JP2019006277A - 車両操作装置 - Google Patents

車両操作装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019006277A
JP2019006277A JP2017124537A JP2017124537A JP2019006277A JP 2019006277 A JP2019006277 A JP 2019006277A JP 2017124537 A JP2017124537 A JP 2017124537A JP 2017124537 A JP2017124537 A JP 2017124537A JP 2019006277 A JP2019006277 A JP 2019006277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
switch
operating device
switch unit
occupant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017124537A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6912952B2 (ja
Inventor
将之 橋本
Masayuki Hashimoto
将之 橋本
知之 櫻井
Tomoyuki Sakurai
知之 櫻井
青木 宏二
Koji Aoki
宏二 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2017124537A priority Critical patent/JP6912952B2/ja
Priority to US16/017,045 priority patent/US20180373343A1/en
Priority to CN201810659686.3A priority patent/CN109109781B/zh
Publication of JP2019006277A publication Critical patent/JP2019006277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6912952B2 publication Critical patent/JP6912952B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/005Handover processes
    • B60W60/0051Handover processes from occupants to vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/29Instruments characterised by the way in which information is handled, e.g. showing information on plural displays or prioritising information according to driving conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/80Arrangements for controlling instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/037Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for occupant comfort, e.g. for automatic adjustment of appliances according to personal settings, e.g. seats, mirrors, steering wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/06Automatic manoeuvring for parking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/131Pivotable input devices for instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/133Multidirectional input devices for instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/162Visual feedback on control action
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/175Autonomous driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/18Information management
    • B60K2360/197Blocking or enabling of input functions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/55Remote control arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0062Adapting control system settings
    • B60W2050/007Switching between manual and automatic parameter input, and vice versa
    • B60W2050/0074Driver shifts control to the controller, e.g. by pressing a button
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/215Selection or confirmation of options
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

【課題】 乗員が自動運転を操作するための車両操作装置において、操作性を向上させる。【解決手段】 乗員が車両を操作するための車両操作装置13であって、運転席21の側方に設けられ、乗員による車両の自動運転のための入力操作を受け付けるスイッチユニット17を有する。スイッチユニットは、運転席のシートクッション24の側方に設けられているとよい。スイッチユニットは、意図しない接触による入力を避けるための誤操作防止機構を備えた第1スイッチ42を有することが好ましい。また、車両の運転席の前方に配置され、スイッチユニットの操作によって選択可能な自動運転に関する選択肢を表示する表示装置18を更に有するとよい。【選択図】 図2

Description

本発明は、乗員が車両を操作するための車両操作装置に関する。
自動車において、駐車をアシストする駐車支援装置が公知である(例えば、特許文献1)。特許文献1に係る駐車支援装置では、車両のダッシュボード等に設けられた並列駐車スイッチ又は縦列駐車スイッチを乗員がオン操作することによって、駐車支援制御が開始する。
