JP2019022991A - 二軸延伸ブロー成形装置 - Google Patents

二軸延伸ブロー成形装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019022991A
JP2019022991A JP2018192712A JP2018192712A JP2019022991A JP 2019022991 A JP2019022991 A JP 2019022991A JP 2018192712 A JP2018192712 A JP 2018192712A JP 2018192712 A JP2018192712 A JP 2018192712A JP 2019022991 A JP2019022991 A JP 2019022991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blow
fixing member
fixing plate
blow molding
blow core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018192712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6751739B2 (ja
JP2019022991A5 (ja
Inventor
浩 堀篭
Hiroshi Horigome
浩 堀篭
祐二 坂部
Yuji Sakabe
祐二 坂部
翔 小宮山
Sho Komiyama
翔 小宮山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei ASB Machine Co Ltd
Original Assignee
Nissei ASB Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei ASB Machine Co Ltd filed Critical Nissei ASB Machine Co Ltd
Publication of JP2019022991A publication Critical patent/JP2019022991A/ja
Publication of JP2019022991A5 publication Critical patent/JP2019022991A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6751739B2 publication Critical patent/JP6751739B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4236Drive means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C2049/023Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison using inherent heat of the preform, i.e. 1 step blow moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C2049/4879Moulds characterised by mould configurations
    • B29C2049/4887Mould halves consisting of an independent neck and main part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C2049/7879Stretching, e.g. stretch rod
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • B29C49/1202Means for fixing the stretching rod to the driving means, e.g. clamping means or bayonet connections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/122Drive means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/122Drive means therefor
    • B29C49/1222Pneumatic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/122Drive means therefor
    • B29C49/123Electric drives, e.g. linear motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/28Blow-moulding apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/28Blow-moulding apparatus
    • B29C49/30Blow-moulding apparatus having movable moulds or mould parts
    • B29C49/38Blow-moulding apparatus having movable moulds or mould parts mounted on movable endless supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/48185Moulds with more than one separate mould cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/70Removing or ejecting blown articles from the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】ブローコア型及び延伸ロッドを効率的に進退移動させて、サイクルタイムの短縮及び成形動作の安定性を図ることができる二軸延伸ブロー成形装置を提供する。【解決手段】上部基盤51に立設されブローコア固定部材54がスライド可能に連結される第1のガイドシャフト57と、延伸ロッド固定部材56に立設される第2のガイドシャフト67と、第1のガイドシャフト57に固定され第2のガイドシャフト67が摺動可能に挿通されるガイド孔68が設けられた支持部材59と、ブローコア固定部材54を延伸ロッド固定部材56とは独立して進退移動させる第1の駆動手段63と、延伸ロッド固定部材56をブローコア固定部材54とは独立して進退移動させる第2の駆動手段70と、を備える構成とする。【選択図】図2

