JP2019133216A - 制御装置およびエージェント連携方法 - Google Patents

制御装置およびエージェント連携方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019133216A
JP2019133216A JP2018012247A JP2018012247A JP2019133216A JP 2019133216 A JP2019133216 A JP 2019133216A JP 2018012247 A JP2018012247 A JP 2018012247A JP 2018012247 A JP2018012247 A JP 2018012247A JP 2019133216 A JP2019133216 A JP 2019133216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
agent
recognition information
control device
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018012247A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7003689B2 (ja
Inventor
智 久米
Satoshi Kume
智 久米
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018012247A priority Critical patent/JP7003689B2/ja
Priority to CN201910043899.8A priority patent/CN110097782B/zh
Priority to US16/257,945 priority patent/US10659937B2/en
Publication of JP2019133216A publication Critical patent/JP2019133216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7003689B2 publication Critical patent/JP7003689B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/46Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for vehicle-to-vehicle communication [V2V]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/02Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
    • B60W40/04Traffic conditions
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/161Decentralised systems, e.g. inter-vehicle communication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/08Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
    • B60W40/09Driving style or behaviour
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • G06V20/584Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads of vehicle lights or traffic lights
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/017Detecting movement of traffic to be counted or controlled identifying vehicles
    • G08G1/0175Detecting movement of traffic to be counted or controlled identifying vehicles by photographing vehicles, e.g. when violating traffic rules
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/096758Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where no selection takes place on the transmitted or the received information
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096791Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is another vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/166Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/46Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for giving flashing caution signals during drive, other than signalling change of direction, e.g. flashing the headlights or hazard lights
