JP2019082969A - 検査システム - Google Patents

検査システム Download PDF

Info

Publication number
JP2019082969A
JP2019082969A JP2017211304A JP2017211304A JP2019082969A JP 2019082969 A JP2019082969 A JP 2019082969A JP 2017211304 A JP2017211304 A JP 2017211304A JP 2017211304 A JP2017211304 A JP 2017211304A JP 2019082969 A JP2019082969 A JP 2019082969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
inspection system
robot
distribution
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017211304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6807821B2 (ja
Inventor
一磨 平栗
Kazuma Hiraguri
一磨 平栗
央明 桑原
Hiroaki Kuwahara
央明 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2017211304A priority Critical patent/JP6807821B2/ja
Priority to US16/171,583 priority patent/US10759057B2/en
Priority to TW107138287A priority patent/TWI692616B/zh
Priority to AU2018256489A priority patent/AU2018256489B2/en
Priority to TW109109346A priority patent/TWI739352B/zh
Publication of JP2019082969A publication Critical patent/JP2019082969A/ja
Priority to US16/936,896 priority patent/US11485019B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6807821B2 publication Critical patent/JP6807821B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1694Programme controls characterised by use of sensors other than normal servo-feedback from position, speed or acceleration sensors, perception control, multi-sensor controlled systems, sensor fusion
    • B25J9/1697Vision controlled systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/14Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/14Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/14Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/34Testing dynamo-electric machines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/72Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables
    • G01N27/82Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws
    • G01N27/90Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws using eddy currents
    • G01N27/9013Arrangements for scanning
    • G01N27/902Arrangements for scanning by moving the sensors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37208Vision, visual inspection of workpiece
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/03Machines characterised by aspects of the air-gap between rotor and stator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

【課題】ロボットの移動方向の傾きおよびロボットの位置のずれを小さくできる検査システムを提供する。【解決手段】実施形態に係る検査システムは、設備を検査する。前記設備は、第1方向に延びる第1構造物と、前記第1構造物の周りに設けられた第2構造物と、を含む。前記第2構造物は、前記第1構造物と対向する第1面を有する。前記第1面には、前記第1方向に延びる第1凸部が設けられている。前記検査システムは、ロボットおよび制御部を含む。前記ロボットは、前記第1凸部を撮影する撮像部を含む。前記ロボットは、前記第1構造物と前記第2構造物との間を移動する。前記制御部は、前記撮像部によって取得された第1画像から、前記第1方向まわりの周方向における前記第1凸部の第1端部を検出し、検出された前記第1端部を用いて前記ロボットの移動を制御する。【選択図】図2

Description

本発明の実施形態は、検査システムに関する。
検査システムに関して、例えば、発電機のロータとステータとの間の狭隘空間(ギャップ)をロボットで検査するものが提案されている。ロボットは、ロータの軸方向に沿って移動し、検査を行う。より信頼性の高い検査を行うためには、軸方向に対するロボットの移動方向の傾き、およびロータの回転方向におけるロボットの位置のずれが小さいことが望ましい。
米国特許出願公開第2013/0047748号明細書