Description

本発明は、プリフォームを延伸ロッドにより延伸させつつブロー成形することで中空容器を形成する二軸延伸ブロー成形装置に関する。
従来、例えば、プラスチック容器等の合成樹脂製の中空容器を製造する装置として、二軸延伸ブロー成形装置が知られている。この二軸延伸ブロー成形装置では、一般的に、プリフォームはそのネック部が保持された状態で回転盤によりブロー型まで搬送され、ブロー型内でプリフォームを延伸ロッドにより延伸させると共に、口部(開口)を塞ぐブローコア型を介してプリフォーム内に高圧のエアを送り込むことで中空容器をブロー成形する。これにより所望の形状の中空容器を形成することができる。
二軸延伸ブロー成形装置の構成としては、例えば、固定ブロックに設けられた第1のエアシリンダによりブローコア型が固定されたコア固定板を昇降ブロックと共に昇降(進退)させ、この昇降ブロックに設けられた第2のエアシリンダにより、延伸ロッドが固定された昇降プレートを昇降させるようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。
このような二軸延伸ブロー成形装置によって中空容器を形成する際には、ブローコア型の移動(例えば、下降)が停止した状態で、第2のエアシリンダにより延伸ロッドを移動(下降)させている。空気は圧縮・膨張するため、エアシリンダのみで微細な速度制御を行うことは難しい。このため、例えば、特許文献1に記載の装置において、第1のエアシリンダと第2のエアシリンダとを同期運転させようとすると、そのタイミングのずれが影響して装置の破損を招く虞がある。
そして一般的には、ブローコア型の移動(下降)が終了した時点で延伸ロッドがプリフォームの底部付近まで挿入された状態となるように、ブローコア型の下降前の待機(上昇)位置で、延伸ロッドをプリフォームの長さに応じた所定位置まで予め下降させている。すなわち待機位置において、延伸ロッドをブローコア型の下方に所定長さで突出させている。これにより、ブロー成形にかかるサイクルタイムの短縮を図ることができる。
ただし、この場合、延伸ロッドと、プリフォームを搬送する回転盤との干渉を避けるために、延伸ロッドのブローコア型からの突出量分以上、回転盤の上方に離れた位置をブローコア型の待機位置とする必要がある。
したがってブローコア型によってプリフォームのネック型を塞ぐには、少なくとも延伸ロッドの突出量分の距離を下降させる必要がある。すなわちブローコア型の昇降時のストローク量が比較的大きくなってしまう。このため、ブローコア型に昇降にかかる時間も長くなり、ひいてはブロー成形にかかるサイクルタイムも長くなってしまうという問題がある。
このような問題に対し、ブローコア型や延伸ロッドの駆動源を空圧シリンダからサーボモータに変更し、サイクルタイムの短縮を図るようにしたものがある。具体的には、第1のサーボモータと第2のサーボモータとを備え、第2のサーボモータ停止時に第1のサーボモータを駆動することで、ブローコア固定板および延伸ロッド固定板を進退動させ、第1のサーボモータ停止時に第2のサーボモータを駆動することで、延伸ロッド固定板を単独で進退動させるようにしたものがある(例えば、特許文献2参照)。
このようにサーボモータを用いてブローコア型及び昇降ロッドを進退動(昇降)させることで、ブローコア型及び昇降ロッドの昇降にかかる時間が短くなるため、サイクルタイムを短縮することができる。
特開平6−254955号公報 特許第3391904号公報
しかしながら、特許文献2に記載の装置においても、延伸ロッドは、基本的には、ブローコア型が停止した状態で移動(下降)させる必要がある。このため、特許文献1に記載の装置の場合と同様に、ブローコア型の昇降時のストローク量が大きくなり、サイクルタイムを十分に短縮することができないという問題がある。また、第1のサーボモータと第2のサーボモータとが同一部材上に固定されているため、ブローコア型の昇降に伴う振動が延伸ロッド駆動用のモータに伝達して通信異常が発生する虞もある。特に高速稼働される二軸延伸ブロー成形装置では、通信異常により延伸ロッドの動作が遅延すると回転盤をはじめとする可動部材と干渉してしまう可能性があり、その影響は無視できない。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、ブローコア型及び延伸ロッドを効率的に進退移動させて、サイクルタイムの短縮及び成形動作の安定性を図ることができる二軸延伸ブロー成形装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決する本発明の第1の態様は、ブローコア型が固定されたブローコア固定部材及び延伸ロッドが固定された延伸ロッド固定部材を進退駆動させる二軸延伸ブロー成形装置において、上部基盤に立設され前記ブローコア固定部材がスライド可能に連結される第1のガイドシャフトと、前記延伸ロッド固定部材に立設される第2のガイドシャフトと、前記第1のガイドシャフトに固定され前記第2のガイドシャフトが摺動可能に挿通されるガイド孔が設けられた支持部材と、前記ブローコア固定部材を前記延伸ロッド固定部材とは独立して進退移動させる第1の駆動手段と、前記延伸ロッド固定部材を前記ブローコア固定部材とは独立して進退移動させる第2の駆動手段と、を備えることを特徴とする二軸延伸ブロー成形装置にある。
本発明の第2の態様は、第1の態様の二軸延伸ブロー成形装置において、前記第2の駆動手段が、サーボモータを含み、該サーボモータが前記支持部材に固定されていることを特徴とする二軸延伸ブロー成形装置にある。
本発明の第3の態様は、第2の態様の二軸延伸ブロー成形装置において、前記第2の駆動手段が、前記サーボモータの回転により軸方向に直線移動するスライド軸、を含み、前記スライド軸の一端側が、前記延伸ロッド固定部材に接続されていることを特徴とする二軸延伸ブロー成形装置にある。
