JP2018538778A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018538778A5
JP2018538778A5 JP2018532420A JP2018532420A JP2018538778A5 JP 2018538778 A5 JP2018538778 A5 JP 2018538778A5 JP 2018532420 A JP2018532420 A JP 2018532420A JP 2018532420 A JP2018532420 A JP 2018532420A JP 2018538778 A5 JP2018538778 A5 JP 2018538778A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
variable
pair
output
power supply
impedance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018532420A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018538778A (ja
JP6921085B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2016/068326 external-priority patent/WO2017112872A1/en
Publication of JP2018538778A publication Critical patent/JP2018538778A/ja
Publication of JP2018538778A5 publication Critical patent/JP2018538778A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6921085B2 publication Critical patent/JP6921085B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一側面は、高周波電源システムであり、溶接又はアニール工程においてワークピース負荷を加熱するための微調整された出力を有する。高周波電源システムは、単相インバーター出力配線と、複数のブリッジスイッチング装置を有するフルブリッジ又はハーフブリッジインバーターを有する。インバーター出力インピーダンス調整及び周波数制御網は、単相インバーター出力配線に接続された制御網入力と制御網出力を有する。システムマイクロプロセッサーコントローラーは、ワークピース負荷のインピーダンスとは独立し得る、フルブリッジ又はハーフブリッジインバーターからワークピース負荷への単相出力の電力伝送と、フルブリッジ又はハーフブリッジインバーターからワークピース負荷への単相出力の可変出力周波数を制御するため、インバーター出力インピーダンス調整及び周波数制御網における複数のブリッジスイッチング装置と1つ又は複数の調整可能なインピーダンス素子に対する制御インターフェースを有する。
図6及び図7に示した本発明の実施形態においては、インバーター出力インピーダンス調整及び周波数制御網23は、
図にて配置及び相互接続されるように、直列可変リアクトル24及び24’の第1ペアと、直列可変リアクトル24a及び24a’の第2ペアと、直列可変コンデンサ26及び26’の第1ペアと、直列可変コンデンサ26a及び26a’の第2ペアの組み合わせと、
図にて配置及び相互接続されるように、単相インバーター出力配線の間に並列に配置及び接続される並列可変リアクトル25及び25のペアと、並列可変コンデンサ27a−27a’のペアの組み合わせと、
図に示すように、単相インバーター出力配線の間に並列に配置及び接続される並列可変コンデンサ27を備える。
本発明の幾つかの例においては、負荷特性独立オペレーションの代替として、図6又は図7において負荷インピーダンスが変化し、反射のリアクタンスと抵抗の変化に帰結し、インバーター出力インピーダンス調整及び周波数制御網3は、負荷インピーダンスの変化を補償して所望の共振点を維持する。
例えば、本発明の1つの実施形態では、図11(a)と図11(b)に可変リアクトルペア60が示され、図11(a)と図11(b)の両側矢印に示されるように、単一の短絡幾何学的な形状インサートコア部62が、定置の分割バス部64の相補的な幾何学的な形状の分割バス円錐部64a及び64bの内外に動かされる。インサートコア部62の誘導電流の振幅が、定置の分割バス部64の相補的な幾何学的な形状の分割バス円錐部64a及び64bに流れる交流電流から可変磁束場(可変エネルギー場とも呼ばれる)を確立し、幾何学的な形状のインサートコア部62が相補的な幾何学的な形状の分割円錐バス部64a及び64bに完全に挿入された時の最小インダクタンス値から、インサートコア部62と定置の分割バス部64の間で形状付けられた挿入空間における可変エネルギー場が最大値である、例えば、図11(a)に示す位置に幾何学的な形状のインサートコア部62が引き出される時の最大インダクタンス値までの可変インダクタンス範囲を有し得るリアクトルのペアそれぞれについて交流電流バスの分割電気バス端子部A1−B1及びA2−B2で可変インダクタンスを確立する。図11(c)は、可変リアクトルペア24a−24a’として、図6又は図7の高周波電源システムで接続された可変リアクトルペア60を示す。定置の分割バス部64は、電気的に絶縁された分割円錐バス部64a及び64bと、(円錐バス部64aに関連の)分割電気バス端子部A2及びB2と、(円錐バス部64bに関連の)分割電気バス端子部A1及びB1を備える。つまり、電気的に相互接続された円錐バス部64aと分割電気バス端子部A2及びB2が、電気的に相互接続されたバス部64bと端子部A1及びB1から空間的に分離される。
図13は、本発明の高周波電源システムで用いられることができる本発明の高周波可変リアクトル90の別例を示す。高周波可変リアクトル90は、2つの三角形と3つの台形面から規定される多面体の幾何形状の単一の短絡インサートコア部92を備え、本明細書ではくさび形部の一般名により特定され、図13の両側矢印により示されるように、定置の分割バス部94の定置の相補的な幾何学的な形状の分割くさび形バス部94a及び94bの内外に動かされる。インサートコア部92における誘導電流の振幅は、定置の分割バス部94の相補的な幾何学的な形状の分割くさび形バス部94a及び94bに流れる交流電流から可変磁束場(可変エネルギー場とも呼ばれる)を確立し、幾何学的な形状のインサートコア部92が相補的な幾何学的な形状の分割円錐バス部94a及び94bに完全に挿入された時の最小インダクタンス値から、インサートコア部92と定置の分割バス部94の間で形状付けられた挿入空間における可変エネルギー場が最大値である位置に幾何学的な形状のインサートコア部92が引き出される時の最大インダクタンス値までの可変インダクタンス範囲を有し得るリアクトルのペアそれぞれについて交流電流バスの分割電気バス端子部A1−B1及びA2−B2で可変インダクタンスを確立する。可変リアクトルペア90は、可変リアクトルペア24−24’、24a−24a’及び/又は25−25として、図6又は図7の高周波電源システムにおいて接続される。定置の分割バス部94は、電気的に絶縁された分割くさび形バス部94a及び94bと、(くさび形バス部94aに関連の)分割電気バス端子部A2及びB2と、(くさび形バス部94bに関連の)分割電気端子部A1及びB1を備える。つまり、電気的に接続されたバス部94aと端子部A2及びB2は、電気的に接続されたバス部94bと端子部A1及びB1から空間的に分離される。
