JP2019083193A - 電子部品と回路板を連接する連接モジュール - Google Patents

電子部品と回路板を連接する連接モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2019083193A
JP2019083193A JP2018202500A JP2018202500A JP2019083193A JP 2019083193 A JP2019083193 A JP 2019083193A JP 2018202500 A JP2018202500 A JP 2018202500A JP 2018202500 A JP2018202500 A JP 2018202500A JP 2019083193 A JP2019083193 A JP 2019083193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact pin
circuit board
electronic component
conductive layer
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018202500A
Other languages
English (en)
Inventor
廖致霖
zhi lin Liao
管益章
Yi Zhang Guan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Interface Optoelectronics Shenzhen Co Ltd
Interface Technology Chengdu Co Ltd
General Interface Solution Ltd
Original Assignee
Interface Optoelectronics Shenzhen Co Ltd
Interface Technology Chengdu Co Ltd
General Interface Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Interface Optoelectronics Shenzhen Co Ltd, Interface Technology Chengdu Co Ltd, General Interface Solution Ltd filed Critical Interface Optoelectronics Shenzhen Co Ltd
Publication of JP2019083193A publication Critical patent/JP2019083193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

【課題】 電子部品と回路板を連接する連接モジュールを提供する。【解決手段】 電子部品と回路板を連接する連接モジュールは回路板1、キャリア2を有し、回路板1は穿孔槽11を有し、穿孔槽11内壁に導電層12を有し、キャリア2は外殼21、内部導線22、金属端子23を有し、外殼21に電子部品3を収容設置し、内部導線22と電子部品3は電気的に連接し、金属端子23と内部導線22は電気的に連接し穿孔槽11に挿入され、導電層12と電気的に連接し、金属端子23は基部4、接触部5を有し、基部4頂端と内部導線22は電気的に連接し、接触部5は第一接触ピン51、第二接触ピン52を有し、第一接触ピン51及び第二接触ピン52は穿孔槽11に挿入された後、回路板1と係合して固定され、導電層12を通して電子部品3の信号を引き出す。【選択図】 図1

Description

本発明は接線端子領域に関し、特に電子部品と回路板の連接に適用する連接モジュールに関する。
印刷回路板のコネクターは、印刷回路板の電気連接に応用される接線端子であり、印刷回路板接線端子とも呼ばれ、電子部品と印刷回路板との連接を実現するアクセサリーである。
圧電誘導アセンブリなどのよく見られる電子部品では、印刷回路板に対応したコネクターを利用し、超音波信号を引き出す必要がある。
これが即ち一般に言われるハウジング(Housing)である。
現在、印刷回路板コネクターは通常は、外殼及び連接端子を有する。
電子部品は外殼内部に設置された後、連接端子と電気的に連接し、連接端子を印刷回路板の信号孔に挿入後、溶接の方式で、連接端子と印刷回路板とを固定し、信号を引き出す。
もう一種の従来の印刷回路板コネクターは、オス/メス対応挿入式で、メス部は、外殼と端子を有する。端子の一部分は、外殼内部に設置され、他の部分は、外殼から伸び出て、印刷回路板上に溶接される。端子と外殼の間には、絶縁材料を充填する。オス部と上連接導線、オス部とメス部には、相互に対応する係合ボタンと係合槽をそれぞれ設置し、オス部を通して、メス部を挿入し、導線とメス部内の触針を連接して導通し、回路の導通と作動を実現する。しかし、オス部とメス部を抜き差しする過程において、オス部の外殼とメス部の外殼は、比較的大きな摩擦を受け、しかも在未將係合ボタンと係合槽の未分離時に外へと引っ張る過程において、メス部の触針と外殼の連接が緩んでしまう。
これにより、メス部の作動状態が不安定となり、深刻な場合には、メス部の外殼と触針とが分離してしまう状況も発生し、これでは印刷回路板コネクターは損壊し、使用を継続することができない。
しかも、溶接プロセスは再加工(Rework)が容易でない。
嵌入ピン位置の配置にエラーが生じた時には、多くの資源を費やしてやり直す必要がある。
さらに、現在の印刷回路板コネクターの製造プロセスにも、半田もれ、接触不良又は錫スラグが起き、信号不良等の潜在的なリスクがある。
前記先行技術には、溶接プロセスの再加工(Rework)が容易でなく、現在の印刷回路板コネクターの製造プロセスには半田もれ、接触不良又は錫スラグによる信号不良等の潜在的なリスクという欠点がある。
本発明は溶接プロセスが必要で、再加工(Rework)が容易でないという従来の印刷回路板コネクターの欠点を改良し、溶接プロセスが不要で、再加工(Rework)が容易な電子部品と回路板を連接する連接モジュールに関する。
本発明による電子部品と回路板を連接する連接モジュールは、回路板、キャリアを有する。
該回路板は、穿孔槽を有し、該穿孔槽内壁には、導電層を有する。
該キャリアは、外殼、内部導線及び金属端子を有する。
該外殼内部には、収容設置空間を有し、電子部品を収容設置し、該内部導線は、該外殼内部に設置され、該電子部品と電気的に連接し、該金属端子は、該外殼外部に設置され、該内部導線と電気的に連接し、該金属端子を、該穿孔槽に挿入し、該導電層と電気的に連接し、該金属端子は、基部及び接触部を有し、該基部頂端と該内部導線は、電気的に連接し、該接触部は、第一接触ピン及び第二接触ピンを有し、該第一接触ピン及び該第二接触ピンは、該基部底端から、同一方向に沿って延伸し、しかも該第一接触ピン及び該第二接触ピンの間には、間隙を有する。
該第一接触ピンの片側辺には、第一平面を有し、該第一平面は、該基部に向かい、第一テーパードセクションを有し、該第一平面は、該第一接触ピン末端に向かい、第二テーパードセクションを有する。
該第二接触ピンの片側辺にも、第二平面を有し、該第二平面は、該基部に向かい、第三テーパードセクションを有し、該第二平面は、該第二接触ピン末端に向かい、第四テーパードセクションを有する。
本発明の実施形態において、該導電層は、電気メッキ又は化学メッキプロセスを利用し、該穿孔槽内壁上に形成される。
本発明の実施形態において、該基部は、延伸体をさらに有し、該延伸体は、該基部両側から外へと延伸し、該穿孔槽頂部と接触する。
本発明の実施形態において、該穿孔槽の頂部には、第二導電層を有し、該第二導電層と該導電層とは電気的に連接する。
本発明の実施形態において、該穿孔槽は、内径を有し、該接触部は、外径を有し、該外径の長さは、該内径の長さより長い。
本発明の実施形態において、該第一接触ピンの末端には、第一凸ブロックを有し、該第一凸ブロックは、該第一接触ピン側辺に沿って、外へと延伸し、該第二接触ピンの末端には、第二凸ブロックを有し、該第二凸ブロックは、該第二接触ピン側辺に沿って、外へと延伸する。
本発明の実施形態において、該金属端子は、結合部をさらに有し、該結合部は、該第一接触ピン及び該第二接触ピンの末端に設置され、該結合部底端には、楕円体を有する。
本発明実施形態の構造模式図である。 本発明実施形態の回路板と金属端子の連接模式図である。 本発明実施形態の金属端子の構造模式図である。 本発明の別種の実施形態の金属端子の構造模式図である。
(一実施形態)
図1、図2、図3は、本発明による電子部品と回路板を連接する連接モジュールの実施形態の構造模式図、回路板と金属端子との連接模式図、及び金属端子の構造模式図である。
本発明の電子部品と回路板を連接する連接モジュールは、回路板1、キャリア2を有する。
回路板1は、印刷回路板(PCB)で、回路板1は、穿孔槽11を有する。
穿孔槽11内壁には、導電層12を有する。
穿孔槽11頂部には、第二導電層13を有する。
第二導電層13と導電層12とは、電気的に連接する。
導電層12及び第二導電層13は、電気メッキ又は化学メッキプロセスを利用し、穿孔槽11内壁上に形成され、信号を伝送する。
キャリア2は、外殼21、内部導線22及び金属端子23を有する。
外殼21内部には、収容設置空間を有し、電子部品3を収容設置する。
電子部品3は、タッチモジュールの圧電誘導部品に適用される。
ハウジング(Housing)を利用し、電子部品3とキャリア2とを電気的に連接し、内部導線22及び金属端子23を通して、超音波信号を引き出す。
内部導線22は、外殼21の内部に設置され、電子部品3と電気的に連接し、超音波信号を引き出す。
金属端子23は、外殼21の外部に設置され、外殼21の接線孔を通して、内部導線22と電気的に連接される。
金属端子23を、穿孔槽に挿入し、導電層12と電気的に連接し、電子部品3の超音波信号を引き出す。
金属端子23は、基部4及び接触部5を有する。
基部4の頂端と内部導線22は、電気的に連接し、しかも基部4は、延伸体41を有する。
延伸体41は、基部4両側から外へと延伸し、金属端子23が穿孔槽11に挿入される時、延伸体41は、第二導電層13と接触し、金属端子23と導電層の接触面積を拡大でき、これにより金属端子23が穿孔槽11に挿入されているかどうかを判定しやすくなる。
接触部5は、第一接触ピン51及び第二接触ピン52を有する。
第一接触ピン51及び第二接触ピン52は、基部4底端から、同一方向に沿って延伸し、しかも第一接触ピン51及び第二接触ピン52の間には、間隙53を有する。
第一接触ピン51の片側辺には、第一平面511を有する。
金属端子23が穿孔槽11に挿入される時、第一平面511は、導電層12と緊密に接触し、回路板1との挟持力を強化する。
第一平面511は、基部4に向かい、第一テーパードセクション512を有する。
しかも、第一平面511は、第一接触ピン51末端に向かい、第二テーパードセクション513を有する。
第二接触ピン52の片側辺にも、第二平面521を有し、回路板1との挟持力を強化する。
しかも、第二平面521は、基部4に向かい、第三テーパードセクション522を有する。
第二平面521は、第二接触ピン52末端に向かい、第四テーパードセクション523を有する。
第一、第二、第三及び第四テーパードセクションにより、金属端子23を穿孔槽11に抜き差しする時、よりスムーズとなり、再加工(Rework)に便利である。
本発明の一実施形態中では、第一接触ピン51の末端には、第一凸ブロック514を有し、第一凸ブロック514は、第一接触ピン51側辺に沿って、外へと延伸する。
しかも、第二接触ピン52の末端には、第二凸ブロック524を有し、第二凸ブロック524は、第二接触ピン52側辺に沿って外へと延伸する。
金属端子23が穿孔槽11に挿入されると、第一凸ブロック514、第二凸ブロック524は、穿孔槽11の下部と係合して固定され、連接の安定性を拡大させることができる。
本発明の一実施形態中では、穿孔槽11は、内径aを有する。
接触部5は、外径bを有し、しかも外径bの長さは、内径aの長さより長い。
金属端子23が穿孔槽11に挿入される時、応力の作用を通して、穿孔槽11内壁の導電層12と緊密に接触するため、溶接プロセスが不要で、安定した信号伝送の目的を達成できる。
図4は、本発明による電子部品と回路板を連接する連接モジュールの別種の実施形態の金属端子構造模式図である。
本発明の別種の実施形態では、金属端子23aは、基部4a、接触部5a及び結合部6aを有する。
基部4a及び接触部5aの構造は、本発明の実施形態の基部4及び接触部5と類似する。
第一接触ピン51a及び第二接触ピン52aには、第一平面511a及び第二平面521aの設計を有し、回路板1との挟持力を強化する。
本発明の実施形態の異なる点は、以下の通りである。
結合部6aは、第一接触ピン51a及び第二接触ピン52aの末端に設置され、これにより接触部5a中央には、楕円形に類似の孔洞54aを形成する。
結合部6a底端には、楕円体を有し、これにより金属端子23aを穿孔槽11に挿入する時、よりスムーズとなる。
上記を総合すると、図に示す通り、本発明の使用時には、従来の技術と比較し、以下の長所を確実に備える。
(1)本発明が提供する電子部品と回路板を連接する連接モジュールの回路板には、導電層の設計を有するため、溶接又は導線を抜き差しする費用を省くことができる。
(2)本発明の電子部品と回路板を連接する連接モジュールは、溶接プロセスを省き、製造コストを引き下げられる他、信号線の接続時の溶接エラーを減らし、また再加工のコストを引き下げられる。
前述した本発明の実施形態は本発明を限定するものではなく、よって、本発明により保護される範囲は後述される特許請求の範囲を基準とする。
1 回路板、
11 穿孔槽、
12 導電層、
13 第二導電層、
2 キャリア、
21 外殼、
22 内部導線、
23、23a 金属端子、
3 電子部品、
4、4a 基部、
41 延伸体、
5、5a 接触部、
51、51a 第一接触ピン、
511、511a 第一平面、
512 第一テーパードセクション、
513 第二テーパードセクション、
514 第一凸ブロック、
52 第二接触ピン、
521、521a 第二平面、
522 第三テーパードセクション、
523 第四テーパードセクション、
524 第二凸ブロック、
53 間隙、
54a 孔洞、
6a 結合部、
a 内径、
b 外径。

Claims (7)

  1. 電子部品と回路板を連接する連接モジュールであって、回路板、キャリアを有し、
    前記回路板は、穿孔槽を有し、前記穿孔槽内壁には、導電層を有し、
    前記キャリアは、外殼、内部導線、金属端子を有し、
    前記外殼の内部には、収容設置空間を有し、電子部品を収容設置し、
    前記内部導線は、前記外殼内部に設置され、前記電子部品と電気的に連接し、
    前記金属端子は、前記外殼外部に設置され、前記内部導線と電気的に連接し、前記金属端子を前記穿孔槽に挿入し、前記導電層と電気的に連接し、前記金属端子は、基部及び接触部を有し、前記基部頂端と前記内部導線は電気的に連接し、前記接触部は、第一接触ピン及び第二接触ピンを有し、前記第一接触ピン及び前記第二接触ピンは、前記基部底端から、同一方向に沿って延伸し、しかも前記第一接触ピン及び前記第二接触ピンの間には、間隙を有し、
    前記第一接触ピンの片側辺には、第一平面を有し、前記第一平面は、前記基部に向かい、第一テーパードセクションを有し、前記第一平面は、前記第一接触ピン末端に向かい、第二テーパードセクションを有し、前記第二接触ピンの片側辺にも、第二平面を有し、前記第二平面は、前記基部に向かい、第三テーパードセクションを有し、前記第二平面は、前記第二接触ピン末端に向かい、第四テーパードセクションを有することを特徴とする、電子部品と回路板を連接する連接モジュール。
  2. 前記導電層は、電気メッキ又は化学メッキプロセスを利用し、前記穿孔槽内壁上に形成されることを特徴とする、請求項1に記載の電子部品と回路板を連接する連接モジュール。
  3. 前記基部は、延伸体をさらに有し、前記延伸体は、前記基部両側から外へと延伸し、前記穿孔槽頂部と接触することを特徴とする、請求項1に記載の電子部品と回路板を連接する連接モジュール。
  4. 前記穿孔槽頂部には、第二導電層を有し、前記第二導電層と前記導電層とは電気的に連接することを特徴とする、請求項1に記載の電子部品と回路板を連接する連接モジュール。
  5. 前記穿孔槽は、内径を有し、前記接触部は、外径を有し、前記外径の長さは、前記内径の長さより長いことを特徴とする、請求項1に記載の電子部品と回路板を連接する連接モジュール。
  6. 前記第一接触ピンの末端には、第一凸ブロックを有し、前記第一凸ブロックは、前記第一接触ピン側辺に沿って、外へと延伸し、
    前記第二接触ピンの末端には、第二凸ブロックを有し、前記第二凸ブロックは、前記第二接触ピン側辺に沿って、外へと延伸することを特徴とする、請求項1に記載の電子部品と回路板を連接する連接モジュール。
  7. 前記金属端子は、結合部をさらに有し、
    前記結合部は、前記第一接触ピン及び前記第二接触ピンの末端に設置され、前記結合部底端には、楕円体を有することを特徴とする、請求項1に記載の電子部品と回路板を連接する連接モジュール。
JP2018202500A 2017-10-31 2018-10-29 電子部品と回路板を連接する連接モジュール Pending JP2019083193A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201711052487.8A CN107742787A (zh) 2017-10-31 2017-10-31 连接电子元件与电路板的连接模组
CN201711052487.8 2017-10-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019083193A true JP2019083193A (ja) 2019-05-30

Family

ID=61233758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018202500A Pending JP2019083193A (ja) 2017-10-31 2018-10-29 電子部品と回路板を連接する連接モジュール

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2019083193A (ja)
CN (1) CN107742787A (ja)
TW (1) TWI647794B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114510122A (zh) * 2020-11-16 2022-05-17 英业达科技有限公司 电子组件及服务器

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109597525B (zh) * 2018-12-05 2022-04-15 业成科技(成都)有限公司 模内电子之讯号引出结构及其方法
CN110071386B (zh) 2019-03-29 2020-09-25 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器
KR102284961B1 (ko) * 2021-03-12 2021-08-03 스마트전자 주식회사 회로 보호 장치