特開2011−131715号公報
しかしながら、ダッシュボード付近には、空調やイグニッション、デフロスター、室内ライト、運転モードの選択スイッチ等の各種スイッチが存在するため、自動運転を制御するためのスイッチを誤りなく迅速に識別することが難しいという問題がある。また、操舵機構の一部をなすステアリングホイールは、駐車支援制御等の自動運転の実行時に操舵角の変化に応じて回転する。そのため、自動運転を制御するためのスイッチがダッシュボード付近にあり、スイッチを操作した乗員の手がダッシュボード付近に残ったままになると回転するステアリングホイールと接触する虞があり、その結果、自動運転が中断される場合がある。そのため、乗員はステアリングホイールを避けつつスイッチを操作しなければならないという問題がある。これらの問題からダッシュボード付近にスイッチを設けた場合には、操作性が十分に良いとは言い難い。
本発明は、以上の背景を鑑み、乗員が自動運転を操作するための車両操作装置において、操作性を向上させることを課題とする。
上記課題を解決するために本発明の一態様は、乗員が車両(1)を操作するための車両操作装置(13)であって、運転席(21)の側方に設けられ、乗員による前記車両の自動運転のための入力操作を受け付けるスイッチユニット(17)を有することを特徴とする。
この態様によれば、自動運転のための入力操作を受け付けるスイッチユニットが他のスイッチから独立して運転席の側方に配置されるため、乗員は容易にスイッチユニットを認識することができ、操作性が向上する。乗員は運転席に座った姿勢で前腕を動かすだけでスイッチユニットを操作することができるため、操作が快適かつ容易である。また、スイッチユニットの操作するときにステアリングホイールが邪魔になることもない。
また、上記の態様において、前記スイッチユニットは、前記運転席のシートクッション(24)の側方に設けられているとよい。
この態様によれば、乗員は運転席に座った姿勢で前腕を下げるだけでスイッチユニットを操作することができるため、操作が快適かつ容易である。
また、上記の態様において、前記スイッチユニットは、意図しない接触による入力を避けるための誤操作防止機構を備えた第1スイッチ(42)を有するとよい。
この態様によれば、乗員の意図しない接触によって車両が操作されることながない。特に、車両の乗降時に乗員が第1スイッチと接触しても第1スイッチが誤操作されることが抑制される。
また、上記の態様において、前記第1スイッチは、前記車両の走行を伴う制御に関する信号を出力するとよい。
この態様によれば、誤操作防止機構を備えた第1スイッチによって車両の走行を操作するため、安全性が向上する。
また、上記の態様において、前記第1スイッチは、モーメンタリスイッチであり、操作されている間のみ前記車両の自動運転を可能にするとよい。
この態様によれば、乗員が意志を持って第1スイッチを操作している間のみ車両の自動運転が可能になるため、安全性が向上する。
また、上記の態様において、前記誤操作防止機構は、引き上げ操作されたときに前記第1スイッチをオンにするボタン(49)を有するとよい。
この態様によれば、第1スイッチは乗員が偶発的に接触しただけではオンにならないため、安全性が向上する。
また、上記の態様において、前記第1スイッチは、前記シートクッションの前後方向における中央よりも後方に配置されているとよい。
この態様によれば、車両への乗降時に乗員が第1スイッチに接触し難くなる。
また、上記の態様において、前記スイッチユニットは、前記シートクッションに対して乗降口(28)側に配置されているとよい。
この態様によれば、シートクッションと乗降口との間の空間を利用してスイッチユニットを配置することができる。
また、上記の態様において、前記スイッチユニットは、前記車両のフロア(27)に設けられているとよい。
この態様によれば、シートクッションと乗降口との間のフロアを利用してスイッチユニットを配置することができる。
また、上記の態様において、前記スイッチユニットの操作面(36)は、前記シートクッションの座面(44)よりも下方に配置されているとよい。
この態様によれば、車両への乗降時に乗員がスイッチユニットに接触し難くなる。
また、上記の態様において、前記スイッチユニットは、押しボタンである第2スイッチ(43)を有し、前記第2スイッチは、前記車両の走行を伴わない制御に関する信号を出力するとよい。
この態様によれば、車両の走行を伴わない制御に関する信号を出力する第2スイッチの操作を容易にすることによって、スイッチユニット全体の操作性を向上させることができる。
また、上記の態様において、前記スイッチユニットは、前記車両の自動駐車を制御するための信号を出力するとよい。
この態様によれば、自動駐車時にステアリングホイールが回転する場合にも、乗員の操作はステアリングホイールから離れたスイッチユニットにおいて行われるため、スイッチユニットを操作する乗員の手とステアリングホイールとの接触が避けられる。
また、上記の態様において、前記スイッチユニットに、自動運転を制御するための入力手段が全て設けられているとよい。
この態様によれば、乗員はスイッチユニットを操作するだけで、自動運転を行うことができる。
また、上記の態様において、前記車両の前記運転席の前方に配置され、前記スイッチユニットの操作によって選択可能な自動運転に関する選択肢を表示する表示装置(18)を更に有するとよい。
この態様によれば、乗員は表示装置に表示される選択肢をスイッチユニットによって選択することによって車両を操作することができ、操作が容易になる。また、表示装置が運転席に着座した乗員の前方に配置されるため、乗員による表示装置の確認が容易である。
また、上記の態様において、前記表示装置は、前記車両の進行方向に応じた前記車両の周囲に関する情報を表示するとよい。
この態様によれば、表示装置に進行方向に応じた情報が表示されるため、乗員は表示装置を操作しなくても必要な情報を得ることができる。
また、上記の態様において、前前記表示装置は、前記スイッチユニットの操作に応じて前記車両の周囲に関する情報を表示するとよい。
この態様によれば、車両の自動運転時に表示装置に車両の周囲に関する情報が表示され、乗員は表示装置によって車両の周囲を認識することができる。
また、上記の態様において、車外に持ち出し可能であり、乗員による前記車両の自動運転のための入力操作を受け付ける操作端末(150)を更に有するとよい。
この態様によれば、乗員は操作端末を用いて車外から車両を自動運転させることができる。
また、上記の態様において、前記操作端末は、前記車両の進行方向に応じた前記車両の周囲に関する情報を表示する表示部を有するとよい。
この態様によれば、操作端末の表示部に進行方向に応じた情報が表示されるため、乗員は操作端末を操作しなくても必要な情報を得ることができる。
また、上記の態様において、前記操作端末は、前記操作端末の操作によって選択可能な自動運転に関する選択肢を表示する表示部(151)を有するとよい。
この態様によれば、乗員は車外において操作端末に表示される選択肢を選択することによって車両を操作することができ、操作が容易になる。
以上の構成によれば、乗員が自動運転を操作するための車両操作装置において、操作性を向上させることができる。