図14は、本発明の高周波電源システムで用いられることができる高周波可変リアクトル110の別例を示す。高周波可変リアクトル110は、図14の両側矢印により示されるように定置の分割バス部114の定置の相補的な幾何学的な形状の分割楕円放物面バス部114a及び114bの内外に可動である楕円放物面の幾何形状の単一の短絡インサートコア部112を備え、インサートコア部112における誘導電流の振幅は、定置の分割バス部114の相補的な幾何学的な形状の分割円錐型バス部114a及び114bに流れる交流電流から可変磁束場(可変エネルギー場とも呼ばれる)を確立し、幾何学的な形状のインサートコア部112が相補的な幾何学的な形状の分割円錐型バス部114a及び114bに完全に挿入された時の最小インダクタンス値から、インサートコア部112と定置の分割バス部114の間で形状付けられた挿入空間における可変エネルギー場が最大値である位置に幾何学的な形状のインサートコア部112が引き出される時の最大インダクタンス値までの可変インダクタンス範囲を有し得るリアクトルのペアそれぞれについて交流電流バスの分割電気バス部端子部A1−B1及びA2−B2で可変インダクタンスを確立する。可変リアクトルペア110は、可変リアクトルペア24−24’、24a−24a’及び/又は25−25として、図6又は図7の高周波電源システムにおいて接続される。定置の分割バス部114は、電気的に絶縁された分割円錐型バス部114a及び114bと、(楕円放物面バス部114aに関連の)分割電気バス端子部A2及びB2と、(楕円放物面バス部114bに関連の)分割電気バス端子部A1及びB1を備える。つまり、電気的に接続されたバス部114aと端子部A2及びB2は、電気的に接続されたバス部114bと端子部A1及びB1から空間的に分離される。
図15(a)乃至図15(d)は、本発明の高周波電源システムと使用可能である本発明の高周波可変リアクトル70の一実施形態を示す。高周波可変リアクトル70は、2巻き可変インダクターペア70を備え、幾何形状が、円錐部であり、ペアの各可変リアクトル、例えば、図6又は図7におけるリアクトル24a及び24a’が、それぞれ、その独自の円錐形状のインサートコア部72a及び72bと、その独自の円錐形状の2巻き分割バス部74a及び74bを有する。第1の定置の分割バス部は、電気的に絶縁された2巻き分割バス部74aと(2巻き分割バス部74aに接続された)分割電気端子部A1及びB1を備え、第2の定置の分割バス部は、電気的に絶縁された2巻き分割バス部74bと(2巻き分割バス部74bに接続された)分割電気バス端子部A2及びB2を備える。つまり、電気的に接続された2巻きバス部74aと端子部A1及びB1は、電気的に接続された2巻きバス部74bと端子部A2及びB2から空間的に分離される。
図16(a)及び図16(b)は、本発明の高周波電源システムと使用可能である本発明の高周波可変リアクトル120の別例を示す。分割電気バス端部A1及びA2が一緒に電気的にバス端子A1’に接続され、B1及びB2がバス端子B1’に一緒に電気的に接続され、可変リアクトルのペアが単一のリアクトル120を形成することを除いて、図12(a)及び図12(b)に示された実施形態は、図11(a)及び図11(b)に示されたものと同様である。この実施形態では、インダクターペアは、図16(c)に示されるように、バス端子A1’及びB1’の間の単一のインダクター120として構成され、これは、本発明の幾つかの実施形態では、可変直列リアクトルペア24a及び24a’を単一の可変リアクトル120で置換する。同様、図16(a)及び図16(b)に示されたようにリアクトルペアを修正することにより、図6又は図7における他のリアクトルペアが、単一のリアクトルで置換され得る。
本発明の高周波可変リアクトルの幾何学的な形状のペアそれぞれについて可動インサートコア部は、適切なアクチュエーター、例えば、リアクトルペア24a−24a’及び25−25’について個別に図8(a)に示されたモーターM2及びM3で定置の幾何学的な形状の分割バス部の内外に移動可能であり、モーターは、例えば、図において可動なインサートコア部とアクチュエーターM’を接続する、例えば、図11(a)及び図11(b)に図示の鎖線で模式的に示されるように、インサートコア部へのリニア、反転可能な出力接続を有する。
特定用途における最小インダクタンスを達成するための可動なインサートコアの完全な挿入は、インサートコアが、幾何学的な形状の分割バス部内の場所に位置付けられる時にインダクタンスを測定し、次に、インサートコアの最大インダクタンス位置を設定するために、用途における最大要求インダクタンスが達成される位置にインサートコアを引き出すことにより決定可能である。

Claims (20)

  1. 溶接工程又はアニール工程においてワークピース負荷を加熱するための微調整された出力を有する高周波電源システムであって、
    複数のブリッジスイッチング装置と単相インバーター出力配線を有するフルブリッジインバーター又はハーフブリッジインバーターと、
    前記単相インバーター出力配線に接続された制御網入力と、ワークピース負荷に接続された制御網出力を有するインバーター出力インピーダンス調整及び周波数制御網と、
    前記複数のブリッジスイッチング装置への1つ又は複数のインバーター制御出力と、前記ワークピース負荷のワークピースインピーダンスとは独立した、前記単相インバーター出力配線から前記ワークピース負荷への調整可能な電力伝送と前記単相インバーター出力配線から前記ワークピース負荷への可変の出力周波数のための前記インバーター出力インピーダンス調整及び周波数制御網における1つ又は複数の可変インピーダンス素子への1つ又は複数の制御網出力を有するシステムマイクロプロセッサーコントローラーを備える、高周波電源システム。
  2. 前記1つ又は複数の可変インピーダンス素子は、
    前記単相インバーター出力配線に直列に配置及び接続された、直列可変リアクトルの第1ペア、直列可変リアクトルの第2ペア、直列可変コンデンサの第1ペア、及び直列可変コンデンサの第2ペアの組み合わせ;
    前記単相インバーター出力配線の間に並列に配置及び接続された、並列可変リアクトルのペア、及び並列可変コンデンサのペアの組み合わせ;及び
    前記単相インバーター出力配線の間に配置及び並列接続された並列可変リアクトルを備える、請求項1に記載の高周波電源システム。
  3. 前記システムマイクロプロセッサーコントローラーは、前記1つ又は複数の制御網出力か前記1つ又は複数の可変インピーダンス素子への調整可能なインピーダンス制御に組み合わせて、前記1つ又は複数のインバーター制御出力から前記複数のブリッジスイッチング装置のハードスイッチング制御を提供する、請求項1又は2に記載の高周波電源システム。
  4. 前記システムマイクロプロセッサーコントローラーは、前記1つ又は複数の制御網出力か前記1つ又は複数の可変インピーダンス素子への調整可能なインピーダンス制御に組み合わせて、前記1つ又は複数のインバーター制御出力から前記複数のブリッジスイッチング装置のパルス幅変調可変スイッチング制御を提供する、請求項1又は2に記載の高周波電源システム。
  5. 前記システムマイクロプロセッサーコントローラーは、閉ループ制御を提供し、前記システムマイクロプロセッサーコントローラーに入力したユーザー選択出力周波数に高周波電源システム共振点を移動させ、
    代替として、前記システムマイクロプロセッサーコントローラーは、ユーザー選択出力周波数に応答して、マイクロプロセッサー閉ループ出力調整前記ワークピース負荷への電力伝送の最大出力、又は、前記高周波電源システムが共振点外に移動するため電力伝送の最大出力未満に維持する、請求項1又は2に記載の高周波電源システム。
  6. 前記システムマイクロプロセッサーコントローラーは、開ループ出力制御を提供し、前記高周波電源システム共振点が前記ワークピース負荷のワークピースインピーダンスと変化し、代替的に、マイクロプロセッサー出力を調整し、電力伝送の最大出力を維持し、又は、前記高周波電源システムが共振点外に移動するため電力伝送の最大出力未満を維持する、請求項1又は2に記載の高周波電源システム。
  7. 前記1つ又は複数の可変インピーダンス素子が少なくとも1つの可変リアクトルのペアを備え、前記少なくとも1つの可変リアクトルのペアが、
    幾何学的な形状の可動なインサートコア;
    定置の分割バスにして、
    前記幾何学的な形状の可動なインサートコアに対して幾何学的に相補的な形状を有する幾何学的な形状の分割バス部にして、前記幾何学的な形状の分割バス部内への前記幾何学的な形状の可動なインサートコアの挿入の調整可能な位置を提供し、前記幾何学的な形状の可動なインサートコアが完全に前記幾何学的な形状の分割バス部に挿入される時の最小インダクタンス値から前記幾何学的な形状の可動なインサートコアと前記幾何学的な形状の分割バス部の間で形状付けられた挿入空間における可変エネルギー場が最大値になる位置に前記幾何学的な形状の分割バス部から引き出される時の最大インダクタンス値にリアクトルの幾何学的な形状のペアのインダクタンスを変更する、幾何学的な形状の分割バス部と、前記インバーター出力インピーダンス調整及び周波数制御網における前記リアクトルの幾何学的な形状のペアの電気接続のための分割電気バス端子部を備える、定置の分割バス;及び
    前記幾何学的な形状の分割バス部の内外への前記幾何学的な形状の可動なインサートコア挿入及び引き出しのために前記幾何学的な形状の可動なインサートコアに接続されたアクチュエーターを備える、請求項1に記載の高周波電源システム。
