JP2019089866A - がん細胞の転移を予防するための化合物、組成物および方法 - Google Patents

がん細胞の転移を予防するための化合物、組成物および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019089866A
JP2019089866A JP2019058234A JP2019058234A JP2019089866A JP 2019089866 A JP2019089866 A JP 2019089866A JP 2019058234 A JP2019058234 A JP 2019058234A JP 2019058234 A JP2019058234 A JP 2019058234A JP 2019089866 A JP2019089866 A JP 2019089866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethyl
nmr
substituted
cancer
unsubstituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2019058234A
Other languages
English (en)
Inventor
シャルウィッツ ロバート
Shalwitz Robert
シャルウィッツ ロバート
ジェーン ピーターズ ケビン
Gene Peters Kevin
ジェーン ピーターズ ケビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aerpio Therapeutics LLC
Original Assignee
Aerpio Therapeutics LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aerpio Therapeutics LLC filed Critical Aerpio Therapeutics LLC
Publication of JP2019089866A publication Critical patent/JP2019089866A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/4261,3-Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/095Sulfur, selenium, or tellurium compounds, e.g. thiols
    • A61K31/10Sulfides; Sulfoxides; Sulfones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/337Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having four-membered rings, e.g. taxol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/41551,2-Diazoles non condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41921,2,3-Triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/427Thiazoles not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/428Thiazoles condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/433Thidiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4375Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a six-membered ring having nitrogen as a ring heteroatom, e.g. quinolizines, naphthyridines, berberine, vincamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4965Non-condensed pyrazines
    • A61K31/497Non-condensed pyrazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/5381,4-Oxazines, e.g. morpholine ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/65Tetracyclines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • A61K31/7068Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines having oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. cytidine, cytidylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/20Interleukins [IL]
    • A61K38/2013IL-2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/39558Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against tumor tissues, cells, antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/28Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/64Benzothiazoles with only hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles

Abstract

【課題】がん細胞の転移を予防する方法を提供すること【解決手段】がん細胞の転移を予防する方法が開示される。開示の化合物は、腫瘍または他の種類のがん細胞の拡大を予防するために使用することができる。さらに、悪性腫瘍の転移を予防し、腫瘍成長を低減するための組成物、特に薬学的組成物が開示される。組成物には、がん治療に使用するための併用療法用組成物が含まれる。したがって開示の化合物は、がんを有するまたはがんと診断された被験体におけるがんの成長を予防する一助にするために使用することができる。【選択図】なし

Description

(優先権)
本願は、2009年6月6日に出願された米国仮特許出願第61/223,260号の利益を主張する。この米国仮特許出願の開示内容全体が、本明細書において参考として援用される。
(分野)
がん性腫瘍の転移を予防し、かつ/または腫瘍成長を低減することができる化合物が開示される。さらに、悪性腫瘍の転移を予防し、腫瘍成長を低減するための組成物、特に薬学的組成物が開示される。組成物には、がん治療に使用するための併用療法用組成物が含まれる。またさらに、がん性腫瘍および他のがん細胞の転移を予防する方法が開示される。したがって開示の化合物は、がんを有するまたはがんと診断された被験体におけるがんの成長を予防する一助にするために使用することができる。
がんの最も恐ろしい局面の1つが、その拡大または転移能力である。初めに、がん細胞は一緒に群をなし、それによって1つまたは複数の腫瘍を形成するのが見出される。原発腫瘍の形成後、がん細胞は、元の腫瘍から分離し、身体の他の領域に移動する能力を得ることができる。肝臓に取り込まれて腫瘍を形成する肺がん細胞は、やはり肺がん細胞である。したがって、ある特定の形態のがんが転移する傾向は、がんの種類を含む多くの因子に依存するが、細胞がどのように転移過程を開始するか、その全体の過程はまだ完全には理解されていない。
単一の限局性腫瘍が、転移する機会をもつ前に発見される場合、患者の生存の予後はより高い。これは、腫瘍が放射線または化学療法によって有効に切除または破壊され得るからである。したがって、腫瘍成長と腫瘍細胞の転移との間には差異があり、腫瘍成長が常に腫瘍細胞の転移をもたらすというわけではない。しかし、転移したがんは、体中にどの程度拡大したか識別できないことがあるために治癒が困難である。
転移するためには、がん細胞はその腫瘍から離脱し、循環系またはリンパ系のいずれかに侵入しなければならない。次いで、遊離細胞は新しい部位に運ばれ、そこでそれらの細胞自体を確立する。身体は、細胞がそれらの自然の部位から離脱した後に生存できないようにする天然の保護手段を有するが、いくつかのがん細胞はこれらの保護手段を克服する能力を有する。したがって転移が停止するか、または著しく低減する場合には、がんの程度を決定し、その後治療することができる。したがって、腫瘍が切除されるか、または放射線/化学療法が使用されるがん療法の経過観察治療は、抗転移剤による患者の治療となり得る。長年、がん細胞の転移を予防する方法が必要とされている。
原発腫瘍の成長も、治療の課題である。原発腫瘍の成長が検査されない場合、最初の腫瘍は、原発(primay)部位および近隣組織において器官機能に対して有害に作用する大きさに成長するおそれがある。原発腫瘍の成長が制御されない場合、原発腫瘍の転移が生じる可能性も高くなる。腫瘍成長を緩慢にし、または予防する方法が必要とされている。
本明細書では、がん細胞の転移を予防する化合物、組成物および方法が開示される。さ
らに、開示の化合物が1つまたは複数のがん治療用薬物または他の化学療法剤(chemothrerapeutic agent)と組み合わされる併用療法用組成物を含む、がんを治療するために使用できる化合物、組成物および方法が開示される。
さらなる利点を以下の説明に一部記載し、したがって一部は該説明から明らかになり、または下記の態様の実施によって知ることができる。下記の利点は、添付の特許請求の範囲において特に指摘した要素および組合せを用いて実現され、また得る。先の概要および以下の詳細な説明は共に、単に例示的および説明的なものであり、限定的なものでないことを理解されたい。
図1は、マウスにおける腎細胞がん腫瘍(Renca)の経過に伴う腫瘍体積の増大を示すグラフである。ビヒクル対照(□);100,000IU/用量のIL−2を1日2回(◇);40mg/kgのD91を1日2回(△);100,000IU/用量のIL−2および40mg/kgのD91を1日2回(○)。 図2は、25日目のマウスにおける腎細胞がん腫瘍(Renca)の体積のヒストグラムである。ビヒクル対照(A);40mg/kgのD91を1日2回(B);100,000IU/用量のIL−2を1日2回(C);100,000IU/用量のIL−2および40mg/kgのD91を1日2回(D)。 図3は、マウスにおけるB16黒色腫腫瘍の経過に伴う腫瘍体積の増大を示すグラフである。ビヒクル対照(□);300,000IU/用量のIL−2を1日2回(◇);300,000IU/用量のIL−2および40mg/kgのD91を1日2回(○)。 図4は、22日目のマウスにおけるB16黒色腫腫瘍の体積のヒストグラムである。ビヒクル対照(A);300,000IU/用量のIL−2を1日2回(B);300,000IU/用量のIL−2および40mg/kgのD91を1日2回(C)。 図5は、B16黒色腫腫瘍を有するマウスの体重のグラフである。ビヒクル対照(□);100,000IU/用量のIL−2を1日2回(◇);300,000IU/用量のIL−2を1日2回(△);100,000IU/用量のIL−2および40mg/kgのD91を1日2回(○);ならびに300,000IU/用量のIL−2および40mg/kgのD91を1日2回(■)。 図6は、マウスにおけるB16黒色腫腫瘍の経過に伴う腫瘍体積の増大を示すグラフである。ビヒクル対照(□);100,000IU/用量のIL−2を1日2回(◇);ならびに100,000IU/用量のIL−2および40mg/kgのD91を1日2回(○)。 図7は、22日目のマウスにおけるB16黒色腫腫瘍の体積のヒストグラムである。ビヒクル対照(A);100,000IU/用量のIL−2を1日2回(B);ならびに100,000IU/用量のIL−2および40mg/kgのD91を1日2回(C)。 図8は、マウスにおけるB16黒色腫腫瘍の経過に伴う腫瘍体積の増大を示すグラフである。ビヒクル対照(□);および40mg/kgのD91を1日2回(○)。 図9は、NCr nu/nuマウスに同所移植した膵臓腫瘍の大きさを示すグラフである。ビヒクル対照(◇);100mg/kgのゲムシタビン、i.p.週2回(X);150mg/kgのゲムシタビン、i.p.週2回(□);20mg/kgのD91を1日2回(○);100mg/kgのゲムシタビン、i.p.週2回および20mg/kgのD91を1日2回(*);ならびに150mg/kgのゲムシタビン、i.p.週2回および20mg/kgのD91を1日2回(△)。
以下の本明細書および特許請求の範囲では、いくつかの用語に言及するが、それらは以下の意味を有すると定義される。
本明細書のすべての百分率、比および割合は、別段特定されない限り重量によるものである。すべての温度は、別段特定されない限り摂氏(℃)とする。
「薬学的に許容される」とは、生物学的に望ましくないものではない、またはその他の点でも望ましくないものではない物質を意味し、すなわち該物質は、関連する活性な化合物と共に、臨床的に許容されない生物学的作用を引き起こすことなく、または該化合物を含有する薬学的組成物の他の成分のどれとも有害な方式で相互反応することなく個体に投与することができる。
本明細書の説明および特許請求の範囲を通して、「含む」ならびに「含んでいる」および「含有する」などの他の形の用語は、限定することなく含むことを意味し、例えば他の添加剤、成分、整数またはステップを排除することを意図するものではない。
説明および添付の特許請求の範囲で使用される場合、単数形「a」、「an」および「the」は、状況によって別段明示されない限り、複数の指示対象を含む。したがって例えば、「1つの組成物」の言及は、2つ以上のかかる組成物の混合物を含み、「1つのフェニルスルファミン酸」は、2つ以上のかかるフェニルスルファミン酸の混合物を含み、「該化合物」は、2つ以上のかかる化合物の混合物等を含む。
「任意選択の」または「任意選択により」は、その後に記載される事象または状況が生じても生じなくてもよく、事象または状況が生じる場合、およびそれが生じない場合をその記載が含むことを意味する。
範囲は、本明細書では「およそ」ある特定の値から、および/または「およそ」もう1つの特定の値までと表すことができる。かかる範囲が表される場合、もう1つの態様は、ある特定の値から、および/または他の特定の値までを含む。同様に、先行する「約」の使用によって、値が近似として表される場合、特定の値は、もう1つの態様を形成することを理解されよう。さらに、範囲のそれぞれの端点は、他の端点に関連して重要であること、および他の端点とは独立して重要であることの両方を意味することを理解されよう。また、本明細書ではいくつかの値が開示されており、各値は、その値自体に加えて「およそ」その特定の値としても本明細書に開示されることを理解されたい。例えば、値「10」が開示されている場合、「約10」も開示されている。また、ある値が開示される場合、当業者によって適切に理解される通り、その値「以下」、「その値以上」、および各値の間の可能な範囲も開示されることを理解されたい。例えば、値「10」が開示されている場合、「10以下」ならびに「10以上」も開示されている。アプリケーションデータを通していくつかの異なるフォーマットが提供され、このデータは、そのデータ点の任意の組合せに関して、端点および起始点および範囲を表すことも理解されたい。例えば、特定のデータ点「10」および特定のデータ点「15」が開示されている場合、10および15を超える、それ以上、それ未満、それ以下およびそれに等しい点、ならびに10と15の間が開示されると見なされることを理解されたい。また、2つの特定の単位間の各単位も開示されることを理解されたい。例えば10および15が開示されている場合、11、12、13および14も開示されている。
本明細書で使用される場合、用語「管理する」、「管理している」および「管理」は、1つまたは複数の疾患の治癒をもたらさない予防剤または治療剤の投与から被験体が得る有益な効果を指す。特定の実施形態では、被験体は、1つまたは複数の疾患の進行または悪化を予防するように疾患を「管理」するために、1つまたは複数の予防剤または治療剤
を投与される。
本明細書で使用される場合、用語「予防する」、「予防している」および「予防」は、予防剤の投与によって得られる、被験体の疾患もしくは障害を逃れるもしくは回避し、または被験体の障害の1つもしくは複数の症状の再発もしくは発症を遅延する方法を指す。
本明細書で使用される場合、用語「組合せ(in combination)」は、2つ以上の予防剤および/または治療剤の使用を指す。用語「組合せ」の使用は、予防剤および/または治療剤が、障害、例えば過剰増殖性細胞障害、特にがんを有する被験体に投与される順序を制限するものではない。第1の予防剤または治療剤は、障害を有していた、障害を有している、または障害に罹患しやすい被験体への第2の予防剤または治療剤の投与の前(例えば、1分、5分、15分、30分、45分、1時間、2時間、4時間、6時間、12時間、24時間、48時間、72時間、96時間、1週間、2週間、3週間、4週間、5週間、6週間、8週間または12週間前)、障害を有していた、障害を有している、または障害に罹患しやすい被験体への第2の予防剤または治療剤の投与と同時、または障害を有していた、障害を有している、または障害に罹患しやすい被験体への第2の予防剤または治療剤の投与の後(例えば、1分、5分、15分、30分、45分、1時間、2時間、4時間、6時間、12時間、24時間、48時間、72時間、96時間、1週間、2週間、3週間、4週間、5週間、6週間、8週間または12週間後)に投与することができる。予防剤または治療剤は、本開示の薬剤が他の薬剤と一緒になって作用して、それらが別の方法で投与された場合よりも高い利益をもたらすことができる順序および間隔で被験体に投与される。任意のさらなる予防剤または治療剤を、他のさらなる予防剤または治療剤と共に任意の順序で投与することができる。
本明細書で使用される場合、用語「投与する」は、化合物の投与量を説明する場合に使用される場合、化合物の単回用量または複数回用量を意味する。
本明細書で使用される場合、用語「がん治療」は、それに限定されるものではないが、化学療法および放射線療法を含む、当技術分野で公知の任意のがん治療を意味する。
本明細書で使用される場合、「腫瘍細胞」は、悪性腫瘍を含む腫瘍に由来する細胞およびインビトロで不死化した細胞の両方を意味する。「正常な」細胞とは、異常増殖を示さない正常な成長の特徴を有する細胞を指す。
本明細書で使用される場合、用語「がんを有すると同定された個体」および「がん患者」は、交換可能に使用され、がんを有すると診断された個体を指すことを意味する。がんを有する個体を同定するための数々の周知の手段がある。いくつかの実施形態では、がん診断は、PETイメージングを使用して行われ、または確認される。本開示のいくつかの実施形態は、がんを有する個体を同定する工程を含む。
本明細書で使用される場合、用語「治療有効量」は、症状を緩和もしくは予防し、腫瘍の大きさを縮小し、または治療を受ける患者の生存期間を延長するのに有効な活性剤または薬剤の組合せの量を指すことを意味する。治療有効量の決定は、当業者は、特に本明細書で提供される詳細な開示に照らして十分に行うことができる。
本明細書で使用される場合、用語「阻害する」または「阻害」は、活性の統計的に有意な、測定可能な低減を指し、好ましくは対照に対して少なくとも約10%の低減、より好ましくは約50%以上の低減、さらにより好ましくは約80%以上の低減を指す。
本明細書で使用される場合、用語「増大する」または「強化」は、活性の統計的に有意
な、測定可能な増加を指し、好ましくは対照に対して少なくとも約10%の増加、より好ましくは約50%以上の増加、さらにより好ましくは約80%以上の増加を指す。
用語「予防する」または「予防」は、局所性再発(例えば疼痛)などの病態、がんなどの疾患、心不全などの複合症候群、または任意の他の病態に関して使用される場合、当技術分野では十分に理解されており、組成物を投与されていない被験体に比較して、被験体の病態の症状の頻度を低減し、または被験体の病態の発症を遅延させる組成物を投与することを含む。したがってがん予防は、例えば統計的および/または臨床的に有意な量で、例えば未治療対照集団に比較して予防治療を受けている患者集団の検出可能ながん成長の数を低減すること、ならびに/あるいは未治療対照集団に対して治療を受けている集団の検出可能ながん成長の出現を遅延させることを含む。感染症の予防は、例えば未治療対照集団に対して治療を受けている集団の感染症の診断数を低減すること、および/または未治療対照集団に対して治療を受けている集団の感染症の症状の発症を遅延することを含む。疼痛予防は、例えば未治療対照集団に対して治療を受けている集団における被験体が経験する疼痛の感覚の程度を低減すること、またはそれを遅延することを含む。
用語「治療」、「治療する」、「治療」等は、望ましい薬理学的および/または生理的効果を得ることを指す。その効果は、疾患またはその症状を完全にまたは部分的に予防するという観点から予防的であってよく、ならびに/あるいは疾患および/または疾患に起因する有害な作用を部分的にまたは完全に治癒するという観点から治療的であってもよい。「治療」は、本明細書で使用される場合、哺乳動物、特にヒトの疾患の任意の治療を包含し、(a)疾患に罹患しやすいが、まだ疾患を有していると診断されていない被験体に生じる疾患を予防すること、(b)疾患を阻害する、すなわちその発生を停止させること、ならびに(c)疾患を緩和する、すなわち疾患を退行させ、および/または1つもしくは複数の疾患の症状を緩和することを含む。「治療」はまた、薬理学的な効果をもたらすために、疾患または病態がない状態でも薬剤を送達することを包含することを意味する。例えば「治療」は、被験体において強化された、または望ましい効果(例えば病原体の負荷の低減、被験体の生理的パラメータの有益な増大、疾患症状の低減等)をもたらすことができる受容体調節因子の送達を包含する。
本願を通して様々な刊行物を参照する。これらの刊行物の開示は、本願が関連する技術の現状をより完全に説明するために、それら全体が参照によって本願に組み込まれる。開示の複数の参考文献はまた、その参考文献が依拠する文において議論されているそれらの参考文献に含まれる資料に関して、個々にかつ具体的に、参照によって本明細書に組み込まれる。
以下の化学的序列は、本開示の範囲を記載し、可能にし、本開示の化合物を含む単位を具体的に指摘し、明確に特許請求するために本明細書を通して使用されるが、別段具体的に定義されない限り、本明細書で使用される用語は、当業者によって理解される用語と同じである。用語「ヒドロカルビル」は、任意の炭素原子系単位(有機分子)を表し、前記単位は、塩、中でもカルボン酸塩、第4級アンモニア塩を含む無機原子を含む1つまたは複数の有機官能基を任意選択により含有する。広範な意味の用語「ヒドロカルビル」には、「非環式ヒドロカルビル」および「環式ヒドロカルビル」といった種類が含まれ、これらの用語は、ヒドロカルビル単位を、環式および非環式の種類に分類するために使用される。
以下の定義に関する場合、「環式ヒドロカルビル」単位は、環(すなわち、炭素環およびアリール環)中に炭素原子だけを含むことができ、または環(すなわち、炭素環およびアリール環)中に1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる。「炭素環式」環に関して、環中の炭素原子の最小数は、炭素原子3個である(シクロプロピル)。「アリール
」環に関して、環中の炭素原子の最小数は、炭素原子6個である(フェニル)。「複素環式」環に関して、環中の炭素原子の最小数は、炭素原子1個である(ジアジリニル)。エチレンオキシドは2個の炭素原子を含み、C複素環である。「ヘテロアリール」環に関して、環中の炭素原子の最小数は、炭素原子1個である(1,2,3,4−テトラゾリル)。以下は、本明細書で使用される用語「非環式ヒドロカルビル」および「環式ヒドロカルビル」の非限定的な説明である。
A.置換および非置換の非環式ヒドロカルビル
本開示の目的では、用語「置換および非置換の非環式ヒドロカルビル」は、以下の単位の3つの分類を包含する。
1)直鎖または分枝鎖アルキル(その非限定的な例には、メチル(C)、エチル(C)、n−プロピル(C)、イソ−プロピル(C)、n−ブチル(C)、sec−ブチル(C)、イソ−ブチル(C)、tert−ブチル(C)等が含まれる);置換された直鎖または分枝鎖アルキル(その非限定的な例には、ヒドロキシメチル(C)、クロロメチル(C)、トリフルオロメチル(C)、アミノメチル(C)、1−クロロエチル(C)、2−ヒドロキシエチル(C)、1,2−ジフルオロエチル(C)、3−カルボキシプロピル(C)等が含まれる)。
2)直鎖または分枝鎖アルケニル(その非限定的な例には、エテニル(C)、3−プロペニル(C)、1−プロペニル(2−メチルエテニルとも)(C)、イソプロペニル(2−メチルエテン−2−イルとも)(C)、ブテン−4−イル(C)等が含まれる);置換された直鎖または分枝鎖アルケニル(その非限定的な例には、2−クロロエテニル(2−クロロビニルとも)(C)、4−ヒドロキシブテン−1−イル(C)、7−ヒドロキシ−7−メチルオクタ−4−エン−2−イル(C)、7−ヒドロキシ−7−メチルオクタ−3,5−ジエン−2−イル(C)等が含まれる)。
3)直鎖または分枝鎖アルキニル(その非限定的な例には、エチニル(C)、プロパ−2−イニル(プロパルギルとも)(C)、プロピン−1−イル(C)および2−メチル−ヘキサ−4−イン−1−イル(C)が含まれる);置換された直鎖または分枝鎖アルキニル(その非限定的な例には、5−ヒドロキシ−5−メチルヘキサ−3−イニル(C)、6−ヒドロキシ−6−メチルヘプタ−3−イン−2−イル(C)、5−ヒドロキシ−5−エチルヘプタ−3−イニル(C)等が含まれる)。
B.置換および非置換の環式ヒドロカルビル
本開示の目的では、用語「置換および非置換の環式ヒドロカルビル」は、以下の単位の5つの分類を包含する。
1)用語「炭素環式」は、「3〜20個の炭素原子を含む環を包含し、前記環を構成する原子は炭素原子に限定され、さらに各環は、1つまたは複数の水素原子を置き換えることができる1つまたは複数の部分で独立に置換されていてもよい」ものとして本明細書では定義される。以下は、「置換および非置換の炭素環」の非限定的な例であり、これらは以下の単位の分類を包含する。
i)単一の置換または非置換の炭化水素環を有する炭素環(その非限定的な例には、シクロプロピル(C)、2−メチル−シクロプロピル(C)、シクロプロペニル(C)、シクロブチル(C)、2,3−ヒドロキシシクロブチル(C)、シクロブテニル(C)、シクロペンチル(C)、シクロペンテニル(C)、シクロペンタジエニル(C)、シクロヘキシル(C)、シクロヘキセニル(C)、シクロヘプチル(C)、シクロオクタニル(C)、2,5−ジメチルシクロペンチル(C)、3,5−ジクロロシクロヘキシル(C)、4−ヒドロキシシクロヘキシル(C)および3,3,5−トリメチルシクロヘキサ−1−イル(C)が含まれる)。
ii)2つ以上の置換または非置換の縮合炭化水素環を有する炭素環(その非限定的な例には、オクタヒドロペンタレニル(C)、オクタヒドロ−1H−インデニル(C)、3a,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロ−3H−インデン−4−イル(C)、デカヒドロアズレニル(C10)が含まれる)。
iii)置換または非置換の二環式炭化水素環である炭素環(その非限定的な例には、ビ
シクロ−[2.1.1]ヘキサニル、ビシクロ[2.2.1]ヘプタニル、ビシクロ[3.1.1]ヘプタニル、1,3−ジメチル[2.2.1]ヘプタン−2−イル、ビシクロ[2.2.2]オクタニルおよびビシクロ[3.3.3]ウンデカニルが含まれる)。
2)用語「アリール」は、「少なくとも1つのフェニルまたはナフチル環を包含する単位であり、そのフェニルまたはナフチル環に縮合しているヘテロアリールまたは複素環は存在せず、さらに各環は、1つまたは複数の水素原子を置き換えることができる1つまたは複数の部分で独立に置換されていてもよい」ものとして本明細書では定義される。以下は、「置換および非置換のアリール環」の非限定的な例であり、これらは以下の単位の分類を包含する。
i)CまたはC10置換または非置換のアリール環;置換または非置換いずれかのフェニルおよびナフチル環(その非限定的な例には、フェニル(C)、ナフチレン−1−イル(C10)、ナフチレン−2−イル(C10)、4−フルオロフェニル(C)、2−ヒドロキシフェニル(C)、3−メチルフェニル(C)、2−アミノ−4−フルオロフェニル(C)、2−(N,N−ジエチルアミノ)フェニル(C)、2−シアノフェニル(C)、2,6−ジ−tert−ブチルフェニル(C)、3−メトキシフェニル(C)、8−ヒドロキシナフチレン−2−イル(C10)、4,5−ジメトキシナフチレン−1−イル(C10)および6−シアノ−ナフチレン−1−イル(C10)が含まれる)。
ii)1つまたは2つの飽和環と縮合してC〜C20環系を形成するCまたはC10アリール環(その非限定的な例には、ビシクロ[4.2.0]オクタ−1,3,5−トリエニル(C)およびインダニル(C)が含まれる)。
3)用語「複素環式」および/または「複素環」は、「3〜20個の原子を有する1つまたは複数の環を含む単位であり、少なくとも1つの環中の少なくとも1つの原子が、窒素(N)、酸素(O)もしくは硫黄(S)、またはN、OおよびSの混合物から選択されるヘテロ原子であり、さらにヘテロ原子を含有する環が芳香族環でもない」ものとして本明細書では定義される。以下は、「置換および非置換の複素環」の非限定的な例であり、これらは以下の単位の分類を包含する。
i)1つまたは複数のヘテロ原子を含有する単一の環を有する複素環式単位(その非限定的な例には、ジアジリニル(C)、アジリジニル(C)、ウラゾリル(urazolyl)(C)、アゼチジニル(C)、ピラゾリジニル(C)、イミダゾリジニル(C)、オキザゾリジニル(C)、イソオキサゾリニル(C)、チアゾリジニル(C)、イソチアゾリニル(C)、オキサチアゾリジノニル(C)、オキサゾリジノニル(C)、ヒダントイニル(C)、テトラヒドロフラニル(C)、ピロリジニル(C)、モルホリニル(C)、ピペラジニル(C)、ピペリジニル(C)、ジヒドロピラニル(C)、テトラヒドロピラニル(C)、ピペリジン−2−オニル(バレロラクタム)(C)、2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−アゼピニル(C)、2,3−ジヒドロ−1H−インドール(C)および1,2,3,4−テトラヒドロキノリン(C)が含まれる)。
ii)1つが複素環である2つ以上の環を有する複素環式単位(その非限定的な例には、ヘキサヒドロ−1H−ピロリジニル(pyrrolizinyl)(C)、3a,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル(C)、3a,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロ−1H−インドリル(C)、1,2,3,4−テトラヒドロキノリニル(C)およびデカヒドロ−1H−シクロオクタ[b]ピロリル(C10)が含まれる)。
4)用語「ヘテロアリール」は、「5〜20個の原子を含む1つまたは複数の環を包含し、少なくとも1つの環の少なくとも1つの原子が、窒素(N)、酸素(O)もしくは硫黄(S)、またはN、OおよびSの混合物から選択されるヘテロ原子であり、さらにヘテロ原子を含む環の少なくとも1つが芳香族環である」ものとして本明細書では定義される。以下は、「置換および非置換の複素環」の非限定的な例であり、これらは以下の単位の分類を包含する。
i)単一の環を含有するヘテロアリール環(その非限定的な例には、1,2,3,4−テトラゾリル(C)、[1,2,3]トリアゾリル(C)、[1,2,4]トリアゾリル(C)、トリアジニル(C)、チアゾリル(C)、1H−イミダゾリル(C)、オキサゾリル(C)、イソオキサゾリル(C)、イソチアゾリル(C)、フラニル(C)、チオフェニル(C)、ピリミジニル(C)、2−フェニルピリミジニル(C)、ピリジニル(C)、3−メチルピリジニル(C)および4−ジメチルアミノピリジニル(C)が含まれる)。
ii)1つがヘテロアリール環である2つ以上の縮合環を有するヘテロアリール環(その非限定的な例には、7H−プリニル(C)、9H−プリニル(C)、6−アミノ−9H−プリニル(C)、5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジニル(C)、7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジニル(C)、ピリド[2,3−d]ピリミジニル(C)、2−フェニルベンゾ[d]チアゾリル(C)、1H−インドリル(C)、4,5,6,7−テトラヒドロ−1−H−インドリル(C)、キノキサリニル(C)、5−メチルキノキサリニル(C)、キナゾリニル(C)、キノリニル(C)、8−ヒドロキシ−キノリニル(C)およびイソキノリニル(C)が含まれる)。
5)C〜Cアルキレン単位によって分子の別の部分、単位またはコアに連結している、C〜Cテザー化(tethered)環式ヒドロカルビル単位(炭素環式単位、CもしくはC10アリール単位、複素環式単位またはヘテロアリール単位のいずれか)。テザー化環式ヒドロカルビル単位の非限定的な例には、式


を有するベンジルC〜(C)が含まれ、
式中、Rは任意選択により、1つまたは複数の独立に選択された水素の置換基である。さらなる例には、他のアリール単位、中でも(2−ヒドロキシフェニル)ヘキシルC〜(C);ナフタレン−2−イルメチルC〜(C10)、4−フルオロベンジルC〜(C)、2−(3−ヒドロキシフェニル)エチルC〜(C)、ならびに置換および非置換のC〜C10アルキレン炭素環式単位、例えば、シクロプロピルメチルC〜(C)、シクロペンチルエチルC〜(C)、シクロヘキシルメチルC〜(C)が含まれる。この分類には、置換および非置換のC〜C10アルキレン−ヘテロアリール単位、例えば、式


を有する2−ピコリルC〜(C)単位が含まれ、
式中、Rは、先に定義したものと同じである。さらに、C〜C12テザー化環式ヒドロカルビル単位には、C〜C10アルキレン複素環式単位およびアルキレン−ヘテロアリール単位が含まれ、その非限定的な例には、アジリジニルメチルC〜(C)およびオキサゾール−2−イルメチルC〜(C)が含まれる。
本開示の目的では、炭素環はC〜C20であり、アリール環はCまたはC10であり、複素環はC〜Cであり、ヘテロアリール環はC〜Cである。
本開示の目的では、本開示の定義に一貫性をもたらすために、単一のヘテロ原子を含む縮合環単位、ならびにスピロ環、二環等を、ヘテロ原子を含有する環に相当する環式ファミリーによって包含されるものとして特徴付け、また本明細書ではそのように呼ぶが、当業者は代替の特徴付けを有することができる。例えば、式


を有する1,2,3,4−テトラヒドロキノリンは、本開示の目的では複素環式単位と見なされる。式


を有する6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタピリミジンは、本開示の目的ではヘテロアリール単位と見なされる。縮合環単位が、飽和環(複素環)およびアリール環(ヘテロアリール環)の両方にヘテロ原子を含有する場合、本開示を記載する目的で環が本明細書で割り当てられる分類は、主にアリール環によって占められ、アリール環によって決定されることになる。例えば、式


を有する1,2,3,4−テトラヒドロ−[1,8]ナフトピリジン(naphthpyridine)は、本開示の目的ではヘテロアリール単位と見なされる。
用語「置換されている」は、本明細書を通して使用される。用語「置換されている」は、「置換されている単位または部分が、本明細書で以下に定義の1つまたは複数の置換基によって置き換えられる1つまたは複数の水素原子を有する、非環式または環式いずれかのヒドロカルビル単位または部分である」として本明細書で記載される単位に適用される。単位は、それが水素原子を置換している場合、ヒドロカルビル部分の1つの水素原子、2つの水素原子または3つの水素原子を同時に置き換えることができる。さらにこれらの置換基は、2つの隣接する炭素上の2つの水素原子を置き換えて、前記置換基、新しい部分または単位を形成することができる。例えば、単一の水素原子の置き換えを必要とする置換単位には、ハロゲン、ヒドロキシル等が含まれる。2つの水素原子の置き換えには、カルボニル、オキシイミノ等が含まれる。隣接する炭素原子からの2つの水素原子の置き換えには、エポキシ等が含まれる。3つの水素の置き換えには、シアノ等が含まれる。置換されているという用語は、ヒドロカルビル部分、中でも芳香族環、アルキル鎖が、置換
基によって置き換えられる水素原子の1つまたは複数を有することができることを示すために、本明細書を通して使用される。ある部分が「置換されている」と記載される場合、任意の数の水素原子が置き換えられ得る。例えば、4−ヒドロキシフェニルは「置換芳香族炭素環(アリール環)」であり、(N,N−ジメチル−5−アミノ)オクタニルは「置換C直鎖アルキル単位」であり、3−グアニジノプロピルは「置換C直鎖アルキル単位」であり、2−カルボキシピリジニルは「置換ヘテロアリール単位」である。
以下は、炭素環式、アリール、複素環式またはヘテロアリール単位上の水素原子を置換することができる単位の非限定的な例である。
i)C〜C12直鎖、分枝鎖または環式アルキル、アルケニルおよびアルキニル;メチル(C)、エチル(C)、エテニル(C)、エチニル(C)、n−プロピル(C)、イソ−プロピル(C)、シクロプロピル(C)、3−プロペニル(C)、1−プロペニル(2−メチルエテニルとも)(C)、イソプロペニル(2−メチルエテン−2−イルとも)(C)、プロパ−2−イニル(プロパルギルとも)(C)、プロピン−1−イル(C)、n−ブチル(C)、sec−ブチル(C)、イソ−ブチル(C)、tert−ブチル(C)、シクロブチル(C)、ブテン−4−イル(C)、シクロペンチル(C)、シクロヘキシル(C);
ii)置換または非置換のCまたはC10アリール;例えば、フェニル、ナフチル(本明細書ではナフチレン−1−イル(C10)またはナフチレン−2−イル(C10)とも呼ぶ);
iii)置換または非置換のCまたはC10アルキレンアリール;例えば、ベンジル、2−フェニルエチル、ナフチレン−2−イルメチル;
iv)置換または非置換のC〜C複素環;本明細書で以下に記載の通り;
v)置換または非置換のC〜Cヘテロアリール環;本明細書で以下に記載の通り;
vi)−(CR102a102bOR101;例えば、−OH、−CHOH、−OCH、−CHOCH、−OCHCH、−CHOCHCH、−OCHCHCHおよび−CHOCHCHCH
vii)−(CR102a102bC(O)R101;例えば、−COCH、−CHCOCH、−COCHCH、−CHCOCHCH、−COCHCHCHおよび−CHCOCHCHCH
viii)−(CR102a102bC(O)OR101;例えば、−COCH、−CHCOCH、−COCHCH、−CHCOCHCH、−COCHCHCHおよび−CHCOCHCHCH
ix)−(CR102a102bC(O)N(R101;例えば、−CONH、−CHCONH、−CONHCH、−CHCONHCH、−CON(CHおよび−CHCON(CH
x)−(CR102a102bN(R101;例えば、−NH、−CHNH、−NHCH、−CHNHCH、−N(CHおよび−CHN(CH
xi)ハロゲン;−F、−Cl、−Brおよび−I;
xii)−(CR102a102bCN;
xiii)−(CR102a102bNO
xiv)−CH;(式中、Xはハロゲンであり、添え字jは0〜2の整数であり、j+k=3である);例えば、−CHF、−CHF、−CF、−CClまたは−CBr
xv)−(CR102a102bSR101;−SH、−CHSH、−SCH、−CHSCH、−SCおよび−CHSC
xvi)−(CR102a102bSO101;例えば、−SOH、−CHSOH、−SOCH、−CHSOCH、−SOおよび−CHSO;ならびに
xvii)−(CR102a102bSO101;例えば、−SOH、−CHSOH、−SOCH、−CHSOCH、−SOおよび−CHSO
式中、各R101は、独立に、水素、置換もしくは非置換のC〜C直鎖、分枝鎖もしくは環式アルキル、フェニル、ベンジル、複素環式またはヘテロアリールであり、あるいは2つのR101単位は一緒になって、3〜7個の原子を含む環を形成することができ、R102aおよびR102bは、それぞれ独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルであり、添え字「a」は0〜4である。
本開示の目的では、用語「化合物」、「類似体」および「物質の組成物」は、互いを同様に表し、本明細書を通して交換可能に使用される。開示の化合物には、すべての鏡像異性形態、ジアステレオマー形態、塩等が含まれる。
本明細書に開示の化合物には、すべての塩の形態、例えば塩基性基、中でもアミンの塩、ならびに酸性基、中でもカルボン酸の塩の両方が含まれる。以下の、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硫酸塩、重硫酸塩、炭酸塩、重炭酸塩、リン酸塩、ギ酸塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、酪酸塩、ピルビン酸塩、乳酸塩、シュウ酸塩、マロン酸塩、マレイン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、フマル酸塩、クエン酸塩等は、プロトン化塩基性基と塩を形成することができるアニオンの非限定的な例である。以下の、アンモニウム、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、ビスマス、リジン等は、酸性基と塩を形成することができるカチオンの非限定的な例である。
開示の化合物は、式(I)


を有し、式中、アミノ単位を有する炭素原子は、次式


で示される(S)立体化学を有する。
RおよびZを含む単位は、任意の立体配置を有する単位を含むことができ、したがって開示の化合物は、単一の鏡像異性体、ジアステレオマーの対またはその組合せであってよい。さらに化合物は、塩または水和物として単離することができる。塩の場合、化合物は、一つより多くのカチオンまたはアニオンを含むことができる。水和物の場合、任意の数の水分子またはその一部が存在することができる(例えば類似体の各分子につき1個未満
の水分子が存在する)。
R単位
Rは、式


を有する置換または非置換のチアゾリル単位であり、
、RおよびRは、多種多様な非炭素原子含有単位(例えば、水素、ヒドロキシル、アミノ、ハロゲン、ニトロ等)または本明細書に記載の置換および非置換の非環式ヒドロカルビルおよび環式ヒドロカルビル単位などの有機置換基単位から独立に選択することができる置換基である。炭素含有単位は、1〜12個の炭素原子、または1〜10個の炭素原子、または1〜6個の炭素原子を含むことができる。
式(I)の化合物の例には、R単位が、式


