JP2018523660A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018523660A5
JP2018523660A5 JP2018505617A JP2018505617A JP2018523660A5 JP 2018523660 A5 JP2018523660 A5 JP 2018523660A5 JP 2018505617 A JP2018505617 A JP 2018505617A JP 2018505617 A JP2018505617 A JP 2018505617A JP 2018523660 A5 JP2018523660 A5 JP 2018523660A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
pharmaceutically acceptable
acceptable salt
phosgene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018505617A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6979398B2 (ja
JP2018523660A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/GB2015/052291 external-priority patent/WO2016020698A1/en
Priority claimed from GBGB1513979.3A external-priority patent/GB201513979D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018523660A publication Critical patent/JP2018523660A/ja
Publication of JP2018523660A5 publication Critical patent/JP2018523660A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6979398B2 publication Critical patent/JP6979398B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (16)

  1. 化学式(I)の化合物またはその薬学的に受理可能な塩の製造プロセス:
    Figure 2018523660

    式中、Rは、
    (i) −CHC(O)C(R)(R)−L−Rまたは−CHCHOHC(R)(R)L−R
    とRは各々独立して、HまたはC脂肪族、ハロ、またはCハロアリファティック、またはここでRとRはそれらが結合する炭素原子と一緒にCの炭素環式部位を形成する;
    Lは結合またはCアルキレンである;
    は−ORまたは−SRである、Rは、水素、任意に置換されたアルキル(例えばCアルキル、たとえばメチル)、保護基または−C(O)Rである、Rは任意に置換された脂肪族、ヘテロアリファティック、芳香族、ヘテロアロマティック部位である;
    (ii) −CHCHOH(CHまたは−CHC(O)(CH、ここでaは0または1、RおよびRはアルキルおよびシクロアルキル基、および任意にヘテロ原子部位で置換された飽和複素環基から選択される;
    あるいは(iii)任意に置換された脂肪族部位;
    WとXは、独立して水素、ハロゲン、ハロ、CアルキルまたはCアルコキシである;
    また環AおよびBは、各々独立して、任意にハロ、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、カルボキシル、カルボキサミド、シアノ、−SOHおよび任意に置換されたCアルキル、Cアルコキシ、Cアルキルアミノ、またはジ(Cアルキル)アミノから独立して選ばれた1つ以上の置換基で置換される単環アリールまたはヘテロアリールであり、R、環AおよびBの任意の1つ以上の置換基は保護されていない形式、または保護された形式であることができる;
    前記プロセスは以下を含む:
    (a)化学式(I−A)の化合物、化学式(I−B)の化合物およびホスゲン合成等価体またはホスゲンを非プロトン性溶媒に加えることにより反応混合物を提供し、化学式(I)の化合物を形成すること、
    Figure 2018523660

    または
    (b) 化学式(I−C)の化合物およびホスゲン合成等価体またはホスゲンを非プロトン性溶媒に加えることにより反応混合物を提供し、続いて化学式(I−B)の化合物を加えて化学式(I)の化合物を形成すること;
    Figure 2018523660