本発明が解決しようとする課題は、ロボットの移動方向の傾きおよびロボットの位置のずれを小さくできる検査システムを提供することである。
実施形態に係る検査システムは、設備を検査する。前記設備は、第1方向に延びる第1構造物と、前記第1構造物の周りに設けられた第2構造物と、を含む。前記第2構造物は、前記第1構造物と対向する第1面を有する。前記第1面には、前記第1方向に延びる第1凸部が設けられている。前記検査システムは、ロボットおよび制御部を含む。前記ロボットは、前記第1凸部を撮影する撮像部を含む。前記ロボットは、前記第1構造物と前記第2構造物との間を移動する。前記制御部は、前記撮像部によって取得された第1画像から、前記第1方向まわりの周方向における前記第1凸部の第1端部を検出し、検出された前記第1端部を用いて前記ロボットの移動を制御する。
発電機を例示する模式図である。 実施形態に係る検査システムのロボットを表す斜視図である。 実施形態に係る検査システムのロボットを表す側面図である。 実施形態に係る検査システムの構成を表すブロック図である。 実施形態に係る検査システムの動作を表すフローチャートである。 実施形態に係る検査システムによる処理を例示する模式図である。 実施形態に係る検査システムの別の動作を表すフローチャートである。 実施形態に係る検査システムによる別の処理を例示する模式図である。 第1分布および第2分布を例示する模式図である。
以下に、本発明の各実施形態について図面を参照しつつ説明する。
なお、図面は模式的または概念的なものであり、各部分の厚みと幅との関係、部分間の大きさの比率などは、必ずしも現実のものと同一とは限らない。また、同じ部分を表す場合であっても、図面により互いの寸法や比率が異なって表される場合もある。
また、本願明細書と各図において、既に説明したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。
実施形態に係る検査システムは、第1構造物および第2構造物を含む設備について、第1構造物と第2構造物とのギャップにおいてロボットを移動させ、ロボットによる設備内部の検査を行う。ここでは、ロボットにより発電機内部の検査が行われる場合について説明する。
まず、発電機の概略構成について説明する。
図1は、発電機を例示する模式図である。
図1(b)は、図1(a)の部分P1を拡大した斜視図である。図1(c)は、図1(a)の部分P2を拡大した斜視図である。なお、図1(a)では、発電機1の内部構造を表すために、発電機1の一部が省略されている。
図1(a)に表したように、発電機1(設備の一例)は、ステータ10(第2構造物の一例)およびロータ20(第1構造物の一例)を含む。ロータ20は、第1回転軸A1を中心に回転する。ステータ10は、ロータ20の周りに設けられている。ステータ10およびロータ20は、第1回転軸A1に平行な第1方向D1に延びる柱状である。ステータ10からロータ20に向かう方向は、第1方向D1に対して垂直である。
図1(b)および図1(c)に表したように、ステータ10は、ロータ20と対向する第1面S1を有する。図1(c)に表したように、ロータ20は、ステータ10と対向する第2面S2を有する。第1面S1および第2面S2は、略円柱面である。
図1(b)に表したように、ステータ10の第1面S1には、複数の第1凸部11pおよび複数の第1凹部11rが存在する。複数の第1凸部11pおよび複数の第1凹部11rは、第1方向D1に沿って延在している。複数の第1凸部11pおよび複数の第1凹部11rは、ロータ20の回転方向R(第1方向D1まわりの周方向)に沿って交互に設けられている。
第1凹部11rの底面では、例えば、コイル、またはコイルを覆う楔(固定部材)が露出している。第1凸部11pは、例えば鉄心の一部であり、第1凹部11rに対してロータ20に向けて突出している。または、第1凹部11rの底面において鉄心の一部が露出し、第1凸部11pは鉄心に対して突出した楔の少なくとも一部であっても良い。
第1面S1に複数の第1凸部11pおよび複数の第1凹部11rが設けられていれば、ステータ10の構成は任意である。
図1(c)に表したように、ロータ20の第2面S2には、複数の第2凸部22pおよび複数の第2凹部22rが存在する。複数の第2凸部22pおよび複数の第2凹部22rは、第1方向D1に沿って延在している。複数の第2凸部22pおよび複数の第2凹部22rは、回転方向Rに沿って交互に設けられている。
第2凹部22rの底面では、例えば、鉄心の一部が露出している。第2凸部22pは、楔(固定部材)の少なくとも一部であり、第2凹部22rに対してステータ10に向けて突出している。または、第2凹部22rの底面において楔が露出し、第2凸部22pは楔に対して突出した鉄心の一部であっても良い。第2凹部22rは、第2凸部22p同士の間に設けられた細いスリットであっても良い。
第2面S2に複数の第2凸部22pおよび複数の第2凹部22rが設けられていれば、ロータ20の構成は任意である。
図1(c)に表したように、検査に用いられるロボット40は、ステータ10とロータ20との隙間を移動する。ロボット40は、第1方向D1に沿って移動し、発電機1内部を検査する。続いて、ロボット40は、回転方向Rに移動する。ロボット40は、再度第1方向D1に沿って移動し、発電機1内部を検査する。これらの第1方向D1の移動および回転方向Rの移動を交互に繰り返すことで、発電機1内部を順次検査する。
図2は、実施形態に係る検査システムのロボットを表す斜視図である。
図3は、実施形態に係る検査システムのロボットを表す側面図である。
ロボット40は、図2に表したように、ベースプレート41、複数の移動機構42、吸着機構46、および検査ユニット50を含む。
ベースプレート41は、第2面S2に沿うように湾曲している。
複数の移動機構42は、前後方向に対して垂直な幅方向において、互いに離間している。それぞれの移動機構42は、一対のプーリ43aおよび43b、ベルト44、およびモータ45を含む。
プーリ43aおよび43bは、前後方向において互いに離間している。ベルト44は、プーリ43aおよび43bに掛け渡されている。ベースプレート41の下面側(ロータ20側)でベルト44は露出している。モータ45は、例えばプーリ43aに連結されており、プーリ43aを回転させる。プーリ43aの回転によりベルト44が駆動され、ロボット40が移動する。また、一方の移動機構42におけるプーリ43aの回転量と、他方の移動機構42におけるプーリ43aの回転量と、を調整することで、ロボット40の移動方向を変化させることができる。
