JP2019092928A - リハビリ支援装置、制御方法、及び制御プログラム - Google Patents

リハビリ支援装置、制御方法、及び制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2019092928A
JP2019092928A JP2017226002A JP2017226002A JP2019092928A JP 2019092928 A JP2019092928 A JP 2019092928A JP 2017226002 A JP2017226002 A JP 2017226002A JP 2017226002 A JP2017226002 A JP 2017226002A JP 2019092928 A JP2019092928 A JP 2019092928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
training
trainee
data
program
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017226002A
Other languages
English (en)
Inventor
将久 大槻
Masahisa Otsuki
将久 大槻
渚 田中
Nagisa Tanaka
渚 田中
将慶 土永
Shokei Tsuchinaga
将慶 土永
穂高 鬼頭
Hodaka Kito
穂高 鬼頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017226002A priority Critical patent/JP2019092928A/ja
Priority to US16/156,096 priority patent/US20190160337A1/en
Priority to EP18202610.4A priority patent/EP3489961A1/en
Priority to CN201811407343.4A priority patent/CN109846677B/zh
Publication of JP2019092928A publication Critical patent/JP2019092928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0075Means for generating exercise programs or schemes, e.g. computerized virtual trainer, e.g. using expert databases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/0028Training appliances or apparatus for special sports for running, jogging or speed-walking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1126Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb using a particular sensing technique
    • A61B5/1128Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb using a particular sensing technique using image analysis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0237Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the lower limbs
    • A61H1/024Knee
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0237Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the lower limbs
    • A61H1/0255Both knee and hip of a patient, e.g. in supine or sitting position, the feet being moved together in a plane substantially parallel to the body-symmetrical plane
    • A61H1/0262Walking movement; Appliances for aiding disabled persons to walk
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/008Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about using suspension devices for supporting the body in an upright walking or standing position, e.g. harnesses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/00181Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices comprising additional means assisting the user to overcome part of the resisting force, i.e. assisted-active exercising
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4001Arrangements for attaching the exercising apparatus to the user's body, e.g. belts, shoes or gloves specially adapted therefor
    • A63B21/4011Arrangements for attaching the exercising apparatus to the user's body, e.g. belts, shoes or gloves specially adapted therefor to the lower limbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/02Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0062Monitoring athletic performances, e.g. for determining the work of a user on an exercise apparatus, the completed jogging or cycling distance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0087Electric or electronic controls for exercising apparatus of groups A63B21/00 - A63B23/00, e.g. controlling load
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/0604Improving or facilitating administration, e.g. storage management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0655Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0673Single storage device
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • G16H10/65ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records stored on portable record carriers, e.g. on smartcards, RFID tags or CD
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/30ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to physical therapies or activities, e.g. physiotherapy, acupressure or exercising
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H2003/007Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about secured to the patient, e.g. with belts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1253Driving means driven by a human being, e.g. hand driven
    • A61H2201/1261Driving means driven by a human being, e.g. hand driven combined with active exercising of the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/14Special force transmission means, i.e. between the driving means and the interface with the user
    • A61H2201/1481Special movement conversion means
    • A61H2201/149Special movement conversion means rotation-linear or vice versa
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/164Feet or leg, e.g. pedal
    • A61H2201/1642Holding means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/165Wearable interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1657Movement of interface, i.e. force application means
    • A61H2201/1664Movement of interface, i.e. force application means linear
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1657Movement of interface, i.e. force application means
    • A61H2201/1671Movement of interface, i.e. force application means rotational
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5061Force sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2203/00Additional characteristics concerning the patient
    • A61H2203/04Position of the patient
    • A61H2203/0406Standing on the feet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/10Leg
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B2022/0094Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements for active rehabilitation, e.g. slow motion devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0075Means for generating exercise programs or schemes, e.g. computerized virtual trainer, e.g. using expert databases
    • A63B2024/0078Exercise efforts programmed as a function of time
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0087Electric or electronic controls for exercising apparatus of groups A63B21/00 - A63B23/00, e.g. controlling load
    • A63B2024/0093Electric or electronic controls for exercising apparatus of groups A63B21/00 - A63B23/00, e.g. controlling load the load of the exercise apparatus being controlled by performance parameters, e.g. distance or speed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/806Video cameras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/20Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment with means for remote communication, e.g. internet or the like

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

【課題】ユーザの訓練動作を妨げる動作遅延を抑制したリハビリ支援装置等を提供すること。【解決手段】本発明の第1の態様におけるリハビリ支援装置は、訓練者900に対して予め設定された動作を促し、訓練者900の動作を補助する訓練プログラムを実行することによりリハビリ支援を行うリハビリ支援装置である。リハビリ支援装置は、訓練者900の動作から動作データを検出するセンサと、訓練プログラムを実行すると共に、センサが検出した動作データから訓練者の訓練データを生成する制御部と、を備える。そして、制御部は、訓練プログラムの状態に応じて、訓練データを外部メモリに書き出す書出し処理を行うものである。【選択図】図2

Description

本発明はリハビリ支援装置、制御方法、及び制御プログラムに関する。
運動機能が損なわれた人等は、リハビリをすることにより運動機能の回復に努めることが行われ、そのようなリハビリを適切に行うための様々な装置が開発されている。
例えば、ユーザの歩行訓練時に、ユーザに装置の一部を装着してユーザの歩行動作を補助する歩行リハビシステムが知られている。例えば、特許文献1に記載の歩行リハビリシステムは、トレッドミルと、トレッドミルにかかる反力を測定する床反力センサと、ユーザの下肢に装着される脚ロボットと、脚ロボットが装着された下肢を撮影する距離計測センサとを備える。かかる歩行リハビリシステムは、さらに、ユーザの足裏荷重を推定する手段を有する。
特許第6187208号公報
このようなリハビリシステムは、ユーザの多様な歩行動作に応じて補助動作を行うと共に、種々のセンサからユーザの歩行動作を評価するためのデータを生成する。また、リハビリシステムは、生成したデータを外部へ出力する場合がある。このような場合に、リハビリシステムは、ユーザの訓練動作が円滑に行われるように情報を処理することが期待される。
本発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、ユーザの訓練動作を妨げる動作遅延を抑制したリハビリ支援装置等を提供するものである。
本発明の第1の態様におけるリハビリ支援装置は、
訓練者に対して予め設定された動作を促し、前記訓練者の前記動作を補助する訓練プログラムを実行することによりリハビリ支援を行うリハビリ支援装置であって、
前記リハビリ支援装置は、
前記訓練者の前記動作から動作データを検出するセンサと、
前記訓練プログラムを実行すると共に、前記センサが検出した前記動作データから前記訓練者の訓練データを生成する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記訓練プログラムの状態に応じて、前記訓練データを前記外部メモリに書き出す書出し処理を行うものである。
このような構成により、リハビリ支援装置は、書出し処理を行うタイミングを制御することが出来る。そのため、リハビリ支援装置は、訓練者の訓練動作を妨げないように書出し処理を行うことができる。
本発明の第2の態様における制御方法は、
訓練者に対して予め設定された動作を促し、前記訓練者の前記動作を補助する訓練プログラムを実行することによりリハビリ支援を行うリハビリ支援装置が行う制御方法であって、
前記制御方法は、
前記訓練者に対して前記訓練プログラムを実行し、
前記訓練者の前記動作から動作データを検出し、
前記動作データから前記訓練者の訓練データを生成し、
前記訓練プログラムの状態に応じて、前記訓練データを外部メモリに書き出す書出し処理を行うものである。
このような方法により、訓練者の訓練動作を妨げないように訓練データの書出し処理を行うことができる。
本発明の第3の態様における制御プログラムは、
訓練者に対して予め設定された動作を促し、前記訓練者の前記動作を補助する訓練プログラムを実行することによりリハビリ支援を行うリハビリ支援装置において、コンピュータが以下の方法を行う制御プログラムであって、
前記方法は、
前記訓練者に対して前記訓練プログラムを実行し、
前記訓練者の前記動作から動作データを検出し、
前記動作データから前記訓練者の訓練データを生成し、
前記訓練プログラムの状態に応じて、前記訓練データを外部メモリに書き出す書出し処理を行うものである。
このようなプログラムにより、訓練者の訓練動作を妨げないように訓練データの書出し処理を行うことができる。
本発明により、ユーザの訓練動作を妨げる動作遅延を抑制したリハビリ支援装置等を提供することができる。
実施の形態1にかかる歩行訓練装置の概略構成を示す斜視図である。 実施の形態1にかかる歩行訓練装置の機能ブロック図である。 実施の形態1にかかる歩行訓練装置におけるデータ書出し処理のフローチャートである。 データ書出し処理の具体例を示すフローチャートである。 データ書出し処理の具体例を示すフローチャートである。 実施の形態2にかかる歩行訓練システム全体概略図である。 実施の形態2にかかる歩行訓練システムのシーケンス図である。 実施の形態2にかかる歩行訓練システムのシーケンス図である。
<実施の形態1>
以下、図面を参照しながら本発明の実施の形態1について説明する。
図1は、実施の形態1にかかる歩行訓練装置100の概略構成を示す斜視図である。本実施の形態にかかる歩行訓練装置100は、例えば、脳卒中片麻痺患者などの訓練者900の歩行訓練を行うためのリハビリ支援装置である。
歩行訓練装置100は、主に、全体の骨格を成すフレーム130に取り付けられた制御盤133と、訓練者900が歩行するトレッドミル131と、訓練者900の麻痺側の脚部である患脚に装着する歩行補助装置120とを備える。フレーム130は、床面に設置されるトレッドミル131上に立設されている。トレッドミル131は、不図示のモータによりリング状のベルト132を回転させる。トレッドミル131は、訓練者900の歩行を促す装置である。歩行訓練を行う訓練者900は、ベルト132に乗り、ベルト132の移動に合わせて歩行動作を試みる。
フレーム130は、モータやセンサの制御を行う全体制御部210を収容する制御盤133や、訓練の進捗状況等を訓練者900へ呈示する例えば液晶パネルである訓練用モニタ138などを支持している。また、フレーム130は、訓練者900の頭上部前方付近で前側引張部135を、頭上部後方付近で後側引張部137を支持している。
カメラ140は、訓練者900の全身を観察するための撮像部としての機能を担う。カメラ140は、訓練用モニタ138の近傍に、訓練者と相対するように設置されている。カメラ140は、訓練者900の全身を捉えられる程度の画角となるような、レンズと撮像素子のセットを含む。撮像素子は、例えばCMOSイメージセンサであり、結像面に結像した光学像を画像信号に変換する。
前側ワイヤ134は、一端が前側引張部135の巻取機構に連結されており、他端が歩行補助装置120に連結されている。前側引張部135の巻取機構は、不図示のモータをオン/オフさせることにより、患脚の動きに応じて前側ワイヤ134を巻き取ったり繰り出したりする。同様に、後側ワイヤ136は、一端が後側引張部137の巻取機構に連結されており、他端が歩行補助装置120に連結されている。後側引張部137の巻取機構は、不図示のモータをオン/オフさせることにより、患脚の動きに応じて後側ワイヤ136を巻き取ったり繰り出したりする。このような前側引張部135と後側引張部137の連携した動作により、歩行補助装置120の荷重が患脚の負担とならないように当該荷重を相殺し、更には、設定の程度に応じて患脚の振り出し動作をアシストする。
例えば、訓練補助者であるオペレータは、重度の麻痺を抱える訓練者に対しては、アシストするレベルを大きく設定する。アシストするレベルが大きく設定されると、前側引張部135は、患脚の振り出しタイミングに合わせて、比較的大きな力で前側ワイヤ134を巻き取る。訓練が進み、アシストが必要でなくなったら、オペレータは、アシストするレベルを最小に設定する。アシストするレベルが最小に設定されると、前側引張部135は、患脚の振り出しタイミングに合わせて、歩行補助装置120の自重をキャンセルするだけの力で前側ワイヤ134を巻き取る。
歩行補助装置120は、訓練者900の患脚に装着され、患脚の膝関節における伸展および屈曲の負荷を軽減することにより訓練者900の歩行を補助する。具体的には、膝関節の伸展運動および屈曲運動を補助するための駆動力を発生させる不図示のモータを駆動させることにより、患脚の膝関節における負荷を軽減する。また、歩行補助装置120は、足裏荷重を計測するセンサ等を備え、それらの出力を運脚に関するデータとして全体制御部210へ出力する。
制御盤133は、歩行訓練装置100の外部とデータの入出力を行うための外部インターフェイス150を有している。外部インターフェイス150は、例えばUSB(Universal Serial Bus)規格に準拠したレセプタクルコネクタである。外部インターフェイス150には、例えば外部機器である外部メモリ300が接続される。外部メモリは、例えば、USBメモリや、外付けタイプのハードディスクドライブなどである。なお、外部インターフェイス150の仕様はUSB規格に限らず、他の規格を採用し得る。
次に、図2を参照しながら歩行訓練装置100の構成をさらに説明する。図2は、歩行訓練装置100の構成を示すブロック図である。全体制御部210は、例えばMPUであり、システムメモリから読み込んだ制御プログラムを実行することにより、装置全体の制御を実行する。
全体制御部210は、制御に関わる様々な演算や制御を実行する機能実行部としての役割を担う。全体制御部210は、訓練プログラムに従って歩行訓練装置100を制御し、訓練者900の訓練歩行に関する情報を逐次収集する。また、全体制御部210は、収集した訓練歩行に関する情報や装置の状態、および訓練者900自身の属人情報等から訓練データを予め定められた形式に従って生成する。
また、全体制御部210は、タイマを有していてもよい。その場合、全体制御部210は、タイマによりデータ書出し処理を行う際の時間の経過を監視する。そして、全体制御部210は、監視した時間が、予め設定された時間を超えた場合に、データ書出しを停止する処理を行い得る。なお、全体制御部210は、タイマを内蔵していてもよいし、データバス経由で接続されたものを有していてもよい。
入出力部211は、例えばUSBインターフェイスを含み、外部機器と接続するための通信インターフェイスである。全体制御部210は、入出力部211を介して外部機器と通信を行い、訓練プログラムの書換えやコマンドを受け入れたり、生成した訓練データを出力したりする。例えば、入出力部211は、外部インターフェイス150を介して、外部メモリ300と接続する。
内部メモリ212は、訓練プログラムを記憶し、全体制御部210と協働して訓練プログラムを実行する。また、内部メモリ212は、訓練プログラムを実行している間に全体制御部210が逐次生成した訓練データを記憶する。内部メモリ212は、例えば不揮発性のフラッシュメモリ若しくは揮発性のDRAM(Dynamic Random Access Memory)又はこれらの組み合わせ等により構成され得る。
第1センサ部213は、分散して配置された各種センサとその駆動回路を含む。全体制御部210は、第1センサ部213へ、それぞれのセンサに対するセンシング開始信号や出力要求信号を送信することにより、センシング制御を実行する。全体制御部210は、受信したセンサ出力を処理して訓練データに記述したり、継続する制御にフィードバックしたりする。
操作受付部214は、訓練者900やオペレータからの入力操作を受け付けて、操作信号を全体制御部210へ送信する。訓練者900やオペレータは、操作受付部214を構成する、装置に設けられた操作ボタンや付属するリモコン等を操作して、電源のオン/オフやトレーニングの開始の指示を与えたり、設定に関する数値の入力やメニュー項目の選択を行ったりする。また、操作受付部214は、訓練者900やオペレータからの指示により、訓練データの書出し処理を行うことを受付けてもよい。
表示制御部215は、全体制御部210からの表示信号を受け取って表示画面を生成し、訓練用モニタ138に表示する。表示制御部215は、表示信号に従って、トレーニングの進捗を示す画面や、カメラ140で撮影したリアルタイム映像を生成する。
画像処理部216は、全体制御部210からの指示に従って、カメラ140から受け取った画像信号を画像処理して画像データを生成する。また、画像処理部216は、全体制御部210からの指示に従って、カメラ140から受け取った画像信号に画像処理を施して、特定の画像解析を実行することもできる。例えば、画像処理部216は、トレッドミル131に接する患脚の足の位置(立脚位置)を、画像解析により検出する。また、画像処理部216は、訓練データのデータ形式に適合させるべく、トリミング等を行って画像データを生成することもできる。例えば、運脚の動画像データを生成する場合は、足元領域を切り出す処理を行う。
第1駆動部217は、分散して配置されたベルト132、前側引張部135、後側引張部137のそれぞれのモータおよびその駆動回路を含む。全体制御部210は、第1駆動部217へそれぞれの駆動信号を送ることにより、駆動制御を実行する。例えば、設定された歩行速度に応じてベルト132の回転速度を調整したり、患脚が立脚状態から遊脚状態に切り替わるタイミングに同期して前側引張部135および後側引張部137のモータのオンオフを切り替えたりする。
歩行補助装置120は訓練者900の患脚に装着されるが、歩行訓練装置100は、歩行補助装置120に指令を与えたり、センサ情報を受け取ったりするために、全体制御部210に接続された通信接続IF(Interface)219を備える。歩行補助装置120も、通信接続IF219と有線または無線によって接続される通信接続IF229が設けられている。通信接続IF229は、歩行補助装置120の補助制御部220に接続されている。通信接続IF219、229は、通信規格に則った例えば無線LAN等の通信インターフェイスである。
補助制御部220は、例えばMPUであり、全体制御部210から与えられた制御プログラムを実行することにより、歩行補助装置120の制御を実行する。また、歩行補助装置120の状態を、通信接続IF219、229を介して全体制御部210へ通知する。また、全体制御部210からの指令を受けて、歩行補助装置120の起動/停止等を実行する。
第2駆動部221は、歩行補助装置120が有するモータとその駆動回路を含む。補助制御部220は、第2駆動部221へ駆動信号を送ることにより、訓練者900の上腿と下腿がヒンジ軸周りに相対的に開くように加勢したり、閉じるように加勢したりする。このような動作により、膝の伸展動作および屈曲動作をアシストしたり、膝折れを防止したりする。
第2センサ部222は、歩行補助装置120が有する各種センサとその回路を含む。第2センサ部が有する各センサは、検出した各データを補助制御部220に送信する。第2センサ部が有するセンサは、例えば、訓練者900の足裏が受ける垂直荷重の大きさと分布を検出する荷重センサである。また、第2センサ部が有するセンサの別の例は、訓練者の上腿に装着された上腿フレームと訓練者900の下腿に装着された下腿フレームの成す角度を検出する角度センサである。
次に、図3を参照しながら、歩行訓練装置100が行うデータ書出し処理について説明する。歩行訓練装置100は、ユーザからの指示により、又は、予め設定された場合に、内部メモリ212に記憶している訓練データを外部メモリに書き出す。予め設定された場合とは、例えば、歩行訓練装置100の電源がオン状態となり、歩行訓練装置100が起動する時や、あるいは、予め設定された時刻などである。全体制御部210は、訓練データを書き出す書出し処理をする指示を受付けると、図3に示す処理を行う。
全体制御部210は、まず、歩行訓練装置100の状態を検知する(ステップS11)。歩行訓練装置100の状態とは、予め設定された項目に基づく状態であって、例えば、訓練プログラムの実行状況、各センサ部の状態、又は各駆動部の状態などである。
次に、全体制御部210は、検知した歩行訓練装置100の状態に応じて、データ書出し処理が可能な状態か否かを判定する(ステップS12)。例えば、全体制御部210が訓練プログラムを実行中でない場合にはデータ書出し処理が可能であると設定されている場合には、全体制御部210は、訓練プログラムが実行中か否かに基づいて、かかる判定を行う。
一方、全体制御部210が訓練プログラムを実行中であって、データ書出し処理を行うことにより、訓練プログラムの処理が遅延する可能性がある場合には、全体制御部210は、データ書出し処理可能と判定しない(ステップS12:No)。その場合、全体制御部210は、データ書出しを行わずに、処理を終了させる。
一方、データ書出し処理可能と判定した場合(ステップS12:Yes)、全体制御部210は、歩行訓練装置100が外部メモリ300と接続中か否かを判定する(ステップS13)。
歩行訓練装置100が外部メモリ300と接続中であると判定しない場合(ステップS13:No)、全体制御部210は、データ書出しを行わずに処理を終了させる。
一方、歩行訓練装置100が外部メモリ300と接続中であると判定した場合(ステップS13:Yes)、全体制御部210は、内部メモリ212に更新データがあるか否かを判定する(ステップS14)。
内部メモリ212に更新データがあると判定しない場合(ステップS14:No)、全体制御部210は、データ書出しを行わずに処理を終了させる。
一方、内部メモリ212に更新データがあると判定した場合(ステップS14:Yes)、全体制御部210は、内部メモリ212に記憶している更新データを外部メモリ300に書き出す(ステップS15)。
このような処理を行うことにより、訓練者の訓練動作を妨げないように訓練データの書出し処理を行うことができる。
次に、図4を参照しながら、データ書出し処理可能か否かを判定する場合の具体例について説明する。図4は、データ書出し処理の具体例を示すフローチャートである。図4は、ステップS11とステップS13の間の処理が、図3のフローチャートと異なる。
全体制御部210は、まず、歩行訓練装置100の状態を検知する(ステップS11)。歩行訓練装置100の状態とは、以下に示す処理に基づく状態であって、訓練プログラムの実行状況及び補助装置の状態である。
次に、全体制御部210は、検知した歩行訓練装置100の状態に基づいて、訓練プログラムが停止中か否かを判定する(ステップS21)。訓練プログラムが停止中の場合、訓練者900は、歩行訓練をおこなっていない。したがって、全体制御部210が訓練データを書出す処理を行うことにより歩行訓練に支障を来すことはない。そのため、全体制御部210は、訓練プログラムが停止中と判定した場合(ステップS21:Yes)、続いて、歩行訓練装置100が外部メモリ300と接続中か否かを判定する(ステップS13)。なお、ステップS13以降の処理は、図3を参照しながら説明したものと同様である。
一方、全体制御部210は、訓練プログラムが停止中と判定しない場合(ステップS21:No)、続いて、訓練プログラムがスタインバイ中か否かを判定する(ステップS22)。訓練プログラムが起動した後であっても、実際には訓練者が歩行訓練を行っておらず、画面にスクリーンセーバを表示する状態などの、実質的にはプログラムが実行されていない状態の場合、全体制御部210が訓練データを書出す処理を行うことにより歩行訓練に支障を来すことはない。そのため、全体制御部210は、訓練プログラムがスタンバイ中と判定した場合(ステップS22:Yes)、続いて、歩行訓練装置100が外部メモリ300と接続中か否かを判定する(ステップS13)。
一方、全体制御部210は、訓練プログラムがスタンバイ中と判定しない場合(ステップS22:Yes)、続いて、歩行補助装置120が停止中か否かを判定する(ステップS23)。訓練プログラムが起動した状態であっても、実際には訓練者が歩行訓練を行っておらず、歩行補助装置120が停止した状態の場合、全体制御部210が訓練データを書出す処理を行うことにより歩行訓練に支障を来すことはない。そのため、全体制御部210は、歩行補助装置120が停止中と判定した場合(ステップS23:Yes)、続いて、歩行訓練装置100が外部メモリ300と接続中か否かを判定する(ステップS13)。
一方、歩行補助装置120が停止中であると、全体制御部210が判定しない場合(ステップS23:No)、訓練プログラムが実行中であり、且つ、訓練者が歩行訓練を行っていると考えられる。そのため、全体制御部210は、データ書出しを行わずに処理を終了させる。
このような処理を行うことにより、訓練者の訓練動作を妨げないように訓練データの書出し処理を行うことができる。なお、図4に示した処理は一例であって、ステップS21〜ステップS23のうちのいずれか1つ乃至2つの処理を有する構成であってもよい。例えば、ステップS23を有さない場合、ステップS22において、訓練プログラムがスタンバイ中であると、全体制御部210が判定したときは、全体制御部は、データ書出し処理を終了させる。同様に、訓練プログラムが実行中であるか、または、歩行補助装置が駆動中であって、全体制御部210がデータ書出しを行うことにより訓練者が行っている訓練動作が妨げられる可能性がある場合には、全体制御部210は、データ書出し処理を終了させる。
次に、図5を参照しながら、データ書出し処理の具体例について説明する。図5は、データ書出し処理の具体例を示すフローチャートである。図5は、ステップS14から後の処理が、図3のフローチャートと異なる。以下に、図3の処理と異なる部分について説明する。
ステップS14において、全体制御部210は、内部メモリ212に更新データがあるか否かを判定する(ステップS14)。
内部メモリ212に更新データがあると判定しない場合(ステップS14:No)、全体制御部210は、データ書出しを行わずに処理を終了させる。
一方、内部メモリ212に更新データがあると判定した場合(ステップS14:Yes)、全体制御部210は、内部メモリ212に記憶している更新データを外部メモリ300に書き出す処理を開始する。その際、全体制御部210は、監視するタイマのカウントをゼロ(t=0)にセットする(ステップS16)。
次に、全体制御部210は、タイマを監視しながらデータ書出し処理を継続する(ステップS17)。時間tが予め設定された時間Twを超えたと判定しない場合(ステップS17:No)、全体制御部210は、データ書出し処理を継続する。一方、時間tが予め設定された書出し時間Twを超えたと判定した場合(ステップS17:Yes)、全体制御部210は、データ書出し処理を継続する(ステップS18)。
なお、上述した書出し時間Twは、データ書出しする際の訓練プログラムの状態などに応じて変更されてもよい。例えば、訓練プログラムが停止中の場合は、訓練プログラムが実行中の場合に比べて、書出し時間Twを長く設定しても、訓練者の歩行訓練に支障をきたす可能性は少ない。一方、訓練プログラムが停止中ではなく、実行中の場合は、書出し時間Twが長いと、訓練者の歩行訓練に支障をきたす可能性がある。そのような場合、訓練プログラムが停止中の場合の書出し時間は、訓練プログラムが実行中の場合の書き出し時間より短く設定され得る。
以上のような処理を行うことにより、データ書出し処理が終了するまで次の処理を待つ待ち時間を抑制することが出来る。したがって、実施の形態1は、ユーザの訓練動作を妨げる動作遅延を抑制したリハビリ支援装置を提供することができる。
<実施の形態2>
次に、図6を参照しながら、実施の形態2について説明する。図6は、実施の形態2にかかる歩行訓練システム全体概略図である。実施の形態2にかかる歩行訓練システム1は、実施の形態1にかかる歩行訓練装置100に加えて、外部通信装置400をさらに有している。
外部通信装置400は、医療データ通信装置の一例である。外部通信装置400は、歩行訓練装置100が出力する訓練データを受け取って記憶する機能を有する。また、外部通信装置400は、訓練データの修正指示をサーバ700から受信して当該修正指示に従って訓練データを修正したり、訓練データをサーバ700へ送信したりする機能を有する。外部通信装置400は、外部インターフェイス150を介して、例えばUSBケーブルによって、歩行訓練装置100と通信可能に接続する。また、外部通信装置400は、外部ネットワークの一例としてのインターネット網800と無線または有線により通信可能に接続されている。
サーバ700は、インターネット網800に接続しており、インターネット網800を介して外部通信装置400から受信した訓練データを蓄積する機能を有する。また、サーバ700は、ユーザの操作に応じて、蓄積している訓練データをユーザに提供する機能を有する。さらに、サーバ700は、外部通信装置400に対して、訓練プログラムの更新情報等を送信し得る。
このような歩行訓練システムにおいて、歩行訓練装置100は、上述のように外部通信装置400を介してインターネット網800と接続されるのであって、インターネット網800と直接的に接続する通信機能を備えない。すなわち、歩行訓練装置100は、訓練データを直接的に外部ネットワークへ出力することはない。このように外部通信装置400をインターネット網800と歩行訓練装置100の間に介在させることにより、歩行訓練装置100から訓練データが漏洩することを防ぐことができる。なお、歩行訓練装置100と外部通信装置400との接続は、外部ネットワークを介さない通信経路であれば、USBケーブルに限らず、様々な通信規格を採用し得る。
次に、図7を参照しながら、実施の形態2にかかる歩行訓練システム1における各装置間のデータのやり取りについて説明する。図7は、実施の形態2にかかる歩行訓練システムのシーケンス図である。図7に示す例は、歩行訓練装置100がシステムを起動させた場合に、自動でデータ書出し処理を行う設定となっている。
図7において、歩行訓練装置100は、まず、システムを起動させる(ステップS101)。システムの起動は、ユーザの操作による起動であってもよいし、タイマにより予め設定された時刻に起動するものであってもよい。
次に、歩行訓練装置100は、予め設定された動作シーケンスに従い、訓練データの書き出し処理を開始する。すなわち、全体制御部210は、歩行訓練装置100の状態を検知する等の処理を行う(ステップS102)。ここで行う処理は、例えば図3または図4において説明したフローチャートにおけるステップS11〜ステップS14の処理である。
次に、歩行訓練装置100と外部通信装置400とは、訓練データの受け渡しを行う(ステップS103)。具体的には、歩行訓練装置100は、外部通信装置400に対して訓練データを書き出す処理を行う。つまり、歩行訓練装置100は、内部メモリに記憶している訓練データを、外部通信装置に送信する。外部通信装置400は、歩行訓練装置100から訓練データを受け取り、受け取った訓練データを記憶する。
歩行訓練装置100と外部通信装置400とが訓練データの受け渡しを終えると、歩行訓練装置100は、訓練プログラムを起動させて、歩行訓練を実行する(ステップS104)。訓練プログラムは、訓練者または補助者等の操作により実行される。あるいは、訓練プログラムは訓練データの書出し処理が終了すると共に自動的に実行されるように設定されていてもよい。
一方、歩行訓練装置100と外部通信装置400とが訓練データの受け渡しを終えると、外部通信装置400とサーバ700とは、訓練データの受け渡しを行う(ステップS401)。具体的には、外部通信装置400は、記憶しておいた訓練データを、サーバ700に送信する。サーバ700は、外部通信装置400から訓練データを受け取り、受け取った訓練データを蓄積する。
外部通信装置400とサーバ700とが訓練データの受け渡しを行う処理は、歩行訓練装置100の全体制御部210の処理動作に遅延等の影響を与えない。そのため、外部通信装置400とサーバ700とが訓練データの受け渡しを行う処理は、歩行訓練装置100が歩行訓練を実行しているか否かに関わらず、行い得る。すなわち、外部通信装置400とサーバ700とが訓練データの受け渡しを行う処理は、歩行訓練装置100が歩行訓練を実行している間に行われてもよい。
このように、実施の形態2にかかる歩行訓練システム1は、訓練者の訓練動作を妨げないように訓練データの書出し処理を行い、且つ、訓練者の訓練動作を妨げないようにサーバ700との通信を行うことができる。
次に、図8を参照しながら、実施の形態2にかかる歩行訓練システム1がタイマを有している場合について説明する。図8は、実施の形態2にかかる歩行訓練システムのシーケンス図である。また、図8に示す例は、歩行訓練装置100のシステム起動後の任意のタイミングにおいてデータ書出し処理を行う場合である。
まず、歩行訓練装置100は、例えばユーザによる操作に従い、訓練データの書き出し処理を開始する。すなわち、全体制御部210は、歩行訓練装置100の状態を検知する等の処理を行う(ステップS102)。ここで行う処理は、例えば図3または図4において説明したフローチャートにおけるステップS11〜ステップS14の処理である。
次に、歩行訓練装置100と外部通信装置400とは、訓練データの受け渡しを行う(ステップS105)。そして、歩行訓練装置100と外部通信装置400とが訓練データの受け渡しを行うと同時に、全体制御部210は、処理時間の監視を行う(ステップS106)。処理時間が予め設定された時間を経過すると、全体制御部210は、訓練データの送信を停止する。したがって、歩行訓練装置100と外部通信装置400とは、訓練データの受け渡しを停止する。
歩行訓練装置100と外部通信装置400とが訓練データの受け渡しを停止した後に、外部通信装置400とサーバ700とは、それまでに記憶した訓練データの受け渡し処理を行い得る(ステップS401)。また、歩行訓練装置100と外部通信装置400とが訓練データの受け渡しを停止した後に、歩行訓練装置100は、歩行訓練を実行し得る(ステップS104)。
以上のような構成により、実施の形態2にかかる歩行訓練システム1は、データ書出し処理が終了するまで次の処理を待つ待ち時間を抑制することが出来る。したがって、実施の形態2は、ユーザの訓練動作を妨げる動作遅延を抑制したリハビリ支援装置及びリハビリ支援システムを提供することができる。
尚、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。
1 歩行訓練システム
100 歩行訓練装置
120 歩行補助装置
130 フレーム
131 トレッドミル
132 ベルト
133 制御盤
134 前側ワイヤ
135 前側引張部
136 後側ワイヤ
137 後側引張部
138 訓練用モニタ
140 カメラ
150 外部インターフェイス
210 全体制御部
211 入出力部
212 内部メモリ
213 第1センサ部
214 操作受付部
215 表示制御部
216 画像処理部
217 第1駆動部
220 補助制御部
221 第2駆動部
222 第2センサ部
300 外部メモリ
400 外部通信装置
700 サーバ
800 インターネット網
900 訓練者

Claims (16)

  1. 訓練者に対して予め設定された動作を促し、前記訓練者の前記動作を補助する訓練プログラムを実行することによりリハビリ支援を行うリハビリ支援装置であって、
    前記リハビリ支援装置は、
    前記訓練者の前記動作から動作データを検出するセンサと、
    前記訓練プログラムを実行すると共に、前記センサが検出した前記動作データから前記訓練者の訓練データを生成する制御部と、を備え、
    前記制御部は、
    前記訓練プログラムの状態に応じて、前記訓練データを前記外部メモリに書き出す書出し処理を行う、
    リハビリ支援装置。
  2. 前記制御部は、前記訓練プログラムを実行していない場合に、前記書出し処理を行う、
    請求項1に記載のリハビリ支援装置。
  3. 前記制御部は、前記訓練プログラムがスタンバイ状態の場合に、前記書出し処理を行う、
    請求項1に記載のリハビリ支援装置。
  4. 前記リハビリ支援装置は、ユーザの肢体に装着して前記ユーザの訓練動作を補助する動作補助装置を含み、
    前記制御部は、前記訓練プログラムが実行中であって、前記動作補助装置を駆動していない場合に前記書出し処理を行う、
    請求項1に記載のリハビリ支援装置。
  5. 前記書出し処理を行っている時間を測定するタイマをさらに備え、