    前記ホスゲン合成等価体はカルボニルジイミダゾール(CDI)、ジホスゲン、トリホスゲン、クロロホルメートまたはジスクシンイミジル炭酸塩である。
  2. 化学式(I−A)の化合物、化学式(I−B)の化合物、およびホスゲン合成等価体またはホスゲンを非プロトン性溶媒に加えることにより反応混合物を提供し、化学式(I)の化合物を形成することを含み、該ホスゲン合成等価体は、CDI、ジホスゲン、トリホスゲン、クロロホルメートまたはジスクシンイミジル炭酸塩である、請求項1記載のプロセス。
  3. 非プロトン性溶媒に化学式(I−C)の化合物およびホスゲン合成等価体またはホスゲンを加えることにより、反応混合物を提供し、次いで反応混合物へ化学式(I−B)の化合物を加えて化学式(I)の化合物を形成することを含み、該ホスゲン合成等価体は、カルボニルジイミダゾール、ジホスゲン、トリホスゲン、クロロホルメートまたはジスクシンイミジル炭酸塩である、請求項1記載のプロセス。
  4. (a) 該ホスゲン合成等価体またはホスゲンはカルボニルジイミダゾールである、および/または
    (b) 該非プロトン性溶媒はジクロロメタン、アセトニトリルまたはトルエンである、および/または
    (c) R 、環Aまたは環Bの上の任意の1つ以上の置換基は保護された形式であり、1つ以上の保護基を除去するための脱保護の追加のステップを含む、請求項1から3のいずれか1項記載のプロセス。
  5. 化学式(I−A)の化合物、化学式(I−B)の化合物、およびホスゲン合成等価体またはホスゲンを非プロトン性溶媒に加えることにより反応混合物を提供し、化学式(I)の化合物を形成することを含み、化学式(I−A)の化合物およびホスゲン合成等価体またはホスゲンを溶剤に加え、次いで化学式(I−B)の化合物を加える、請求項1、2、または4記載のプロセス。
  6. (a) R は−CH C(O)C(R )(R )−L−R −である、および/または
    (b) 環Aと環Bの少なくとも1つは非置換か置換されたフェニルまたはピリジルである、および/または
    (c) WとXは独立して、H、ハロ、C 、アルキル、またはC アルコキシである、および/または
    (d) 環Aと環Bの少なくとも1つは、非置換、一置換基、二置換のフェニルまたは非置換、一置換基、二置換の2−、3−、または4−ピリジルである、および/または
    (e) WとXは両方ともHである、および/または
    (f) 環Aは、NHMe、NMeEt、NEt 、F、Cl、Br、OH、OCH 、NH 、NMe 、NO 、Me、(CH −CO H、CN、CH NMe 、NHCHOおよび(CH −SO H、nは0−2、から選択されるメタ置換基を有するフェニル;または
    非置換のフェニル、またはF、Cl、CH およびCO Hから選ばれた置換基で任意に置換された2−、3−、または4−ピリジルであり、
    は2−、3−、または4−ピリジルまたはフェニルである、請求項1から5のいずれか1項記載のプロセス。
  7. 化学式(I)の化合物またはその薬学的に受理可能な塩は、化学式(II)の化合物またはその薬学的に受理可能な塩である、請求項1から6のいずれか1項記載のプロセス;
    Figure 2018523660

    式中、R 、R 、LおよびR は請求項1の中で定義された通りである、
    化学式(I−A)の化合物は化学式(II−A)の化合物であり、化学式(I−B)の化合物は化学式(II−B)の化合物であり、化学式(I−C)の化合物は化学式(II−C)の化合物である;
    Figure 2018523660

    式中、PGは保護基であり、任意にBoc保護基である。
  8. (a) R およびR はそれらが結合し介在する炭素原子と一緒に、C の炭素環式の部位を形成する、あるいはR とR は各々独立して、HまたはC アルキルであり;Lは結合またはC アルキレンである、
    任意に、R とR は各々独立してC アルキルであり、Lは−CH −である、および/または
    (b) R は−OR であり、R が−C(O)R である、および/または
    (c) R は置換されたか非置換のC 1−6 脂肪族である、任意に、R はメチルである、請求項1から7のいずれか1項記載のプロセス。
  9. は−CH C(O)C(R )(R )−L−R であり、R は−OR または−SR であり、R は水素、メチルまたは−C(O)R である、ここでR は任意に置換された脂肪族、ヘテロアリファティック、芳香族、ヘテロアロマティック部位である、請求項1から8のいずれか1項記載のプロセス。
  10. 化学式(I)または(II)の化合物、またはその薬学的に受理可能な塩は、次のものから選ばれた化合物またはその薬学的に受理可能な塩である、請求項1から9のいずれか1項記載のプロセス:
    Figure 2018523660

    Figure 2018523660

    任意に、化合物またはその薬学的に受理可能な塩は次のものあるいはその薬学的に受理可能な塩から選ばれる:
    Figure 2018523660

    Figure 2018523660
  11. 化学式(I)または(II)の化合物、またはその薬学的に受理可能な塩は、化学式(III)の化合物またはその薬学的に受理可能な塩である、請求項1から10のいずれか1項記載のプロセス:
    Figure 2018523660