本発明の第4の態様は、第1〜3の何れか一つの態様の二軸延伸ブロー成形装置において、前記第1の駆動手段が、エアシリンダを含み、該エアシリンダが前記上部基盤に固定されていることを特徴とする二軸延伸ブロー成形装置にある。
本発明の第5の態様は、第1〜4の何れか一つの態様の二軸延伸ブロー成形装置において、前記延伸ロッド固定部材は、後退駆動させた際に前記ブローコア固定部材に対して当接するように配置されていることを特徴とする二軸延伸ブロー成形装置にある。
かかる本発明の二軸延伸ブロー成形装置によれば、ブローコア型が固定されたブローコア固定部材と、延伸ロッドが固定された延伸ロッド固定部材とを、独立して進退駆動させることができる。したがって、ブローコア固定部材と、延伸ロッド固定部材とを同じタイミングで効率的に進退駆動させることができる。よって、ブローコア固定部材及び延伸ロッド固定部材の移動(進退)にかかる時間の短縮、ひいてはブルー成形にかかるサイクルタイムの短縮を図ることができる。
本発明の一実施形態に係る射出ブロー成形装置の構成を示す概略図である。 本発明の一実施形態に係る二軸延伸ブロー成形装置の要部を示す正面図である。 本発明の一実施形態に係る二軸延伸ブロー成形装置の要部を示す側面図である。 本発明の一実施形態に係る二軸延伸ブロー成形装置の動作を説明する図である。 本発明の一実施形態に係る二軸延伸ブロー成形装置の動作を説明する図である。
以下、本発明の一実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
まずは二軸延伸ブロー成形装置を備える射出ブロー成形装置の概略構成について説明する。
図1に示すように、本実施形態に係る射出ブロー成形装置1は、いわゆる1ステージ方式の射出ブロー成形装置であり、例えば、飲料用のボトル等の合成樹脂製の中空容器を製造する。射出ブロー成形装置1の機台2上には、射出成形装置(射出成形ステーション)3と、温調装置(温調ステーション)4と、二軸延伸ブロー成形装置(ブロー成形ステーション)5と、取出し装置(取出しステーション)6とが設けられている。
射出成形装置3には射出装置のノズル7が連結され、射出成形装置3ではプリフォームが射出成形される。温調装置4ではプリフォームの温度が所望温度に調整され、二軸延伸ブロー成形装置5では温度が調整されたプリフォームが二軸延伸ブロー成形されて最終成形品である中空容器が形成される。このように形成された中空容器は取出し装置6により外部に取出される。
これら射出成形装置3、温調装置4、二軸延伸ブロー成形装置5及び取出し装置6の上方には、回転盤8が備えられている。回転盤8は、機台2に対して、例えば、反時計回り方向に間欠的に回転可能となっている。回転盤8の周方向の4箇所にはリップ型9が備えられ、プリフォーム及び中空容器は、ネック部がリップ型9に保持されて回転盤8の間欠回転により順次所定の装置に搬送されるようになっている。
そして本発明は、このような射出ブロー成形装置1を構成する二軸延伸ブロー成形装置5の構成に特徴を有する。以下では、二軸延伸ブロー成形装置5の構成、特に、プリフォームの口部(開口)を塞ぐブローコア型が固定されるブローコア固定板及び延伸ロッドが固定される延伸ロッド固定板をブローキャビティ型に対して進退(昇降)駆動させるための駆動機構部について詳細に説明する。図2は、二軸延伸ブロー成形装置5の要部、特に駆動機構部の構成を示す平面図であり、図3はその側面図である。
図2及び図3に示すように、二軸延伸ブロー成形装置5は、上部基盤51の下方にブローキャビティ型52を有する。ブローキャビティ型52は、既存の構成であるため、詳細な説明及び図示は省略するが、一対の割型を有し、各リップ型9に対応する位置に、それぞれ最終成形品である中空容器の形状に応じた成形空間(キャビティ)が形成されている。
二軸延伸ブロー成形装置5の上部基盤51の上部には、ブローコア型53が固定されたブローコア固定板(ブローコア固定部材)54及び延伸ロッド55が固定された延伸ロッド固定板(延伸ロッド固定部材)56が設けられている。さらに、これらブローコア固定板54及び延伸ロッド固定板56を進退移動させる駆動機構部100が設けられている。なお、上記「進退移動」とは、ブローコア固定板54及び延伸ロッド固定板56を、ブローキャビティ型52側に進行させる移動、及びブローキャビティ型52から離れる方向に後退させる移動をいう。
ブローコア固定板54には、複数のリップ型9に対応する位置に、それぞれブローコア型53が固定されている。そして、このブローコア固定板54は、駆動機構部100によりブローキャビティ型52に対して進退移動可能、本実施形態では、上下方向に移動(昇降)可能となっている。
具体的には、上部基盤51上には、ブローコア固定板54を挟んだ両側に、それぞれ一対の第1のガイドシャフト57が立設されている。すなわち第1のガイドシャフト57は、ブローコア固定板54の側方に、それぞれ二本ずつ並設されており、上部基盤51上には合計4本の第1のガイドシャフト57が立設されている。また、第1のガイドシャフト57の後方(図3中右側)には、板状の補強フレーム58が設けられている。そして、これら4本の第1のガイドシャフト57及び補強フレーム58の先端部(上端部)には、支持部材59が固定されている。
またブローコア固定板54の両端部には、それぞれ側板60が設けられている。これらの側板60は、並設された二本の第1のガイドシャフト57に対向して設けられ、その下端部がブローコア固定板54に固定されている。各側板60の上端部は、ブローコア固定板54に対して平行に配置された連結板61によって連結されている。さらに、各側板60には、対向する二本の第1のガイドシャフト57に対してスライド可能に装着されたスライド部材62がそれぞれ固定されている。すなわちブローコア固定板54は、これら側板60及びスライド部材62を介して、第1のガイドシャフト57にスライド可能に連結されている。