    前記制御部は、前記タイマから予め設定された時間を検出すると、前記書出し処理を停止する、
    請求項1〜4のいずれか一項に記載のリハビリ支援装置。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載のリハビリ支援装置と、
    前記インターフェイスに接続し、書出された前記訓練データを外部サーバに送信する通信装置と、を備えるリハビリ支援システム。
  7. 訓練者に対して予め設定された動作を促し、前記訓練者の前記動作を補助する訓練プログラムを実行することによりリハビリ支援を行うリハビリ支援装置が行う制御方法であって、
    前記制御方法は、
    前記訓練者に対して前記訓練プログラムを実行し、
    前記訓練者の前記動作から動作データを検出し、
    前記動作データから前記訓練者の訓練データを生成し、
    前記訓練プログラムの状態に応じて、前記訓練データを外部メモリに書き出す書出し処理を行う、制御方法。
  8. 前記書出し処理は、前記訓練プログラムを実行していない場合に行われる、
    請求項7に記載の制御方法。
  9. 前記書出し処理は、前記訓練プログラムがスタンバイ状態の場合に行われる、
    請求項7に記載の制御方法。
  10. 前記リハビリ支援装置は、ユーザの肢体に装着して前記ユーザの訓練動作を補助する動作補助装置を含み、
    前記書出し処理は、前記訓練プログラムが実行中であって、前記動作補助装置を駆動していない場合に行われる、
    請求項7に記載の制御方法。
  11. 予め設定された時間を経過すると、前記書出し処理を停止する、
    請求項7〜10のいずれか一項に記載の制御方法。
  12. 訓練者に対して予め設定された動作を促し、前記訓練者の前記動作を補助する訓練プログラムを実行することによりリハビリ支援を行うリハビリ支援装置において、コンピュータが以下の方法を行う制御プログラムであって、
    前記方法は、
    前記訓練者に対して前記訓練プログラムを実行し、
    前記訓練者の前記動作から動作データを検出し、
    前記動作データから前記訓練者の訓練データを生成し、
    前記訓練プログラムの状態に応じて、前記訓練データを外部メモリに書き出す書出し処理を行う、制御プログラム。
  13. 前記書出し処理は、前記訓練プログラムを実行していない場合に行われる、
    請求項12に記載の制御プログラム。
  14. 前記書出し処理は、前記訓練プログラムがスタンバイ状態の場合に行われる、
    請求項12に記載の制御プログラム。
  15. 前記リハビリ支援装置は、ユーザの肢体に装着して前記ユーザの訓練動作を補助する動作補助装置を含み、
    前記書出し処理は、前記訓練プログラムが実行中であって、前記動作補助装置を駆動していない場合に行われる、
    請求項12に記載の制御プログラム。
  16. 予め設定された時間を経過すると、前記書出し処理を停止する、
    請求項12〜15のいずれか一項に記載の制御プログラム。
JP2017226002A 2017-11-24 2017-11-24 リハビリ支援装置、制御方法、及び制御プログラム Pending JP2019092928A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017226002A JP2019092928A (ja) 2017-11-24 2017-11-24 リハビリ支援装置、制御方法、及び制御プログラム
US16/156,096 US20190160337A1 (en) 2017-11-24 2018-10-10 Rehabilitation support apparatus, control method, and control program
EP18202610.4A EP3489961A1 (en) 2017-11-24 2018-10-25 Rehabilitation support apparatus, control method, and control program
CN201811407343.4A CN109846677B (zh) 2017-11-24 2018-11-23 康复支持装置、康复支持系统、控制方法和控制程序

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017226002A JP2019092928A (ja) 2017-11-24 2017-11-24 リハビリ支援装置、制御方法、及び制御プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019092928A true JP2019092928A (ja) 2019-06-20

Family

ID=64277489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017226002A Pending JP2019092928A (ja) 2017-11-24 2017-11-24 リハビリ支援装置、制御方法、及び制御プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190160337A1 (ja)
EP (1) EP3489961A1 (ja)
JP (1) JP2019092928A (ja)
CN (1) CN109846677B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2776339C1 (ru) * 2021-07-12 2022-07-19 Биоэкстрим Лтд. Система и способ реабилитации двигательной функции

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7200851B2 (ja) * 2019-06-27 2023-01-10 トヨタ自動車株式会社 学習装置、リハビリ支援システム、方法、プログラム、及び学習済みモデル
JP7211280B2 (ja) * 2019-06-27 2023-01-24 トヨタ自動車株式会社 学習装置、歩行訓練システム、方法、プログラム、及び学習済みモデル
JP7147696B2 (ja) * 2019-06-27 2022-10-05 トヨタ自動車株式会社 学習装置、リハビリ支援システム、方法、プログラム、及び学習済みモデル
JP7326927B2 (ja) * 2019-06-27 2023-08-16 トヨタ自動車株式会社 学習装置、リハビリ支援システム、方法、プログラム、及び学習済みモデル
JP7136022B2 (ja) 2019-06-28 2022-09-13 トヨタ自動車株式会社 処理システム、歩行訓練システム、処理方法、及びプログラム
JP7140063B2 (ja) 2019-07-01 2022-09-21 トヨタ自動車株式会社 支援動作計測システム、リハビリ支援システム、支援動作計測方法及びプログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012165790A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Dainippon Printing Co Ltd 動作補助装置及び動作補助制御用プログラム
JP2013075126A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Panasonic Corp 動作訓練装置、動作訓練システム
JP2015226701A (ja) * 2014-06-02 2015-12-17 トヨタ自動車株式会社 歩行訓練装置