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11283713A (ja) * 1998-03-03 1999-10-15 Samsung Electronics Co Ltd 集積回路素子用ソケット及び回路基板並びに補助回路基板
JP2001023715A (ja) * 1999-07-12 2001-01-26 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具
JP2007122952A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk プレスフィット端子と基板の接続構造
JP2016201329A (ja) * 2015-04-14 2016-12-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 プレスフィット端子及び基板用コネクタ
JP2016207426A (ja) * 2015-04-21 2016-12-08 株式会社オートネットワーク技術研究所 プレスフィット端子、および基板用コネクタ
JP2016225173A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 株式会社デンソー プレスフィット端子、電子装置、及びプレスフィット端子の圧入方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6338632B1 (en) * 2000-07-05 2002-01-15 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Compliant, press fit electrical contact having improved retention
CN2872641Y (zh) * 2006-01-23 2007-02-21 汉达精密电子(昆山)有限公司 导电接脚
CN101150228A (zh) * 2006-09-22 2008-03-26 台达电子工业股份有限公司 连接器及其接脚
JP2009170331A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Furukawa Electric Co Ltd:The 接続端子
TWM365576U (en) * 2009-04-15 2009-09-21 Molex Taiwan Ltd Modular connector
KR101687228B1 (ko) * 2010-04-15 2016-12-16 한국단자공업 주식회사 터미널
TWM403784U (en) * 2010-11-02 2011-05-11 Genesis Tech Electronics Inc Connector
TWI593172B (zh) * 2013-12-20 2017-07-21 Molex Inc Connector
US9276338B1 (en) * 2014-06-24 2016-03-01 Emc Corporation Compliant pin, electrical assembly including the compliant pin and method of manufacturing the compliant pin
JP6432395B2 (ja) * 2015-03-05 2018-12-05 株式会社デンソー 電子装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11283713A (ja) * 1998-03-03 1999-10-15 Samsung Electronics Co Ltd 集積回路素子用ソケット及び回路基板並びに補助回路基板
JP2001023715A (ja) * 1999-07-12 2001-01-26 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具
JP2007122952A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk プレスフィット端子と基板の接続構造
JP2016201329A (ja) * 2015-04-14 2016-12-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 プレスフィット端子及び基板用コネクタ
JP2016207426A (ja) * 2015-04-21 2016-12-08 株式会社オートネットワーク技術研究所 プレスフィット端子、および基板用コネクタ
JP2016225173A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 株式会社デンソー プレスフィット端子、電子装置、及びプレスフィット端子の圧入方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114510122A (zh) * 2020-11-16 2022-05-17 英业达科技有限公司 电子组件及服务器
CN114510122B (zh) * 2020-11-16 2024-04-26 英业达科技有限公司 电子组件及服务器

Also Published As

Publication number Publication date
CN107742787A (zh) 2018-02-27
TWI647794B (zh) 2019-01-11
TW201919156A (zh) 2019-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019083193A (ja) 電子部品と回路板を連接する連接モジュール
CN201576781U (zh) 连接器、设有连接器的电路板以及电路板连接结构
KR20120042662A (ko) 전기커넥터 및 그 조립체
KR101958096B1 (ko) 클램핑력을 인가하고 임피던스 불연속의 영향을 감소시키기 위한 두 세트의 클램핑 판을 구비하는 케이블 커넥터
KR20120022624A (ko) 전기 커넥터 및 회로 보드 어셈블리
TWI394319B (zh) 電連接器
TWM550491U (zh) 適用於電源轉接器之纜線連接器組件
CN107978938B (zh) 同轴连接器
JP5473758B2 (ja) コネクタ
CN103167722A (zh) 柔性电路板及制造具有端子的柔性电路板的方法
TWI749671B (zh) 抗損耗傳輸裝置組
WO2021075717A1 (ko) 표면 실장형 탄성 전기 커넥터 조립체
TW201637302A (zh) 電連接器組合及其對接方法
TWM584029U (zh) 連接器組件
CN205429222U (zh) 线路板用鱼眼四方针
TWM495013U (zh) 卡緣連接器及卡緣連接器組合
CN109546454B (zh) 一种矩形高频集成式防误插电连接器
JPH07153535A (ja) 電気部品とプリント基板の接続方法及びその接続用端子
CN118099869B (zh) 一种连接器
CN201018144Y (zh) 同轴连接器
CN219180902U (zh) 一种带宽40GHz立式免焊母头同轴连接器
KR102700975B1 (ko) 플러그 커넥터 및 커넥터 조립체
CN214254997U (zh) 一种数据接头及数据传输装置
CN102544801A (zh) 线缆连接器组件
CN113540899B (zh) 电连接器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200630