を有するチアゾール−2−イル単位である化合物が含まれ、
式中、RおよびRは、それぞれ独立に、
i)水素;
ii)置換または非置換のC〜C直鎖、分枝鎖または環式アルキル;
iii)置換または非置換のC〜C直鎖、分枝鎖または環式アルケニル;
iv)置換または非置換のC〜C直鎖または分枝鎖アルキニル;
v)置換または非置換のCまたはC10アリール;
vi)置換または非置換のC〜Cヘテロアリール;
vii)置換または非置換のC〜C複素環式から選択され、または
viii)RおよびRは一緒になって、5〜7個の原子を有する飽和または不飽和の環を形成することができ、環中の1〜3個の原子は、任意選択により、酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子であってよい。
以下は、RおよびR単位上の1つまたは複数の水素原子を置換することができる単位の非限定的な例である。以下の置換基、ならびに本明細書に記載されていない他のものも、以下からそれぞれ独立に選択される。
i)C〜C12直鎖、分枝鎖または環式アルキル、アルケニルおよびアルキニル;メチル(C)、エチル(C)、エテニル(C)、エチニル(C)、n−プロピル(C)、イソ−プロピル(C)、シクロプロピル(C)、3−プロペニル(C)、1−プロペニル(2−メチルエテニルとも)(C)、イソプロペニル(2−メチルエテン−2−イルとも)(C)、プロパ−2−イニル(プロパルギルとも)(C)、プロピン−1−イル(C)、n−ブチル(C)、sec−ブチル(C)、イソ−ブチル(C)、tert−ブチル(C)、シクロブチル(C)、ブテン−4−イル(C
、シクロペンチル(C)、シクロヘキシル(C);
ii)置換または非置換のCまたはC10アリール;例えば、フェニル、ナフチル(本明細書ではナフチレン−1−イル(C10)またはナフチレン−2−イル(C10)とも呼ぶ);
iii)置換または非置換のCまたはC10アルキレンアリール;例えば、ベンジル、2−フェニルエチル、ナフチレン−2−イルメチル;
iv)置換または非置換のC〜C複素環;本明細書に記載の通り;
v)置換または非置換のC〜Cヘテロアリール環;本明細書に記載の通り;
vi)−(CR21a21bOR20;例えば、−OH、−CHOH、−OCH、−CHOCH、−OCHCH、−CHOCHCH、−OCHCHCHおよび−CHOCHCHCH
vii)−(CR21a21bC(O)R20;例えば、−COCH、−CHCOCH、−COCHCH、−CHCOCHCH、−COCHCHCHおよび−CHCOCHCHCH
viii)−(CR21a21bC(O)OR20;例えば、−COCH、−CHCOCH、−COCHCH、−CHCOCHCH、−COCHCHCHおよび−CHCOCHCHCH
x)−(CR21a21bC(O)N(R20;例えば、−CONH、−CHCONH、−CONHCH、−CHCONHCH、−CON(CHおよび−CHCON(CH
x)−(CR21a21bN(R20;例えば、−NH、−CHNH、−NHCH、−CHNHCH、−N(CHおよび−CHN(CH;xi)ハロゲン;−F、−Cl、−Brおよび−I;
xii)−(CR21a21bCN;
xiii)−(CR21a21bNO
xiv)−(CHj’k’CH;(式中、Xはハロゲンであり、添え字jは0〜2の整数であり、j+k=3であり、添え字j’は0〜2の整数であり、j’+k’=2であり、添え字hは0〜6である);例えば、−CHF、−CHF、−CF、−CHCF、−CHFCF、−CClまたは−CBr
xv)−(CR21a21bSR20;−SH、−CHSH、−SCH、−CHSCH、−SCおよび−CHSC
xvi)−(CR21a21bSO20;例えば、−SOH、−CHSOH、−SOCH、−CHSOCH、−SOおよび−CHSO;ならびに
xvii)−(CR21a21bSO20;例えば、−SOH、−CHSOH、−SOCH、−CHSOCH、−SOおよび−CHSO
式中、各R20は、独立に、水素、置換もしくは非置換のC〜C直鎖、分枝鎖もしくは環式アルキル、フェニル、ベンジル、複素環式またはヘテロアリールであり、あるいは2つのR20単位は一緒になって、3〜7個の原子を含む環を形成することができ、R21aおよびR21bは、それぞれ独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルであり、添え字pは0〜4である。
式(I)の化合物の例は、式

を有するR単位を含み、
式中、Rは水素であり、Rは、メチル(C)、エチル(C)、n−プロピル(C)、イソ−プロピル(C)、n−ブチル(C)、sec−ブチル(C)、イソ−ブチル(C)、tert−ブチル(C)、n−ペンチル(C)、1−メチルブチル(C)、2−メチルブチル(C)、3−メチルブチル(C)、シクロプロピル(C)、n−ヘキシル(C)、4−メチルペンチル(C)およびシクロヘキシル(C)から選択される単位である。
式(I)の化合物の別の例は、式


を有するR単位を含み、
式中、Rは、メチル(C)、エチル(C)、n−プロピル(C)、イソ−プロピル(C)、n−ブチル(C)、sec−ブチル(C)、イソ−ブチル(C)およびtert−ブチル(C)から選択される単位であり、Rは、メチル(C)またはエチル(C)から選択される単位である。Rのこの態様の非限定的な例には、4,5−ジメチルチアゾール−2−イル、4−エチル−5−メチルチアゾール−2−イル、4−メチル−5−エチルチアゾール−2−イルおよび4,5−ジエチルチアゾール−2−イルが含まれる。
式(I)の化合物のさらなる一例は、Rが水素であり、Rが置換アルキル単位であるR単位を含み、前記置換基は、
i)ハロゲン:−F、−Cl、−Brおよび−I;
ii)−N(R11;ならびに
iii)−OR11から選択され、
式中、各R11は、独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルである。R単位上のRまたはRの水素原子を置換することができる単位の非限定的な例には、−CHF、−CHF、−CF、−CHCF、−CHCHCF、−CHCl、−CHOH、−CHOCH、−CHCHOH、−CHCHOCH、−CHNH、−CHNHCH、−CHN(CHおよび−CHNH(CHCH)が含まれる。
R単位上のRまたはRの水素原子を置換することができる単位のさらなる非限定的な例には、2,2−ジフルオロシクロプロピル、2−メトキシシクロヘキシルおよび4−クロロシクロヘキシルが含まれる。
式(I)の化合物のR単位のまたさらなる一例には、Rが水素であり、Rがフェニルまたは置換フェニルである単位が含まれ、R単位の非限定的な例には、フェニル、3,4−ジメチルフェニル、4−tert−ブチルフェニル、4−シクロプロピルフェニル、4−ジエチルアミノフェニル、4−(トリフルオロメチル)フェニル、4−メトキシフェニル、4−(ジフルオロメトキシ)フェニル、4−(トリフルオロメトキシ)フェニル、3−クロロフェニル(chloropheny)、4−クロロフェニルおよび3,4−ジクロロフェニルが含まれ、Rの定義に組み込まれる場合には、以下のR単位、4−フェ
ニルチアゾール−2−イル、3,4−ジメチルフェニルチアゾール−2−イル、4−tert−ブチルフェニルチアゾール−2−イル、4−シクロプロピルフェニルチアゾール−2−イル、4−ジエチルアミノフェニルチアゾール−2−イル、4−(トリフルオロメチル)フェニルチアゾール−2−イル、4−メトキシフェニルチアゾール−2−イル、4−(ジフルオロメトキシ)フェニルチアゾール−2−イル、4−(トリフルオロメトキシ)フェニルチアゾール−2−イル、3−クロロフェニルチアゾール−2−イル、4−クロロフェニルチアゾール−2−イルおよび3,4−ジクロロフェニルチアゾール−2−イルをもたらす。
式(I)の化合物のまたさらなる一例は、Rが水素、メチル、エチル、n−プロピルおよびイソ−プロピルから選択され、Rがフェニルまたは置換フェニルであるR単位を含む。R単位の第1の分類の第5の態様によるR単位の非限定的な例には、4−メチル−5−フェニルチアゾール−2−イルおよび4−エチル−5−フェニルチアゾール−2−イルが含まれる。
式(I)の化合物の別のさらなる例は、Rが水素であり、Rが、1,2,3,4−テトラゾール−1−イル、1,2,3,4−テトラゾール−5−イル、[1,2,3]トリアゾール−4−イル、[1,2,3]トリアゾール−5−イル、[1,2,4]トリアゾール−4−イル、[1,2,4]トリアゾール−5−イル、イミダゾール−2−イル、イミダゾール−4−イル、ピロール−2−イル、ピロール−3−イル、オキサゾール−2−イル、オキサゾール−4−イル、オキサゾール−5−イル、イソオキサゾール−3−イル、イソオキサゾール−4−イル、イソオキサゾール−5−イル、[1,2,4]オキサジアゾール−3−イル、[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル、[1,3,4]オキサジアゾール−2−イル、フラン−2−イル、フラン−3−イル、チオフェン−2−イル、チオフェン−3−イル、イソチアゾール−3−イル、イソチアゾール−4−イル、イソチアゾール−5−イル、チアゾール−2−イル、チアゾール−4−イル、チアゾール−5−イル、[1,2,4]チアジアゾール−3−イル、[1,2,4]チアジアゾール−5−イル、および[1,3,4]チアジアゾール−2−イルから選択される置換または非置換のヘテロアリール単位であるR単位を含む。
式(I)の化合物のさらなる非限定的な例は、Rが置換または非置換のチオフェン−2−イル、例えばチオフェン−2−イル、5−クロロチオフェン−2−イルおよび5−メチルチオフェン−2−イルであるR単位を含む。
式(I)の化合物のまたさらなる一例は、Rが置換または非置換のチオフェン−3−イル、例えばチオフェン−3−イル、5−クロロチオフェン−3−イルおよび5−メチルチオフェン−3−イルであるR単位を含む。
式(I)の化合物の別の例は、RおよびRが一緒になって、5〜7個の原子を有する飽和または不飽和の環を形成するR単位を含む。R単位の第1の分類の第6の態様の非限定的な例には、5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタ[d]チアゾール−2−イルおよび4,5,6,7−テトラヒドロベンゾ[d]チアゾール−2−イルが含まれる。
式(I)の化合物のさらなる例は、式

を有するチアゾール−4−イル単位であるR単位を含み、
式中、Rは、
i)水素;
ii)置換または非置換のC〜C直鎖、分枝鎖または環式アルキル;
iii)置換または非置換のC〜C直鎖、分枝鎖または環式アルケニル;
iv)置換または非置換のC〜C直鎖または分枝鎖アルキニル;
v)置換または非置換のCまたはC10アリール;
vi)置換または非置換のC〜Cヘテロアリール;あるいは
vii)置換または非置換のC〜C複素環式から選択される単位である。
以下は、R単位上の1つまたは複数の水素原子を置換することができる単位の非限定的な例である。以下の置換基、ならびに本明細書に記載されていない他のものも、以下からそれぞれ独立に選択される。
i)C〜C12直鎖、分枝鎖または環式アルキル、アルケニルおよびアルキニル;メチル(C)、エチル(C)、エテニル(C)、エチニル(C)、n−プロピル(C)、イソ−プロピル(C)、シクロプロピル(C)、3−プロペニル(C)、1−プロペニル(2−メチルエテニルとも)(C)、イソプロペニル(2−メチルエテン−2−イルとも)(C)、プロパ−2−イニル(プロパルギルとも)(C)、プロピン−1−イル(C)、n−ブチル(C)、sec−ブチル(C)、イソ−ブチル(C)、tert−ブチル(C)、シクロブチル(C)、ブテン−4−イル(C)、シクロペンチル(C)、シクロヘキシル(C);
ii)置換または非置換のCまたはC10アリール;例えば、フェニル、ナフチル(本明細書ではナフチレン−1−イル(C10)またはナフチレン−2−イル(C10)とも呼ぶ);
iii)置換または非置換のCまたはC10アルキレンアリール;例えば、ベンジル、2−フェニルエチル、ナフチレン−2−イルメチル;
iv)置換または非置換のC〜C複素環;本明細書で以下に記載の通り;
v)置換または非置換のC〜Cヘテロアリール環;本明細書で以下に記載の通り;
vi)−(CR21a21bOR20;例えば、−OH、−CHOH、−OCH、−CHOCH、−OCHCH、−CHOCHCH、−OCHCHCHおよび−CHOCHCHCH
vii)−(CR21a21bC(O)R20;例えば、−COCH、−CHCOCH、−COCHCH、−CHCOCHCH、−COCHCHCHおよび−CHCOCHCHCH
viii)−(CR21a21bC(O)OR20;例えば、−COCH、−CHCOCH、−COCHCH、−CHCOCHCH、−COCHCHCHおよび−CHCOCHCHCH
xi)−(CR21a21bC(O)N(R20;例えば、−CONH、−CHCONH、−CONHCH、−CHCONHCH、−CON(CHおよび−CHCON(CH
x)−(CR21a21bN(R20;例えば、−NH、−CHNH、−NHCH、−CHNHCH、−N(CHおよび−CHN(CH;xi)ハロゲン;−F、−Cl、−Brおよび−I;
xii)−(CR21a21bCN;
xiii)−(CR21a21bNO
xiv)−(CHj’k’CH;(式中、Xはハロゲンであり、添え字jは0〜2の整数であり、j+k=3であり、添え字j’は0〜2の整数であり、j’+k’=2であり、添え字hは0〜6である);例えば、−CHF、−CHF、−CF、−CHCF、−CHFCF、−CClまたは−CBr
xv)−(CR21a21bSR20;−SH、−CHSH、−SCH、−CHSCH、−SCおよび−CHSC
xvi)−(CR21a21bSO20;例えば、−SOH、−CHSOH、−SOCH、−CHSOCH、−SOおよび−CHSO;ならびに
xvii)−(CR21a21bSO20;例えば、−SOH、−CHSOH、−SOCH、−CHSOCH、−SOおよび−CHSO
式中、各R20は、独立に、水素、置換もしくは非置換のC〜C直鎖、分枝鎖もしくは環式アルキル、フェニル、ベンジル、複素環式またはヘテロアリールであり、あるいは2つのR20単位は一緒になって、3〜7個の原子を含む環を形成することができ、R21aおよびR21bは、それぞれ独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルであり、添え字pは0〜4である。
式(I)の化合物の一例は、Rが水素であるR単位を含む。
式(I)の化合物のさらなる一例は、Rが、メチル(C)、エチル(C)、n−プロピル(C)、イソ−プロピル(C)、n−ブチル(C)、sec−ブチル(C)、イソ−ブチル(C)およびtert−ブチル(C)から選択される単位であるR単位を含む。Rのこの態様の非限定的な例には、2−メチルチアゾール−4−イル、2−エチルチアゾール−4−イル、2−(n−プロピル)チアゾール−4−イルおよび2−(イソ−プロピル)チアゾール−4−イルが含まれる。
式(I)の化合物のまたさらなる一例は、Rが置換または非置換のフェニルであるR単位を含み、その非限定的な例には、フェニル、2−フルオロフェニル、2−クロロフェニル、2−メチルフェニル、2−メトキシフェニル、3−フルオロフェニル、3−クロロフェニル、3−メチルフェニル、3−メトキシフェニル、4−フルオロフェニル、4−クロロフェニル、4−メチルフェニルおよび4−メトキシフェニルが含まれる。
式(I)の化合物のまたさらなる例は、Rが置換または非置換のヘテロアリールであるR単位を含み、その非限定的な例には、チオフェン−2−イル、チオフェン−3−イル、チアゾール−2−イル、チアゾール−4−イル、チアゾール−5−イル、2,5−ジメチルチアゾール−4−イル、2,4−ジメチルチアゾール−5−イル、4−エチルチアゾール−2−イル、オキサゾール−2−イル、オキサゾール−4−イル、オキサゾール−5−イルおよび3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イルが含まれる。
5員環のR単位の別の例には、式


を有する置換または非置換のイミダゾリル単位が含まれる。
イミダゾリルR単位の一例には、式


を有するイミダゾール−2−イル単位が含まれ、
式中、RおよびRは、それぞれ独立に、
i)水素;
ii)置換または非置換のC〜C直鎖、分枝鎖または環式アルキル;
iii)置換または非置換のC〜C直鎖、分枝鎖または環式アルケニル;
iv)置換または非置換のC〜C直鎖または分枝鎖アルキニル;
v)置換または非置換のCまたはC10アリール;
vi)置換または非置換のC〜Cヘテロアリール;
vii)置換または非置換のC〜C複素環式から選択され、あるいは
viii)RおよびRは一緒になって、5〜7個の原子を有する飽和または不飽和の環を形成することができ、環中の1〜3個の原子は、任意選択により、酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子であってよい。
以下は、RおよびR単位上の1つまたは複数の水素原子を置換することができる単位の非限定的な例である。以下の置換基、ならびに本明細書に記載されていない他のものも、以下からそれぞれ独立に選択される。
i)C〜C12直鎖、分枝鎖または環式アルキル、アルケニルおよびアルキニル;メチル(C)、エチル(C)、エテニル(C)、エチニル(C)、n−プロピル(C)、イソ−プロピル(C)、シクロプロピル(C)、3−プロペニル(C)、1−プロペニル(2−メチルエテニルとも)(C)、イソプロペニル(2−メチルエテン−2−イルとも)(C)、プロパ−2−イニル(プロパルギルとも)(C)、プロピン−1−イル(C)、n−ブチル(C)、sec−ブチル(C)、イソ−ブチル(C)、tert−ブチル(C)、シクロブチル(C)、ブテン−4−イル(C)、シクロペンチル(C)、シクロヘキシル(C);
ii)置換または非置換のCまたはC10アリール;例えば、フェニル、ナフチル(本明細書ではナフチレン−1−イル(C10)またはナフチレン−2−イル(C10)とも呼ぶ);
iii)置換または非置換のCまたはC10アルキレンアリール;例えば、ベンジル、2−フェニルエチル、ナフチレン−2−イルメチル;
iv)置換または非置換のC〜C複素環;本明細書に記載の通り;
v)置換または非置換のC〜Cヘテロアリール環;本明細書に記載の通り;
vi)−(CR21a21bOR20;例えば、−OH、−CHOH、−OCH、−CHOCH、−OCHCH、−CHOCHCH、−OCHCHCHおよび−CHOCHCHCH
vii)−(CR21a21bC(O)R20;例えば、−COCH、−CHCOCH、−COCHCH、−CHCOCHCH、−COCHCHCHおよび−CHCOCHCHCH
viii)−(CR21a21bC(O)OR20;例えば、−COCH、−CHCOCH、−COCHCH、−CHCOCHCH、−COCHCHCHおよび−CHCOCHCHCH
xii)−(CR21a21bC(O)N(R20;例えば、−CONH、−CHCONH、−CONHCH、−CHCONHCH、−CON(CHおよび−CHCON(CH
x)−(CR21a21bN(R20;例えば、−NH、−CHNH、−NHCH、−CHNHCH、−N(CHおよび−CHN(CH;xi)ハロゲン;−F、−Cl、−Brおよび−I;
xii)−(CR21a21bCN;
xiii)−(CR21a21bNO
xiv)−(CHj’k’CH;(式中、Xはハロゲンであり、添え字jは0〜2の整数であり、j+k=3であり、添え字j’は0〜2の整数であり、j’+k’=2であり、添え字hは0〜6である);例えば、−CHF、−CHF、−CF、−CHCF、−CHFCF、−CClまたは−CBr
xv)−(CR21a21bSR20;−SH、−CHSH、−SCH、−CHSCH、−SCおよび−CHSC
xvi)−(CR21a21bSO20;例えば、−SOH、−CHSOH、−SOCH、−CHSOCH、−SOおよび−CHSO;ならびに
xvii)−(CR21a21bSO20;例えば、−SOH、−CHSOH、−SOCH、−CHSOCH、−SOおよび−CHSO
式中、各R20は、独立に、水素、置換まもしくは非置換のC〜C直鎖、分枝鎖もしくは環式アルキル、フェニル、ベンジル、複素環式またはヘテロアリールであり、あるいは2つのR20単位は一緒になって、3〜7個の原子を含む環を形成することができ、R21aおよびR21bは、それぞれ独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルであり、添え字pは0〜4である。
R単位の一例には、R単位が式


を有する化合物が含まれ、
式中、Rは水素であり、Rは、メチル(C)、エチル(C)、n−プロピル(C)、イソ−プロピル(C)、n−ブチル(C)、sec−ブチル(C)、イソ−ブチル(C)およびtert−ブチル(C)から選択される単位である。
R単位の別の例には、Rが、メチル(C)、エチル(C)、n−プロピル(C)、イソ−プロピル(C)、n−ブチル(C)、sec−ブチル(C)、イソ−ブチル(C)およびtert−ブチル(C)から選択される単位であり、Rが、メチル(C)またはエチル(C)から選択される単位である化合物が含まれる。Rのこの態様の非限定的な例には、4,5−ジメチルイミダゾール−2−イル、4−エチル−5−メチルイミダゾール−2−イル、4−メチル−5−エチルイミダゾール−2−イルおよび4,5−ジエチルイミダゾール−2−イルが含まれる。
R単位の一例には、Rが水素であり、Rが選択された置換アルキル単位である化合物が含まれ、前記置換基は、
i)ハロゲン:−F、−Cl、−Brおよび−I;
ii)−N(R11;ならびに
iii)−OR11から選択され、
式中、各R11は、独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルである。
Rのこの実施形態を含む単位の非限定的な例には、−CHF、−CHF、−CF、−CHCF、−CHCl、−CHOH、−CHOCH、−CHCHOH、−CHCHOCH、−CHNH、−CHNHCH、−CHN(CHおよび−CHNH(CHCH)が含まれる。
R単位のまたさらなる一例には、Rが水素であり、Rがフェニルである単位が含まれる。R単位のまたさらなる一例には、Rが水素であり、Rが、1,2,3,4−テトラゾール−1−イル、1,2,3,4−テトラゾール−5−イル、[1,2,3]トリアゾール−4−イル、[1,2,3]トリアゾール−5−イル、[1,2,4]トリアゾール−4−イル、[1,2,4]トリアゾール−5−イル、イミダゾール−2−イル、イミダゾール−4−イル、ピロール−2−イル、ピロール−3−イル、オキサゾール−2−イル、オキサゾール−4−イル、オキサゾール−5−イル、イソオキサゾール−3−イル、イソオキサゾール−4−イル、イソオキサゾール−5−イル、[1,2,4]オキサジアゾール−3−イル、[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル、[1,3,4]オキサジアゾール−2−イル、フラン−2−イル、フラン−3−イル、チオフェン−2−イル、チオフェン−3−イル、イソチアゾール−3−イル、イソチアゾール−4−イル、イソチアゾール−5−イル、チアゾール−2−イル、チアゾール−4−イル、チアゾール−5−イル、[1,2,4]チアジアゾール−3−イル、[1,2,4]チアジアゾール−5−イル、および[1,3,4]チアジアゾール−2−イルから選択されるヘテロアリール単位である単位が含まれる。
Z単位
Zは、式


を有する単位であり、
は、
i)水素;
ii)ヒドロキシル;
iii)アミノ;
iv)置換または非置換のC〜C直鎖、分枝鎖または環式アルキル;
v)置換または非置換のC〜C直鎖、分枝鎖または環式アルコキシ;
vi)置換または非置換のCまたはC10アリール;
vii)置換または非置換のC〜C複素環;あるいは
viii)置換または非置換のC〜Cヘテロアリール環から選択される。
以下は、R単位上の1つまたは複数の水素原子を置換することができる単位の非限定的な例である。以下の置換基、ならびに本明細書に記載されていない他のものも、以下からそれぞれ独立に選択される。
i)C〜C12直鎖、分枝鎖または環式アルキル、アルケニルおよびアルキニル;メチル(C)、エチル(C)、エテニル(C)、エチニル(C)、n−プロピル(C)、イソ−プロピル(C)、シクロプロピル(C)、3−プロペニル(C)、1−プロペニル(2−メチルエテニルとも)(C)、イソプロペニル(2−メチルエテン−2−イルとも)(C)、プロパ−2−イニル(プロパルギルとも)(C)、プロピ
ン−1−イル(C)、n−ブチル(C)、sec−ブチル(C)、イソ−ブチル(C)、tert−ブチル(C)、シクロブチル(C)、ブテン−4−イル(C)、シクロペンチル(C)、シクロヘキシル(C);
ii)置換または非置換のCまたはC10アリール;例えば、フェニル、ナフチル(本明細書ではナフチレン−1−イル(C10)またはナフチレン−2−イル(C10)とも呼ぶ);
iii)置換または非置換のCまたはC10アルキレンアリール;例えば、ベンジル、2−フェニルエチル、ナフチレン−2−イルメチル;
iv)置換または非置換のC〜C複素環;本明細書に記載の通り;
v)置換または非置換のC〜Cヘテロアリール環;本明細書に記載の通り;
vi)−(CR31a31bOR30;例えば、−OH、−CHOH、−OCH、−CHOCH、−OCHCH、−CHOCHCH、−OCHCHCHおよび−CHOCHCHCH
vii)−(CR31a31bC(O)R30;例えば、−COCH、−CHCOCH、−COCHCH、−CHCOCHCH、−COCHCHCHおよび−CHCOCHCHCH
viii)−(CR31a31bC(O)OR30;例えば、−COCH、−CHCOCH、−COCHCH、−CHCOCHCH、−COCHCHCHおよび−CHCOCHCHCH
xiii)−(CR31a31bC(O)N(R30;例えば、−CONH、−CHCONH、−CONHCH、−CHCONHCH、−CON(CHおよび−CHCON(CH
x)−(CR31a31bN(R30;例えば、−NH、−CHNH、−NHCH、−CHNHCH、−N(CHおよび−CHN(CH;xi)ハロゲン;−F、−Cl、−Brおよび−I;
xii)−(CR31a31bCN;
xiii)−(CR31a31bNO
xiv)−(CHj’k’CH;(式中、Xはハロゲンであり、添え字jは0〜2の整数であり、j+k=3であり、添え字j’は0〜2の整数であり、j’+k’=2であり、添え字hは0〜6である);例えば、−CHF、−CHF、−CF、−CHCF、−CHFCF、−CClまたは−CBr
xv)−(CR31a31bSR30;−SH、−CHSH、−SCH、−CHSCH、−SCおよび−CHSC
xvi)−(CR31a31bSO30;例えば、−SOH、−CHSOH、−SOCH、−CHSOCH、−SOおよび−CHSO;ならびに
xvii)−(CR31a31bSO30;例えば、−SOH、−CHSOH、−SOCH、−CHSOCH、−SOおよび−CHSO
式中、各R30は、独立に、水素、置換もしくは非置換のC〜C直鎖、分枝鎖もしくは環式アルキル、フェニル、ベンジル、複素環式またはヘテロアリールであり、あるいは2つのR30単位は一緒になって、3〜7個の原子を含む環を形成することができ、R31aおよびR31bは、それぞれ独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルであり、添え字qは0〜4である。
単位の一例には、置換または非置換のフェニル(Cアリール)単位が含まれ、各置換基は、独立に、ハロゲン、C〜C直鎖、分枝鎖アルキルまたは環式アルキル、−OR11、−CN、−N(R11、−CO11、−C(O)N(R11、−NR11C(O)R11、−NOおよび−SO11から選択され、各R11は、独立に、水素、置換または非置換のC〜C直鎖、分枝鎖、環式アルキル、アルケニルま
たはアルキニル、置換または非置換のフェニルまたはベンジルであり、あるいは2つのR11単位は一緒になって、3〜7個の原子を含む環を形成することができる。
単位の別の例には、フェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、3,5−ジフルオロフェニル、2−クロロフェニル、3−クロロフェニル、4−クロロフェニル、2,3−ジクロロフェニル、3,4−ジクロロフェニル、3,5−ジクロロフェニル、2−ヒドロキシフェニル、3−ヒドロキシフェニル、4−ヒドロキシフェニル、2−メトキシフェニル、3−メトキシフェニル、4−メトキシフェニル、2,3−ジメトキシフェニル、3,4−ジメトキシフェニル、および3,5−ジメトキシフェニルから選択される置換Cアリール単位が含まれる。
単位のさらなる一例には、2,4−ジフルオロフェニル、2,5−ジフルオロフェニル、2,6−ジフルオロフェニル、2,3,4−トリフルオロフェニル、2,3,5−トリフルオロフェニル、2,3,6−トリフルオロフェニル、2,4,5−トリフルオロフェニル、2,4,6−トリフルオロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、2,5−ジクロロフェニル、2,6−ジクロロフェニル、3,4−ジクロロフェニル、2,3,4−トリクロロフェニル、2,3,5−トリクロロフェニル、2,3,6−トリクロロフェニル、2,4,5−トリクロロフェニル、3,4,5−トリクロロフェニル、および2,4,6−トリクロロフェニルから選択される置換または非置換のCアリール単位が含まれる。
単位のまたさらなる一例には、2−メチルフェニル、3−メチルフェニル、4−メチルフェニル、2,3−ジメチルフェニル、2,4−ジメチルフェニル、2,5−ジメチルフェニル、2,6−ジメチルフェニル、3,4−ジメチルフェニル、2,3,4−トリメチルフェニル、2,3,5−トリメチルフェニル、2,3,6−トリメチルフェニル、2,4,5−トリメチルフェニル、2,4,6−トリメチルフェニル、2−エチルフェニル、3−エチルフェニル、4−エチルフェニル、2,3−ジエチルフェニル、2,4−ジエチルフェニル、2,5−ジエチルフェニル、2,6−ジエチルフェニル、3,4−ジエチルフェニル、2,3,4−トリエチルフェニル、2,3,5−トリエチルフェニル、2,3,6−トリエチルフェニル、2,4,5−トリエチルフェニル、2,4,6−トリエチルフェニル、2−イソプロピルフェニル、3−イソプロピルフェニル、および4−イソプロピルフェニルから選択される置換Cアリール単位が含まれる。
単位のまたさらなる別の例には、2−アミノフェニル、2−(N−メチルアミノ)フェニル、2−(N,N−ジメチルアミノ)フェニル、2−(N−エチルアミノ)フェニル、2−(N,N−ジエチルアミノ)フェニル、3−アミノフェニル、3−(N−メチルアミノ)フェニル、3−(N,N−ジメチルアミノ)フェニル、3−(N−エチルアミノ)フェニル、3−(N,N−ジエチルアミノ)フェニル、4−アミノフェニル、4−(N−メチルアミノ)フェニル、4−(N,N−ジメチルアミノ)フェニル、4−(N−エチルアミノ)フェニル、および4−(N,N−ジエチルアミノ)フェニルから選択される置換Cアリール単位が含まれる。
は、ヘテロアリール単位を含むことができる。ヘテロアリール単位の非限定的な例には、


が含まれる。
ヘテロアリール単位は、置換または非置換であってよい。水素を置換できる単位の非限定的な例には、
i)C〜C直鎖、分枝鎖および環式アルキル;
ii)置換または非置換のフェニルおよびベンジル;
iii)置換または非置換のC〜Cヘテロアリール;
iv)−C(O)R;ならびに
v)−NHC(O)Rから選択される単位が含まれ、
式中、Rは、C〜C直鎖および分枝鎖アルキル、C〜C直鎖および分枝鎖アルコキシ、または−NHCHC(O)R10であり、R10は、水素、メチル、エチルおよびtert−ブチルから選択される。
の一例は、メチル、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、イソ−ブチル、sec−ブチルおよびtert−ブチルから選択されるアルキル単位によって置換されている単位に関する。
の別の例には、置換または非置換のフェニルおよびベンジルによって置換されている単位が含まれ、該フェニルおよびベンジル置換基は、1つまたは複数の
i)ハロゲン;
ii)C〜Cアルキル;
iii)C〜Cアルコキシ;
iv)−CO11;および
v)−NHCOR16から選択され、
式中、R11およびR16は、それぞれ独立に、水素、メチルまたはエチルである。
の別の例は、式−C(O)Rを有するカルボキシ単位によって置換されているフェニルおよびベンジル単位に関し、Rは、メチル、メトキシ、エチルおよびエトキシから選択される。
のさらなる一例には、式−NHC(O)Rを有するアミド単位によって置換されているフェニルおよびベンジル単位が含まれ、Rは、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、tert−ブチルおよびtert−ブトキシから選択される。
のまたさらなる一例には、1つまたは複数のフルオロまたはクロロ単位によって置換されているフェニルおよびベンジル単位が含まれる。
L単位
Lは、添え字nが1に等しい場合に存在する連結単位であるが、添え字nが0に等しい場合には存在しない。L単位は、式
−[Q][C(R5a5b)][Q[C(R6a6b)]
を有し、
式中、QおよびQは、それぞれ独立に、
i)−C(O)−;
ii)−NH−;
iii)−C(O)NH−;
iv)−NHC(O)−;
v)−NHC(O)NH−;
vi)−NHC(O)O−;
vii)−C(O)O−;
viii)−C(O)NHC(O)−;
ix)−O−;
x)−S−;
xi)−SO−;
xii)−C(=NH)−;
xiii)−C(=NH)NH−;
xiv)−NHC(=NH)−;または
xv)−NHC(=NH)NH−である。
添え字yが1に等しい場合、Qが存在する。添え字yが0に等しい場合、Qは存在しない。添え字zが1に等しい場合、Qが存在する。添え字zが0に等しい場合、Qは存在しない。
5aおよびR5bは、それぞれ独立に、
i)水素;
ii)ヒドロキシ;
iii)ハロゲン;
iv)C〜C置換または非置換の直鎖または分枝鎖アルキル;あるいは
v)式
−[C(R7a7b)]
を有する単位であり、
7aおよびR7bは、それぞれ独立に、
i)水素;あるいは
ii)置換または非置換のC〜C直鎖、分枝鎖または環式アルキルである。
は、
i)水素;
ii)置換または非置換のC〜C直鎖、分枝鎖または環式アルキル;
iii)置換または非置換のCまたはC10アリール;
iv)置換または非置換のC〜Cヘテロアリール;あるいは
v)置換または非置換のC〜C複素環式である。
6aおよびR6bは、それぞれ独立に、
i)水素;あるいは
ii)C〜C直鎖または分枝鎖アルキルである。
添え字t、wおよびxは、それぞれ独立に、0〜4である。
以下は、R5a、R5b、R7a、R7bおよびR単位上の1つまたは複数の水素原子を置換することができる単位の非限定的な例である。以下の置換基、ならびに本明細書に記載されていない他のものも、以下からそれぞれ独立に選択される。
i)C〜C12直鎖、分枝鎖または環式アルキル、アルケニルおよびアルキニル;メチル(C)、エチル(C)、エテニル(C)、エチニル(C)、n−プロピル(C)、イソ−プロピル(C)、シクロプロピル(C)、3−プロペニル(C)、1−プロペニル(2−メチルエテニルとも)(C)、イソプロペニル(2−メチルエテン−2−イルとも)(C)、プロパ−2−イニル(プロパルギルとも)(C)、プロピン−1−イル(C)、n−ブチル(C)、sec−ブチル(C)、イソ−ブチル(C)、tert−ブチル(C)、シクロブチル(C)、ブテン−4−イル(C)、シクロペンチル(C)、シクロヘキシル(C);
ii)置換または非置換のCまたはC10アリール;例えば、フェニル、ナフチル(本明細書ではナフチレン−1−イル(C10)またはナフチレン−2−イル(C10)とも呼ぶ);
iii)置換または非置換のCまたはC10アルキレンアリール;例えば、ベンジル、2−フェニルエチル、ナフチレン−2−イルメチル;
iv)置換または非置換のC〜C複素環;本明細書で以下に記載の通り;
v)置換または非置換のC〜Cヘテロアリール環;本明細書で以下に記載の通り;
vi)−(CR41a41bOR40;例えば、−OH、−CHOH、−OCH、−CHOCH、−OCHCH、−CHOCHCH、−OCHCHCHおよび−CHOCHCHCH
vii)−(CR41a41bC(O)R40;例えば、−COCH、−CHCOCH、−COCHCH、−CHCOCHCH、−COCHCHCHおよび−CHCOCHCHCH
viii)−(CR41a41bC(O)OR40;例えば、−COCH、−CHCOCH、−COCHCH、−CHCOCHCH、−COCHCHCHおよび−CHCOCHCHCH
xiv)−(CR41a41bC(O)N(R40;例えば、−CONH、−CHCONH、−CONHCH、−CHCONHCH、−CON(CHおよび−CHCON(CH
x)−(CR41a41bN(R40;例えば、−NH、−CHNH、−NHCH、−CHNHCH、−N(CHおよび−CHN(CH;xi)ハロゲン;−F、−Cl、−Brおよび−I;
xii)−(CR41a41bCN;
xiii)−(CR41a41bNO
xiv)−(CHj’k’CH;(式中、Xはハロゲンであり、添え字jは0〜2の整数であり、j+k=3であり、添え字j’は0〜2の整数であり、j’+k’=2であり、添え字hは0〜6である);例えば、−CHF、−CHF、−CF、−CHCF、−CHFCF、−CClまたは−CBr
xv)−(CR41a41bSR40;−SH、−CHSH、−SCH、−CHSCH、−SCおよび−CHSC
xvi)−(CR41a41bSO40;例えば、−SOH、−CHSOH、−SOCH、−CHSOCH、−SOおよび−CHSO;ならびに
xvii)−(CR41a41bSO40;例えば、−SOH、−CH
H、−SOCH、−CHSOCH、−SOおよび−CHSO
式中、各R40は、独立に、水素、置換もしくは非置換のC〜C直鎖、分枝鎖もしくは環式アルキル、フェニル、ベンジル、複素環式またはヘテロアリールであり、あるいは2つのR40単位は一緒になって、3〜7個の原子を含む環を形成することができ、R41aおよびR41bは、それぞれ独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルであり、添え字rは0〜4である。
L単位の一態様は、式
−C(O)[C(R5a5b)]NHC(O)−
を有する単位に関し、
式中、R5aは、水素、置換または非置換のC〜Cアルキル、置換または非置換のフェニル、および置換または非置換のヘテロアリールであり、添え字xは、1または2である。一実施形態は、式
i)−C(O)[C(R5aH)]NHC(O)O−;
ii)−C(O)[C(R5aH)][CH]NHC(O)O−;
ii)−C(O)[CH][C(R5aH)]NHC(O)O−;
iv)−C(O)[C(R5aH)]NHC(O)−;
v)−C(O)[C(R5aH)][CH]NHC(O)−;または
vi)−C(O)[CH][C(R5aH)]NHC(O)−;
を有する連結単位に関し、
5aは、
i)水素;
ii)メチル;
iii)エチル;
iv)イソプロピル;
v)フェニル;
vi)ベンジル;
vii)4−ヒドロキシベンジル;
viii)ヒドロキシメチル;または
ix)1−ヒドロキシエチルである。
添え字xが1に等しい場合、この実施形態は、L単位の以下の非限定的な例を提供する。


添え字xが2に等しい場合、この実施形態は、L単位の以下の非限定的な例を提供する。


L単位の別の実施形態には、Qが−C(O)−であり、添え字xおよびzが0に等しく、wが1または2に等しく、第1のR6a単位が、フェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、3,5−ジフルオロフェニル、2−クロロフェニル、3−クロロフェニル、4−クロロフェニル、2,3−ジクロロフェニル、3,4−ジクロロフェニル、3,5−ジクロロフェニル、2−ヒドロキシフェニル、3−ヒドロキシフェニル、4−ヒドロキシフェニル、2−メトキシフェニル、3−メトキシフェニル、4−メトキシフェニル、2,3−ジメトキシフェニル、3,4−ジメトキシフェニル、および3,5−ジメトキシフェニルから選択され、第2のR6a単位が水素であり、R6b単位が水素である単位が含まれる。例えば連結単位は、式