車両の構成を示す概略図 車室を右後方から見た斜視図 車室前部の側面図 シート及びスイッチユニットを示す平面図 通常運転制御時に表示装置に表示される画面を示す図 自動運転制御時に表示装置に表示される画面を示す図 自動運転ウインドウに表示される駐車方式選択画面を示す図 自動運転ウインドウに表示される駐車スペース探索画面を示す図 自動運転ウインドウに表示される自動走行画面を示す図 自動運転ウインドウに表示される出庫方式選択画面を示す図 (A)自動駐車時における車両の移動例を示す図、(B)自動出庫時における車両の移動例を示す図
以下、図面を参照して、本発明を適用した実施形態について説明する。
(車両の全体構成)
図1に示すように、車両1は、小型電動車両であり、左右一対の前輪2及び後輪3と、後輪3を駆動する走行用モータ4と、前輪2を操舵するための操舵装置5とを有する。操舵装置5は、ステアリングホイール6と前輪2とを機械的に連結する機械式ステアリング、又は電気的に連結するステアバイワイヤのいずれでもよい。操舵装置5は、前輪2の操舵角を変更するための駆動力を発生する操舵用モータ7を有する。本実施形態では、ステアリングホイール6の回転角と車輪の操舵角とが所定の関係を有し、一方が回転すると他方が追従して回転するように構成されている。
車両1には、自動運転制御によって走行用モータ4及び操舵用モータ7を駆動する制御装置10が設けられている。制御装置10には、車両1に設けられたカメラ11、ソナー12、自動運転操作装置13(車両操作装置)、シフトスイッチ14が接続されている。制御装置10は、CPUやメモリ、インターフェース等から構成される電子制御装置(ECU)である。
カメラ11は、車両1の周囲を撮像する撮像装置であり、画像情報を制御装置10に出力する。本実施形態では、車両1の前方、後方、右方、左方のそれぞれを撮像する4つのカメラ11が設けられている。
ソナー12は、車両1の周囲の物体を検出するセンサであり、物体との距離に応じた信号を制御装置10に出力する。本実施形態では、ソナー12は、車両1の前方、後方、右方、左方の各方位に存在する物体を検出できるように複数設けられている。
自動運転操作装置13は、乗員が自動運転制御を実行するための操作入力装置であり、乗員による車両1の自動運転のための入力操作を受け付けるためのスイッチユニット17と、液晶や有機EL等のディスプレイから構成された表示装置18とを有する。スイッチユニット17は乗員の操作入力に基づく信号を制御装置10に出力する。表示装置18は、制御装置10に制御され、画像情報を表示する。
シフトスイッチ14は、乗員が車両1の停止状態及び進行方向を選択するためのスイッチであり、ニュートラル(N)、ドライブ(前進、D)、リバース(後進、R)を選択可能となっている。シフトスイッチ14は、乗員の操作入力に基づく信号を制御装置10に出力する。
図2に示すように、車両1の車室20内には、1つの運転席21と、1つの後部座席22とが設けられている。運転席21は車幅方向における中央に配置され、後部座席22は、運転席21の後方に配置されている。運転席21は、乗員の臀部を支持するシートクッション24(座部)と、乗員の背部を支持するシートバック25(背部)とを有する。シートクッション24は、平面視で略四角形に形成され、車室20の底部を構成するフロア27の上面に支持されている。シートバック25は、シートクッション24の後端から上方に向けて延びている。車両1は、運転席21の左右側方のそれぞれに乗降口28を有する。乗降口28にはドア29が設けられている。
図2及び図3に示すように、車室20の前部を構成するダッシュボード30の中央には、ステアリングホイール6が設けられている。ステアリングホイール6は、ダッシュボード30から後方に向けて突出し、運転席21の前方に配置されている。
ダッシュボード30のステアリングホイール6よりも上方かつ幅方向中央には、表示装置18が設けられている。表示装置18は、ステアリングホイール6の内周側に形成された空孔を介して、或はステアリングホイール6の上方を介して運転席21に着座した乗員から視認可能に配置されている。
図3に示すように、ダッシュボード30には、シフトスイッチ14やハザードスイッチ31、電源スイッチ(不図示)等が設けられている。
(スイッチユニット)
図2及び図4に示すように、スイッチユニット17は、運転席21のシートクッション24の側方に設けられている。スイッチユニット17は、前後に長い箱形をなし、フロア27の上面に支持されたスイッチケース35を有する。スイッチケース35は、平面視においてシートクッション24の側部と乗降口28との間に設けられている。本実施形態の車両1は、助手席が省略され、運転席21が車室20の車幅方向中央に配置されているため、シートクッション24の側部と乗降口28との距離が比較的大きく、フロア27の上面へのスイッチユニット17の配置スペースが容易である。また、スイッチケース35は、シートクッション24に対して後寄りに配置されている。詳細には、スイッチケース35の前後方向における中央は、シートクッション24の前後方向における中央よりも後方に配置されている。
スイッチケース35の上面は操作面36をなし、選択スイッチ41、自動化継続スイッチ42(第1スイッチ)、自動化オンオフスイッチ43(第2スイッチ)が設けられている。操作面36は、シートクッション24の上面である座面44よりも下方に配置されている。操作面36には、前側から選択スイッチ41、自動化継続スイッチ42、自動化オンオフスイッチ43の順で配置されている。自動化継続スイッチ42は、シートクッション24の前後方向における中央よりも後方に配置されている。
選択スイッチ41は、方向ボタン46と決定ボタン47とを有する。方向ボタン46は、リング形に形成され、周方向に上、右、下、左の4つの領域に区画されている。方向ボタン46は、傾動可能な押しボタン式のモーメンタリスイッチ(プッシュリターン)であり、各領域が押し込まれることによって、上、下、右、左に対応した信号を出力する。決定ボタン47は、押しボタン式のモーメンタリスイッチであり、方向ボタン46の中央に配置されている。
自動化オンオフスイッチ43は、押しボタン式のモーメンタリスイッチである。自動化オンオフスイッチ43の操作面36は、操作されていない状態において操作面36と同一平面上に配置され、操作された状態において操作面36よりも下方に配置されることが好ましい。
自動化継続スイッチ42は、誤操作防止機構を構成する引き上げ式のボタン49を有する。ボタン49は、その後部において左右に延びる回動軸を中心としてスイッチケース35に回動可能に支持されている。自動化継続スイッチ42は、モーメンタリスイッチ(プルリターン)である。自動化継続スイッチ42のボタン49は、操作されていない状態において操作面36と同一平面上に配置され、操作された状態において操作面36よりも上方に突出することが好ましい。
(自動運転制御)
制御装置10は、車両1を通路から駐車スペースに移動させる自動駐車制御、及び車両1を駐車スペースから通路に移動させる自動出庫制御を含む自動運転制御を実行する。制御装置10は、自動化オンオフスイッチ43からの信号に基づいて自動運転制御を実行、停止する。乗員が自動化オンオフスイッチ43を押すと、制御装置10は自動化オンオフスイッチ43からの信号に基づいて自動運転制御を開始する。その後、乗員が自動化オンオフスイッチ43を再び押し、自動運転制御の実行中に制御装置10が自動化オンオフスイッチ43からの信号を受け取ると、制御装置10は自動運転制御を停止する。