一対の第1のガイドシャフト57の外側には、ブローコア固定板54を進退移動させる第1の駆動手段としてのエアシリンダ63が設けられている。すなわちブローコア固定板54は、二台のエアシリンダ63によって移動可能となっている。これらのエアシリンダ63は、上部基盤51に固定されたシリンダ部64と、このシリンダ部64によって上下方向に駆動される駆動ロッド65と、で構成されている。そして、この駆動ロッド65の先端部が、スライド部材62から駆動ロッド65に対向する位置まで延設された延設部材66の下面に連結されている。このようにエアシリンダ63は、延設部材66、スライド部材62及び側板60を介してブローコア固定板54に連結されている。
このような駆動機構部100の構成では、エアシリンダ63を駆動してシリンダ部64内の空圧上昇により駆動ロッド65を上方に移動(前進)させると、それに伴って延設部材66が上方に向かって押圧されて、延設部材66と共にブローコア固定板54が第1のガイドシャフト57に沿って上方に移動する。また逆にエアシリンダ63を駆動して駆動ロッド65を下方に移動(後退)させると、延設部材66と共にブローコア固定板54が下方に移動する。
一方、延伸ロッド固定板56には、複数のブローコア型53に対応した複数本の延伸ロッド55の一端(上端)が固定されている。各延伸ロッドの他端(下端)側は、ブローコア固定板54に形成された貫通孔(図示は省略)を介してブローコア型53内に挿入されている。延伸ロッド固定板56は、上述した連結板61よりも下側に配され、ブローコア固定板54と同様に、駆動機構部100によりブローキャビティ型52に対して進退移動可能、本実施形態では、上下方向に移動(昇降)可能に構成されている。
具体的には、延伸ロッド固定板56の延伸ロッド55とは反対側の面(上面)には、その両端部近傍に、第2のガイドシャフト67がそれぞれ立設されている。これら一対の第2のガイドシャフト67は、支持部材59よりも上方まで延設されている。延伸ロッド固定板56の上方に配置されている連結板61には、第2のガイドシャフト67が接触しない程度の大きさの第1の開口部(図示は省略)が形成されている。また支持部材59には、第2のガイドシャフト67が摺動可能に挿通され、第2のガイドシャフト67の移動をガイドするガイド孔68が設けられている。本実施形態では、このガイド孔68は、支持部材59の厚さよりも長い円筒状のガイド孔形成部材69で構成され、このガイド孔形成部材69が支持部材59に取り付けられている。
なおこのガイド孔形成部材69は、支持部材59の下方側に所定量だけ突出するように支持部材59に取り付けられており、ブローコア固定板54を上昇させた際、連結板61がこのガイド孔形成部材69に当接することで、ブローコア固定板54の上昇が規制されるようになっている。すなわち本実施形態では、ブローコア固定板54の上限位置(待機位置)が、このガイド孔形成部材69によって規定されている。
勿論、ブローコア固定板54の上限位置を規定するための構成は、特に限定されるものではない。ブローコア固定板54の上方への移動を規制するストッパ部材が、ガイド孔形成部材69とは別途設けられていてもよい。このストッパ部材は、例えば、連結板61の上面の第2のガイドシャフト67が貫通していない部分に設けられていてもよいし、支持部材59の下面に設けられていてもよい。
そして、支持部材59上には、このような延伸ロッド固定板56を進退駆動させる第2の駆動手段を構成するサーボモータ70が固定されている。サーボモータ70の回転軸には駆動ギア71が固定されており、延伸ロッド固定板56には、この駆動ギア71が噛合するギア部72を一方面側に備える延伸ラック(スライド軸)73が所定長さで設けられている。なお、延伸ロッド固定板56の上方に配置される連結板61及び支持部材59には、この延伸ラック73が接触しない程度の大きさの第2の開口部(図示は省略)がそれぞれ形成されている。
このような駆動機構部100の構成では、サーボモータ70を駆動させ、延伸ラック73のギア部72に噛合する駆動ギア71を一方側に回転(図2中左回転)させると、この回転に伴って延伸ラック73が上方に移動する。つまり延伸ラック73が固定されている延伸ロッド固定板56が第2のガイドシャフト67に沿って上方に移動する。また逆にサーボモータ70を駆動させ、駆動ギア71を他方側に回転(図2中右回転)させると、この回転に伴って延伸ロッド固定板56が第2のガイドシャフト67に沿って下方に移動する。
このような構成の駆動機構部100を備える二軸延伸ブロー成形装置5によれば、ブローコア固定板54及び延伸ロッド固定板56を効率的に進退移動させることができ、ブロー成形にかかるサイクルタイムの短縮を図ることができる。
次に、図4及び図5を参照して、ブローコア固定板54及び延伸ロッド固定板56の動作の一例について説明する。
まず図4(a)に示すように、プリフォーム200が二軸延伸ブロー成形装置5のブローキャビティ型52に搬送される際には、ブローコア固定板54は、エアシリンダ63によって上昇させ、ブローコア型53が回転盤8に干渉しない位置で保持されている。本実施形態では、ブローコア固定板54は、連結板61がガイド孔形成部材69に当接する待機位置で保持されている。このとき延伸ロッド55は、その先端(下端)がブローコア型53の下端と同程度か若干突出する程度の状態で保持されている。換言すれば、その先端(下端)がブローコア型53の下端から殆ど突出していない状態で保持されている。このため、ブローコア固定板54が待機位置にある状態で、ブローコア型53はブローキャビティ型52(プリフォーム200)から比較的近い位置に配置される。
次いで、図4(b)に示すように、エアシリンダ63を駆動して駆動ロッド65を下方に移動(後退)させる。これにより、ブローコア固定板54が第1のガイドシャフト57に沿って下降する。ブローコア固定板54は、各ブローコア型53をプリフォーム200の口部を封止する位置まで下降する。
またブローコア固定板54を下降させるのと同じタイミングでサーボモータ70を駆動して駆動ギア71を所定方向(図4中右回り)に回転させる。これにより延伸ラック73と共に延伸ロッド固定板56が下降する。延伸ロッド固定板56は、延伸ロッド55の先端がプリフォーム200の底部付近となる位置まで下降させる。