を有する。
Lのこの実施形態のさらなる一例には、本明細書で先に記載した置換または非置換のヘテロアリール単位である、本明細書で先に示した第1のR6a単位が含まれる。
Lのこの実施形態のまたさらなる一例には、式
−C(O)[C(R6a6b)]
を有する単位が含まれ、
式中、R6aおよびR6bは水素であり、添え字wは、1または2に等しく、前記単位は、
i)−C(O)CH−;および
ii)−C(O)CHCH−から選択される。
L単位の別の実施形態には、式
−C(O)[C(R5a5b)]C(O)−
を有する単位が含まれ、
式中、R5aおよびR5bは水素であり、添え字xは、1または2に等しく、前記単位は、
i)−C(O)CHC(O)−;および
ii)−C(O)CHCHC(O)−から選択される。
L単位のまたさらなる一実施形態には、式
−C(O)NH[C(R5a5b)]
を有する単位が含まれ、
式中、R5aおよびR5bは水素であり、添え字wは、0、1または2に等しく、前記単位は、
ii)−C(O)NH−;
ii)−C(O)NHCH2−;および
iii)−C(O)NHCHCH−から選択される。
L単位のまたさらなる一例には、式
−SO[C(R6a6b)]
を有する単位が含まれ、
式中、R8aおよびR8bは、水素またはメチルであり、添え字wは、0、1または2に等しく、前記単位は、
i)−SO−;
ii)−SOCH2−;および
iii)−SOCHCH−から選択される。
血管漏出制御
開示の化合物(類似体)をいくつかの分類に割り当てて、本明細書で明確には例示されていない類似体を調製するのに合理的な合成方略を調合者が適用するための一助にする。各分類への割当ては、本明細書に記載の物質の組成物のいずれかに対する効率の高さまたは低さを意味するものではない。
本明細書で先に記載の通り、開示の化合物は、すべての薬学的に許容される塩の形態を含む。式


を有する化合物は、塩、例えばスルファミン酸塩


を形成することができる。
化合物は、双性イオンの形態、例えば


または強酸の塩、例えば、


として存在することもできる。
本開示の分類Iの第1の態様は、Rが、式


を有する置換または非置換のチアゾール−2−イル単位である化合物に関し、その一実施形態は、式


を有する阻害剤に関し、R単位はチアゾール−2−イル単位であり、それが置換されている場合には、RおよびR単位で置換されている。RおよびR5a単位を、表Iにさらに記載する。


本開示の分類Iの第1の態様に包含される化合物は、本明細書の以下のスキームIに概説し、実施例1に記載した手順によって調製することができる。
スキームI


試薬および条件:(a)(i)(イソ−ブチル)OCOCl、NMM、DMF;0℃、20分。(ii)NH;0℃、30分間。


試薬および条件:(b)ローソン試薬、THF;室温、3時間。


試薬および条件:(c)CHCN;還流、3時間。


試薬および条件:(d)Boc−Phe、EDCI、HOBt、DIPEA、DMF;室温、18時間。


試薬および条件:(e)(i)H:Pd/C、MeOH;(ii)SO−ピリジン、NHOH;室温、2時間。
(実施例1)
4−{(S)−2−[(S)−2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル}フェニルスルファミン酸(5)
[1−(S)−カルバモイル−2−(4−ニトロフェニル)エチル−カルバミン酸tert−ブチルエステル(1)の調製:0℃の2−(S)−tert−ブトキシカルボニルアミノ−3−(4−ニトロフェニル)−プロピオン酸およびN−メチルモルホリン(1.1mL、9.65mmol)のDMF(10mL)溶液に、イソ−ブチルクロロホルメート(1.25mL、9.65mmol)を滴下添加する。混合物を0℃で20分間撹拌し、その後NH(g)を反応混合物に0℃で30分間通過させる。反応混合物を濃縮し、残渣をEtOAcに溶解し、5%クエン酸、水、5%NaHCO、水およびブラインで逐次的に洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空中で濃縮して残渣を得、それをEtOAc/石油エーテル混合物で摩砕して、所望の生成物2.2g(74%)を白色固体として得る。
[2−(4−ニトロフェニル)−1−(S)−チオカルバモイルエチル]カルバミン酸
tert−ブチルエステル(2)の調製:[1−(S)−カルバモイル−2−(4−ニトロフェニル)エチル−カルバミン酸tert−ブチルエステル、1(0.400g、1.29mmol)のTHF(10mL)溶液に、ローソン試薬(0.262g、0.65mmol)を添加する。反応混合物を3時間撹拌し、濃縮して残渣を得、それをシリカで精製して、所望の生成物0.350g(83%)を得る。H NMR (300 MHz, CDCl) δ 8.29 (s, 1H), 8.10 (d. J = 8.4 Hz, 2H), 8.01 (s, 1H), 7.42 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 5.70 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 4.85 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 3.11−3.30 (m, 1H), 1.21 (s, 9H)。
1−(S)−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチルアミン(3)の調製:[2−(4−ニトロフェニル)−1−(S)−チオカルバモイルエチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル、2(0.245g、0.753mmol)、1−ブロモ−2−ブタノン(0.125g、0.828mmol)のCHCN(5mL)中混合物を、3時間還流する。反応混合物を室温に冷却し、ジエチルエーテルを溶液に添加し、形成した沈殿物を濾過によって除去する。固体を真空下で乾燥させて、所望の生成物0.242g(収率90%)を得る。ESI+MS 278(M+1)。
{1−[1−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチルカルバモイル]−2−フェニルエチル}カルバミン酸tert−ブチルエステル(4)の調製:1−(S)−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチルアミン臭化水素酸塩、3(0.393g、1.1mmol)、(S)−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロピオン酸(0.220g、0.828mmol)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)(0.127g、0.828mmol)のDMF(10mL)溶液に、0℃で1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(EDCI)(0.159g、0.828mmol)を添加し、その後ジイソプロピルアミン(0.204g、1.58mmol)を添加する。混合物を0℃で30分間撹拌し、次いで室温で終夜撹拌する。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出する。合わせた有機相を、1NのHCl水溶液、5%のNaHCO水溶液、水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させる。溶媒を真空中で除去して、所望の生成物0.345gを得、それをさらなる精製なしに使用する。LC/MS ESI+ 525(M+1)。
4−{(S)−2−[(S)−2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル}フェニルスルファミン酸アンモニウム塩(5)の調製:{1−[1−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチルカルバモイル]−2−フェニルエチル}カルバミン酸tert−ブチルエステル、4(0.345g)をMeOH(4mL)に溶解する。触媒量のPd/C(10%w/w)を添加し、混合物を水素雰囲気下で2時間撹拌する。反応混合物をセライト(商標)ベッドを通して濾過し、溶媒を減圧下で除去する。粗生成物をピリジン(12mL)に溶解し、SO−ピリジン(0.314g)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌し、その後NHOHの7%溶液(50mL)を添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物0.222gをアンモニウム塩として得る。H NMR (CDOD): δ 7.50−6.72 (m, 10H), 5.44−5.42 (d, 1H, J=6.0 Hz), 4.34 (s, 1H), 3.34−2.79 (m, 4H), 2.83−2.76 (q, 2H, J=7.2 Hz), 1.40 (s, 9H), 1.31 (t, 3H, J=7.5 Hz)。
開示の阻害剤は、遊離酸として単離することもできる。この手順の非限定的な例を、本明細書の以下の実施例4に記載する。
以下は、本開示の分類Iの第1の態様のこの実施形態に包含される化合物の非限定的な例である。


4−{(S)−2−[(R)−2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD ): δ 7.22−7.02 (m, 10H), 5.39 (s, 1H), 4.34 (s, 1H), 3.24−2.68 (m, 6H), 1.37 (s, 9H), 1.30 (t, 3H, J=7.5 Hz)。
分類Iのこの態様の別の実施形態は、式


を有する阻害剤に関し、R単位およびR5a単位を、表IIにさらに記載する。


この実施形態の化合物は、先のスキームIに概説し、実施例1に記載した手順に従って、ステップ(d)の(S)−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロピオン酸を適切なBoc−β−アミノ酸に置き換えることによって調製することができる。
以下は、この実施形態の化合物の非限定的な例である。


{1−[1−(4−エチルチアゾール−2−イル)−(S)−2−(4−スルホアミノフェニル)エチルカルバモイル]−(S)−2−フェニルエチル}メチルカルバミン酸tert−ブチルエステル:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 8.36 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.04−7.22 (m, 9H), 5.45 (s, 1H), 3.01−3.26 (m, 2H), 2.60−2.88 (m, 4H), 2.33 (s, 3H), 1.30 (s, 9H)。


{1−[1−(4−フェニルチアゾール−2−イル)−(S)−2−(4−スルホアミノフェニル)エチルカルバモイル]−(S)−2−フェニルエチル}メチルカルバミン酸tert−ブチルエステル:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 8.20 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.96−7.99 (m, 2H), 7.48−7.52 (m, 3H), 7.00−7.23(m, 7H), 6.89 (s, 1H), 5.28 (q, J = 7.5 Hz, 1H), 4.33 (t, J = 6.6 Hz, 1H), 3.09−3.26 (m, 2H), 3.34 (dd, J = 13.2および8.4 Hz, 1H),
2.82 (dd, J = 13.2および8.4 Hz, 1H), 1.38 (s, 9H)。
本開示の分類Iの第2の態様は、Rが、式

を有する置換または非置換のチアゾール−4−イルである化合物に関し、その一実施形態は、式


を有する阻害剤に関し、R単位およびR5a単位を、表IIIにさらに記載する。


本開示の分類Iの第2の態様に包含される化合物を、本明細書の以下のスキームIIに概説し、実施例2に記載した手順によって調製することができる。
スキームII


試薬および条件:(a)(i)(イソ−ブチル)OCOCl、EtN、THF;0℃、20分。(ii)CH;室温、3時間。


試薬および条件:(b)48%HBr、THF;0℃、1.5時間。


試薬および条件:(c)(i)チオベンズアミド、CHCN;還流、2時間。(ii)Boc−Phe、HOBt、DIPEA、DMF;室温、18時間。


試薬および条件:(d)(i)H:Pd/C、MeOH;(ii)SO−ピリジン、NHOH;室温、12時間。
(実施例2)
4−{(S)−2−(S)−2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド−2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)}フェニルスルファミン酸(9)
(S)−[3−ジアゾ−1−(4−ニトロベンジル)−2−オキソ−プロピル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(6)の調製:0℃の2−(S)−tert−ブトキシカルボニルアミノ−3−(4−ニトロフェニル)−プロピオン酸(1.20g、4.0mmol)のTHF(20mL)溶液に、トリエチルアミン(0.61mL、4.4mmol)を滴下添加し、その後イソ−ブチルクロロホルメート(0.57mL、4.4mmol)を滴下添加する。反応混合物を0℃で20分間撹拌し、濾過する。濾液を、ジアゾメタン(約16mmol)のエーテル溶液で0℃において処理する。反応混合物を室温で3時間撹拌し、次いで真空中で濃縮する。得られた残渣をEtOAcに溶解し、水およびブラインで逐次的に洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮する。残渣をシリカ(ヘキサン/EtOAc 2:1)で精製して、所望の生成物1.1g(収率82%)をわずかに黄色の固体として得る。H NMR (300 MHz, CDCl) δ 8.16 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.39 (d, J =
8.7 Hz, 2H), 5.39 (s, 1H), 5.16 (d, J =
6.3 Hz, 1H), 4.49 (s, 1H), 3.25 (dd, J = 13.8および6.6, 1H), 3.06 (dd, J = 13.5および6.9 Hz, 1H), 1.41 (s, 9H)。
(S)−tert−ブチル4−ブロモ−1−(4−ニトロフェニル)−3−オキソブタン−2−イルカルバメート(7)の調製:0℃の(S)−[3−ジアゾ−1−(4−ニトロベンジル)−2−オキソ−プロピル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル、6(0.350g、1.04mmol)のTHF(5mL)溶液に、48%HBr水溶液(0.14mL、1.25mmol)を滴下添加する。反応混合物を0℃で1.5時間撹拌し、次いで反応物を0℃において飽和NaCOでクエンチする。混合物をEtOAc(3×25mL)で抽出し、合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮して、生成物0.400gを得、それを次のステップでさらなる精製なしに使用する。H NMR (300 MHz, CDCl) δ 8.20 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.39 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 5.06 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 4.80 (q
, J = 6.3 Hz, 1H), 4.04 (s, 2H), 1.42 (s, 9H)。
tert−ブチル(S)−1−(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチルアミノ−1−オキソ−3−フェニルプロパン−2−イルカルバメート(8)の調製:チオベンズアミド(0.117g、0.85mmol)および(S)−tert−ブチル4−ブロモ−1−(4−ニトロフェニル)−3−オキソブタン−2−イルカルバメート、7(0.300g、0.77mmol)のCHCN(4mL)中混合物を、2時間還流する。反応混合物を室温に冷却し、ジエチルエーテルを添加すると、中間体2−(ニトロフェニル)−(S)−1−(4−フェニルチアゾール−2−イル)エチルアミンが沈殿し、それを濾過によって臭化水素酸塩として単離する。臭化水素酸塩を、ジイソプロピルエチルアミン(diisoproylethylamine)(0.42mL、2.31mmol)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.118g、0.79mmol)および(S)−(2−tert−ブトキシカルボニル−アミノ)−3−フェニルプロピオン酸(0.212g、0.80mmol)と共にDMF(3mL)に溶解する。混合物を0℃で30分間撹拌し、次いで室温で終夜撹拌する。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出する。合わせた有機相を、1NのHCl水溶液、5%のNaHCO水溶液、水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させる。溶媒を真空中で除去して、所望の生成物0.395g(収率90%)を得、それをさらなる精製なしに使用する。LC/MS ESI+ 573(M+1)。
4−{(S)−2−(S)−2−(tert−ブトキシカルボニル)−3−フェニルプロパンアミド−2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)}フェニルスルファミン酸(9)の調製:tert−ブチル(S)−1−(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチルアミノ−1−オキソ−3−フェニルプロパン−2−イルカルバメート、8(0.360g)を、MeOH(4mL)に溶解する。触媒量のPd/C(10%w/w)を添加し、混合物を水素雰囲気下で12時間撹拌する。反応混合物をセライト(商標)ベッドを通して濾過し、溶媒を減圧下で除去する。粗生成物をピリジン(12mL)に溶解し、SO−ピリジン(0.296g)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌し、その後NHOHの7%溶液(10mL)を添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物0.050gをアンモニウム塩として得る。H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 8.20 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.96−7.99 (m, 2H), 7.48−7.52 (m, 3H), 7.00−7.23(m, 7H), 6.89 (s, 1H), 5.28 (q, J = 7.5 Hz, 1H), 4.33 (t, J = 6.6 Hz, 1H), 3.09−3.26 (m, 2H), 3.34 (dd, J = 13.2および8.4 Hz, 1H), 2.82 (dd, J = 13.2および8.4 Hz, 1H), 1.38 (s, 9H)。
本開示の分類IIの第1の態様は、Rが、式

を有する置換または非置換のチアゾール−4−イル単位である化合物に関し、その一実施形態は、式


を有する阻害剤に関し、R単位はチアゾール−4−イル単位であり、それが置換されている場合には、R単位で置換されている。RおよびR5a単位を、表IVにさらに記載する。


本開示の分類IIの第2の態様に包含される化合物を、本明細書の以下のスキームIIIに概説し、実施例3に記載した手順によって調製することができる。
スキームIII


試薬および条件:(a)(i)プロパンチオアミド、CHCN;還流、2時間。(ii)Boc−Phe、HOBt、DIPEA、DMF;室温、18時間。


試薬および条件:(b)(i)H:Pd/C、MeOH;(ii)SO−ピリジン、NHOH;室温、18時間。
(実施例3)
4−{(S)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]−2−(2−エチルチアゾール−4−イル)エチル}フェニルスルファミン酸(13)
メチル(S)−1−[(S)−1−(2−エチルチアゾール−4−イル)−2−(4−ニトロフェニル)−エチル]アミノ−1−オキソ−3−フェニルプロパン−2−イルカルバメート(12)の調製:プロパンチオアミド(69mg、0.78mmol)および(S)−tert−ブチル4−ブロモ−1−(4−ニトロフェニル)−3−オキソブタン−2−イルカルバメート、7(0.300g、0.77mmol)のCHCN(4mL)中混合物を、2時間還流する。反応混合物を室温に冷却し、ジエチルエーテルを添加する
と、中間体2−(ニトロフェニル)−(S)−1−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチルアミンが沈殿し、それを濾過によって臭化水素酸塩として単離する。臭化水素酸塩を、ジイソプロピルエチルアミン(0.38mL、2.13mmol)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(107mg、0.71mmol)および(S)−(2−メトキシカルボニル−アミノ)−3−フェニルプロピオン酸(175mg、0.78mmol)と共にDMF(8mL)に溶解する。混合物を0℃で30分間撹拌し、次いで室温で終夜撹拌する。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出する。合わせた有機相を、1NのHCl水溶液、5%のNaHCO水溶液、水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させる。溶媒を真空中で除去して、所望の生成物0.300g(収率81%)を得、それをさらなる精製なしに使用する。LC/MS ESI+MS 483(M+1)。
4−((S)−2−((S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド)−2−(2−エチルチアゾール−4−イル)エチル)フェニルスルファミン酸アンモニウム塩(13)の調製:tert−ブチル(S)−1−(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−(2−エチルチアゾール−4−イル)エチルアミノ−1−オキソ−3−フェニルプロパン−2−イルカルバメート、12(0.300g)を、MeOH(4mL)に溶解する。触媒量のPd/C(10%w/w)を添加し、混合物を水素雰囲気下で18時間撹拌する。反応混合物をセライト(商標)ベッドを通して濾過し、溶媒を減圧下で除去する。粗生成物をピリジン(12mL)に溶解し、SO−ピリジン(223mg、1.40mmol)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌し、その後NHOHの7%溶液(12mL)を添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物25mgをアンモニウム塩として得る。
NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.14−7.24 (m, 6H), 6.97−7.0 (m, 4H), 6.62 (s, 1H), 5.10−5.30 (m, 1H), 4.36 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 3.63 (s, 3H), 3.14 (dd, J = 13.5および6.3
Hz, 1H), 2.93−3.07 (m, 5H), 2.81 (dd, J
= 13.5および6.3 HZ, 1H), 1.39 (t, J = 7.8 Hz, 3H)。
本開示の過程をもう1度繰り返す際、化合物13ならびに本開示を構成する他の類似体は、本明細書で以下に記載の手順を適合することによって遊離酸として単離することができる。


試薬および条件:(a)H:Pd/C、MeOH;室温、40時間。


試薬および条件:(b)SO−ピリジン、CHCN;加熱、45分。
(実施例4)
4−((S)−2−((S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド)−2−(2−エチルチアゾール−4−イル)エチル)フェニルスルファミン酸[遊離酸形態](13)
{1−[2−(S)−(4−(S)−アミノフェニル)−1−(2−エチルチアゾール−4−イル)エチル−カルバモイル]−2−フェニルエチル}−カルバミン酸メチルエステル(12a)の調製:Parr水素化容器に、tert−ブチル(S)−1−(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−(2−エチルチアゾール−4−イル)エチルアミノ−1−オキソ−3−フェニルプロパン−2−イルカルバメート、12(18.05g、37.4mmol、1.0当量)および固体としてのPd/C(C上10%Pd、50%湿潤、Degussa型E101NE/W、2.68g、15wt%)を入れる。MeOH(270mL、15mL/g)を添加して懸濁液を得る。容器をParr水素化装置上に置く。容器を、N(3×20psi)を用いる充填/真空による排出過程にかけて不活性にし、その後H(3×40psi)を用いて同じ手順を行う。容器をHで充填し、容器を40psiで約40時間振とうする。容器から排出し、雰囲気をN(5×20psi)でパージする。一定分量を濾過し、HPLCによって分析して、完全な変換を確実にする。懸濁液を、セライト紙を介して濾過して触媒を除去し、均一な黄色濾液を、ロータリーエバポレーションさせることによって濃縮して、所望の生成物16.06g(収率95%)を黄褐色固体として得、それをさらなる精製なしに使用する。
4−((S)−2−((S)−2−(メトキシカルボニル)−3−フェニルプロパンアミド)−2−(2−エチルチアゾール−4−イル)エチル)フェニルスルファミン酸(13)の調製:100mLのRBFに、本明細書で先に記載のステップで調製した{1−[2−(S)−(4−(S)−アミノフェニル)−1−(2−エチルチアゾール−4−イル)エチル−カルバモイル]−2−フェニルエチル}−カルバミン酸メチルエステル、12a(10.36g、22.9mmol、1.0当量)を入れる。アセトニトリル(50mL、5mL/g)を添加し、黄色懸濁液を室温で撹拌する。第2の500mLの3つ口RBFに、SO・pyr(5.13g、32.2mmol、1.4当量)およびアセトニトリル(50mL、5mL/g)を入れ、白色懸濁液を室温で撹拌する。{1−[2−(S)−(4−(S)−アミノフェニル)−1−(2−エチルチアゾール−4−イル)エチル−カルバモイル]−2−フェニルエチル}−カルバミン酸メチルエステルを含有する反応溶液が赤色−オレンジ色になるまで、両方の懸濁液を穏やかに加熱する(一般に、この例については約44℃)。この基質含有溶液を、35℃でSO・pyrの撹拌懸濁液に一度に注ぐ。得られた不透明な混合物(39℃)を激しく撹拌すると同時に、ゆっくり室
温に冷却する。45分間撹拌した後、HPLCによって反応が終了したと決定される。HO(200mL、20mL/g)をオレンジ色の懸濁液に添加して、pH約2.4の黄色−オレンジ色の均一な溶液を得る。濃縮したHPOを、12分かけてゆっくり添加して、pHを約1.4に下げる。このpH調節中に、オフホワイト色の沈殿物が形成し、溶液を室温で1時間撹拌する。懸濁液を濾過し、フィルターケーキを濾液で洗浄する。フィルターケーキをフィルター上で終夜空気乾燥させて、所望の生成物10.89g(収率89%)を黄褐色固体として得る。
以下は、本開示の分類IIの第2の態様のさらなる非限定的な例である。


4−{(S)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 8.15 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.16−7.25 (m, 5H), 6.97−7.10 (m, 4H), 6.61 (s, 1H), 5.00−5.24 (m,
1H), 4.36 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 3.64 (s,
2H), 3.11−3.19 (s, 1H), 2.92−3.04 (s, 2H), 2.81 (dd, J = 13.5および8.1 Hz, 1H), 2.75 (s, 3H).


4−{(S)−2−(2−エチルチアゾール−4−イル)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパン−アミド]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.16−7.29 (m, 5H), 7.02−7.12 (m, 4H), 6.83 (s, 1H), 5.10−5.35 (m, 1H), 3.52−3.67(m, 3H), 3.18−3.25 (m, 2H), 3.05 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 2.82−2.95 (m, 2H), 2.65 (s, 3H), 1.39 (t, J = 7.5 Hz, 3H).


4−{(S)−2−(2−イソプロピルチアゾール−4−イル)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパン−アミド]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 8.16 (d, 1H, J = 8.7Hz), 7.22−7.13 (m, 3H), 7.07 (d, 1H, J
= 8.4Hz), 6.96 (d, 1H, J = 8.1Hz), 6.62
(s, 1H), 5.19 (t, 1H, J = 7.2Hz), 4.36 (t, 1H, J = 7.8Hz), 3.63 (s, 3H), 3.08 (1H, ABXのA, J = 3.6, 14.5Hz), 2.99 (1H, ABXのB, J = 7.2, 13.8Hz), 2.85−2.78 (m, 1H), 1.41 (d, 6H, J = 6.9Hz)。


4−{(S)−2−(2−シクロプロピルチアゾール−4−イル)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.15−7.02 (m, 5H), 6.96−6.93 (d, 2H, J=8.4 Hz), 6.86−6.83
(d, 2H, J=8.3 Hz), 6.39 (s, 1H), 5.01 (t, 1H, J=5.0 Hz), 4.22 (t, 1H, J=7.4 Hz), 3.51 (s, 3H), 2.98−2.69 (m, 2H), 2.22−2.21 (m, 1H), 1.06−1.02 (m, 2H), 0.92−0.88 (m, 2H).


4−{(S)−2−{2−[(4−クロロフェニルスルホニル)メチル]チアゾール−4−イル}−2−[(S)−2−(メトキシ−カルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.96−7.93 (d, 2H, J=8.6 Hz), 7.83−7.80 (d,
2H, J=8.6 Hz), 7.44−7.34 (m, 5H), 7.29−7.27 (d, 2H, J=8.4 Hz), 7.14−7.11 (d, 2H, J=8.4 Hz), 6.97 (s, 1H), 5.31 (t, 1H, J=6.8 Hz), 5.22−5.15 (m, 2H), 4.55 (t, 1H, J=7.3 Hz), 3.84 (s, 3H), 3.20−2.96 (m, 4H).


4−{(S)−2−[2−(tert−ブチルスルホニルメチル)チアゾール−4−イル]−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.40−7.30 (m, 5H), 7.21−7.10 (m, 4H), 7.02 (s,
1H), 5.37 (t, 1H, J=6.9 Hz), 5.01−4.98 (m, 2H), 4.51 (t, 1H, J=7.1 Hz), 3.77 (s, 3H), 3.34−2.91 (m, 4H), 1.58 (s, 9H).


4−{(S)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロピオンアミド]−2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ 7.96−7.99
(m, 2H), 7.51−7.56 (m, 3H), 7.13−7.38 (m, 6H), 6.92−6.95 (m, 4H), 5.11−5.16 (m,
1H), 4.32−4.35 (m, 1H), 3.51 (s, 3H), 3.39−3.40 (m, 2H), 3.09−3.19 (m, 1H), 2.92−3.02 (m, 2H), 2.75 (dd, J = 10.5 Hzおよび9.9 Hz, 1H).


4−{(S)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.61−7.56 (m, 2H), 7.25−7.01 (m, 10H), 6.75 (s, 1H),
5.24−5.21 (q, 1H, J=7.2 Hz), 4.38 (t, 1H, J=7.2 Hz), 3.60 (s, 3H), 3.23−3.14 (m, 1H), 3.08−3.00 (m, 2H), 2.87−2.80 (m, 1H).


4−{(S)−2−[2−(3−クロロチオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.78−7.76 (d, 1H, J=5.4 Hz), 7.36−7.14 (m, 10H), 7.03 (s, 1H), 5.39 (t, 1H, J=6.9 Hz), 4.54 (t, 1H, J=7.3 Hz), 3.80 (s, 3H), 3.39−2.98 (m, 4H).


4−{(S)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]−2−[2−(3−メチルチオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.38 (d, 1H, J=5.1 Hz), 7.15−6.93 (m, 10H), 6.73 (s, 1H), 5.17 (t, 1H, J=6.9 Hz), 4.31 (t, 1H, J= 7.3 Hz), 3.57 (s, 3H), 3.18−3.11 (m, 1H), 3.02−2.94 (m, 2H), 2.80−2.73 (m, 1H), 2.46 (s, 3H).


4−{[(S)−2−(2−(フラン−2−イル)チアゾール−4−イル]−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.54−7.46 (m,
1H), 7.02−6.79 (m, 10H), 6.55−6.51 (m, 1H), 6.44−6.41 (m, 1H), 5.02−5.00 (q, 1H, J=6.4 Hz), 4.16−4.14 (q, 1H, J=7.1 Hz), 3.43 (s, 3H), 2.96−2.58 (m, 4H).


4−{(S)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]−2−[2−(2−メチルチアゾール−4−イル)チアゾール−4イル]エチ
ル}フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 8.27(d, J = 5.4 Hz, 1H), 7.97 (s, 1H),
6.99−7.21(m, 8H), 5.18−5.30 (m, 1H), 4.30−4.39 (m, 1H), 3.64 (s, 3H), 3.20 (dd,
J = 14.1および6.6 Hz, 1H), 2.98−3.08(m, 2H), 2.84 (dd, J =14.1および6.6 Hz, 1H), 2.78
(s, 3H).


4−{(S)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]−2−[(2−ピラジン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 9.34 (s, 1H), 8.65 (s, 2H), 8.34 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.00−5.16 (m. 9H), 5.30 (q, J
= 7.2 Hz, 1H), 4.41 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 3.65 (s, 3H), 3.23 (dd, J = 13.8および6.9
Hz, 1H), 2.98−3.13 (m, 2H), 2.85 (dd, J
= 13.8および6.9 Hz, 1H).


4−{(S)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]−2−[2−(6−メチルピリジン−3−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 8.90 (s,
1H), 8.19−8.13 (m, 1H), 7.39−7.36 (d, 1H, J=8.2 Hz), 7.07−6.88 (m, 9H), 6.79 (s, 1H), 5.17 (t, 1H, J=7.0 Hz), 4.29 (t, 1H, J=7.4 Hz), 3.54 (s, 3H), 3.10−2.73 (m, 4H), 2.53 (s, 3H).
本開示の分類IIIは、Rが、式


を有する置換または非置換のチアゾール−2−イル単位である化合物に関し、その一実施形態は、式


を有する阻害剤に関し、R単位はチアゾール−2−イル単位であり、それが置換されている場合には、RおよびR単位で置換されている。RおよびR5a単位を、表Vにさらに記載する。


本開示の分類IIIに包含される化合物は、本明細書の以下のスキームIVに概説し、実施例5に記載した手順によって調製することができる。
スキームIV


試薬および条件:(a)Ac−Phe、EDCI、HOBt、DIPEA、DMF;室温、18時間。


試薬および条件:(b)(i)H:Pd/C、MeOH;(ii)SO−ピリジン、NHOH。
(実施例5)
4−[(S)−2−((S)−2−アセトアミド−3−フェニルプロパンアミド)−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル]フェニルスルファミン酸(15)
(S)−2−アセトアミド−N−[(S)−1−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)−エチル]−3−フェニルプロパンアミド(14)の調製:1−(S)−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチルアミン臭化水素酸塩、3(0.343g、0.957mmol)、N−アセチル−L−フェニルアラニン(0.218g)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)(0.161g)、ジイソプロピル−エチルアミン(0.26g)のDMF(10mL)溶液に、0℃で1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(EDCI)(0.201g)を添加する。混合物を0℃で30分間撹拌し、次いで室温で終夜撹拌する。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出する。合わせた有機相を、1NのHCl水溶液、5%のNaHCO水溶液、水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させる。溶媒を真空中で除去して、所望の生成物0.313g(収率70%)を得、それをさらなる精製なしに使用する。LC/MS ESI+ 467(M+1)。
4−((S)−2−((S)−2−アセトアミド−3−フェニルプロパンアミド)−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル)フェニルスルファミン酸(15)の調製:(S)−2−アセトアミド−N−[(S)−1−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチル]−3−フェニルプロパンアミド、14(0.313g)を、MeOH(4mL)に溶解する。触媒量のPd/C(10%w/w)を添加し、混合物を水素雰囲気下で2時間撹拌する。反応混合物をセライト(商標)ベッドを通して濾過し、溶媒を減圧下で除去する。粗生成物をピリジン(12mL)に溶解し、SO−ピリジン(0.320g)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌し、その後NHOHの7%溶液(30mL)を添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物0.215gをアンモニウム塩として得る。H NMR (CDOD): δ 7.23−6.98 (m, 10H), 5.37 (t, 1H), 4.64 (t, 1H, J=6.3 Hz), 3.26−2.74 (m, 6H), 1.91 (s, 3H), 1.29 (t, 3H, J=7.5 Hz)。
以下は、本開示の分類IIIに包含される化合物のさらなる非限定的な例である。


4−[(S)−2−((S)−2−アセトアミド−3−フェニルプロパンアミド)−2−(4−tert−ブチルチアゾール−2−イル)エチル]フェニルスルファミン酸:
NMR (300 MHz, CDOD): δ 7.22−7.17 (m, 5H), 7.06 (dd, J=14.1, 8.4 Hz, 4H), 6.97 (d, J=0.9 Hz, 1H), 5.39 (dd, J=8.4, 6.0 Hz, 1H), 4.65 (t, J=7.2 Hz, 1H), 3.33−3.26 (m, 1H), 3.13−3.00 (m, 3H), 2.80 (dd,
J=13.5, 8.7 Hz, 1H), 1.91 (s, 3H), 1.36
(s, 9H)。


4−{(S)−2−((S)−2−アセトアミド−3−フェニルプロパンアミド)−2−
[4−(チオフェン−3−イル)チアゾール−2−イル]エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, CDOD): δ 8.58 (d, J=8.1 Hz, 1H), 7.83−7.82 (m, 1H), 7.57−7.46 (m, 3H), 7.28−6.93 (m, 11H), 5.54−5.43
(m, 1H), 4.69−4.55 (m, 2H), 3.41−3.33 (m, 1H), 3.14−3.06 (3H), 2.86−2.79 (m, 1H), 1.93 (s, 3H)。
本開示の分類IVの第1の態様は、Rが、式


を有する置換または非置換のチアゾール−2−イル単位である化合物に関し、その一実施形態は、式


を有する阻害剤に関し、R単位およびR5a単位を、表VIにさらに記載する。


本開示の分類IVに包含される化合物は、本明細書の以下のスキームVに概説し、実施例6に記載した手順によって調製することができる。
スキームV


試薬および条件:(a)Boc−Val;EDCI、HOBt、DIPEA、DMF;室温、18時間。


試薬および条件:(b)(i)H:Pd/C、MeOH;(ii)SO−ピリジン、NHOH、室温、2時間。
(実施例6)
4−{(S)−2−[(S)−2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−3−メチルブタンアミド]−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル}フェニルスルファミン酸(17)
tert−ブチル(S)−1−[(S)−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチルアミノ]−3−メチル−1−オキソブタン−2−イルカルバメート(16)の調製:1−(S)−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチルアミン臭化水素酸塩、3(0.200g、0.558mmol)、(S)−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ)−3−メチル酪酸(0.133g)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)(0.094g)のDMF(5mL)溶液に、0℃で1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(EDCI)(0.118g)を添加し、その後ジイソプロピルアミン(0.151g)を添加する。混合物を0℃で30分間撹拌し、次いで室温で終夜撹拌する。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出する。合わせた有機相を、1NのHCl水溶液、5%のNaHCO水溶液、水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させる。溶媒を真空中で除去して、所望の生成物0.219g(収率82%)を得、それをさらなる精製なしに使用する。LC/MS ESI+ 477(M+1)。
4−{(S)−2−[(S)−2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−3−メチルブタンアミド]−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル}フェニルスルファミン酸(17)の調製:tert−ブチル(S)−1−[(S)−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチルアミノ]−3−メチル−1−オキソブタン−2−イルカルバメート、16(0.219g)を、MeOH(4mL)に溶解する。触媒量のPd/C(10%w/w)を添加し、混合物を水素雰囲気下で2時間撹拌する。反応混合物をセライト(商標)ベッドを通して濾過し、溶媒を減圧下で除去する。粗生成物をピリジン(5mL)に溶解し、SO−ピリジン(0.146g)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌し、その後NHOHの7%溶液(30mL)を添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物0.148gをアンモニウム塩として得る。H NMR (CDOD ):
δ 7.08 (s, 4H), 7.02 (s, 1H), 5.43 (s, 1H), 3.85 (s, 1H), 3.28−2.77 (m, 4H), 1.94 (s, 1H), 1.46 (s, 9H), 1.29 (s, 3H, J
=7.3 Hz), 0.83 (s, 6H)。
以下は、本開示の分類IVの第2の態様のさらなる非限定的な例である。


(S)−4−{2−[2−(tert−ブトキシカルボニル)アセトアミド]−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル−フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD ): δ 7.09−6.91 (m, 5H), 5.30 (t, 1H, J=8.4 Hz), 3.60−2.64 (m, 6H), 1.34 (s,
9H), 1.16 (t, 3H, J=7.5 Hz).


4−{(S)−2−[(S)−2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−4−メチルペンタンアミド]−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CD3OD) δ 7.19−7.00 (m, 4H),
5.50−5.40 (m, 1H), 4.13−4.06 (m, 1H), 3.32 (1H, ABXのA, J = 7.5, 18Hz), 3.12 (1H, ABXのB, J = 8.1, 13.8Hz), 2.79 (q, 2H, J = 7.8, 14.7Hz), 1.70−1.55 (m, 1H), 1.46 (s, 9H), 1.33 (t, 3H, J = 2.7Hz), 0.92
(q, 6H, J = 6, 10.8Hz).


4−{(S)−2−[(S)−2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−4−メチルペンタンアミド]−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチ
ル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CD3OD) δ 8.06 (d, 1H, J = 8.4Hz), 7.61−7.58 (m, 1H), 7.57 (s, 1H), 7.15 (t, 1H, J = 0.6Hz), 7.09−6.98 (m, 6H), 5.30−5.20 (m, 1H), 4.10−4.00 (m, 1H), 3.19−3.13 (m, 2H), 1.63−1.55 (m, 2H), 1.48−1.33 (m, 10H), 0.95−0.89 (m, 6H).


(S)−4−{2−[2−(tert−ブトキシカルボニル)アセトアミド]−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル}フェニル−スルファミン酸:H NMR (CDOD ): δ 7.09−6.91 (m, 5H), 5.30 (t, 1H, J=8.4 Hz), 3.60−2.64 (m, 6H), 1.34 (s, 9H), 1.16 (t, 3H, J=7.5 Hz)。
分類IVのさらなる実施形態は、式


を有する阻害剤に関し、R単位およびR5a単位を、表VIIにさらに記載する。


分類IVのこの実施形態に包含される化合物は、スキームVに概説し、実施例6に記載した手順に従って、Boc−保護試薬を対応するメチルカルバメートに置き換えることによって生成することができる。以下は、この実施形態の非限定的な例である。


4−{(S)−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニル)−4−メチルペンタン−アミド]エチル}フェニルスルファミン酸:
NMR (CD3OD) δ 7.12−7.03 (m, 5H), 6.84 (d, 1H, J = 8.4Hz), 5.40 (t, 1H, J = 5.7Hz), 4.16 (t, 1H, J = 6.3Hz), 3.69 (s, 3H), 3.61−3.55 (m, 1H), 3.29−3.27 (m, 1H),
3.14−3.07 (m, 1H), 2.81 (q, 2H, J = 3.9, 11.2Hz), 1.66−1.59 (m, 1H), 1.48−1.43 (m, 2H), 1.31 (t, 3H, J = 4.5Hz), 0.96−0.90 (m, 6H).