制御装置10は、表示装置18に画像70を表示し、自動運転制御時と、自動運転制御時を除く通常運転制御時とにおいて、画像70を変更する。図5に示すように、通常運転制御時には、表示装置18の画面中央に走行速度に関する走行速度表示71、シフト位置に関するシフト表示72、走行距離に関する走行距離表示73が配置され、画面左縁に燃料の残量に関する燃料残量表示74が配置され、画面右縁にバッテリの残量に関するバッテリ残量表示75が配置され、画面下縁にシートベルト非着用警告灯やブレーキ警告灯、エアバッグ警告灯、燃料残量警告灯等の警告表示、及びヘッドライトの状態に関するステータス表示76が配置されている。
図6に示すように、自動運転制御時には、画像70の画面中央に自動運転ウインドウ80が配置され、走行速度表示71、シフト表示72、及び走行距離表示73は通常運転制御時よりも小さい表示で自動運転ウインドウ80の下方に配置される。燃料残量表示74、バッテリ残量表示75、及びステータス表示76は、自動運転制御時と通常運転制御時とで同じ位置に配置されている。
(自動駐車制御)
自動駐車制御を実行する場合、乗員は自身が発見した駐車スペースの手前で車両1を停車させ(図11のI参照)、自動化オンオフスイッチ43を押し操作する。これにより、制御装置10は自動運転制御を開始し、表示装置18の中央に自動運転ウインドウ80が表示される。自動運転ウインドウ80には、最初に図6に示す駐車・出庫選択画面100が表示される。駐車・出庫選択画面100には、自動駐車制御に対応した自動駐車アイコン101と、自動出庫制御に対応した自動出庫アイコン102とが表示される。選択状態にあるアイコンは、他のアイコンに対して輝度が高く表示される、或は枠形によって囲まれる等によって乗員が識別できるようになっている。また、駐車・出庫選択画面100には、文字や図形によるガイダンス表示103が表示される。例えば、スイッチユニット17の図形を表示し、操作すべきスイッチを点灯等させるとよい。乗員は、選択スイッチ41の方向ボタン46を操作して自動駐車アイコン101を選択し、決定ボタン47を押すことによって、自動駐車制御の選択を完了する。
自動駐車制御の選択が完了すると、次に自動運転ウインドウ80に図7に示す駐車方式選択画面110が表示される。駐車方式は、並列又は縦列、後進又は前進、左側(左旋回)又は右側(右旋回)があり、並列左後進駐車、並列右後進駐車、並列左前進駐車、並列右前進駐車、縦列左後進駐車、縦列右後進駐車、縦列左前進駐車、及び縦列右前進駐車の8つの駐車方式がある。駐車方式選択画面110には、8つの駐車方式に対応した8つのアイコン111と、駐車・出庫選択画面100に戻るための戻るアイコン112と、ガイダンス表示113とが表示される。乗員は、選択スイッチ41の方向ボタン46を操作して所望の駐車方式に対応したアイコンを選択し、決定ボタン47を押すことによって、駐車方式の選択を完了する。
駐車方式の選択が完了すると、次に自動運転ウインドウ80に図8に示す駐車スペース探索画面120が表示される。駐車スペース探索画面120では、左部にカメラ画像121が表示され、中央部にグラウンドビュー122が表示され、右部に駐車方式選択画面110に戻るための戻るアイコン123が表示され、適所にガイダンス表示124が表示される。カメラ画像121はシフト位置に応じて表示する方向が選択され、シフト位置がドライブにあるときには車両前方の画像が表示され、シフト位置がリバースにあるときには車両後方の画像が表示される。グラウンドビュー122は、車両1を上方から見た仮想画像であり、前方、後方、右方、左方のカメラ11の画像を合成して作成される。グランドビューには、選択した駐車方式に基づいて駐車スペースの探索方向(右又は左)を示す記号126が表示される。ガイダンス表示124には、乗員に低速度での走行を促す指示文が表示されるとよい。
駐車方式の選択が完了した後、乗員は車両1を運転して、車両1を駐車スペース付近に移動させる。このとき、制御装置10は、カメラ11によって取得した画像に基づいて駐車スペースを探索する。駐車スペースの探索は、駐車スペースを囲む白線や既に駐車されている他の車両間の空間の大きさ等に基づいて行うとよい。制御装置10は、駐車スペースを発見した後、車両1が自動走行開始位置(図11のII参照)に到達したか否かを検出する。自動走行開始位置は、選択した駐車方式でその位置から駐車スペースに進入可能な位置であり、例えば並列左後進駐車の場合には車両1が駐車スペースの前方を所定の距離だけ通り過ぎた位置に設定されている。制御装置10は、カメラ11によって取得した画像に基づいて車両1が自動走行開始位置に到達したか否かを検出する。
制御装置10は、車両1が自動走行開始位置に到達したことを検出すると、駐車スペース探索画面120のガイダンス表示124に、乗員にシフト位置をニュートラルにすること、及びブレーキの踏み込みを解除することを促す指示文を表示する。また、制御装置10は、スピーカを制御して音声で、シフト位置をニュートラルにすること、及びブレーキの踏み込みを解除することを促す指示文を報知してもよい。
乗員がシフトスイッチ14を操作してシフト位置をニュートラルにすると、制御装置10は、ガイダンス表示124にステアリングホイール6から手を離すこと、及び自動化継続スイッチ42を操作することを促す指示文を表示する。制御装置10は、ガイダンス表示124にスイッチユニット17の図形を表示し、自動化継続スイッチ42に対応する図形を点灯させてもよい。
乗員が自動化継続スイッチ42をオンにする、すなわち自動化継続スイッチ42を引き上げると、制御装置10は走行用モータ4及び操舵用モータ7を駆動して車両1を自動走行させる。同時に、自動運転ウインドウ80には図9に示す自動走行画面130が表示される。自動走行画面130では、左部にカメラ画像131が表示され、右部にソナー表示132が表示される。カメラ画像121は制御装置が選択したシフト位置に応じて表示する方向が選択され、シフト位置がドライブであるときには車両前方の画像が表示され、シフト位置がリバースにあるときには車両後方の画像が表示される。すなわち、車両の進行方向に応じた車両の周囲の画像が表示装置18の自動走行画面130に表示される。ソナー表示132は、ソナー12からの信号に基づいて車両1と車両1の周囲に存在する物体との接近状況を示す画像である。例えば、各ソナー12に対して複数段階の点灯可能な目盛り(インジケータ)を表示し、物体の距離が近いほど点灯する目盛り数を増加させるとよい。また、カメラ画像131の中央部には、ソナー12からの信号に基づいて車両1と車両1の周囲に存在する物体との接近状況を示す警告表示134が表示される。警告表示134は、例えばカラーバーであってよく、車両1が周囲の物体と接近するほどバーが長くなる、或は色が赤色等の警告色に変化するとよい。
乗員が自動化継続スイッチ42をオン操作している間、制御装置10は走行用モータ4及び操舵用モータ7を駆動して車両1を自動走行させる。乗員が自動化継続スイッチ42をオフにする、すなわち自動化継続スイッチ42を離し、初期位置に復帰させると、制御装置10は走行用モータ4及び操舵用モータ7の駆動を停止して車両1の自動走行を中断する。制御装置10は、自動走行を行うときには、カメラ11によって取得した画像情報に基づいて車両1の走行軌跡を演算し、演算した走行軌跡に基づいて走行用モータ4及び操舵用モータ7の制御量を演算し、演算した走行用モータ4及び操舵用モータ7の制御量に基づいて走行用モータ4及び操舵用モータ7を制御する。車両1の自動走行が行われている間、乗員はブレーキを操作することによって車両1の走行速度を調節することができる。