説明上、図4(b)にブローコア固定板54を下降させた状態を示し、図4(c)にさらに延伸ロッド固定板56を下降させた状態を示しているが、実際には、ブローコア固定板54と延伸ロッド固定板56とは、上述のように同じタイミングで下降させる。すなわちブローコア固定板54の下降中に、延伸ロッド固定板56も下降させる。
上述のように本実施形態では、ブローコア固定板54を進退移動させる第1の駆動手段としてのエアシリンダ63は上部基盤51に固定される一方、延伸ロッド固定板56を進退移動させる第2の駆動手段を構成するサーボモータ70は支持部材59に固定されている。すなわち、これらエアシリンダ63とサーボモータ70とはそれぞれ独立して固定されており、一方が他方の動作に影響を与えることはない。したがって、エアシリンダ63とサーボモータ70とは同じタイミングで作動させることができる。また、サーボモータ70のエンコーダーや配線がブローコア固定板54の昇降動作に伴う振動や衝撃を受けない構成であり、それに伴う通信異常の発生も抑止される。したがって、二軸延伸ブロー成形装置5の同期運転、例えば、回転盤8と延伸ロッド固定板56との同期運転をより確実に実施すること等も可能となり、ブロー成形時の機械動作(成形動作)の安定性が高まる。
なお「同じタイミング」とは、延伸ロッド固定板56とブローコア固定板54とが同時に移動している期間があることを意味しており、サーボモータ70とエアシリンダ63とは必ずしも同時に始動させなくてもよい。サーボモータ70とエアシリンダ63と始動のタイミングは、ブローコア固定板54の下降中に延伸ロッド固定板56の下降が終了するように、延伸ロッド固定板56及びブローコア固定板54のそれぞれの上昇速度を考慮して適宜決定されればよい。
そして図5(a)に示すように、サーボモータ70を駆動し、駆動ギア71を所定方向(図5中右回り)に回転させて延伸ロッド55をさらに下降させると共に、ブローコア型53を介して高圧のエアをプリフォーム200内に供給してブロー成形することにより、所定形状の中空容器210を形成する。
その後は、サーボモータ70を駆動し、図5(b)に示すように、駆動ギア71を所定方向(図5中左回り)に回転させ、延伸ロッド固定板56を上昇させる。また延伸ロッド固定板56の上昇と同程度のタイミングでエアシリンダ63を駆動してブローコア固定板54を上昇させる。ブローコア固定板54を上昇させるタイミングは、少なくとも延伸ロッド固定板56が連結板61に当接する前のタイミングであることが好ましく、より好ましくは延伸ロッド固定板56の上昇と同時である。
これにより、延伸ロッド固定板56が連結板61に当接するまでは、延伸ロッド固定板56とブローコア固定板54とは、それぞれ独立して上昇し、延伸ロッド固定板56が連結板61に当接した後は、図5(c)に示すように、延伸ロッド固定板56とブローコア固定板54とが同期して上昇する。その際、ブローコア固定板54は、延伸ロッド固定板56によっても押し上げられるため、つまりエアシリンダ63と共にサーボモータ70の駆動力によって上昇するため、ブローコア固定板54及び延伸ロッド固定板56をより早期に待機位置まで上昇させることができる。
また、広口容器の製造といったある成形条件では、ブローコア型53がプリフォーム200のネック部にきつく嵌合してしまい、エアシリンダのみではブローコア型53の上昇動作が遅れてしまう場合がある。このようなとき、本発明に係る二軸延伸ブロー成形装置5によれば、ブローコア固定板54の上昇動作を、延伸ロッド固定板56を介してサーボモータ70の力で補助することで、ブローコア型53の動作遅延を抑止することできる。
ブローコア固定板54及び延伸ロッド固定板56が待機位置まで上昇するとエアシリンダ63及びサーボモータ70が停止され、これによりブロー成形(1サイクル)におけるブローコア固定板54及び延伸ロッド固定板56の動作が完了する。
以上説明したように、本発明に係る二軸延伸ブロー成形装置5によれば、ブローコア固定板54の下降中に、延伸ロッド固定板56も独立して下降させることができる。このため、待機位置において延伸ロッド55をプリフォームの長さに合わせてブローコア型53から突出させておく必要がない。したがって、待機位置におけるブローコア型53とプリフォームとの距離を比較的短くすることができ、ブローコア型53のストローク量を短く抑えることができる。よってブローコア型53を下降させるのに要する時間が短くなり、サイクルタイムが短縮される。
さらにブローコア固定板54を上昇させる際、エアシリンダ63と共にサーボモータ70の動力を利用するようにしているので、ブローコア固定板54及び延伸ロッド固定板56を待機位置まで上昇させるのに必要な時間も短縮される。したがって、ブロー成形にかかるサイクルタイムをさらに短縮することができる。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明はこの実施形態に限定されるものではない。本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更が可能なものである。
1 射出ブロー成形装置
2 機台
3 射出成形装置
4 温調装置
5 二軸延伸ブロー成形装置
6 取出し装置
7 ノズル
8 回転盤
9 リップ型
51 上部基盤
52 ブローキャビティ型
53 ブローコア型
54 ブローコア固定板
55 延伸ロッド
56 延伸ロッド固定板
57 第1のガイドシャフト
58 補強フレーム
59 支持部材
60 側板
61 連結板
62 スライド部材
63 エアシリンダ
64 シリンダ部
65 駆動ロッド
66 延設部材
67 第2のガイドシャフト
68 ガイド孔
69 ガイド孔形成部材
70 サーボモータ
71 駆動ギア
72 ギア部
73 延伸ラック
100 駆動機構部
200 プリフォーム
210 中空容器