  8. 前記幾何学的な形状の可動なインサートコアが、短絡した(short-circuited)導電性材料から形成される、請求項7に記載の高周波電源システム。
  9. 代替として、前記短絡した導電性材料が、銅シート又は固体銅インサートコアを備える、請求項8に記載の高周波電源システム。
  10. 代替として、前記幾何学的な形状の可動なインサートコアが、中実又は中空磁性材料から形成される、請求項7に記載の高周波電源システム。
  11. 前記中実又は中空磁性材料がフェライト又は複数のフェライトを含む、請求項10に記載の高周波電源システム。
  12. 前記幾何学的な形状の可動なインサートコア及び前記幾何学的な形状の分割バス部が、円錐部、くさび形部、及び放物線状円錐部の群から選択される、請求項7に記載の高周波電源システム。
  13. 前記少なくとも1つの可変リアクトルペアの少なくとも1つのリアクトルに直列に組み合わされる少なくとも1つの固定インダクターを更に備える、請求項7に記載の高周波電源システム。
  14. 前記少なくとも1つの可変リアクトルのペアの前記分割電気バス端子部が一緒に接続されて電気的に単一の可変リアクトルを形成する、請求項7乃至13のいずれか一項に記載の高周波電源システム。
  15. 前記直列可変コンデンサの第1ペア、前記直列可変コンデンサの第2ペア、及び前記並列可変コンデンサのペアの少なくとも1つが、可変コンデンサのペアそれぞれの調整可能な層間プレート素子を備える、請求項2に記載の高周波電源システム。
  16. 統合された単一のユーザー入力制御装置を有し、電力と周波数の表示と熱影響ゾーンサイズと一緒に、前記高周波電源システムからの電力振幅出力と周波数出力を制御するヒト・機械・インターフェース制御パネルを更に備える、請求項1乃至15のいずれか一項に記載の高周波電源システム。
  17. ワークピース負荷のワークピースインピーダンスとは独立して複数のスイッチング装置を有するフルブリッジインバーター又はハーフブリッジインバーターからインバーター出力インピーダンス調整及び周波数制御網を介して溶接工程又はアニール工程において高周波電源システムから前記ワークピース負荷へ高度に調整された電力及び周波数を制御する方法であって、
    前記インバーター出力インピーダンス調整及び周波数制御網において少なくとも1つの幾何学的な形状の可変リアクトルのペア及び少なくとも1つの可変コンデンサのペアを提供すること;
    前記複数のスイッチング装置をスイッチング制御すること;及び
    前記インバーター出力インピーダンス調整及び周波数制御網から前記ワークピース負荷への可変インピーダンスを制御することを含む、方法。
  18. 前記複数のスイッチング装置をスイッチング制御することが、前記複数のスイッチング装置のハードスイッチング制御を含み、
    前記インバーター出力インピーダンス調整及び周波数制御網から前記ワークピース負荷への可変インピーダンスを制御することが、前記ワークピース負荷のワークピースインピーダンスとは独立して前記少なくとも1つの幾何学的な形状の可変リアクトルのペア及び少なくとも1つの可変コンデンサのペアのインピーダンスを調整することを含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記複数のスイッチング装置をスイッチング制御することが、前記複数のスイッチング装置のパルス幅変調可変スイッチング制御を含み、
    前記インバーター出力インピーダンス調整及び周波数制御網から前記ワークピース負荷への可変インピーダンスを制御することが、前記ワークピース負荷のワークピースインピーダンスとは独立して前記少なくとも1つの幾何学的な形状の可変リアクトルのペア及び少なくとも1つの可変コンデンサのペアのインピーダンスを調整することを含む、請求項17に記載の方法。
  20. 溶接工程又はアニール工程においてワークピース負荷を加熱するための微調整された出力を有する高周波電源システムであって、
    複数のブリッジスイッチング装置と単相インバーター出力配線を有するフルブリッジインバーター又はハーフブリッジインバーターと、
    前記単相インバーター出力配線に接続された制御網入力と、前記ワークピース負荷に接続された制御網出力を有するインバーター出力インピーダンス調整及び周波数制御網にして、
    前記インバーター出力インピーダンス調整及び周波数制御網が、複数の可変インピーダンス素子を有し、ここで、前記複数の可変インピーダンス素子の少なくとも一つのペアが、可変リアクトルのペアを含み、前記可変リアクトルのペアが、幾何学的な形状の可動なインサートコアと定置の分割バスを含み、前記定置の分割バスは、
    前記幾何学的な形状の可動なインサートコアに対して幾何学的に相補的な形状を有する幾何学的な形状の分割バス部にして、前記幾何学的な形状の分割バス部内への前記幾何学的な形状の可動なインサートコアの挿入の調整可能な位置を提供し、前記幾何学的な形状の可動なインサートコアが完全に前記幾何学的な形状の分割バス部に挿入される時の最小インダクタンス値から前記幾何学的な形状の可動なインサートコアと前記幾何学的な形状の分割バス部の間で形状付けられた挿入空間における可変エネルギー場が最大値になる位置に前記幾何学的な形状の分割バス部から引き出される時の最大インダクタンス値にリアクトルの幾何学的な形状のペアのインダクタンスを変更する、幾何学的な形状の分割バス部と、
    前記インバーター出力インピーダンス調整及び周波数制御網における前記リアクトルの幾何学的な形状のペアの電気接続のための分割電気バス端子部を備える、インバーター出力インピーダンス調整及び周波数制御網と、
    前記幾何学的な形状の分割バス部の内外への前記幾何学的な形状の可動なインサートコアの挿入及び引き出しのために前記幾何学的な形状の可動なインサートコアに接続されたアクチュエーターと、
    前記複数のブリッジスイッチング装置への1つ又は複数のインバーター制御出力と、前記ワークピース負荷のワークピースインピーダンスとは独立した、前記単相インバーター出力配線から前記ワークピース負荷への調整可能な電力伝送と前記単相インバーター出力配線から前記ワークピース負荷への可変の出力周波数のための前記インバーター出力インピーダンス調整及び周波数制御網における前記複数の可変インピーダンス素子への1つ又は複数の制御網出力を有するシステムマイクロプロセッサーコントローラーを備える、高周波電源システム。
JP2018532420A 2015-12-22 2016-12-22 ワークピース加熱用の微調整された出力を有する高周波電源システム Active JP6921085B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562270880P 2015-12-22 2015-12-22
US62/270,880 2015-12-22
PCT/US2016/068326 WO2017112872A1 (en) 2015-12-22 2016-12-22 High frequency power supply system with closely regulated output for heating a workpiece

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018538778A JP2018538778A (ja) 2018-12-27
JP2018538778A5 true JP2018538778A5 (ja) 2020-02-20
JP6921085B2 JP6921085B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=59066503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018532420A Active JP6921085B2 (ja) 2015-12-22 2016-12-22 ワークピース加熱用の微調整された出力を有する高周波電源システム

Country Status (9)

Country Link
US (2) US10855194B2 (ja)
EP (1) EP3394874A4 (ja)
JP (1) JP6921085B2 (ja)
KR (1) KR20180088483A (ja)
CN (1) CN108702096B (ja)
AU (1) AU2016377688B2 (ja)
CA (1) CA3008661A1 (ja)