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/403Image sensing, e.g. optical camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/45External transmission of data to or from the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/45External transmission of data to or from the vehicle
    • B60W2556/55External transmission of data to or from the vehicle using telemetry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/45External transmission of data to or from the vehicle
    • B60W2556/65Data transmitted between vehicles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】エージェント同士が連携するために自車両周辺に位置する他車両を特定する技術を提供する。【解決手段】制御装置は、自車両に乗車する運転者に運転支援情報を提供するエージェントを有する制御装置であって、自車両の周辺に位置する他車両の車両認識情報を記憶する記憶部31と、自車両の周辺をカメラにより撮像した画像を取得する画像取得部32と、撮像画像に含まれる車両が車両認識情報に適合する他車両であることを特定する特定部34と、を備える。自車両のエージェントが、特定部34により特定された他車両のエージェントと連携して情報を送信または受信する。【選択図】図2

Description

本発明は、車両に搭載されたエージェントにより運転支援をする制御装置およびエージェント連携方法に関する。
特許文献1には、GPS(Global Positioning System)により取得した車両の現在位置および目的地までの経路の情報をエージェントサーバに送信するナビゲーション装置と、ナビゲーション装置からの情報を受信したことを契機として広告情報をナビゲーション装置に対して配信するエージェントサーバと、を備える広告配信システムが開示されている。
特開2007−232610号公報
自車両の周辺に位置する他車両が複数存在している状況で、自車両の処理装置がいずれかの他車両を特定する場合、GPSにより取得した他車両の位置情報を取得しても、位置情報の精度によっては車両の特定が困難な場合がある。
本発明の目的は、エージェント同士が連携するために自車両周辺に位置する他車両を特定する技術を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様の制御装置は、自車両に乗車する運転者に運転支援情報を提供するエージェントを有する制御装置であって、自車両の周辺に位置する他車両の車両認識情報を記憶する記憶部と、自車両の周辺をカメラにより撮像した画像を取得する画像取得部と、撮像画像に含まれる車両が車両認識情報に適合する他車両であることを特定する特定部と、を備える。自車両のエージェントが、特定部により特定された他車両のエージェントと連携して情報を送信または受信する。
この態様によると、他車両の車両認識情報および自車両の周辺を撮像した撮像画像から他車両を容易に特定して、エージェント連携を開始できる。
他車両の車両認識情報は、ランプの点滅動作を定めた所定の点滅パターンを含んでもよい。特定部は、所定の点滅パターンでランプを点滅させた車両を車両認識情報に適合する他車両であると特定してもよい。所定の点滅パターンに定められた点灯時間は、ハザードランプの点滅パターンにおける点灯時間より短いことが好ましい。
複数の他車両から車両IDをそれぞれ取得し、車両ID毎に異なる点滅パターンを送る通信部を備えてもよい。これにより、自車両が他車両の点滅パターンを決定でき、複数の車両に異なるランプ点滅をさせることで、複数の車両を同時に特定できる。
車両IDに関連付けられたエージェントIDおよび車両認識情報を保持するサーバ装置から、他車両のエージェントのエージェントIDおよび車両認識情報を取得する通信部を備えてもよい。通信部は、自車両のエージェントが実行される際に、自車両の車両IDとエージェントIDを関連付けてサーバ装置に送信してもよい。通信部は、エージェントIDを運転者の携帯端末から取得してもよい。
本発明の別の態様は、エージェント連携方法である。この方法は、第1車両に搭載された第1エージェントが第2車両を特定して第2車両に搭載された第2エージェントと連携するエージェント連携方法であって、第1車両の周辺に位置する第2車両の車両認識情報を記憶する記憶ステップと、第1車両の周辺をカメラにより撮像した画像を取得する画像取得ステップと、撮像画像に含まれる車両が車両認識情報に適合する第2車両であることを特定する特定ステップと、第1エージェントが、特定された第2車両の第2エージェントと連携して情報を送信または受信する連携ステップと、を含む。
この態様によると、第2車両の車両認識情報および第1車両の周辺を撮像した撮像画像から第2車両を容易に特定して、エージェント連携を開始できる。
本発明によれば、エージェント同士が連携するために自車両周辺に位置する他車両を特定する技術を提供できる。
エージェント連携システムについて説明するための図である。 第1車両に設けられる制御装置の機能構成について説明するための図である。 特定部によるランプ点滅パターンの検出処理について説明するための図である。 エージェントを管理するサーバ装置について説明するための図である。 車両特定処理について説明するためのフローチャートである。
図1は、エージェント連携システム1について説明するための図である。エージェント連携システム1では、第1車両10に搭載された第1制御装置18のエージェントと、第2車両12に搭載された第2制御装置38のエージェントが連携して、それぞれの車両の運転に関する情報を交換する。