Claims (5)

  1. ブローコア型が固定されたブローコア固定部材及び延伸ロッドが固定された延伸ロッド固定部材を進退駆動させる二軸延伸ブロー成形装置において、
    上部基盤に立設され前記ブローコア固定部材がスライド可能に連結される第1のガイドシャフトと、
    前記延伸ロッド固定部材に立設される第2のガイドシャフトと、
    前記第1のガイドシャフトに固定され前記第2のガイドシャフトが摺動可能に挿通されるガイド孔が設けられた支持部材と、
    前記ブローコア固定部材を前記延伸ロッド固定部材とは独立して進退移動させる第1の駆動手段と、
    前記延伸ロッド固定部材を前記ブローコア固定部材とは独立して進退移動させる第2の駆動手段と、を備えることを特徴とする二軸延伸ブロー成形装置。
  2. 請求項1に記載の二軸延伸ブロー成形装置において、
    前記第2の駆動手段が、サーボモータを含み、該サーボモータが前記支持部材に固定されていることを特徴とする二軸延伸ブロー成形装置。
  3. 請求項2に記載の二軸延伸ブロー成形装置において、
    前記第2の駆動手段が、前記サーボモータの回転により軸方向に直線移動するスライド軸、を含み、
    前記スライド軸の一端側が、前記延伸ロッド固定部材に接続されていることを特徴とする二軸延伸ブロー成形装置。
  4. 請求項1〜3の何れか一項に記載の二軸延伸ブロー成形装置において、
    前記第1の駆動手段が、エアシリンダを含み、該エアシリンダが前記上部基盤に固定されていることを特徴とする二軸延伸ブロー成形装置。
  5. 請求項1〜4の何れか一項に記載の二軸延伸ブロー成形装置において、
    前記延伸ロッド固定部材は、後退駆動させた際に前記ブローコア固定部材に対して当接するように配置されていることを特徴とする二軸延伸ブロー成形装置。
JP2018192712A 2015-03-18 2018-10-11 二軸延伸ブロー成形装置 Active JP6751739B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015055264 2015-03-18
JP2015055264 2015-03-18