(S)−4−{2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−[2−(メトキシカルボニル)アセトアミド]エチル}−フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.12−7.07 (m, 4H), 7.03 (s, 1H), 5.42 (t, 1H, J=5.7 Hz), 3.83−3.68 (q, 2H, J=11.4 Hz), 3.68 (s, 3H), 3.34−3.04 (m, 2H), 2.83−2.76 (q, 2H, J=7.8 Hz), 1.31 (t, 3H, J=7.5 Hz).


4−{(S)−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニル)−3−メチルブタンアミド]−エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 8.56 (d, 1H, J = 7.8Hz), 7.09 (s, 4H), 7.03 (s, 1H), 5.26−5.20 (m,
1H), 3.90 (d, 1H, J = 7.8Hz), 3.70 (s, 3H), 3.30 (1H, ABXのA, 溶媒により不明瞭), 3.08 (1H, ABXのB, J = 9.9, 9Hz), 2.79 (q, 2H, J = 11.1, 7.2Hz), 2.05−1.97 (m, 1H), 1.31 (t, 3H, J = 7.5Hz), 0.88 (s, 3H), 0.85 (s, 3H), 0.79−0.75 (m, 1H).


4−{(S)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニル)−4−メチルペンタンアミド]−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 8.22 (d, 1H, J = 9Hz), 7.62−7.57 (m, H), 7.15 (t, 1H, J =
0.6Hz), 7.10−6.97 (m, 4H), 5.30−5.20 (m, 1H), 4.16−4.11 (m, 1H), 3.67 (s, 2H), 3.22 (1H, ABXのA, J = 6.9, 13.5Hz), 3.11 (1H, ABXのB, J = 7.8, 13.6Hz), 1.65−1.58 (m, 1H), 1.50−1.45 (m, 2H), 0.95−0.88 (m, 6H).
本開示の分類VIは、式


を有する化合物に関し、Rは、置換または非置換のチオフェン−2−イルまたはチオフェン−4−イル単位であり、Rの非限定的な例を、表VIIIにさらに記載する。


本開示の分類IVに包含される化合物は、本明細書の以下のVIに概説し、実施例7に記載した手順によって調製することができる。
スキームVI


試薬および条件:(a)(i)CHCN;還流、1.5時間。(ii)BocO、ピリジン、CHCl;室温、2時間。


試薬および条件:(b)(i)H:Pd/C、MeOH;還流。(ii)S
−ピリジン、NHOH;室温、12時間。
(実施例7)
[1−(S)−(フェニルチアゾール−2−イル)−2−(4−スルホアミノフェニル)エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(19)
[2−(4−ニトロフェニル)−1−(S)−(4−フェニルチアゾール−2−イル)エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(18)の調製:[2−(4−ニトロフェニル)−1−(S)−チオカルバモイルエチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル、2(0.343g、1.05mmol)、2−ブロモアセトフェノン(0.231g、1.15mmol)のCHCN(5mL)中混合物を、1.5時間還流する。溶媒を減圧下で除去し、残渣をCHClに溶解し、次いでピリジン(0.24mL、3.0mmol)およびBocO(0.24mL、1.1mmol)を添加する。反応物を2時間撹拌し、ジエチルエーテルを溶液に添加し、形成した沈殿物を濾過によって除去する。有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮して残渣を得、それをシリカで精製して、所望の生成物0.176g(39%)を得る。ESI+MS 426(M+1)。
[1−(S)−(フェニルチアゾール−2−イル)−2−(4−スルホアミノフェニル)エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(19)の調製:[2−(4−ニトロフェニル)−1−(S)−(4−フェニルチアゾール−2−イル)エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル、18(0.176g、0.41mmol)を、MeOH(4mL)に溶解する。触媒量のPd/C(10%w/w)を添加し、混合物を水素雰囲気下で12時間撹拌する。反応混合物をセライト(商標)ベッドを通して濾過し、溶媒を減圧下で除去する。粗生成物をピリジン(12mL)に溶解し、SO−ピリジン(0.195g、1.23mmol)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌し、その後NHOHの7%溶液(10mL)を添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物0.080gをアンモニウム塩として得る。H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.93 (d, J = 6.0 Hz, 2H), 7.68 (s, 1H), 7.46−7.42
(m, 3H), 7.37−7.32 (m, 1H), 7.14−7.18 (m, 3H), 5.13−5.18 (m, 1H), 3.40 (dd, J =
4.5および15.0 Hz, 1H), 3.04 (dd, J = 9.6および14.1 Hz, 1H), 1.43 (s, 9H)。
以下は、本開示の分類IVのさらなる非限定的な例である。


(S)−4−(2−(4−メチルチアゾール−2−イル)−2−ピバルアミドエチル)フェニルスルファミン酸:H NMR(CDOD ): δ 7.31 (s, 4H), 7.20 (s, 1H), 5.61−5.56 (m, 1H), 3.57−3.22 (m, 2H), 2.62 (s, 3H), 1.31 (s, 3H)。


(S)−4−(2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−ピバルアミドエチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.92 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.12−7.14 (m, 4H), 7.03 (s, 1H), 5.38−5.46 (m, 1H), 3.3−3.4 (m, 1H), 3.08 (dd, J = 10.2および13.8 Hz, 1H), 2.79 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 1.30 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.13 (s, 9H).


(S)−4−(2−(4−(ヒドロキシメチル)チアゾール−2−イル)−2−ピバルアミドエチル)フェニルスルファミン酸:
H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.92 (d, J =
8.1 Hz, 1H), 7.24 (s, 1H), 7.08 (d, J =
8.7 Hz, 2H), 7.00 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 5.29−5.37 (m, 1H), 4.55 (s, 2H), 3.30 (dd, J = 4.8および13.5 Hz, 1H), 2.99 (dd, J =
10.5および13.5 Hz, 1H), 0.93 (s, 9H).


(S)−4−(2−(4−(エトキシカルボニル)チアゾール−2−イル)−2−ピバルアミドエチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 8.30 (s, 1H), 8.04 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.13 (s, 4H), 5.41−5.49 (m, 1H), 4.41 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.43 (dd, J = 5.1および13.8 Hz, 1H), 3.14 (dd, J = 5.7および9.9 Hz, 1H), 1.42 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.14 (s, 9H).


(S)−4−(2−(4−フェニルチアゾール−2−イル)−2−ピバルアミドエチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.94−8.01 (m, 3H), 7.70 (s, 1H), 7.42−7.47 (m, 2H), 7.32−7.47 (m, 1H), 7.13−7.20
(m, 3H), 5.48−5.55 (m, 1H), 3.50 (dd, J
= 5.1および14.1 Hz, 1H), 3.18 (dd, J = 10.2および14.1 Hz, 1H), 1.17 (s, 9H).


4−((S)−2−(4−(3−メトキシフェニル)チアゾール−2−イル)−2−ピバルアミドエチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.96−7.93 (d, 1H, J=8.1 Hz), 7.69 (s, 1H),
7.51−7.49 (d, 2H, J=7.9 Hz), 7.33 (t, 1H, J=8.0 Hz), 7.14 (s, 4H), 6.92−6.90 (d, 1H, J=7.8 Hz), 5.50 (t, 1H, J=5.1 Hz),
3.87 (s, 3H), 3.50−3.13 (m, 2H), 1.15 (s, 9H).


4−((S)−2−(4−(2,4−ジメトキシフェニル)チアゾール−2−イル)−2−ピバルアミドエチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ
8.11−8.09 (d, 1H, J=7.8 Hz), 7.96−7.93 (d, 1H, J= 8.4 Hz), 7.74 (s, 1H), 7.18−7.16 (m, 4H), 6.67−6.64 (d, 2H, J=9.0 Hz), 5.55−5.47 (m, 1H), 3.95 (s, 3H), 3.87 (s, 3H), 3.52−3.13 (m, 2H), 1.17 (s, 9H).


(S)−4−(2−(4−ベンジルチアゾール−2−イル)−2−ピバルアミドエチル)フェニルスルファミン酸:
H NMR (CDOD) δ 7.85 (d, 1H, J = 8.4Hz), 7.38−7.20 (m, 4H), 7.11−7.02 (m, 1H), 7.00 (s, 1H), 5.42−5.37 (m, 1H), 4.13 (s, 2H), 3.13−3.08 (m, 2H), 1.13 (s, 9H).


(S)−4−(2−ピバルアミド−2−(4−(チオフェン−2−イルメチル)チアゾール−2−イル)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 7.88−7.85 (d, 1H), 7.38−7.35 (m, 1H), 7.10−7.01 (m, 4H), 7.02 (s, 1H), 5.45−5.38
(m, 1H), 4.13 (s, 2H), 3.13−3.05 (m, 2H), 1.13 (2, 9H).


(S)−4−(2−(4−(3−メトキシベンジル)チアゾール−2−イル)−2−ピバルアミドエチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 7.85 (d, 1H, J = 8.4Hz), 7.25−7.20 (m, 1H),
7.11−7.02 (m, 4H), 7.01 (s, 1H), 6.90−6.79 (m, 2H), 5.45−5.40 (m, 1H), 4.09 (s,
2H), 3.79 (s, 3H), 3.12−3.08 (m, 2H), 1.10 (s, 9H).


4−((S)−2−(4−(2,3−ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン−6−イル)チアゾール−2−イル)−2−ピバルアミドエチル)−フェニルスルファミン酸:H (CDOD): δ 7.53 (s, 1H), 7.45 (s, 1H), 7.42−7.40 (d, 1H, J= 8.4 Hz), 7.19−7.15 (m, 4H), 6.91−6.88 (d, 2H, J=8.4 Hz), 5.51−5.46 (m, 1H), 4.30 (s, 4H), 3.51−3.12 (m, 2H), 1.16 (s, 9H).


(S)−4−(2−(5−メチル−4−フェニルチアゾール−2−イル)−2−ピバルアミドエチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.63−7.60 (d, 2H, J=7.1 Hz), 7.49−7.35 (m, 3H), 7.14 (s, 4H), 5.43−5.38 (m, 1H), 3.42−3.09 (m, 2H), 2.49 (s, 3H), 1.14 (s, 9H).


(S)−4−(2−(4−(ビフェン−4−イル)チアゾール−2−イル)−2−ピバルアミドエチル)フェニルスルファミン酸:
H NMR (CDOD ): δ 8.04−8.01 (m, 2H), 7.72−7.66 (m, 5H), 7.48−7.35 (m, 3H), 7.15
(s, 4H), 5.50 (t, 1H, J=5.0 Hz), 3.57−3.15 (d, 2H), 1.16 (s, 9H).


(S)−4−(2−tert−ブトキシカルボニル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)−フェニルスルファミン酸
H NMR (300 MHz, DO) δ 6.99−7.002(m, 4H), 6.82 (s, 1H), 2.26 (dd, J = 13.8および7.2 Hz, 1H), 2.76 (dd, J = 13.8および7.2 Hz, 1H), 2.48 (s, 3H), 1.17 (s, 9H)。


(S)−4−(2−(tert−ブトキシカルボニル)−2−(4−プロピルチアゾール−2−イル)エチル)−フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, CDOD): δ 7.18−7.02 (m, 5H), 5.06−5.03 (m, 1H), 3.26 (dd, J=13.8, 4.8 Hz, 1H), 2.95 (dd, J=13.8, 9.3 Hz, 1H), 2.74 (dd, J=15.0, 7.2 Hz, 2H), 1.81−1.71 (m, 2H), 1.40 (s, 7H), 1.33 (bs, 2H), 0.988 (t, J= 7.5 Hz 3H).


(S)−4−(2−(tert−ブトキシカルボニル)−2−(4−tert−ブチルチアゾール−2−イル)エチル)−フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, CDOD): δ 7.12 (s, 4H), 7.01 (s, 1H), 5.11−5.06 (m, 1H), 3.32−3.25 (m, 1H), 2.96 (m, 1H), 1.42 (s, 8H), 1.38 (s, 9H), 1.32 (s, 1H).


(S)−4−(2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−2−(4−(メトキシメチル)チアゾール−2−イル)エチル)−フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, CDOD): δ 7.36 (s, 1H), 7.14−7.05 (m, 4H), 5.06 (dd, J=9.0, 5.1 Hz, 1H),
4.55 (s, 2H), 3.42 (s, 3H), 3.31−3.24 (m, 1H), 2.97 (dd, J=13.8, 9.9 Hz, 1H), 1.47−1.31 (m, 9H).


(S)−4−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ)−2−(4−(2−ヒドロキシメチル)チアゾール−2−イル)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.22−7.25 (m, 1H), 7.09−7.15 (m, 4H), 5.00−5.09 (m, 1H), 4.32−4.35 (m, 1H), 3.87 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 3.23−3.29 (m, 1H), 3.09−3.18 (m, 1H), 2.98 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 1.41 (s, 9H).


(S)−4−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ)−2−(4−(2−エトキシ−2−オキソエチル)−チアゾール−2−イル)−エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.29 (s, 1H),
7.09−7.16 (m, 4H), 5.04−5.09 (m, 1H), 4.20 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 3.84 (s, 2H), 3.30 (dd, J = 4.8および14.1 HZ, 1H), 2.97 (dd, J = 9.6 Hzおよび13.8 Hz, 1H), 1.41 (s, 9H), 1.29 (t, J = 7.2 Hz, 3H).


(S)−4−(2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−2−(4−(2−メトキシ−2−オキソエチル)チアゾール−2−イル)エチル)フェニルスルファミン酸:
NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.31 (s, 1H), 7.01−7.16 (m, 4H), 5.04−5.09 (m, 1H), 4.01 (s, 2H), 3.78 (s, 2H), 3.74 (s, 3H), 3.29 (dd, J = 5.1および13.8 Hz, 1H), 2.99 (dd, J = 9.3および13.8 Hz, 1H), 1.41 (s, 9H).


(S)−4−(2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−2−(2−(ピバロイルオキシ)チアゾール−4−イル)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, DO) δ 6.95 (s, 4H), 6.63 (s, 1H), 2.94 (dd, J = 13.5および4.8 Hz, 1H), 2.75 (dd, J =13.5および4.8 Hz, 1H), 1.16 (s, 9
H), 1.13 (s, 9H).


(S)−4−(2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−2−(5−フェニルチアゾール−2−イル)エチル)−フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, CDOD): δ 7.98 (s, 1H), 7.62 (d, J=7.2 Hz, 2H), 7.46−7.35 (m, 4H), 7.14 (s, 4H), 5.09 (bs, 1H), 3.07−2.99 (m, 2H), 1.43 (s, 9H).


4−((S)−2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−2−(4−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−イル)エチル)−フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, CDOD): δ 8.28 (s, 1H), 8.22−8.19 (m, 1H),7.89 (s, 1H), 7.65 (d, J=5.1 Hz, 2H), 7.45 (d, J=8.1 Hz, 1H), 7.15 (s, 4H), 5.17−5.14 (m, 1H), 3.43−3.32 (m, 1H), 3.05 (dd, J=14.1, 9.6 Hz, 1H), 1.42 (s, 9H).


(S)−4−(2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−2−(4−フェニルチアゾール−2−イル)エチル)−フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, CDOD): δ 7.98 (s, 1H), 7.94 (d, J=7.
2 Hz, 2H), 7.46−7.35 (m, 4H), 7.14 (s, 4H), 5.09 (bs, 1H), 3.07−2.99 (m, 2H), 1.43 (s, 9H)。


(S,S)−2−(2−{2−[2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−(4−スルホアミノフェニル)エチル]チアゾール−4−イル}アセチルアミド)−3−フェニルプロピオン酸メチルエステル:H NMR (300 MHz, MeOH−d
δ 6.85−6.94 (m, 9H), 6.64 (s, 1H), 4.83
(s, 1H), 4.54−4.58 (m, 1H), 3.49 (s, 3H), 3.39 (s, 2H), 2.80−2.97 (m, 1H), 2.64−2.78 (m, 1H), 1.12 (s, 9H)。
(S)−[1−{1−オキソ−4−[2−(1−フェニル−1H−テトラゾール−5−スルホニル)エチル]−1H−1λ−チアゾール−2−イル}−2−(4−スルファミノ−フェニル)−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.22−7.75 (m, 2H), 7.62−7.69 (m, 2H), 7.55 (s, 1H), 7.10−7.20
(m, 5H), 5.25 (m, 1H), 4.27−4.36 (m, 1H), 4.11−4.21 (m, 1H), 3.33−3.44 (m, 4H),
2.84−2.90 (m, 1H), 1.33 (s, 9H).


4−((S)−2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−2−(4−(チオフェン−3−イル)チアゾール−2−イル)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, CDOD): δ 7.84 (dd, J=3.0, 1.5
Hz, 1H), 7.57−7.55 (m, 2H), 7.47 (dd, J=4.8, 3.0 Hz, 1H), 7.15(s, 4H), 5.15−5.10 (m, 1H), 3.39−3.34 (m, 1H), 3.01 (dd, J=14.1, 9.6 Hz, 1H), 1.42 (s, 8H), 1.32 (s, 1H).


(S)−4−(2−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イルアミノ)−2−(tert−ブトキシカルボニル)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 7.86−7.82 (m, 2H), 7.42 (t, 2H, J=7.1 Hz), 7.33 (t, 1H, J=8.2 Hz), 7.02 (s, 4H), 5.10−5.05 (m, 1H), 2.99−2.91 (m, 2H),
1.29 (s, 9H)。
(S)−4−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ)−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)−フェニルスルファミン酸
H NMR (300 MHz, DO) δ 6.99−7.002(m, 4H), 6.82 (s, 1H), 2.26 (dd, J = 13.8および7.2 Hz, 1H), 2.76 (dd, J = 13.8および7.2 Hz, 1H), 2.48 (s, 3H), 1.17 (s, 9H)。
本開示の分類Vの第1の態様は、式


を有する2−(チアゾール−2−イル)化合物に関し、R、R、RおよびLを、本明細書の以下の表IXでさらに定義する。


本開示の分類Vの第1の態様に包含される化合物は、本明細書の以下のスキームVII
に概説し、実施例8に記載した手順によって調製することができる。
スキームVII


試薬および条件:(a)CCOH、EDCI、HOBt、DIPEA、DMF;室温、18時間。


試薬および条件:(b)(i)H:Pd/C、MeOH;(ii)SO−ピリジン、NHOH、室温、18時間。
(実施例8)
{4−[2−(S)−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(2−フェニルアセチルアミド)エチル]フェニル}スルファミン酸(21)
N−[1−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチル]−2−フェニル−アセトアミド(20)の調製:1−(S)−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチルアミン臭化水素酸塩、3(0.393g、1.1mmol)、フェニル酢酸(0.190g、1.4mmol)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)(0.094g、0.70mmol)のDMF(10mL)溶液に、0℃で1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(EDCI)(0.268g、1.4mmol)を添加し、その後トリエチルアミン(0.60mL、4.2mmol)を添加する。混合物を0℃で30分間撹拌し、次いで室温で終夜撹拌する。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出する。合わせた有機相を、1NのHCl水溶液、5%のNaHCO水溶液、水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させる。溶媒を真空中で除去して、所望の生成物0.260g(収率60%)を得、それをさらなる精製なしに使用する。ESI+MS 396(M+1)。
{4−[2−(S)−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(2−フェニルアセチルアミド)エチル]−フェニル}スルファミン酸(21)の調製:N−[1−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチル]−2−フェニル−アセトアミド、20(0.260g)を、MeOH(4mL)に溶解する。触媒量のPd/C(10%w/w)を添加し、混合物を水素雰囲気下で18時間撹拌する。反応混合物をセライト(商標)ベッドを通して濾過し、溶媒を減圧下で除去する。粗生成物をピリジン(12mL)に溶解し、SO−ピリジン(0.177g、1.23)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌し、その後NHOHの7%溶液(10mL)を添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物0.136gをアンモニウム塩として得る。H NMR (CDOD) δ 8.60 (d, 1H, J = 8.1Hz), 7.33−7.23 (m, 3H), 7.16−7.00 (m, 6H), 5.44−5.41 (m, 1H), 3.28 (1H, ABXのA, 溶媒により不明瞭), 3.03 (1H, ABXのB, J = 14.1, 9.6Hz), 2.80 (q, 2H, J = 10.5, 7.8Hz) 1.31 (t, 3H, J = 4.6Hz)。
以下は、本開示の分類Vの第1の態様の非限定的な例である。


(S)−4−(2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(2−(2−フルオロフェニル)アセトアミド)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 8.65(d, 1H, J = 8.4Hz), 7.29−7.15 (m, 1H), 7.13−7.03 (m, 7H), 5.46−5.42 (m, 1H), 3.64−3.51 (m, 2H), 3.29 (1H), 3.04 (1H, ABXのB, J = 13.8, 9.6Hz), 2.81 (q, 2H, J = 15.6, 3.9Hz), 1.31 (t, 3H, J = 7.8Hz). 19F NMR (CDOD) δ 43.64.


(S)−4−(2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(2−(3−フルオロフェニル)アセトアミド)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (CD3OD) δ 8.74 (d, 1H, J = 8.4Hz), 7.32 (q, 1H, J = 6.6, 14.2Hz), 7.10−6.91 (m, 8H), 5
.47−5.40 (m, 1H), 3.53 (s, 2H), 3.30 (1H), 3.11 (1H, ABXのB, J = 9.6, 14.1Hz), 2.80 (q, 2H, J = 6.6, 15.1Hz), 1.31 (t, 3H, J = 7.8Hz). 19F NMR δ 47.42.


(S)−4−(2−(2−(2,3−ジフルオロフェニル)アセトアミド)−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル)−フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 7.16−7.05 (m, 5H), 6.85−6.80 (m,
1H), 5.48−5.43 (m, 1H), 3.63 (s, 2H), 3.38 (1H, ABXのA, 溶媒により不明瞭), 3.03 (1H), 2.80 (q, H, J = 15.1, 7.8Hz), 1.31 (t, 3H,
J = 7.5Hz).


(S)−4−(2−(2−(3,4−ジフルオロフェニル)アセトアミド)−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル)フェニル−スルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 8.75 (d, 1H, J = 7.8Hz), 7.23−7.04 (m, 6H), 6.88−6.84 (m, 1H), 5.44−5.40
(m, 1H), 3.49 (s, 2H), 3.34 (1H), 3.02 (1H, ABXのB, J = 14.1, 9.9Hz), 2.80 (q, 2H, J = 15.1, 7.8Hz), 1.31 (t, 1H, J = 7.5Hz). 19F NMR (CD3OD) δ 22.18, 19.45.

(S)−4−(2−(2−(2−クロロフェニル)アセトアミド)−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル)フェニル−スルファミン酸:H NMR (CD3OD) δ 7.39−7.36 (m, 1H), 7.27−7.21 (m, 2H), 7.15−6.98 (m, 5H), 5.49−5.44 (m, 1H), 3.69 (d, 2H, J = 11.7Hz), 3.32 (1H), 3.04 (1H, ABXのB, J = 9.3, 13.9Hz), 2.80 (q,
2H, J = 7.8, 15.3Hz), 1.31 (t, 3H, J = 7.5Hz).


(S)−4−(2−(2−(3−クロロフェニル)アセトアミド)−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (CD3OD)
δ 7.33−7.23 (m, 3H), 7.13−7.03 (m, 5H),
5.43 (q, 1H, J = 5.1, 9.6Hz), 3.51 (s, 2H), 3.29 (1H), 3.03 (1H, ABXのB, J = 9.9, 14.1Hz), 2.80 (q, 2H, J = 7.5, 15Hz), 1.31 (t, 3H, J = 7.8Hz).


(S)−4−(2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(2−(3−ヒドロキシフェニル)アセトアミド)エチル)フェニル−スルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 7.16−7.08 (m, 3H), 7.03−7.00 (m, 3H), 6.70−6.63 (m, 2H), 5.42−5.40 (m, 1H), 3.44 (s, 2H), 3.28 (1H, ABXのA, 溶媒により不明瞭), 3.04 (ABXのB, J = 14.1, 9.6Hz), 2.89 (q, 2H, J = 15, 7.5Hz), 1.31 (t, 3H, J =
7.5Hz).


(S)−4−(2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(2−(2−メトキシフェニル)アセトアミド)エチル)フェニル−スルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 8.00 (d, 1H, J = 7.8Hz), 7.26 (t, 1H, J = 13.2Hz), 7.09−7.05 (m, 4H), 7.01 (s, 1H), 6.91−6.89 (m, 4H), 5.44−5.39 (m, 1H), 3.71 (s, 3H), 3.52 (s, 2H), 3.26 (1H, ABXのA, J = 14.1, 5.1Hz), 3.06 (1H ABXのB, J = 13.8, 8.4Hz), 2.80 (q, 2H, J =
8.1, 15.6Hz), 1.31 (t, 3H, J = 1.2Hz).


(S)−4−{2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−[2−(3−メトキシフェニル)アセトアミド]エチル}−フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 8.58 (d, 1H, J = 8.1Hz), 7.21 (t, 1H, J = 7.8Hz), 7.12−7.02 (m, 4H), 6.81 (s, 2H), 6.72 (d, 1H, J = 7.5Hz), 5.45−5.40 (m, 1H), 3.79 (s, 3H), 3.50 (s, 2H), 3.29 (1H, ABXのA, 溶媒により不明瞭), 3.08 (1H, ABXのB, J = 11.8, 5.1Hz), 2.80 (q, 2H, J = 15, 7.5Hz), 1.31 (t, 3H, J = 6.6Hz).


(S)−4−(2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(3−フェニルプロパンアミド)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 8.56 (d, 1H, J = 8.4Hz), 7.25−6.98 (m, 9H),
5.43−5.38 (m, 1H), 3.26 (1H, ABXのA, J =
14.1, 9.6Hz), 2.97 (1H, ABXのB, J = 10.9, 3Hz), 2.58−2.76 (m, 3H), 2.98 (q, 2H, J = 13.8, 7.2Hz), 1.29 (t, 3H, J = 8.7Hz).


(S)−4−(2−(2−(3,4−ジメトキシフェニル)アセトアミド)−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル)−フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 7.12−7.03 (m, 3H), 6.91 (d, 1H, J = 8.4Hz), 6.82 (s, 1H), 6.66 (d, 1H, J
= 2.1Hz), 6.63 (d, 1H, J = 2.1Hz), 5.43
(m, 1H), 3.84 (s, 3H), 3.80 (s, 3H), 3.45 (s, 2H), 3.30 (1H), 3.03 (1H, ABXのB, J = 14.1, 9.6Hz), 2.79 (q, 2H, J = 15.1,
7.2Hz), 1.30 (t, 3H, J = 7.2Hz).


(S)−4−(2−(2−(2,3−ジメトキシフェニル)アセトアミド)−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル)−フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 8.31 (d, 1H, J = 7.8Hz), 7.11−6.93 (m, 6H), 6.68 (d, 1H, J = 7.5Hz), 5.49−5.40 (m, 1H), 3.87 (s, 3H), 3.70 (s, 3H), 3.55 (s, 2H), 3.26 (1H, ABXのA, 溶媒により不明瞭), 3.06 (1H, ABXのB, J = 13.9, 9Hz), 2.80 (q, 2H, J = 14.8, 7.5Hz), 1.31 (t, 3H, J = 7.5Hz).


(S)−4−(2−(3−(3−クロロフェニル)プロパンアミド)−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル)フェニル−スルファミン酸:H NMR (CD3OD) δ 7.27−7.18 (m, 3H), 7.13−7.08 (m, 5H), 7.01 (s, 1H), 5.39 (q, 1H, J = 5.1, 9.4Hz), 3.28 (1H, ABXのA, J = 5.1, 14.1Hz), 2.97 (1H, ABXのB, J = 9.3, 13.9Hz), 2.88−2.76 (m, 4H), 2.50 (t, 2H, J = 8.1Hz),
1.31 (t, 3H, J = 7.8Hz).


(S)−4−(2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(3−(2−メトキシフェニル)プロパンアミド)エチル)フェニル−スルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 7.18−7.08 (m, 6H), 6.92 (d, 1H, J = 8.1Hz), 6.82 (t, 1H, J = 7.5Hz), 5.40−5.35 (m, 1H), 3.25 (1H, ABXのA, J = 15, 5.4Hz), 3.00 (1H, ABXのB, J = 10.5, 7.5Hz), 2.88−2.76 (m, 4H), 2.47 (q, 2H, J = 9.1, 6Hz), 1.31 (t, 3H, J = 7.8Hz).


(S)−4−(2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(3−(3−メトキシフェニル)プロパンアミド)エチル)フェニル−スルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 7.19−7.00 (m, 5H), 6.75 (s, 1H), 6.73 (s, 1H), 5.42−5.37 (m, 1H), 3.76 (s,
3H), 3.25 (1H, ABXのA, J = 13.9, 5.4Hz),
2.98 (1H, ABXのB, J = 14.1, 9.6Hz), 2.86
−2.75 (m, 4H), 2.48 (q, 2H, J = 11.7, 1.2Hz), 1.31 (t, 3H, J = 7.5Hz).


(S)−4−(2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(3−(4−メトキシフェニル)プロパンアミド)エチル)フェニル−スルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 7.13−6.99 (m, 7H), 6.82−6.78 (m, 2H), 5.42−5.37 (m, 1H), 3.33 (s, 3H), 3.23 (1H), 2.97 (1H, ABXのB, J = 13.3, 11.4Hz), 2.83−2.75 (m, 4H), 2.49 (q, 2H, J = 6.4, 3.3Hz), 1.31 (t, 3H, J = 7.5Hz).


(S)−4−{2−[2−(4−エチル−2,3−ジオキソピペラジン−1−イル)アセトアミド]−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 7.14 (s, 4H), 7.08 (s,
1H), 5.56−5.51 (m, 1H), 4.34 (d, 2H, J = 16.2Hz), 3.88 (d, 2H, J = 17.6Hz), 3.59−3.40 (m, 3H), 3.26−3.14 (m, 3H), 2.98 (1H, ABXのB, J = 10.8, 13.9Hz), 2.82 (q, 2H, J = 6.9, 15Hz), 1.32 (t, 3H, J = 7.5Hz), 1.21 (t, 3H, J = 7.2Hz)。


(S)−4−{2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−[2−(5−メチル−2
,4−ジオキソ−3,4−ジヒドロピリミジン−1(2H)−イル)アセトアミド]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD ): δ 7.13 (s, 1H), 7.06−7.02 (m, 4H), 6.95 (s, 1H), 5.42−5.31 (m, 1H), 4.43−4.18 (dd, 2H, J=16.5 Hz), 3.24−2.93 (m, 2H), 2.74−2.69 (q, 2H, J=7.3 Hz), 1.79 (s, 3H), 1.22 (t,
3H, J=7.5 Hz).


(S)−4−[2−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−カルボキサミド)−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル]−フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 7.25 (d, 1H, J=6.5 Hz), 7.13
(s, 1H), 7.06 (d, 2H, J=8.5 Hz), 7.00 (d, 2H, J=8.5 Hz), 6.91 (s, 1H), 6.76 (d,
1H, J=8.1 Hz), 5.90 (s, 2H), 5.48 (q, 1H, J=5.0 Hz), 3.32−3.24 (m, 2H), 3.07−2.99 (m, 2H), 2.72 (q, 2H, J=7.5 Hz), 1.21
(t, 3H, J=7.5 Hz).


(S)−4−{2−[2−(2,5−ジメチルチアゾール−4−イル)アセトアミド]−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル}−フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.10−7.01 (m, 5H), 5.41 (t, 1H, J=6.9 Hz), 3.58 (s, 2H), 3.33−3.01
(m, 2H), 2.82−2.75 (q, 2H, J=7.5 Hz), 2.59 (s, 3H), 2.23 (s, 3H), 1.30 (t, 3H, J=7.5 Hz).


(S)−4−{2−[2−(2,4−ジメチルチアゾール−5−イル)アセトアミド]−2−(4−メチルチアゾール−2−イル)エチル}−フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 8.71−8.68 (d, 1H, J=8.4 Hz), 7.10−7.03 (m, 4H), 7.01 (s, 1H), 5.41
(m, 1H), 3.59 (s, 1H), 3.34−2.96 (m, 2H), 2.59 (s, 3H), 2.40 (s, 3H), 2.23 (s, 3H).


(S)−4−{2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−[3−(チアゾール−2−イル)プロパンアミド]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.67−7.65 (m, 1H), 7.49−7.47 (m, 1H), 7.14−7.08 (m, 4H), 7.04 (s, 1H), 5.46−5.41 (q, 1H, J=5.1 Hz), 3.58 (s, 2H), 3.30−3.25 (m, 3H), 3.02−2.67 (m, 5H), 1.31 (t, 3H, J=7.5 Hz).


(S)−4−{2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−[2−(4−エチルチアゾール−2−イル)アセトアミド]エチル}フェニル−スルファミン酸:H NMR (CDOD ): δ 7.04−6.91 (m, 6H), 5.32 (t, 1H, J=5.4 Hz), 3.25−2.90 (m, 2H), 2.71−2.61 (m, 4H) 1.93 (s, 2H) 1.22−1.14 (m, 6H).
本開示の分類Vの第2の態様は、式


を有する2−(チアゾール−4−イル)化合物に関し、R、RおよびLを、本明細書の以下の表Xでさらに定義する。


本開示の分類Iの第2の態様に包含される化合物は、本明細書の以下のスキームIIに概説し、実施例9に記載した手順によって調製することができる。
スキームVIII


試薬および条件:(a)CHCN;還流、5時間。

試薬および条件:(b)(3−Cl)CCOH、EDCI、HOBt、DIPEA、DMF;室温、18時間。


試薬および条件:(c)(i)H:Pd/C、MeOH;(ii)SO−ピリジン、NHOH、室温、18時間。
(実施例9)
4−((S)−2−(2−(3−クロロフェニル)アセトアミド)−2−(2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル)エチル)フェニルスルファミン酸(23)
(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−[(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エタンアミン臭化水素酸塩(22)の調製:(S)−tert−ブチル4−ブロモ−1−(4−ニトロフェニル)−3−オキソブタン−2−イルカルバメート、7(7.74g、20mmol)およびチオフェン−2−カルボチオ酸アミド(3.14g、22mmol)のCHCN(200mL)中混合物を、5時間還流する。反応混合物を室温に冷却し、ジエチルエーテル(50mL)を溶液に添加する。形成した沈殿物を濾過によって収集する。固体を真空下で乾燥させて、所望の生成物7.14g(収率87%)を得る。ESI+MS 332(M+1)。
2−(3−クロロフェニル)−N−{(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}アセトアミド(23)の調製:2−(4−ニトロフェニル)−1−(2−チオフェン2−イルチアゾール−4−イル)エチルアミン、22(0.41g、1mmol)、3−クロロフェニル酢酸(0.170g、1mmol)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)(0.070g、0.50mmol)のDMF(5mL)溶液に、0℃で1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(EDCI)(0.190g、1mmol)を添加し、その後トリエチルアミン(0.42mL、3mmol)を添加する。混合物を0℃で30分間撹拌し、次いで室温で終夜撹拌する。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出する。合わせた有機相を、1NのHCl水溶液、5%のNaHCO水溶液、水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させる。溶媒を真空中で除去して、所望の生成物0.290g(収率60%)を得、それをさらなる精製なしに使用する。ESI−MS482(M−1)。
{4−[2−(3−クロロフェニル)アセチルアミノ]−2−(2−チオフェン−2−イルチアゾール−4−イル)エチル]フェニル}スルファミン酸(24)の調製:2−(3−クロロフェニル)−N−{(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−[2−(チオフェン2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}アセトアミド、23(0.290g)を、MeOH(4mL)に溶解する。触媒量のPd/C(10%w/w)を添加し、混合
物を水素雰囲気下で18時間撹拌する。反応混合物をセライト(商標)ベッドを通して濾過し、溶媒を減圧下で除去する。粗生成物をピリジン(12mL)に溶解し、SO−ピリジン(0.157g)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌し、その後NHOHの7%溶液を添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物0.078gをアンモニウム塩として得る。
H NMR (CD3OD) δ 7.61 (d, 1H, J = 3.6Hz), 7.58 (d, 1H, J = 5.1Hz), 7.41−7.35 (m,
1H), 7.28−7.22 (m, 2H), 7.18−6.98 (m, 6H), 5.33 (t, 1H, J = 6.6Hz), 3.70 (d, 2H, J = 3.9Hz), 3.23 (1H, ABXのA, J = 6.6, 13.8Hz), 3.07 (1H, ABXのB, J = 8.1, 13.5Hz).
以下は、本開示の分類Vの第2の態様に包含される化合物の非限定的な例である。


4−((S)−2−(2−(3−メトキシフェニル)アセトアミド)−2−(2−(チオフェン2−イル)チアゾール−4−イル)エチル)−フェニルスルファミン酸:H NMR (CD3OD) δ 8.35 (d, 1H, J = 8.7Hz), 7.61−7.57 (m, 2H), 7.25−7.20 (m, 2H), 7.25−7.20 (m, 2H), 7.09 (s, 1H), 7.05 (d, 2H, J = 4.2Hz), 6.99 (d, 1H, J = 8.7Hz), 6.81 (d, 1H, J = 7.8Hz), 6.77 (s, 1H), 5.30−5.28 (m, 1H), 3.76 (s, 3H), 3.51 (s, 2H), 3.20 (1H, ABXのA, J = 6.3, 13.6Hz), 3.06 (1H, ABXのB, J = 8.1, 13.8Hz).


4−{(S)−2−(3−フェニルプロパンアミド)−2−[2−(チオフェン2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}−フェニルスルファミン酸:H NMR (CD3OD) δ 8.30 (d, 1H, J = 9Hz), 7.61−7.56 (m, 2H), 7.26−7.14 (m, 7H), 7.12 (d, 1H, J = 1.5Hz), 7.09 (d, 1H, J = 2.1Hz), 6.89 (s, 1H), 5.28−5.26 (m, 1H), 3.18 (1H, ABXのA, J = 6.2, 13.8Hz), 2.96 (1H, ABXのB, J = 8.4, 13.6Hz).


4−{(S)−2−(3−(3−クロロフェニル)プロパンアミド)−2−[2−(チオフェン2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 7.61−7.56 (m, 3H), 7.22−7.14
(m, 6H), 7.08 (d, 1H), 7.00 (d, 1H, J =
77.5Hz), 6.870 (s, 1H), 5.25 (t, 1H, J = 7.8Hz), 3.18 (1H, ABXのA, J = 6.6, 13.8Hz), 2.97 (1H, ABXのB, J = 7.8, 13.8Hz), 2.87 (t, 2H, J = 7.5Hz), 2.51 (t, 2H, J = 7.2Hz).


