28 CN CN201910150857.4A patent/CN110364431B/zh active Active
- 2019-02-28 KR KR1020190023963A patent/KR102206730B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008028280A (ja) * | 2006-07-25 | 2008-02-07 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置及び処理液置換方法 |
JP2008235341A (ja) * | 2007-03-16 | 2008-10-02 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置および基板処理方法 |
JP2012195524A (ja) * | 2011-03-18 | 2012-10-11 | Kurita Water Ind Ltd | 電子材料洗浄方法および洗浄装置 |
JP2013207080A (ja) * | 2012-03-28 | 2013-10-07 | Tokyo Electron Ltd | 基板処理方法および基板処理装置 |
JP2015082650A (ja) * | 2013-10-24 | 2015-04-27 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理方法および基板処理装置 |
JP2015109335A (ja) * | 2013-12-04 | 2015-06-11 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置および基板処理方法 |
WO2017135064A1 (ja) * | 2016-02-03 | 2017-08-10 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置および基板処理方法 |
JP2018018899A (ja) * | 2016-07-26 | 2018-02-01 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理方法および基板処理装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7471182B2 (ja) | 2020-09-11 | 2024-04-19 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置および基板処理方法 |
WO2024062759A1 (ja) * | 2022-09-22 | 2024-03-28 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置および基板処理方法 |
JP7470759B2 (ja) | 2022-09-22 | 2024-04-18 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置および基板処理方法 |
WO2024075808A1 (ja) * | 2022-10-06 | 2024-04-11 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201941289A (zh) | 2019-10-16 |
CN110364431A (zh) | 2019-10-22 |
TWI709169B (zh) | 2020-11-01 |
KR102206730B1 (ko) | 2021-01-22 |
KR20190112640A (ko) | 2019-10-07 |
JP7181764B2 (ja) | 2022-12-01 |
CN110364431B (zh) | 2023-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019176125A (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
JP7220537B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP7149087B2 (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
JP7128099B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP6493839B2 (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
JP2009267167A (ja) | 基板処理装置 | |
JP2018157129A (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP6502037B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP7066471B2 (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
JP2009026948A (ja) | 基板処理装置および処理チャンバ内洗浄方法 | |
US11052432B2 (en) | Substrate processing method and substrate processing apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210618 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7181764 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |