JP2019089324A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019089324A5
JP2019089324A5 JP2018210481A JP2018210481A JP2019089324A5 JP 2019089324 A5 JP2019089324 A5 JP 2019089324A5 JP 2018210481 A JP2018210481 A JP 2018210481A JP 2018210481 A JP2018210481 A JP 2018210481A JP 2019089324 A5 JP2019089324 A5 JP 2019089324A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
ink receiving
receiving layer
acid
medium according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018210481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7214444B2 (ja
JP2019089324A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2019089324A publication Critical patent/JP2019089324A/ja
Publication of JP2019089324A5 publication Critical patent/JP2019089324A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7214444B2 publication Critical patent/JP7214444B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (18)

  1. 記録媒体用支持体と、該記録媒体用支持体上の第一のインク受容層と、該第一のインク受容層上の第二のインク受容層と、を有する記録媒体であって、
    該第一のインク受容層と該第二のインク受容層とが接しており、
    該第一のインク受容層が、アルミナ水和物と、ヒドロキシ酸とを含有し、
    該第二のインク受容層が、アルミナ水和物と、スルホン酸とを含有することを特徴とする記録媒体。
  2. 該ヒドロキシ酸が、グリコール酸、乳酸、グリセリン酸及びヒドロキシ酪酸からなる群から選択される少なくとも一種である請求項1に記載の記録媒体。
  3. 該スルホン酸が、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、1−プロパンスルホン酸、2−プロパンスルホン酸、クロロメタンスルホン酸、ジクロロメタンスルホン酸、トリクロロメタンスルホン酸及びトリフルオロメタンスルホン酸からなる群から選択される少なくとも一種である請求項1又は2に記載の記録媒体。
  4. 該第一のインク受容層と該第二のインク受容層の厚さの比率(第二のインク受容層の厚さ/第一のインク受容層の厚さ)が、0.02以上、0.70以下である請求項1乃至3のいずれか一項に記載の記録媒体。
  5. 該第一のインク受容層が、スルホン酸を含有しない請求項1乃至4のいずれか一項に記載の記録媒体。
  6. 該第二のインク受容層が、ヒドロキシ酸を含有しない請求項1乃至5のいずれか一項に記載の記録媒体。
  7. 該第一のインク受容層中の該ヒドロキシ酸の含有量が、該第一のインク受容層中の該アルミナ水和物の合計量1kgに対して、200mmol以上500mmol以下である請求項1乃至6のいずれか一項に記載の記録媒体。
  8. 該第二のインク受容層中の該スルホン酸の含有量が、該第二のインク受容層中の該アルミナ水和物の合計量1kgに対して、100mmol以上300mmol以下である請求項1乃至7のいずれか一項に記載の記録媒体。
  9. 該記録媒体用支持体が、基紙と、該基紙上の延伸フィルム層とを有し、
    該延伸フィルム層の厚さが70μm以上であり、
    該記録媒体用支持体の平均表面粗さが0.3μm以下である請求項1乃至8のいずれか一項に記載の記録媒体。
  10. 該記録媒体用支持体が、該基紙と該延伸フィルム層との間に接着層を有する請求項9に記載の記録媒体。
  11. 該基紙の平均表面粗さが0.5μm以下である請求項9又は10に記載の記録媒体。
  12. 該延伸フィルム層が二軸延伸ポリエステルフィルムからなる請求項9乃至11のいずれか一項に記載の記録媒体。
  13. 前記基紙の厚さが、50μm以上250μm以下であり、前記延伸フィルム層の厚さが70μm以上200μm以下である、請求項9及至12のいずれか一項に記載の記録媒体。
  14. 前記第一のインク受容層の厚さが、10μm以上40μm以下であり、
    前記第二のインク受容層の厚さが1μm以上10μm以下である、請求項1及至13のいずれか一項に記載の記録媒体。
  15. 前記第一のインク受容層中のアルミナ水和物の含有量が、該第一のインク受容層の全質量を基準として30質量%以上95質量%以下であり、
    前記第二のインク受容層中のアルミナ水和物の含有量が、該第二のインク受容層の全質量を基準として40質量%以上95質量%以下である、請求項1及至14のいずれか一項に記載の記録媒体。
  16. 前記第二のインク受容層中のアルミナ水和物の含有量が、前記第一のインク受容層中のアルミナ水和物の含有量よりも多い、請求項1及至15のいずれか一項に記載の記録媒体。
  17. 前記第一のインク受容層が、さらに気相法シリカを含む、請求項1及至16のいずれか一項に記載の記録媒体。
  18. 基紙と、該基紙上の延伸フィルム層と、を有する記録媒体用支持体であって、
    該延伸フィルム層の厚さが70μm以上であり、
    該記録媒体用支持体の平均表面粗さが0.3μm以下であることを特徴とする記録媒体用支持体。
JP2018210481A 2017-11-10 2018-11-08 記録媒体 Active JP7214444B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017217187 2017-11-10
JP2017217187 2017-11-10

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019089324A JP2019089324A (ja) 2019-06-13
JP2019089324A5 true JP2019089324A5 (ja) 2021-12-23
JP7214444B2 JP7214444B2 (ja) 2023-01-30