第1制御装置18および第2制御装置38のエージェントは、運転者と主に対話で情報のやりとりをし、走行に関する情報を音声および/または画像で提供して運転者の運転を支援する。
第1車両10には、車両の四隅に位置する前左ランプ25a、前右ランプ25b、後左ランプ25cおよび後右ランプ25d(これらを区別しない場合「ランプ25」という)が設けられる。また、第2車両12には自車両の周辺を撮像する第2カメラ44と、車両の四隅に前左ランプ45a、前右ランプ45b、後左ランプ45cおよび後右ランプ45d(これらを区別しない場合「ランプ45」という)が設けられる。
ランプ25は、ヘッドライト、テールランプ、ブレーキランプ、前方ウインカー、後方ウインカーなどの組み合わせであってよく、車両側面に設けられたサイドマーカーを加えて、6つのランプ25で構成されてよい。また、ランプ25は、既存のウインカー等とは別に新たに設けられたランプであってよく、例えば可視光でない赤外線を光源にしたものや、発光ダイオードを光源にしたものであってよい。ランプ45もランプ25と同様の構成である。4つのランプ25は、同時に点滅することが可能である。
第1制御装置18のエージェントは、第2制御装置38のエージェントから第2車両12に乗車する第2運転者の走行予定や運転傾向を取得することで、第1車両10に乗車する第1運転者に有用な運転支援情報を通知でき、第2制御装置38のエージェントは、第1制御装置18のエージェントから第1運転者の走行予定や運転傾向を取得することで、第2運転者に有用な運転支援情報を通知できる。これにより、運転支援情報を受け取った運転者が車線変更や追い越し運転をスムーズに実行できる。
図1に示す状況において、第1運転者が右車線に変更したい内容の発話をすると、第1制御装置18のエージェントは、右車線を走行している第2車両12のエージェントと連携するため、第1車両10の周辺に位置する車両の中から第2車両12を特定する必要がある。第1制御装置18が車車間通信で周辺に向けて信号を送信すると、第1車両10の周辺に存在する第2車両12、第3車両14および第4車両16がそれぞれ受信して応答する可能性がある。各応答信号には個別の車両IDまたはエージェントIDが付加されるが、第1制御装置18は、車両IDやエージェントIDだけではその車両を特定することはできない。
そこで、第1制御装置18は、第1車両10の周辺に位置する車両の車両認識情報を車両IDまたはエージェントIDに加えて取得し、周辺を撮像した撮像画像に含まれる車両が車両認識情報に適合するかによって車両を特定する。これにより、第1制御装置18のエージェントが、特定した車両の車両IDまたはエージェントIDを認識して通信でき、特定した車両のエージェントと連携を開始できる。
また、サーバ装置が各車両の位置情報と各車両のエージェントの情報を管理しており、第1制御装置18のエージェントに、第1車両10の近くに第2車両12で実行されるエージェントが存在することを報知し、第2制御装置38で実行されるエージェントのエージェントIDを第1制御装置18に通知してもよい。第1制御装置18のエージェントはサーバ装置から受け取ったエージェントIDのエージェントがどの車両で実行されているか特定するため、エージェントIDに関連付けられた車両認識情報を第2制御装置38またはサーバ装置から取得し、撮像画像から車両認識情報に適合する車両を特定する。
図2は、第1制御装置18の機能構成について説明するための図である。図2において、さまざまな処理を行う機能ブロックとして記載される各要素は、ハードウェア的には、回路ブロック、メモリ、その他のLSIで構成することができ、ソフトウェア的には、メモリにロードされたプログラムなどによって実現される。したがって、これらの機能ブロックがハードウェアのみ、ソフトウェアのみ、またはそれらの組合せによっていろいろな形で実現できることは当業者には理解されるところであり、いずれかに限定されるものではない。なお、第2車両12の第2制御装置38も、第1制御装置18と同様の機能構成を有する。
第1制御装置18は、制御部20、送受信部22、カメラ24、ランプ25、出力装置26およびマイク28を有する。制御部20は、通信部30、記憶部31、画像取得部32、特定部34およびエージェント36を有する。
送受信部22は、赤外線レーザや電波による車車間通信、および/またはサーバ装置などの中継装置を介した通信によって情報を送受信するモジュールである。送受信部22により送信される情報には車両IDおよび/またはエージェントIDが付与される。また、送受信部22は、運転者の携帯端末と通信し、運転者の携帯端末からエージェントIDを受け取る。
カメラ24は、自車両の周辺を周期的に撮像し、撮像画像を制御部20に送る。カメラ24は、自車両から四方を撮像可能である。カメラ24は、ステレオカメラ、モノカメラ、赤外線カメラのいずれであってよく、複数のカメラの組み合わせであってよい。
出力装置26は、スピーカやディスプレイであって、制御部20のエージェント36の指示に応じて第1運転者に音声や画像で情報を出力する。マイク28は、第1運転者の発話を含む音を電気信号に変換して、その信号を制御部20のエージェント36に送る。
4つのランプ25は、特定部34の指示にもとづいて所定の点滅パターンを実行する。通信部30は、送受信部22を介して他車両に関する情報を取得し、他車両に自車両に関する情報を送信する。記憶部31は、自車両の車両IDおよび車両認識情報を記憶し、通信部30により取得した他車両の車両IDおよび車両認識情報を記憶する。また、記憶部31は、車両IDに、その車両で実行されているエージェント36のエージェントIDを関連付けて保持する。
通信部30は、自車両の車両IDおよび/またはエージェントIDと、他車両の車両認識情報を要求する情報とを送信し、他車両の車両IDおよび/またはエージェントIDと他車両の車両認識情報とを取得する。車両認識情報は、外観で車両を特定可能な情報であり、撮像画像に含まれる複数の車両のうちいずれの車両であるか識別するための情報である。また、通信部30は、他車両からの車両認識情報の要求に応じて、自車両の車両IDおよび/またはエージェントIDと自車両の車両認識情報とを送信する。通信部30が自車両の車両IDおよび/またはエージェントIDと車両認識情報を送信することで、他車両の制御装置が自車両を特定することが可能となる。
車両認識情報は、例えば、ランプ25の点滅パターンを定めた情報であり、肉眼では点灯を確認しづらいが、撮像画像により検出可能な点滅パターン、例えば1秒間に5回から30回の点滅を実行することを定めた情報である。ランプ25の点滅パターンは、ランプ25の点灯および消灯のタイミングを定める。
画像取得部32は、自車両の周辺を撮像した撮像画像を周期的に取得する。特定部34は、撮像画像を解析して、撮像画像に含まれる車両が記憶部31に記憶される他車両の車両認識情報に適合する他車両であることを特定する。これにより、車両IDまたはエージェントIDと撮像画像に含まれる車両とを関連付けることができ、エージェント36が特定された他車両の位置および車両IDまたはエージェントIDを認識して運転に関する情報を送受するエージェント連携を開始できる。例えば、通信部30が他車両からGPSによる位置情報を取得しても実際の他車両の位置と数メートルほどの誤差を生じる可能性があるが、特定部34が撮像画像で他車両を特定することで、他車両の位置を精度良く認識できる。
特定部34は、連続する複数の撮像画像から車両のランプの点灯および消灯を検出し、検出したランプの点灯および消灯が、車両認識情報として定められる点滅パターンに所定割合以上で当てはまる場合に、その車両が車両認識情報で特定される車両であると特定する。車両の四隅のランプを点滅させることで、ナンバープレートを撮像できない位置からランプの点滅を検出できる。また、特定部34がランプの点滅を撮像画像から検出するため、ナンバープレートに記載の標識を認識する場合より、カメラ24の性能および解析処理の負荷を抑えることができる。
図3は、特定部34によるランプの点滅を検出する処理について説明するための図である。図3に示す車両認識情報として定められた点滅パターン50は、ランプのオンおよびオフのタイミングを定められており、個別の点灯時間52a,52b,52cと個別の消灯時間54a,54b,54cが交互に定められている。点滅パターン50は、例えば1秒間以内の複数回の点灯および消灯のタイミングを定めている。
カメラ24は、例えば1秒間に30回撮像しており、時刻t1から時刻t11で周期的に撮像し、ランプの点灯および消灯を撮像する。点滅パターン50に定められる個別の点灯時間52a,52b,52cは異なっており、点灯時間52bは別の点灯時間52a,52cより長く設定される。また、個別の消灯時間54a,54b,54cもそれぞれ異なって定められてよい。
点滅パターン50は、個別の点灯時間52a,52b,52cおよび消灯時間54a,54b,54cが少なくともカメラ24の撮像間隔の2倍以上になるように設定される。これにより、カメラ24が点滅パターン50に定められた各点灯および各消灯を少なくとも1回撮像可能となる。
点滅パターン50に定められる個別の点灯時間52a,52b,52cは、1秒間に1回から2回のタイミングで周期的に点滅するハザードランプの個別の点灯時間より短く、より好ましくはハザードランプの個別の点灯時間の半分以下の短い時間に設定される。これにより、他車両の運転者がハザードランプの点滅パターンと混同しにくくなる。なお、ハザードランプはランプ25を点滅させるものであってよいが、ハザードランプの点滅パターンは車両特定処理の点滅パターン50と異なっている。
また、点滅パターン50は、平均の点灯時間より平均の消灯時間が長くなるように、合計の点灯時間より合計の消灯時間が長くなるように設定されてよい。これにより、点灯時間を短くして、他車両の運転者にランプの点灯を気づかれにくくできる。また、車両認識情報に定められるランプの点滅パターンは、他車両に送信する前に、ヘッドライトの点灯の有無により調整してよく、ヘッドライトが点灯している場合は、ヘッドライトが消灯している場合より点灯時間を短くしてよい。夜間ほど残像効果が高いためである。
特定部34は、時刻t2,t3,t5,t6,t7,t10でランプが点灯していると検出し、時刻t1,t4,t8,t9でランプが消灯していると検出し、検出結果を点滅パターン50と照合する。特定部34は、所定の点滅パターン50と、撮像画像から検出したランプの点灯および消灯のタイミングとが一致する度合いが所定割合以上であれば、例えば検出したランプの点灯および消灯のタイミングが80パーセント以上で点滅パターン50と一致すれば撮像画像に含まれる車両が車両認識情報に当てはまる車両であると特定する。特定部34が一致度合いにより判定することで、時刻t9に示すようなカメラ24の撮像周期とランプの点滅切り替えが重なる場合など、ランプの状態を検出できない場合を許容できる。
図2に戻る。特定部34は、特定した車両IDまたはエージェントIDを有する他車両を撮像画像を用いて追跡して、自車両と他車両の相対的な位置を導出する。特定部34は、撮像画像だけでなく、自車両に設けられたレーダや音波センサなどの対象物検出センサの検出結果にもとづいて他車両の位置を導出してよい。
特定部34は、車両認識情報に適合する撮像画像の車両を特定できない場合、再度の車両特定処理をするか判定して、再実行条件を満たす場合に車両特定処理を再実行することを決定し、再実行条件を満たさない場合に車両特定処理を終了する。
再実行条件は複数あってよく、特定部34は複数の再実行条件のうちいずれかを満たした場合に車両特定処理を再実行することを決定する。再実行条件は、例えば、他車両の制御装置が自車両の特定を完了している場合に満たされ、他車両の制御装置が自車両の特定を完了していない場合に満たされない。通信部30は、他車両の制御装置から第1車両10の特定を完了したことを示す情報を取得し、その情報をもとに特定部34は車両特定処理の再実行を決定する。また、再実行条件は、自車両と他車両の距離が所定間隔以下であれば満たされ、自車両と他車両の距離が所定間隔より離れていれば満たされない。特定部34は、車両の位置情報を収集するサーバ装置から、特定できなかった車両IDを有する他車両の位置情報を取得し、自車両と他車両の距離を導出する。
特定部34は、車両特定処理を再実行することを決定した場合、特定できなかった車両IDを有する他車両の制御装置に、車両認識情報に定めた点滅パターンを再実行するよう要求する情報を通信部30に送信させる。これにより、点滅パターンの検出を失敗した場合に、車両特定処理を再試行できる。
特定部34は、車両特定処理をエージェント連携の開始時だけでなく、エージェント連携をしている途中で再実行することがある。例えば、特定部34は、エージェント連携をしている他車両を車載センサにより追跡できなくなった場合や、車両特定処理から所定時間経過後に車両特定処理を再実行する。
特定部34は、車両特定処理において、車両認識情報としてランプ25の点滅パターンを他車両に送信した後、送信した点滅パターンでランプ25が点滅するように指示する。
特定部34は、車両特定処理において、他車両から所定の点滅パターンを受け取って、その点滅パターンのランプの点滅を実行する車両を特定する態様を示したが、この態様に限られない。例えば、特定部34は、他車両に実行させる所定の点滅パターンを決定して、自車両から他車両に所定の点滅パターンを送信させてもよい。具体的に、通信部30は、複数の他車両から車両IDをそれぞれ取得し、特定部34は、車両ID毎に異なる点滅パターンを決定し、通信部30は、決定結果を受け取って車両ID毎に異なる点滅パターンを送る。これにより、特定部34が車両毎に異なるランプの点滅を検出すれば、複数の他車両を同時に特定することができる。
エージェント36は、運転者の発話を認識してその発話に対する応答をすることで運転者とのコミュニケーションを実現するプログラムである。エージェント36は、運転者の発話に対する応答だけでなく、運転者の発話を促す音声を出力したり、運転者に運転支援情報を提供したりする。
エージェント36は、運転者の発話やナビゲーション装置から運転者の目的地を取得して、取得した目的地と地図情報から車両の走行予定を推定する。推定した走行予定に関する情報は、エージェント同士の連携に用いられる。エージェント36は、運転者の発話および過去の走行履歴から運転者の運転属性を導出する。運転者の運転属性には、過去の走行履歴から導出した運転者の運転傾向、運転者の性別や年齢などの情報が含まれる。
エージェント36は、特定部34により特定された他車両のエージェントと連携を開始する。例えば、エージェント36は、他車両が追い越し運転をする走行予定を受け取って、他車両が追い越し運転をする予定であることを注意喚起する運転支援情報を運転者に出力装置26で通知する。また、エージェント36は、他車両の運転者の運転属性を示す情報を受け取って、その運転属性を示す情報にもとづき他車両をスムーズに追い越せるか判定し、スムーズな追い越しが可能と判定した場合、自車両の運転者に他車両を追い越してよいことを示す運転支援情報を通知する。このように、エージェント連携により自車両周辺に位置する他車両の運転に関する情報を取得することで、他車両に関与する走行をスムーズにできる。
図4は、エージェントを管理するサーバ装置62について説明するための図である。サーバ装置62は、エージェントプログラムが実行される複数の端末装置、例えば運転者の携帯端末60およびその運転者が乗車する車両に搭載された制御装置61と通信して、エージェントを管理する。制御装置61は、例えば第1制御装置18や第2制御装置38である。サーバ装置62、携帯端末60および制御装置61によりエージェントシステムが構成される。
サーバ装置62は、エージェント管理部64および保持部66を有する。エージェント管理部64は、同じエージェントIDのエージェントプログラムがいずれの端末装置で実行中であるか管理する。
エージェント36は、運転者の携帯端末60で実行することが可能であり、エージェントIDは運転者毎に発行される。運転者の携帯端末60は、エージェント36のプログラムを有しており、運転者が車両に乗車していないときでも、エージェント36のプログラムを実行して、運転者であるユーザと応対する。携帯端末60は、エージェントIDを保持しており、車載側の制御装置61でエージェント36のプログラムを実行させる場合に、エージェントIDを制御装置61の送受信部22に送信し、携帯端末60でのエージェント36のプログラムの実行を停止する。そのため、携帯端末60で実行されるエージェント36と、その携帯端末60からエージェントIDを受け取った制御装置61で実行されるエージェント36とのエージェントIDは共通になる。これにより、エージェント36が同時に複数の端末装置で表示されている状態を回避でき、運転者がエージェントを認識しやすくなる。
制御装置61がエージェント36のプログラムを実行するとき、携帯端末60から取得したエージェントIDとともに車両IDをサーバ装置62に送信し、サーバ装置62の保持部66は、エージェントIDと車両IDの関連付けを更新する。また、制御装置61は、自車両の位置情報をサーバ装置62に周期的に送信し、保持部66は車両位置情報をエージェントIDおよび車両IDに関連付けて保持する。これにより、各車両で実行されているエージェント36の位置をエージェント管理部64が把握でき、接近したエージェント同士の情報を各エージェントに提供できる。
保持部66は、車両IDに関連付けて車両認識情報を保持してよい。これにより、サーバ装置62が、制御装置61の周辺に位置するエージェントのエージェントIDおよび車両認識情報を提供できる。このように、サーバ装置62は、運転者が車両から離れて携帯端末60がエージェント36を実行している場合でも、エージェント36を管理する。また、エージェント36が車載側の制御装置61に移った場合には、サーバ装置62は、その車両IDとエージェントIDを関連付けることでエージェント36を管理できる。
図5は、車両特定処理について説明するためのフローチャートである。エージェント36は、運転者の発話や車載センサの検出結果に応じて他車両のエージェントの探索を開始し(S10)、自車両周辺に位置する他車両に、自車両の車両IDおよび車両認識情報を送信する(S12)。