4−{(S)−2−[2−(3−フルオロフェニル)アセトアミド]−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 7.61−7.57 (m, 2H), 7.32−7.28 (m, 1H), 7.19−7.16 (m, 2H), 7.08 (t, 1H, J = 4.5Hz), 7.02−6.95 (m, 6H), 5.29 (t, 1H, J = 8.1Hz), 3.53 (s, 2H), 3.22 (1H, ABXのA, J = 6.6, 13.9Hz), 3.06 (1H, ABXのB, J = 8.4, 13.6Hz).


(S)−4−{2−[2−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)アセトアミド]−2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.98−7.95 (m, 2H),
7.48−7.46 (m, 3H), 7.23 (s, 1H), 7.09−7.05 (m, 4H), 5.33 (t, 1H, J=7.2 Hz), 3.33−3.06 (m, 2H), 2.35 (s, 3H).


4−{(S)−2−[2−(4−エチル−2,3−ジオキソピペラジン−1−イル)アセトアミド]−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 7.62 (d, 1H, J = 3Hz), 7.58 (d, 1H, J = 15.6Hz), 7.27
(s, 1H), 7.16 (t, 1H, J = 1.5Hz), 5.42−5.32 (m, 1H), 4.31 (d, 1H, J = 15.6Hz), 3.91 (d, 1H, J = 15.9Hz), 3.60−3.50 (m, 4H), 3.30−3.23 (m, 2H), 2.98 (1H, ABXのB,
J = 9.9, 13.8Hz), 1.21 (t, 3H, J = 6.9Hz).
本開示の分類Vの第3の態様は、式


を有する化合物に関し、連結単位Lはフェニル単位を含み、前記連結基は、式
−C(O)[(CR5aH)][(CR6aH)]−
を有し、Rは水素であり、R6aはフェニルであり、R5aはフェニルまたは置換フェニルであり、単位R、RおよびR5aの非限定的な例を、本明細書の以下の表XIでさらに例示する。


本開示の分類Vの第3の態様に包含される化合物は、本明細書の以下のスキームIXに概説し、実施例10に記載した手順によって調製することができる。
スキームIX


試薬および条件:(a)ジフェニルプロピオン酸、EDCI、HOBt、TEA、DMF;0℃〜室温、18時間。


試薬および条件:(b)(i)H:Pd/C、MeOH;(ii)SO−ピリジン、NHOH;室温、18時間。
(実施例10)
(S)−4−(2−(2,3−ジフェニルプロパンアミド)−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル)−フェニルスルファミン酸(26)
(S)−N−[1−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチル]−2,3−ジフェニル−プロパンアミド(25)の調製:1−(S)−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチルアミン臭化水素酸塩、3(0.95g、2.65mmol)、ジフェニルプロピオン酸(0.60g、2.65mmol)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)(0.180g、1.33mmol)のDMF(10mL)溶液に、0℃で1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(EDCI)(0.502g、2.62mmol)を添加し、その後トリエチルアミン(1.1mL、7.95mmol)を添加する。混合物を0℃で30分間撹拌し、次いで室温で終夜撹拌する。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出する。合わせた有機相を、1NのHCl水溶液、5%のNaHCO水溶液、水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させる。溶媒を真空中で除去して、所望の生成物0.903g(収率70%)を得、それをさらなる精製なしに使用する。
(S)−4−(2−(2,3−ジフェニルプロパンアミド)−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル)フェニルスルファミン酸(26)の調製:(S)−N−[1−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチル]−2,3−ジフェニル−プロパンアミド、25(0.903g)をMeOH(10mL)に溶解する。触媒量のPd/C(10%w/w)を添加し、混合物を水素雰囲気下で18時間撹拌する。反応混合物をセライト(商標)ベッドを通して濾過し、溶媒を減圧下で除去する。粗生成物をピリジン(30mL)に溶解し、SO−ピリジン(0.621g)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌し、その後NHOHの7%溶液を添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物0.415gをアンモニウム塩として得る。H NMR (CDOD) δ 8.59−8.52 (m, 1H), 7.37−7.04 (m, 9H), 6.97−6.93 (m, 1H), 6.89−6.85 (m, 2H), 5.36−5.32
(m, 1H), 3.91−3.83 (m, 1H), 3.29 (1H, ABXのA, 溶媒により不明瞭), 3.15 (1H, ABXのB, J = 5.4, 33.8Hz), 2.99−2.88 (m, 2H), 2.81−2.69
(m, 2H), 1.32−1.25 (m, 3H)。
分類Vの第3の態様を構成するZ単位の多くの前駆体は、容易には入手できない。以下の手順は、本開示の様々なR5a単位を提供するために使用できる手順の例を示すものである。当業者は、スキームXに概説し、実施例11に記載した手順を使用して、過度の実験なしに本開示によって包含されるR5a単位を得るための改変を加えることができる。
スキームX


試薬および条件:(a)臭化ベンジル、LDA、THF;0℃〜室温、18時間。


試薬および条件:(b)NaOH、THF/MeOH;室温、18時間。
(実施例11)
2−(2−メトキシフェニル)−3−フェニルプロパン酸(28)
メチル2−(2−メトキシフェニル)−3−フェニルプロパノエート(27)の調製:500mLの丸底フラスコに、メチル2−(2−メトキシフェニル)アセテート(8.496g、47mmol、1当量)およびTHF(200mL)を入れる。均一な混合物を氷浴で0℃に冷却する。リチウムジイソプロピルアミド(ヘプタン/THF中2.0M溶液23.5mL)を添加し、温度を3℃未満に維持する。反応物を、この低温で45分間撹拌する。臭化ベンジル(5.6mL、47mmol、1当量)を滴下添加する。反応物を徐々に室温に温め、18時間撹拌する。反応物を1NのHClでクエンチし、等量のEtOAcで3回抽出する。合わせた抽出物を、HOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮する。残渣をシリカで精製して、所望の化合物4.433g(35%)を得る。ESI+MS 293(M+Na)。
2−(2−メトキシフェニル)−3−フェニルプロパン酸(28)の調製:メチル2−
(2−メトキシフェニル)−3−フェニルプロパノエート(4.433g、16mmol、1当量)を、THFおよびメタノールの1:1(v:v)混合物100mLに溶解する。水酸化ナトリウム(3.28g、82mmol、5当量)を添加し、反応混合物を室温で18時間撹拌する。反応物を、次いでHOに注ぎ、1NのHClを添加することによってpHを2に調節する。白色沈殿物が形成し、それを濾過によって除去する。得られた溶液を、ジエチルエーテル3部で抽出する。抽出物をプールし、HOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮する。得られた残渣をシリカで精製して、所望の化合物2.107g(51%)を得る。ESI−MS255(M−1)、211(M−COH)。
中間体28を、スキームIXに概説し、実施例10に記載した手順に従って進めて、分類Vの第3の態様の以下の化合物を生成することができる。


(S)−4−{2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−[2−(2−メトキシフェニル)−3−フェニルプロパンアミド]−エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 7.32−7.12 (m, 7H), 7.05−7.02 (m, 1H), 6.99−6.83 (m, 4H), 6.80−6.75 (m, 2H), 5.35−5.31 (m, 1H), 4.31−4.26 (m, 1H), 3.75 (s, 3H), 3.20−2.90 (m, 4H), 2.79−2.74 (m, 2H), 1.32−1.25 (m, 3H)。
以下は、本開示の分類Iの第3の態様の化合物のさらなる非限定的な例である。


(S)−4−{2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−[2−(3−フルオロフェニル)−3−フェニルプロパンアミド]−エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 7.33−6.87 (m, 14H), 5.39−5.25 (m, 1H), 3.95−3.83 (m, 1H), 3.31−3.10
(m, 1H), 3.05−2.88 (m, 2H), 2.80−2.70 (m, 2H), 1.32−1.23 (m, 3H). 19F NMR δ 47.59。


(S)−4−{2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−[2−(3−メトキシフェニル)−3−フェニルプロパンアミド]−エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 7.85 (d, 1H, J = 8.4Hz), 7.25−7.20 (m, 1H), 7.11−7.02 (m, 4H), 7.01
(s, 1H), 6.90−6.79 (m, 2H), 5.45−5.40 (m, 1H), 4.09 (s, 2H), 3.79 (s, 3H), 3.12−3.08 (m, 2H), 1.10 (s, 9H).
本開示の分類Vの第4の態様は、式


を有する化合物に関し、連結単位Lはフェニル単位を含み、前記連結基は、式
−C(O)[(CR5aH)][(CR6aH]−
を有し、Rは水素であり、R6aはフェニルであり、R5aは置換または非置換のヘテロアリールであり、単位R、RおよびR5aを、本明細書の以下の表XIIでさらに例示する。


本開示の分類Vの第4の態様に包含される化合物は、本明細書の以下のスキームVに概説し、実施例5に記載した手順によって調製することができる。
スキームXI


試薬および条件:(a)2−ベンジル−3−エトキシ−3−オキソプロパン酸、EDCI、HOBt、DIPEA、DMF;室温、18時間。


試薬および条件:(b)CHC(=NOH)NH、KCO、トルエン;還流、18時間


試薬および条件:(c)(i)塩化スズ(II)、EtOH;(ii)SO−ピリジン、NHOH;室温、18時間。
(実施例12)
4−{(S)−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−[2−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−3−フェニルプロパンアミド]エチル}フェ
ニルスルファミン酸(31)
エチル2−ベンジル−3−[(S)−1−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)−エチルアミノ]−3−オキソプロパノエート(29)の調製:1−(S)−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチルアミン臭化水素酸塩、3(0.406g、1.13mmol)、2−ベンジル−3−エトキシ−3−オキソプロパン酸(0.277g)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)(0.191g、1.41mmol)のDMF(10mL)溶液に、0℃で1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(EDCI)(0.240g、1.25mmol)を添加し、その後ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.306g)を添加する。混合物を0℃で30分間撹拌し、次いで室温で終夜撹拌する。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出する。合わせた有機相を、1NのHCl水溶液、5%のNaHCO水溶液、水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させる。溶媒を真空中で除去して、所望の生成物0.169g(収率31%)を得、それをさらなる精製なしに使用する。
N−[(S)−1−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチル]−2−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−3−フェニルプロパンアミド(30)の調製:エチル2−ベンジル−3−((S)−1−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチルアミノ)−3−オキソプロパノエートをトルエン(5mL)に溶解して、加熱還流する。炭酸カリウム(80mg)およびアセトアミドオキシム(43mg)を添加し、炭酸カリウム80mgおよびアセトアミドオキシム43mgで還流下において処理する。反応混合物を室温に冷却し、濾過し、濃縮する。残渣をシリカクロマトグラフィーにかけて、所望の生成物0.221g(94%)を黄色油として得る。
4−{(S)−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−[2−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−3−フェニルプロパンアミド]エチル}フェニルスルファミン酸(31)の調製:N−[(S)−1−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチル]−2−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−3−フェニルプロパンアミド、30(0.221g)および塩化スズ(II)(507mg、2.2mmol)をEtOH(25mL)に溶解し、溶液を4時間還流させる。溶媒を真空中で除去し、得られた残渣をEtOAcに溶解する。NaHCO(50mL)飽和溶液を添加し、溶液を1時間撹拌する。有機層を分離し、水層をEtOAcで2回抽出する。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮して残渣を得、それをピリジン(0.143g)に溶解し、SO−ピリジン(0.143g)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌し、その後NHOHの7%溶液を添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物0.071gをアンモニウム塩として得る。H NMR (CDOD): δ 7.29−6.87 (m, 10H), 5.38−5.30 (m,
1H), 4.37−4.30 (m, 1H), 3.42−2.74 (m, 6H), 2.38−2.33 (m, 3H), 1.34−1.28 (m, 3H)。
本開示の分類VIは、式


を有する2−(チアゾール−2−イル)化合物に関し、R、R、RおよびLを、本明細書の以下の表XIIIにおいて本明細書でさらに定義する。


本開示の分類VIに包含される化合物は、本明細書の以下のスキームXIIに概説し、実施例13に記載した手順によって調製することができる。
スキームVI


試薬および条件:(a)3−ベンゾイルプロピオン酸、SOCl、N−メチルイミダゾール、CHCl;室温、18時間。


試薬および条件:(b)(i)H:Pd/C、MeOH;(ii)SO−ピリジン、NHOH。
(実施例13)
(S)−4−[2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−オキソ−4−フェニルブタンアミド)エチル]−フェニルスルファミン酸(33)
(S)−N−[1−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチル]−4−オキソ−4−フェニルブタンアミド(32)の調製:3−ベンゾイルプ
ロピオン酸(0.250g)をCHCl(5mL)に溶解し、N−メチルイミダゾール(0.333mL)を添加し、得られた溶液を0℃に冷却し、その後塩化チオニル(0.320g)のCHCl(2mL)溶液を滴下添加する。0.5時間後、(S)−1−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エタンアミン、3(0.388g)を添加する。反応物を室温で18時間撹拌し、次いで真空中で濃縮する。得られた残渣をEtOAcに溶解し、1NのHClおよびブラインで洗浄する。溶液をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、粗製物質をシリカで精製して、所望の生成物0.415gを得る。
(S)−4−[2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−オキソ−4−フェニルブタンアミド)−エチル]フェニルスルファミン酸(33)の調製:(S)−N−[1−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチル]−2,3−ジフェニル−プロパンアミド、32(0.2g)を、MeOH(15mL)に溶解する。触媒量のPd/C(10%w/w)を添加し、混合物を水素雰囲気下で18時間撹拌する。反応混合物をセライト(商標)ベッドを通して濾過し、溶媒を減圧下で除去する。粗生成物をピリジン(5mL)に溶解し、SO−ピリジン(0.153g)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌し、その後NHOHの7%溶液を添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物0.090gをアンモニウム塩として得る。H NMR (CDOD) δ 8.68
(d, 1H, J=8.2 Hz), 8.00 (d, 2H, J=7.2 Hz), 7.80−7.50 (m, 3H), 7.12 (s, 4H), 7.03 (s, 1H), 5.46−5.38 (m, 1H), 3.29−3.14 (m, 2H), 3.06−2.99 (m, 2H), 2.83 (q, 2H,
J=7.5 Hz), 2.69−2.54 (m, 2H), 1.33 (t, 3H, J=7.5 Hz)。
以下は、本開示の分類IIに包含される化合物の非限定的な例である。以下の中間体ニトロ化合物は、スキームIの中間体4の形成について本明細書で先に記載した条件下で、適切な4−オキソ−カルボン酸(carboxcylic acid)と中間体3をカップリングさせることによって調製することができる。


(S)−4−(2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(5−メチル−4−オキソヘキサンアミド)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 8.59 (d, 1H, J=8.1 Hz), 7.14 (s, 4H), 7.08 (t, 1H, J=13.0 Hz), 5.40−5.35 (m, 1H), 3.37−3.27 (m, 2H), 3.04−2.97 (m, 1H), 2.83−2.61 (m, 4H), 2.54−2.36 (m, 3H), 1.33 (t, 2H, J=7.3 Hz), 1.09 (dd, 6H, J=7.0, 2.2 Hz)。


(S)−4−{2−[4−(3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ[b][1,4]ジオキセピン−7−イル)−4−オキソブタンアミド]−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR(CDOD) δ 8.64 (d, 1H, J=8.4 Hz), 7.60 (d, 2H, J=10.6 Hz), 7.11 (s, 3H), 7.04 (d, 2H, J=5.5 Hz), 5.42−5.40 (m, 1H), 4.30−4.22 (m, 4H), 3.20−2.98 (m, 4H), 2.82 (q, 2H, J=7.3 Hz),
2.67−2.48 (m, 2H), 2.23 (t, 2H, J=5.5 Hz), 1.32 (t, 3H, J=7.3 Hz).


(S)−4−{2−[4−(2,3−ジメトキシフェニル)−4−オキソブタンアミド]−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD), δ 8.64 (d, 1H, J=8.1 Hz), 7.21−7.11 (m, 7H), 7.02 (s, 1H), 5.42 (q, 1H, J=5.9 Hz), 3.90 (d, 3H, J=3.3 Hz), 3.88 (d, 3H, J=2.9 Hz), 3.22−3.18 (m, 2H), 3.07−2.99 (m, 2H), 2.83 (q, 2H, J=7.3 Hz), 2.63−2.54 (m, 2H), 1.34 (t, 3H, J=7.69 Hz).


(S)−4−{2−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−[4−オキソ−4−(ピリジン−2−イル)ブタンアミド]エチル}−フェニルスルファミン酸:H NMR
(CDOD) δ8.60 (d, 1H, J=12.8 Hz), 7.91−7.81 (m, 2H), 7.48−7.44 (m, 1H), 7.22−7.21 (m, 1H), 6.99 (s, 3H), 6.91 (s, 1H), 5.30 (q, 1H, J=5.4 Hz), 3.36 (q, 2H, J=7.0 Hz), 3.21−3.15 (m, 1H), 2.91−2.85 (m, 1H), 2.74 (q, 2H, J=10.4 Hz), 2.57−2.50 (m, 2H), 1.20 (t, 3H, J=7.5 Hz)。


(S)−4−{2−[4−(2,3−ジヒドロベンゾ[b][1,4]ダイオキシン−6−イル)−4−オキソブタンアミド]−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 7.52−7.47 ( m,2 H), 7.11(s,4H), 7.03 (s,1H), 6.95 (d, 1H, J=8.4 Hz), 5.41 (q, 1H, J=3.7 Hz), 4.31 (d, 4H, J=5.5 Hz), 3.24−3.12 (m,
2H), 3.06−2.98 (m, 2H), 2.83 (q, 2H, J=7.3 Hz), 2.62−2.53 (m, 2H), 1.33 (t, 3H,
J=7.3 Hz)。


(S)−4−[2−(4−tert−ブトキシ−4−オキソブタンアミド)−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル]フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD), δ 7.10 (s 4H), 7.02 (s, 1H), 5.41 (q, 1H, J=3.7 Hz), 3.30−3.25 (m, 1H), 3.06−2.99 (m, 1H), 2.83 (q, 2H, J=7.3 Hz),
2.52−2.40 (m, 4H), 1.42 (s, 9H), 1.33 (t, 3H, J=7.3 Hz)。

(S)−4−[2−(4−エトキシ−4−オキソブタンアミド)−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル]フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 8.62 (d, 1H, J=8.4 Hz), 7.10 (s, 4H), 7.02 (s, 1H), 5.40 (q,1H, 3.7 Hz), 4.15 (q, 2H, J=7.3 Hz), 3.28−3.25 (m, 1H), 3.05−3.02 (m, 1H), 2.82 (q, 2H, J=4.4 Hz),
2.54−2.48 (m, 2H), 1.33 (t, 3H, J=7.3 Hz), 1.24 (t, 3H, J=7.0 Hz)。
本開示の分類VIIの第1の態様は、式


を有する2−(チアゾール−2−イル)化合物に関し、R、RおよびRの非限定的な例を、本明細書の以下の表XIVにさらに記載する。


本開示の分類VIIに包含される化合物は、本明細書の以下のスキームXIIIに概説し、実施例14に記載した手順によって調製することができる。
スキームXIII


試薬および条件:(a)ベンジルイソシアネート、TEA、CHCl;室温、18時間。


試薬および条件:(b)(i)H:Pd/C、MeOH;(ii)SO−ピリジン、NHOH。
(実施例14)
(S)−4−(2−(3−ベンジルウレイド)−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル)フェニルスルファミン酸(35)
(S)−1−ベンジル−3−[1−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチル]尿素(34)の調製:1−(S)−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチルアミン臭化水素酸塩、3(0.360g、1mmol)およびEtN(0.42mL、3mmol)のCHCl10mL溶液に、ベンジルイソシアネート(0.12mL、1mmol)を添加する。混合物を室温で18時間撹拌する。生成物を濾過によって単離して、所望の生成物0.425g(収率96%)を得、それをさらなる精製なしに使用する。
(S)−4−(2−(3−ベンジルウレイド)−2−(4−エチルチアゾール−2−イル)エチル)フェニルスルファミン酸(35)の調製:(S)−1−ベンジル−3−[1−(4−エチルチアゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチル]尿素、34(0.425g)を、MeOH(4mL)に溶解する。触媒量のPd/C(10%w/w)を添加し、混合物を水素雰囲気下で18時間撹拌する。反応混合物をセライト(商標)ベッドを通して濾過し、溶媒を減圧下で除去する。粗生成物をピリジン(12mL)に溶解し、SO−ピリジン(0.220g)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌し、その後NHOHの7%溶液を添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物0.143gをアンモニウム塩として得る。H NMR (CDOD) δ 7.32−7.30 (m, 2H), 7.29−7.22 (m, 3H), 7.12−7.00 (m, 4H), 6.84 (d, 1H, J = 8.1Hz), 5.35−5.30 (m, 1H),
4.29 (s, 2H), 3.27−3.22 (m, 3H), 3.11−3.04 (m, 3H), 2.81 (q, 2H, J = 10.2, 13.0Hz), 1.31 (t, 3H, J = 4.5Hz).
以下は、本開示の分類VIIの第1の態様に包含される化合物の非限定的な例である。4−{[(S)−2−(2−エチルチアゾール−4−イル)−2−(3−(R)−メトキシ−1−オキソ−3−フェニルプロパン−2−イル)ウレイド]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD) δ 7.36−7.26 (m, 3H),
7.19−7.17 (m, 2H), 7.10−7.06 (m, 2H), 6.90−6.86 (m, 3H), 5.12−5.06 (m, 1H), 4.60−4.55 (m, 1H), 3.69 (s, 3H) 3.12−2.98 (m, 6H), 1.44−1.38 (m, 3H)。
本開示の分類VIIの第2の態様は、式


を有する2−(チアゾール−4−イル)化合物に関し、RおよびRの非限定的な例を、本明細書の以下の表XVにさらに記載する。


本開示の分類VIIの第2の態様に包含される化合物は、本明細書の以下のスキームXIVに概説し、実施例14に記載した手順によって調製することができる。
スキームXIV


試薬および条件:(a)ベンジルイソシアネート、TEA、CHCl;室温、18時間。


試薬および条件:(b)(i)H:Pd/C、MeOH;(ii)SO−ピリジン、NHOH。
(実施例15)
4−{(S)−2−(3−ベンジルウレイド)−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}−フェニルスルファミン酸(37)
1−ベンジル−3−{(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}尿素(36)の調製:(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−[(2−チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル)エタン−アミン臭化水素酸塩、8およびEtN(0.42mL、3mmol)のDCM10mL溶液に、ベンジルイソシアネート(0.12mL、1mmol)を添加する。混合物を室温で18時間撹拌する。生成物を濾過によって単離して、所望の生成物0.445g(収率96%)を得、それをさらなる精製なしに使用する。
4−{(S)−2−(3−ベンジルウレイド)−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸(37)の調製:1−ベンジル−3−{(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}尿素、36(0.445g)を、MeOH(10mL)およびCHCl(5mL)に溶解する。触媒量のPd/C(10%w/w)を添加し、混合物を水素雰囲気下で18時間撹拌する。反応混合物をセライト(商標)ベッドを通して濾過し、溶媒を減圧下で除去する。粗生成物をピリジン(12mL)に溶解し、SO−ピリジン(0.110g)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌し、その後NHOHの7%溶液を添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物0.080gをアンモニウム塩として得る。H NMR (CDOD) δ 7.61 (d, 1H, J = 2.1Hz), 7.
58 (d, 1H, J = 6Hz), 7.33−7.22 (m, 4H), 7.17−7.14 (m, 1H), 7.09−6.94 (m, 6H), 5.16 (t, 1H, J = 6.6Hz), 4.13 (s, 2H), 3.14−3.11 (m, 2H)。
本開示の分類VIIIは、式


を有する2−(チアゾール−4−イル)に関し、R、RおよびLを、本明細書の以下の表XVIにおいて本明細書でさらに定義する。


本開示の分類VIIIに包含される化合物は、本明細書の以下のスキームXVに概説し、実施例16に記載した手順によって調製することができる。
スキームXV


試薬および条件:(a)CCHSOCl、DIPEA、CHCl;0℃〜室温、14時間。


試薬および条件:(b)(i)H:Pd/C、MeOH;(ii)SO−ピリジン、NHOH。
(実施例16)
{4−(S)−[2−フェニルメタンスルホニルアミノ−2−(2−チオフェン−2−イルチアゾール−4−イル)エチル]フェニル}スルファミン酸(39)
(S)−N−{2−(4−ニトロフェニル)−1−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}−1−フェニルメタンスルホンアミド(38)の調製:2−(4−ニトロフェニル)−1−(2−チオフェン2−イルチアゾール−4−イル)エチルアミン、8(330mg、0.80mmol)のCHCl(6mL)懸濁液に、0℃でジイソプロピルエチルアミン(0.30mL、1.6mmol)を添加し、その後塩化フェニルメタンスルホニル(167mg、0.88mmol)を添加する。反応混合物を、室温で14時間撹拌する。混合物をCHClで希釈し、飽和NaHCOで洗浄した後にブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空中で濃縮する。得られた残渣をシリカで精製して、所望の生成物210mgを白色固体として得る。
{4−(S)−[2−フェニルメタンスルホニルアミノ−2−(2−チオフェン−2−イルチアゾール−4−イル)エチル]フェニル}スルファミン酸(39)の調製:(S)−N−{2−(4−ニトロフェニル)−1−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}−1−フェニルメタンスルホンアミド、38(210mg、0.41mmol)を、MeOH(4mL)に溶解する。触媒量のPd/C(10%w/w)を添加し、混合物を水素雰囲気下で18時間撹拌する。反応混合物をセライト(商標)ベッドを通して濾過し、溶媒を減圧下で除去する。粗生成物をピリジン(12mL)に溶解し
、SO−ピリジン(197mg、1.23mmol)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌し、その後NHOHの7%溶液を添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物0.060gをアンモニウム塩として得る。H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.52−7.63 (m, 6.70−7.28 (m, 11H), 4.75 (t, J
= 7.2 Hz, 1H), 3.95−4.09 (m, 2H), 3.20 (dd, J = 13.5および7.8 Hz, 1H), 3.05 (dd, J
= 13.5および7.8 Hz, 1H). 1013770。
スキームXVのステップ(a)で使用するための中間体は、本明細書の以下のスキームXVIに概説し、実施例17に記載した手順によって好都合に調製することができる。
スキームXVI


試薬および条件:(a)NaSO、HO;200℃のマイクロ波、20分。


試薬および条件:(b)PCl、POCl;50℃、3時間。
(実施例17)
塩化(2−メチルチアゾール−4−イル)メタンスルホニル(41)
(2−メチルチアゾール−4−イル)メタンスルホン酸ナトリウム(40)の調製:4−クロロメチル−2−メチルチアゾール(250mg、1.69mmol)をHO(2mL)に溶解し、亜硫酸ナトリウム(224mg、1.78mmol)で処理する。反応混合物を、200℃で20分間、マイクロ波照射にかける。反応混合物をHO(30mL)で希釈し、EtOAc(2×25mL)で洗浄する。水層を濃縮して、所望の生成物0.368gを黄色固体として得る。LC/MS ESI+ 194(M+1、遊離酸)。
塩化(2−メチルチアゾール−4−イル)メタンスルホニル(41)の調製:(2−メチルチアゾール−4−イル)メタンスルホン酸ナトリウム、40(357mg、1.66mmol)をオキシ塩化リン(6mL)に溶解し、五塩化リン(345mg、1.66mmol)で処理する。反応混合物を50℃で3時間撹拌し、次いで室温に冷却する。溶媒を減圧下で除去し、残渣をCHCl(40mL)に再溶解し、飽和NaHCOおよびブラインで洗浄する。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空中で除去し
て、所望の生成物0.095gを褐色油として得る。LC/MS ESI+ 211(M+1)。中間体は、さらなる精製の必要なしにスキームIXに従って進めるのに十分な純度で得られる。


4−{(S)−2−[(2−メチルチアゾール−4−イル)メチルスルホンアミド]−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.71−7.66 (m, 2H), 7.27−7.10 (m, 7H), 4.87 (t, 1H, J=7.3 Hz), 4.30−4.16 (q, 2H, J=13.2 Hz), 3.34−3.13 (m, 2H), 2.70 (s, 3H).
以下は、本開示の分類VIIIに包含される化合物の非限定的な例である。


{4−(S)−[2−フェニルメタンスルホニルアミノ−2−(2−エチルチアゾール−4−イル)エチル]フェニル}−スルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.27−7.32 (m, 3H), 7.16−7.20 (m, 3H), 7.05−7.6 (m, 2H), 6.96 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 4.70 (t, J = 9.0 Hz, 1H), 3.91−4.02 (m, 2H), 2.95−3.18 (m, 4H), 1.41 (t, J = 7.5 Hz, 3H).


{4−(S)−[2−(3−メトキシフェニル)メタンスルホニルアミノ−2−(2−エチルチアゾール−4−イル)エチル]フェニル}スルファミン酸:H NMR (30
0 MHz, MeOH−d) δ 7.20 (t, J = 8.1 Hz. 1H), 6.94−7.08 (m,4H), 6.88−6.94 (m, 3H),
6.75−6.80 (m, 1H), 4.67 (t, J = 7.2 Hz,
1H), 3.90−4.0 (m, 2H), 3.76 (s, 3H), 2.95−3.16 (m, 4H), 1.40 (t, J = 7.5 HZ, 3H).


(S)−4−{[1−(2−エチルチアゾール−4−イル)−2−(4−スルホアミノフェニル)エチルスルファモイル]メチル}−安息香酸メチルエステル:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.90−7.94− (m, 2H), 7.27−7.30 (m, 2H), 7.06−7.11 (m, 3H), 6.97−7.00 (m, 2H), 4.71 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 3.95−4.08 (4, 2H), 3.92 (s, 3H), 2.80−3.50 (m, 4H), 1.38−1.44 (m, 3H).


(S)−4−[2−(2−エチルチアゾール−4−イル)−2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド)エチル]−フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.54 (s, 1H, 7.20 (s, 1H), 7.09 (s, 1H), 6.92−7.00 (m, 4H),
4.62 (t, J = 5.4 Hz, 1H), 3.70 (s, 3H),
2.98−3.14 (m,3H), 2.79 (dd, J = 9.3および15.0 Hz, 1H), 1.39 (q, J = 7.5 Hz, 3H).


4−{(S)−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]−2−(2,2,2−トリフルオロエチルスルホンアミド)−エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.62−7.56 (m, 2H), 7.22
(s, 1H), 7.16−7.06 (m, 5H), 4.84 (t, 1H, J=7.6 Hz), 3.71−3.62 (m, 2H), 3.32−3.03 (m, 2H).


{4−(S)−[2−(フェニルエタンスルホニルアミノ)−2−(2チオフェン−2−イルチアゾール−4−イル)エチル]−フェニル}スルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.56−7.62 (m, 2H), 7.04−7.19(m, 9H), 6.94−6.97 (m, 2H), 4.78 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 3.22−3.30 (m, 2H)),
3.11 (dd, J = 13.5および7.8 Hz, 1H), 2.78−2.87 (m, 4H).


{4−(S)−[3−(フェニルプロパンスルホニルアミノ)−2−(2チオフェン−2−イルチアゾール−4−イル)エチル]−フェニル}スルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.56−7.62 (m, 2H), 6.99−7.17 (m, 10H), 4.72 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 3.21 (dd, J = 13.5および7.2 Hz, 1H), 3.02 (dd, J = 13.5および7.2 Hz, 1H), 2.39−2.64 (m, 4H), 1.65−1.86 (m, 2H).


(S)−{4−[2−(4−メチル−3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ[1,4]オキサジン−7−スルホニルアミノ)−2−(2−チオフェン−2−イルチアゾール−4−イル)エチル]フェニル}スルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.53 (d, J = 5.1 Hz, 1H) 7.48 (d, J=5.1 Hz, 1H), 7.13−7.10 (m, 1H), 7.04 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 6.93−6.88 (m, 3H), 6.75 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 6.54 (d, J= 8.1
Hz, 1H), 4.61 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 4.20−4.08 (m, 2H), 3.14−3.00 (m, 4H), 2.69 (s, 3H).


4−{(S)−2−(4−アセトアミドフェニルスルホンアミド)−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.67−7.52 (m, 6H), 7.24−7.23 (m, 1H), 7.12−7.09 (m, 3H), 7.02−6.99 (m, 2H), 4.70 (t, 1H, J=7.3 Hz), 3.25−3.00 (m, 2H), 2.24 (s, 3H).
本開示の分類IXの第1の態様は、式


を有する化合物に関し、本明細書の以下の表XVIIにさらに記載の通り、Rは置換または非置換のヘテロアリールであり、RはC〜C直鎖、分枝鎖または環式アルキルである。


の置換または非置換のチアゾール−4−イル単位を含む分類IXの第1の態様による化合物は、本明細書の以下のスキームXVIIに概説し、実施例18に記載した手順によって調製することができる。
スキームXVII


試薬および条件:(a)CHCN、還流;24時間。


試薬および条件:(b)チオホスゲン、CaCO、CCl、HO;室温、18時間。


試薬および条件:(c)KOtBu、THF;室温、2時間。


試薬および条件:(d)(i)SnCl−2HO、EtOH;還流、4時間、(ii)SO−ピリジン、NHOH。
(実施例18)
(S)−4−(2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)2−(4−(メトキシカルボニル)チアゾール−5ーイルアミノ)エチル)フェニルスルファミン酸(45)
(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エタンアミン臭化水素酸塩(42)の調製:(S)−tert−ブチル4−ブロモ−1−(4−ニトロフェニル)−3−オキソブタン−2−イルカルバメート、7(1.62g、4.17mmol)およびチオベンズアミド(0.63g、4.60mmol)のCHCN(5mL)中混合物を、24時間還流する。反応混合物を室温に冷却し、ジエチルエーテル(50mL)を溶液に添加する。形成した沈殿物を濾過によって収集する。固体を真空下で乾燥させて、所望の生成物1.2g(収率67%)を得る。LC/MS ESI+
326(M+1)。
(S)−4−(1−イソチオシアナト−2−(4−ニトロフェニル)エチル)−2−フェニルチアゾール(43)の調製:(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エタンアミン臭化水素酸塩、42(726mg、1.79mmol)およびCaCO(716mg、7.16mmol)のHO(2mL)溶液に、CCl(3mL)を添加し、その後チオホスゲン(0.28mL、3.58mmol)を添加する。反応物を室温で18時間撹拌し、次いでCHClおよび水で希釈する。層を分離し、水層をCHClで抽出する。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、真空中で濃縮して残渣を得、それをシリカ(CHCl)で精製して、所望の生成物480mg(73%)を黄色固体として得る。H NMR (300 MHz, CDCl) δ 8.15 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.97−7.99 (m, 2H), 7.43−7.50 (m, 3H), 7.34 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.15 (d, J = 0.9 Hz, 1H), 5.40−5.95 (m, 1H), 3.60 (dd, J = 13.8および6.0 Hz, 1H), 3.46 (dd, J = 13.8および6.0 Hz)。
(S)−メチル5−[1−(2−フェニルチアゾール−4−イル)−2−(4−ニトロフェニル)−エチルアミノ]チアゾール−4−カルボキシレート(44)の調製:カリウムtert−ブトキシド(89mg、0.75mmol)のTHF(3mL)懸濁液に、メチルイソシアノアセテート(65μL、0.68mmol)を添加し、その後(S)−2−フェニル−4−(1−イソチオシアナト−2−(4−ニトロフェニル)エチル)チアゾール、43(250mg、0.68mmol)を添加する。反応混合物を室温で2時間撹拌し、次いで飽和NaHCOに注ぐ。混合物をEtOAc(3×25mL)で抽出し、合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、真空中で濃縮する。粗残渣をシリカで精製して、所望の生成物323mg(収率約100%)をわずかに黄色の固体として得る。H NMR (300 MHz, CDCl) δ 8.09−8.13 (m, 2H), 7.95−7 98 (m, 3H), 7.84 (d, J = 1.2 Hz, 1H), 7.44−7.50 (m, 3H), 7.28−7.31(m, 2H), 7.96 (d, J = 0.6 Hz, 1H), 4.71−4.78(m, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.60 (dd, J = 13.8および6.0 Hz, 1H), 3.45 (dd, J = 13.8および6.0 Hz, 1H)。
(S)−4−(2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)2−(4−(メトキシカルボニル)チアゾール−5ーイルアミノ)エチル)フェニルスルファミン酸(45)の調製:(S)−メチル5−[1−(2−フェニルチアゾール−4−イル)−2−(4−ニトロフェニル)−エチルアミノ]チアゾール−4−カルボキシレート、44(323mg、0.68mmol)および塩化スズ(II)(612mg、2.72mmol)をEtOHに溶解し、溶液を還流させる。溶媒を真空中で除去し、得られた残渣をEtOAcに溶解する。NaHCOの飽和溶液を添加し、溶液を1時間撹拌する。有機層を分離し、水層をEtOAcで2回抽出する。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮して残渣を得、それをピリジン(10mL)に溶解し、SO−ピリジン(130mg、0.82mmol)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌し、その後NHOHの7%溶液を添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物0.071gをアンモニウム塩として得る。H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.97−8.00 (m, 3H), 7.48−7.52 (m, 3H), 7.22 (s, 1H), 7.03−7.13 (m, 4H), 4.74 (t, J = 6.6 Hz, 1H), 3.
88 (s, 3H), 3.28−3.42 (m, 2H).
の置換または非置換のチアゾール−2−イル単位を含む分類IXの第1の態様の化合物は、本明細書の以下のスキームXVIIIに概説し、実施例19に記載した手順によって調製することができる。中間体46は、チオフェン−2−カルボチオ酸アミドをシクロプロパン−カルボチオ酸アミドに置き換えることによって、スキームIIおよび実施例2に従って調製することができる。
スキームXVIII


試薬および条件:(a)チオホスゲン、CaCO、CCl/HO;室温、18時間。


試薬および条件:(b)CHCN、還流、24時間。


試薬および条件:(c)(i)H:Pd/C、MeOH;(ii)SO−ピリジン、NHOH。
(実施例19)
4−{(S)−2−(2−シクロプロピルチアゾール−4−イル)−2−[4−(3−メトキシフェニル)チアゾール−2ーイルアミノ]エチル}フェニルスルファミン酸(49)
(S)−1−(1−(2−シクロプロピルチアゾール−4−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチル)−チオ尿素(47)の調製:(S)−1−(2−シクロプロピルチアゾール−4−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エタン−アミン臭化水素酸塩、32(4.04g、10.9mmol)およびCaCO(2.18g、21.8mmol)のCCl/水(25mL/20mL)溶液に、チオホスゲン(1.5g、13.1mmol)を添加する。反応物を室温で18時間撹拌し、次いでCHClおよび水で希釈する。層を分離し、水層をCHClで抽出する。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、真空中で濃縮して残渣を得、それをその後アンモニア(1,4−ジオキサン中0.5M、120mL)で処理し、それをシリカで精製して、所望の生成物2.90gを赤色−褐色固体として得る。LC/MS ESI−347(M−1)。
(S)−4−(3−メトキシベンジル)−N−(1−(2−シクロプロピルチアゾール−4−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチル)チアゾール−2−アミン(48)の調製:(S)−1−(1−(2−シクロプロピルチアゾール−4−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチル)−チオ尿素、47(350mg、1.00mmol)および2−ブロモ−3’−メトキシ−アセトフェノン(253mg、1.10mmol)を、CHCN3mL中で混合し、24時間加熱還流する。混合物を濃縮し、クロマトグラフィーにかけて、生成物0.172gを黄色固体として得る。LC/MS ESI+ 479(M+1)。
4−{(S)−2−(2−シクロプロピルチアゾール−4−イル)−2−[4−(3−メトキシフェニル)−チアゾール−2ーイルアミノ]エチル}フェニルスルファミン酸(49)の調製:(S)−4−(3−メトキシベンジル)−N−(1−(2−シクロプロピルチアゾール−4−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチル)チアゾール−2−アミン、48(0.172g)をMeOH10mLに溶解する。触媒量のPd/C(10%w/w)を添加し、混合物を水素雰囲気下で18時間撹拌する。反応混合物をセライト(商標)ベッドを通して濾過し、溶媒を減圧下で除去する。粗生成物をピリジン5mLに溶解し、SO−ピリジン(114mg)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌し、その後NHOHの7%溶液10mLを添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相
クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物0.033gをアンモニウム塩として得る。H NMR (CDOD): δ 7.33−7.22 (m, 3H),
7.10−6.97 (m, 5H), 6.84−6.80 (m, 2H), 5.02 (t, 1H, J=6.9 Hz), 3.82 (s, 1H), 3.18 (q, 2H, J=7.1 Hz), 2.36 (q, 1H, J=4.6 Hz), 1.20−1.13 (m, 2H), 1.04−0.99 (m, 2H)。
以下は、分類IXの第1の態様に包含される化合物の非限定的な例である。


(S)−4−(2−(4−((2−メトキシ−2−オキソエチル)カルバモイル)チアゾール−5−イルアミノ)2−(2−エチルチアゾール−4−イル)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.91 (s, 1H), 7.08−7.10 (m, 3H), 6.99 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 4.58 (t, J = 6.9 Hz, 1H), 4.11 (d, J = 2.7 Hz, 2H), 3.78 (s, 3H), 3.14−3.28 (m, 2H), 3.06 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 1.41 (t, J = 7.5 Hz, 3H).