Family

ID=64267618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018210481A Active JP7214444B2 (ja) 2017-11-10 2018-11-08 記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10981405B2 (ja)
EP (1) EP3482965B1 (ja)
JP (1) JP7214444B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7479861B2 (ja) 2019-02-27 2024-05-09 キヤノン株式会社 記録媒体の製造方法
DE102019114197A1 (de) * 2019-05-27 2020-12-03 Mitsubishi Hitec Paper Europe Gmbh Aufzeichnungsmaterial umfassend eine bedruckbare Aufzeichnungsschicht, insbesondere eine bedruckbare Glanz- oder Hochglanzschicht, und eine Barriereschicht sowie Herstellungsverfahren und Verwendungen hierfür

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4242271A (en) 1979-04-23 1980-12-30 Union Carbide Corporation Process for preparing aluminum alkoxides
US4202870A (en) 1979-04-23 1980-05-13 Union Carbide Corporation Process for producing alumina
BE894965A (fr) 1981-11-12 1983-05-09 Eastman Kodak Co Emulsion photographique au bromoiodure d'argent d'indice de forme eleve et procede pour la preparer
JPH0641226B2 (ja) 1984-06-27 1994-06-01 キヤノン株式会社 カラーインクジェット記録方法
JP3045818B2 (ja) 1991-07-10 2000-05-29 ローム株式会社 電気部品のリード線切断刃
JP2714350B2 (ja) 1993-04-28 1998-02-16 キヤノン株式会社 被記録媒体、被記録媒体の製造方法、この被記録媒体を用いたインクジェット記録方法、印字物及びアルミナ水和物の分散物
JP3026703B2 (ja) * 1993-06-23 2000-03-27 王子油化合成紙株式会社 熱転写画像受容シート用支持体
JP2883299B2 (ja) 1994-09-16 1999-04-19 キヤノン株式会社 被記録媒体、その製造方法、被記録媒体を用いたインクジェット記録方法
JP2921786B2 (ja) 1995-05-01 1999-07-19 キヤノン株式会社 被記録媒体、該媒体の製造方法、該媒体を用いた画像形成方法
JP2921787B2 (ja) 1995-06-23 1999-07-19 キヤノン株式会社 被記録媒体及びこれを用いた画像形成方法
JPH11334224A (ja) 1998-05-22 1999-12-07 Oji Paper Co Ltd 熱転写受容シート
JP4070329B2 (ja) * 1998-10-27 2008-04-02 株式会社ユポ・コーポレーション 支持体および熱転写画像受容体
US6783230B2 (en) * 2002-05-28 2004-08-31 Konica Corporation Ink jet recording medium
US6936316B2 (en) * 2002-12-09 2005-08-30 Asutosh Nigam Ink-jet recording medium with an opaque or semi-opaque layer coated thereon, method for recording an image, and a recorded medium with at least one layer rendered clear or semi-opaque
US20060028527A1 (en) * 2004-08-05 2006-02-09 Konica Minolta Holdings, Inc. Inkjet recording medium
JP2006212994A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Fuji Photo Film Co Ltd インクジェット記録用媒体
JP5106526B2 (ja) * 2007-04-18 2012-12-26 キヤノン株式会社 インクジェット記録媒体およびその製造方法
JP2009214511A (ja) * 2008-03-13 2009-09-24 Mitsubishi Paper Mills Ltd インクジェット記録材料の製造方法
JP5676993B2 (ja) 2009-09-30 2015-02-25 キヤノン株式会社 記録媒体
US8252392B2 (en) 2009-11-05 2012-08-28 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium
JP5634227B2 (ja) 2009-12-08 2014-12-03 キヤノン株式会社 記録媒体の製造方法、記録媒体
US8524336B2 (en) 2010-05-31 2013-09-03 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium
JP5501315B2 (ja) 2010-10-18 2014-05-21 キヤノン株式会社 インクジェット記録媒体
JP2012153123A (ja) * 2011-01-28 2012-08-16 Canon Inc インクジェット記録媒体
JP5875374B2 (ja) 2011-02-10 2016-03-02 キヤノン株式会社 インクジェット記録媒体
EP2679395B1 (en) * 2012-06-28 2017-01-04 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium
US8846166B2 (en) * 2012-10-09 2014-09-30 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium
JP6272009B2 (ja) 2013-12-24 2018-01-31 キヤノン株式会社 記録媒体およびその製造方法
DE102016002462B4 (de) 2015-03-02 2022-04-07 Canon Kabushiki Kaisha Aufzeichnungsmedium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019089324A5 (ja)
JP2017039069A5 (ja)
ATE451246T1 (de) Aufzeichnungsmaterial für den tintenstrahldruck
CN105189068B (zh) 印刷电路基板制造用剥离膜及印刷电路基板制造用剥离膜的制造方法
JP2021101402A5 (ja)
JP2011520212A5 (ja)
JP2012011775A5 (ja)
JP2006520712A5 (ja)
JP2019094411A5 (ja)
JP2015116730A5 (ja)
JP2011173411A5 (ja)
CN201074633Y (zh) 多功能吸附器
ATE540335T1 (de) Flachdruckplattenvorläufer und stapel daraus
JP2010506980A5 (ja)
EP3482965A3 (en) Recording medium substrate and recording medium
JP2006159822A (ja) 印刷用ブランケット及びその製造方法
US3132866A (en) Phonograph record
JP2010030231A5 (ja)
JP2020185790A5 (ja)
JP2015107641A5 (ja)
JP5029243B2 (ja) インキ組成物及びそれを用いた転写シート並びにそれを使用した情報記録媒体
JP2018044066A5 (ja)
JP2007501145A5 (ja)
JP2014028516A5 (ja) 記録媒体及びその製造方法
JP2010234636A5 (ja)