この送信に対して、他車両のエージェントから応答がなければ(S14のN)、本処理を終える。一方、他車両のエージェントが自車両の車両IDおよび車両認識情報を取得すると他車両から車両IDおよび車両認識情報が送信され、通信部30が他車両のからの応答を受け取り(S14のY)、特定部34は自車両周辺に位置する他車両の車両認識情報を取得する(S16)。
画像取得部32は、自車両周辺を撮像した撮像画像を取得する(S18)。特定部34は、撮像画像に含まれる車両が車両認識情報に示す車両と適合するか判定する(S20)。撮像画像に含まれる車両が車両認識情報に示す車両と適合しなければ(S20のN)、本処理を終える。
撮像画像に含まれる車両が車両認識情報に示す車両と適合すれば(S20のY)、特定部34は、撮像画像に含まれる車両が車両認識情報で特定される他車両であるとし、エージェント36は、特定した他車両のエージェントと連携をする(S22)。
なお、実施例では、通信部30が第2車両12の車両IDおよび車両認識情報を車車間通信により取得する態様を示したが、この態様に限られない。例えば、通信部30は、第1車両10周辺に位置する第2車両12の車両IDおよび車両認識情報を、車両の位置情報を収集しているサーバ装置から取得してよい。
サーバ装置は、各車両の車両IDを予め保持しており、車両の位置情報を収集している。サーバ装置は、第1車両10および第2車両12が所定間隔以下に接近した場合や、第1車両10からエージェント連携の要求があった場合など、所定の送信条件を満たした場合に、第1車両10に周辺に位置する車両の車両IDおよび車両認識情報を送信する。例えば、サーバ装置は、所定の送信条件を満たした場合に、第1車両10に第2車両12の車両IDおよび車両認識情報と、第2車両12に送信する第1車両10の車両認識情報とを送信し、第2車両12に第1車両10の車両IDおよび車両認識情報と、第1車両10に送信する第2車両12の車両認識情報を送信する。
なお実施例はあくまでも例示であり、各構成要素の組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
実施例では、車両認識情報としてランプの点滅パターンを規定した情報を送る態様を示したが、この態様に限られない。例えば、車両認識情報は、車両の色および種類を示す車種情報であってよく、ナンバープレートに記載される標識情報であってよい。また、車両認識情報は、車種情報、標識情報および点滅パターン情報の組み合わせであってよい。いずれにしても、車両認識情報は、撮像画像から識別できる車両の外観を示す情報である。
実施例では、車両を特定するためのランプの点滅パターンを車両の走行の有無に関わらず実行する態様を示したが、この態様に限られない。例えば、エージェント36は、ランプ25の点滅パターンを車両停止しているときに実行し、車両走行中に実行しないようにしてよい。これにより、撮像画像でランプ25の点滅を精度良く検出でき、他車両の運転者がランプ25の点滅を誤認することを抑えることができる。
1 エージェント連携システム、 10 第1車両、 12 第2車両、 14 第3車両、 16 第4車両、 18 第1制御装置、 20 制御部、 22 送受信部、 24 カメラ、 25 ランプ、 26 出力装置、 28 マイク、 30 通信部、 32 画像取得部、 34 特定部、 36 エージェント、 40 第2制御部、 42 第2送受信部、 44 第2カメラ。

Claims (8)

  1. 自車両に乗車する運転者に運転支援情報を提供するエージェントを有する制御装置であって、
    自車両の周辺に位置する他車両の車両認識情報を記憶する記憶部と、
    自車両の周辺をカメラにより撮像した画像を取得する画像取得部と、
    撮像画像に含まれる車両が車両認識情報に適合する他車両であることを特定する特定部と、を備え、
    自車両の前記エージェントが、前記特定部により特定された他車両のエージェントと連携して情報を送信または受信することを特徴とする制御装置。
  2. 他車両の車両認識情報は、ランプの点滅動作を定めた所定の点滅パターンを含み、
    前記特定部は、所定の点滅パターンでランプを点滅させた車両を車両認識情報に適合する他車両であると特定することを特徴とする請求項1に記載の制御装置。
  3. 所定の点滅パターンに定められた点灯時間は、ハザードランプの点滅パターンにおける点灯時間より短いことを特徴とする請求項2に記載の制御装置。
  4. 複数の他車両から車両IDをそれぞれ取得し、車両ID毎に異なる点滅パターンを送る通信部を備えることを特徴とする請求項2または3に記載の制御装置。
  5. 車両IDに関連付けられたエージェントIDおよび車両認識情報を保持するサーバ装置から、他車両のエージェントのエージェントIDおよび車両認識情報を取得する通信部を備えることを特徴とする請求項1に記載の制御装置。
  6. 前記通信部は、自車両の前記エージェントが実行される際に、自車両の車両IDとエージェントIDを関連付けてサーバ装置に送信することを特徴とする請求項5に記載の制御装置。
  7. 前記通信部は、エージェントIDを運転者の携帯端末から取得することを特徴とする請求項5または6に記載の制御装置。
  8. 第1車両に搭載された第1エージェントが第2車両を特定して第2車両に搭載された第2エージェントと連携するエージェント連携方法であって、
    第1車両の周辺に位置する第2車両の車両認識情報を記憶する記憶ステップと、
    第1車両の周辺をカメラにより撮像した画像を取得する画像取得ステップと、
    撮像画像に含まれる車両が車両認識情報に適合する第2車両であることを特定する特定ステップと、
    第1エージェントが、特定された第2車両の第2エージェントと連携して情報を送信または受信する連携ステップと、を含むことを特徴とするエージェント連携方法。
JP2018012247A 2018-01-29 2018-01-29 制御装置およびエージェント連携方法 Active JP7003689B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018012247A JP7003689B2 (ja) 2018-01-29 2018-01-29 制御装置およびエージェント連携方法