(S)−4−(2−{5−[1−N−(2−メトキシ−2−オキソエチルカルバモイル)−1−H−インドール−3−イル]オキサゾール−2−イルアミノ}−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.63 (d, J = 7.8 Hz, 1H),
7.37 (s, 1H), 7.18−7.29 (m, 4H), 7.02−7.16 (m, 4H), 6.85 (s, 1H), 5.04−5.09 (m,
1H), 4.85 (s, 3H), 3.27 (dd, J = 13.5および8.1 Hz, 1H), 3.10 (m, J = 13.5および8.1 Hz, 1H), 2.69 (s, 3H).


4−((S)−2−(5−(2−メトキシフェニル)オキサゾール−2−イルアミノ)−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.52 (dd, J = 7.5および1.2 Hz, 1H), 6.95−7.24 (m, 10H), 5.04−5.09 (m, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.26 (dd, J
= 13.8および8.4 Hz, 1H), 3.10 (dd, J = 13.8および8.4 Hz, 1H), 2.72 (s, 3H).


4−((S)−2−(5−((S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−2−フェニルエチル)オキサゾール−2−イルアミノ)−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.03−7.27 (m, 10 H), 6.50 (s, 1H), 4.95−5.00 (m, 1H), 4.76 (t, J = 6.9 Hz, 1H), 3.22 (dd, J = 14.1および6.9 Hz, 1H), 3.00−3.10 (m, 2H), 2.90 (dd, J = 14.1および6.9 Hz, 1H), 2.72 (s, 3H), 1.37 (s, 9H)。


(S)−{4−{2−[5−(4−メトキシカルボニル)フェニル]オキサゾール−2−イルアミノ}−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.99 (d, J
= 7.5 Hz, 2H), 7.56−7.59 (m, 2H), 7.23−7.24 (m, 1H), 7.08−7.14 (m, 4H), 6.83 (d, J = 10.2 Hz, 1H), 5.08 (t, J = 6.0 Hz,
1H), 3.91 (s, 3H), 3.25−3.35 (m, 1H), 3.09−3.13 (m, 1H), 2.73 (s, 3H).


(S)−4−(2−(5−(3−メトキシベンジル)オキサゾール−2−イルアミノ)−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.03−7.28 (m, 8H), 6.79−6.83 (m, 1H), 5.70 (s, 1H), 4.99−5.06 (m, 2H), 4.41 (d, J = 2.1 Hz, 2H), 3.80 (s, 3H), 3.27−3.37 (m, 1H), 3.03−3.15 (m, 1H), 2.71 (s, 3H).


(S)−4−(2−(2−メチルチアゾール−4−イル)2−(5−フェニルオキサゾール−2−イルアミノ)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.45 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.33 (t, J = 7.8 Hz, 2H), 7.18−7.22 (m, 1H), 7.10−7.14 (m, 6H), 7.04 (s, 1H), 5.04−5.09 (m, 1H), 3.26 (dd, J = 13.8および6.3 Hz, 1H), 3.10 (dd, J = 13.8および6.3 Hz, 1H), 2.70 (s, 3H).


4−((S)−2−(2−シクロプロピルチアゾール−4−イル)−2−(4−(3−メトキシフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)エチル)フェニルスルファミン酸:
NMR (CDOD): δ 7.33−7.22 (m, 3H), 7.10−6.97 (m, 5H), 6.84−6.80 (m, 2H), 5.02 (t, 1H, J=6.9 Hz), 3.82 (s, 1H), 3.18 (q, 2H, J=7.1 Hz), 2.36 (q, 1H, J=4.6 Hz), 1.20−1.13 (m, 2H), 1.04−0.99 (m, 2H).


(S)−4−(2−(2−シクロプロピルチアゾール−4−イル)−2−(4−(4−フルオロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)エチル)フェニルスルファミン酸:
NMR (CDOD): δ 7.79−7.74 (m, 2H), 7.14−7.03 (m, 7H), 7.21 (s, 1H), 6.79 (s, 1H), 5.08 (t, 1H, J=6.6 Hz), 3.29−3.12 (m, 2H), 2.40 (q, 2.40, J=5.1 Hz), 1.23−1.18
(m, 2H), 1.08−1.02 (m, 2H).


4−((S)−2−(2−シクロプロピルチアゾール−4−イル)−2−(4−(2−メトキシフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)エチル)フェニルスルファミン酸:
NMR (CDOD): δ 7.89−7.87 (d, 1H, J=7.6 Hz), 7.28 (t, 1H, J=7.0 Hz), 7.10−6.96 (m, 8H), 5.03 (t, 1H, J=6.9 Hz), 3.90 (s,
1H), 3.19 (q, 2H, J=6.6 Hz), 2.38 (q, 1H, J=4.8 Hz), 1.21−1.14 (m, 2H), 1.06−1.00 (m, 2H).


4−((S)−2−(2−シクロプロピルチアゾール−4−イル)−2−(4−(2,4−ジフルオロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 8.06−8.02 (q, 2H, J=6.9 Hz), 7.12−6.95 (m, 7H), 6.88 (s, 1H),
5.11 (t, 1H, J=6.9 Hz), 3.22−3.15 (m, 2H), 2.38 (q, 1H, J=4.8 Hz), 1.22−1.15 (m, 2H), 1.06−1.02 (m, 2H).


(S)−4−(2−(4−(3−メトキシベンジル)チアゾール−2−イルアミノ)−2−(2−シクロプロピルチアゾール−4−イル)エチル)フェニルスルファミン酸:
NMR (CDOD): δ 7.22−7.17 (m, 3H), 7.09−6.97 (m, 5H), 6.78−6.66 (m, 3H), 3.77 (s, 2H), 3.75 (s, 3H), 3.20−3.07 (m, 2H), 2.35 (q, 1H, J=4.8 Hz), 1.19−1.13 (m, 2H), 1.03−1.00 (m, 2H).


(S)−{5−[1−(2−エチルチアゾール−4−イル)−2−(4−スルホアミノフェニル)エチルアミノ]−2−メチル−2H−[1,2,4]トリアゾール−3−イル}カルバミン酸メチルエステル:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 6.97−7.08 (m, 5H), 3.71 (s, 3H), 3.51 (s, 3H), 3.15 (dd, J = 13.5および6.3 Hz, 1H), 3.02−3.07 (m, 3H), 1.40 (t, J = 6.6 Hz, 3H)。
本開示の分類Vの第2の態様は、式


を有する化合物に関し、本明細書の以下の表XVIIIにさらに記載の通り、Rは置換または非置換のヘテロアリールであり、Rは置換または非置換のフェニルおよび置換ま
たは非置換のヘテロアリールである。


の置換または非置換のチアゾール−4−イル単位を含む分類IXの第2の態様の化合物は、スキームXIX、XXおよびXXIに概説し、本明細書の以下の実施例20、21および22に記載の手順によって調製することができる。
スキームXIX


試薬および条件:(a)(i)(イソ−ブチル)OCOCl、EtN、THF;0℃、20分。(ii)CH;0℃〜室温、3時間。


試薬および条件:(b)48%HBr、THF;0℃、1.5時間。


試薬および条件:(c)CHCN;還流、2時間。


試薬および条件:(d)チオホスゲン、CaCO、CCl、HO;室温、18時間。


試薬および条件:(e)(i)CHC(O)NHNH、EtOH;還流、2時間。(ii)POCl、室温、18時間;50℃。2時間。


試薬および条件:(f)(i)H:Pd/C、MeOH;(ii)SO−ピリジン、NHOH。
(実施例20)
(S)−4−(2−(5−メチル−1,3,4−チアジアゾール−2ーイルアミノ)−2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチル)フェニルスルファミン酸(55)
[3−ジアゾ−1−(4−ニトロベンジル)−2−オキソ−プロピル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(50)の調製:0℃の2−(S)−tert−ブトキシカルボニルアミノ−3−(4−ニトロフェニル)−プロピオン酸(1.20g、4.0mmol)のTHF(20mL)溶液に、トリエチルアミン(0.61mL、4.4mmol)を滴下添加した後、イソ−ブチルクロロホルメート(0.57mL、4.4mmol)を滴下添加する。反応混合物を0℃で20分間撹拌し、次いで濾過する。濾液を、ジアゾメタン(約16mmol)のエーテル溶液で0℃において処理する。反応混合物を室温で3時間撹拌し、濃縮する。残渣をEtOAcに溶解し、水およびブラインで逐次的に洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空中で濃縮する。得られた残渣をシリカ(ヘキサン/EtOAc 2:1)で精製して、所望の生成物1.1g(収率82%)をわずかに黄色の固体として得る。H NMR (300 MHz, CDCl) δ 8.16 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.39 (d, J = 8.7
Hz, 2H), 5.39 (s, 1H), 5.16 (d, J = 6.3
Hz, 1H), 4.49 (s, 1H), 3.25 (dd, J = 13.8および6.6, 1H), 3.06 (dd, J = 13.5および6.9 Hz, 1H), 1.41 (s, 9H)。
[3−ブロモ−1−(4−ニトロ−ベンジル)−2−オキソ−プロピル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(51)の調製:0℃の[3−ジアゾ−1−(4−ニトロベンジル)−2−オキソ−プロピル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル、50(0.350g、1.04mmol)のTHF(5mL)溶液に、48%HBr水溶液(0.14mL、1.25mmol)を滴下添加する。反応混合物を0℃で1.5時間撹拌し、0℃において飽和NaCO水溶液でクエンチする。混合物をEtOAc(3×25mL)で抽出し、合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空中で濃縮して、所望の生成物0.400gを得、それを次のステップでさらなる精製なしに使用する。H NMR (300 MHz, CDCl) δ 8.20 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.39 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 5.06 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 4.80 (q, J = 6.3 Hz, 1H), 4.04 (s, 2H), 1.42 (s, 9H)。
(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エタンアミン臭化水素酸塩(52)の調製:[3−ブロモ−1−(4−ニトロ−ベンジル)
−2−オキソ−プロピル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル、51(1.62g、4.17mmol)およびベンゾチオアミド(0.630g、4.59mmol)のCHCN(5mL)中混合物を、24時間還流する。反応混合物を室温に冷却し、ジエチルエーテル(50mL)を溶液に添加し、形成した沈殿物を濾過によって収集する。固体を真空下で乾燥させて、所望の生成物1.059g(63%)を得る。ESI+MS 326(M+1)。
(S)−4−[1−イソチオシアナト−2−(4−ニトロフェニル)−エチル]−2−フェニルチアゾール(53)の調製:(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エタンアミン臭化水素酸塩、52(2.03g、5mmol)およびCaCO(1g、10mmol)のCCl/水(10:7.5mL)溶液に、チオホスゲン(0.46mL、6mmol)を添加する。反応物を室温で18時間撹拌し、次いでCHClおよび水で希釈する。層を分離し、水層をCHClで抽出する。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、真空中で濃縮して残渣を得、それをシリカ(CHCl)で精製して、所望の生成物1.71g(収率93%)を得る。ESI+MS 368(M+1)。
(S)−5−メチル−N−[2−(4−ニトロフェニル)−1−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチル]−1,3,4−チアジアゾール−2−アミン(54)の調製:(S)−4−[1−イソチオシアナト−2−(4−ニトロフェニル)−エチル]−2−フェニルチアゾール、53(332mg、0.876mmol)および酢酸ヒドラジド(65mg、0.876mmol)のEtOH(5mL)溶液を、2時間還流する。溶媒を減圧下で除去し、残渣をPOCl(3mL)に溶解し、得られた溶液を室温で18時間撹拌した後、溶液を50℃に2時間加熱する。溶媒を真空中で除去し、残渣をEtOAc(40mL)に溶解し、約8のpHを維持するまで、得られた溶液を1NのNaOHで処理する。溶液をEtOAcで抽出する。合わせた水層をEtOAcで洗浄し、有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、所望の生成物0.345g(収率93%)を黄色固体として得る。H NMR (CDCl) 8.09 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.91 (m, 2H), 7.46 (m, 4H), 7.44 (s, 1H), 5.23 (m, 1H), 3.59 (m, 2H), 2.49 (s, 3H). ESI+ MS 424 (M+1)。
(S)−4−[2−(5−メチル−1,3,4−チアジアゾール−2ーイルアミノ)−2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチル]フェニルスルファミン酸(55)の調製:(S)−5−メチル−N−[2−(4−ニトロフェニル)−1−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチル]−1,3,4−チアジアゾール−2−アミン、54(0.404g、0.954mmol)をMeOH(5mL)に溶解する。Pd/C(50mg、10%w/w)を添加し、反応が終了したと判断されるまで、混合物を水素雰囲気下で撹拌する。反応混合物をセライト(商標)ベッドを通して濾過し、溶媒を減圧下で除去する。粗生成物をピリジン(4mL)に溶解し、SO−ピリジン(0.304g、1.91mmol)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌し、その後NHOHの7%溶液(50mL)を添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相分取HPLCによって精製して、所望の生成物0.052g(収率11%)をアンモニウム塩として得る。H NMR (CDOD): δ 8.00−7.97 (m, 2H), 7.51−7.47 (m, 3H), 7.23 (s, 1H), 7.11−7.04 (q, 4H, J=9.0 Hz), 5.18 (t, 1H, J=7.2 Hz), 3.34−3.22 (m, 2H), 2.50 (s, 3H). ESI− MS 472 (M−1)。
スキームXX


試薬および条件:(a)チオホスゲン、CaCO、CCl/HO;室温、18時間。


試薬および条件:(b)CHCN、還流、5時間


試薬および条件:(c)(i)H:Pd/C、MeOH;(ii)SO−ピリジン、NHOH;室温、18時間。
(実施例21)
4−{(S)−2−[4−(2−メトキシフェニル)チアゾール−2ーイルアミノ)−2
−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸(58)
(S)−1−[1−(チオフェン−2−イルチアゾール−4−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチル]−チオ尿素(56)の調製:(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−(チオフェン−2−イルチアゾール−4−イル)エタンアミン臭化水素酸塩、8(1.23g、2.98mmol)およびCaCO(0.597g、5.96mmol)のCCl/水(10mL/5mL)溶液に、チオホスゲン(0.412g、3.58mmol)を添加する。反応物を室温で18時間撹拌し、次いでCHClおよび水で希釈する。層を分離し、水層をCHClで抽出する。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、真空中で濃縮して残渣を得、それをその後アンモニア(1,4−ジオキサン中0.5M、29.4mL、14.7mmol)で処理し、それをシリカで精製して、所望の生成物0.490gを赤色−褐色固体として得る。ESI+MS
399(M+1)。
4−(2−メトキシフェニル)−N−{(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}チアゾール−2−アミン(57)の調製:(S)−1−[1−(チオフェン−2−イルチアゾール−4−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチル]−チオ尿素、56(265mg、0.679mmol)をブロモ−2’−メトキシアセトフェノン(171mg、0.746mmol)で処理して、生成物0.221gを黄色固体として得る。ESI+MS 521(M+1)。
4−{(S)−2−[4−(2−メトキシフェニル)チアゾール−2−イルアミノ)−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸(58)の調製:4−(2−メトキシフェニル)−N−{(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}チアゾール−2−アミン、57(0.229g)を、MeOH12mLに溶解する。触媒量のPd/C(10%w/w)を添加し、混合物を水素雰囲気下で18時間撹拌する。反応混合物をセライト(商標)ベッドを通して濾過し、溶媒を減圧下で除去する。粗生成物をピリジン6mLに溶解し、SO−ピリジン(140mg)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌した後、NHOHの7%溶液10mLを添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物0.033gをアンモニウム塩として得る。H NMR (CDOD): δ 7.96−7.93
(m, 1H), 7.60−7.55 (m, 2H), 7.29−7.23 (m, 1H), 7.18−6.95 (m, 9H), 5.15 (t, 1H, J=6.9 Hz), 3.90 (s, 3H), 3.35−3.24 (m, 2H)。
の置換または非置換のオキサゾール−2−イル単位を含む分類IXの第2の態様の化合物は、スキームXXIに概説し、本明細書の以下の実施例22に記載した手順によって調製することができる。中間体39は、スキームXVIIおよび実施例18に従って調製することができる。
スキームXXI


試薬および条件:(a)1−アジド−1−(3−メトキシフェニル)エタノン、PPh、ジオキサン、90℃、20分。


試薬および条件:(b)(i)H:Pd/C、MeOH;(ii)SO−ピリジン、NHOH;室温、18時間。
(実施例22)
4−{(S)−2−[5−(3−メトキシフェニル)オキサゾール−2−イルアミノ]−2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチル}フェニルスルファミン酸(61)
[5−(3−メトキシフェニル)オキサゾール−2−イル]−[2−(4−ニトロフェニル)−1−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチル]アミン(60)の調製:(S)−4−(イソチオシアナト−2−(4−ニトロフェニル)エチル)−2−フェニルチアゾール、53(300mg、0.81mmol)、1−アジド−1−(3−メトキシフェニル)エタノン(382mg、2.0mmol)およびPPh(0.8g、ポリマー結合したもの、約3mmol/g)のジオキサン(6mL)中混合物を、90℃で20分間加熱する。反応溶液を室温に冷却し、溶媒を真空中で除去し、得られた残渣をシリカで精製して、所望の生成物300mg(収率74%)を黄色固体として得る。H NMR
(300 MHz, MeOH−d) δ 8.02 (d, J = 7.2 Hz, 2H), 7.92−7.99 (m, 2H), 7.42−7.47 (m,
3H), 7.22−7.27 (m, 3H), 6.69−7.03 (m, 4H), 6.75−6.78 (m, 1H), 5.26 (t, J = 6.3
Hz, 1H), 3.83 (s, 4H), 3.42−3.45 (m, 2H)。
4−{(S)−2−[5−(3−メトキシフェニル)オキサゾール−2−イルアミノ]−2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチル}フェニルスルファミン酸(61)の調製:[5−(3−メトキシフェニル)オキサゾール−2−イル]−[2−(4−ニトロフェニル)−1−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチル]アミン、60(300mg、0.60mmol)をMeOH(15mL)に溶解する。触媒量のPd/C(10%w/w)を添加し、混合物を水素雰囲気下で18時間撹拌する。反応混合物をセライト(商標)ベッドを通して濾過し、溶媒を減圧下で除去する。粗生成物をピリジン(10mL)に溶解し、SO−ピリジン(190mg、1.2mmol)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌し、その後NHOHの7%溶液を添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物0.042gをアンモニウム塩として得る。H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.99 (d, J = 7.5 Hz, 2H), 7.46−7.50 (m, 3H),7.23−7.29 (m, 3H), 7.04−7.12 (m, 6H), 6.78 (dd, J = 8.4および2.4 Hz, 1H), 5.16 (t, J = 6.6 Hz, 1H), 3.81 (s, 3H), 3.29−3.39 (m, 1H), 3.17 (dd, J = 13.8および8.1
Hz, 1H)。
以下は、本開示の分類IXの第2の態様の非限定的な例である。


(S)−4−(2−(5−フェニル−1,3,4−チアジアゾール−2−イルアミノ)−2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチル)−フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.97−7.94 (m, 2H), 7.73−7.70 (m, 2H), 7.44−7.39 (m, 6H), 7.25 (s,
1H), 7.12 (s, 4H), 5.29 (t, 1H, J=6.9 Hz), 3.35−3.26 (m, 2H).


4−((S)−2−(5−プロピル−1,3,4−チアジアゾール−2−イルアミノ)−2−(2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.59−7.54 (m, 2H),
7.17−7.03 (m, 6H), 5.13 (t, 1H, J=7.2 Hz), 3.32−3.13 (m, 2H), 2.81 (t, 2H, J=7.4 Hz), 1.76−1.63 (h, 6H, J=7.4 Hz), 0.97
(t, 3H, J=7.3 Hz).


4−((S)−2−(5−ベンジル−1,3,4−チアジアゾール−2−イルアミノ)−2−(2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ (m, 2H), 7.49−7.45
(m, 2H), 7.26−7.16 (m, 5H), 7.05−6.94 (m, 6H), 5.04 (t, 1H, J=7.1 Hz), 4.07 (s,
2H), 3.22−3.04 (m, 2H).


4−((S)−2−(5−(ナフタレン−1−イルメチル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イルアミノ)−2−(2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 8.08−8.05 (m, 1H), 7.89−7.80 (m, 2H), 7.55−7.43
(m, 6H), 7.11−7.00 (m, 6H), 5.08 (t, 1H, J=7.1 Hz), 4.63 (s, 2H), 3.26−3.08 (m,
2H).


4−((S)−2−(5−((メトキシカルボニル)メチル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イルアミノ)−2−(2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.48−7.44 (m, 2H), 7.03−6.92 (m, 6H), 5.02 (t,
1H, J=7.2 Hz), 4.30 (s, 2H), 3.55 (s, 3H), 3.22−3.02 (m, 2H)。


4−((S)−2−(5−((2−メチルチアゾール−4−イル)メチル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イルアミノ)−2−(2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル)エチル)フェニルスルファミン酸:H(CDOD): δ 7.60−7.56 (m, 2H), 7.19 (s, 1H), 7.15−7.12 (m, 2H), 7.09−7.03 (q, 4H, J=8.7 Hz), 5.14
(t, 1H, J=7.2 Hz), 4.28 (s, 2H), 3.33−3.14 (m, 2H), 2.67 (s, 3H).


4−{(S)−2−[4−(2,4−ジフルオロフェニル)チアゾール−2−イルアミノ]−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 8.06−8.02 (q, 1H, J=6.8 Hz), 7.59−7.54 (m, 2H), 7.16−7.08 (m, 6H), 7.01−6.88 (m, 4H), 5.20 (t, 1H, J=7.0 Hz), 3.36−3.17 (m, 2H)。


(S)−4−{2−[4−(エトキシカルボニル)チアゾール−2−イルアミノ]−2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR
(CDOD): δ 8.02−7.99 (m, 2H), 7.54−7.45
(m, 4H), 7.26 (s, 1H), 7.08 (s, 4H), 5.26 (t, 1H, J=6.9 Hz), 4.35−4.28 (q, 2H, J=6.9 Hz), 3.38−3.18 (m, 2H), 1.36 (t, 3H, J=7.2 Hz).


(S)−4−{2−[4−(2−エトキシ−2−オキソエチル)チアゾール−2−イルアミノ]−2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.96 (m, 2H), 7.50−7.46 (m, 3H), 7.21 (s, 1H), 7.10−7.04 (m, 4H), 6.37 (s, 1H), 5.09 (t, 1H, J=6.9 Hz), 4.17−4.10 (q, 2H, J=7.1 Hz), 3.54 (s, 2H), 3.35−3.14 (m, 2H), 1.22 (t, 3H, J=7.1 Hz).


(S)−4−{2−[4−(4−アセトアミドフェニル)チアゾール−2−イルアミノ]−2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 8.11 (m, 2H), 7.82−7.80 (m, 2H), 7.71−7.61 (m, 6H), 7.40 (s, 1H),
7.23 (s, 4H), 5.32 (t, 1H, J=7.0 Hz), 3.51−3.35 (m, 2H), 2.28 (s, 3H).


(S)−4−[2−(4−フェニルチアゾール−2−イルアミノ)−2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチル]フェニルスルファミン酸:H (CDOD): δ
8.03−7.99 (m, 2H), 7.75−7.72 (d, 2H, J=8.4 Hz), 7.53−7.48 (m, 3H), 7.42 (m, 4H), 7.12 (s, 4H), 6.86 (s, 1H), 5.23 (t, 1H, J=7.2 Hz), 3.40−3.27 (m, 2H).


(S)−4−{2−[4−(4−(メトキシカルボニル)フェニル)チアゾール−2−イルアミノ]−2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 8.04−8.00 (m, 4H), 7.92−7.89 (d, 2H, J=9.0 Hz), 7.53−7.49 (m, 3H), 7.30 (s, 1H), 7.15 (s, 4H), 7.05 (s, 1H), 5.28 (t, 1H, J=6.9 Hz), 3.93 (s, 3H), 3.35−3.24 (m, 2H).


4−{(S)−2−[4−(エトキシカルボニル)チアゾール−2−イルアミノ]−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (CDOD): δ 7.43−7.38 (m, 2H), 7.26 (s, 1H), 7.00−6.94 (m, 3H), 6.89 (s,
4H), 5.02 (t, 1H, J=7.0 Hz), 4.16−4.09 (q, 2H, J=7.1 Hz), 3.14−2.94 (m, 2H), 1.17 (t, 3H, J=7.1 Hz).


(S)−4−[2−(4−(メトキシカルボニル)チアゾール−5−イルアミノ)−2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチル]フェニルスルファミン酸:H NMR
(300 MHz, MeOH−d) δ 7.97−8.00 (m, 3H),
7.48−7.52 (m, 3H), 7.22 (s, 1H), 7.03−7.13 (m, 4H), 4.74 (t, J = 6.6 Hz, 1H), 3.88 (s, 3H), 3.28−3.42 (m, 2H).


(S)−4−[2−(5−フェニルオキサゾール−2−イルアミノ)−2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチル]−フェニルスルファミン酸:H NMR (300
MHz, MeOH−d) δ 7.94−7.96 (m, 2H), 7.45−7.49 (m, 5H), 7.32 (t, J = 7.8 Hz, 2H),
7.12 (s, 1H), 7.19 (t, J = 7.2 Hz, 1H),
7.12 (s, 4H), 7.05 (s, 1H), 5.15 (t, J = 6.4 Hz, 1H), 3.34 (dd, J = 14.1および8.4 Hz, 1H), 3.18 (dd, J = 14.1および8.4 Hz, 1H).


(S)−4−{2−[5−(4−アセトアミドフェニル)オキサゾール−2−イルアミノ]−2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチル}フェニルスルファミン酸:
NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.92−7.94 (m, 2H), 7.55−7.58 (m, 2H), 7.39−7.50 (m, 5H), 7.26 (s, 1H), 7.12 (s, 4H), 7.02 (s, 1H0), 5.14 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 3.13−3.38 (m, 2H), 2.11 (s, 3H).


4−((S)−2−(5−(2,4−ジフルオロフェニル)オキサゾール−2−イルアミノ)−2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)エチル)フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.97−7.99 (m,
2H), 7.54−7.62 (m, 1H), 7.45−7.50 (m, 3H), 7.28 (s, 1H), 7.12 (s, 4H), 6.97−7.06 (m, 3H), 5.15−5.20 (m, 1H), 3.28−3.40 (m, 1H), 3.20 (dd, J = 13.8および8.4 Hz, 1H).


4−{(S)−2−[5−(3−メトキシフェニル)オキサゾール−2−イルアミノ]−2−[(2−チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.55−7.60 (m, 2H), 7.26 (t, J = 8.1 Hz, 1H), 7.21 (s, 1H), 7.04−7.15 (m, 8H), 6.77−6.81 (m, 1H), 5.10 (t, J = 6.3 Hz, 1H), 3.81 (s, 3H), 3.29−3.36(m, 1H), 3.15 (dd, J =
14.1および8.4 Hz, 1H).


(S)−4−[2−(4,6−ジメチルピリミジン−2−イルアミノ)−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エチル]フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d) δ 7.00−7.10 (m, 5H), 6.44 (s, 1H), 5.50 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 3.04−3.22 (m, 2H), 2.73 (s, 3H), 2.27 (s, 6H)


(S)−4−[2−(4−ヒドロキシ−6−メチルピリミジン−2−イルアミノ)−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エチル]フェニルスルファミン酸:H NMR (300 MHz, MeOH−d4) δ 7.44 (d, J = 8.4Hz,2H), 6.97−7.10 (m, 4H), 5.61 (s, 1H), 5.40−5.49 (m, 1H), 3.10−3.22 (m, 2H), 2.73
(s, 3H), 2.13 (s, 3H).
本開示の分類Xの第1の態様は、式


を有する化合物に関し、Rはヘテロアリールであり、Rを、本明細書の以下の表XIXにさらに記載する。


分類Xの第1の態様の化合物は、スキームXXIIに概説し、本明細書の以下の実施例23に記載した手順によって調製することができる。
スキームXXII


試薬および条件:(a)CHCN;還流、2時間。


試薬および条件:(b)(3−Cl)CCOH、EDCI、HOBt、DIPEA、DMF;室温、18時間。


試薬および条件:(c)(i)H:Pd/C、MeOH;(ii)SO−ピリジン、NHOH、室温、18時間。
(実施例23)
4−((S)−2−(2−(3−クロロフェニル)アセトアミド)−2−(2−(チオフェン−2−イル)オキサゾール−4−イル)エチル)フェニルスルファミン酸(64)
(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−[(チオフェン−2−イル)オキサゾール−4−イル]エタンアミン臭化水素酸塩(62)の調製:(S)−tert−ブチル4−ブロモ−1−(4−ニトロフェニル)−3−オキソブタン−2−イルカルバメート、7(38.7g、100mmol)およびチオフェン−2−カルボキサミド(14g、110mmol)(Alfa Aesarから利用可能)のCHCN(500mL)中混合物を、5時間還流する。反応混合物を室温に冷却し、ジエチルエーテル(200mL)を溶液に添加する。形成した沈殿物を濾過によって収集する。固体を真空下で乾燥させて、所望の生成物を得、それを次のステップで精製なしに使用することができる。
2−(3−クロロフェニル)−N−{(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−[2−(チオフェン−2−イル)オキサゾール−4−イル]エチル}アセトアミド(63)の調製:(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−[(チオフェン−2−イル)オキサゾール−4−イル]エタンアミンHBr、47(3.15g、10mmol)、3−クロロフェニル−酢酸(1.70g、10mmol)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)(0.70g、5.0mmol)のDMF(50mL)溶液に、0℃で1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(EDCI)(1.90g、10mmol)を添加し、その後トリエチルアミン(4.2mL、30mmol)を添
加する。混合物を0℃で30分間撹拌し、次いで室温で終夜撹拌する。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出する。合わせた有機相を、1NのHCl水溶液、5%のNaHCO水溶液、水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させる。溶媒を真空中で除去して所望の生成物を得、それをさらなる精製なしに使用する。
−((S)−2−(2−(3−クロロフェニル)アセトアミド)−2−(2−(チオフェン−2−イル)オキサゾール−4−イル)エチル)フェニルスルファミン酸(64)の調製:2−(3−クロロフェニル)−N−{(S)−2−(4−ニトロフェニル)−1−[2−(チオフェン−2−イル)オキサゾール−4−イル]エチル}アセトアミド、63(3g)を、MeOH(4mL)に溶解する。触媒量のPd/C(10%w/w)を添加し、混合物を水素雰囲気下で18時間撹拌する。反応混合物をセライト(商標)ベッドを通して濾過し、溶媒を減圧下で除去する。粗生成物をピリジン(12mL)に溶解し、SO−ピリジン(0.157g)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌し、その後NHOHの7%溶液を添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物をアンモニウム塩として得ることができる。
本開示の分類Xの第2の態様は、式