制御装置10は、カメラ11によって取得した画像情報に基づいて車両1が駐車スペース内の所定の駐車位置に到達したか否かを検出する。制御装置10は、車両1が駐車スペース内の所定の駐車位置(図11のIII参照)に到達したときに、自動走行画面130におけるカメラ画像131を省略し、ガイダンス表示133に駐車が完了したこと、自動化継続スイッチ42をオフ操作すること、及び自動化オンオフスイッチ43を押し操作すること促す指示文を表示する。乗員は、自動化継続スイッチ42をオフ操作し、自動化オンオフスイッチ43を押し操作し、かつパーキングブレーキを作動させることによって、自動駐車制御を完了させる。
(自動出庫制御)
自動出庫制御を実行する場合、車両1が駐車スペースに停車した状態(図11のIV参照)で、乗員は自動化オンオフスイッチ43を押し操作する。これにより、制御装置10は自動運転制御を開始し、表示装置18の中央の自動運転ウインドウ80に図6に示す駐車・出庫選択画面100が表示される。乗員は、選択スイッチ41の方向ボタン46を操作して自動出庫アイコン102を選択し、決定ボタン47を押すことによって、自動出庫制御の選択を完了する。
自動出庫制御の選択が完了すると、次に自動運転ウインドウ80に図10に示す出庫方式選択画面140が表示される。出庫方式は、並列又は縦列、後進又は前進、左側(左旋回)又は右側(右旋回)があり、並列左前進出庫、並列右前進出庫、並列左後進出庫、並列右後進出庫、縦列左前進出庫、縦列右前進出庫、縦列左後進出庫、及び縦列右後進出庫の8つの出庫方式がある。出庫方式選択画面140には、8つの出庫方式に対応した8つのアイコン141と、駐車・出庫選択画面100に戻るための戻るアイコン142と、ガイダンス表示143とが表示される。乗員は、選択スイッチ41の方向ボタン46を操作して所望の出庫方式に対応したアイコンを選択し、決定ボタン47を押すことによって、出庫方式の選択を完了する。
出庫方式の選択が完了すると、自動運転ウインドウ80には図9の自動走行画面130が表示される。制御装置10は、自動走行画面130のガイダンス表示133に、シフト位置をニュートラルにすること、ブレーキの踏み込みを解除すること、ステアリングホイール6から手を離すこと、自動化継続スイッチ42を操作することを促す指示文を表示する。また、制御装置10は、ガイダンス表示133にスイッチユニット17の図形を表示し、自動化継続スイッチ42に対応した図形を点灯させる。
乗員が自動化継続スイッチ42をオンにする、すなわち自動化継続スイッチ42を引き上げると、制御装置10は走行用モータ4及び操舵用モータ7を駆動して車両1を自動走行させる。制御装置10は、自動走行を行うときには、カメラ11によって取得した画像に基づいて車両1の走行軌跡を演算し、演算した走行軌跡に基づいて走行用モータ4及び操舵用モータ7の制御量を演算し、演算した走行用モータ4及び操舵用モータ7の制御量に基づいて走行用モータ4及び操舵用モータ7を制御する。車両1の自動走行が行われている間、乗員はブレーキを操作することによって車両1の走行速度を調節することができる。
制御装置10は、カメラ11によって取得した画像に基づいて車両1が駐車スペース外の所定の位置(図11のV参照)に到達したか否かを検出する。制御装置10は、車両1が駐車スペース外の所定の位置に到達したときに、自動走行画面130におけるカメラ画像131を消去し、ガイダンス表示133に出庫が完了したこと、自動化継続スイッチ42をオフ操作すること、及び自動化オンオフスイッチ43を押し操作すること促す指示文を表示する。乗員は、自動化継続スイッチ42をオフ操作し、かつ自動化オンオフスイッチ43を押し操作することによって、自動出庫制御を完了させる。
以上のように構成した車両1では、自動運転のための入力操作を受け付けるスイッチユニット17が他のスイッチから独立してシートクッション24の側方に配置されるため、乗員は容易にスイッチユニット17を認識することができ、操作性が向上する。乗員は運転席21に座った姿勢で手(前腕)を下げるだけでスイッチユニット17を操作することができるため、操作が快適かつ容易である。また、スイッチユニット17の操作するときに乗員の手はステアリングホイール6から離れた場所に位置するため、ステアリングホイール6との接触が避けられる。
自動化継続スイッチ42は、誤操作防止機構を有するため、車両1への乗降時等に乗員が不意に接触しても、意図しない信号を出力することが抑制される。自動化継続スイッチ42は、車両1の走行を伴う制御に関する信号を出力するため、誤操作防止機構によって安全性が向上する。誤操作防止機構は、引き上げ式のボタン49によって構成されるため、外部からの偶発的な接触によってスイッチ状態が変化することが抑制される。また、乗員は、引き上げ操作によって自動化継続スイッチ42を操作することができるため、操作が比較的容易である。また、自動化継続スイッチ42は、モーメンタリスイッチであり、操作されている間のみ前記車両1の自動運転を可能にするため、乗員が車両1の自動制御を停止させたいときに迅速に停止させることができる。
スイッチユニット17の操作面36がシートクッション24の座面44よりも下方に配置されているため、車両1への乗降時に乗員がスイッチユニット17に接触し難くなる。また、自動化継続スイッチ42がシートクッション24の前後方向における中央よりも後方に配置されているため、車両1への乗降時に乗員が自動化継続スイッチ42に接触し難くなる。
スイッチユニット17は、選択スイッチ41、自動化オンオフスイッチ43、及び自動化継続スイッチ42の自動運転制御の操作に使用される入力手段の全てが設けられているため、乗員はスイッチユニット17を操作するだけで自動運転制御を操作することができ、操作が容易である。
車両1の走行を伴わない制御に関する信号を出力する選択スイッチ41及び自動化オンオフスイッチ43は、操作が容易な押しボタンスイッチにすることで操作性を向上させることができる。
以上で具体的実施形態の説明を終えるが、本発明は上記実施形態に限定されることなく幅広く変形実施することができる。例えば、自動化継続スイッチ42の誤操作防止機構は、ボタン49を覆うカバーであってもよい。この場合、カバーが開かれた状態でのみボタン49の操作が可能になるため、自動化継続スイッチ42が誤って操作されることがない。
また、他の実施形態では、スイッチユニット17は運転席21の側方のドアに設けられてもよい。スイッチユニット17は、パワーウインドウのスイッチとは別に、ドアのライニングに設けられるとよい。