    式中、R 11 は以下から選ばれる:
    Figure 2018523660
    式中、R は、請求項1、8および9で定義された通りである、
    任意に化合物は化学式(IV)の化合物あるいはその薬学的に受理可能な塩である:
    Figure 2018523660
  12. 化学式(I)または(II)の化合物またはその薬学的に受理可能な塩は、化合物(TR)または(TR−A)、またはその薬学的に受理可能な塩である、請求項1から11のいずれか1項記載のプロセス:
    Figure 2018523660

    任意に、化合物またはその薬学的に受理可能な塩は、化合物(TR2)、または化合物(TR2−A)またはその薬学的に受理可能な塩である:
    Figure 2018523660
  13. 化学式(II)の化合物またはその薬学的に受理可能な塩は、YF476またはその薬学的に受理可能な塩である、請求項から6のうちのいずれか1項記載のプロセス:
    Figure 2018523660

  14. 化学式(TR2−A)の化合物を製造する、請求項1、3、4−9、11および12のうちのいずれか1項記載のプロセス:
    Figure 2018523660

    前記プロセスは以下を含む:
    (a)化学式(II−A)の化合物、化学式(II−Ba)の化合物、およびホスゲン合成等価体またはホスゲンを非プロトン性溶媒に加えることにより反応混合物を提供し、化学式(TR2−A−PG)の化合物を形成すること;
    Figure 2018523660

    Figure 2018523660

    式中、PGは保護基であり、任意にBoc保護基である;および
    (b)化学式(TR2−A−PG)の化合物を脱保護し、化学式(TR2−A)の化合物を形成すること。
  15. 請求項1から14のいずれか1項記載のプロセスにより得られる化合物。
  16. 化学式(II−C)の化合物:
    Figure 2018523660

    式中、PGは保護基である、
    任意にPGはBoc保護基である。
JP2018505617A 2015-08-07 2016-08-05 ベンゾジアゼピン誘導体の合成 Active JP6979398B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1513979.3 2015-08-07
GBPCT/GB2015/052291 2015-08-07
PCT/GB2015/052291 WO2016020698A1 (en) 2014-08-08 2015-08-07 Benzodiazepine derivatives as cck2/gastrin receptor antagonists
GBGB1513979.3A GB201513979D0 (en) 2015-08-07 2015-08-07 Synthesis of benzodiazepine derivatives
PCT/GB2016/052442 WO2017025727A1 (en) 2015-08-07 2016-08-05 Synthesis of benzodiazepine derivatives

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018523660A JP2018523660A (ja) 2018-08-23
JP2018523660A5 true JP2018523660A5 (ja) 2019-07-25
JP6979398B2 JP6979398B2 (ja) 2021-12-15

Family

ID=54200391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018505617A Active JP6979398B2 (ja) 2015-08-07 2016-08-05 ベンゾジアゼピン誘導体の合成

Country Status (7)