MX (1) MX2018007707A (ja)
WO (1) WO2017112872A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3045982B1 (fr) * 2015-12-18 2019-06-14 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Cellule logique a faible consommation
CN108702096B (zh) * 2015-12-22 2022-01-11 色玛图尔公司 用于加热工件的具有高度稳定输出的高频电源系统
KR20230026151A (ko) * 2021-08-17 2023-02-24 엘지전자 주식회사 유도 가열 방식의 쿡탑

Family Cites Families (197)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2551756A (en) * 1944-07-21 1951-05-08 Mittelmann Eugene High-frequency heating method and apparatus
US2470443A (en) * 1944-07-21 1949-05-17 Mittelmann Eugene Means for and method of continuously matching and controlling power for high-frequency heating of reactive loads
GB613322A (en) 1946-06-19 1948-11-25 Morris Motors Ltd Improvements relating to high-frequency induction heating apparatus
US2623176A (en) * 1948-09-02 1952-12-23 Hartford Nat Bank & Trust Co High-frequency heating apparatus
US2715171A (en) * 1953-10-07 1955-08-09 Ohio Crankshaft Co High-frequency inductor arrangement
US2774857A (en) * 1954-08-23 1956-12-18 Magnetic Heating Corp Tube welding
US2856499A (en) * 1957-02-28 1958-10-14 Magnetic Heating Corp Reactors for high frequency current
US3100851A (en) * 1959-11-03 1963-08-13 Ling Temco Vought Inc High power synthetic waveform generator
US3074030A (en) * 1960-01-19 1963-01-15 Westinghouse Electric Corp Bridge-type inverter network
US3109909A (en) * 1960-01-27 1963-11-05 Ohio Crankshaft Co Adjustable inductor for induction heating
US3037105A (en) * 1961-09-25 1962-05-29 American Mach & Foundry Methods and apparatus for the induction welding of tubing
US3225279A (en) * 1961-12-29 1965-12-21 Hughes Aircraft Co Programmed digital to analog function generator motor control for an x-y plotter
US3369163A (en) * 1961-12-29 1968-02-13 Hughes Aircraft Co Straight line motor control for an x-y plotter
US3217220A (en) * 1961-12-29 1965-11-09 Hughes Aircraft Co Programmed digital to analog function generator motor control for an x-y plotter
US3145285A (en) * 1963-06-19 1964-08-18 American Mach & Foundry Automatic temperature control for welding apparatus
US3386020A (en) * 1965-08-02 1968-05-28 Hughes Aircraft Co Programmed digital to analog function generator for a motor controlled x-y plotter
US3414801A (en) * 1967-04-25 1968-12-03 Bell Telephone Labor Inc Inverter symmetry correction circuit
DE2418923C3 (de) * 1974-04-19 1979-07-26 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Digitales Rechnerfilter für elektrische Signale
DE2027303C3 (de) * 1970-06-03 1975-09-04 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Filter mit frequenzabhängigen Übertragungseigenschaften für elektrische Analogsignale
US4061905A (en) * 1970-06-03 1977-12-06 Siemens Aktiengesellschaft Filter having frequency-dependent transmission properties for electric analog signals
US3657579A (en) * 1971-04-16 1972-04-18 Motorola Inc Power supply circuit employing piezoelectric voltage transforming device
AT337778B (de) * 1972-12-22 1977-07-25 Siemens Ag Filter mit frequenzabhangigen ubertragungseigenschaften fur elektrische analogsignale, die in digitaler form vorliegen
US4114010A (en) * 1976-03-22 1978-09-12 Park-Ohio Industries, Inc. Test circuit and method for matching an induction load to a solid state power supply
US5402043A (en) * 1978-03-20 1995-03-28 Nilssen; Ole K. Controlled driven series-resonant ballast
US5166578A (en) * 1980-08-14 1992-11-24 Nilssen Ole K Inverter power supply circuit
US6459213B1 (en) * 1978-03-20 2002-10-01 Ole K. Nilssen Ballast for parallel-connected lamps
US5164637A (en) * 1978-03-20 1992-11-17 Nilssen Ole K Power supply for gas discharge lamps
US4677345A (en) * 1980-08-14 1987-06-30 Nilssen Ole K Inverter circuits
