JP3026703B2 - 熱転写画像受容シート用支持体 - Google Patents

熱転写画像受容シート用支持体

Info

Publication number
JP3026703B2
JP3026703B2 JP5174628A JP17462893A JP3026703B2 JP 3026703 B2 JP3026703 B2 JP 3026703B2 JP 5174628 A JP5174628 A JP 5174628A JP 17462893 A JP17462893 A JP 17462893A JP 3026703 B2 JP3026703 B2 JP 3026703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
thermal transfer
image receiving
layer
transfer image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5174628A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0776186A (ja
Inventor
昭彦 大野
孝利 西澤
昭 岩井
Original Assignee
王子油化合成紙株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 王子油化合成紙株式会社 filed Critical 王子油化合成紙株式会社
Priority to JP5174628A priority Critical patent/JP3026703B2/ja
Priority to EP94109634A priority patent/EP0630759B1/en
Priority to DE69403560T priority patent/DE69403560T2/de
Priority to US08/264,363 priority patent/US5496790A/en
Publication of JPH0776186A publication Critical patent/JPH0776186A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3026703B2 publication Critical patent/JP3026703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38207Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by aspects not provided for in groups B41M5/385 - B41M5/395
    • B41M5/38214Structural details, e.g. multilayer systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/41Base layers supports or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M2205/00Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
    • B41M2205/32Thermal receivers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/426Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by inorganic compounds, e.g. metals, metal salts, metal complexes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • Y10T428/249988Of about the same composition as, and adjacent to, the void-containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • Y10T428/249991Synthetic resin or natural rubbers
    • Y10T428/249992Linear or thermoplastic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • Y10T428/249991Synthetic resin or natural rubbers
    • Y10T428/249992Linear or thermoplastic
    • Y10T428/249993Hydrocarbon polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱転写画像受容シート
に用いられる支持体に関するものであり、該支持体の表
面に熱転写受容層を設けた熱転写画像受容シートにおい
ては、光沢度が高く、かつ表面の肌荒れ感の少ない鮮明