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017506584A Division JP6420463B2 (ja) 2015-03-18 2016-03-16 二軸延伸ブロー成形装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019022991A true JP2019022991A (ja) 2019-02-14
JP2019022991A5 JP2019022991A5 (ja) 2019-05-09
JP6751739B2 JP6751739B2 (ja) 2020-09-09

Family

ID=56920022

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017506584A Active JP6420463B2 (ja) 2015-03-18 2016-03-16 二軸延伸ブロー成形装置
JP2018192712A Active JP6751739B2 (ja) 2015-03-18 2018-10-11 二軸延伸ブロー成形装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017506584A Active JP6420463B2 (ja) 2015-03-18 2016-03-16 二軸延伸ブロー成形装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10532509B2 (ja)
EP (1) EP3272490B8 (ja)
JP (2) JP6420463B2 (ja)
KR (2) KR102163446B1 (ja)
CN (2) CN107428064B (ja)
TW (2) TWI650223B (ja)
WO (1) WO2016148189A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3272490B8 (en) 2015-03-18 2022-03-16 Nissei ASB Machine Co., Ltd. Biaxial stretching and blow molding device
EP3572208B1 (en) 2017-10-19 2024-02-28 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Method for producing resin vessel made of resin, mould unit and moulding apparatus
JP7445643B2 (ja) 2019-03-26 2024-03-07 日精エー・エス・ビー機械株式会社 射出成形用金型、樹脂製容器製造装置、およびプラグユニット
US11958230B2 (en) 2019-09-27 2024-04-16 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Method for producing resin container and device for producing resin container
CN112776305A (zh) * 2019-11-07 2021-05-11 铨宝工业股份有限公司 吹塑成型系统
KR102286242B1 (ko) * 2019-12-13 2021-08-05 주식회사 지비피 사출-블로우 공정 통합 장치
CN112721107B (zh) * 2020-12-25 2024-09-03 佛山市工正包装设备科技股份有限公司 一种吹塑模结构
KR20230142080A (ko) 2022-03-31 2023-10-11 (주)대동테크 블로우 성형장치