US5191262A (en) * 1978-12-28 1993-03-02 Nilssen Ole K Extra cost-effective electronic ballast
US4197441A (en) * 1978-05-01 1980-04-08 Thermatool Corporation High frequency induction welding with return current paths on surfaces to be heated
US5214356A (en) * 1978-12-28 1993-05-25 Nilssen Ole K Dimmable fluorescent lamp ballast
JPS55114477A (en) * 1979-02-26 1980-09-03 Nippon Kokan Kk <Nkk> Method and device for production of electric welded tube
US4355351A (en) * 1979-05-30 1982-10-19 Schwarz Francisc C High repetition rate power pulse generator
US5512801A (en) * 1980-08-14 1996-04-30 Nilssen; Ole K. Ballast for instant-start parallel-connected lamps
US4346332A (en) * 1980-08-14 1982-08-24 General Electric Company Frequency shift inverter for variable power control
US5047690A (en) * 1980-08-14 1991-09-10 Nilssen Ole K Inverter power supply and ballast circuit
US6172464B1 (en) * 1980-08-14 2001-01-09 Ole K. Nilssen Compact screw-in fluorescent lamp
US6211625B1 (en) * 1980-08-14 2001-04-03 Ole K. Nilssen Electronic ballast with over-voltage protection
US4370600A (en) * 1980-11-26 1983-01-25 Honeywell Inc. Two-wire electronic dimming ballast for fluorescent lamps
DE3116364C1 (de) * 1981-04-21 1982-10-14 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Verfahren und Vorrichtung zur Veränderung des Schweißbereiches beim HF-Längsnahtschweißen von Rohren
US4471196A (en) * 1981-06-29 1984-09-11 Westinghouse Electric Corp. Solid state radio frequency power generator
GB2146186A (en) 1983-08-25 1985-04-11 Electroheating Int Apparatus for electrically heating a metallic workpiece
JPS60121086A (ja) 1983-12-06 1985-06-28 Kawasaki Steel Corp 電縫管の造管温度制御装置
US4600891A (en) * 1984-08-21 1986-07-15 Peavey Electronics Corporation Digital audio amplifier having a high power output level and low distortion
US4641232A (en) * 1985-01-23 1987-02-03 Allied Corporation Electrical power inverter having a phase modulated, twin-inverter, high frequency link and an energy storage module
US4685041A (en) * 1985-03-11 1987-08-04 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Resonant rectifier circuit
US4717940A (en) * 1986-03-11 1988-01-05 Kabushiki Kaisha Toshiba MIS controlled gate turn-off thyristor
US4900887A (en) * 1986-05-16 1990-02-13 Siemens Aktiengesellschaft Floating zone drawing circuitry for semiconductor rods
US4673888A (en) * 1986-09-02 1987-06-16 Electro-Voice, Inc. Power control system
US4877940A (en) * 1987-06-30 1989-10-31 Iit Research Institute Using infrared imaging to monitor and control welding
US4928020A (en) * 1988-04-05 1990-05-22 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Saturable inductor and transformer structures for magnetic pulse compression
US4814962A (en) * 1988-05-27 1989-03-21 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Zero voltage switching half bridge resonant converter
JPH0258410A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 Hitachi Ltd 信号処理方法とその装置
JPH0711977B2 (ja) 1989-01-18 1995-02-08 中村 義彦 トランジスター式高周波誘導加熱装置
US4914399A (en) * 1989-03-01 1990-04-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Induction coil driver
US5170138A (en) * 1989-03-30 1992-12-08 Electromagnetic Sciences, Inc. Single toroid hybrid mode RF phase shifter
US5075648A (en) * 1989-03-30 1991-12-24 Electromagnetic Sciences, Inc. Hybrid mode rf phase shifter and variable power divider using the same
US5109185A (en) * 1989-09-29 1992-04-28 Ball Newton E Phase-controlled reversible power converter presenting a controllable counter emf to a source of an impressed voltage
JP2906265B2 (ja) * 1990-03-08 1999-06-14 オムロン株式会社 高周波温熱治療装置の整合装置及び高周波温熱治療装置
CA2036205C (en) * 1990-06-01 1996-11-19 Russell J. Welsh Program monitoring unit
BE1004964A6 (fr) 1991-05-06 1993-03-09 Centre Rech Metallurgique Procede de controle d'une soudure bout a bout de bandes metalliques.