な画像を得ることができる。
【0002】
【従来の技術】一般に熱転写記録法は、昇華性又は気化
性染料を含有する色材層及びそれを支持する基体からな
る熱転写(インクリボン)を加熱して、色材層中に含ま
れる染料を昇華又は気化させ、これらを画像受容記録シ
ートを染着させ、それにより染料画像を形成させること
によって行なわれている。具体的には、図3に示すよう
に、昇華性又は気化性染料を含有する色材層5及びそれ
を支持する基体4からなる熱転写1と、熱転写画像受容
層6及びその支持体7からなる画像受容記録シート2と
を、ドラム8と熱源3との間に挟着させて、サーマルヘ
ッド等の電気信号にて制御可能な熱源3によって色材層
5を加熱すれば、色材層5中に含まれる染料が昇華又は
気化して、画像受容記録シート2の画像受容層6上に染
着し、感熱記録転写が行なわれる。
【0003】前記画像受容層6の素材は、そこに染着さ
せる色材の種類によって異なっている。例えば、色材が
熱溶融型の場合には、支持体7そのものを画像受容記録
シート2の画像受容層6として用いても良く、また、色
材が昇華性分散染料型の場合には、ポリエステル等の高
分子材料コート層を画像受容層6としてそれぞれ用いる
ことができる。画像受容記録シート2の支持体7として
は、パルプ紙や無機微細粉末を含有するプロピレン系樹
脂の延伸フィルムよりなる不透明の合成紙(特公昭46
−40794号公報)、或いは透明なポリエチレンテレ
フタレートフィルム又は透明なポリオレフィンフィルム
の表面にシリカや炭酸カルシウム等の無機化合物をバイ
ンダーと共に塗布し、それにより白色度及び染着性を高
めた塗工合成紙が用いられている。
【0004】しかし、感熱転写後の画像受容記録シート
のアフターユース(複写、鉛筆筆記性、保存性等)を考
慮した場合、支持体としては、強度、寸法安定性、印字
ヘッドとの密着性等の面から、内部にマイクロボイドを
多数有し、無機微細粉末含有ポリオレフィン樹脂フィル
ムを延伸することにより得られる合成紙であることが好
ましいとされている(特開昭60−245593号、特
開昭61−112693号、特開昭63−193836
号各公報)。このような無機微細粉末含有ポリオレフィ
ン樹脂フィルムを延伸して得られる合成紙は、不透明性
及びソフト感を出し、印字ヘッドとの密着性、給排紙性
を良好なものにするために、素材のポリオレフィン樹脂
の融点よりも低い温度でフィルムを延伸してフィルム内
部にマイクロボイドを形成させている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】近年、熱転写画像受容
シートとして、表面光沢感の強いものが要求されるよう
になってきた。光沢度を上げる手段としては、支持体と
して表面層に実質的に無機充填剤を含まないフィルム層
を設けた合成紙を用いることが好ましいが、熱転写画像
受容シートとしては、光沢感があっても支持体の表面の
微少なうねりによる肌荒れ感があると、印字の画像の光
沢感が損われてしまう。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記課題に
鑑みて鋭意研究を重ねた結果、無機微細粉末を含有する
微多孔の熱可塑性樹脂の二軸延伸樹脂フィルムを基材層
とし、その表面に三次元中心面平均粗さ(SRa)が
0.5μm以下の熱可塑性樹脂フィルムが接着した構造
で、Sλa=2πSRa/SΔa(SRa;3次元中心
面平均粗さ、SΔa;3次元平均傾斜勾配)で定義され
る空間平均波長(Sλa)と、表面の肌荒れ感とは相関
があることを見い出し、この平均空間波長が100μm
以下で、かつ、JIS P−8142(75度で測定)
で測定した光沢度が93%以上であるものを熱転写画像
受容シート用支持体としたものは、熱転写画像受容シー
トとして、画像の光沢が高く、表面の微妙なうねりによ
る肌荒れ感が少ないとの知見を得て、本発明を完成する
に到った。
【0007】すなわち、本発明の熱転写画像受容シート
用支持体は、無機微細粉末を10〜45重量%含有する
微多孔の熱可塑性樹脂の二軸延伸樹脂フィルムを基材層
(B)とし、この基材層の表面に無機微細粉末を含有し
ない熱可塑性樹脂の二軸延伸フィルムを表面層(A)と
して設けた複層構造の樹脂積層体フィルムで、熱転写受
容層が設けられる表面層(A)の三次元中心面平均粗さ
(SRa)が、JISB−0601で測定した値で0.
5μm以下であり、Sλa=2πSRa/SΔa(SΔ
a;3次元平均傾斜勾配)で定義される空間平均波長
(Sλa)が100μm以下であり、またJIS P−
8142で測定した光沢度が93%以上であるものが挙
げられる。
【0008】基材層、表面層に用いる熱可塑性樹脂とし
ては、ポリオレフィン(ポリオレフィンとしては、ポリ
エチレン、ポリプロピレン、エチレン・プロピレン共重
合体、エチレン・酢酸ビニル共重合体、プロピレン・ブ
テン−1共重合体、ポリ(4−メチルペンテン−1)、
ポリスチレン等が利用できる。)及び、ナイロン6、ナ
イロン6,6等のポリアミド、ポリエチレンテレフタレ
ート、ポリブチレンフタレート等の他の熱可塑性樹脂も
使用できるが、コスト面、光沢面からはプロピレン単独
重合体、エチレン含量が0.5〜8重量%のエチレン・