JP2016002404A (ja) * 2014-06-19 2016-01-12 本田技研工業株式会社 歩行補助装置および歩行補助プログラム
JP2016146887A (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 トヨタ自動車株式会社 歩行訓練システム
JP2017158689A (ja) * 2016-03-08 2017-09-14 トヨタ自動車株式会社 歩行訓練システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6626803B1 (en) * 1999-09-07 2003-09-30 Brunswick Corporation Treadmill control system
KR100854511B1 (ko) * 2006-09-14 2008-08-26 주식회사 피앤에스미캐닉스 보행훈련제어시스템
CN201642750U (zh) * 2010-04-28 2010-11-24 河北工业大学 一种下肢康复训练机器人
JP6187208B2 (ja) 2013-12-05 2017-08-30 トヨタ自動車株式会社 歩行リハビリシステム
TW201611803A (en) * 2014-07-03 2016-04-01 Teijin Pharma Ltd Rehabilitation assistance device and program for controlling rehabilitation assistance device
CN104363982B (zh) * 2014-07-15 2018-02-02 中国科学院自动化研究所 上肢康复机器人系统
CN204121370U (zh) * 2014-08-22 2015-01-28 上海松志电子科技有限公司 一种被动式下肢功能恢复装置
KR20170020085A (ko) * 2015-08-13 2017-02-22 삼성전자주식회사 활동 정보 처리 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
CN106562868A (zh) * 2015-11-25 2017-04-19 郑博航 一种康复训练系统及康复训练方法
JP6399034B2 (ja) * 2016-04-28 2018-10-03 トヨタ自動車株式会社 歩行訓練装置及びその作動方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012165790A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Dainippon Printing Co Ltd 動作補助装置及び動作補助制御用プログラム
JP2013075126A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Panasonic Corp 動作訓練装置、動作訓練システム
JP2015226701A (ja) * 2014-06-02 2015-12-17 トヨタ自動車株式会社 歩行訓練装置
JP2016002404A (ja) * 2014-06-19 2016-01-12 本田技研工業株式会社 歩行補助装置および歩行補助プログラム
JP2016146887A (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 トヨタ自動車株式会社 歩行訓練システム
JP2017158689A (ja) * 2016-03-08 2017-09-14 トヨタ自動車株式会社 歩行訓練システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2776339C1 (ru) * 2021-07-12 2022-07-19 Биоэкстрим Лтд. Система и способ реабилитации двигательной функции

Also Published As

Publication number Publication date
CN109846677B (zh) 2022-05-27
EP3489961A1 (en) 2019-05-29
US20190160337A1 (en) 2019-05-30
CN109846677A (zh) 2019-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019092928A (ja) リハビリ支援装置、制御方法、及び制御プログラム
US20210000677A1 (en) State estimation program, trained model, rehabilitation support system, learning apparatus, and state estimation method
JP2019096157A (ja) レポート出力装置、システム、方法、及びプログラム
US11436941B2 (en) Support motion measurement system, rehabilitation support system, support motion measurement method, and program
EP3747360B1 (en) Walking training system, non-transitory storage medium storing control program for walking training system and control method for walking training system
US11484753B2 (en) Walking training system, display method, and display program
US20220406432A1 (en) Walking training system, control method thereof, and control program
JP6891803B2 (ja) 歩行補助装置
JP7013817B2 (ja) 医療情報システム、医療装置、データ通信方法、及び、プログラム
US20220401286A1 (en) Walking training system, control method, and program
JP7115422B2 (ja) リハビリ訓練システム、リハビリ訓練システムの制御プログラムおよびリハビリ訓練システムの制御方法
US20220331192A1 (en) Walking training system, control method thereof, and control program
WO2022059782A1 (ja) 処理装置、プログラム、方法及び処理システム
JP7476846B2 (ja) 歩行状態測定システム、歩行訓練システム、歩行状態測定方法およびプログラム
US20220395726A1 (en) Walking training system, control method of same, and non-transitory storage medium
US20220387244A1 (en) Walking training system, control method thereof, and control program
WO2023063292A1 (ja) 処理装置、コンピュータプログラム及び方法
JP2022051451A (ja) 検出装置
JP2022051450A (ja) 処理装置、プログラム、方法及び処理システム
JP2020198997A (ja) 訓練装置
JP2019096159A (ja) リハビリシステム、そのデータ送信方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210525