JPH0648196U (ja) * 1991-08-20 1994-06-28 新日本電気産業株式会社 低周波誘導加熱電源装置
CA2104737C (en) * 1992-08-26 1997-01-28 Minoru Maehara Inverter device
DE4420029A1 (de) * 1994-06-08 1995-12-14 Philips Patentverwaltung Magnetodielektrischer keramischer Verbundwerkstoff, Verfahren zu seiner Herstellung, Verwendung und multifunktionales Bauelement
JPH0818382A (ja) * 1994-06-27 1996-01-19 Murata Mfg Co Ltd 圧電部品
US5625317A (en) * 1994-08-08 1997-04-29 Texas Instruments Incorporated Tuning method for integrated continuous-time filters
WO1997013318A1 (fr) * 1995-10-06 1997-04-10 Hitachi, Ltd. Organe de commande de moteur
US5902506A (en) * 1995-12-08 1999-05-11 Thermatool Corp. Matching apparatus for connecting high frequency solid state electrical power generator to a load
US5747942A (en) * 1996-07-10 1998-05-05 Enersol Systems, Inc. Inverter for an electronic ballast having independent start-up and operational output voltages
US5781418A (en) * 1996-12-23 1998-07-14 Philips Electronics North America Corporation Switching scheme for power supply having a voltage-fed inverter
US6016257A (en) * 1996-12-23 2000-01-18 Philips Electronics North America Corporation Voltage regulated power supply utilizing phase shift control
US6084224A (en) * 1997-03-03 2000-07-04 Chrysler Corporation In-situ closed loop temperature control for induction tempering
US5994848A (en) * 1997-04-10 1999-11-30 Philips Electronics North America Corporation Triac dimmable, single stage compact flourescent lamp
DE19823917A1 (de) * 1997-06-03 1998-12-10 Fuji Electric Co Ltd Stromrichtervorrichtung
TW387832B (en) 1997-06-20 2000-04-21 Exxon Production Research Co Welding methods for producing ultra-high strength weldments with weld metalshaving excellent cryogenic temperature practure toughness
US6127903A (en) * 1997-10-08 2000-10-03 Broadcom Homenetworking, Inc. Filter with manually operable signal carrier guides
US5966813A (en) * 1997-12-23 1999-10-19 Dana Corporation Method for joining vehicle frame components
US6125704A (en) * 1998-01-16 2000-10-03 Shell Oil Company Ultrasonic technique for inspection of weld and heat-affected zone for localized high temperature hydrogen attack
KR100368461B1 (ko) 1998-07-16 2003-01-24 신닛뽄세이테쯔 카부시키카이샤 용접 열 영향부의 연화가 감소된 고강도 강판
JP2000319750A (ja) 1999-05-10 2000-11-21 Kawasaki Steel Corp 溶接熱影響部靱性に優れた大入熱溶接用高張力鋼材
US7212414B2 (en) * 1999-06-21 2007-05-01 Access Business Group International, Llc Adaptive inductive power supply
US7180758B2 (en) * 1999-07-22 2007-02-20 Mks Instruments, Inc. Class E amplifier with inductive clamp
US6469919B1 (en) * 1999-07-22 2002-10-22 Eni Technology, Inc. Power supplies having protection circuits
CA2382461C (en) 1999-08-25 2006-08-22 Swagelok Company Apparatus and method for welding duplex stainless steel
US6398102B1 (en) 1999-10-05 2002-06-04 Caterpillar Inc. Method for providing an analytical solution for a thermal history of a welding process
DE60139512D1 (de) * 2000-02-24 2009-09-17 Panasonic Elec Works Co Ltd Kontaktloses Leistungsübertragungssystem mit Funktion zur Konstanthaltung der Lastspannung
US6295215B1 (en) * 2000-04-06 2001-09-25 Powerware Corporation AC power supply apparatus with economy mode and methods of operation thereof
JP3699657B2 (ja) 2000-05-09 2005-09-28 新日本製鐵株式会社 溶接熱影響部のCTOD特性に優れた460MPa以上の降伏強度を有する厚鋼板
JP4485016B2 (ja) * 2000-05-24 2010-06-16 Okiセミコンダクタ株式会社 フィルタ回路
US6727691B2 (en) * 2000-06-26 2004-04-27 Jentek Sensors, Inc. High resolution inductive sensor arrays for material and defect characterization of welds
CA2353422C (en) * 2000-07-24 2004-03-02 Chippower.Com, Inc. High frequency dc to ac inverter
EP1325666A4 (en) * 2000-08-18 2007-03-21 Luxine Inc INDUCTION HEATING AND CONTROL SYSTEM AND METHOD WITH HIGH RELIABILITY AND ADVANCED PERFORMANCE FEATURES
JP2002066740A (ja) * 2000-08-30 2002-03-05 Daihen Corp アーク加工用電源装置
US6455825B1 (en) * 2000-11-21 2002-09-24 Sandia Corporation Use of miniature magnetic sensors for real-time control of the induction heating process
US6411045B1 (en) * 2000-12-14 2002-06-25 General Electric Company Light emitting diode power supply
US6417631B1 (en) * 2001-02-07 2002-07-09 General Electric Company Integrated bridge inverter circuit for discharge lighting
TW594993B (en) * 2001-02-16 2004-06-21 Sanyo Electric Co Semiconductor device and manufacturing process therefor
US6817241B2 (en) * 2001-05-31 2004-11-16 Ametek, Inc. Point level device with automatic threshold setting
US7230503B1 (en) * 2002-02-28 2007-06-12 Silicon Laboratories Inc. Imbalanced differential circuit control
JP2004030965A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Fuji Electric Holdings Co Ltd 誘導加熱装置
KR100528464B1 (ko) * 2003-02-06 2005-11-15 삼성전자주식회사 스마트카드의 보안장치
US6933895B2 (en) * 2003-02-14 2005-08-23 E-Tenna Corporation Narrow reactive edge treatments and method for fabrication
JP4192009B2 (ja) * 2003-02-24 2008-12-03 寛治 大塚 電子回路装置
US6815980B2 (en) * 2003-02-27 2004-11-09 International Business Machines Corporation Termination circuit for a differential transmission line
US7994877B1 (en) * 2008-11-10 2011-08-09 Hrl Laboratories, Llc MEMS-based quartz hybrid filters and a method of making the same
US6995337B2 (en) * 2003-07-11 2006-02-07 Lincoln Global, Inc. Power source with saturable reactor
US6930279B2 (en) * 2003-07-25 2005-08-16 Lincoln Global, Inc. Electric arc welder and method for controlling the welding process of the welder
JP2005051496A (ja) * 2003-07-28 2005-02-24 Kanji Otsuka 信号伝送システム及び信号伝送線路