プロピレンランダム共重合体、エチレン含量が0.5〜
8重量%、ブテン−1含量が4〜12重量%、プロピレ
ン含量が80〜95.5重量%のエチレン・プロピレン
・ブテン−1ランダム共重合体より選ばれたポリプロピ
レン系樹脂が好ましい。
【0009】無機微細粉末としては、炭酸カルシウム、
焼成クレイ、ケイ藻土、タルク、酸化チタン、硫酸バリ
ウム、硫酸アルミニウム、シリカ等の平均粒径が3μm
以下のものが支持体の三次元中心面平均粗さ(SRa)
を0.5μm以下の範囲にするのに好ましい。本発明の
支持体7は、最外表面層、基材層の他に他の層、例えば
パルプ抄紙やポリエチレンテレフタレートよりなるバッ
キング層、無機微細粉末含有ポリプロピレンの一軸延伸
フィルムよりなる紙状層または裏面層等を設けてもよ
い。図2に示す支持体7は、二軸延伸ポリプロピレン系
樹脂フィルムよりなる最外表面層8、無機微細粉末含有
ポリプロピレン系樹脂の二軸延伸微多孔フィルムよりな
る基材層9、二軸延伸ポリプロピレン系樹脂フィルムよ
りなる裏面層10、よりなる三層構造の積層二軸延伸フ
ィルムAを、パルプ抄紙11をバッキング層として表裏
対称に貼合したものである。この支持体7の一方の最外
表面層8の表面に熱転写画像受容層6を設けることによ
り熱転写画像受容シート2が得られる。
【0010】最外表面層の肉厚は、1.5μmを越える
ことが高光沢面からより好ましくは2〜10μmであ
る。支持体は、例えば、無機微細粉末を含有しない熱可
塑性樹脂と、無機微細粉末を10〜45重量%含有する
熱可塑性樹脂をそれぞれ別々の押出機で溶融混練し、つ
いで一台のダイに供給し、ダイ内で溶融ラミネートした
のち、ダイよりラミネート物を共押出し、このラミネー
ト物を熱可塑性樹脂の融点よりも30〜100℃低い温
度まで冷却し、再び融点近傍の温度に再加熱し、逐次ま
たは同時に縦方向に3〜8倍、横方向に3〜12倍、二
軸延伸することにより得られる。また、無機微細粉末を
含有しない熱可塑性樹脂と、無機微細粉末を10〜45
重量%含有する熱可塑性樹脂をそれぞれ別々の押出機、
二軸延伸機を用いて延伸したフィルムを、接着剤を用い
て貼り合わせても得られる。
【0011】この支持体7は、その熱転写画像受容層6
が設けられる側の表面層(A)の三次元中心面平均粗さ
が0.5μm以下、好ましくは0.45〜0.30μm
で、空間平均波長(Sλa)が100μm以下、好まし
くは55〜75μmであり、光沢度が93%以上のもの
である。この条件を満す支持体であると、高速印字性、
高光沢な印字画像が得られ、肌荒れ感がない。この支持
体の基材層は無機微細粉末を核とし、延伸により微細な
ボイドが生じている。このことが支持体のクッション性
を良くし、熱転写画像受容シートとこれらダイとの接触
を良好とし、高い濃度の画像がえられる。この支持体の
ベック平滑度(JIS P−8119)は、11,00
0〜20,000秒であるのが好ましい。
【0012】ベック平滑度が高い程、発色濃度が高く、
高速印字できる。この支持体の不透明度は70%以上で
あるのが好ましい。不透明度が高い程、画像のコントラ
ストが引き立ち、視覚に訴えやすい。しかし、用途によ
っては半透明(不透明度が40〜65%)が好まれるこ
ともある。支持体の密度、圧縮率は相関があり、マイク
ロボイドが多いほど密度は小さくなり、圧縮率は高くな
る。支持体のボイド率(空隙率)は18〜45%相当と
なる。ここでボイド率(V)は、延伸前のフィルムの密
度(ρ0 )と延伸後のフィルムの密度(ρ)から次式で
算出される。
【0013】
【式1】 支持体の密度(JIS P−8118)が小さくなる
程、圧縮率が高い程、感熱転写記録シートとサーマルヘ
ッドとの当接性に優れ、発色濃度は高い。
【0014】この支持体の表面に、熱転写画像受容層を
設けることにより、感熱転写画像受容シートが得られ
る。熱転写画像受容層形成材としては、顔料を含む熱溶
融型色材に対して転写性の良好なものとしては、アクリ
ル系樹脂及びポリオレフィン系の高分子材料が用いられ
る。また、昇華性または気化性染料に対して可染性を示
す樹脂としては、ポリエステル等の高分子材料や活性白
土の様な材料を用いられる。例えば、 a).アクリル系共重合体樹脂 b).下記1)〜3)の混合物 1) アクリル系共重合体樹脂 2) アミノ基を有するアミノ化合物 3) エポキシ化合物 c).上記a)またはb)と無機または有機系の充填材
(フィラー)の混合物等が用いられる。
【0015】アクリル系共重合体樹脂の単量体の例とし
ては、ジメチルアミノエチルメタクリレート、ジエチル
アミノエチルメタクリレート、ジブチルアミノエチルア
クリレート、ジメチルアミノエチルアクリルアミド、ジ
エチルアミノエチルメタクリルアミド、ジメチルアミノ
エチルメタクリアミド等が挙げられる。アクリル系共重
合体樹脂の他のビニル単量体としては、スチレン、メタ
クリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸n−ブ
チル、アクリル酸第三ブチル、メタクリル酸エチル、塩
化ビニル、エチレン、アクリル酸、メタクリル酸、イタ
コン酸、アクリロニトリル、メタクリルアミド等が挙げ
られる。
【0016】上記b)成分のアミノ系化合物としては、
ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラクミン等の
ポリアルキレンポリアミン、ポリエチレンイミン、エチ
レン尿素、ポリアミンポリアミドのエビクロルヒドリン
付加物(商品名としてはディックハーキュレス社のカイ
メン−557H、荒川林産化学工業(株)のAF−10
0)、ポリアミンポリアミドの芳香族グリシジルエーテ
ルまたはエステル付加物(商品名としては三和化学
(株)のサンマイド352、351およびX−2300
−75、シエル化学(株)のエピキュア−3255)等
が利用できる。
【0017】また、上記b)成分のエポキシ化合物とし
ては、ビスフェノールAのジグリシジルエーテル、ビス
フェノールFのジグリシジルエーテル、フタル酸ジグリ
シジルエステル、ポリプロピレングリコールジグリシジ
ルエーテル、トリメチロールプロパントリグリシジルエ
ーテル等が利用できる。上記c)成分の無機フィラーと
しては、平均粒径0.5μm以下のホワイトカーボンな
どの合成シリカ、炭酸カルシウム、クレー、タルク、硫
酸アルミニウム、二酸化チタン、酸化亜鉛などの無機顔
料が利用でき、好ましくはホワイトカーボンなどの合成
シリカ、軽質の炭酸カルシウムなどの無機顔料で平均粒
径0.2μm以下のものが利用できる。
【0018】有機系フィラーとしては、種々の高分子微
粒子が採用されるが、その粒子直径は10μm以下にす
るのがよい。有機系フィラーを構成する高分子として
は、例えばメチルセルロース、エチルセルロース、ポリ
スチレン、ポリウレタン、尿素・ホルマリン樹脂、メラ
ミン樹脂、フェノール樹脂、イソ(又はジイソ)ブチレ
ン・無水マレイン酸共重合体、スチレン・無水マレイン
酸共重合体、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル、塩化ビ
ニル・酢酸ビニル共重合体、ポリエステル、ポリアクリ
ル酸エステル、ポリメタクリル酸エステル、スチレン・
ブタジエン・アクリル系共重合体等が挙げられる。
【0019】これらのフィラーは通常30重量%以下の
割合で使用される。特に無機系フィラーはその表面をロ
ート油、ドデシル硫酸ナトリウム、有機アミン、金属石
鹸リグニンスルホン酸ナトリウムなどの非イオン、陽イ
オン又は両性の活性剤で処理することにより、熱転写画
像受容シートのインクとの濡れが良化され好適に使用で
きる。
【0020】又、 飽和ポリエステルと塩化ビニル−
酢酸ビニル共重合体との混合樹脂が使用される。飽和ポ
リエステルとしては例えばバイロン200、バイロン2
90、バイロン600等(以上,東洋紡製)、KA−1
038C(荒川化学製)、TP220、TP235(以
上、日本合成製)等が用いられる。塩化ビニル・酢酸ビ
ニル共重合体は塩化ビニル成分含有率が85〜97wt
%で、重合度が200〜800程度のものが好ましい。
塩化ビニル・酢酸ビニル共重合体は必ずしも塩化ビニル
成分と酢酸ビニル成分のみの共重合体である場合に限ら
ず、ビニルアルコール成分、マレイン酸成分等を含むも
のであっても良い。このような塩化ビニル−酢酸ビニル
共重合体としては例えばエスレックA、エスレックC、
エスレックM(以上、積水化学工業製)、ビニライトV
AGH、ビニライトVYHH、ビニライトVMCH、ビ
ニライトVYHD、ビニライトVYLF、ビニライトV
YNS、ビニライトVMCC、ビニライトVMCA、ビ
ニライトVAGD、ビニライトVERR、ビニライトV
ROH(以上、ユニオンカーバイト社製)、デンカビニ
ル1000GKT、デンカビニル1000L、デンカビ
ニル1000CK、デンカビニル1000A、デンカビ
ニル1000LK2 、デンカビニル1000AS、デン
カビニル1000MT2 、デンカビニル1000CS
K、デンカビニル1000CS、デンカビニル1000
GK、デンカビニル1000GSK、デンカビニル10
00GS、デンカビニル1000LT2 、デンカビニル
1000D、デンカビニル1000W(以上、電気化学
工業製)等が挙げられる。上記飽和ポリエステルと塩化
ビニル−酢酸ビニル共重合体との混合比は塩化ビニル−
酢酸ビニル共重合体100重量部に対し飽和ポリエステ
ル900〜100重量部であることが好ましい。
【0021】熱転写画像受容層6は、前記支持体7の最
外表面層8側に塗工、乾燥されて形成される。塗工に
は、ブレードコータ、エアーナイフコータ、ロールコー
タ、バーコータなどの通常の塗工機、あるいはサイズプ
レス、ゲートロール装置などが用いられる。
【0022】熱転写画像受容層の肉厚は、0.2〜20
μm、好ましくは0.5〜10μmである。必要によ
り、熱転写画像受容シート2は更にカレンダー処理によ
り、その表面6をより平滑にされることもある。
【0023】
【実施例】以下の実施例及び比較例において用いた支持
体は以下の製造例によって製造されたものである。
【0024】(実施例1)メルトインデックス(MI)
が、4g/10分のエチレン(2.6重量%)−プロピ
レンランダム共重合体(融点約154℃)(A)、MI
が0.8g/10分のエチレン(2.3重量%)−プロ
ピレンランダム共重合体(融点約156℃)65重量
部、高密度ポリエチレン10重量部および平均粒径1.