CN201910043899.8A CN110097782B (zh) 2018-01-29 2019-01-17 代理控制器和代理协作方法
US16/257,945 US10659937B2 (en) 2018-01-29 2019-01-25 Agent controller and agent coordination method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018012247A JP7003689B2 (ja) 2018-01-29 2018-01-29 制御装置およびエージェント連携方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019133216A true JP2019133216A (ja) 2019-08-08
JP7003689B2 JP7003689B2 (ja) 2022-01-20

Family

ID=67393898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018012247A Active JP7003689B2 (ja) 2018-01-29 2018-01-29 制御装置およびエージェント連携方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10659937B2 (ja)
JP (1) JP7003689B2 (ja)
CN (1) CN110097782B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021190906A (ja) * 2020-06-02 2021-12-13 Kddi株式会社 Id推定システム、装置、方法およびプログラム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7368090B2 (ja) * 2019-03-13 2023-10-24 本田技研工業株式会社 エージェント装置、エージェント装置の制御方法、およびプログラム
US11241996B2 (en) * 2020-01-14 2022-02-08 Qualcomm Incorporated Collaborative vehicle headlight directing
US11872929B2 (en) 2020-01-14 2024-01-16 Qualcomm Incorporated Collaborative vehicle headlight directing
US11325524B2 (en) 2020-01-14 2022-05-10 Qualcomm Incorporated Collaborative vehicle headlight directing
US11383634B2 (en) 2020-01-14 2022-07-12 Qualcomm Incorporated Collaborative vehicle headlight directing

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006219071A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信車両表示装置および当該通信車両表示装置を搭載した車両
JP2011189776A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Koito Mfg Co Ltd 車両ランプシステム
JP2015191583A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 株式会社デンソー 車両用認知通知装置、車両用認知通知システム
US20170291608A1 (en) * 2016-04-11 2017-10-12 Volkswagen Ag Method for the autonomous or partly autonomous execution of a cooperative driving maneuver

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007232610A (ja) 2006-03-02 2007-09-13 Nissan Motor Co Ltd 広告配信システムおよび方法
JP4525670B2 (ja) * 2006-11-20 2010-08-18 トヨタ自動車株式会社 走行制御計画生成システム
JP5626578B2 (ja) * 2010-12-02 2014-11-19 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 走行支援システム、走行支援プログラム、及び走行支援方法
KR20140024930A (ko) * 2011-07-26 2014-03-03 도요타 지도샤(주) 차량 특정 시스템 및 차량 특정 장치
JP5743022B2 (ja) * 2012-03-12 2015-07-01 日産自動車株式会社 走行制御装置
JP6036724B2 (ja) * 2014-02-17 2016-11-30 トヨタ自動車株式会社 車両周辺状況認識装置および車両制御装置
KR20150118810A (ko) 2014-04-15 2015-10-23 현대자동차주식회사 차대 번호 인식 시스템
US9563814B1 (en) 2014-06-27 2017-02-07 Blinker, Inc. Method and apparatus for recovering a vehicle identification number from an image