また、自動運転操作装置13は、スイッチユニット17及び表示装置18に加えて、車両1の外に持ち出し可能であり、乗員による車両1の自動運転のための入力操作を受け付ける操作端末150を更に有してもよい。操作端末150には、選択可能な自動運転に関する選択肢を表示する表示部151と、選択スイッチ41、自動化継続スイッチ42及び自動化オンオフスイッチ43に対応した操作入力部152とを有する。操作端末150は、表示部151及び操作入力部152を一体にしたタッチパネルとして構成してもよい。また、操作端末150はスマートフォンやタブレットPCであってよい。操作端末150は、制御装置10と通信し、操作入力部152によって受けた操作入力に対する信号を制御装置10に送信すると共に、制御装置10からの信号を受信して表示部151に表示する画像を変更する。表示部151は、表示装置18に対応した画像を表示するとよい。例えば、表示装置18と同様に、車両1の進行方向に応じた車両の周囲の画像が表示部151に表示されるとよい。乗員は操作端末150を使用することによって車両1の外部から車両1を自動運転させることができる。
1 :車両
4 :走行用モータ
5 :操舵装置
6 :ステアリングホイール
7 :操舵用モータ
10 :制御装置
11 :カメラ
13 :自動運転操作装置(車両操作装置)
14 :シフトスイッチ
17 :スイッチユニット
18 :表示装置
20 :車室
21 :運転席
24 :シートクッション
27 :フロア
28 :乗降口
30 :ダッシュボード
35 :スイッチケース
36 :操作面
41 :選択スイッチ
42 :自動化継続スイッチ
43 :自動化オンオフスイッチ
44 :座面
46 :方向ボタン
47 :決定ボタン
49 :ボタン
150 :操作端末
151 :表示部151
152 :操作入力部152

Claims (19)

  1. 乗員が車両を操作するための車両操作装置であって、
    運転席の側方に設けられ、乗員による前記車両の自動運転のための入力操作を受け付けるスイッチユニットを有することを特徴とする車両操作装置。
  2. 前記スイッチユニットは、前記運転席のシートクッションの側方に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の車両操作装置。
  3. 前記スイッチユニットは、意図しない接触による入力を避けるための誤操作防止機構を備えた第1スイッチを有することを特徴とする請求項2に記載の車両操作装置。
  4. 前記第1スイッチは、前記車両の走行を伴う制御に関する信号を出力することを特徴とする請求項3に記載の車両操作装置。
  5. 前記第1スイッチは、モーメンタリスイッチであり、操作されている間のみ前記車両の自動運転を可能にすることを特徴とする請求項4に記載の車両操作装置。
  6. 前記誤操作防止機構は、引き上げ操作されたときにスイッチをオンにするボタンを有することを特徴とする請求項5に記載の車両操作装置。
  7. 前記第1スイッチは、前記シートクッションの前後方向における中央よりも後方に配置されていることを特徴とする請求項6に記載の車両操作装置。
  8. 前記スイッチユニットは、前記シートクッションに対して乗降口側に配置されていることを特徴とする請求項2〜請求項7のいずれか1つの項に記載の車両操作装置。
  9. 前記スイッチユニットは、前記車両のフロアに設けられていることを特徴とする請求項8に記載の車両操作装置。
  10. 前記スイッチユニットの操作面は、前記シートクッションの座面よりも下方に配置されていることを特徴とする請求項2〜請求項9のいずれか1つの項に記載の車両操作装置。
  11. 前記スイッチユニットは、押しボタンである第2スイッチを有し、
    前記第2スイッチは、前記車両の走行を伴わない制御に関する信号を出力することを特徴とする請求項2〜請求項10のいずれか1つの項に記載の車両操作装置。
  12. 前記スイッチユニットは、前記車両の自動運転を制御するための信号を出力することを特徴とする請求項1〜請求項11のいずれか1つの項に記載の車両操作装置。
  13. 前記スイッチユニットに、自動運転を制御するための入力手段が全て設けられていることを特徴とする請求項12に記載の車両操作装置。
  14. 前記車両の前記運転席の前方に配置され、前記スイッチユニットの操作によって選択可能な自動運転に関する選択肢を表示する表示装置を更に有することを特徴とする請求項1〜請求項13のいずれか1つの項に記載の車両操作装置。
  15. 前記表示装置は、前記車両の進行方向に応じた前記車両の周囲に関する情報を表示することを特徴とする請求項14に記載の車両操作装置。
  16. 前記表示装置は、前記スイッチユニットの操作に応じて前記車両の周囲に関する情報を表示することを特徴とする請求項14又は請求項15に記載の車両操作装置。
  17. 車外に持ち出し可能であり、乗員による前記車両の自動運転のための入力操作を受け付ける操作端末を更に有することを特徴とする請求項1〜請求項16のいずれか1つの項に記載の車両操作装置。
  18. 前記操作端末は、前記車両の進行方向に応じた前記車両の周囲に関する情報を表示する表示部を有することを特徴とする請求項17に記載の車両操作装置。
  19. 前記操作端末は、前記操作端末の操作によって選択可能な自動運転に関する選択肢を表示する表示部を有することを特徴とする請求項17又は請求項18に記載の車両操作装置。
JP2017124537A 2017-06-26 2017-06-26 車両操作装置 Active JP6912952B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017124537A JP6912952B2 (ja) 2017-06-26 2017-06-26 車両操作装置
US16/017,045 US20180373343A1 (en) 2017-06-26 2018-06-25 Vehicle operation device
CN201810659686.3A CN109109781B (zh) 2017-06-26 2018-06-25 车辆操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017124537A JP6912952B2 (ja) 2017-06-26 2017-06-26 車両操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019006277A true JP2019006277A (ja) 2019-01-17
JP6912952B2 JP6912952B2 (ja) 2021-08-04

Family

ID=64692555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017124537A Active JP6912952B2 (ja) 2017-06-26 2017-06-26 車両操作装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20180373343A1 (ja)
JP (1) JP6912952B2 (ja)
CN (1) CN109109781B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020120267A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 本田技研工業株式会社 表示システム、走行制御装置、表示制御方法およびプログラム
EP3756925A1 (en) 2019-06-28 2020-12-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Operation device for autonomous vehicle