5μmの炭酸カルシウム25重量部の組成物(B)、上
記MIが、4g/10分のエチレン−プロピレンランダ
ム共重合体(C)とを、それぞれ別々の3台の押出機
で、250℃で溶融混練後、一台の共押ダイに供給し、
ダイ内で積層後、シート状に押し出し、冷却ロールで約
60℃まで冷却し、積層物を得た。この積層物を145
℃に再加熱した後、多数のロール群の周速差を利用して
縦方向に5倍延伸し、再び約150℃まで再加熱し、テ
ンターで横方向に8.5倍延伸し、160℃でアニーリ
ング処理した後、60℃まで冷却し、耳部をスリットし
て3層(A/B/C=3μm/54μm/3μm)構造
の合成紙(支持体)を得た。この合成紙のA層のベック
平滑度は、12,800秒、三次元中心面平均粗さ(S
Ra)0.42μm、光沢度93%、空間平均波長(S
λa)は65.3μmであった。また、この支持体は、
不透明度84%、密度0.72g/cm3 、32kg/
cm2 の応力に対する圧縮率は、28%であった。
【0025】(実施例2〜3および6)実施例1におい
て、支持体の各層の組成およびダイの開孔度を変える他
は同様にして表1に示す物性の支持体を得た。
【0026】(実施例4)実施例1において、組成物
(C)を用いない他は同様にして表1に示す物性の支持
体を得た。
【0027】(実施例5)実施例1において、重質炭酸
カルシウムの代わりに平均粒径0.8μmの焼成クレー
を用いる他は同様にして表1に示す物性の支持体を得
た。
【0028】(実施例7) メルトインデックス(MI)が4g/10分のプロピレ
ン単独重合体(融点164〜167℃)(A)、MIが
0.8g/10分のプロピレン単独重合体73重量部、
高密度ポリエチレン5重量部および平均粒径1.5μm
の炭酸カルシウム22重量部よりなる組成物(B)、M
Iが4g/10分のプロピレン単独重合体(C)とを、
それぞれ別々の押出機で、260℃で溶融混練後、一台
の共押ダイに供給し、ダイ内で溶融ラミネートし、これ
を250℃で押し出し、冷却ロールで約60℃まで冷却
してラミネート物を得た。このラミネート物を150℃
に加熱後、多数のロール群の周速差を使用して縦方向に
5.5倍延伸し、再び約162℃まで加熱した後、テン
ターを用いて162℃まで再加熱した後、横方向に8倍
延伸し、165℃でアニーリング処理し、60℃まで冷
却し、耳部をスリットして3層(A/B/C=4μm/
52μm/4μm)構造の合成紙(支持体)を得た。こ
のものの密度は0.73g/cm3 、不透明度は78
%、空隙率は23%、Aの表面物性はベック平滑度1
4,000秒、三次元中心面平均粗さ(SRa)0.4
0μm、空間平均波長(Sλa)は、60.2μm、
又、32kg/cm2 の応力に対する圧縮率は23%で
あり、光沢度(75度)95%であった。また、各種の
物性測定は、以下の方法によるものである。 圧縮率: 32kg/cm2 の荷重を加えたときの圧縮量で、次式
によって求めた。
【0029】
【式2】 三次元中心面平均粗さ(SRa);小坂研究所三次元粗
さ測定機(SE−3AK)と解析装置Model SP
A−11(商品名)で測定し、三次元中心面平均粗さを
求めた。 空間平均波長(Sλa);小坂研究所三次元粗さ測定機
(SE−3AK)と解析装置Model SPA−11
(商品名)で測定し、中心空間波長を求めた。
【0030】<応用例>上記熱転写受像紙用支持体の表
面層(A)上に下記組成の熱転写画像受容層を、メイヤ
ーバーコーティングにより乾燥時の厚さが4μmとなる
ように塗布し、80℃で3秒間乾燥させて、熱転写画像
受像シートを得た。