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4409161A (en) * 1981-11-13 1983-10-11 The Continental Group, Inc. Blow molding method
JPH0647270B2 (ja) * 1989-07-31 1994-06-22 日精エー・エス・ビー機械株式会社 射出延伸吹込成形機
US5182122A (en) * 1989-08-31 1993-01-26 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Apparatus for stretch blow molding hollow heat-resistant container
JPH0675911B2 (ja) * 1990-08-14 1994-09-28 日精エー・エス・ビー機械株式会社 広口容器の延伸吹込成形方法及び装置
US5169705A (en) * 1991-02-14 1992-12-08 Husky Injection Molding Systems Ltd. Servo electric driven stretch rods for blow molding machine
EP0499136A3 (en) * 1991-02-14 1993-06-23 Husky Injection Molding Systems Ltd. Servo electric driven stretch rods for blow molding machine
JP3370124B2 (ja) 1993-01-28 2003-01-27 日精エー・エス・ビー機械株式会社 ブロー成形装置及びブロー成形方法
JP3344595B2 (ja) 1993-03-02 2002-11-11 日精エー・エス・ビー機械株式会社 二軸延伸ブロー成形装置
JP3391904B2 (ja) * 1994-07-19 2003-03-31 日精エー・エス・ビー機械株式会社 二軸延伸ブロー成形装置及び方法
CN2206716Y (zh) * 1994-09-09 1995-09-06 缪墨龙 双列式拉伸吹塑成型机
JP2954858B2 (ja) * 1994-09-16 1999-09-27 日精エー・エス・ビー機械株式会社 射出延伸ブロー成形装置及び方法
TW378178B (en) * 1994-09-16 2000-01-01 Nissei Asb Machine Co Ltd Injection-stretch-blow moulding apparatus
CH690002A5 (fr) * 1995-10-10 2000-03-15 Tetra Pak Plastics Ltd Tetra P Machine pour la fabrication de récipient en matière plastique.
JP3817270B2 (ja) 1996-07-24 2006-09-06 株式会社フロンティア 二軸延伸成形機
DE29619781U1 (de) * 1996-11-15 1997-01-02 Mauser-Werke GmbH, 50321 Brühl Blasformmaschine
JPH1148316A (ja) * 1997-08-06 1999-02-23 Tahara:Kk 2軸延伸吹込成形装置におけるストレッチロッドの制御方法及びその装置
JP2000043131A (ja) * 1998-08-03 2000-02-15 Tahara:Kk 二軸延伸ブロー成形方法及びその成形機
US6217819B1 (en) * 1999-06-07 2001-04-17 Ernst Dieter Wunderlich Universal single-row and multi-row insert stretch blow molding method and apparatus therefor
JP3722671B2 (ja) * 2000-06-28 2005-11-30 日精エー・エス・ビー機械株式会社 射出延伸ブロー成形装置
JP3668684B2 (ja) * 2000-12-25 2005-07-06 日精エー・エス・ビー機械株式会社 成形装置及び成形方法
US6713013B2 (en) * 2002-03-13 2004-03-30 Ernst Dieter Wunderlich Single-row and multi-row stretch blow molding method and apparatus therefor
JP4243955B2 (ja) * 2002-12-27 2009-03-25 株式会社青木固研究所 延伸ロッドの伸長駆動装置
MXPA05006304A (es) * 2002-12-12 2005-08-29 A K Tech Lab Inc Dispositivo de extension de varilla de estiramiento y dispositivo de levantamiento de molde de fondo para maquina de moldeo por soplado de estiramiento.
JP2004188866A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Aoki Technical Laboratory Inc 延伸ブロー成形方法及びブロー金型装置
JP2004262052A (ja) 2003-02-28 2004-09-24 Aoki Technical Laboratory Inc ブロー成形装置
JP4404678B2 (ja) 2004-04-15 2010-01-27 株式会社青木固研究所 ブローエア供給装置およびブロー成形機
CN100513136C (zh) * 2004-05-19 2009-07-15 日精Asb机械株式会社 可把持瓶的延伸吹塑成形方法
FR2889671B1 (fr) * 2005-08-12 2009-08-07 Sidel Sas Poste de soufflage pour installation d'etirage soufflage de recipients et installation comportant un tel ensemble
DE102005055209B3 (de) * 2005-11-19 2007-02-08 Illig Maschinenbau Gmbh & Co. Kg Antriebseinrichtung für einen Streckhelfer zum mechanischen Verformen einer Kunststofffolie oder -platte
JP4753772B2 (ja) * 2006-04-10 2011-08-24 日精エー・エス・ビー機械株式会社 射出延伸ブロー成形装置
JP4837442B2 (ja) * 2006-05-30 2011-12-14 株式会社青木固研究所 射出延伸ブロー成形機
CN101130274A (zh) * 2006-08-22 2008-02-27 东莞佳鸿机械制造有限公司 吹塑机的瓶胚拉伸吹气装置
JP5244823B2 (ja) * 2007-02-15 2013-07-24 カーハーエス コーポプラスト ゲーエムベーハー 容器をブロー成形するための方法および装置
FR2918916B1 (fr) * 2007-07-19 2009-10-23 Sidel Participations Installation pour la fabrication de recipients a partir d'une preforme et procede de commande des moyens de soufflage d'une telle installation
DE102008005311A1 (de) * 2008-01-21 2009-07-23 Armin Steinke Vorrichtung zur Streckblasformung eines Behälters
IT1396854B1 (it) * 2008-07-29 2012-12-20 Sacmi Coop Mecc Imola Societa' Coop Unita' di formatura di un impianto per il soffiaggio di contenitori di plastica, in particolare bottiglie
EP2269804B1 (de) * 2008-12-19 2013-04-24 Krones AG Elektrisch betriebene Blasformmaschine und das Verfahren
FR2943941B1 (fr) * 2009-04-02 2011-04-22 Sidel Participations Unite porte-moule avec tuyere pilotee
JP5697885B2 (ja) * 2009-09-11 2015-04-08 日精エー・エス・ビー機械株式会社 ブロー成形機
TWM381512U (en) * 2010-01-08 2010-06-01 Chumpower Machinery Corp Drawing lever mechanism of stretch-blow forming machine
CN101885234A (zh) * 2010-07-02 2010-11-17 郝恩政 一步法注拉吹塑料中空成型机
CN201841663U (zh) * 2010-08-13 2011-05-25 浙江宏振机械模具集团有限公司 整体式往复注塑、吹塑成型机
US8714964B2 (en) * 2010-10-15 2014-05-06 Amcor Limited Blow nozzle to control liquid flow with pre-stretch rod assembly
WO2012057016A1 (ja) * 2010-10-25 2012-05-03 日精エー・エス・ビー機械株式会社 射出延伸ブロー成形装置及び成形品加熱装置
CN202011144U (zh) * 2011-01-05 2011-10-19 周林富 并列式二至四工位拉伸气缸吹瓶机
JP5798440B2 (ja) * 2011-10-18 2015-10-21 日精エー・エス・ビー機械株式会社 ブロー型ユニット及びそれを用いたブロー成形機
CN202742661U (zh) * 2012-09-24 2013-02-20 张士生 一种电机驱动的瓶坯拉伸装置
DE202013009941U1 (de) * 2012-11-12 2013-11-20 Khs Corpoplast Gmbh Vorrichtung zur Blasformung von Behältern mit einer Antriebseinrichtung und mit gekoppelten Bewegungsabläufen
CN203752495U (zh) * 2014-02-25 2014-08-06 王益 一种瓶胚有封口独立气缸和同步拉伸的吹瓶机
CN104175530A (zh) * 2014-04-04 2014-12-03 林玉斋 多动板自动制瓶机
EP3272490B8 (en) 2015-03-18 2022-03-16 Nissei ASB Machine Co., Ltd. Biaxial stretching and blow molding device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016148189A1 (ja) 2016-09-22
JPWO2016148189A1 (ja) 2018-02-01
EP3272490A1 (en) 2018-01-24
US20180001539A1 (en) 2018-01-04
TWI650223B (zh) 2019-02-11
US10870231B2 (en) 2020-12-22
JP6751739B2 (ja) 2020-09-09
JP6420463B2 (ja) 2018-11-07
EP3272490B1 (en) 2022-01-19
CN107428064A (zh) 2017-12-01
TWI610792B (zh) 2018-01-11
KR20190142429A (ko) 2019-12-26
US20200108542A1 (en) 2020-04-09
KR102079045B1 (ko) 2020-02-19
TW201827200A (zh) 2018-08-01
US10532509B2 (en) 2020-01-14
CN111251578A (zh) 2020-06-09
TW201703976A (zh) 2017-02-01
KR20180002614A (ko) 2018-01-08
KR102163446B1 (ko) 2020-10-08
EP3272490B8 (en) 2022-03-16
EP3272490A4 (en) 2018-12-05
CN111251578B (zh) 2022-04-19
CN107428064B (zh) 2020-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6420463B2 (ja) 二軸延伸ブロー成形装置
US11731337B2 (en) Blow molding device and blow molding method
JP5798440B2 (ja) ブロー型ユニット及びそれを用いたブロー成形機
CN103950146A (zh) 高速侧取式模内贴标系统及控制方法
JP6012683B2 (ja) 熱可塑性材料製容器の成形機械及び成形方法
JP2024051146A (ja) 樹脂製容器の製造装置及び製造方法
WO2017126298A1 (ja) 型締装置及び方法
KR101443269B1 (ko) 수직형 사출성형기의 사출장치
CN102950696A (zh) 一种模内多工位注塑成型机
CN107009600B (zh) 一种吹塑机的开合模装置
CN203937097U (zh) 一种注塑模内自动贴标设备
CN112776305A (zh) 吹塑成型系统
CN116261511A (zh) 吹塑成型装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190315

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190315

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190517

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200721

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6751739

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250