JP2021008139A (ja) * 2019-06-28 2021-01-28 トヨタ自動車株式会社 自動運転車両の操作装置
DE102021122199A1 (de) 2020-08-31 2022-03-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeuginformations-Anzeigesystem
US11657741B2 (en) 2021-09-17 2023-05-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular display control device, vehicular display system, vehicle, display method, and non-transitory computer-readable medium
US11708083B2 (en) 2019-06-28 2023-07-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Operation device for autonomous vehicle

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6877571B2 (ja) * 2017-11-10 2021-05-26 本田技研工業株式会社 表示システム、表示方法、およびプログラム
JP7000980B2 (ja) * 2018-05-08 2022-01-19 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置
JP6745316B2 (ja) * 2018-09-28 2020-08-26 本田技研工業株式会社 車両用情報表示装置
US11106200B2 (en) * 2019-06-27 2021-08-31 Baidu Usa Llc Safety mechanism for joystick control for controlling an unmanned vehicle
JP7247851B2 (ja) * 2019-10-11 2023-03-29 トヨタ自動車株式会社 運転者支援装置
CN114506214B (zh) * 2022-02-28 2023-09-26 奇瑞汽车股份有限公司 汽车副仪表板操作台
CN114475764A (zh) * 2022-03-25 2022-05-13 重庆长安汽车股份有限公司 一种多功能方向盘按键调节记忆系统、工作方法及汽车

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454124U (ja) * 1990-09-13 1992-05-08
JPH0939686A (ja) * 1995-08-04 1997-02-10 Iseki & Co Ltd 移動農機電装スイッチ廻りの簡易防水装置
JPH0966841A (ja) * 1995-09-04 1997-03-11 Honda Motor Co Ltd 車両の自動走行装置
JP2004029911A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Isuzu Motors Ltd 自動操舵装置
JP2005001665A (ja) * 2004-07-21 2005-01-06 Tokai Rika Co Ltd 操作装置
JP2013043507A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Nissan Motor Co Ltd 駐車支援装置及び駐車支援方法
JP2016099953A (ja) * 2014-11-26 2016-05-30 株式会社デンソー 車両自動運転システム
WO2018061154A1 (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 日産自動車株式会社 スイッチ位置の調整方法及び車両用操作装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602005014645D1 (de) * 2005-10-10 2009-07-09 Fiat Ricerche System zum Steuern elektrischer Lasten eines Fahrzeugs
DE102007045561B4 (de) * 2007-09-24 2018-02-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb eines Fahrerassistenzsystems
KR101089358B1 (ko) * 2009-09-15 2011-12-02 홍대령 자동차 핸들에 핸즈프리 기능 및 급제동 경보장치를 내장한 안전운전 시스템
US8725368B2 (en) * 2010-10-13 2014-05-13 GM Global Technology Operations LLC Rocking enabled shift-by-wire system
DE102012002305A1 (de) * 2012-02-06 2013-08-22 Audi Ag Kraftwagen mit einer Fahrerassistenzeinrichtung und Verfahren zum Betreiben eines Kraftwagens
KR20140020424A (ko) * 2012-08-08 2014-02-19 현대모비스 주식회사 주차 보조 시스템 및 방법
US8825258B2 (en) * 2012-11-30 2014-09-02 Google Inc. Engaging and disengaging for autonomous driving
DE102013012777A1 (de) * 2013-07-31 2015-02-05 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Nutzen eines Kommunikationsendgeräts in einm Kraftfahrzeug beim aktivierten Autopiloten und Kraftfahrzeug
US10185999B1 (en) * 2014-05-20 2019-01-22 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Autonomous feature use monitoring and telematics
CN105313890B (zh) * 2014-05-29 2018-02-02 陕西重型汽车有限公司 一种汽车倒车辅助系统
BR112018007862A2 (ja) * 2015-10-22 2018-10-30 Nissan Motor Co., Ltd. A parking support method and a parking support device

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454124U (ja) * 1990-09-13 1992-05-08