【0031】 飽和ポリエステル (東洋紡バイロン200Tg67℃) 5.3重量部 (東洋紡バイロン290Tg77℃) 5.3重量部 ビニライトVYHH (ユニオンカーバイド製塩化ビニル・酢酸ビニル共重合体)4.5重量部 酸化チタン (チタン工業社製KA−10) 1.5重量部 アミノ変性シリコンオイル (信越シリコン製KF−393) 1.1重量部 エポキシ変性シリコンオイル (信越シリコン製X−22−343) 1.1重量部 トルエン 30重量部 メチルエチルケトン 30重量部 シクロヘキサン 22重量部 この熱転写画像受容シートの表面肌荒れ感について、目
視で次の5段階で評価した。(肌荒れが小さいほど、数
値が大きい。) 5;大変良い 4;良い 3;実用上支障はない 2;実用上問題がある 1;不良 また、この熱転写画像受容シートの表面に、(株)大倉
電機社製印字装置(ドット密度=6ドット/mm、印加
電圧=0.23W/ドット)を用いて印字パルス幅を変
えて印字し、得られた印字の階調について目視で、次の
5段階で評価した。 5;大変良い 4;良い 3;実用上支障はない 2;実用上問題がある 1;不良 得られた結果を表1に示す。なお、表中のPPはポリプ
ロピレン、HDPEは高密度ポリエチレン、CaCO3
は炭酸カルシウム、を示す。
【0032】
【表1】 (実施例9) メルトインデックス(MI)が、4g/10分のエ
チレン(2.6重量%)−プロピレンランダム共重合体
(融点約154℃)(A)、MIが0.8g/10分の
エチレン(2.3重量%)−プロピレンランダム共重合
体65重量部と高密度ポリエチレン10重量部と平均粒
径1.5μmの炭酸カルシウム25重量部よりなる組成
物(B)、MIが4g/10分のエチレン−プロピレン
ランダム共重合体(C)とを、それぞれ別々の押出機
で、250℃で溶融混練後、一台の共押ダイに供給し、
冷却ロールで約60℃まで冷却した。このシートを14
5℃に加熱後、縦方向に5倍延伸した。 MI 4g/10分のエチレン(2.6重量%)−
プロピレンランダム共重合体55重量部に、平均粒径
1.5μmの炭酸カルシウム45重量部を混合した組成
物(D)を押出機で溶融混練し押出したシートをで得
た5倍延伸シートの裏面(C)に積層し、ついで60℃
まで冷却後、150℃まで再加熱し、テンターで横方向
に8.5倍延伸し、160℃でアニーリング処理し、6
0℃まで冷却し、耳部をスリットして4層((A/B/
C/D=3μm/54μm/3μm/20μm)構造の
合成紙(支持体)を得た。
【0033】このものの、A層のベック平滑度は12,
600秒、三次元中心面平均粗さ(SRa)0.43μ
m、光沢度93%、平均空間波長(Sλa)は、75.
9μmであった。この支持体は、不透明度87%、密度
0.74g/cm3 、32kg/cm2 の応力に対する
圧縮率は26%であった。この支持体のA層側に、熱転
写画像受容層を設けて、熱転写記録シートを作製し、評
価したところ、肌荒れ感は、評価4、階調性は、評価4
で、共に良好であった。
【0034】(実施例9) MIが4g/10分のエチレン(2.6重量%)−
プロピレンランダム共重合体(A)を、押出機で250
℃で溶融混練後、冷却ロールで約60℃まで冷却し、こ
のシートを145℃に加熱後縦方向に5倍延伸した。つ
いで、テンターで横方向に162℃で延伸し、耳をスリ
ットし20μmのフィルムを得た。 MIが4g/10分のエチレン(2.6重量%)−
プロピレンランダム共重合体65重量部と高密度ポリエ
チレン10重量部との混合物に、平均粒径1.5μmの
炭酸カルシウム25重量部を配合した組成物(B)を、
押出機で250℃で溶融混練後、冷却ロールで約60℃
まで冷却し、このシートで145℃に加熱後縦方向に5
倍延伸した。ついで、テンターで横方向に152℃で延
伸し、耳をスリットし60μmの合成紙を得た。
【0035】次いで、接着剤を用いて、で得られた2
0μmのフィルムと、で得られた60μmの合成紙を
貼り合わせて、/=20μm/60μmの厚さの支
持体を得た。このものの側の表面層のベック平滑度は
13,400秒、三次元中心面平均粗さ(SRa)0.