Country Link
US (3) US10570102B2 (ja)
EP (2) EP3331865B1 (ja)
JP (1) JP6979398B2 (ja)
CN (1) CN108055843A (ja)
GB (1) GB201513979D0 (ja)
HK (1) HK1256411A1 (ja)
WO (1) WO2017025727A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107162923B (zh) * 2017-06-12 2019-04-23 浙江新三和医药化工股份有限公司 一种邻氨基苯乙酮的制备方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1332410C (en) * 1984-06-26 1994-10-11 Roger M. Freidinger Benzodiazepine analogs
US4820834A (en) 1984-06-26 1989-04-11 Merck & Co., Inc. Benzodiazepine analogs
CA2032226A1 (en) 1989-12-18 1991-06-19 Mark G. Bock Benzodiazepine analogs
US4994258A (en) * 1990-03-05 1991-02-19 Merck & Co., Inc. Gamma emitting, CCK-A antagonists for pancreatic imaging
CA2056809A1 (en) 1990-12-07 1992-06-08 Mark G. Bock Benzodiazepine analogs
US5218114A (en) * 1991-04-10 1993-06-08 Merck & Co., Inc. Cholecystokinin antagonists
FR2682381B1 (fr) * 1991-10-10 1995-04-07 Rhone Poulenc Rorer Sa Derives de benzodiazepine, leur preparation et les medicaments les contenant.
CN1074216A (zh) * 1991-10-24 1993-07-14 格拉克索公司 尿素衍生物
AU2759692A (en) 1991-10-24 1993-05-21 Glaxo Group Limited Benzodiazepine derivatives as antagonists of gastrin and/or cholecystokinin
GB2264492B (en) * 1992-02-27 1996-09-25 Yamanouchi Pharma Co Ltd Benzodiazepine derivatives
IL104853A (en) * 1992-02-27 1997-11-20 Yamanouchi Pharma Co Ltd Benzodiazepine derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
CA2130195A1 (en) 1992-03-16 1993-09-30 Mark Gary Bock Benzodiazepine derivatives, compositions containing them and their use in therapy
CZ267695A3 (en) 1993-04-15 1996-04-17 Glaxo Wellcome Inc 1,5-benzodiazepine derivatives, process of their preparation, their use and pharmaceutical preparations containing thereof
GB2282595A (en) 1993-08-25 1995-04-12 Yamanouchi Pharma Co Ltd Benzodiazepine derivatives
GB2282594A (en) 1993-08-25 1995-04-12 Yamanouchi Pharma Co Ltd Benzodiazepine derivatives
AUPO284396A0 (en) 1996-10-08 1996-10-31 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Benzodiazepine derivatives
DE60203818T2 (de) 2001-11-13 2006-01-26 James Black Foundation Ltd. Benzotriazepine als gastrin und cholecystokinin rezeptor liganden
US7524837B2 (en) 2003-05-12 2009-04-28 Janssen Pharmaceutica N.V. Benzotriazapinone salts and methods for using same
US20070293482A1 (en) 2004-03-19 2007-12-20 Novartis Pharmaceuticals Corporation Process for Preparing Benzodiazepines
GB201414116D0 (en) * 2014-08-08 2014-09-24 Trio Medicines Ltd Benzodiazepine derivatives

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SK15892000A3 (sk) Spôsob syntézy cox-2 inhibítorov a medziprodukty
JP2014506599A5 (ja)
JP2008514610A5 (ja)
WO2009053808A2 (en) Histone deacetylase inhibitors
GB2131428A (en) Amine derivatives having histamine h2-blocking activity
MXPA05006919A (es) Derivados de 1,5-diaril-pirrol-3-carboxamida y su uso como moduladores del receptor canabinoide.
TW201609679A (zh) 磷脂酸肌醇-3-激酶抑制劑的製造方法
JP7408819B2 (ja) イソインドリン誘導体、並びにその医薬組成物及び使用
CA3108974A1 (en) Processes for the preparation of (s)-3-(4-((4-(morpholinomethyl)benzyl)oxy)-1-oxoisoindolin-2-yl)piperidine-2,6-dione and pharmaceutically acceptable forms thereof
FR2943669A1 (fr) Derives de nicotinamide,leur preparation et leur application en therapeutique
AU2008309269A1 (en) Novel histone deacetylase inhibitors
Jing et al. Lanthanide-catalyzed cyclocarbonylation and cyclothiocarbonylation: a facile synthesis of benzannulated 1, 3-diheteroatom five-and six-membered heterocycles
US20160229834A1 (en) Quinazoline derivatives and their use as dna methyltransferase inhibitors
JP3009465B2 (ja) 6,9−ビス(置換アミノ)ベンゾ〔g〕イソキノリン−5,10−ジオン類
Basavaiah et al. The Baylis–Hillman acetates as a source of ambiphilic molecules: a simple synthesis of 1, 3-thiazinane-2-thione frameworks
ES2491224T3 (es) Compuesto de 2-aminobutanol y su uso para fines médicos
JP2018523660A5 (ja)
Gao et al. Synthesis of functionalized 5-substituted thiazolidine-2-thiones via adscititious xanthate-promoted radical cyclization of allyl (alkyl/aryl) dithiocarbamates
CN109134432B (zh) 氘代抗抑郁药物
IL187832A (en) Intermediates for the preparation of optionally radio- labeled imatinib and process for their preparation
Bogolubsky et al. Facile one-pot synthesis of 4-substituted semicarbazides
Giorgi et al. Chemoselective opening of Vince lactam epoxide with nitrogen nucleophiles
JPS6058747B2 (ja) アミノ化合物の製法
US4777256A (en) 5-halopyridine-3-carboxamide compounds
JP6009851B2 (ja) 1h−テトラゾール誘導体の製造方法