吸着機構46は、ベルト44の横に配置されている。ロボット40は、吸着機構46を介して第2面S2上に吸着しながら、第2面S2上を移動することができる。吸着機構46は、例えば、静電気を利用した静電吸着または圧力差を利用した空気吸着を行う。ロボット40は、移動機構42による推進力と、吸着機構46による吸着力と、を調整することで、第2面S2上で移動または停止する。
検査ユニット50は、ベースプレート41上に設けられている。例えば、2つの検査ユニット50が設けられ、幅方向において互いに離間している。検査ユニット50は、エアシリンダ51、アーム56、後述する走行ガイド、センサ61、およびセンサ62を含む。
アーム56はエアシリンダ51の駆動ロッド52に連結されている。図3に表したように、エアシリンダ51の駆動により駆動ロッド52が延びると、アーム56の一端部は、他端部を支点にして上下動する。
アーム56の一端部には保持部53が取り付けられている。センサ61および62は、保持部53に保持されている。保持部53には、さらに走行ガイドが保持されている。走行ガイドは、一対のガイドローラ54およびベルト55を含む。一対のガイドローラ54は、前後方向に互いに離間している。ベルト55は、これらのガイドローラ54に掛け渡されている。
エアシリンダ51には、図示しないエア配管が接続されている。モータ45には、図示しない電気ケーブルが接続されている。または、ベースプレート41にバッテリーが搭載され、そのバッテリーによりモータ45が駆動されてもよい。
センサ61および62は、例えば、エレクトリックセンサ、アコースティックセンサ、またはメカニカルセンサなどである。例えば、センサ61は、EL-CID(electro-magnetic core imperfection detector)センサである。センサ62は、打音検査用ハンマ駆動部を有する。ロボット40は、例えば第2面S2上を移動しながら、センサ61および62を用いて、発電機1内部(ステータ10およびロータ20)の検査を行う。
ロボット40は、図2に表したように、カメラ71a(撮像部の一例)、カメラ71b(撮像部の別の一例)、および照明部75をさらに含む。
カメラ71aおよび71bは、第1凸部11pを撮影する。カメラ71aは、ロボット40の前後方向の一端付近に設けられている。カメラ71bは、ロボット40の前後方向の他端付近に設けられている。カメラ71bが撮影する方向は、カメラ71aが撮影する方向と反対である。照明部75は、後述するように、第1凸部11pに光を照射する。図2に表した例では、複数の照明部75が、カメラ71a付近およびカメラ71b付近に設けられている。
以下で、実施形態に係る検査システムについて説明する。
図4は、実施形態に係る検査システムの構成を表すブロック図である。
実施形態に係る検査システム100は、図4に表したように、ロボット40および制御部90を含む。
ロボット40は、上述したように、撮像部71(例えばカメラ71aまたは71b)と、照明部75と、を含む。ロボット40は、例えば、制御部90を含む端末91と、有線通信または無線通信で接続される。制御部90は、ロボット40に指令を送信し、ロボット40の動作を制御する。
または、制御部90がロボット40に搭載されて実施形態に係る検査システム100が実現されても良い。
図5および図6を参照して実施形態に係る検査システムの動作を説明する。
図5は、実施形態に係る検査システムの動作を表すフローチャートである。
図6は、実施形態に係る検査システムによる処理を例示する模式図である。
まず、照明部75が、第1凸部11pに光を照射する(ステップSt1)。撮像部71は、光が照らされた第1凸部11pを撮影し、第1画像を取得する(ステップSt2)。図6(a)は、第1画像の一例である。図6(a)に表したように、第1画像は、複数の第1凸部11pおよび複数の第1凹部11rを含んでいても良い。
図6(a)において、領域Reは、光が照射された領域を示す。また、図6(a)において、ドットの密度は、輝度を模式的に表している。ドットの密度が大きいほど、輝度が小さいことを表す。
第1画像が、照らされた第1凸部11p以外の多くのものを含む場合、制御部90は、第1凸部11pを含む第1画像の一部を切り出しても良い(ステップSt3)。例えば、制御部90は、予め設定された点を中心に、所定のサイズの画像を第1画像から切り出す。
制御部90は、第1画像における、照らされた第1凸部11pにおける輝度と、その他の部分における輝度と、の差を用いて、第1凸部11pの回転方向Rにおける第1端部E1を検出する。この第1画像は、ステップSt2で取得された画像またはステップSt3で切りだされた画像である。
輝度に基づく第1端部E1の検出方法の一例を説明する。
まず、制御部90は、第1画像を二値化する(ステップSt4)。図6(a)に表したように、照らされた第1凸部11pにおける輝度は、その他の部分の輝度よりも高い。例えば、第1画像を二値化することで、図6(b)に表したように、照らされた第1凸部11pは白で表され、その他の部分は黒で表される。
制御部90は、二値化された第1画像上を、回転方向Rに沿って微分走査する(ステップSt5)。これにより、第1画像上における輝度(明るさ)の変化率が算出される。一例として、隣接する画素同士の間の輝度の変化率が算出される。または、複数の画素の輝度の平均値を算出し、隣接する画素グループ同士の間の平均値の変化率が算出されても良い。制御部90は、変化率が所定の閾値以上の箇所を抽出する。
第1画像上の全領域に対して微分走査を行い、変化率が所定の閾値以上の複数の箇所を抽出する。これにより、図6(c)に表したように、第1凸部11pの回転方向Rにおける第1端部E1が抽出される(ステップSt6)。
制御部90は、図6(d)に表したように、第1端部E1の第1角度θ1、および、第1端部E1と基準点SPとの間の第1距離Di1を算出する(ステップSt7)。第1角度θ1は、第1端部E1を通る線L1と基準線SLとの間の角度で表される。基準線SLは、例えば、第1画像の下端に沿う直線である。第1距離Di1は、線L1の基準点SPを通る垂線上における、基準点SPと線L1との間の距離で表される。基準点SPは、例えば、第1画像の左上の端の点である。
制御部90は、第1角度θ1および第1距離Di1に基づいて、ロボット40が適切な位置を第1方向D1に沿って移動するために必要な補正値を算出する(ステップSt8)。
補正値の算出方法の一例を説明する。
まず、撮像部71は、第1画像を取得する前に、第1凸部11pを撮影し、第2画像を取得する。第2画像は、ロボット40が回転方向Rにおいて適切な位置に配され、第1方向D1に沿って移動しうる状態で取得される。第2画像に写される第1凸部11pは、第1画像に写される第1凸部11pと同じである。第2画像に写された部分が、第1画像に写された部分と異なっていても良い。第2画像は、例えば、ロボット40が第1方向D1に向けて移動を開始する際に取得される。
制御部90は、第1画像と同様に、第2画像に含まれる第1凸部11pの第1端部E1を抽出する。そして、制御部90は、第2画像における、第1端部E1の第2角度、および、第1端部E1と基準点SPとの間の第2距離を算出する。第1角度θ1と第2角度の差が大きいほど、ロボット40の移動方向の第1方向D1に対する傾きが大きいことを示す。第1距離Di1と第2距離との差が大きいほど、ロボット40の移動方向の第1方向D1に対する傾き、または、ロボット40の回転方向Rにおける適切な位置からのずれが大きいことを示す。
例えば、制御部90は、第1角度および第1距離を算出する前に、第2角度および第2距離を算出し、不図示の記憶部に記憶する。制御部90は、第1角度および第1距離を算出すると、記憶された第2角度および第2距離を参照する。制御部90は、第1角度θ1と第2角度との差が小さく、かつ第1距離Di1と第2距離との差が小さくなるように、補正値を算出する。補正値は、例えば、図2に表した、1対の移動機構42のそれぞれの推進量で表される。
または、ロボット40が第1方向D1に沿って移動するための、基準角度および基準距離が予め設定されていても良い。この場合、制御部90は、第1角度θ1と基準角度との差が小さく、かつ第1距離Di1と基準距離との差が小さくなるように、補正値を算出する。
または、制御部90は、ロボット40が移動したときの第1角度θ1と第1距離Di1の変化を検出し、この変化を補正するための補正値を算出しても良い。
ロボット40は、算出された補正値に基づいて移動する(ステップSt9)。これにより、ロボット40を、回転方向R上の適切な位置で、第1方向D1に沿って移動させることができる。
なお、第1角度θ1と第2角度(基準角度)との差および第1距離Di1と第2距離(基準距離)との差は、最終的に小さくなれば良い。これらの差の補正の過程において、一時的に、これらの差の少なくともいずれかが増大しても良い。
実施形態の効果を説明する。
上述したように、ロボット40は、第1方向D1に向けた移動と、回転方向Rにおける移動と、を繰り返すことで、発電機1の内部を検査していく。ロボット40の移動方向が第1方向D1に対して傾き、またはロボット40の回転方向Rにおける位置がずれていると、発電機1において検査されない部分が生じうる。発電機1をより正確に検査するためには、ロボット40が、回転方向R上の適切な位置を、第1方向D1に沿って移動することが望ましい。
実施形態に係る検査システム100によれば、上述した通り、撮像部71で撮影された第1画像に基づいて、ロボット40の移動方向の第1方向D1に対する傾き、およびロボット40の回転方向Rにおける位置ずれを小さくできる。これにより、例えば、ロボット40の移動方向の第1方向D1に対する傾きが大きくなった場合でも、制御部90は、傾きが小さくなるようにロボット40の移動を制御できる。従って、実施形態に係る検査システム100によれば、発電機1に対して、より信頼性の高い検査を行うことが可能となる。
傾きおよび位置ずれを小さくするための補正値は、上述したように、第1角度θ1および第1距離Di1の両方に基づいて算出されることが望ましい。補正後の傾きおよび位置ずれをより小さくできるためである。
ただし、上記補正値は、第1角度θ1と第1距離Di1の一方のみに基づいて算出されても良い。この場合も、補正が実行されない場合に比べて、傾きおよび位置ずれを小さくできる。
第1画像を撮影する際、発電機1の外部から発電機1の内部を照らしても良い。または、図4に表したように、ロボット40が照明部75を含んでいても良い。ロボット40が照明部75を含むことで、発電機1内部をより近い位置で照らすことができる。これにより、第1端部E1をより正確に抽出できる。
また、照明部75は、複数の第1凸部11pを照らしても良い。この場合、複数の第1凸部11pのそれぞれの第1端部E1が抽出される。制御部90は、それぞれの第1端部E1の第1角度およびそれぞれの第1端部E1と基準点SPとの間の第1距離を算出する。制御部90は、予め撮影された第2画像における、それぞれの第1端部E1の第2角度およびそれぞれの第1端部E1と基準点SPとの間の第2距離を算出する。制御部90は、複数の第1角度と複数の第2角度とのそれぞれの差が小さく、かつ複数の第1距離と複数の第2距離とのそれぞれの差が小さくなるように、補正値を算出する。このとき、制御部90は、例えば、第1画像の左からn番目の第1端部E1の第1角度および第1距離を、それぞれ、第2画像の左からn番目の第1端部E1の第2角度および第2距離と比較する。
複数の第1凸部11pに基づいてロボット40の移動を制御することで、ロボット40の移動方向の第1方向D1に対する傾き、およびロボット40の回転方向Rにおける位置ずれをさらに小さくできる。
または、実施形態に係る検査システム100は、ロータ20の第2面S2に設けられた第2凸部22pを用いて、同様に補正値を算出しても良い。この場合、第2凸部22pに対して、図7のフローチャートに表した動作が実行される。あるいは、実施形態に係る検査システム100は、第1凸部11pおよび第2凸部22pの両方を用いて補正値を算出しても良い。
これらの場合においても、補正を行わない場合に比べて、傾きおよびずれを小さくできる。
ロボット40は、第1面S1上を移動し、発電機1を検査しても良い。ただし、ステータ10の第1面S1には、回転方向Rに沿って延びるバッフルが設けられている。ロボット40が第1面S1上を移動する場合、バッフルによってロボット40の移動が制限される。従って、ロボット40は、第2面S2上を移動して発電機1を検査することが望ましい。
(変形例)
実施形態に係る検査システム100において、以下で説明する動作が実行されても良い。
図7は、実施形態に係る検査システムの別の動作を表すフローチャートである。
図8は、実施形態に係る検査システムによる別の処理を例示する模式図である。
図9は、第1分布および第2分布を例示する模式図である。
まず、照明部75が、複数の第1凸部11pおよび複数の第2凸部22pに光を照射する(ステップSt11)。撮像部71は、照らされた複数の第1凸部11pおよび複数の第2凸部22pを撮影し、第1画像を取得する(ステップSt12)。図8(a)は、第1画像を模式的に表す。
制御部90は、取得された第1画像の一部を切り出しても良い(ステップSt13)。制御部90は、第1画像を二値化する(ステップSt14)。制御部90は、二値化された第1画像に基づき、図8(b)に表したように、複数の第1凸部11pの第1端部E1および複数の第2凸部22pの第2端部E2を抽出する(ステップSt15)。複数の第1端部E1および複数の第2端部E2は、例えば、第1画像をハフ変換することで抽出される。
制御部90は、複数の第1端部E1および複数の第2端部E2のそれぞれの角度、および、複数の第1端部E1と複数の第2端部E2のそれぞれと基準点との間の距離を算出する。そして、制御部90は、複数の角度の第1分布および複数の距離の第2分布を生成する(ステップSt16)。
例えば、それぞれの第1端部E1の角度θは、第1画像の中心に向けて第1端部E1を通るベクトル線と、第1画像の上端に平行であり第1画像の左端に向かうベクトル線と、の間の角度で表される。それぞれの第2端部E2の角度θは、第1画像の中心に向けて第2端部E2を通るベクトル線と、第1画像の下端に平行であり第1画像の右端に向かうベクトル線と、の間の角度で表される。複数の第1端部E1と複数の第2端部E2と基準点との間のそれぞれの距離は、図6(d)に表した例と同様に、基準点を通る垂線上における、それぞれの端部を通る線と基準点との間の距離で表される。
図9(a)は第1分布の一例を表し、図9(b)は第2分布の一例を表す。
第1分布は、角度θの大きさと、それぞれの角度が検出された回数N1と、の関係を表す。第2分布は、距離Diの大きさと、それぞれの距離が検出された回数N2と、の関係を表す。
例えば、検査システム100は、予め設定された第1時間の間、ロボット40を移動させながら、上記複数の角度および上記複数の距離を算出する。制御部90は、第1時間の間における、それぞれの角度の検出回数およびそれぞれの距離の検出回数の累積を求める。制御部90は、算出された結果に基づいて、第1分布および第2分布を生成する。一例として、第1時間は、30ミリ秒以上1秒以下に設定される。
第1分布および第2分布は、実質的に正規分布である。基準線が第1画像の下端(または上端)に設定される場合、第1分布は、0度近傍および90度近傍にピークを有する。基準点が画像の左上の端に設定される場合、第2分布は、0より大きな値にピークを有する。
制御部90は、第1分布および第2分布に基づいて、補正値を算出する(ステップSt17)。例えば、第1分布および第2分布のピーク位置およびピーク幅は、ロボット40の移動方向の第1方向D1に対する傾きと、ロボット40の回転方向Rにおける位置と、に依存する。例えば、傾きが大きくなり、回転方向Rにおける適切な位置からのずれが大きくなると、ピーク位置がずれ、ピーク幅が広くなる。制御部90は、この特性を利用して、補正値を算出する。
補正値の算出方法の具体的な一例を説明する。
まず、撮像部71は、第1画像を取得する前に、複数の第1凸部11pおよび複数の第2凸部22pを撮影し、第2画像を取得する。第2画像は、ロボット40が回転方向Rにおいて適切な位置に配され、第1方向D1に沿って移動しうる状態で取得される。
制御部90は、第1画像と同様に、第2画像に含まれる複数の第1凸部11pの第1端部E1および複数の第2凸部22pの第2端部E2を抽出する。そして、制御部90は、第2画像における、複数の第1端部E1および複数の第2端部E2のそれぞれの角度、および、複数の第1端部E1と複数の第2端部E2のそれぞれと基準点との間の距離を算出する。そして、制御部90は、第2画像に基づく、複数の角度の第3分布および複数の距離の第4分布を生成する。
例えば、制御部90は、第1分布および第2分布を生成する前に、これらの第3分布および第4分布を生成し、不図示の記憶部に記憶する。制御部90は、第1分布および第2分布を生成すると、記憶された第3分布および第4分布を参照する。制御部90は、第1分布が第3分布に近づき、第2分布が第4分布に近づくように、補正値を算出する。より具体的には、制御部90は、第1分布のピーク位置と第3分布のピーク位置との差、第1分布のピーク幅と第3分布のピーク幅との差、第2分布のピーク位置と第4分布のピーク位置との差、および第2分布のピーク幅と第4分布のピーク幅との差のそれぞれが、小さくなるように、補正値を算出する。
または、ロボット40が第1方向D1に沿って移動するための、複数の角度の第1基準分布および複数の距離第2基準分布が予め設定されていても良い。この場合、制御部90は、第1分布のピーク位置およびピーク幅が、それぞれ第1基準分布のピーク位置およびピーク幅に近づき、第2分布のピーク位置およびピーク幅が、それぞれ第2基準分布のピーク位置およびピーク幅に近づくように、補正値を算出する。
または、制御部90は、ロボット40が移動したときの第1分布および第2分布の変化を検出し、この変化を補正するための補正値を算出しても良い。
ロボット40は、算出された補正値に基づいて移動する(ステップSt9)。これにより、ロボット40を、回転方向R上の適切な位置で、第1方向D1に沿って移動させることができる。
なお、第1分布と第3分布(第1基準分布)とのずれおよび第2分布と第4分布(第2基準分布)とのずれは、最終的に小さくなれば良い。補正の過程において、一時的に、これらの分布のずれが増大しても良い。
上述した方法においても、ロボット40の移動方向の第1方向D1に対する傾き、およびロボット40の回転方向Rにおける位置ずれを小さくできる。また、複数の第1端部E1および複数の第2端部E2を用いることで、いずれかの端部の検出においてエラーが生じた場合であっても、傾きおよびずれを小さくできる。
傾きおよび位置ずれを小さくするための補正値は、複数の第1端部E1および複数の第2端部E2を用いて算出されることが望ましい。補正後の傾きおよび位置ずれをより小さくできるためである。
ただし、上記補正値は、複数の第1端部E1と複数の第2端部E2の一方のみを用いて算出されても良い。この場合も、補正が実行されない場合に比べて、傾きおよび位置ずれを小さくできる。
上述した例では、実施形態に係る検査システムを、発電機の検査に用いた場合について説明した。実施形態に係る発明は、この例に限定されない。実施形態に係る検査システムは、第1凸部および第2凸部の少なくともいずれかが設けられ、ロボットが移動できる空間があれば、実施形態に係る検査システムは、発電機以外の設備に対しても適用可能である。
以上、本発明のいくつかの実施形態を例示したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更などを行うことができる。これら実施形態やその変形例は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。また、前述の各実施形態は、相互に組み合わせて実施することができる。
1 発電機、 10 ステータ、 11p 第1凸部、 11r 第1凹部、 20 ロータ、 22p 第2凸部、 22r 第2凹部、 40 ロボット、 71 撮像部、 75 照明部、 90 制御部、 91 端末、 θ1 第1角度、 100 検査システム、 A1 第1回転軸、 D1 第1方向、 Di1 第1距離、 E1 第1端部、 E2 第2端部、 R 回転方向、 S1 第1面、 S2 第2面

Claims (18)

  1. 第1方向に延びる第1構造物と前記第1構造物の周りに設けられた第2構造物とを含み、前記第2構造物は前記第1構造物と対向する第1面を有し、前記第1面には前記第1方向に延びる第1凸部が設けられた設備を検査する検査システムであって、
    前記第1凸部を撮影する撮像部を含み、前記第1構造物と前記第2構造物との間を移動するロボットと、
    前記撮像部によって取得された第1画像から、前記第1方向まわりの周方向における前記第1凸部の第1端部を検出し、検出された前記第1端部を用いて前記ロボットの移動を制御する制御部と、
    を備えた検査システム。
  2. 前記制御部は、
    前記第1画像における前記第1端部の第1角度を算出し、
    予め撮影された前記第1凸部の第2画像における前記第1端部の第2角度を参照し、
    前記第1角度と前記第2角度との差が小さくなるように前記移動を制御する
    請求項1記載の検査システム。
  3. 前記制御部は、さらに、
    前記第1画像における前記第1端部と、基準点と、の間の第1距離を算出し、
    前記第2画像における前記第1端部と前記基準点との間の第2距離を参照し、
    前記第1距離と前記第2距離との差が小さくなるように前記移動を制御する
    請求項2記載の検査システム。
  4. 前記制御部は、
    前記第1画像における前記第1端部と、基準点と、の間の第1距離を算出し、
    予め撮影された前記第1凸部の第2画像における前記第1端部と前記基準点との間の第2距離を参照し、
    前記第1距離と前記第2距離との差が小さくなるように前記移動を制御する
    請求項1記載の検査システム。
  5. 前記制御部は、
    前記第1画像における前記第1端部の第1角度を算出し、
    前記移動に伴う前記第1角度の変化を検出し、
    前記変化を補正するよう前記移動を制御する
    請求項1記載の検査システム。
  6. 前記制御部は、
    前記第1画像における前記第1端部と、基準点と、の間の第1距離を算出し、
    前記移動に伴う前記第1距離の変化を検出し、
    前記変化を補正するよう前記移動を制御する
    請求項1記載の検査システム。
  7. 照明部をさらに備え、
    前記照明部は、前記第1凸部を照らし、
    前記第1画像は、照らされた前記第1凸部を撮影して取得され、
    前記制御部は、前記第1画像における、前記第1凸部の輝度と、その他の部分の輝度と、の差を用いて、前記第1端部を検出する請求項1〜6のいずれか1つに記載の検査システム。
  8. 前記制御部は、
    前記第1画像を二値化し、
    前記第1画像の前記周方向における輝度の変化率を検出し、前記変化率が閾値以上の個所を前記第1端部として検出する
    請求項7記載の検査システム。
  9. 前記第1凸部は、前記周方向において複数設けられ、
    前記制御部は、前記第1画像から前記複数の第1凸部のそれぞれの前記第1端部を検出し、検出された前記複数の第1端部を用いて前記ロボットの移動を制御する請求項1記載の検査システム。
  10. 第1方向に延びる第1構造物と前記第1構造物の周りに設けられた第2構造物とを含み、前記第2構造物は前記第1構造物と対向する第1面を有し、前記第1構造物は前記第2構造物と対向する第2面を有し、前記第1面には前記第1方向に延びる複数の第1凸部が設けられ、前記第2面には前記第1方向に延びる複数の第2凸部が設けられた設備を検査するロボットであって、
    前記複数の第1凸部および前記複数の第2凸部を撮影する撮像部を含み、前記第1構造物と前記第2構造物との間を移動するロボットと、
    前記撮像部によって取得された第1画像から、前記第1方向まわりの周方向における前記複数の第1凸部のそれぞれの第1端部と、前記周方向における前記複数の第2凸部のそれぞれの第2端部と、を検出し、検出された前記複数の第1端部および前記複数の第2端部を用いて前記ロボットの移動を制御する制御部と、
    を備えた検査システム。
  11. 前記制御部は、
    前記第1画像における前記複数の第1端部および前記複数の第2端部のそれぞれの角度を算出し、
    前記複数の角度の第1分布を生成し、
    予め撮影された前記第2画像における前記複数の第1端部および前記複数の第2端部の角度の第3分布を参照し、
    前記第1分布が前記第3分布に近づくように前記移動を制御する
    請求項10記載の検査システム。
  12. 前記制御部は、さらに、
    前記第1画像における前記複数の第1端部および前記複数の第2端部のそれぞれの基準点に対する距離を算出し、
    前記複数の距離の第2分布を生成し、
    前記第2画像における前記複数の第1端部および前記複数の第2端部の距離の第4分布を参照し、
    前記第2分布が前記第4分布に近づくように前記移動を制御する
    請求項11記載の検査システム。
  13. 前記制御部は、
    前記第1画像における前記複数の第1端部および前記複数の第2端部のそれぞれの基準点に対する距離を算出し、
    前記複数の距離の第2分布を生成し、
    予め撮影された前記第2画像における前記複数の第1端部および前記複数の第2端部の距離の第4分布を参照し、
    前記第2分布が前記第4分布に近づくように前記移動を制御する
    請求項10記載の検査システム。
  14. 前記制御部は、
    前記複数の第1端部のそれぞれの角度を算出し、
    前記複数の角度の第1分布を生成し、
    前記ロボットが移動したときの前記第1分布の変化を検出し、
    前記変化を補正するように前記移動を制御する
    請求項10記載の検査システム。
  15. 前記制御部は、
    前記複数の第1端部のそれぞれの基準点に対する距離を検出し、
    前記複数の距離の第2分布を生成し、
    前記ロボットが移動したときの前記第2分布の変化を検出し、
    前記変化を補正するように前記移動を制御する
    請求項10記載の検査システム。
  16. 前記複数の第1凸部および前記複数の第2凸部を照らす照明部をさらに備え、
    前記撮像部は、照らされた前記複数の第1凸部および前記複数の第2凸部を撮影して前記第1画像を取得し、
    前記制御部は、前記第1画像を二値化し、ハフ変換することで、前記複数の第1端部および前記複数の第2端部を検出する請求項10〜15のいずれか1つに記載の検査システム。
  17. 第1方向に延びる第1構造物と前記第1構造物の周りに設けられた第2構造物とを含み、前記第2構造物は前記第1構造物と対向する第1面を有し、前記第1構造物は前記第2構造物と対向する第2面を有し、前記第1面および前記第2面の少なくとも一方には前記第1回転軸と平行な第1方向に延びる第1凸部が設けられた設備を検査する検査システムであって、
    少なくとも1つの前記第1凸部を撮影する撮像部を含み、前記第1構造物と前記第2構造物との間を移動するロボットと、
    前記第1方向に対する前記ロボットの移動方向の傾きが大きくなった際に、前記撮像部によって取得された画像に基づいて、前記傾きが小さくなるように前記ロボットの移動を制御する制御部と、
    を備えた検査システム。
  18. 前記第1構造物は、ロータであり、
    前記第2構造物は、ステータであり、
    前記設備は、発電機である請求項1〜17のいずれか1つに記載の検査システム。
JP2017211304A 2017-10-31 2017-10-31 検査システム Active JP6807821B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017211304A JP6807821B2 (ja) 2017-10-31 2017-10-31 検査システム
US16/171,583 US10759057B2 (en) 2017-10-31 2018-10-26 Inspection system
TW107138287A TWI692616B (zh) 2017-10-31 2018-10-30 檢查系統
AU2018256489A AU2018256489B2 (en) 2017-10-31 2018-10-30 Inspection system
TW109109346A TWI739352B (zh) 2017-10-31 2018-10-30 控制裝置、移動機器人及檢查系統
US16/936,896 US11485019B2 (en) 2017-10-31 2020-07-23 Inspection system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017211304A JP6807821B2 (ja) 2017-10-31 2017-10-31 検査システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019082969A true JP2019082969A (ja) 2019-05-30
JP6807821B2 JP6807821B2 (ja) 2021-01-06

Family

ID=66245127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017211304A Active JP6807821B2 (ja) 2017-10-31 2017-10-31 検査システム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10759057B2 (ja)
JP (1) JP6807821B2 (ja)
AU (1) AU2018256489B2 (ja)
TW (2) TWI739352B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019155845A1 (ja) * 2018-02-09 2019-08-15 コニカミノルタ株式会社 倣い装置
JP7451940B2 (ja) * 2019-10-31 2024-03-19 セイコーエプソン株式会社 制御方法および算出装置
CN114902542A (zh) * 2020-01-16 2022-08-12 三菱电机株式会社 旋转电机的检查装置和旋转电机的检查系统
CN112224810B (zh) * 2020-12-17 2021-05-14 湖南佳林智能装备有限公司 一种电枢滴漆处理自动对中上下料装置
DE102021212377A1 (de) * 2021-11-03 2023-05-04 Siemens Energy Global GmbH & Co. KG Prüfsystem

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11318056A (ja) * 1998-03-24 1999-11-16 General Electric Co <Ge> ミニチュア空隙検査装置
JP2013025401A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Fujitsu Ltd 自己位置推定装置、自己位置推定方法およびプログラム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015780A (ja) 1983-07-08 1985-01-26 Hitachi Ltd ロボット制御装置
JPH0227408A (ja) 1988-07-18 1990-01-30 Toshiba Corp 走行車の誘導装置
DE10107401A1 (de) 2001-02-14 2002-08-29 Alstom Switzerland Ltd Vorrichtung zur Generatordiagnose bei eingebautem Rotor
US6876222B2 (en) * 2002-11-12 2005-04-05 Siemens Westinghouse Power Corporation Automated stator insulation flaw inspection tool and method of operation
US20080087112A1 (en) 2006-01-04 2008-04-17 General Electric Company Senior Ultrasonic Miniature Air Gap Inspection Crawler
US7681452B2 (en) 2006-01-04 2010-03-23 General Electric Company Junior ultrasonic miniature air gap inspection crawler
US7555966B2 (en) * 2006-05-30 2009-07-07 General Electric Company Micro miniature air gap inspection crawler
US8100205B2 (en) * 2010-04-06 2012-01-24 Robotex Inc. Robotic system and method of use
EP2383563A1 (en) 2010-04-29 2011-11-02 Alstom Technology Ltd Method and device for testing the tightness of an electric machine stator core