30μm、光沢度97%、空間平均波長(Sλa)は、
58.5μmであった。この支持体は、不透明度74
%、密度0.83g/cm3 、32kg/cm2 の応力
に対する圧縮率は、20%であった。この支持体の層
側に、熱転写画像受容層を設けて、熱転写記録シートを
作製し評価したところ肌荒れ感は、評価4、階調性は、
評価4であった。
【0036】(実施例10)肉厚が60μmの上質紙の
表裏面に、実施例1で得られた支持体をそれぞれ支持体
のA層側が外側となるようにポリエーテル・ポリオール
/ポリイソシアネート接着剤を用いて、A/B/C/上
質紙C/B/Aとなるように貼合し、密度が0.85g
/cm3 の構造の熱転写画像受容シート用の支持体を得
た。この一方のA層に熱転写画像受容層を設けて熱転写
画像受容シートを作製し評価したところ、肌荒れ感(評
価5)、階調性(評価4)であった。
【0037】(実施例11)肉厚が60μmの上質紙の
表裏面に、実施例7で得た支持体を、ポリエーテル・ポ
リオール/ポリイソシアネート液状接着剤を用いて、A
/B/C/上質紙/A/B/Cの構造となるように貼合
し、密度が0.86g/cm3 の熱転写画像受容シート用
支持体を得た。この支持体の一方のA層に、実施例1と
同様にして熱転写画像受容層を設けて熱転写画像受容シ
ートを作成し、評価したところ、肌荒れ感は評価5、階
調性は評価4、であった。
【0038】(実施例12)肉厚が60μmの上質紙の
表裏面に、実施例9で得た支持体を、ポリエーテル・ポ
リオール/ポリイソシアネート液状接着剤を用いて、A
/B/C/D/上質紙/A/B/C/Dの構造となるよ
うに貼合し、密度が0.89g/cm3 の熱転写画像受容
シート用支持体を得た。この支持体の一方のA層に、実
施例1と同様にして熱転写画像受容層を設けて熱転写画
像受容シートを作成し、評価したところ、肌荒れ感は評
価4、階調性は評価4、であった。
【0039】
【発明の効果】本発明のSλa=2πSRa/SΔaで
定義される空間平均波長(Sλa)が100μm以下の
表面層を微多孔フィルム基層に有する支持体を用い、こ
の支持体の表面層に熱転写受容層を設けた熱転写画像受
容シートは、光沢に優れ、表面の肌荒れ感のない画像を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】サーマルヘッドのパルス幅と、感熱転写記録シ
−ト上に印字された印字のマクベス濃度との相関図であ
る。
【図2】支持体の断面図である。
【図3】具体的な、感熱転写記録法の断面図である。
【符号の説明】
1 熱転写(インクリボン) 2 画像受容記録シート 3 サーマルヘッド 4 基体 5 色材層 6 画像受容層 7 支持体 8 最外表面層 9 基材層 10 裏面層 11 パルプ紙
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−222891(JP,A) 特開 昭64−47536(JP,A) 特開 平2−16051(JP,A) 特開 昭61−3748(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41M 5/38 - 5/40

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無機微細粉末を10〜45重量%含有す
    る微多孔の熱可塑性樹脂の二軸延伸樹脂フィルムを基材
    層(B)とし、その表面に、三次元中心面平均粗さ(S
    Ra)が0.5μm以下の熱可塑性樹脂の二軸延伸フィ
    ルムよりなる表面層(A)が接着した構造で、Sλa=
    2πSRa/SΔa(SRa;3次元中心面平均粗さ、
    SΔa;3次元平均傾斜勾配)で定義される空間平均波
    長(Sλa)が、100μm以下であり、かつ、JIS
    P−8142で測定した光沢度(75度測定)が93
    %以上である熱転写画像受容シート用支持体。
  2. 【請求項2】 表面層(A)のJIS P−8119に
    よるベック平滑度が11,000〜20,000秒であ
    る請求項1の支持体。
JP5174628A 1993-06-23 1993-06-23 熱転写画像受容シート用支持体 Expired - Lifetime JP3026703B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5174628A JP3026703B2 (ja) 1993-06-23 1993-06-23 熱転写画像受容シート用支持体
EP94109634A EP0630759B1 (en) 1993-06-23 1994-06-22 Thermal transfer image-receiving sheet
DE69403560T DE69403560T2 (de) 1993-06-23 1994-06-22 Bildempfangsschicht für thermische Übertragung
US08/264,363 US5496790A (en) 1993-06-23 1994-06-23 Thermal transfer image-receiving sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5174628A JP3026703B2 (ja) 1993-06-23 1993-06-23 熱転写画像受容シート用支持体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0776186A JPH0776186A (ja) 1995-03-20
JP3026703B2 true JP3026703B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=15981923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5174628A Expired - Lifetime JP3026703B2 (ja) 1993-06-23 1993-06-23 熱転写画像受容シート用支持体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5496790A (ja)
EP (1) EP0630759B1 (ja)
JP (1) JP3026703B2 (ja)
DE (1) DE69403560T2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3667371B2 (ja) * 1995-01-11 2005-07-06 大日本印刷株式会社 熱転写受像シート
US5663116A (en) * 1995-02-15 1997-09-02 New Oji Paper Co., Ltd. Thermal transfer dye image-receiving sheet
EP0739751A3 (en) * 1995-04-25 1997-10-22 Fuji Photo Film Co Ltd Image forming method
JP3623286B2 (ja) * 1995-09-12 2005-02-23 株式会社ユポ・コーポレーション 溶融熱転写記録用画像受容シート