US7064290B2 (en) * 2003-09-08 2006-06-20 Lincoln Global, Inc. Electric arc welder and method for controlling the welding process of the welder
US7164242B2 (en) * 2004-02-27 2007-01-16 York International Corp. Variable speed drive for multiple loads
US7733676B2 (en) * 2004-03-30 2010-06-08 Daifuku Co., Ltd. Non-contact power supply system utilizing synchronized command signals to control and correct phase differences amongst power supply units
US7190208B2 (en) * 2004-04-08 2007-03-13 International Rectifier Corporation Self-oscillating full bridge driver IC
DE102004019345B4 (de) * 2004-04-21 2007-02-08 Austriamicrosystems Ag Ausgangsstufenanordnung
JP4214276B2 (ja) * 2004-07-09 2009-01-28 ミネベア株式会社 放電灯点灯装置
US7218541B2 (en) * 2004-07-21 2007-05-15 Dell Products L.P. High efficiency two stage inverter
JP4759968B2 (ja) * 2004-10-04 2011-08-31 ダイキン工業株式会社 Pwm整流回路の保護方法およびその装置
NO325435B1 (no) * 2005-06-27 2008-05-05 Ntnu Technology Transfer As Ror med kanal i rorveggen og fremgangsmate for fremstilling av slike ror
JP2007026814A (ja) 2005-07-14 2007-02-01 Sumitomo Heavy Ind Ltd 通電加熱装置
US7683288B2 (en) * 2005-08-12 2010-03-23 Thermatool Corp. System and method of computing the operating parameters of a forge welding machine
US7898148B2 (en) * 2005-09-30 2011-03-01 Nxp B.V. Oscillator based on piezoresistive resonators
US20070095878A1 (en) * 2005-11-03 2007-05-03 Paul Scott Method and system for monitoring and controlling characteristics of the heat affected zone in a weld of metals
TWI332746B (en) * 2006-04-17 2010-11-01 Delta Electronics Inc Low cost, low power loss ups device
US7368938B2 (en) * 2006-06-15 2008-05-06 Integrated Device Technology, Inc. Input termination circuitry with high impedance at power off
JP5053579B2 (ja) * 2006-06-28 2012-10-17 寛治 大塚 静電気放電保護回路
US7756491B2 (en) * 2006-08-04 2010-07-13 Axiom Microdevices, Inc. Phase shifter
TWI318491B (en) * 2006-10-31 2009-12-11 Iner Aec Executive Yuan An adjustable high-frequency-high-voltage power supply
US7723929B2 (en) * 2006-11-27 2010-05-25 Power Integrations, Inc. Variable inductive power supply arrangement for cold cathode fluorescent lamps
US20090016930A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-15 Germgard Lighting, Llc Sanitization using high electric fields
JP5039507B2 (ja) * 2007-10-31 2012-10-03 日立オートモティブシステムズ株式会社 高圧燃料供給ポンプおよびその製造方法
JP4505491B2 (ja) * 2007-11-05 2010-07-21 新日本製鐵株式会社 鋼管材の溶接部加熱装置及び方法
JP5301812B2 (ja) * 2007-11-14 2013-09-25 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
JP5578805B2 (ja) * 2008-05-19 2014-08-27 キヤノン株式会社 半導体集積回路の保護回路及びその駆動方法
US8300378B2 (en) * 2008-09-19 2012-10-30 Advanced Fusion Systems, Llc Method and apparatus for protecting power systems from extraordinary electromagnetic pulses
US8248740B2 (en) * 2008-09-19 2012-08-21 Advanced Fusion Systems, Llc High speed current shunt
TWI505623B (zh) * 2008-10-08 2015-10-21 Holdip Ltd 照明單元
US20120037616A1 (en) * 2008-10-27 2012-02-16 Merstech Inc. Power inverter
US8179701B2 (en) * 2009-01-09 2012-05-15 Yaskawa America, Inc. Variable frequency drive soft charge circuit
KR20110110783A (ko) * 2009-01-29 2011-10-07 브루사 일렉트로닉 아게 단상과 3상 동작을 위한 컨버터, dc 전압원 및 배터리충전기
US8102216B1 (en) * 2009-05-06 2012-01-24 Qualcomm Atheros, Inc. Voltage controlled oscillator having reduced phase noise
GB0908111D0 (en) * 2009-05-12 2009-06-24 Peto Raymond J A motor controller & related method
US8455794B2 (en) * 2009-06-03 2013-06-04 Illinois Tool Works Inc. Welding power supply with digital control of duty cycle
JP5095680B2 (ja) * 2009-06-25 2012-12-12 富士電機サーモシステムズ株式会社 可変リアクトル
US7952408B2 (en) * 2009-06-26 2011-05-31 University Of Florida Research Foundation, Inc. Embedded phase noise measurement system
US8437150B1 (en) * 2009-07-11 2013-05-07 Inductotherm Corp. Dual frequency heating, melting and stirring with electric induction power
US20110065161A1 (en) * 2009-09-14 2011-03-17 Board Of Regents, The University Of Texas System Bipolar solid state marx generator
US9950384B2 (en) * 2010-03-11 2018-04-24 Illinois Tool Works Inc. Welding power supply with regulated background power supply
CN101800123B (zh) * 2010-03-23 2012-07-11 深圳市鸿栢科技实业有限公司 一种电阻焊高频变压器
JP5633778B2 (ja) * 2010-04-01 2014-12-03 ミネベア株式会社 スイッチング電源装置
US8344801B2 (en) * 2010-04-02 2013-01-01 Mks Instruments, Inc. Variable class characteristic amplifier
US8693214B2 (en) * 2010-06-29 2014-04-08 Brusa Elektronik Ag Voltage converter
JP5532129B2 (ja) * 2010-12-27 2014-06-25 トヨタ自動車株式会社 リアクトル装置
US9762115B2 (en) * 2011-02-03 2017-09-12 Viswa N. Sharma Bidirectional multimode power converter
DE102011016027A1 (de) * 2011-04-04 2012-10-04 Markus Rehm Großsignal VCO
JP5801884B2 (ja) * 2011-05-25 2015-10-28 株式会社日立製作所 充電システム
US9701208B2 (en) * 2011-06-01 2017-07-11 Fh Joanneum Gmbh Inverter
EP2557688B1 (en) * 2011-08-11 2018-05-23 Nxp B.V. A controller for a radio circuit
CN102957151A (zh) * 2011-08-22 2013-03-06 台达电子企业管理(上海)有限公司 一种用于可再生能源系统的功率补偿装置及其方法
US8570005B2 (en) * 2011-09-12 2013-10-29 Solaredge Technologies Ltd. Direct current link circuit
US9490726B2 (en) * 2011-09-15 2016-11-08 Mitsubishi Electric Corporation Contactless power supply device
JP5257533B2 (ja) * 2011-09-26 2013-08-07 ダイキン工業株式会社 電力変換装置
US9281756B2 (en) * 2011-11-11 2016-03-08 Varentec, Inc. Power flow controller with a fractionally rated back-to-back converter
US8824077B2 (en) * 2011-11-29 2014-09-02 HGST Netherlands B.V. Perpendicular magnetic recording write head with ladder network compensation circuitry on slider body for write current overshoot at write current switching