JPH0939686A (ja) * 1995-08-04 1997-02-10 Iseki & Co Ltd 移動農機電装スイッチ廻りの簡易防水装置
JPH0966841A (ja) * 1995-09-04 1997-03-11 Honda Motor Co Ltd 車両の自動走行装置
JP2004029911A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Isuzu Motors Ltd 自動操舵装置
JP2005001665A (ja) * 2004-07-21 2005-01-06 Tokai Rika Co Ltd 操作装置
JP2013043507A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Nissan Motor Co Ltd 駐車支援装置及び駐車支援方法
JP2016099953A (ja) * 2014-11-26 2016-05-30 株式会社デンソー 車両自動運転システム
WO2018061154A1 (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 日産自動車株式会社 スイッチ位置の調整方法及び車両用操作装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020120267A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 本田技研工業株式会社 表示システム、走行制御装置、表示制御方法およびプログラム
JP7202195B2 (ja) 2019-01-23 2023-01-11 本田技研工業株式会社 表示システム、走行制御装置、表示制御方法およびプログラム
EP3756925A1 (en) 2019-06-28 2020-12-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Operation device for autonomous vehicle
JP2021008139A (ja) * 2019-06-28 2021-01-28 トヨタ自動車株式会社 自動運転車両の操作装置
JP7238640B2 (ja) 2019-06-28 2023-03-14 トヨタ自動車株式会社 自動運転車両の操作装置
US11708083B2 (en) 2019-06-28 2023-07-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Operation device for autonomous vehicle
US11724598B2 (en) 2019-06-28 2023-08-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Operation device for autonomous vehicle
US11731514B2 (en) 2019-06-28 2023-08-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Ramp indicator for autonomous vehicle
DE102021122199A1 (de) 2020-08-31 2022-03-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeuginformations-Anzeigesystem
US11782518B2 (en) 2020-08-31 2023-10-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle information display system
US11657741B2 (en) 2021-09-17 2023-05-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular display control device, vehicular display system, vehicle, display method, and non-transitory computer-readable medium

Also Published As

Publication number Publication date
CN109109781A (zh) 2019-01-01
US20180373343A1 (en) 2018-12-27
CN109109781B (zh) 2022-02-18
JP6912952B2 (ja) 2021-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6912952B2 (ja) 車両操作装置
JP4769528B2 (ja) 駐車支援装置
JP6096155B2 (ja) 運転支援装置及び運転支援システム
US20180208212A1 (en) User Interface Device for Selecting an Operating Mode for an Automated Drive
JP2006347428A (ja) 運転支援装置
US20190210462A1 (en) Vehicle display device
JP5852076B2 (ja) 車両周辺表示装置
JP2021000972A (ja) 駐車支援システム
JP5790306B2 (ja) 駐車支援装置及び駐車支援方法
US20230339329A1 (en) Operation device for autonomous vehicle
CN112141008A (zh) 自动驾驶车辆的车内显示装置
US11708083B2 (en) Operation device for autonomous vehicle
JP5855622B2 (ja) 駐車支援装置
JP2003118588A (ja) 移動体用操舵装置
JP6040766B2 (ja) 駐車支援装置
JP2018135030A (ja) 自動運転操作支援装置
JP5977724B2 (ja) 駐車支援装置
JP5582457B2 (ja) 車両用操作入力システム
US11541911B2 (en) Driving control device of autonomous-driving vehicle
EP3800102B1 (en) Automatic driving control system
JP7249868B2 (ja) 荷台下降支援装置、及び荷台下降支援装置の制御方法
JP2005313722A (ja) 車載機器の操作表示装置及びその操作表示方法
US20240109415A1 (en) Control device and moving body
CN115123091A (zh) 无障碍斜板系统
JP2016060237A (ja) 駐車支援装置及び駐車支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6912952

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150