を有する化合物に関し、Rはアリールであり、RおよびRを、本明細書の以下の表XXにさらに記載する。


分類Xの第2の態様の化合物は、スキームXXIIIに概説し、本明細書の以下の実施例24に記載した手順によって調製することができる。
スキームXXIII


試薬および条件:(a)CHCN;還流、2時間。


試薬および条件:(b)CCOH、EDCI、HOBt、DIPEA、DMF;室温、18時間。


試薬および条件:(c)(i)H:Pd/C、MeOH;(ii)SO−ピリジン、NHOH、室温、18時間。
(実施例24)
{4−[2−(S)−(4−エチルオキサゾール−2−イル)−2−フェニルアセチルアミノエチル]−フェニル}スルファミン酸(67)
(S)−1−(4−エチルオキサゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エタンアミン(65)の調製:[1−(S)−カルバモイル−2−(4−ニトロフェニル)
エチル−カルバミン酸tert−ブチルエステル、1(10g、32.3mmol)および1−ブロモ−2−ブタノン(90%、4.1mL、36mmol)のCHCN(500mL)中混合物を、18時間還流する。反応混合物を室温に冷却し、ジエチルエーテルを溶液に添加し、形成した沈殿物を濾過によって除去し、さらなる精製なしに使用する。
N−[1−(4−エチルオキサゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチル]−2−フェニル−アセトアミド(66)の調製:(S)−1−(4−エチルオキサゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エタンアミン、65(2.9g、11mmol)、フェニル酢酸(1.90g、14mmol)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)(0.94g、7.0mmol)のDMF(100mL)溶液に、0℃で1−(3−ジメチルアミノ−プロピル)−3−エチルカルボジイミド(EDCI)(2.68g、14mmol)を添加し、その後トリエチルアミン(6.0mL、42mmol)を添加する。混合物を0℃で30分間撹拌し、次いで室温で終夜撹拌する。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出する。合わせた有機相を、1NのHCl水溶液、5%のNaHCO水溶液、水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させる。溶媒を真空中で除去して所望の生成物を得、それをさらなる精製なしに使用する。
{4−[2−(S)−(4−エチルオキサゾール−2−イル)−2−フェニルアセチルアミノエチル]−フェニル}スルファミン酸(67)の調製:N−[1−(4−エチルオキサゾール−2−イル)−2−(4−ニトロフェニル)エチル]−2−フェニル−アセトアミド、66(0.260g)を、MeOH(4mL)に溶解する。触媒量のPd/C(10%w/w)を添加し、混合物を水素雰囲気下で18時間撹拌する。反応混合物をセライト(商標)ベッドを通して濾過し、溶媒を減圧下で除去する。粗生成物をピリジン(12mL)に溶解し、SO−ピリジン(0.177g、1.23)で処理する。反応物を室温で5分間撹拌し、その後NHOHの7%溶液(10mL)を添加する。混合物を次いで濃縮し、得られた残渣を逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物をアンモニウム塩として得る。
方法
開示の化合物は、ヒトおよび動物の腫瘍転移を予防、軽減、最小化、制御および/または低減するために使用することができる。開示の化合物はまた、原発腫瘍の成長速度を緩慢にするために使用することができる。開示の化合物は、治療を必要としている被験体に投与される場合、がん細胞の拡大を停止するために使用できる。したがって本明細書に開示の化合物は、1つもしくは複数の薬物または他の医薬品との併用療法の一部として投与することができる。併用療法の一部として使用する場合、開示の化合物によって得られる転移の低減および原発腫瘍の成長の低減により、患者を治療するために使用される任意の薬学的療法または薬物による療法を、より有効に効率的に使用することができる。さらに、開示の化合物による転移の制御によって、疾患をある部位に集中させる高い能力が被験体に付与される。
本明細書では、悪性腫瘍または他のがん性細胞の転移を予防し、腫瘍成長速度を低減する方法が開示される。該方法は、有効量の開示の化合物の1つまたは複数を、悪性腫瘍もしくはがん性細胞を有すると診断された被験体、または腫瘍もしくはがん性細胞を有する被験体に投与する工程を含む。
さらに本明細書では、悪性腫瘍または他のがん性細胞の転移を予防し、腫瘍成長を緩慢にする薬剤の製造のための開示の化合物の使用が開示される。
以下は、開示された方法および組成物により治療され得るがんの非限定的な例である:急性リンパ芽球性白血病;急性骨髄性白血病;副腎皮質がん;小児副腎皮質がん;虫垂が
ん;基底細胞がん;肝臓外胆管がん;膀胱がん;骨がん;骨肉腫および悪性線維性組織球腫;小児脳幹部神経膠腫;成人脳腫瘍;小児脳腫瘍,小児脳幹神経膠腫;小児脳腫瘍,小児中枢神経系非定型奇形腫様/ラブドイド腫瘍;中枢神経系胚性腫瘍;小脳星状細胞腫;大脳星状細胞腫/悪性神経膠腫;頭蓋咽頭腫;上衣芽腫;上衣腫;髄芽腫;髄上皮腫;中間分化型松果体実質腫瘍(pineal parenchymal tumors of
intermediate differentiation);テント上未分化神経外胚葉性腫瘍および松果体芽腫;視覚路および視床下部神経膠腫;脳腫瘍および脊髄腫瘍;乳がん;気管支腫瘍;バーキットリンパ腫;カルチノイド腫瘍;消化管カルチノイド腫瘍;中枢神経系非定型奇形腫様/ラブドイド腫瘍;中枢神経系胚性腫瘍;中枢神経系リンパ腫;小脳星状細胞腫;小児期大脳星状細胞腫/悪性神経膠腫;子宮頸がん;小児脊索腫;慢性リンパ性白血病;慢性骨髄性白血病;慢性骨髄増殖性障害;結腸がん;結腸直腸がん;頭蓋咽頭腫;皮膚T細胞リンパ腫;食道がん;ユーイングファミリー腫瘍(Ewing family of tumor);性腺外胚細胞腫瘍;肝臓外胆管がん;目のがん,眼球内黒色腫;目のがん,網膜芽細胞腫;胆嚢がん;胃がん(Gastric Cancer、Stomach Cancer);消化管カルチノイド腫瘍;消化管間質腫瘍(GIST);頭蓋外胚細胞腫瘍;性腺外胚細胞腫瘍;卵巣胚細胞腫瘍;妊娠性絨毛腫瘍;神経膠腫;小児脳幹部神経膠腫;神経膠腫、小児大脳星状細胞腫;小児視覚路および視床下部神経膠腫;有毛細胞白血病;頭頸部がん;肝細胞がん(肝臓がん);ランゲルハンス細胞組織球症;ホジキンリンパ腫;http://www.cancer.gov/cancertopics/types/hodgkinslymphoma/下咽頭がん;視床下部および視覚路神経膠腫;眼球内黒色腫;膵島細胞腫瘍;腎臓がん(腎細胞がん);ランゲルハンス細胞組織球症;喉頭がん;急性リンパ芽球性白血病;急性骨髄性白血病;慢性リンパ性白血病;慢性骨髄性白血病;有毛細胞白血病;口唇がんおよび口腔がん;肝臓がん;非小細胞肺がん;小細胞肺がん;AIDS関連リンパ腫;バーキットリンパ腫;皮膚T細胞リンパ腫;ホジキンリンパ腫;非ホジキンリンパ腫;原発性中枢神経系リンパ腫;ワルデンシュトレームマクログロブリン血症;骨の悪性線維性組織球腫および骨肉腫;髄芽腫;黒色腫;眼球内黒色腫(目);メルケル細胞がん;中皮腫;原発不明転移性扁平上皮性頸部がん(Metastatic Squamous Neck Cancer with Occult Primary);口のがん;多発性内分泌腫瘍症候群(小児);多発性骨髄腫/形質細胞新生物;菌状息肉腫;骨髄異形成症候群;骨髄異形成疾患/骨髄増殖性疾患;慢性骨髄性白血病;成人急性骨髄性白血病;小児急性骨髄性白血病;多発性骨髄腫;慢性骨髄増殖性疾患;副鼻腔がんおよび鼻腔がん;鼻咽頭がん;神経芽腫;非小細胞肺がん;口腔がん(Oral Cancer);口腔がん(Oral Cavity Cancer);口腔咽頭がん;骨肉腫および骨の悪性線維性組織球腫;卵巣がん;卵巣上皮がん;卵巣胚細胞腫瘍;境界悪性卵巣腫瘍;膵臓がん;膵臓がん,膵島細胞腫瘍;乳頭腫症;副甲状腺がん;陰茎がん;咽頭がん;褐色細胞腫;中間分化型松果体実質腫瘍;松果体芽腫およびテント上未分化神経外胚葉性腫瘍;下垂体腫瘍;形質細胞新生物/多発性骨髄腫;胸膜肺芽腫;原発性中枢神経系リンパ腫;前立腺がん;直腸がん;腎細胞がん(腎臓がん);腎盂と尿管の移行上皮がん;染色体15上でのNUT遺伝子が関与する気道癌;網膜芽細胞腫;横紋筋肉腫;唾液腺がん;肉腫、ユーイングファミリー腫瘍;カポジ肉腫;軟部組織肉腫;子宮肉腫;セザリー症候群;皮膚がん(非黒色腫);皮膚がん(黒色腫);メルケル細胞皮膚がん;小細胞肺がん;小腸がん;軟部組織肉腫;扁平上皮がん、原発不明転移性扁平上皮性頸部がん;胃がん(Stomach Cancer、Gastric Cancer);テント上未分化神経外胚葉性腫瘍;皮膚T細胞リンパ腫;精巣がん;咽頭がん;胸腺腫および胸腺がん;甲状腺がん;腎盂と尿管の移行上皮がん;妊娠性絨毛腫瘍;尿道がん;子宮内膜がん;子宮肉腫;膣がん;外陰がん;ワルデンシュトレームマクログロブリン血症;およびウィルムス腫瘍。
インビボ抗転移試験
合計50匹の5〜6週齢のNCr nu/nu雄性マウスを、以下のインビボ試験のた
めに選択した。H460−GFPヒト腫瘍細胞を、NCr nu/nu雄性マウスの皮下で増殖させ、その後得られた腫瘍を収集した。収集後、この試験のレシピエントとしてのNCr nu/nuマウスに、外科手術による同所移植(SOI)によって腫瘍断片を移植した。各動物をイソフルラン(isofurane)で麻酔し、手術領域をヨウ素およびアルコールで殺菌した。一ちょうの外科用ハサミを使用して、マウスの左胸壁に約1.5cmの長さの横切開を施した。第3と第4肋骨の間で肋間切開を行い、左肺を露出させた。H460−GFP腫瘍断片の2片を、8−0外科用ナイロン縫合糸を用いて肺の表面に移植した。6−0絹製縫合糸を用いて胸壁を閉じた。25G1 1/2針を備えた3ccのシリンジを使用して、肺を胸腔内穿刺によって再度膨張させて、胸腔内の残りの空気を抜いた。6−0外科用絹製縫合糸を使用して胸壁を閉じた。上記の操作のすべての手順を、HEPAフィルター付き層流フード(laminar flow hood)の下で7倍拡大率の顕微鏡(Olympus)を用いて実施した。
治療したマウスを、それぞれ10匹のマウスを含む5つの群に分けた。群I(対照)には、薬物ビヒクル100μLを1日2回で15日間投与した。群IIには、15mg/kgのタキソールを6、9、12および15日目に静脈内投与した。群IIIには、15mg/kgのタキソールを6、9、12および15日目に静脈内投与し、15mg/kgの4−{(S)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニル−プロパンアミド]−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸、D91(試験化合物)を1日2回、3日目から15日目まで投与した。群IVには、10mg/kgのタキソールを6、9、12および15日目に静脈内投与し、15mg/kgの試験化合物を1日2回、3日目から15日目まで投与した。群Vには、15mg/kgの試験化合物を1日2回、3日目から15日目まで投与した。すべての動物を28日目に屠殺した。
各動物を、縦隔リンパ節のGFPオープンイメージングによって原発腫瘍および転移について週2回検査した。いずれの他の器官にも転移は見出されなかった。試験終了前に対照群の6匹のマウスが死亡したが、腫瘍および/または細胞転移について評価した。以下の表XXIは、このインビボ転移試験の結果の概説である。


インビボ抗がん研究
B16黒色腫
黒色腫の治療剤としての開示の化合物の有効性を試験した。C57BL/6マウス(6〜8週齢、雌性、Taconic Farm)に、B16黒色腫細胞を接種した(5×10個の細胞/部位、s.c.)。接種の4日後、マウス(5匹/群)を、をビヒクル対照(bid、i.p.)、低用量のIL−2(100,000IU/マウス、bid、i.p.)、高用量のIL−2(300,000IU/マウス、bid、i.p.)またはD91(40mg/kg、bid、s.c.、IL−2の30分前に投与した)とのそれらの組合せで治療した(5日/週、月曜日〜金曜日)。腫瘍体積を記録した。別の実験では、B16黒色腫細胞を同様に接種したマウスを、ビヒクル対照(bid、i.p.)、IL−2(300,000IU/マウス、bid、i.p.)、高用量のD91(40mg/kg、bid、s.c.)、低用量のD91(10mg/kg、bid、s.c.)またはIL−2(300,000IU/マウス、bid、i.p.)と低用量のD91(10mg/kg、bid、s.c.、IL−2の30分前に投与した)の組合せで治療した(5日/週、月曜日〜金曜日)。腫瘍体積を記録した。
図3に示した通り、高用量のIL−2(◇)は対照(□)と比較して期待通り腫瘍体積を低減したが、高用量のIL−2を高用量のD91(○)と組み合わせた治療では、高用量のIL−2(◇)のみと比較して腫瘍体積を著しく低減した。図4は、対照(A)、高用量のIL−2(B)および高用量のIL−2/高用量のD91(C)を投与した動物の腫瘍体積を表すヒストグラムである。図5に示したデータは、試験中の動物の体重増加が各群で一致していたが、治療選択に起因する作用を全く示さなかったことを示している。
図6に示した通り、低用量のIL−2を高用量のD91(○)と組み合わせた治療は、対照(□)と比較して腫瘍体積を著しく低減したが、低用量のIL−2(◇)のみは、22日目の試験の最後に測定可能な腫瘍体積の低減を示さなかった。図7は、対照(A)、低用量のIL−2(B)および低用量のIL−2/高用量のD91(C)を投与した動物の腫瘍体積を表すヒストグラムである。図8は、40mg/kgのb.i.d.D91(○)対ビヒクル対照(□)による治療の、B16黒色腫腫瘍の体積に対する有効性を示す。
腎細胞がん
腎細胞がんに対する治療剤としての開示の化合物の有効性を試験した。Balb/cマウス(6〜8週齢、雌性、Taconic Farm)に、Renca腎臓がん細胞(5×10個の細胞/部位)を接種した。接種の4日後、マウスを無作為に4群(マウス4匹/群)に分け、ビヒクル対照(bid、i.p.)、IL−2(100,000IU/マウス、bid、i.p.)、D91(40mg/kg、bid、s.c.、IL−2の30分前に投与した)または組合せで治療した(5日/週、月曜日〜金曜日)。腫瘍体積を記録した。
図1および図2に示した通り、4−{(S)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニル−プロパンアミド]−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸、D91は、腎臓の腫瘍成長を著しく低減し、腫瘍体積を低減するのにIL−2と同様に有効であった。さらに、D91とIL−2の組合せは、腫瘍体積をさらに低減した。
膵臓がん
膵臓がんは、膵臓の悪性新生物である。米国では、毎年約42,000人がこの病態と診断され、この疾患により35,000人が死亡している(「Pancreatic Cancer − National Cancer Institute、U.S. National Institutes of Health」(2009年))。予後は相対的に悪いものの改善されている。3年生存率は現在約30パーセントであるが、診断を受けた5パーセント未満は診断の5年後も生存している。むしろ、完全な寛解はまだまれである(Ghaneh Pら、(2007年8月)、「Biology and management of pancreatic cancer」、Gut 56巻(8号):1134〜1152頁)。
膵臓がんの治療剤としての開示の化合物の有効性を試験した。60匹の5〜6週齢のNCr nu/nu雄性マウスに、外科手術による同所移植(SOI)によって、飼育動物から回収したMiaPaCa−2−RFP腫瘍断片を使用して移植した。動物をイソフルランで麻酔し、手術領域をヨウ素およびアルコールで殺菌した。一ちょうの外科用ハサミを使用して、ヌードマウスの左上腹部に約1.5cmの長さの切開を施した。膵臓を露出させ、次いで移植部位の被膜を剥いだ後、2mmのMiaPaCa−2−RFP腫瘍断片の2片を8−0外科用縫合糸(ナイロン)を用いてマウスの膵臓に移植した。腹部を6−0外科用縫合糸(絹)で閉じた。上記の操作のすべての手順を、HEPAフィルター付き層流フードの下で7倍拡大率の顕微鏡(Olympus)を用いて実施した。
動物への投与を、腫瘍移植の3日後に開始した。高用量のゲムシタビンは150mg/kgであった。低用量のゲムシタビンは100mg/kgであった。D91を20mg/kgで投与した。ゲムシタビンはi.p.投与し、D91はs.c.投与した。
動物を、表XXIIに示す通り、それぞれ動物10匹の以下の群に分けた。表XXIIに示す通り、D91を1日2回投与し、ゲムシタビンを週2回投与した。


図9に示した通り、D91を20mg/kgで投与すると、28日目に膵臓の腫瘍体積に著しい低減が示された(○)。さらに、低用量のゲムシタビンと20mg/kgのD91の組合せ(*)は、低用量のゲムシタビン(gencitabine)(X)またはD91のみ(○)よりも腫瘍体積の大きな低減を示した。
本明細書では、有効量の開示の化合物の1つまたは複数を、がんを有する被験体に投与する工程を含む、被験体のがんを治療する方法が開示される。
また本明細書では、有効量の開示の化合物の1つまたは複数を被験体に投与する工程を含む、がんと診断された被験体を治療する方法が開示される。
さらに本明細書では、
a)有効量の開示の化合物の1つまたは複数と、
b)有効量の抗がん薬と
を含む組成物を、がんを有する被験体に投与する工程を含む、被験体のがんを治療する方法が開示される。
またさらに本明細書では、
a)有効量の開示の化合物の1つまたは複数と、
b)腫瘍成長を阻害する有効量の化合物と
を含む組成物を、がんを有する被験体に投与する工程を含む、被験体のがんを治療する方法が開示される。
またさらに本明細書では、
a)有効量の開示の化合物の1つまたは複数と、
b)有効量の抗がん薬と
を含む組成物を、がんと診断された被験体に投与する工程を含む、がんと診断された被験体を治療する方法が開示される。
またさらに本明細書では、
a)有効量の開示の化合物の1つまたは複数と、
b)腫瘍成長を阻害する有効量の化合物と
を含む組成物を、がんと診断された被験体に投与する工程を含む、がんと診断された被験体を治療する方法が開示される。
組成物
本明細書では、有効量の本明細書に開示の化合物の1つまたは複数を含む、被験体のがん細胞の転移を予防するために使用できる組成物が開示される。さらに本明細書では、ヒトまたは他の哺乳動物の腫瘍を治療するために使用できる組成物が開示される。
一態様は、
a)有効量の本明細書に開示の1つまたは複数の化合物と、
b)1つまたは複数の薬学的に許容される成分と
を含む組成物に関する。
別の態様は、
a)有効量の本明細書に開示の1つまたは複数の化合物と、
b)有効量の1つまたは複数の化学療法剤と
を含む組成物に関し、開示の化合物と化学療法剤は、一緒に、または任意の順序で投与することができる。
一実施形態は、
a)有効量の本明細書に開示の1つまたは複数の化合物と、
b)有効量のタキソールと
を含む組成物に関し、開示の化合物とタキソールは、一緒に、または任意の順序で投与することができる。
別の一実施形態は、
a)有効量の本明細書に開示の1つまたは複数の化合物と、
b)有効量のゲムシタビンと
を含む組成物に関し、開示の化合物とゲムシタビンは、一緒に、または任意の順序で投与することができる。
さらなる一実施形態は、
a)有効量の本明細書に開示の1つまたは複数の化合物と、
b)有効量のエルロチニブと
を含む組成物に関し、開示の化合物とエルロチニブは、一緒に、または任意の順序で投与することができる。
またさらなる一実施形態は、
a)有効量の本明細書に開示の1つまたは複数の化合物と、
b)有効量のドキシルと
を含む組成物に関し、開示の化合物とドキシルは、一緒に、または任意の順序で投与することができる。
またさらなる一実施形態は、
a)有効量の本明細書に開示の1つまたは複数の化合物と、
b)有効量のイリノテカン(irinortecan)と
を含む組成物に関し、開示の化合物とイリノテカンは、一緒に、または任意の順序で投与することができる。
またさらなる一実施形態は、
a)有効量の本明細書に開示の1つまたは複数の化合物と、
b)有効量のベバシズマブと
を含む組成物に関し、開示の化合物とベバシズマブは、一緒に、または任意の順序で投与することができる。
「化学療法剤」または「化学療法用化合物」は、がんの治療に有用な化合物である。本明細書に開示の薬剤と併用できるがん化学療法剤には、それに限定されるものではないが、有糸分裂阻害剤(ビンカアルカロイド)が含まれる。これらには、ビンクリスチン、ビンブラスチン、ビンデシンおよびNavelbine(商標)(ビノレルビン−5’−ノルアンヒドロブラスチン(noranhydroblastine))が含まれる。さらなる他の実施形態では、がん化学療法剤には、カンプトテシン化合物などのトポイソメラーゼI阻害剤が含まれる。本明細書で使用される場合、「カンプトテシン化合物」には、Camptosar(商標)(イリノテカンHCL)、Hycamtin(商標)(トポテカンHCL)ならびにカンプトテシンおよびその類似体由来の他の化合物が含まれる。本開示の方法および組成物において使用できるがん化学療法剤のもう1つの分類が、エトポシド、テニポシドおよびミトポドジドなどのポドフィロトキシン誘導体である。本開示はさらに、腫瘍細胞の遺伝物質をアルキル化するアルキル化剤として公知の他のがん化学療法剤を包含する。これらには、それに限定されるものではないが、シスプラチン、シクロホスファミド、ナイトロジェンマスタード、トリメチレンチオホスホラミド、カルムスチン、ブスルファン、クロラムブシル、ベルスチン、ウラシルマスタード、クロマファジン(chlomaphazin)およびダカルバジンが含まれる。本開示は、代謝拮抗剤を化学療法剤として包含する。これらの種類の薬剤の例には、シトシンアラビノシド、フルオロウラシル、メトトレキサート、メルカプトプリン、アザチオプリン(azathioprime)およびプロカルバジンが含まれる。本開示の方法および組成物において使用できるがん化学療法剤のさらなる分類には、抗生物質が含まれる。例には、それに限定されるものではないが、ドキソルビシン、ブレオマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、ミトラマイシン、マイトマイシン、マイトマイシン(mytomycin)Cおよびダウノマイシンが含まれる。これらの化合物のための数々のリポソーム製剤が市販されている。本開示はさらに、それに限定されるものではないが、抗腫瘍抗体、ダカルバジン、アザシチジン、アムサクリン、メルファラン、イホスファミドおよびミトキサントロンを含む他のがん化学療法剤を包含する。
本明細書の開示の化合物は、単独で、または細胞傷害性/抗新生物薬および抗脈管形成薬を含む他の抗腫瘍剤と組み合わせて投与することができる。細胞傷害性/抗新生物薬は、がん細胞を攻撃し、死滅させる薬剤と定義される。いくつかの細胞傷害性/抗新生物薬は、腫瘍細胞の遺伝物質をアルキル化するアルキル化剤、例えば、シスプラチン、シクロホスファミド、ナイトロジェンマスタード、トリメチレンチオホスホラミド、カルムスチン、ブスルファン、クロラムブシル、ベルスチン、ウラシルマスタード、クロマファジンおよびダカルバジン(dacabazine)である。他の細胞傷害性/抗新生物薬は、腫瘍細胞の代謝拮抗剤、例えば、シトシンアラビノシド、フルオロウラシル、メトトレキサート、メルカプトプリン(mercaptopuirine)、アザチオプリンおよびプロカルバジンである。他の細胞傷害性/抗新生物薬は、抗生物質、例えば、ドキソルビシン、ブレオマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、ミトラマイシン、マイトマイシン、マイトマイシンCおよびダウノマイシンである。これらの化合物のための数々のリポソーム製剤が市販されている。さらに他の細胞傷害性/抗新生物薬は、有糸分裂阻害剤(ビンカアルカロイド)である。これらには、ビンクリスチン、ビンブラスチンおよびエトポシドが含まれる。種々の細胞傷害性/抗新生物薬には、タキソールおよびその誘導体、L−アスパラギナーゼ、抗腫瘍抗体、ダカルバジン、アザシチジン、アムサクリン、メルファラン、VM−26、イホスファミド、ミトキサントロンおよびビンデシンが含まれる。
抗脈管形成薬は、当業者に周知である。本開示の方法および組成物における使用に適した抗脈管形成薬には、ヒト化抗体およびキメラ抗体を含む抗VEGF抗体、抗VEGFアプタマーならびにアンチセンスオリゴヌクレオチドが含まれる。新脈管形成の他の公知の阻害剤には、アンギオスタチン、エンドスタチン、インターフェロン、インターロイキン1(αおよびβを含む)インターロイキン12、レチノイン酸ならびにメタロプロテイナーゼ−1および−2の組織阻害剤(TIMP−1および−2)が含まれる。抗脈管形成活性を有するトポイソメラーゼII阻害剤であるラゾキサンなどのトポイソメラーゼを含む小分子を使用することもできる。
開示の化合物と併用できる他の抗がん剤には、それに限定されるものではないが、アシビシン;アクラルビシン;塩酸アコダゾール;アクロニン;アドゼレシン;アルデスロイキン;アルトレタミン;アンボマイシン;酢酸アメタントロン;アミノグルテチミド;アムサクリン;アナストロゾール;アントラマイシン;アスパラギナーゼ;アスペルリン;アザシチジン;アゼテパ;アゾトマイシン;バチマスタット;ベンゾデパ;ビカルタミド;塩酸ビスアントレン;ジメシル酸ビスナフィド;ビゼレシン;硫酸ブレオマイシン;ブレキナールナトリウム;ブロピリミン;ブスルファン;カクチノマイシン;カルステロン;カラセミド;カルベチマー;カルボプラチン;カルムスチン;塩酸カルビシン;カルゼレシン;セデフィンゴール;クロラムブシル;シロレマイシン(cirolemycin);シスプラチン;クラドリビン;メシル酸クリスナトール;シクロホスファミド;シタラビン;ダカルバジン;ダクチノマイシン;塩酸ダウノルビシン;デシタビン;デキソルマプラチン;デザグアニン;メシル酸デザグアニン;ジアジコン;ドセタキセル;ドキソルビシン;塩酸ドキソルビシン;ドロロキシフェン;クエン酸ドロロキシフェン;プロピオン酸ドロモスタノロン;ズアゾマイシン;エダトレキサート;塩酸エフロルニチン;エルサミトルシン;エンロプラチン;エンプロマート;エピプロピジン;塩酸エピルビシン;エルブロゾール;塩酸エソルビシン;エストラムスチン;リン酸エストラムスチンナトリウム;エタニダゾール;エトポシド;リン酸エトポシド;エトプリン;塩酸ファドロゾール;ファザラビン;フェンレチニド;フロクスウリジン;リン酸フルダラビン;フルオロウラシル;フルロシタビン;ホスキドン;フォストリエシンナトリウム;ゲムシタビン;塩酸ゲムシタビン;ヒドロキシ尿素;塩酸イダルビシン;イホスファミド;イルモホシン;インターロイキンII(組換えインターロイキンIIまたはrIL2を含む)、インターフェロンα−2a;インターフェロンα−2b;インターフェロンα−n1;インターフェロンα−n3;インターフェロンβ−Ia;インターフェロンγ−Ib;イプロプラチン;塩酸イリノテカン;酢酸ランレオチド;レトロゾール;酢酸ロイプロリド;塩酸リアロゾール;ロメトレキソールナトリウム;ロムスチン;塩酸ロソキサントロン;マソプロコール;マイタンシン;塩酸メクロレタミン;酢酸メゲストロール;酢酸メレンゲストロール;メルファラン;メノガリル;メルカプトプリン;メトトレキサート;メトトレキサートナトリウム;メトプリン;メツレデパ;ミチンドミド;ミトカルシン(mitocarcin);マイトクロミン(mitocromin);ミトギリン;マイトマルシン(mitomalcin);マイトマイシン;ミトスペル(mitosper);ミトーテン;塩酸ミトキサントロン;ミコフェノール酸;ノコダゾール;ノガラマイシン;オルマプラチン;オキシスラン;パクリタキセル;ペグアスパルガーゼ;ペリオマイシン(peliomycin);ペンタムスチン;硫酸ペプロマイシン;ペルホスファミド;ピポブロマン;ピポスルファン;塩酸ピロキサントロン;プリカマイシン;プロメスタン;ポルフィマーナトリウム;ポルフィロマイシン;プレドニムスチン;塩酸プロカルバジン;ピューロマイシン;塩酸ピューロマイシン;ピラゾフリン;リボプリン(riboprine);ログレチミド;サフィンゴール;塩酸サフィンゴール;セムスチン;シムトラゼン;スパルホサートナトリウム;スパルソマイシン;塩酸スピロゲルマニウム;スピロムスチン;スピロプラチン;ストレプトニグリン;ストレプトゾシン;スロフェヌル;タリソマイシン;テコガランナトリウム;テガフール;塩酸テロキサントロン;テモポルフ
ィン;テニポシド;テロキシロン;テストラクトン;チアミプリン;チオグアニン;チオテパ;チアゾフリン;チラパザミン;クエン酸トレミフェン;酢酸トレストロン;リン酸トリシリビン;トリメトレキサート;グルクロン酸トリメトレキサート;トリプトレリン;塩酸ツブロゾール;ウラシルマスタード;ウレデパ;バプレオチド;ベルテポルフィン;硫酸ビンブラスチン;硫酸ビンクリスチン;ビンデシン;硫酸ビンデシン;硫酸ビネピジン;硫酸ビングリシナート;硫酸ビンロイロシン;酒石酸ビノレルビン;硫酸ビンロシジン;硫酸ビンゾリジン;ボロゾール;ゼニプラチン;ジノスタチン;塩酸ゾルビシンが含まれる。他の抗がん薬には、それに限定されるものではないが、20−epi−1,25ジヒドロキシビタミンD3;5−エチニルウラシル;アビラテロン;アクラルビシン;アシルフルベン;アデシペノール;アドゼレシン;アルデスロイキン;ALL−TK拮抗薬;アルトレタミン;アンバムスチン;アミドックス;アミホスチン;アミノレブリン酸;アムルビシン;アムサクリン;アナグレリド;アナストロゾール;アンドログラホリド;新脈管痙性阻害剤;拮抗薬D;拮抗薬G;アンタレリクス;抗背方化形態形成(dorsalizing morphogenetic)タンパク質−1;抗アンドロゲン、前立腺がん;抗エストロゲン;アンチネオプラストン;アンチセンスオリゴヌクレオチド;アフィジコリングリシナート;アポトーシス遺伝子調節因子;アポトーシス制御因子;アプリン酸;ara−CDP−DL−PTBA;アルギニン脱アミノ酵素;アスラクリン;アタメスタン;アトリムスチン;アキシナスタチン1;アキシナスタチン2;アキシナスタチン3;アザセトロン;アザトキシン;アザチロシン;バッカチンIII誘導体;バラノール;バチマスタット;BCR/ABL拮抗薬;ベンゾクロリン;ベンゾイルスタウロスポリン;βラクタム誘導体;β−アレチン;ベタクラマイシンB;ベツリン酸;bFGF阻害剤;ビカルタミド;ビスアントレン;ビスアジリジニルスペルミン(bisaziridinylspermine);ビスナフィド;ビストラテンA;ビゼレシン;ブレフレート(breflate);ブロピリミン(bropirimine);ブドチタン;ブチオニンスルホキシミン;カルシポトリオール;カルホスチンC;カンプトテシン誘導体;カナリア痘IL−2;カペシタビン;カルボキサミド−アミノ−トリアゾール;カルボキシアミドトリアゾール;CaRest M3;CARN 700;軟骨由来阻害剤;カルゼレシン;カゼインキナーゼ阻害剤(ICOS);カスタノスペルミン;セクロピンB;セトロレリクス;クロルルン(chlorlns);クロロキノキサリンスルホンアミド;シカプロスト;シス−ポルフィリン;クラドリビン;クロミフェン類似体;クロトリマゾール;コリスマイシンA;コリスマイシンB;コンブレタスタチンA4;コンブレタスタチン類似体;コナゲニン;クラムベシジン816;クリスナトール;クリプトフィシン8;クリプトフィシンA誘導体;クラシンA;シクロペンタンスラキノン(cyclopentanthraquinone);シクロプラタム(cycloplatam);シペマイシン;シタラビンオクホスファート;細胞溶解性因子;シトスタチン;ダクリキシマブ(dacliximab);デシタビン;デヒドロジデムニンB;デスロレリン;デキサメタゾン;デキシホスタミド(dexifosfamide);デクスラゾキサン;デクスベラパミル;ジアジコン;ジデムニンB;ジドックス;ジエチルノルスペルミン;ジヒドロ−5−アザシチジン;ジヒドロタキソール、9−;ジオキサマイシン;ジフェニルスピロムスチン;ドセタキセル;ドコサノール;ドラセトロン;ドキシフルリジン;ドロロキシフェン;ドロナビノール;デュオカルマイシンSA;エブセレン;エコムスチン;エデルホシン;エドレコロマブ;エフロルニチン;エレメン;エミテフル;エピルビシン;エプリステリド;エストラムスチン類似体;エストロゲン作動薬;エストロゲン拮抗薬;エタニダゾール;リン酸エトポシド;エキセメスタン;ファドロゾール;ファザラビン;フェンレチニド;フィルグラスチム;フィナステリド;フラボピリドール;フレゼラスチン;フルアステロン;フルダラビン;塩酸フルオロダウノルニシン(fluorodaunorunicin);ホルフェニメクス;フォルメスタン;フォストリエシン;フォテムスチン;ガドリニウムテキサフィリン;硝酸ガリウム;ガロシタビン;ガニレリクス;ゼラチナーゼ阻害剤;ゲムシタビン;グルタチオン阻害剤;ヘプスルファム;ヘレグリン;ヘキサメチレンビスアセトアミド;ヒペリシン;イバンドロン酸;イダルビ
シン;イドキシフェン;イドラマントン;イルモホシン;イロマスタット;イミダゾアクリドン;イミキモド;免疫賦活ペプチド;インスリン様増殖因子−1受容体阻害剤;インターフェロン作動薬;インターフェロン;インターロイキン;ヨーベングアン;ヨードドキソルビシン;イポメアノール、4−;イロプラクト(iroplact);イルソグラジン;イソベンガゾール(isobengazole);イソホモハリコンドリン(isohomohalicondrin)B;イタセトロン;ジャスプラキノリド;カハラリド(kahalalide)F;三酢酸ラメラリン−N;ランレオチド;レイナマイシン;レノグラスチム;硫酸レンチナン;レプトルスタチン;レトロゾール;白血病阻害因子;白血球αインターフェロン;ロイプロリド+エストロゲン+プロゲステロン;リュープロレリン;レバミゾール;リアロゾール;直鎖ポリアミン類似体;親油性の二糖ペプチド;親油性の白金化合物;リソクリナミド7;ロバプラチン;ロンブリシン;ロメトレキソール;ロニダミン;ロソキサントロン;ロバスタチン;ロキソリビン;ラルトテカン;ルテチウムテキサフィリン;リソフィリン;溶解ペプチド;マイタンシン(maitansine);マンノスタチンA;マリマスタット;マソプロコール;マスピン;マトリライシン阻害剤;マトリックスメタロプロテイナーゼ阻害剤;メノガリル;メルバロン;メテレリン;メチオニナーゼ;メトクロプラミド;MIF阻害剤;ミフェプリストン;ミルテホシン;ミリモスチム;ミスマッチ二本鎖RNA;ミトグアゾン;ミトラクトール;マイトマイシン類似体;ミトナフィド;マイトトキシン(mitotoxin)線維芽細胞増殖因子−サポリン;ミトキサントロン;モファロテン;モルグラモスチム;モノクローナル抗体、ヒト絨毛性ゴナドトロピン;モノホスホリル脂質A+マイコバクテリウム(myobacterium)細胞壁sk;モピダモール;多剤耐性遺伝子阻害剤;多数の腫瘍抑制因子1に基づく療法;マスタード抗がん剤;ミカペルオキシドB;マイコバクテリア細胞壁抽出物;ミリアポロン;N−アセチルジナリン;N置換ベンズアミド;ナファレリン;ナグレスチプ(nagrestip);ナロキソン+ペンタゾシン;ナパビン(napavin);ナフテルピン;ナルトグラスチム;ネダプラチン;ネモルビシン;ネリドロン酸;中性エンドペプチダーゼ;ニルタミド;ニサマイシン;一酸化窒素調節因子;窒素酸化物(nitroxide)抗酸化剤;ニトルリン(nitrullyn);O6−ベンジルグアニン;オクトレオチド;オキセノン;オリゴヌクレオチド;オナプリストン;オンダンセトロン;オンダンセトロン;オラシン(oracin);経口サイトカイン誘導物質;オルマプラチン;オサテロン;オキサリプラチン;オキサウノマイシン;パクリタキセル;パクリタキセル類似体;パクリタキセル誘導体;パラウアミン;パルミトイルリゾキシン;パミドロン酸;パナキシトリオール;パノミフェン;パラバクチン;パゼリプチン;ペグアスパルガーゼ;ペルデシン;ペントサンポリサルフェートナトリウム;ペントスタチン;ペントロゾール(pentrozole);ペルフルブロン;ペルホスファミド;ペリリルアルコール;フェナジノマイシン;酢酸フェニル;ホスファターゼ阻害剤;ピシバニール;塩酸ピロカルピン;ピラルビシン;ピリトレキシム;プラセチンA;プラセチンB;プラスミノーゲン活性化因子阻害剤;白金錯体;白金化合物;白金−トリアミン錯体;ポルフィマーナトリウム;ポルフィロマイシン;プレドニゾン;プロピルビ


ス−アクリドン;プロスタグランジンJ2;プロテアソーム阻害剤;タンパク質Aに基づく免疫調節因子;タンパク質キナーゼC阻害剤;タンパク質キナーゼC阻害剤、微細藻類;タンパク質チロシンホスファターゼ阻害剤;プリンヌクレオシドホスホリラーゼ阻害剤;プルプリン;ピラゾロアクリジン;ピリドキシル化ヘモグロビンポリオキシエチレンコンジュゲート;raf拮抗薬;ラルチトレキセド;ラモセトロン;rasファルネシルタンパク質トランスフェラーゼ阻害剤;ras阻害剤;ras−GAP阻害剤;脱メチル化レテリプチン;エチドロン酸レニウムRe 186;リゾキシン;リボザイム;RIIレチンアミド;ログレチミド;ロヒツキン;ロムルチド;ロキニメクス;ルビギノンB1;ルボキシル(ruboxyl);サフィンゴール;サイントピン;SarCNU;サルコ
フィトールA;サルグラモスチム;Sdi1模倣薬;セムスチン;老化由来(senescence derived)阻害剤1;センスオリゴヌクレオチド;シグナル伝達阻害剤;シグナル伝達調節因子;単鎖抗原結合タンパク質;シゾフィラン;ソブゾキサン;ボロカプト酸ナトリウム;フェニル酢酸ナトリウム;ソルベロール(solverol);ソマトメジン結合タンパク質;ソネルミン(sonermin);スパルホス酸;スピカマイシンD;スピロムスチン;スプレノペンチン;スポンギスタチン1;スクアラミン;幹細胞阻害剤;幹細胞分裂阻害剤;スチピアミド;ストロメリシン阻害剤;スルフィノシン;過度活動性血管作動性腸管ペプチド拮抗薬;スラジスタ(suradista);スラミン;スワインソニン;合成グリコサミノグリカン;タリムスチン;タモキシフェンメチオジド;タウロムスチン;タザロテン;テコガランナトリウム;テガフール;テルラピリリウム(tellurapyrylium);テロメラーゼ阻害剤;テモポルフィン;テモゾロミド;テニポシド;テトラクロロデカオキシド;テトラゾミン;タリブラスチン;チオコラリン;トロンボポエチン;トロンボポエチン模倣薬;チマルファシン;サイモポエチン受容体作動薬;チモトリナン;甲状腺刺激ホルモン;エチルエチオプルプリンスズ;チラパザミン;二塩化(bichloride)チタノセン;トプセンチン;トレミフェン;全能性幹細胞因子;翻訳阻害剤;トレチノイン;トリアセチルウリジン;トリシリビン;トリメトレキサート;トリプトレリン;トロピセトロン;ツロステリド;チロシンキナーゼ阻害剤;チルホスチン;UBC阻害剤;ウベニメクス;尿生殖洞由来の成長抑制因子;ウロキナーゼ受容体拮抗薬;バプレオチド;バリオリンB;ベクター系、赤血球遺伝子療法;ベラレソール;ベラミン(veramine);ベルジン(verdins);ベルテポルフィン;ビノレルビン;ビンキサルチン;ビタキシン;ボロゾール;ザノテロン;ゼニプラチン;ジラスコルブ;およびジノスタチンスチマラマーが含まれる。一実施形態では、抗がん薬物は、5−フルオロウラシル、タキソールまたはロイコボリンである。
用語「有効量」は、本明細書で使用される場合、「所望の結果または治療結果を達成するのに必要な投与量および期間において有効な、1種または複数のフェニルスルファミン酸の量」を意味する。有効量は、治療を受けるヒトまたは動物の病状、年齢、性別および体重などの、当技術分野で公知の因子に従って変わり得る。本明細書では、特定の投与計画を例示することができるが、当業者は、最適な治療反応を得るために投与計画を変更し得ることを理解されよう。したがって、正確な「有効量」を特定することは可能ではない。例えば、1日にいくつかの分割用量を投与することができ、またはその用量は、治療状況の危急によって示される場合には比例的に低減することもできる。さらに、本開示の組成物は、治療量を達成するのに必要な頻度で投与することができる。
本開示の特定の実施形態を例示し、説明してきたが、本開示の精神および範囲から逸脱することなく様々な他の変更および改変を加え得ることが当業者には明らかとなる。したがって、添付の特許請求の範囲では、本開示の範囲内にあるかかるすべての変更および改変を包含するものとする。
本発明の好ましい実施形態によれば、例えば、以下が提供される。
(項1)



または


を有する化合物、または薬学的に許容されるその塩を含む、被験体における転移を予防するための組成物
[式中、RおよびR
i)置換または非置換のC〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;
ii)置換または非置換のフェニル;または
iii)置換または非置換のチオフェニル
から選択されるものであり、
は、
i)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;または
ii)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルコキシ
から選択されるものであり、
5aは、
i)水素;
ii)置換または非置換のC〜C直鎖またはC〜C分枝鎖アルキル;または
iii)式
−[CH
を有する単位、
から選択されるものであり、
は、
i)水素;
ii)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;または
iii)フェニル
であり、
添え字tは、0〜4である](但し、前記化合物は、4−{(S)−2−[(S)−2
−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸ではない)。(項2)



または


を有する化合物、または薬学的に許容されるその塩を含む、がんを有する被験体を治療するための組成物
[式中、
およびR
i)置換または非置換のC〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;
ii)置換または非置換のフェニル;または
iii)置換または非置換のチオフェニル
から選択されるものであり、
は、
i)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;または
ii)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルコキシ
から選択されるものであり、
5aは、
i)水素;
ii)置換または非置換のC〜C直鎖またはC〜C分枝鎖アルキル;または
iii)式
−[CH
を有する単位、
から選択されるものであり、
は、
i)水素;
ii)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;または
iii)フェニル
であり、
添え字tは、0〜4である](但し、前記化合物は、4−{(S)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸ではない)。(項3)





を有する化合物、または薬学的に許容されるその塩を含む、がんと診断された被験体を治療するための組成物
[式中、
およびR
i)置換または非置換のC〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;
ii)置換または非置換のフェニル;または
iii)置換または非置換のチオフェニル
から選択されるものであり、
は、
i)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;または
ii)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルコキシ
から選択されるものであり、
5aは、
i)水素;
ii)置換または非置換のC〜C直鎖またはC〜C分枝鎖アルキル;または
iii)式
−[CH
を有する単位、
から選択されるものであり、
は、
i)水素;
ii)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;または
iii)フェニル
であり、
添え字tは、0〜4である](但し、前記化合物は、4−{(S)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸ではない)。(項4)
A)式


または


を有する化合物
[式中、
およびR
i)置換または非置換のC〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;
ii)置換または非置換のフェニル;または
iii)置換または非置換のチオフェニル
から選択されるものであり、
は、
i)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;または
ii)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルコキシ
から選択されるものであり、
5aは、
i)水素;
ii)置換または非置換のC〜C直鎖またはC〜C分枝鎖アルキル;または
iii)式
−[CH
を有する単位、
から選択されるものであり、
は、
i)水素;
ii)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;または
iii)フェニル
であり、
添え字tは、0〜4である](但し、前記化合物は、4−{(S)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸ではない)、または
薬学的に許容されるその塩と
B)有効量の1つまたは複数の化学療法剤
とを含む、被験体における転移を予防するための組成物。
(項5)
前記化学療法剤が、タキソール、IL−2、ゲムシタビン、エルロチニブ、ドキシル、イリノテカンおよびベバシズマブから選択される、上記項4に記載の組成物。
(項6)
前記がんが、腎細胞がん、肺がん、悪性黒色腫または膵臓がんである、上記項1から5のいずれかに記載の組成物。
(項7)
が、C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキルである、上記項1から6のいずれかに記載の組成物。
(項8)
が、エチルである、上記項1から6のいずれかに記載の組成物。
(項9)
がフェニルである、上記項1から6のいずれかに記載の組成物。
(項10)
が、チオフェニルである、上記項1から6のいずれかに記載の組成物。
(項11)
が、C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキルである、上記項1から6のいずれかに記載の組成物。
(項12)
が、エチルである、上記項1から6のいずれかに記載の組成物。
(項13)
がフェニルである、上記項1から6のいずれかに記載の組成物。
(項14)
が、チオフェニルである、上記項1から6のいずれかに記載の組成物。
(項15)
が、C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキルである、上記項1から14のいずれかに記載の組成物。
(項16)
が、メチルである、上記項1から14のいずれかに記載の組成物。
(項17)
が、C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルコキシである、上記項1から14のいずれかに記載の組成物。
(項18)
が、メトキシである、上記項1から14のいずれかに記載の組成物。
(項19)
が、tert−ブトキシである、上記項1から14のいずれかに記載の組成物。
(項20)
5aは水素である、上記項1から19のいずれかに記載の組成物。
(項21)
5aはC〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキルである、上記項1から19のいずれかに記載の組成物。
(項22)
5aはイソプロピルである、上記項1から19のいずれかに記載の組成物。
(項23)
5aはイソブチルである、上記項1から19のいずれかに記載の組成物。
(項24)
5aは−[CH]Rを有する単位であり、Rはフェニルである、上記項1から19のいずれかに記載の組成物。
(項25)
前記化合物が、式
i)


ii)


;またはiii)


から選択される、上記項1〜6のいずれかに記載の組成物。
(項26)
前記化合物が、アンモニウム、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、ビスマスおよびリシンから選択されるカチオンの塩の形態である、上記項1から25のいずれかに記載の組成物。
(項27)
a)式


または


を有する有効量の化合物
[式中、
およびR
i)置換または非置換のC〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;
ii)置換または非置換のフェニル;または
iii)置換または非置換のチオフェニル
から選択されるものであり、
は、
i)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;または
ii)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルコキシ
から選択されるものであり、
5aは、
i)水素;
ii)置換または非置換のC〜C直鎖またはC〜C分枝鎖アルキル;または
iii)式
−[CH
を有する単位、
から選択されるものであり、
は、
i)水素;
ii)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;または
iii)フェニル
であり、
添え字tは、0〜4である](但し、前記化合物は、4−{(S)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸ではない)、または
薬学的に許容されるその塩と、
b)有効量の1つまたは複数の化学療法剤
(前記1つまたは複数の化合物と化学療法剤は、一緒に、または任意の順序で投与することができる)
とを含む、被験体のがんを治療するための組成物。
(項28)
前記化学療法剤が、タキソール、IL−2、ゲムシタビン、エルロチニブ、ドキシル、イリノテカンおよびベバシズマブから選択される、上記項27に記載の組成物。
(項29)
前記がんが、腎細胞がん、肺がん、悪性黒色腫または膵臓がんである、上記項27または28に記載の組成物。
(項30)



または


を有する化合物、または薬学的に許容されるその塩の、被験体における転移を予防するための医薬を製造するための使用
[式中、RおよびRは、
i)置換または非置換のC〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;
ii)置換または非置換のフェニル;または
iii)置換または非置換のチオフェニル
から選択されるものであり、
は、
i)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;または
ii)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルコキシ
から選択されるものであり、
5aは、
i)水素;
ii)置換または非置換のC〜C直鎖またはC〜C分枝鎖アルキル;または
iii)式
−[CH
を有する単位、
から選択されるものであり、
は、
i)水素;
ii)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;または
iii)フェニル
であり、
添え字tは、0〜4である](但し、前記化合物は、4−{(S)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸ではない)。(項31)



または


を有する化合物、または薬学的に許容されるその塩の、がんと診断された被験体を治療するための医薬を製造するための使用
[式中、RおよびRは、
i)置換または非置換のC〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;
ii)置換または非置換のフェニル;または
iii)置換または非置換のチオフェニル
から選択されるものであり、
は、
i)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;または
ii)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルコキシ
から選択されるものであり、
5aは、
i)水素;
ii)置換または非置換のC〜C直鎖またはC〜C分枝鎖アルキル;または
iii)式
−[CH
を有する単位、
から選択されるものであり、
は、
i)水素;
ii)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;または
iii)フェニル
であり、
添え字tは、0〜4である](但し、前記化合物は、4−{(S)−2−[(S)−2
−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸ではない)。(項32)




または


を有する化合物、または薬学的に許容されるその塩の、がんと診断された被験体を治療するための医薬を製造するための使用
[式中、RおよびRは、
i)置換または非置換のC〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;
ii)置換または非置換のフェニル;または
iii)置換または非置換のチオフェニル
から選択されるものであり、
は、
i)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;または
v)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルコキシ;
から選択されるものであり、
5aは、
i)水素;
ii)置換または非置換のC〜C直鎖またはC〜C分枝鎖アルキル;または
v)式
−[CH)]
を有する単位、
から選択されるものであり、
は、
i)水素;
ii)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;または
iii)フェニル
であり、
添え字tは、0〜4である](但し、前記化合物は、4−{(S)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸ではない)。(項33)
被験体における転移を予防するための医薬を製造するための化合物の使用であって、前記医薬は、
A)式


または


を有する化合物
[式中、RおよびRは、
i)置換または非置換のC〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;
ii)置換または非置換のフェニル;または
iii)置換または非置換のチオフェニル
から選択されるものであり、
は、
i)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;または
v)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルコキシ;
から選択されるものであり、
5aは、
i)水素;
ii)置換または非置換のC〜C直鎖またはC〜C分枝鎖アルキル;または
v)式
−[CH)]
を有する単位、
から選択されるものであり、
は、
i)水素;
ii)C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキル;または
iii)フェニル
であり、
添え字tは、0〜4である](但し、前記化合物は、4−{(S)−2−[(S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−フェニルプロパンアミド]−2−[2−(チオフェン−2−イル)チアゾール−4−イル]エチル}フェニルスルファミン酸ではない)、または
薬学的に許容されるその塩と、
B)有効量の1つまたは複数の化学療法剤
とを含む、使用。
(項34)
前記化学療法剤が、タキソール、IL−2、ゲムシタビン、エルロチニブ、ドキシル、イリノテカンおよびベバシズマブから選択される、上記項33に記載の使用。
(項35)
前記がんが、腎細胞がん、肺がん、悪性黒色腫または膵臓がんである、上記項30から34のいずれかに記載の使用。
(項36)
が、C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキルである、上記項30から35のいずれかに記載の使用。
(項37)
が、エチルである、上記項30から35のいずれかに記載の使用。
(項38)
がフェニルである、上記項30から35のいずれかに記載の使用。
(項39)
が、チオフェニルである、上記項30から35のいずれかに記載の使用。
(項40)
が、C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキルである、上記項30から35のいずれかに記載の使用。
(項41)
が、エチルである、上記項30から35のいずれかに記載の使用。
(項42)
がフェニルである、上記項30から35のいずれかに記載の使用。
(項43)
が、チオフェニルである、請求項30から35のいずれかに記載の使用。
(項44)
が、C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキルである、上記項30から43のいずれかに記載の使用。
(項45)
が、メチルである、上記項30から43のいずれかに記載の使用。
(項46)
が、C〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルコキシである、上記項30から43のいずれかに記載の使用。
(項47)
が、メトキシである、上記項30から43のいずれかに記載の使用。
(項48)
が、tert−ブトキシである、上記項30から43のいずれかに記載の使用。
(項49)
5aは水素である、上記項30から48のいずれかに記載の使用。
(項50)
5aはC〜C直鎖、C〜C分枝鎖またはC〜C環式アルキルである、上記項30から48のいずれかに記載の使用。
(項51)
5aはイソプロピルである、上記項30〜48のいずれかに記載の使用。
(項52)
5aはイソブチルである、上記項30〜48のいずれかに記載の使用。
(項53)
5aは−[CH]Rを有する単位であり、Rはフェニルである、上記項30〜48のいずれかに記載の使用。
(項54)
前記化合物が、式
i)



ii)



;またはiii)


を有する化合物から選択される、上記項30〜35のいずれかに記載の使用。
(項55)
前記化合物が、アンモニウム、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、ビスマスおよびリシンから選択されるカチオンの塩の形態である、上記項30から54のいずれかに記載の使用。

Claims (1)

  1. 明細書または図面に記載の発明
JP2019058234A 2009-07-06 2019-03-26 がん細胞の転移を予防するための化合物、組成物および方法 Withdrawn JP2019089866A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22326009P 2009-07-06 2009-07-06
US61/223,260 2009-07-06

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017080657A Division JP6505153B2 (ja) 2009-07-06 2017-04-14 がん細胞の転移を予防するための化合物、組成物および方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019089866A true JP2019089866A (ja) 2019-06-13

Family

ID=43429466

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011554058A Active JP5536113B2 (ja) 2009-07-06 2010-01-12 がん細胞の転移を予防するための化合物、組成物および方法
JP2014048238A Pending JP2014139208A (ja) 2009-07-06 2014-03-11 がん細胞の転移を予防するための化合物、組成物および方法
JP2015183047A Pending JP2016006118A (ja) 2009-07-06 2015-09-16 がん細胞の転移を予防するための化合物、組成物および方法
JP2017080657A Active JP6505153B2 (ja) 2009-07-06 2017-04-14 がん細胞の転移を予防するための化合物、組成物および方法
JP2019058234A Withdrawn JP2019089866A (ja) 2009-07-06 2019-03-26 がん細胞の転移を予防するための化合物、組成物および方法

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011554058A Active JP5536113B2 (ja) 2009-07-06 2010-01-12 がん細胞の転移を予防するための化合物、組成物および方法
JP2014048238A Pending JP2014139208A (ja) 2009-07-06 2014-03-11 がん細胞の転移を予防するための化合物、組成物および方法
JP2015183047A Pending JP2016006118A (ja) 2009-07-06 2015-09-16 がん細胞の転移を予防するための化合物、組成物および方法
JP2017080657A Active JP6505153B2 (ja) 2009-07-06 2017-04-14 がん細胞の転移を予防するための化合物、組成物および方法

Country Status (21)

Country Link
US (4) US8569348B2 (ja)
EP (2) EP3556367A1 (ja)
JP (5) JP5536113B2 (ja)
KR (1) KR101426125B1 (ja)
CN (3) CN102365024A (ja)
AU (1) AU2010271105C1 (ja)
BR (1) BRPI1006897A2 (ja)
CA (1) CA2748765C (ja)
DK (1) DK2451279T3 (ja)
ES (1) ES2726946T3 (ja)
IL (2) IL214048A (ja)
MX (1) MX2011007420A (ja)
MY (1) MY160399A (ja)
NZ (1) NZ594537A (ja)
PL (1) PL2451279T3 (ja)
PT (1) PT2451279T (ja)
RU (1) RU2519123C2 (ja)
SG (2) SG172313A1 (ja)
TR (1) TR201907783T4 (ja)
WO (1) WO2011005330A1 (ja)
ZA (1) ZA201105678B (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2004697A2 (en) 2006-04-07 2008-12-24 The Procter & Gamble Company Antibodies that bind human protein tyrosine phosphatase beta (hptpbeta) and uses thereof
US7622593B2 (en) 2006-06-27 2009-11-24 The Procter & Gamble Company Human protein tyrosine phosphatase inhibitors and methods of use
US8846685B2 (en) 2006-06-27 2014-09-30 Aerpio Therapeutics Inc. Human protein tyrosine phosphatase inhibitors and methods of use
US7589212B2 (en) 2006-06-27 2009-09-15 Procter & Gamble Company Human protein tyrosine phosphatase inhibitors and methods of use
US7795444B2 (en) 2006-06-27 2010-09-14 Warner Chilcott Company Human protein tyrosine phosphatase inhibitors and methods of use
US9096555B2 (en) 2009-01-12 2015-08-04 Aerpio Therapeutics, Inc. Methods for treating vascular leak syndrome
US8883832B2 (en) 2009-07-06 2014-11-11 Aerpio Therapeutics Inc. Compounds, compositions, and methods for preventing metastasis of cancer cells
DK2451279T3 (da) 2009-07-06 2019-05-20 Aerpio Therapeutics Inc Benzosulfonamid derivater forbindelser deraf og deres brug til at forhindre metastaser af cancerceller
DK2853265T3 (da) 2009-11-06 2017-11-06 Aerpio Therapeutics Inc Fremgangsmåder til at øge stabiliseringen af hypoxi-inducerbar faktor-1-alpha
KR101823924B1 (ko) * 2010-10-07 2018-01-31 에르피오 세러퓨틱스 인코포레이티드 안구 부종, 신생혈관화 및 관련 질환의 치료를 위한 조성물 및 방법
JP2014532072A (ja) 2011-10-13 2014-12-04 エアピオ セラピューティックス, インコーポレイテッド 眼疾患の治療
US20130095065A1 (en) 2011-10-13 2013-04-18 Aerpio Therapeutics, Inc. Methods for Treating Vascular Leak Syndrome and Cancer
EP3936133A1 (en) 2011-11-23 2022-01-12 TherapeuticsMD, Inc. Natural combination hormone replacement formulations and therapies
US9301920B2 (en) 2012-06-18 2016-04-05 Therapeuticsmd, Inc. Natural combination hormone replacement formulations and therapies
US20130338122A1 (en) 2012-06-18 2013-12-19 Therapeuticsmd, Inc. Transdermal hormone replacement therapies
US20150196640A1 (en) 2012-06-18 2015-07-16 Therapeuticsmd, Inc. Progesterone formulations having a desirable pk profile
US10806740B2 (en) 2012-06-18 2020-10-20 Therapeuticsmd, Inc. Natural combination hormone replacement formulations and therapies
US10806697B2 (en) 2012-12-21 2020-10-20 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US11246875B2 (en) 2012-12-21 2022-02-15 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US9180091B2 (en) 2012-12-21 2015-11-10 Therapeuticsmd, Inc. Soluble estradiol capsule for vaginal insertion
US10537581B2 (en) 2012-12-21 2020-01-21 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US10568891B2 (en) 2012-12-21 2020-02-25 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US10471072B2 (en) 2012-12-21 2019-11-12 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US11266661B2 (en) 2012-12-21 2022-03-08 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US20150050277A1 (en) 2013-03-15 2015-02-19 Aerpio Therapeutics Inc. Compositions and methods for treating ocular diseases
EP4101297A1 (en) * 2013-03-15 2022-12-14 Aerpio Pharmaceuticals, Inc. Compositions, formulations and methods for treating ocular diseases
US20160185808A1 (en) * 2013-07-25 2016-06-30 Srinivas Ganta Platinum derivatives for hydrophobic formulations
EP3381940B1 (en) 2013-07-29 2022-09-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Anti-ang2 antibody
KR102196450B1 (ko) 2013-09-17 2020-12-30 삼성전자주식회사 Tie2와 결합을 유도하는 항 Ang2 항체를 포함하는 항암제
ES2739625T3 (es) 2014-02-19 2020-02-03 Aerpio Therapeutics Inc Proceso para la preparación de N-bencil-3-hidroxi-4-sustituido-piridin-2-(1H)-onas
CN106456614A (zh) * 2014-03-14 2017-02-22 爱尔皮奥治疗有限公司 HPTP‑β抑制剂
KR20170005819A (ko) 2014-05-22 2017-01-16 쎄러퓨틱스엠디, 인코퍼레이티드 천연 복합 호르몬 대체 제형 및 요법
WO2016022813A1 (en) 2014-08-07 2016-02-11 Aerpio Therapeutics, Inc. Combination of immunotherapies with activators of tie-2
CN104551003B (zh) * 2014-12-30 2016-08-24 燕山大学 一种以醋酸兰瑞肽为模板制备纳米铂螺旋杆的方法
CN106138019A (zh) * 2015-03-25 2016-11-23 中国科学院大连化学物理研究所 Gpr35受体激动剂及其应用
US10722527B2 (en) 2015-04-10 2020-07-28 Capsugel Belgium Nv Abiraterone acetate lipid formulations
EP3101005A1 (en) * 2015-06-05 2016-12-07 Lead Pharma Cel Models IP B.V. Ror gamma (rory) modulators
EP3101007A1 (en) * 2015-06-05 2016-12-07 Lead Pharma Cel Models IP B.V. Ror gamma (rory) modulators
US10328087B2 (en) 2015-07-23 2019-06-25 Therapeuticsmd, Inc. Formulations for solubilizing hormones
CN113713101B (zh) 2015-09-23 2023-07-28 视点制药公司 用tie-2的激活剂治疗眼内压的方法
TW201711566A (zh) * 2015-09-28 2017-04-01 拜耳作物科學公司 製備n-(1,3,4-㗁二唑-2-基)芳基甲醯胺之方法
US10286077B2 (en) 2016-04-01 2019-05-14 Therapeuticsmd, Inc. Steroid hormone compositions in medium chain oils
AU2017239645A1 (en) 2016-04-01 2018-10-18 Therapeuticsmd, Inc. Steroid hormone pharmaceutical composition
CN105796830A (zh) * 2016-04-19 2016-07-27 王刚 一种治疗鼻旁窦支气管综合征的中药
MX2019000727A (es) 2016-07-20 2019-05-02 Aerpio Therapeutics Inc Anticuerpos monoclonales humanizados que tienen como blanco ve-ptp (hptp-b).
KR102011366B1 (ko) * 2016-11-17 2019-10-14 연세대학교 산학협력단 암 전이 억제제의 스크리닝 방법
MX2020000576A (es) 2017-07-21 2020-09-10 Antabio Sas Compuestos quimicos.
US20190262321A1 (en) * 2018-02-26 2019-08-29 Aerpio Therapeutics, Inc. Methods of treating diabetic nephropathy using hptpb inhibitors
KR102087044B1 (ko) * 2018-04-30 2020-03-10 인하대학교 산학협력단 Mmp-10 또는 이를 코딩하는 유전자의 발현을 억제하는 제제를 포함하는 암 전이 억제용 조성물
WO2020068653A1 (en) 2018-09-24 2020-04-02 Aerpio Pharmaceuticals, Inc. MULTISPECIFIC ANTIBODIES THAT TARGET HPTP - β (VE-PTP) AND VEGF
CN109453195B (zh) * 2018-11-29 2021-04-20 湖南补天药业股份有限公司 一种用于抑制肿瘤细胞的药物组合物
US11253502B2 (en) 2019-04-29 2022-02-22 EyePoint Pharmaceuticals, Inc. Tie-2 activators targeting the Schlemm's canal
US11413242B2 (en) 2019-06-24 2022-08-16 EyePoint Pharmaceuticals, Inc. Formulations of Tie-2 activators and methods of use thereof
KR102249561B1 (ko) 2019-09-24 2021-05-10 충북대학교 산학협력단 N-아릴-2-[(6-부틸-1,3-디메틸-2,4-디옥소-1,2,3,4-테트라하이드로피리도[2,3-d]피리미딘-5-일)설페닐]아세트아마이드를 유효성분으로 함유하는 종양의 예방 및 치료용 조성물
US11613534B2 (en) 2019-10-29 2023-03-28 EyePoint Pharmaceuticals, Inc. Small molecule activators of Tie-2
CN111184726A (zh) * 2020-02-25 2020-05-22 沈阳药科大学 β-内酰胺类化合物的应用
AU2021292526A1 (en) * 2020-06-16 2023-02-16 Mannin Research, Inc. Small molecule VE-PTP inhibitors
CN114456143B (zh) * 2022-02-23 2023-08-15 北京丰帆生物医药科技有限公司 一种uPA的抑制剂及其制备方法和应用

Family Cites Families (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4673641A (en) 1982-12-16 1987-06-16 Molecular Genetics Research And Development Limited Partnership Co-aggregate purification of proteins
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
DE69332197T2 (de) 1992-03-13 2003-04-17 Organon Teknika Bv Epstein-Barr-Virus verwandte Peptide und Nukleinsäuresegmenten
US5770565A (en) 1994-04-13 1998-06-23 La Jolla Cancer Research Center Peptides for reducing or inhibiting bone resorption
US5688781A (en) 1994-08-19 1997-11-18 Bristol-Myers Squibb Company Method for treating vascular leak syndrome
SI1445322T2 (sl) 1995-06-15 2012-10-30 Crucell Holland Bv Pakirni sistemi za humani rekombinantni adenovirus za gensko terapijo
US20030040463A1 (en) 1996-04-05 2003-02-27 Wiegand Stanley J. TIE-2 ligands, methods of making and uses thereof
AU5154098A (en) 1996-10-31 1998-05-22 Duke University Soluble tie2 receptor
JPH11225351A (ja) 1998-02-04 1999-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd ページャー機能を備える無線通信装置のメッセージ消去方法および装置
US5980929A (en) 1998-03-13 1999-11-09 Johns Hopkins University, School Of Medicine Use of a protein tyrosine kinase pathway inhibitor in the treatment of retinal ischmemia or ocular inflammation
US5919813C1 (en) 1998-03-13 2002-01-29 Univ Johns Hopkins Med Use of a protein tyrosine kinase pathway inhibitor in the treatment of diabetic retinopathy
AR022303A1 (es) 1999-01-22 2002-09-04 Lundbeck & Co As H Derivados de piperidina, tetrahidropiridina y piperazina, su preparacion y utilizacion
ATE412433T1 (de) * 1999-02-12 2008-11-15 Scripps Research Inst Methoden zur behandlung von tumoren und metastasen unter verwendung einer anti-angiogenen und immun-therapien
US6455035B1 (en) 1999-03-26 2002-09-24 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Angiopoietins and methods of use thereof
CA2368670C (en) 1999-03-26 2012-06-05 Chitra Suri Modulation of vascular permeability by means of tie2 receptor activators
EP1046715A1 (en) 1999-04-23 2000-10-25 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Interaction of vascular-endothelial protein-tyrosine phosphatase with the angiopoietin receptor tie-2
WO2000065088A2 (en) 1999-04-26 2000-11-02 Amersham Pharmacia Biotech Ab Primers for identifying typing or classifying nucleic acids
US6342221B1 (en) 1999-04-28 2002-01-29 Board Of Regents, The University Of Texas System Antibody conjugate compositions for selectively inhibiting VEGF
AU5147700A (en) 1999-05-19 2000-12-05 Amgen, Inc. Crystal of a lymphocyte kinase-ligand complex and methods of use
EP1212296B9 (en) 1999-08-27 2006-05-10 Sugen, Inc. Phosphate mimics and methods of treatment using phosphatase inhibitors
US6589758B1 (en) 2000-05-19 2003-07-08 Amgen Inc. Crystal of a kinase-ligand complex and methods of use
DK1292335T3 (da) 2000-06-23 2007-09-17 Bayer Schering Pharma Ag Kombinationer og sammensætninger, som interfererer med VEGF/VEGF og angiopoietin/Tie receptor funktion og deres anvendelse (II)
IL154437A0 (en) 2000-09-27 2003-09-17 Procter & Gamble Melanocortin receptor ligands
AU2002335085A1 (en) 2001-10-25 2003-05-06 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Angiopoietins and methods of use thereof
AU2003229627A1 (en) 2002-04-08 2003-10-20 Max-Planck-Gesellschaft Zur Ve-ptp as regulator of ve-cadherin mediated processes or disorders
WO2003090686A2 (en) 2002-04-25 2003-11-06 University Of Connecticut Health Center Using heat shock proteins to improve the therapeutic benefit of a non-vaccine treatment modality
US7507568B2 (en) 2002-09-25 2009-03-24 The Proctor & Gamble Company Three dimensional coordinates of HPTPbeta
US7226755B1 (en) 2002-09-25 2007-06-05 The Procter & Gamble Company HPTPbeta as a target in treatment of angiogenesis mediated disorders
US6946479B2 (en) 2002-11-09 2005-09-20 The Procter & Gamble Company N-sulfonyl-4-methyleneamino-3-hydroxy-2-pyridones
US6930117B2 (en) 2002-11-09 2005-08-16 The Procter & Gamble Company N-alkyl-4-methyleneamino-3-hydroxy-2-pyridones
US20050154011A1 (en) 2003-02-20 2005-07-14 The Procter & Gamble Company Tetrahydroisoquinolnyl sulfamic acids
AR046510A1 (es) 2003-07-25 2005-12-14 Regeneron Pharma Composicion de un antagonista de vegf y un agente anti-proliferativo
US20050158320A1 (en) * 2003-11-12 2005-07-21 Nichols M. J. Combinations for the treatment of proliferative diseases
US8298532B2 (en) 2004-01-16 2012-10-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Fusion polypeptides capable of activating receptors
SI1725537T1 (sl) 2004-03-15 2011-11-30 Janssen Pharmaceutica Nv Nove spojine kot modulatorji opioidnih receptorjev
US7771742B2 (en) 2004-04-30 2010-08-10 Allergan, Inc. Sustained release intraocular implants containing tyrosine kinase inhibitors and related methods
AU2005269716B2 (en) 2004-07-20 2011-01-27 Genentech, Inc. Inhibitors of angiopoietin-like 4 protein, combinations, and their use
KR100980693B1 (ko) 2004-09-28 2010-09-07 (주) 에이프로젠 꼬인 코일형 키메라분자를 유효성분으로 하는 발기부전 치료제
NZ556029A (en) 2004-12-21 2010-04-30 Astrazeneca Ab Antibodies directed to angiopoietin-2 and uses thereof
AU2006241149A1 (en) * 2005-04-26 2006-11-02 Coley Pharmaceutical Gmbh Modified oligoribonucleotide analogs with enhanced immunostimulatory activity
JO2787B1 (en) 2005-04-27 2014-03-15 امجين إنك, Alternative amide derivatives and methods of use
US7893040B2 (en) 2005-07-22 2011-02-22 Oculis Ehf Cyclodextrin nanotechnology for ophthalmic drug delivery
WO2007033216A2 (en) 2005-09-12 2007-03-22 Beth Israel Deaconess Medical Center Methods and compositions for the treatment and diagnosis of diseases characterized by vascular leak, hypotension, or a procoagulant state
CA2633211A1 (en) 2005-12-15 2007-06-21 Astrazeneca Ab Combination of angiopoietin-2 antagonist and of vegf-a, kdr and/or flt1 antagonist for treating cancer
US7588924B2 (en) 2006-03-07 2009-09-15 Procter & Gamble Company Crystal of hypoxia inducible factor 1 alpha prolyl hydroxylase
EP2004697A2 (en) 2006-04-07 2008-12-24 The Procter & Gamble Company Antibodies that bind human protein tyrosine phosphatase beta (hptpbeta) and uses thereof
US7795444B2 (en) 2006-06-27 2010-09-14 Warner Chilcott Company Human protein tyrosine phosphatase inhibitors and methods of use
US7622593B2 (en) * 2006-06-27 2009-11-24 The Procter & Gamble Company Human protein tyrosine phosphatase inhibitors and methods of use
US7589212B2 (en) 2006-06-27 2009-09-15 Procter & Gamble Company Human protein tyrosine phosphatase inhibitors and methods of use
US20130023542A1 (en) 2006-06-27 2013-01-24 Aerpio Therapeutics Inc. Human protein tyrosine phosphatase inhibitors and methods of use
US8846685B2 (en) 2006-06-27 2014-09-30 Aerpio Therapeutics Inc. Human protein tyrosine phosphatase inhibitors and methods of use
WO2008049227A1 (en) 2006-10-27 2008-05-02 Sunnybrook Health Sciences Center Multimeric tie 2 agonists and uses thereof in stimulating angiogenesis
US8642067B2 (en) 2007-04-02 2014-02-04 Allergen, Inc. Methods and compositions for intraocular administration to treat ocular conditions
US11078262B2 (en) 2007-04-30 2021-08-03 Allergan, Inc. High viscosity macromolecular compositions for treating ocular conditions
WO2009105774A2 (en) 2008-02-21 2009-08-27 Sequoia Pharmaceuticals, Inc. Amino acid inhibitors of cytochrome p450
US9096555B2 (en) 2009-01-12 2015-08-04 Aerpio Therapeutics, Inc. Methods for treating vascular leak syndrome
CA2838846C (en) * 2009-01-12 2018-06-19 Aerpio Therapeutics Inc. Compositions and methods for treating brain edema
CA2753690A1 (en) 2009-03-03 2010-09-10 Alcon Research, Ltd. Pharmaceutical composition for delivery of receptor tyrosine kinase inhibiting (rtki) compounds to the eye
EP2403342A4 (en) 2009-03-03 2013-06-05 Alcon Res Ltd PHARMACEUTICAL COMPOSITION FOR IL-ADMINISTRATION OF TYROSINE KINASE RECEPTOR INHIBITING COMPOUNDS (RTKI)
DK2451279T3 (da) 2009-07-06 2019-05-20 Aerpio Therapeutics Inc Benzosulfonamid derivater forbindelser deraf og deres brug til at forhindre metastaser af cancerceller
US8883832B2 (en) 2009-07-06 2014-11-11 Aerpio Therapeutics Inc. Compounds, compositions, and methods for preventing metastasis of cancer cells
DK2853265T3 (da) 2009-11-06 2017-11-06 Aerpio Therapeutics Inc Fremgangsmåder til at øge stabiliseringen af hypoxi-inducerbar faktor-1-alpha
RU2597844C2 (ru) 2010-07-12 2016-09-20 Тресхолд Фармасьютикалз, Инк. Введение гипоксически активируемых пролекарств и средств, препятствующих ангиогенезу, для лечения рака
KR101823924B1 (ko) 2010-10-07 2018-01-31 에르피오 세러퓨틱스 인코포레이티드 안구 부종, 신생혈관화 및 관련 질환의 치료를 위한 조성물 및 방법
WO2012073627A1 (ja) 2010-12-02 2012-06-07 丸善製薬株式会社 Tie2活性化剤、血管内皮増殖因子(VEGF)阻害剤、血管新生抑制剤、血管の成熟化剤、血管の正常化剤、及び血管の安定化剤、並びに医薬品組成物
US20130095065A1 (en) 2011-10-13 2013-04-18 Aerpio Therapeutics, Inc. Methods for Treating Vascular Leak Syndrome and Cancer
JP2014532072A (ja) 2011-10-13 2014-12-04 エアピオ セラピューティックス, インコーポレイテッド 眼疾患の治療
US20130190324A1 (en) 2011-12-23 2013-07-25 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Topical ocular drug delivery
US20150071941A1 (en) 2012-04-13 2015-03-12 The Johns Hopkins University Treatment of ischemic retinopathies
BR112015002295B1 (pt) 2012-07-31 2022-02-01 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Método para induzir a formação de célula beta in vitro
WO2014056923A1 (en) 2012-10-11 2014-04-17 Ascendis Pharma Ophthalmology Division A/S Vegf neutralizing prodrugs for the treatment of ocular conditions
JP6487848B2 (ja) 2012-11-08 2019-03-20 クリアサイド バイオメディカル,インコーポレイテッド ヒト被験体における眼部障害の処置のための方法およびデバイス
US20150290235A1 (en) 2012-11-23 2015-10-15 Ab Science Use of small molecule inhibitors/activators in combination with (deoxy)nucleoside or (deoxy)nucleotide analogs for treatment of cancer and hematological malignancies or viral infections
EP4101297A1 (en) 2013-03-15 2022-12-14 Aerpio Pharmaceuticals, Inc. Compositions, formulations and methods for treating ocular diseases
US20150050277A1 (en) 2013-03-15 2015-02-19 Aerpio Therapeutics Inc. Compositions and methods for treating ocular diseases
CA2909080C (en) 2013-04-11 2022-07-26 Sunnybrook Research Institute Methods, uses and compositions of tie2 agonists
JP2016522249A (ja) 2013-06-20 2016-07-28 ノバルティス アーゲー 脈絡膜血管新生の治療におけるvegfアンタゴニストの使用
EP3010526A1 (en) 2013-06-20 2016-04-27 Novartis AG Use of a vegf antagonist in treating macular edema
US20160151410A1 (en) 2013-07-02 2016-06-02 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Clearance of bioactive lipids from membrane structures by cyclodextrins
CA2917813A1 (en) 2013-07-11 2015-01-15 Novartis Ag Use of a vegf antagonist in treating retinopathy of prematurity
JP2016528202A (ja) 2013-07-11 2016-09-15 ノバルティス アーゲー 小児患者の脈絡網膜血管新生障害および透過性障害の治療におけるvegfアンタゴニストの使用
EP3381940B1 (en) 2013-07-29 2022-09-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Anti-ang2 antibody
US10617755B2 (en) 2013-08-30 2020-04-14 Genentech, Inc. Combination therapy for the treatment of glioblastoma
US20160252526A1 (en) 2013-10-01 2016-09-01 Sphingotec Gmbh A method for predicting the risk of getting a major adverse cardiac event
PL3062811T3 (pl) 2013-11-01 2019-10-31 Regeneron Pharma Interwencje oparte na angiopoetynie do leczenia malarii mózgowej
ES2739625T3 (es) 2014-02-19 2020-02-03 Aerpio Therapeutics Inc Proceso para la preparación de N-bencil-3-hidroxi-4-sustituido-piridin-2-(1H)-onas
CN106456614A (zh) 2014-03-14 2017-02-22 爱尔皮奥治疗有限公司 HPTP‑β抑制剂
WO2015152416A1 (ja) 2014-04-04 2015-10-08 国立大学法人東北大学 眼圧降下剤
US9719135B2 (en) 2014-07-03 2017-08-01 Mannin Research Inc. Conditional angiopoietin-1/angiopoietin-2 double knock-out mice with defective ocular drainage system
WO2016022813A1 (en) 2014-08-07 2016-02-11 Aerpio Therapeutics, Inc. Combination of immunotherapies with activators of tie-2
WO2016049183A1 (en) 2014-09-24 2016-03-31 Aerpio Therapeutics, Inc. Ve-ptp extracellular domain antibodies delivered by a gene therapy vector
TWI705827B (zh) 2014-11-07 2020-10-01 瑞士商諾華公司 治療眼部疾病之方法
US20160144025A1 (en) 2014-11-25 2016-05-26 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods and formulations for treating vascular eye diseases
CN113713101B (zh) 2015-09-23 2023-07-28 视点制药公司 用tie-2的激活剂治疗眼内压的方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20190076405A1 (en) 2019-03-14
IL248514A0 (en) 2016-12-29
IL214048A0 (en) 2011-08-31
ES2726946T3 (es) 2019-10-10
EP3556367A1 (en) 2019-10-23
US20120128625A1 (en) 2012-05-24
IL214048A (en) 2016-11-30
RU2011133835A (ru) 2013-08-20
MY160399A (en) 2017-03-15
ZA201105678B (en) 2012-04-25
WO2011005330A1 (en) 2011-01-13
US9949956B2 (en) 2018-04-24
JP2012519730A (ja) 2012-08-30
PT2451279T (pt) 2019-06-18
KR101426125B1 (ko) 2014-08-06
SG172313A1 (en) 2011-07-28
EP2451279A4 (en) 2013-03-27
CN103976998A (zh) 2014-08-13
JP6505153B2 (ja) 2019-04-24
EP2451279A1 (en) 2012-05-16
CN105412094A (zh) 2016-03-23
EP2451279B1 (en) 2019-03-13
JP2014139208A (ja) 2014-07-31
JP2017122130A (ja) 2017-07-13
RU2519123C2 (ru) 2014-06-10
CA2748765C (en) 2014-07-22
CA2748765A1 (en) 2011-01-13
AU2010271105A1 (en) 2011-08-25
US20160008327A1 (en) 2016-01-14
MX2011007420A (es) 2011-12-14
CN102365024A (zh) 2012-02-29
DK2451279T3 (da) 2019-05-20
AU2010271105C1 (en) 2014-08-21
US20140242026A1 (en) 2014-08-28
KR20110114655A (ko) 2011-10-19
US9174950B2 (en) 2015-11-03
JP2016006118A (ja) 2016-01-14
AU2010271105B2 (en) 2014-01-23
US8569348B2 (en) 2013-10-29
JP5536113B2 (ja) 2014-07-02
NZ594537A (en) 2014-01-31
SG10201505672TA (en) 2015-09-29
TR201907783T4 (tr) 2019-06-21
PL2451279T3 (pl) 2019-09-30
BRPI1006897A2 (pt) 2015-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6505153B2 (ja) がん細胞の転移を予防するための化合物、組成物および方法
US8883832B2 (en) Compounds, compositions, and methods for preventing metastasis of cancer cells
JP5957035B2 (ja) 血管漏出症候群を治療する方法
EP2592073B1 (en) Human protein tyrosine phosphatase inhibitors and their use
EP2041102B1 (en) Human protein tyrosine phosphatase inhibitors and methods of use
AU2011312203C1 (en) Compositions and methods for treating ocular edema, neovascularization and related diseases
AU2014202211A1 (en) Methods for treating vascular leak syndrome

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200115

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20200407