US6028028A (en) * 1995-11-30 2000-02-22 Oji-Yuka Synthetic Paper Co., Ltd. Recording sheet
WO1998022388A1 (fr) * 1996-11-21 1998-05-28 Oji-Yuka Synthetic Paper Co., Ltd. Poudre minerale composite extremement fine et utilisation de cette derniere
JP4070329B2 (ja) 1998-10-27 2008-04-02 株式会社ユポ・コーポレーション 支持体および熱転写画像受容体
CN1181360C (zh) 2000-12-28 2004-12-22 王子油化合成纸株式会社 光半透过反射体
JP4471569B2 (ja) 2001-05-30 2010-06-02 センシン・キャピタル,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 熱質量移動画像化システム
JP2003044811A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Yupo Corp カード
US7776413B2 (en) 2002-09-10 2010-08-17 Yupo Corporation Melt thermal transfer recording paper
US7122808B2 (en) * 2003-11-14 2006-10-17 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Radiation image conversion panel
JP4760220B2 (ja) * 2005-01-14 2011-08-31 大日本印刷株式会社 熱転写受像シート及びその製造方法
DE602006015045D1 (de) 2005-04-22 2010-08-05 Dainippon Printing Co Ltd Thermotransferbildempfangspapier und verfahren zur herstellung von thermotransferbildempfangspapier
CN101160209B (zh) 2005-05-13 2010-12-01 东赛璐株式会社 双向拉伸层压聚丙烯薄膜及其用途
JP6115175B2 (ja) * 2013-02-19 2017-04-19 大日本印刷株式会社 熱転写受像シート及び画像形成方法
JP2019014107A (ja) * 2017-07-05 2019-01-31 大王製紙株式会社 昇華型熱転写シート及びその製造方法
EP3482965B1 (en) 2017-11-10 2022-03-09 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium substrate and recording medium

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2925212B2 (ja) * 1990-01-20 1999-07-28 王子油化合成紙株式会社 感熱転写記録シート用支持体
US5122413A (en) * 1990-09-11 1992-06-16 Oji Yuka Goseishi Co., Ltd. Support for thermosensitive recording
JPH0516539A (ja) * 1991-07-10 1993-01-26 Oji Paper Co Ltd 染料熱転写受像シート
JPH05124335A (ja) * 1991-11-01 1993-05-21 Oji Yuka Synthetic Paper Co Ltd 感熱記録紙

Also Published As

Publication number Publication date
EP0630759A1 (en) 1994-12-28
DE69403560T2 (de) 1997-11-13
EP0630759B1 (en) 1997-06-04
US5496790A (en) 1996-03-05
JPH0776186A (ja) 1995-03-20
DE69403560D1 (de) 1997-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3026703B2 (ja) 熱転写画像受容シート用支持体
JP4070329B2 (ja) 支持体および熱転写画像受容体
EP0798126B1 (en) Thermal transfer image receiving sheet, production process therefor and thermal transfer sheet
US5266550A (en) Heat transfer image-receiving sheet
EP0452121B1 (en) Thermal transfer image-receiving sheet
CA1289822C (en) Heat transferable sheet
US5496791A (en) Thermal transfer image-receiving sheet
AU7201700A (en) Coated film
JP2925212B2 (ja) 感熱転写記録シート用支持体
US5468712A (en) Thermal transfer dye image-receiving sheet
JPH0655549B2 (ja) 熱転写記録用画像受容シ−ト
JP3262837B2 (ja) 感熱転写画像記録シート
JP3139889B2 (ja) 熱転写画像受容シート
EP0431184B1 (en) Thermal transfer image receiving sheet
JP2555342B2 (ja) 熱転写記録用画像受容シ−ト
JP2835111B2 (ja) 熱転写受像シート
JP2569051B2 (ja) 熱転写記録用画像受容シ−ト
JP4307643B2 (ja) 支持体および熱転写画像受容体
JP2872781B2 (ja) 熱転写受像シート
JPH05229265A (ja) 熱転写受像シート
JPH0679979A (ja) 熱転写受像紙
JP3344433B2 (ja) 感熱転写画像記録シート
JPH04336289A (ja) 受容層転写シート
JPH04353493A (ja) 熱転写受像シートの製造方法
JPH04119893A (ja) 筆記性の良い熱転写プリンター用受像シート

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120128

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130128

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130128

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term