WO2015095543A1 (en) 2013-12-18 2015-06-25 Abb Technology Ag Modular confined space crawler for use in machinery
US9759667B2 (en) 2014-11-06 2017-09-12 General Electric Company Miniature air gap inspection crawler
WO2016081702A1 (en) 2014-11-21 2016-05-26 Siemens Energy, Inc. System and method for inspection of a generator stator core step iron region with the rotor in-situ
EP3262429B1 (en) 2015-02-27 2022-04-20 ABB Schweiz AG Localization, mapping and haptic feedback for inspection of a confined space in machinery
JP6594686B2 (ja) 2015-07-14 2019-10-23 東急建設株式会社 三次元形状計測装置、三次元形状計測方法、及びプログラム
CN206510039U (zh) * 2016-12-28 2017-09-22 重庆东电通信技术有限公司 一种机器人巡检管理设备
KR102261119B1 (ko) * 2017-01-23 2021-06-07 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 발전기 점검용 로봇의 무한 궤도 주행 장치

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11318056A (ja) * 1998-03-24 1999-11-16 General Electric Co <Ge> ミニチュア空隙検査装置
JP2013025401A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Fujitsu Ltd 自己位置推定装置、自己位置推定方法およびプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
PHANUPHAN KWANSUD ET AL: "Location identification of generator inspection robot (GIR) using image processing technique", 2017 56TH ANNUAL CONFERENCE OF THE SOCIETY OF INSTRUMENT AND CONTROL ENGINEERS OF JAPAN (SICE), JPN6020039339, 22 September 2017 (2017-09-22), US, pages 395 - 400, XP033253176, ISSN: 0004383880, DOI: 10.23919/SICE.2017.8105712 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20200353623A1 (en) 2020-11-12
AU2018256489B2 (en) 2020-07-16
TWI739352B (zh) 2021-09-11
TWI692616B (zh) 2020-05-01
US10759057B2 (en) 2020-09-01
US20190126486A1 (en) 2019-05-02
TW201930816A (zh) 2019-08-01
AU2018256489A1 (en) 2019-05-16
JP6807821B2 (ja) 2021-01-06
US11485019B2 (en) 2022-11-01
TW202040091A (zh) 2020-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6807821B2 (ja) 検査システム
CN102428341B (zh) 受电弓位移测定装置以及滑触线硬点检测方法
US10621745B2 (en) Component mounting device and component mounting method
KR100416513B1 (ko) 튜브 위치 확인 시스템, 튜브 위치 확인 방법, 단부 작동체 위치 지정 시스템, 및 단부 작동체 위치 지정 방법
JP6296206B2 (ja) 形状測定装置及び形状測定方法
US11734811B2 (en) Inspection system and inspection method
JP2009069866A (ja) 3次元形状検出装置
KR100893883B1 (ko) 모아레와 동적 스테레오 비젼을 이용한 3차원 측정장치 및방법
JP2006024619A (ja) 電子部品実装方法および電子部品実装装置
JP2005331353A (ja) 位置決めシステム及び位置決め方法
JP3853617B2 (ja) 虹彩認証装置
JPH091338A (ja) 溶接線自動認識法及び装置
JP7072031B2 (ja) 検査システムおよび検査方法
JP2004069437A (ja) テストチャート、ステレオカメラの位置ずれ検査装置および位置ずれ検査方法
JP3525760B2 (ja) 表面形状計測装置
JP7218909B2 (ja) プローブピン位置合せ装置及びプローブピン位置合せ装置を使用した電子デバイスの製造方法
JP4902342B2 (ja) 検査装置
JP2022154516A (ja) 検査対象物の状態診断システム、状態診断装置および画像の位置特定方法
JP2002122425A (ja) 周辺認識装置
JP2022190983A (ja) ワーク検査装置およびワーク検査方法
JPH09145322A (ja) 3次元位置認識方法
KR20090119049A (ko) 자기 위치 인식을 위한 이동 로봇의 기본 움직임 결정 방법
KR19990021333A (ko) 위치보정용 랜드마크의 검출방법 및 이를 이용한 이동로봇제어 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201208

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6807821

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151