US9653923B2 (en) * 2011-12-12 2017-05-16 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Resonant power management architectures
US8520348B2 (en) * 2011-12-22 2013-08-27 Lsi Corporation High-swing differential driver using low-voltage transistors
US20150003132A1 (en) * 2012-01-12 2015-01-01 Koninklijke Philips N.V. Inverter with less snubber capacitors
GB2517336A (en) * 2012-05-23 2015-02-18 Sunedison Inc Photovoltaic DC-AC converter with soft switching
CN102891611B (zh) * 2012-06-30 2014-10-08 华为技术有限公司 五电平功率变换器及其控制方法、控制装置
US9281753B2 (en) * 2012-07-31 2016-03-08 General Electric Company LLC converter with dynamic gain transformation for wide input and output range
GB201215152D0 (en) * 2012-08-24 2012-10-10 Imp Innovations Ltd Maximising DC to load efficiency for inductive power transfer
US8928365B2 (en) * 2012-10-23 2015-01-06 Qualcomm Incorporated Methods and devices for matching transmission line characteristics using stacked metal oxide semiconductor (MOS) transistors
ES2784300T3 (es) * 2012-11-02 2020-09-24 Univ Danmarks Tekniske Convertidor de potencia resonante auto-oscilante
US20140139280A1 (en) * 2012-11-20 2014-05-22 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems, apparatus, and methods for providing continuous-time signal differentiation and integration
US9876490B2 (en) * 2012-11-20 2018-01-23 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems, apparatus, and methods for providing continuous-time signal differentiation and integration
US20140375203A1 (en) * 2012-11-26 2014-12-25 Lucidity Lights, Inc. Induction rf fluorescent lamp with helix mount
EP3402063A1 (de) * 2013-02-08 2018-11-14 Markus Rehm Drahtlose resonanzgekoppelte elektrische energieübertragung
US20150372500A1 (en) * 2013-02-13 2015-12-24 North Carolina State University Systems and methods for wireless power transfer
US9287800B2 (en) * 2013-03-01 2016-03-15 Walter Buchanan Systems and methods for non-thermal plasma over liquid direct ion injection
US9450518B2 (en) * 2013-03-13 2016-09-20 University Of Utah Research Foundation On-chip power converter circuit and on-chip power supply using the power converter circuit
US9692376B2 (en) * 2013-03-15 2017-06-27 David Schie Controlled switched capacitor coefficients
US9038005B2 (en) * 2013-03-15 2015-05-19 Resonant Inc. Network synthesis design of microwave acoustic wave filters
US9785159B2 (en) * 2013-04-26 2017-10-10 Texas Instruments Incorporated Circuit and method for extracting amplitude and phase information in a resonant system
US20140369081A1 (en) * 2013-06-18 2014-12-18 Microsemi Corporation Power converter
US9401324B2 (en) * 2013-07-05 2016-07-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having an on die termination circuit
EP3055916B1 (en) * 2013-10-07 2018-08-01 Garrity Power Services LLC Smart grid power converter
US9514878B2 (en) * 2013-11-22 2016-12-06 Tamura Corporation Coil and manufacturing method for same, and reactor
US9571005B2 (en) * 2014-01-08 2017-02-14 Majid Pahlevaninezhad ZVS voltage source inverter
US9590531B2 (en) * 2014-02-14 2017-03-07 Majid Pahlevaninezhad ZVS voltage source inverter with reduced output current ripple
US10050537B2 (en) * 2014-04-25 2018-08-14 Koninklijke Philips N.V. Resonant converter and method for controlling a resonant converter
US9641164B2 (en) * 2014-06-24 2017-05-02 Technische Universiteit Delft Quadrature LC tank digitally controlled ring oscillator
US9748864B2 (en) * 2014-06-30 2017-08-29 Mks Instruments, Inc. Power supply circuits incorporating transformers for combining of power amplifier outputs and isolation of load voltage clamping circuits
CN104079079B (zh) * 2014-07-14 2018-02-23 南京矽力杰半导体技术有限公司 谐振型非接触供电装置、集成电路和恒压控制方法
US9893705B2 (en) * 2014-12-31 2018-02-13 General Electric Company Method and apparatus for dual notch ripple filtering
US9808881B2 (en) * 2015-03-03 2017-11-07 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for providing welding and auxiliary power
US9692320B2 (en) * 2015-06-19 2017-06-27 Sparq Systems Inc. Adaptive control method for grid-connected inverters used with distributed power generation
US9935562B2 (en) * 2015-09-03 2018-04-03 Sparq Systems Inc. High efficiency inverter for distributed generation
AU2016379392B2 (en) * 2015-12-22 2022-07-07 Thermatool Corp. High frequency power supply system with closely regulated output for heating a workpiece
CN108702096B (zh) * 2015-12-22 2022-01-11 色玛图尔公司 用于加热工件的具有高度稳定输出的高频电源系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102652460B (zh) 感应加热装置以及具有该感应加热装置的感应加热烹调器
JP2018538778A5 (ja)
AU2022228217B2 (en) High frequency power supply system with closely regulated output for heating a workpiece
US11784576B2 (en) High frequency power supply system with closely regulated output for heating a workpiece
JP2019507461A5 (ja)
KR100723729B1 (ko) 통합형 유도가열 열처리 장치
JP2013236537A (ja) 給電装置
JP5402663B2 (ja) 誘導加熱調理器
CN104734525B (zh) 电源装置及其使用方法、过热水蒸气产生装置
JP2011060631A (ja) 誘導加熱装置
Gomes et al. Two half-bridge resonant inverters with coupled coils for ac/ac induction heating application
JP2008041282A (ja) 誘導加熱調理器
JP2011071005A (ja) 誘導加熱装置
JP7222806B2 (ja) 電磁誘導加熱装置
Attab et al. A dual constant power control for metal induction heating system using series resonant inverters
JP6008491B2 (ja) 高周波発生装置
JP2004220990A (ja) 誘導加熱調理器
JP2022095156A (ja) 高周波誘導加熱装置
JP2015035361A (ja) 誘導加熱装置