US10192122B2 (en) * 2014-08-21 2019-01-29 Mitsubishi Electric Corporation Driving assist apparatus, driving assist method, and non-transitory computer readable recording medium storing program
WO2017047176A1 (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
CN105519103A (zh) * 2015-10-22 2016-04-20 深圳市锐明技术股份有限公司 车载监控方法及装置
JP6337382B2 (ja) * 2016-05-19 2018-06-06 本田技研工業株式会社 車両制御システム、交通情報共有システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
CN106781697B (zh) * 2017-01-07 2019-08-23 山东科技大学 车载式不良天气实时感知及防碰撞预警方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006219071A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信車両表示装置および当該通信車両表示装置を搭載した車両
JP2011189776A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Koito Mfg Co Ltd 車両ランプシステム
JP2015191583A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 株式会社デンソー 車両用認知通知装置、車両用認知通知システム
US20170291608A1 (en) * 2016-04-11 2017-10-12 Volkswagen Ag Method for the autonomous or partly autonomous execution of a cooperative driving maneuver

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021190906A (ja) * 2020-06-02 2021-12-13 Kddi株式会社 Id推定システム、装置、方法およびプログラム
JP7311463B2 (ja) 2020-06-02 2023-07-19 Kddi株式会社 Id推定システム、装置、方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US10659937B2 (en) 2020-05-19
JP7003689B2 (ja) 2022-01-20
CN110097782B (zh) 2021-09-21
US20190239041A1 (en) 2019-08-01
CN110097782A (zh) 2019-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7003689B2 (ja) 制御装置およびエージェント連携方法
KR102263395B1 (ko) 외부 이동 수단의 움직임과 관련된 데이터에 기반하여, 식별 정보가 변경된 외부 이동 수단을 확인하는 전자 장치 및 그 동작 방법
CN105788321B (zh) 车辆通信方法、装置及系统
CN109739236A (zh) 车辆信息的处理方法、装置、计算机可读介质及电子设备
US11631326B2 (en) Information providing system, server, onboard device, vehicle, storage medium, and information providing method
WO2018198926A1 (ja) 電子機器、路側機、電子機器の動作方法および交通システム
JP2017167982A (ja) 情報処理装置、車載装置および情報処理方法
JP2017058761A (ja) 運転支援装置及び運転支援プログラム
JP2019125256A (ja) エージェント連携方法およびデータ構造
WO2018008192A1 (ja) 運転支援装置
US20210090441A1 (en) Vehicle Control Method and Vehicle
CN110979332A (zh) 智能汽车的控制方法、装置及存储介质
JP2014174861A (ja) 情報端末
JP2019204241A (ja) 通知方法
CN114299741A (zh) 基于辅助驾驶系统的车辆控制方法和装置
US9650050B2 (en) Driving support system, driving support method and computer-readable storage medium storing program
US20190259275A1 (en) Information providing method and information providing system
JP6849571B2 (ja) 路側機、通信システム、及び路側機の送信方法
JP2022153363A (ja) サーバ装置及び情報処理方法並びにサーバプログラム
US11544811B2 (en) Identifying a vehicle using a wearable device
JP7349472B2 (ja) 警告制御装置、移動体、警告制御方法及びプログラム
JP2019125255A (ja) エージェント連携システム、エージェント連携方法およびデータ構造
JP2015118555A (ja) 対向車情報生成装置
US11043126B2 (en) Vehicle, vehicle control method, and vehicle control program
JP2014076746A (ja) 車両用近接警報音出力装置および車両用近接警報音出力装置管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211213